【社会】 若者のパチンコ離れが深刻…原因は「今の若者に、パチンコ複雑すぎ」「引きこもり&草食系男子増えた」★10
952 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:35:25 ID:vU9KbQ0r0
50代前後の世代にとっての乗り物とパチンコは、
デパートの屋上体験のフラッシュバックなんだよ。
在日のパチンコ経営者にはわからない日本人のパチンコさ
954 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:51:33 ID:9wRmdNNDO
>>935 そもそもこのての奴らのいう「若者」って
一体どんなのを想定してるんだ?っていつも思うわw
955 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:52:44 ID:f/UBwH4e0
昔は開店渋滞があったりもしたが
今は駐車場もガラガラ。漏れ的にはスーパーコンビがピーク
956 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:55:42 ID:RJLYxoKL0
何でもうまくいかなくなると人のせいかよ。
・損する
・朝鮮やだ
・おもしろくない
原因はこれだろ。
957 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:56:59 ID:oDNswtc5O
金の無駄だって気付いただけだろw
若者の〜離れって一括りにすんな
〜系男子も腹立つが
959 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:58:18 ID:Y/4UsepNO
単純におもしろくねーんだよ
960 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:59:18 ID:nWqO/h6qO
パチンコのために人生を台無しにされた人間を多く知っている。
この世からなくなればいい。
社会悪なんだよ!
パチンコやる奴は老人
962 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:01:14 ID:KyHaXT5kO
パチンコ我慢して毎日スタバで使っても50万は浮く俺
963 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:03:05 ID:YeJQa8mQO
未だにパチンコ遊技には、勝ち組と負け組が存在すると錯覚している世代が、
パチンコ屋にすれば一番のカモなんですね。
この世代には既に死滅したパチプロも多いですが、
そのせいもあってか、まだパチンコは技術介入の余地があるのではという前提に思考が行きがちです。
しかし業界は常に見張りを怠りません。取られた分は必ず取り返すという執念の深さは、他業種とは比較にならない程リアルです。
964 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:04:35 ID:FVdifQehO
パチンカスは朝鮮人の奴隷
>若者のパチンコ離れ
賢い選択だな
パチンコなんかやってたら、勝っても負けても得るものは何もない
966 :
10月23日尖閣侵略抗議デモin香川県高松市 詳細は大規模OFF板:2010/10/23(土) 06:11:15 ID:hN5XilBKO
潰れちゃえ♪
967 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:12:07 ID:jL8iq/guO
一発台があったころまでが客と店が対等なギャンブルでした
フィーバー、確変台になって店が負けず、客が勝てないようになりました。
968 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:16:26 ID:64qstZpE0
複雑すぎて、高卒のオレでは打つの無理っすw
969 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:17:25 ID:6m7zpbMeO
こんな低俗な文化は廃れたほうがいい
日本の為にも
970 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:18:10 ID:PnslLBfRO
バカしかやってない
単にパチンカスみたいな真の最底辺になりたくないからだろ
972 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:19:30 ID:S3MCI1K5O
引きこもりと草食系が増えたか知らんがそんな事で
それが理由でパチンコ離れが増えた事がまるで嘆かわしいように言うなよ。
パチンコ経営者が多い在日の母校の韓国ですら禁止なんだからむしろ健全な事だろ
そういう健全な事が肉食系には出来ないってならむしろ肉食系が異常って事になる
後、パチンコは別に全然複雑じゃない
一発ずつ打ってたら逮捕されるって本当?
