【国際】「国際ルールを守らない、ならずものの経済超大国」…米メディアが中国叩き、大統領の弱腰あらわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:14:30 ID:6i1ZeBU/0
>>947
これが中華思想というものか・・
953名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:14:46 ID:iLtGUat50
>>947
中国四千年の叡智は文化大革命で潰えたよ。
954名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:15:03 ID:T1u6uNUd0
>>947
>金融、ITなんて、国境は関係ないし・・・

パチモン粗悪品関係ないし・・でオケ。
955名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:15:06 ID:Vkh4lgjAO
>>759
でも、今の中国は4000年たっても馬鹿は治らないと思う。

956名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:15:06 ID:Fp0UtwJ10
>>1
>尖閣諸島問題をめぐり、
>中国が資源輸出規制で日本に揺さぶりをかけたと批判し「国際ルールを守らないならずものの
>経済超大国」と切り捨てた。


何度も言うが、仙石政権がこれを計算してたのなら凄いんだが
まぐれって恐ろしいな
957名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:15:38 ID:XvFHNF3oO
日も米も民主党はダメだな
タイで暴動起きたのも民主党政権だったな確か
世界中が民主党アレルギー
958名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:15:40 ID:/Ki9bWct0
>>947

経済大国で文化大国
あと人口も増え続けてるところがEU日本中国より良い
959名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:15:55 ID:XuQ7aSVnP
アメリカが言うな
960名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:16:56 ID:DwayiH3O0

   <<  民主党ヒラリークリントンと中国、北朝鮮の黒い関係  >>

2010年7月22日、韓国の哨戒艇撃沈事件でヒラリー国防長官が韓国を訪問した
際に、米国記者団から、突然ヒラリーと北朝鮮との関係が聞かれたが、ヒラリー
は怒った様子で無視する姿が米TVニュースに流れた。米国ではクリントン政権時
代の、クリントン夫婦と中国・北朝鮮との黒い関係が、マスコミ関係者に密かに伝
えられていた事から、こんな質問がヒラリーに投げかけられたのだろう。

民主党クリントン政権時代に、ヒラリークリントンにはヴィンセント・フォスターという
年下の彼、愛人がた。彼とヒラリーは、アーカンソー州の小さな空港から、クリント
ンの一派が盗み出した国防機密を、中国や北朝鮮に核兵器や軍需技術資料や
麻薬精製装置を輸出していた。 ヒラリーの元で働く彼は、ビルクリントンのスキャ
ンダルがマスコミで追及され始めると、彼は自分のやっていることがばれるのでは
ないかと精神不安定になり、自らの売国行為犯罪を口走るようになった。そんな彼
は口封じの為に絞殺されてしまう。その死体はヴァージニア州フォートマーシー公
園に捨てられた姿で発見される。これがきっかけとなり、ヒラリーと彼との愛人関係
が密かにマスコミに知られる事となる。ヒラリーの愛人の彼を殺したのは、イスラエ
ルの兵器会社アイゼンベルグ社と言われています。イスラエルのアイゼンベルグ社
が、北朝鮮の核ミサイル開発に携わっていたと言われています。米マスコミにその
類の裏情報が多いからです。
961名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:17:04 ID:Us5fedpT0
何だかんだいってもアメリカは民主主義が根付いてるからな。
一方日本は政界財界マスコミとも、ちんちんして中国に尻尾振ってるのであった。
962名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:17:20 ID:mqu/bhV30
アメリカ国民がうらやましい
963名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:17:36 ID:T1u6uNUd0
>>947
>金融、ITなんて、国境は関係ないし・・・

つか、F5連打並みの思考力でもDDoS撃てば止まるとか?

