【話題】 出た9億円!!手取り6億7000万円! ネット 「山口県で羽振りが良くなった奴を捜せ!」 「捜索せよ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
1口200円が9億598万7400円という万券ならぬ“億券”に化けた!! 21日、平塚競輪場で
実施された「チャリLOTO」での配当で、山口県内の男性が一瞬にして大富豪となった。

公営競技史上最高額のほか、国内で発売される宝くじもはるかにしのぐ巨額の配当。
「2匹目のドジョウ」を狙うには、どうすればいいのか?

的中した男性は「山口県」以外の情報は不明だが、ネット上では「山口県で羽振りが良くなった奴を捜索せよ」
などの意見が書き込まれている。

男性は平塚競輪の第6レースから最終の第12レースまでの1着をピタリと当てた。
といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステムで、この日は5万7107口を販売。
第9レースの段階で当選可能性のあるのは7口に絞られ、第10レース以降は男性1人が当たり続けた。

特に最終レースは写真判定の末、約3センチのタイヤ差で勝敗が決まった。
9億円といえども配当金は課税対象で、男性には所得税と翌年の住民税がかかり、
手取りは約6億7000万円となる見込み。

宝くじなどの当せん金を含めたこれまでの国内最高は、Jリーグの試合結果を予想するサッカーくじ
「BIG」の1等6億円。一方のチャリロトは2008年4月に導入。平塚や小倉など8競輪場で実施し、
キャリーオーバーの額はホームページ(HP)でわかる。

購入には楽天銀行の口座開設を行った上で、会員登録が必要。
HPで1口200円の購入操作は簡単に行える。

あるファンは「1日に300回まで番号をキャンセルできる。まずレースの予想を立てて、それに近い番号が出るまで
キャンセルし続ければ当選確率を上げることができる。ただ、100回ぐらいで面倒くさくなる。
しかも競輪で7レースもやれば必ず“穴”が来るレースがあるので、なかなか当たらない」とも嘆いている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101022/dms1010221240000-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:22:30 ID:EcRKNOq+0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:23:01 ID:T1H2VvcN0
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社 「 株式会社松岡 」 。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。
判決は
「 以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、 松岡 は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)

脱税の業者に有罪判決 タコ輸入で特恵制度悪用
冷凍タコの原産地を偽って輸入し関税を不正に免れたとして、関税法違反(脱税)の罪に問われた
山口県下関市の水産会社「松岡」営業部課長代理、木阪健二被告(40)に、
福岡地裁の林秀文裁判長は15日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
法人としての同社は罰金400万円(求刑同)。 
判決理由で林裁判長は「業界で同様の不正が横行し、木阪被告は前任者から引き継いだだけなどの面もあるが、
関税制度をないがしろにした犯行は強く非難されるべきだ」と述べた。【共同通信】
4名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:23:02 ID:8i7BBhvj0
当たった奴が、鳩山とか、小沢とか、麻生とかの金持ちだったら、笑う
5名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:23:22 ID:CA72sHicO
じゃあ地元を離れますになるだろ
6名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:23:27 ID:93G3nLjn0
競 輪 人 気 の 予 感
7名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:23:46 ID:TID8E7sT0
事件のにほひが・・・
8名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:23:53 ID:HeSD2+F10
あれ?12億円当たって手取りが9億円じゃなかったっけ?
9名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:24:00 ID:N84k/Htj0
配当金って課税対象なんだ初めて知った。
宝くじとかtotoは非課税なのにね。
10名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:24:03 ID:vh+6Fdh30
近々、街を出る男が当選者だな
11名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:24:29 ID:R4HPGdJZ0
6億7千万円あったら、2〜3年は働かずに遊んで暮らせる。
12名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:24:36 ID:2CJf8+BJ0
「山口県の男」の発表は行きすぎ
すぐ分かるじゃん
13名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:24:42 ID:dRdk/cNk0
探し出してどうすんだよ
14名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:24:48 ID:8zblFrQn0
いや、捜し出してどうすんだよw
15名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:25:08 ID:HbXWx8Ge0
実はこの人9億円分買ってたんだよね
16名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:25:57 ID:cF/kAk8kO
トータル(笑)なら勝ってる(キリッ
17名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:08 ID:HeSD2+F10
今頃銀行を通じて某団体から寄付のお願いの電話いってんじゃね?
18名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:11 ID:Lfokx8HK0
ああ、鮫島さんのことかな
19名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:12 ID:yKz3xVx00


  _ノ乙(、ン、)_ totobigの1割増くらいなんだ、税金高いね
20名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:21 ID:pzZMf1250
>>1
見付かったら、一家皆殺しにされるから
そっとしておいてやれ
21名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:26 ID:+FITjSy/O
>>12
既にバレたらしいよ。
22名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:31 ID:vJqL0JGy0
>>9
そうそう宝くじとtotoは課税なし。
競馬競輪競艇は課税有りなんだよね。
23名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:39 ID:wj7V6e7g0
てか、チャリロトって八百長じゃね?
24名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:40 ID:vh+6Fdh30
>>11
遊び過ぎだろ
25名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:27:00 ID:Cn/sKohxO
9円おくんとちゃうんやで
26名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:27:03 ID:AzdqeBMz0
山口?
半島へ持って帰ったろ
27名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:27:22 ID:Culq8p8F0
どうしよう・・・
未だに震えが止まらない・・・
28名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:27:26 ID:ixk8o/CG0
マスごみがそんなの晒してどうすんだよ

被害あったら損害賠償しても良いのか?
29名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:27:36 ID:dIARl0Wl0
よくわかんないけど逃げてー
30名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:27:59 ID:8i7BBhvj0
>>12
昔は高額納税者は住所氏名が公表されていたからね。

あれって、強盗団に、ここに入れって言うリストを一般公開しているようなもんだろw
31名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:28:11 ID:+veiP4YT0
捜索してどーすんのよ
32名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:28:16 ID:e310rkmH0
残念、東京在住のオレでした

今はネットで全国の車券買えるのも知らんのか



33名名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:28:19 ID:aF4AWrY10
>>10
女装して出るだろjk
34名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:28:45 ID:CablI/Vl0
探すとなんか得になることでもあるのかい?
そもそも、本当にそんな男いるの?
競輪への「呼び水物語」=(でっちあげ)の臭いがプンプンするw
35名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:28:56 ID:go69EiNp0
おれだよ,おれ。
36名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:29:13 ID:LZtl70sn0
>>11
貴方の遊び方に興味ある。
37名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:29:15 ID:438lW36+P
っつうかね、こういうのって絶対どっからかばれるんでしょ?