974 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:21:25 ID:M4aMujGCO
ゼロタイガーやりたくなった。
もう、30年くらい前の台だよな。
>>931 メーカーCMも「機種CMは規制があるからできない」らしかったが、アクエリオンのあたりから機種CM規制なんか都市伝説だったかのようにバンバンやりだすようになっていったな。
976 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:23:40 ID:vpGEMWWyO
パチンコ離れなら、深刻というより、喜ばしい現象だろうが
977 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:27:14 ID:50VAHiLc0
あんな煙まみれの
ガス室みたいなところに行く勇気はないよ。
騒音は拷問だし。
そんなことまでして取られた金が
北朝鮮に送られたりするわけだろ。
そういうことがみんなわかっちゃっている
だからパチンコやらなくなったんだよ。
978 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:32:18 ID:uNSZBVGtO
パチンコがなくなれば
有楽町の駅前もすっきりするよ
どこの駅前もか
パチョンコCMもきれいな三色をわざとらしく写し込ませたりして
やっぱ裏で某カルト団も繋がってんだなあと思うと近づくのも嫌な野菜嫌いなぽっくん
980 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:33:29 ID:RvZYIAWr0
>>672 深谷友尋の親は大阪出身だよ。
もとは朝鮮なのかな?
こんな法律的にもグレーなギャンブルなんて誰がやんだよ
982 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:36:44 ID:CIjB3l4G0
一言、
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:38:50 ID:YeJQa8mQO
トピックは一見ありふれた範疇のようでもある。
しかしスレが、★10まで伸びているという既成事実は異常を伝えている。
しかも論調、全体の流れが一定ということも重大だ。
>原因は「今の若者に、パチンコ複雑すぎ」「引きこもり&草食系男子増えた」
パチンコをしない若者にネガティブなイメージを植えつけようと必死だね
ギャンブルに依存しない健全な若者が増えたとか
違法行為を許さない真面目な若者が増えたとか
俺ならそう考える
そもそもギャンブルじゃないなら"換金"出来ないはず
違法な事はしちゃいけないんだからねっ!
986 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:45:12 ID:vSvJ2AJAO
金がない
金が惜しい
店側のぼったくり
そりゃ客飛ぶわ
987 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 06:47:59 ID:90Kp09aYO
パチンコが複雑になってきてることは間違いないでしょ
ハンドル握ってりゃいいんだから複雑じゃないって言うのは
ゲームもボタン押すだけだから簡単って言うようなもの
複雑って言うより情報雑誌の攻略法を知ってるか知ってないかだけだから
F1といい玉入れといい絶対自分達は悪くないんだなチョンてWW
小さい画面をずっと見ながら当たるの待ってるだけで何が面白いのか本気でわからん
■■■ 韓国では一昨年(2008年)6月にパチンコが法律で禁止されていた。■■■
★しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない ★
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである
韓国には一昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、一昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。
・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝し ても売れない)
ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった
日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ
いいことなのに、何が悪いんだろ?
パチンコは生活必需品でも無いのに
993 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:02:04 ID:YeJQa8mQO
>>987 複雑に見せ掛けて、遊技に引き込んでいるだけです。
詐欺師の話術と一緒ね。
実際は常に回収状態で、
サクラや負けが込んだ客に派手な出玉を送り込んだり、投資に見合わない差玉を少しずつ戻すように操作をしているんですよ。
994 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:02:22 ID:3dKIVXpp0
マルハンって反日って意味だっけ?
在日の社長が日本憎しでつけた名前だそうだ
995 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:02:52 ID:q8UBS2DlO
そりゃ入店できないから当然こうなる。
>>990 逆だよ。
画面が小さかった頃の方が面白かったし、打ち方に工夫の余地がいっぱいあって、工夫すれば勝てた。
それが画面が大きい=豪華!とか思っちゃうバカ客に媚びるようになって
どんどん大画面になって、液晶が主役みたいになって、釘の本数も減って
ヘタしたら盤面右側には打てないようなつまんない台まで出てきて終わった。
液晶なんて終戦結果を表示するだけのものでしかないのに
内部ではとっくに当たりハズレは決まってるのに必死でボタン叩いてる奴は死ねばいい。
997 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:03:04 ID:bPV3wjeTO
早めに規制してください
998 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:03:27 ID:7oYNmRSV0
1000
祝杯だ
DQNの若者は相変わらずパチンコにも車にも興味持っとるがな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。