【社会】家計の金融資産45万円増 老後備えで3年ぶり上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★:2010/10/22(金) 19:22:59 ID:???0
金融広報中央委員会(事務局・日銀)が22日発表した2010年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、
家計が保有する1世帯当たりの金融資産は、前年よりも45万円多い1169万円と、3年ぶりに増加した。

株価の持ち直しに加え、老後の生活資金のために預貯金を積み増す世帯が多かった。
日本経済の先行きに対する懸念や公的年金制度に対する不安を背景に、家計の貯蓄志向は強まっているとみられる。

金融資産を保有している世帯の割合は前年比0・1ポイント減の77・7%。金融資産の保有目的(複数回答)では
「病気などへの備え」が67・7%と最も多かった。
「老後の生活資金」63・6%が続いた。

金融資産の内訳は、預貯金が635万円と全体の54・3%を占めた。
株式など有価証券は15・4%の179万円だった。

調査は家族2人以上の全国8千世帯を対象に6、7月に実施。回収率は50・4%だった。


2010/10/22 18:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102201000744.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:33:41 ID:xj8PJ/Zr0
スレタイがおかしいから>>1の資産はボッシュート。
3名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:02:04 ID:8i7BBhvj0
オマイら、良かったな
4名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:48:33 ID:Hc5ytTo00
あくまでも、選らばれた約4000世帯の調査結果

調査対象世帯がはっきりしないから、意味の無い調査だな。

こんな事に金使うなよ。始めに結論ありきの調査と思う。
5名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:51:47 ID:bdW3Z/GYO
公務員対象調査です。
日銀に騙されないで!
6名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:46:40 ID:XUtBUBgS0
資産税が必要
7名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:33:15 ID:nvITjVzI0
まぁ、こんなもんかな。
8名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:40:25 ID:BZVAXhgh0
9月末に300万ネット定期して大正解だな
9名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:44:15 ID:SLcB1VKA0
1000万ぽっちじゃどーしようもないなw
老後は生活保護頼みか
しかも世帯でこの額はないな
10名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:52:46 ID:+GyZo0rA0
 
11名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:53:22 ID:JgyXZ+Eg0
a
12名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 23:58:35 ID:LvDVtsDa0
株式の15.4%はウソだな。
13名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 00:06:21 ID:ZQmFkPRj0
ここ数年間、マイナスになる一方なんだが。。。
14名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 10:37:23 ID:+8R3vLQU0
全然足らん…。
相続税の足しにもならない。
15名無しさん@十一周年
子ども手当