で、怪しい団体や組織、宗教団体が押し寄せてくるんだろ
6億とかもう一生ウハウハ決定で飛び上がるようなうれしさだろうが
それと同時に精神すり減りそうだな
38名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:29:27 ID:9TMnes+y0
結局は当たらなかったか(´;ω;`)
39名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:29:38 ID:HbXWx8Ge0
>>25
わかってるがな(´・ω・`)
40名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:29:41 ID:cTZLwrJ60
>>22
徳光だったかな、大穴充ててスポーツ新聞の取材に答えて嬉しがってたら、
税金払うハメになっちゃった例があるねw
41名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:30:01 ID:l4hxCapyO
おれは海賊王になる!
42名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:30:18 ID:1yi4S976O
競馬?こういう奴は4、5年でほとんど使ってしまって10年もすれば借金してるよ
43名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:30:46 ID:yKz3xVx00


  _ノ乙(、ン、)_ >>32 ネット銀行の口座を開設してから、引っ越したパターンはあるかもねw
44名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:30:54 ID:lkV4w9BH0
年内引っ越すヤツだ
45名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:31:54 ID:ldeFWTD/0
6億くらい持ってる奴は日本中に腐るほどいるだろ
その程度じゃ全然目立たないよ
狙われるとか完全に妄想
46名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:33:09 ID:438lW36+P
>>45
この手の泡銭とは別なんじゃね?
47名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:33:11 ID:l4hxCapyO
グリモワールを収集してる奴を探せ
48名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:33:13 ID:x/INZ4McP
流石にキャッシュで6億は
山口じゃ数えるほどだと思うよw
49名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:33:15 ID:y61B7w4+0
実際こんだけあれば別段遊ぶでもなく過ごしてれば一生暮らせるもんなの?
50名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:33:44 ID:wmbilpNW0
40代ぐらいだったら仕事やめても
充分余生を満喫できるな
51名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:33:44 ID:9L0jS16I0
政治に関係ある人しかあたらないからな
後は、役人関係者とか

まあ、無縁な側からすれば、特にどうこう言う気にもならん
利権

仮に違うなら、うまく使えずに失うだろうな
勝ち逃げして、消費役に回るのすら出来ないだろう
52名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:33:50 ID:4CC5mfFF0
6億残るとはいえ2億も取られるのか・・・
53名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:00 ID:HOSOLsQl0
逃げてー
そっちにこのスレの何人か行ったぞー
54名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:09 ID:8w5yWi3S0
ロトで8億の方がいい
55名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:15 ID:GoyVrfcK0
所得税9千万円、翌年の住民税3億円に、国民健康保険料が6千万円くらいかしら
56名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:18 ID:9TMnes+y0
>>32
チャリロトてイーバンクでしか買えないんじゃないの?
57名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:37 ID:fyNsW4ugP
>>11
俺は5千万あったら年金をもらえるまでの30年ほど働かずに生きていける
58名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:40 ID:s2SbAgdw0
>>1
国民健康保険料も当たってくるんじゃね?
ついでに、子持ちなら保育所料とかも。
59名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:42 ID:N+aqSmON0
 何に使おうか今思案中。


60名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:52 ID:8Y6V3kjhO
山口県最近ついてるな
この前もショボい田舎販売店で一等二本出たろ

日本の運気吸ってんじゃね
61名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:09 ID:MVe0ZL/h0
>特に最終レースは写真判定の末、約3センチのタイヤ差で勝敗が決まった。

これで外した奴もいるんだろうなw
62名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:14 ID:rRhFWkD/0
>>49
2、300年は楽勝でしょ
63名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:15 ID:FNpWWwqn0
大金当たっても今までどおりの地味な暮らしするだろjk
というよりほっといてやれよwwwwwwwwww
64名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:16 ID:vh+6Fdh30
6億円手にしたら、踊り狂って電車に飛び込んじゃいそう
65名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:18 ID:0b7dDcsdP
都会に引越しだな
少なくとも同じ市内にはいられない。
66名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:21 ID:yopad+UJ0
なんだか前に「オレ宝くじ当てて超金持ちっす」と嘘ついてたやつが
頃されてたニュースがあったような・・・・
67名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:33 ID:9Ird+R99O
強盗に入られるから探せとか

68名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:40 ID:2cJtza/bO
あり得ないだろ。
CMいってみましょう。
69名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:35:55 ID:j30hFs+H0
大卒3人分の生涯賃金ゲット裏山鹿
70名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:36:06 ID:cTZLwrJ60
>>45
生まれながらの金持ちで親から受け継いだケースや、地道にステップアップしてきた人は
金の使い方などをよく知ってるし、目立ったりしないかもしれない。
でも、急にあぶく銭をあてた、しかも競輪やってるようなバクチ打ちなんだから冷静な行動
なんて期待出来ないだろ。
狙う奴が出るかでないかは別だが、早晩周囲にはバレるだろうな。
71名名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:36:26 ID:aF4AWrY10
>>64
それが一番幸せかもしれん
72名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:36:28 ID:Mg+GwERv0
山口県内で1億以上の資産持ってる人間なんて5人ぐらいしかいないか
もしかしたらこいつのみかもしれない。
73名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:36:52 ID:DeP/qQg2O
昔なら1億預けてれば年間600万円位利息が付いてたから利息でくらせたけど今は30万円位だから、20億以上預けないと暮らせないわな
74名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:36:58 ID:5fFSTpyp0
>>56
イーバンクってw
あなたいつの話してんのよ
75名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:36:59 ID:sDXNuKV10
どこからかぎつけるのか、訳のわからん親戚やうさんくさい寄付を呼びかける慈善団体が
急に増えるらしいな。四日市で大当たりしたやつも結局引っ越したとか。
76名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:37:14 ID:yPspM4De0
これだけ現金で手に入ると高いベンツ買ったってたかが2千万とか
もう人生に絶望しちゃうな。
そうならないように
僕にも分けてください。
77名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:37:14 ID:szoQvuzW0