さっさとやってみ?
964名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:18:42 ID:RAEdC1Tj0
米国はマスコミが反中だから中国に圧力をかけやすい。
日本はマスコミが親中だから圧力にならない。
逆に日本政府が、中国政府と親中マスコミの挟撃にあってつぶされてしまう。
965名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:19:00 ID:ax1yXRw40
よくわかんないけど日本はずっと土下座してて
ふと頭を上げたら
中国叩きに世界の風向きが変わってた
966名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:19:18 ID:vo/+Ux540
>>956
意外に仙石無双って展開も有り得るぞ

実はすごい政治家だったのだよ仙石様は
967名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:20:07 ID:1En+q9a4O
>>935
ユダヤ人というか
個人が金銭や物欲や性欲に振り回されてるだけでしょ

必ず裏切るのはそのどれかを重視してる者たち
売国奴はそれが欲しいから生きてる

それが目当てで生きてる奴は
目的と手段のわからない馬鹿売国奴

そいつらのせいで周りの国民も迷惑する

一人勝ちではないにしろ
仲間組んで物欲だけしか見えない勝負する売国奴は中国と同じ迷惑な存在

ユダヤ人みたいにたくさん金持ってる奴に勝てるわけないのに
挑み続け負け続ける小判鮫

手段と目的を間違った瞬間から売国奴というか中国人と同じ

中国人と同じというか売国奴にならないように
莫大な利益を得たらどうするかよく考えるようにしないと
968名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:21:05 ID:owW/y31QO
>>896

いや、根本的に脳内物質が欠けてるからシナ人は。教えても無駄と思う。
969名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:21:27 ID:SbEBgy410
一番ヤバイのがヒラリー大統領誕生・・・

> <2006.11.12 米国上下院民主党勝利で緊急マル秘レーポート>
>
>    中国共産党・人民解放軍とクリントンの政治資金関係
>    米国にブッシュの甘さが中国傀儡政権を寄生させた
>
> ブッシュ大統領のもとに届いた米国内における中国情報機関の活動報告書。
>「FBI米連邦捜査局はクリントン大統領夫妻とゴア副大統領、それに民主党の
>有力議員らが1992年から96年にかけて、中国共産党と人民解放軍の対米諜
>報機関から長年にわたり政治資金を受け取り続け、その総額は少なくとも数億
>ドル(数百億円)を越えていると報告がなされた」。しかし寛大なブッシュは歴代
>米大統領の歴史に汚名を残す売国奴行為を弾劾追求することもなく、当時中国
>関係改善傾向もあったことから黙認してしまった。しかし、この判断はその後の
>関係をそのまま継続放置する結果となり、クリントンと中国共産党の関係は切れ
>ることなく密接に今に続き、中国共産党からの資金ルートはクリントン女史に引き
>継がれた。この資金はクリントン女史の資金としてだけではなく、クリントン女史
>大統領誕生に必要な民主党幹部の囲い込みや、お気に入りの民主党議員など
>に資金として配られるまでになっていった。この資金は民主党の重要な政治資
>金の大部分を占めるまで至り、つまり中国に政治資金を頼るクリントン女史と、そ
>の取り巻き議員で固めた中国の傀儡政権の米国民主党政権が誕生しょうとしてる。
970名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:22:00 ID:+6KhsvT70
>>946
ですねー
相手を悪魔化するのに、印象がひとり悪くなり続けるチャイナw
971名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:22:35 ID:erTVLULu0
>>962
うらやましくないぞ
労働者がメキシコから国境越えて
不法滞在しながら低所得者の仕事を奪ってる
入植時とは立場が逆転して排斥が始まってるんだよ
972名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:22:56 ID:1Nb3VEnP0
アメリカ中に中国人が移住しているからな。政治上は中国非難できても
地元の生活圏では、どうしても身近に中国系がいるから、あまりあからさまにも
非難できない。下手したら、秘書が中国系だったりすることだってザラだろ。
973名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:22:59 ID:ziosQefI0
正直、日本のメディアにこれをやって欲しかった。
いくら日中記者交換協定があるとしても、これくらいの気概は見せて欲しい。
974名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:23:08 ID:hTXf35uXO
結局さ、米帝は日本の教育に
米に抵抗するのは国益に反するよという一言だけ付け加えて
他はそのままでよかったんじゃないかな