年末ジャンボ買い続けてるけど常に最低額しか当たらない…。
78名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:37:34 ID:rs6wDaDlO
殺される心配をしたほうがいいのかもな
引越しして、結婚は諦めて、あと防犯はしっかりやることだな
79名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:38:10 ID:JGyWAjYU0
お金なんて単なる数値データ
人によってはチートでいくらでも増やせる
80名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:38:28 ID:2CJf8+BJ0
>>75
銀行員が漏らすんだろ
81名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:38:57 ID:hPL3xgoU0
急に大金持ちになると人生も精神も狂うわな。
82名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:38:57 ID:OkjmHQK6O
探してどうすんだw
殺して奪う気満々だなおまえら
最近のネラーはさらに鬼蓄になってきて怖いわ
83名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:39:01 ID:268T9w8H0
>>49
50万/月x12月x100年=6億
84名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:39:11 ID:Mg+GwERv0
円高だからアメリカにでも移住したらだいぶ嵩ましされるんじゃね。
85名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:39:25 ID:FNpWWwqn0
何か寄付団体より金目当ての女が大量によってくる方が怖いな
なんか目つきもやばそうだし
86名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:39:27 ID:hFzorm5O0
バレないように工作するだろうな。
家建てるもの金があるのにわざわざローンを組んで、
登記簿に見せるためだけの抵当権を入れたりな。
贅沢したかったら、遠くの土地へ行く。
87名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:39:28 ID:un9gy5d60
>>75
銀行員の宗教ネットワークですぐばれる
88名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:39:39 ID:3UUOy7np0
探してどうするんだろうな
タカリに行くのか
89名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:40:20 ID:qYu/bj+QO
>>75
ヒント、申告
90名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:40:24 ID:nYhcaziqO
当たってすみません。
とりあえず会社は今年いっぱいで辞めます。
今でも手が震えてます。
91名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:40:33 ID:ixk8o/CG0
>>57
積立なしでいけるんか?
92名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:40:39 ID:7bnnr+/A0
東京に引っ越してるだろ
93名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:41:07 ID:FFS8AC/J0
ちなみにもし税金を払わなければ、下手したら7年温められ、
追徴課税&金利で1億以上+されるだろうねw
94名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:41:19 ID:rs6wDaDlO
>>75
そういう奴らに次の引越し先がばれないようにするためにはどうしたらいいんだろうな
95名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:41:37 ID:+MQP8mVR0
六億七千万なら俺の隣で寝てるよ
96名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:41:46 ID:1tWU6oANO
>>72 1万人くらいいるだろ
97名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:42:08 ID:tBop9pSY0
一発勝負じゃなくて7レース連続なのか
最後の方はドキドキもんだな
98名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:42:12 ID:pqz9pz210
>>87
そうかそうか
99名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:42:36 ID:Mg+GwERv0
>>88

金銭感覚狂った頃合い見計らって
「借金で大変なんです!もう死ぬしかないんです」って泣きつけば
100万ぐらいくれるんじゃね。
100名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:06 ID:JfhQA/NyO
>>90 いいな!いいな!
101名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:12 ID:J5Q1z8pB0
>>72
ユニクロの柳井氏
102名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:14 ID:yyVOrHUSO
その六億を競輪ですべてスッタら笑えるのにな
103名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:19 ID:86sQPo8X0
>>83
100歳以内なら、なんとか暮らせそうだな。
但し、ボーナスもないから贅沢はできないが、、、
104名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:19 ID:qYu/bj+QO
>>72
マジレスするとユニクロ社長は山口だろ。
105名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:21 ID:I0jOJoJDP
9億当てた人『やっと、元が取れたぜ...』
106名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:47 ID:XZdTBAqxP
>>66
殺して奪ったキャッシュカードで金を出してみたら、
50万くらいしか貯金がなかったという事件だね。
107名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:51 ID:m4a3SIB30
山口ではないか
108名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:43:57 ID:GoyVrfcK0
>>80
おれがカルトの親玉でも、やはり銀行員に金をつかませて情報を売らせるよ。
109名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:44:53 ID:WN1ea5Qa0
サッカーの方は77億溜まってるんだよな
110名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:45:18 ID:Et6Cd3cL0
>>1
>9億円といえども配当金は課税対象で、男性には所得税と翌年の住民税がかかり、
>手取りは約6億7000万円となる見込み。

そもそも、宝くじだけ非課税で他の公営ギャンブルには課税されることが理解できない

しかも、なんでこんな額なんだ?
勝ち金は不労所得だから50%かかるとかいう記憶もあるのだが
それも年間通して赤字だろうが勝ち分の購入金額のみ控除対象となる悪徳ぶり
111名名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:45:41 ID:aF4AWrY10
>>98
日本中の個人別貯金高を把握してたり
112名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:45:49 ID:fIdLw8zy0
03年の宝塚記念でヒシミラクルで2億稼いだミラクルおじさんも税金払ってないっぽいんだろ?払わなくていいんかな
113名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:45:53 ID:9TMnes+y0
まあ、俺は今週のBIGで一等を当てるけどな!

バーカバーカ。チャリトロのバーカ(´;ω;`)
114名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:46:11 ID:rs6wDaDlO
早速全額株かFXに入れて増やしたほうがよくね?
115名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:46:14 ID:8i7BBhvj0
>>104
当てたのがユニクロの社長だったら、日本中の人間が悲しみます
116名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:47:51 ID:SMVpM2oq0
300万貸してください
117名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:47:57 ID:vicc6r+jP
駅近にビル建ててテナント収入で食っていきたい
30億でいいぞ
118名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:48:25 ID:HQCosD5zO
利子生活者に余裕でなれるかな。
119名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:48:45 ID:vh+6Fdh30
当てた男性は今頃ありもしない疑心暗鬼におびえてるかもしれないな
「山口県にちなんで暴力団に殺されるんじゃないか」とか
120名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:49:55 ID:cuK3ABFJ0
>>90
キター
3000円くれ
121名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:49:56 ID:tkS4H78d0
元々競輪自体税金みたいなモノなのに
配当金からさらに税金取るのってどうなのよ
122名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:01 ID:FFNnGucI0
>>110
宝くじとtotoは非課税だが還元率が低い
競輪競馬などは課税されるが還元率が高い
123名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:13 ID:9h7gjf0F0

>>1
なんだ、TVの方がかなり早かったんじゃね
124名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:27 ID:TYCho2Av0
これって楽天銀行の口座持ってないと買えない仕組みなの?
125名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:32 ID:szoQvuzW0
>>118
海外なら余裕ですね。
完全保証型でも4%とか普通。
126名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:36 ID:nJQqCxxkO
大金o(`ω´*)oなど いらん恐い

まぁ…普通に暮らせるだけの少しはほすぃです(・ω・)
127名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:45 ID:ufTQC/AF0
ギャンブル好きな奴はパチンコなんかやらずに
こういう公営ギャンブルやれ
128名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:48 ID:FNpWWwqn0
>>119
超凄腕のスナイパーに狙われてるとかなww
129名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:51:17 ID:Mg+GwERv0
俺が9億当てたら、メアド公開してケツの穴パクパクさせながら
面白いこと言った奴に100万円プレゼント企画を開催するから
お前ら挑戦しろよ。
130名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:52:39 ID:867hNqBz0
ほんと金の亡者ってのは恐ろしいな

まあいまや山口といえばチョンを輩出してる県だけど
131名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:52:52 ID:EM18bymeP
3億が1つとかより
スクラッチくじの10万x100とかに魅力を感じる時点で
俺には博打は向いてないと悟った
132名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:52:59 ID:bHJeuxYC0
月々30万で十分地方なら一人で気楽に暮らしていけてます
133名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:53:31 ID:fvVkVte90
オレダヨオレ!
134名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:01 ID:rRdVUrH50
なんだよこのスレタイ
135名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:06 ID:X8TRuRixO
500万弱分の1で9億か…
こりゃいい宣伝になったな
136名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:08 ID:GzB+9vas0
全国民で山分けしても1人6円ずつもらえるじゃん
すごくね
137名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:14 ID:RWf1ltQa0
すごい金額だな
138名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:15 ID:FFNnGucI0
6億7000万もあれば3億を安定株に突っ込んで塩漬けにしておくだけで充分だな
139名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:29 ID:baS+Go+O0
>>1

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
140名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:58 ID:ZhenBe0dO
9億か…
数えてるだけで一生終わるな…
141名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:55:12 ID:O1CiksJKP
ああ、宝くじじゃないから税金取られるのか
ここまででかいと申告せざるをえないよなあ
当てた人はこれから見たことも聞いたこともない親戚が増えるんだろうなあ…
142名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:55:55 ID:ZPbT3/yH0
生活保護も一生遊んで暮らせるぞ!今すぐ窓口へ!
143名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:56:28 ID:+ns1Fyh00
「山口県で羽振りが良くなった奴を捜索せよ」

きちがいしね
144名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:56:42 ID:h7dytEXS0
>>110
宝くじなどはくじは総投資の半分以下しか当選金にまわらないが、競輪・競馬などは
投資額の75%となっている。この差額が税金の負担に関係している。
145名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:56:51 ID:mrWxSQVk0
自慢じゃないが俺は12万あれば1年暮らせる
146名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:57:59 ID:uIuZtZRE0
ほんとに探してる馬鹿いるの?見つけてどうすんだよ
まあネタだろうけどそんなスネークしてる奴はそのうち人殺ししそうだな
147名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:58:12 ID:NEQOSzQd0
サーニャちゃん最近羽振りいいね
148名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:58:14 ID:Y60y7uXVO
ホントにいるのかが、謎
149名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:58:29 ID:+MzXQpa80
10億で大富豪?
せいぜい富豪だろ
150名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:58:47 ID:1pHVbeD9O
一生マジハロできるな。いいなあ
151名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:58:53 ID:vj64zTmA0
手取り6億かよ。
俺の年収の10年分を一瞬で稼ぐなんて、羨ましいぜ。
152名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:59:11 ID:2t7tssWI0
ジンバブエドルの札束風呂に比べればまだまだだな
153名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:00:00 ID:d9dS74ypO
銀行が菓子折持ってしょっちゅう来るようになった家を
チェックした方が早いだろ
154名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:01:11 ID:r0DA9eps0
課税対象(笑)
155名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:01:48 ID:Gx1yZkOr0
そのうち殺されるだろ。
そしたら住所氏名が明らかになるよ。
156名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:02:20 ID:0b7dDcsdP
>>49
サラリーマンの平均生涯給与が3億程らしい
6億あったら安物を買わずに1生過ごせる。
157名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:03:03 ID:DUuF/cvg0
これは課税されるのかぁ、、知らなかった。

まあ、楽天口座ないけど。三菱、住友はダメなのね。
158名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:03:08 ID:ZTdm8t7P0
うらやましいけど、いざ当たったら当たったで素直に喜べそうにないな
良くも悪くも人生変わってしまいそうで

ウン千万程度が一番うれしいかも
159名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:03:13 ID:QbMwN1yh0
>>145
仙人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:03:45 ID:+WkIHCINO
お前ら次は小倉な

3億キャリオーバー中だから買えよ
161名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:04:58 ID:9TMnes+y0
>>156
>平均生涯給与が3億程らしい
しかも、ここから税金や年金や保険が引かれるんだぜ
余裕過ぎる。
162名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:05:03 ID:O1CiksJKP
>>151
10生涯分の間違いでは?
163名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:05:40 ID:hPwP+Fb+O
うちの田舎で三億円の宝くじ一等前後賞計四億円が出た事があったが…近所のジジイがポルシェとハーレーを買って、納屋に放置していた…わかりすい
164名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:05:45 ID:m4a3SIB30
住民税も納めなきゃいけないから、来年6月以降に市役所から
個人情報が漏れて襲われるな、こりゃあ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:06:02 ID:LgjPHzdl0
2億3千万も税金でとられるのか・・
166名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:06:24 ID:XIiT8SEXO
でも何で危ない感じがするんだろうな?

三木谷やイチローが何十億も持ってるのみんな知ってるし、住所までわかるのに危ない気はしないけど、
BNFやこいつは、一人で歩いてたら、危ないと思うのは。
167名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:06:32 ID:dsyjsTsPP
すげえな12万で1年とか俺はせいぜい4ヶ月。
168名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:07:36 ID:QzgjGD1iO
6億か
運用する必要もないな
169名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:08:36 ID:1jpo6gUE0
全部アメリカドルに
170名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:08:59 ID:yyVOrHUS0
経済的余裕がないと精神的余裕が得られない
器の小さな男になっちまったぜ俺は。
171名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:09:06 ID:Lr8nvUM20
俺のことは、そっとしておいてくれ
172名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:09:23 ID:pDQMH/7V0
>>61
いや 居ない
なぜなら残り3Rからこの人しか的中する可能性が無かった
173名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:09:55 ID:pmFD4+fo0
いっつも思うんだけど、こんな大金どこ預けてるんだろうな
174名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:09:59 ID:d9dS74ypO
とりあえず身の回りに中国人や韓国人が増えてきたら、
バレたと考えていいな
つうかもう絶対つかんでるだろあいつら
175名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:10:13 ID:ZTlRodWv0
>>30
富の再分配だな
176名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:10:24 ID:oO6I4FKz0
課税対象ならバレるやん
177名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:11:41 ID:hfRSiEc80
>>13
>>14
( `ハ´ )
178名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:11:44 ID:o881flEQ0


スポーツくじには税金かからない

そう思ってた時期が俺にもありました

179名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:11:45 ID:9d3P/Yi20
岩国住みだけどコンビ二バイト今日で辞めようと思ったけど変に疑われると命まで落とし兼ねないのでもう少し頑張って働くよ
180名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:12:44 ID:uc2jHKp8P
地元で3億当てた人は