後は満州はそのまま米国領
台湾は日本統治
後は共産思想の食い止め頑張ればよかったんだ
これで北中国と南中国に分割できた
975名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:24:17 ID:2EtGng0B0
どこかの売国野郎のせいでいっそう調子に乗ったからなあ・・
976名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:24:18 ID:Ah1HyAta0

>      中国共産党・中国情報機関とクリントン夫婦の関係
>
>クリントン大統領夫婦は、政治献金と引き換えに中国情報機関に国家機密情報
>を漏洩し続けていた。しかし、数々の国家機密を流し続けていた中で、大事件と
>なったのは、弾道ミサイル技術リーク事件だろう。リーク事件が発覚すると、クリン
>トン夫婦と一緒に行動していた側近の民主党仲間は国外へ逃亡した。国家機密
>情報漏洩と引き換えに、中国の金まみれとなった民主党議員の多くは死刑を逃
>れるため国外へ逃亡したのは当然だろう。最後に残ったクリントン夫妻に追及の
>手が及んだ寸前に、当時クリントンの息がかかった民主党の米国司法最高権力
>者である、司法長官により独断的強制法規の判断でリントン夫婦を、この事件に
>関しての起訴を全てを却下し、闇に葬ってしまった。クリントン夫婦と中国情報機
>関との関係は、つい最近でも指名手配中の中国人スパイから多額の政治資金の
>提供を受け取っている事実が発覚するなど、今でも切れることなく深く繋がっている。

>     闇に葬られた大陸間弾道弾ミサイル技術リーク事件
>
>当時のクリントン大統領夫婦は大統領権限で全ての大陸間弾道弾ミサイル技
>術を大統領の下に集めさせ、多額の金目当てにこの技術を中国に売り渡した。
>普通の民間人なら死刑となる国家反逆罪を犯した歴史に残る売国奴大統領の
>事件となった。当時の中国は米に対抗する為に、米国全土の複数都市を同時
>に叩く核ミサイル開発が、中国共産党・人民解放軍にとっては国家の使命であ
>った。中国はこの技術リークにより飛躍的に核軍事力増大が図られ、米国史上
>最悪の稀に見る売国奴事件となった。これにより中国は米国まで届く大陸間弾
>道弾ミサイル「東風」の開発に成功し、当時最先端技術だった複数弾頭化(MIR
>V)にも成功し、アメリカはロシアに続き中国に対しても対ミサイル防衛体制が一
>気に無力化してしまった。
977名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:25:18 ID:ZxvMgkDHO
>>972

人間は、感情の動物。

理屈ではないんだよ。


978名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:26:01 ID:31abd13GO
>>968
足りてないんじゃなくて、
過剰なんじゃね?
いろんなところがメタボなんだよ
979無党派さん:2010/10/23(土) 13:26:18 ID:6138Bf2t0
いやさ、ナチスや日帝を滅ぼした理屈を通すなら
中華帝国にも国際包囲網やハル・ノートが要るでしょ
ああいう理由をつくってこっちは潰してきたくせに
その開いたパートにもっとひどい帝国ができて
うんたらかんたらって存続を許されるんならひどいわね。
子どもたち向けの教科書も根本から記述を
かえないといけなくなるじゃあないの。
980名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:26:40 ID:wFcv6YO+0
       ∧∧
       /中 \
   ζ  ( `ハ´ ) 美国は中華思想がわかってないアルね、まだまだアル
   ┗─⊂  U)
    (⌒__,,,(⌒)
981名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:27:14 ID:X/JGFhYiO
商売人が売ってはいけないのは
・自分の魂
・自分の祖国

民主党員の祖国は・・・・
982名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:27:17 ID:Y5OgFcqy0
>>1
>米メディア

日本はアメリカ政府のメディアだからな
アメリカのメディアのような自由はまったくない
983名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:27:40 ID:tBQepbxP0
日本のマスゴミは財界の犬だから、
言われた通りに鳴くだけだろ。
984名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:27:54 ID:oFWO4dSP0
> 左右両派から噴出