家屋敷会社全部閉めて

行方不明になりました。

181名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:13:12 ID:eJGAdK1XO
確か外国ではまず名前を公開することで危険を防ぐんじゃなかったっけ?
182名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:13:12 ID:3NH1pb0lO
俺ならそっとしておいて欲しいな。
183名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:13:41 ID:62q64Lgb0
>>166
本人よりも周りの環境が問題なんじゃね?
元々金持ってる奴の周りには同様に社会的地位のある人間ばかりだろうけど、こいつの周りはry
184名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:14:40 ID:zYnpIE4j0
>>180
あっという間にそこいらじゅうにバレて怖くなったんかな
それとも行方不明になったように見せかけて殺されたか・・・
185名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:14:59 ID:18P8na7L0
てか毎週のようにでてるトトBIG長者より手取りが7000万多いだけじゃん
186名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:16:21 ID:YQgDameHP
大金あてて引きこもりたい
187名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:16:22 ID:2ACJE+8d0
探して見つけてどうすんだよwww
188名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:17:17 ID:AqBexnA5O
今円高だから米国債一億くらい買えば?
あとはNTT株と電力会社株でも買っとけば安泰じゃね?
189名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:17:31 ID:NyQnqsHWO
当たったら軽トラ買っておでん屋さんしたい
190名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:17:32 ID:+gRcUiLK0
>>187
もちろん親戚として尋ねるのさ。
「仲良くしようぜ」
191名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:17:43 ID:+i6gPpAh0
羽振りも換わるかもしれんが
人相が変わるだろうな
あっ、言っちゃいけなかったかw
192名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:18:00 ID:5sEmbZ0O0
6億なら田舎で3億くらいのビル買ってのんびり過ごすわ
193名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:18:37 ID:q9qfgNX40
何千万とか何億くらいになるとなんか怖いよな。
庶民だから100万くらい当たったらほくほくするだろうけど。
194名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:19:31 ID:uuYu9mNhO
土下座して頼み込めばおこぼれくらいもらえるかもなwww
195名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:20:12 ID:xriI0Z4Y0
実はユニクロ社長がちょっと気分転換にチャリロトやって9億円当てた、とかだったりね
196名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:20:15 ID:w/VcZQLH0
住民税が入る自治体歓喜
197名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:20:54 ID:j23ppdBBO
早くオートレースにも導入してくれJKA
198名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:21:45 ID:uc2jHKp8P
>>184

ばれた

というか、自分からばらしたら

すげぇヤッカミが来て

(会社の同僚や親類にいくらか配ったが
「額が少ない!」と騒ぎ出され)

居られなくなったという話。
199名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:23:39 ID:nPXH4rP50
宝くじや公営賭博は当たっても何だかんだ理由をつけて
払い戻さないイメージがあるけどな
無事払い戻しを受けられるのは朝鮮人か、コネのある口の堅い奴だけだろう
(なぜか風俗業と坊さんが多いし)
200名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:24:12 ID:SLJdzyQ6O
長州人なら金より心だろ!
国内の赤十字や共同募金会などに全部寄付するべき!
201名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:24:50 ID:ozRTdn5xO
松屋で毎日昼食べてる。大戸屋で食べ出したら疑われるかな?
202名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:29:31 ID:WERDFInb0
高額配当金が出たら発表しなくちゃならないのかよ
なぜ所在してる県まで
203名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:29:37 ID:aPEy1jab0
>>199
つーかどんな理由だよw
言ってみろ
204名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:29:40 ID:IO5H5EWVO
>>200
お前がネットに費やす費用でも削って勝手にやれよ。
205名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:30:09 ID:mpqUzW+g0
こえー…
206名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:30:32 ID:B9vuFROm0
>>201
ロイホと大戸屋と牛角の三角ローテーションならバレないぜ☆
207名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:31:09 ID:1TqpDkke0
10年後には文無しだろどうせ
208名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:31:38 ID:t0l8Wfp/O
>>192
まあ買って一年で気づくと思うが
固定資産税も計算しとけよ
209名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:33:34 ID:CJ5Yd1I+0
こういう時は都会に出てタワーマンションで優雅に暮らすのが一番
田舎で派手な生活してたら絶対ハイエナが寄ってくるよ
210名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:36:53 ID:N9t7gHhr0
課税されるのか知らんかった
211名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:37:09 ID:YZv0nmRAO
私だ
212名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:39:01 ID:hCSSXNzv0
海外に逃亡かな
213ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/22(金) 14:40:01 ID:7SCiou2l0
>ネット上では「山口県で羽振りが良くなった奴を捜索せよ」などの意見が書き込まれている。

ミ,,゚A゚)ρ犯罪を煽るような記事を書くのか
214名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:40:07 ID:cXM6POzq0
ほほお、自分が当たったら先ず引っ越しかな
215名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:40:25 ID:YNnpCv9LO
銀行員が喋るからまぁ近所にはばれるよ
三億当たった人二人知ってる
216名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:41:41 ID:qaLjzHjIO
ネットでの投票とはいえ県東部、西部の人間は競輪場が無いので
ほとんどのギャンブラーは競艇かオートに夢中だ
そう考えると競輪に馴染みのある防府市民てのが妥当
ここはDQNの巣窟なので、今日明日辺りにヤナセで張っときゃ
AMGベンツ買いに来るよw
217名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:42:51 ID:nPXH4rP50
>>203
バーコードを何回かピッピッって当てて
ほらここ、見てください、ちょっと変ですよ
おかしいですねっ。てやって
奥から警備員が出てきて
あなたにも家族がいるでしょう、こんなつまらないこと
して家族を悲しませるんですか
て言いながらビリビリ破るとか
あ、ここ折れているのは無効です
文字が正しく認識できないので
どこで買われたんですか
と聞くだけ聞いて追い返されたり
実際こういうパターンを何かで経験したことがある
218名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:43:13 ID:4w5PYul30
>>210
宝くじとサッカーくじより払戻金の還元率が高い分
所得税と住民税を取られるらしい
だから、買ったときに税金を取られるか
当たったときに税金を取られるかの違いなんだってさ
219名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:43:43 ID:qXXJJGkQO
>>211
お前だったのか
220名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:45:17 ID:eMJc5NPw0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )  
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/  <9億で大騒ぎとか、
       |     (__人_)  |     庶民は幸せだね
      \    `ー'  /    
       /       .\
221名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:45:24 ID:E7mnrKhwO
>>184
宝くじの当選情報をみずほの中の人が流出させてる話は常識レベルだと思ってるんだが。
222名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:45:41 ID:eolTBPbj0
おいおい、怖ええなww
俺ならとりあえず、金は銀行に預けて
家族がいれば一緒に海外に逃げるわww
今の日本はアブねえよw
223名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:46:23 ID:81lE3YfSO
>>215
それ犯罪だよ
224名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:46:25 ID:zRDXabx5O
クジ当たった奴探してどうすんだ知障かw
225名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:47:20 ID:pmFD4+fo0
だからその金どこ預けるんだっての
銀行は1000万しか保障してくれねえぞ
226名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:49:21 ID:0h2r5cPJO
二億数千万を国に持ってかれるわけか。
税金大国はいやだねぇ。
227名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:50:18 ID:hxrsRsIy0
9億円ってーー幾らだー
使いきれるのかなーーー
228名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:52:28 ID:pUCdLqNaO
>>216
流石にいくらDQNでも、昨日の今日でいきなりヤナセに突撃してAMGは無いだろwwww
今頃ポカーンとしてんじゃね?
俺だったら仕事も手につかないと思うw
229名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:52:44 ID:2lRo1Tkp0
9億はうれしいけれど2億以上の税金が口惜しいw
10万円が9000人ならおそらく税収的には0なのに
9億円が一人なら2億の税収っておかしいやろ
230名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:52:59 ID:/fAL9EVy0
実話