ここが日本とは違うな。というか日本の左がおかしいんだが
985名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:28:46 ID:RVT2FCJzO
初心者が多いようなので開戦の経緯を教えてやろう

日本、アメリカからカネ借りて日露戦争に勝つ

不毛の土地を苦労して開拓して満州を作る

アメリカ「支援してやったから満州の半分よこせ」

日本「アホか」と机を蹴って国連脱退

アメリカ「嫌がらせしちゃうよ?」

日本の貨物船を撃沈

石油を止めて経済制裁

日本「このままでは飢え死にだ!」

そして真珠湾へ

勉強なったかボンズ
ネット来て良かったな
986名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:31:01 ID:DLqKb43t0
>>947
嘘四千年
今でも未舗装の道を自転車漕いでる
容姿もセンスも四千年ダサイ
987名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:31:12 ID:LyYUwV+qO
>>808
だから「お互い様」と書いたでしょ
中国に日本を被せてるんじゃなくて
中国が引き金を引きそうになかったら、どうするか?
結局、日本に引かせようとするんじゃないの?って事。
引かせ易い方に引かせる。アメリカからすれば、どちらかが引けば済む事。
そこが「似てる」って言ってる。
988名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:32:46 ID:vfFQjsg30
>>985
ありがとうバリー
989名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:33:35 ID:V1Ok32xk0
ロビー活動で中共国営金融活動活発化

もはやアメリカは中共の手に落ちた もはやアメリカは中共の手に落ちた
もはやアメリカは中共の手に落ちた もはやアメリカは中共の手に落ちた
もはやアメリカは中共の手に落ちた もはやアメリカは中共の手に落ちた
もはやアメリカは中共の手に落ちた もはやアメリカは中共の手に落ちた 

アメリカは共産国家になるのかな アメリカは共産国家になるのかな 
アメリカは共産国家になるのかな アメリカは共産国家になるのかな 

アメリカは民主主義国家じゃないんだな 結局
独裁国家 貧富の差拡大 それならいっそ共産国家へか

笑えるわ ギャグみたいだな
  
990名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:34:45 ID:35T6Omc80
・日本の巡視船に中国の漁船が意図的に突っ込んだ問題
・尖閣諸島中国乗っ取り問題
・レアアースを輸出しないぞ問題
・ノーベル平和賞受賞の中国人平和運動家を牢獄に入れっ放しの非人道的な問題。
以上の問題て世界が激怒。
(特にレアアースとノーベル平和賞受賞者の非人道的的扱い)
日本政府は怒る事もせず黙りの中国の犬。
中国世界中からフルボッコw
991名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:34:55 ID:lfo5nMgs0
それでも我が国の名ばかりのトップ
事実上のトップより遥かにましなオバマさん
992名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:35:33 ID:LdV2nOOHO
米国が言うな!
「アメリカ人体実験」
「ビクトルハル」
で調べてみ!自由と民主主義の国や
どっちもどっちやで
993名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:36:07 ID:DLqKb43t0
小浜、缶
今は民主主義が弱いスパイラル
トップが替われば中共はすぐ沈む

994名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:37:00 ID:owW/y31QO
>>39

日本が米国債買えばいいじゃない。
995名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:37:58 ID:n9KvH/mzO
アメリカ頑張って
996名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:38:18 ID:1En+q9a4O
男が金と女にだらしない
というか金と性欲に弱い国は
中国に侵略されます
997名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:38:22 ID:9l04vt2Z0
>>984
日本の左は明らかにおかしい。
998名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:38:26 ID:MI8OC+t/0
>>985
すげー頭悪いな。
義務教育からやりなおし。
999名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:39:02 ID:4oa/jZda0
中国もアメリカもどっちもどっちだが、
アメリカ人になっても、死んでも絶対に中国人にはなりたくないよなw
その意味が中国という国を物語っている。
1000名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:39:16 ID:IESVZ3Zh0
USA!USA!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。