競馬で穴狙いで誕生日日付で三連単馬券を買ったら、53万円に化けた事が1回ある。
ある買っていないレースでは、もし誕生日日付馬券買ってたら366万円になってた事もある。
231名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:53:05 ID:4dh+bKAqO
配当金って課税されるんだ!
232名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:54:09 ID:K9eSY0Ze0
ほっといてやれよw
233名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:54:20 ID:eolTBPbj0
>>225
みずほか三菱東京UFJでおkだろ
この2行が潰れるようなら日本終わるわww
234名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:55:30 ID:v3JNULyO0
宝くじには税金かからないんじゃなかったの?
235名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:56:11 ID:ZizmFnEfP
とりあえず東京あたりに引越しするだろJK
236名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:57:40 ID:v7wu+z8A0
カウンタックとか買うだろうな。
237名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:57:53 ID:pUCdLqNaO
>>234
1も読まずにカキコとな!?
238名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:58:41 ID:3FaupK4LO
>>217
通し番号と買った目を控えられたら
裁判でぶっちぎりで負けるのに、
わざわざそんなしねえよ。
大体利益を確保してから配当するから
胴元は本命だろうが大穴だろうが関係ない。
逆に宣伝になってホクホクだよ。

因縁つけて客の勝ち分巻き上げるのは、
パチンコ屋くらいだ
239名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:59:08 ID:0b7dDcsdP
3億は金に交換しとけ
3.5億は電力か通信会社(NTT KDDI)の株に
残りは銀行
240名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:01:22 ID:pmFD4+fo0
>>233
そのみずほか三菱東京UFJが他と合併した場合どうなるんだ?
突然潰れるなんて珍しくないぞ
241名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:01:53 ID:stvMo4P00
山口ではないか。
242名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:03:06 ID:FNpWWwqn0
>>217
その話マジなのか?
243名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:03:09 ID:f+PaEZ6l0
全部ドルにかえろ!
244名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:03:36 ID:PYosyoHQO
これ元手にいろいろやったら速攻で銭ふえそう
245名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:04:16 ID:5sEmbZ0O0
>>239
金は今高すぎる買い時じゃない
246名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:06:28 ID:NHy02cMl0
>>1の話が作り話だったら笑えるw

さて、昨日買ったロト6の当選でも調べるかな。

247名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:07:35 ID:xyjph1ZTO
これ… 地元の税務署はドキドキだろうな〜
引っ越しされたら税収減るからなあ
248名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:08:48 ID:pUCdLqNaO
まあ、いきなり大金持ったら持ったで苦労するよなあ。
下手に悪目立ちすると、ずいぶん前に殺された
板橋の資産家の爺みたいな事になるしさ。
249名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:08:53 ID:OwQ3T4Jn0
>配当金は課税対象

宝くじとは違うんだな。

そう言えば夏のジャンボ宝くじ、放置したままだったな。
帰ったら一応調べてみよう。
250名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:09:42 ID:4w5PYul30
>>238
その前にチャリロトって全部楽天銀行経由なんだから
自動的に楽天銀行に入金されるだけだろ
警備員が出てくる要素がない
251名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:10:08 ID:Plb0V0FBO
昨日チャリロト登録したけど、2年待ちなのねorz
252名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:10:27 ID:owEgtp9F0
>>215
なぜか、当選者の自宅に不動産やらクルーザーやら投信の営業電話がガンガンかかってくるんだよなw
253名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:11:18 ID:nPXH4rP50
>>238>>242
思い出したぞ
マジだ
子供のときプラモ買ったら、箱と中身が全然違ってて、
現品とレシート持っていって返品してもらおうとしたが
あんな感じでたしなめられ、それでも負けじと粘ると
住所氏名を書かされて、返金に応じた
で、その金で別のを買ったが、今度はそれも部品欠品で
それはもう泣き寝入りした
店はマイカルに吸収されたが、今はどうなったか分からん

それともう1件
駄菓子屋で当たりを引いて持って行ったが、
おっちゃんが景品と交換に応じなかったことがあって、
それ以来クジモノは手をださないようになった
254名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:11:26 ID:MWpZx4aOO
我が県からそんな成功者が出るとは
255名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:11:59 ID:K/S9FLkJ0
>>242

>>238
>>250を嫁
256名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:12:45 ID:Brl218ZV0
うらやましい。
それだけお金あったら毎日サイゼリヤやガスト、カッパ寿司にいける。
257名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:13:01 ID:owEgtp9F0
>>253
なんだ、実際公営クジであった話じゃないのかよw
むちゃな拡大認識しすぎ
258名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:14:26 ID:geCr3P490
っていうかパソコンの「画面上」の数字が6億になるだけだから、
いろんな物買ったりしてあっという間になくなるだろ実際w
259名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:15:52 ID:pb+6Vpez0
いいなー
俺専用の体育館作りてぇ

2億でいけるか
260名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:16:05 ID:pUCdLqNaO
>>256
せっかく大金入ったならもっとマシな所にしようずwwwww
261名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:16:38 ID:MVjVvld80
なんで山口県のヤツだと分かったの?
チャリ協会?は個人情報保護法違反じゃないのか?
262名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:17:23 ID:LTStG+350
とりあえず引越しするしかねーのかな
263名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:18:13 ID:eolTBPbj0
>>240
お互い合併の資金もメリットも無いよ
264名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:19:31 ID:f577xxw50
高額当選者って何かしら連絡が来るらしいな
販売関係者が個人情報売ってんだと思うけど
265名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:20:39 ID:nPXH4rP50
>>257
公営でもそんなインチキやらないとは限らんぞ
ID取得に不正があったのでベットが無効になりました
って表示がでて終わりとか
エラー終了しました「送信する」「しない」とか
スカ玉食らわせて泣き寝入りさせようと思えばいくらでもできる
くじは当たってから換金するまでが勝負だと思うべきで
そう思うと買う気が完全に失せる
なんか韓国みたいな話になってしまったな
266名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:20:43 ID:1jZ4UB6P0
>>217
本当なら、破ることはしないわな。
267名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:20:46 ID:RsgKdHzA0
>>224
>クジ当たった奴探してどうすんだ知障かw

縄文時代にあなたと兄弟でしたって言いに行くんだよ。
268名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:20:59 ID:3FaupK4LO
>>253
なあ、自分の>>199のレスを読み返して
恥ずかしくならないのか?
269名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:21:06 ID:owEgtp9F0
高額当選したら、匿名性の高い都会を数年間は引越し繰り返さないといけないな
地方都市に長くいたら絶対殺されるだろ
270名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:22:32 ID:yfwc8kDEO
>>255
いや、当選クジを確認する段階の話だとおもうんだが
271名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:22:33 ID:3DInGgSr0
>>251
小倉 10/28 2億8196万8200円

が今のところ最高額かな。頑張れ。
272名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:22:41 ID:4w/HFw2z0
6億あったらまず物価の安いオーストラリアとかに逃げるかな
売国政権にひやひやするのも嫌だし、チョンみたいなのがのさばってるのもうざいし
日本人の民度もろくなもんじゃないしな
273名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:22:56 ID:qrtkpGqBO
せっかくだから日本の為に使って欲しい
服を全て日本製に新調して、リッチな国内旅行して欲しい
274名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:24:19 ID:yiJN2/750
さーにゃん
275名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:24:42 ID:qUUXmZONO
本当に探し出してどうするんだっていう
おめでとうよかったねでいいだろ
>>1ネットじゃなくて記者の声でしょそれ
276名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:24:57 ID:4w/HFw2z0
>>273
日本製のつもりで買ったらほとんどが中国製だったとか
そんな世の中でどうやって日本製だけ買うんだね
日本人の民度もたいがいだな
277名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:25:04 ID:pUCdLqNaO
>>265
なんでわざわざそんなリスク高杉な事するんだよw
やった所で意味無いっつーにwww
278名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:25:54 ID:NMLyxSW/0
6億どころか
1億あったら利回りだけで一生余裕で食っていけるよ
279名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:28:48 ID:8MEBYTSLO
6億かぁ、欲しいなあ。

と思ったが、今ある貯金の使い道すら無い事思い出した。
良くも悪くも、今の平穏な生活が大きく変わってしまうのはやっぱり怖いな。
280名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:29:01 ID:Hfe/LMrIO
>>264
変な団体から寄付してくれと詰め寄られたり保険屋に保険に入ってくれと居座られたりヤクザが来て金よこせと言われたり
やたら家に来られて集られるんだよな
そのスジの人達に情報漏れすぎだよな
281名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:29:04 ID:eolTBPbj0
>>278
いつの時代の話だよwww
282名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:29:26 ID:/Ds4tuDo0
>「山口県で羽振りが良くなった奴を捜索せよ」

別に悪い事したわけでもないのに 何この扱いw
283名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:30:55 ID:6Gawc70dO
おいらも今からオータムジャンボ買ってくる
284名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:31:50 ID:7kJHQ3sE0
山口という本州の最西端の田舎県だと、高額納税者は簡単にバレてしまうだろう。
宗教団体、ヤクザ、親戚、近隣縁者が大挙して押し寄せて当たった人は人生が変わる、
というよりも命の危険もある。
なんで山口とかバラしたかなあ。東京とかならバレなくてもよかったのにな。
さすが楽天銀行。やることが半端ねえな。
285名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:32:10 ID:YqZiQVGj0
誰が9億ゲットしたかだって?

【 宮崎大学 捏造 ねつ造 】で検索してみろよ。
286名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:32:39 ID:vYqPyCEm0
9億あたったら間違いなく発狂する。そして税金が3億も引かれたら死ぬ。
287名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:33:29 ID:4+IQo+E/0
6億あったら潰れかけのシネコン買えるかな
288名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:34:45 ID:TrsXU9O3O
宝くじは税金取られないが、競輪は所得税取られるんだよねえ

これまでに投資した金額を証明できれば控除されるが、そんなやついねえ
289名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:35:12 ID:3nFyhNVfO
探してどうするの?
少しくらい金よこせ!と集るつもりか?
290名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:37:14 ID:eGFTtksR0
たしか、公営ギャンブル落ち目のニュース見た気が・・・
販売てこ入れだろ、これ
繰り越しがでかくなりすぎてガス抜きの為の
買った人間は存在するのか?
291名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:37:51 ID:lw2ff5XKO
>>75トト当てたやつ高校生だとよ
買えるねか?
292名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:37:53 ID:4w/HFw2z0
地元の長者番付とか出るだろ
293名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:38:08 ID:nPXH4rP50
>>268
いんや、
あれはあれで十分有り得る話だ
大金が絡んでるし、運営スタッフに
横取りを狙う輩がいても不思議ではない
あのような想定は必要だ
294名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:38:09 ID:D2UQWVgB0
>>289
募金してくださいとか、これ買ってくださいとか
295名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:38:36 ID:OwQ3T4Jn0
6億か・・
無利子でも年間500万で120年暮らせるわけですな
296名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:38:37 ID:LB8uv03d0
>>110
確かにおかしい
胴元が国なんだから
297名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:40:04 ID:DCSeJMcF0
9億当たったらCD出して自分買い
オリコン見てニヤニヤする
数千枚でデイリー上位に入りそうだしなあ
298名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:40:20 ID:upwG1uZQ0
競輪をやってる段階でろくでもない人なんだろうけれど
299名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:40:42 ID:GNdA248T0
【情報】山口県宇部市専用スレ18【スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1285483501/

ヒントは↑のスレの中に・・・
300名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:41:57 ID:/i4Li3HU0
6億7千万もあったら、長州の国土全部が買える
301名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:42:47 ID:OwQ3T4Jn0
>>297
パチンコ好きな人が、自分で台を買った途端に熱が冷めたという話がある。
自分で買って上位じゃ、むなしいんじゃないかと思うが。
302名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:43:34 ID:4w/HFw2z0
まあだいたい本当にお金に困ってる人間は当たらない
なくても別に暮らせてるけど当たってラッキーみたいなのが当たる
同じ人間が何度も当ててることとかも多い
ランダムな確率というのは絶対に嘘だな
神様がチートしてるに違いない
貧乏の星の下に生まれたら何をしようが当たったりなどしない
303名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:43:50 ID:1jRqUMPL0
近所のダイエーのパートのおばちゃんが2億当ててたな〜
パート辞めて旦那と即離婚して子供連れてどこかに行ったけどその後はわかんね
304名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:47:04 ID:Ff6NwBRyO
>>11
死ぬまで働かなくてすむ
305名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:48:06 ID:TC4H42HR0
確かにうらやましい話ではあるけどさ。
探してどーすんだよ。
306名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:49:15 ID:jVmAVN8L0
公営博打も道で拾った現金も還付される時は税金かかるからあほらしいわ
307名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:49:27 ID:3DInGgSr0
>>298
じゃあ競輪やってて9憶当たって無い俺は何ですか?
308名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:53:49 ID:GAao9BOi0
探し出すってのは悪い趣味だな
309名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:53:59 ID:p4BzUC5a0
>>305
金づるにするんだろ
世知辛い世の中だ
310名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:00:19 ID:yPYkJD4Z0
ずっと震えが止まらないで喉が痛くなってきた
311名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:00:50 ID:6dOFEB7l0
うらやまけしからん
312名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:00:53 ID:0Tkg0ypB0
まあ全額ギャンブルにつぎ込むんだろうけどな
313名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:00:53 ID:eolTBPbj0
探して

@奢ってもらう
A金もらう
B無理矢理寄付
C消えてもらう

さてどれでしょう?
314名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:01:24 ID:nPXH4rP50
>>309
なに甘いことをw
そっくり入れ替わりにいくんだろw
315名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:02:16 ID:JEoZVqgu0
そっとしておいてやれよ
316名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:04:09 ID:slrSuARX0
10億円野球選手が
税金で半分取られるっていってたのは嘘?
317名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:06:49 ID:01ERdcyNO
浅ましい
死ねばいいのに
318名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:07:13 ID:5ek4Ixwd0
>>316
嘘に決まってるだろ
所得税の最高税率しらんのか 
319名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:07:25 ID:nPXH4rP50
あれから最高税率がかなり下がってきた
320名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:09:57 ID:e8+yQOvR0
野球選手ならメルセデスの一番高いのでも経費
321名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:10:37 ID:pcLILMGw0
おれじゃねえよ
322名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:12:04 ID:Xfr/6iTkO
山口県民ですが、何か?(´・ω・`)
323名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:17:06 ID:p4BzUC5a0
>>314
まさかのSF!?
324名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:18:17 ID:NG/BXe6EO
発泡酒からビールに変えるとバレちゃうかな?
325名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:19:49 ID:tYrQLSR00
>>1
朝鮮人と中国人だろ一生懸命に探してるのは。
326名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:22:16 ID:nPXH4rP50
>>323
交通違反で捕まるまで入れ替わりがばれなかった北朝鮮人とか知らんのか
元の本物(新潟県民)は行方不明
327名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:23:20 ID:oZA40FF7O
>>322おまえかー!
328名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:26:08 ID:nPXH4rP50
>>322
当選者( `ω´) → →なぜか(´・ω・`) → →完了< `∇´>
というスライド入れ替えで巻き込まれる事があるかもな
329名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:28:56 ID:ZizmFnEfP
当たった奴は全国民に10円ずつ配れ
それで許す
330名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:31:46 ID:PYZfFbdb0
>>318
所得税と住民税を合わせたら所得の約半分は税金で持っていかれるだろ
331名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:37:36 ID:MsVyGPsu0
震えが止まらない・・
332名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:40:55 ID:2lRo1Tkp0
6.7億なら全力でドル買いだな。5年後には8億になるだろう
万が一勝負に負けても6億は残るだろう
333名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:42:15 ID:Vn9Z/GGJ0
競馬競輪etcの収入は一時所得だから0.5倍して他の所得と合計して税率かけるんだよ

一時所得は文字通り一時的な所得で恒常的に入ってくる金とは違うから
通常通り合計して課税したらかわいそうっていう趣旨

334名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:43:57 ID:lZaR15Hu0
>>11
鳩山乙
335名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:49:06 ID:Vn9Z/GGJ0
ちなみに超単純に計算すると

まずスタートの9億 これは収入だな
必要経費は誤差みたいなもんだから無視しよう

9億に0.5をかけて4.5億、これに他の事業所得etcを合計するが
ここでも4.5億の前には誤差みたいなもんだから無視しよう

この結果の合計4.5億、これが課税所得、つまり税金計算の対象とする所得てこった

で、これに大雑把に所得税率40%と、住民税所得割の税率
(都道府県によって違うが10%としよう)をかけると2.25億

9億-2.25億=6.75億←手取り 大雑把にはこういうこと
336名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:50:50 ID:6SxEmAOq0
>>302
全知全能的な神様がいるとしても、人が苦しんでるのを見て喜ぶような真性のどクズだろうな
337名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:53:41 ID:nPXH4rP50
一時所得つえ〜w
338名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:53:46 ID:tHjYV6ici
>>60
バカ野郎
あの宝くじ売り場って山口県では都会だぞ!
339名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:56:29 ID:UiYUuhnz0
県名とレースを公表しただけでかなり絞り込まれるだろ
本物を含む一体何人の該当者がひどい目に合う事やら
340名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:57:01 ID:o98Flsqy0
「山口県で羽振りが良くなった奴を捜索せよ」
コイツ最高にアホだな
341名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:57:13 ID:MJdFgbCj0
博徒に7億近くも当たったら散財し尽くすだろ、内需拡大に貢献する良い話です
342名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:57:49 ID:dFBZ6a1Z0
賞金王だな、おい
343名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:00:06 ID:rtnzMVZx0
安倍元総理の周りにはセフレが多い
344名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:01:03 ID:bODi5X6y0
探し出してどうすんの?おこぼれでも預かろうってのか?
さもしいマネしてんじゃねえよ
345名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:09:44 ID:aPU/ZNSgP
>>73
電力株とか買えば配当が2.6%くらいつくから
それで暮らせんじゃね?
346名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:26:46 ID:wONte3hQ0
そんな簡単に割り出せるくらいなら税務署は苦労しないわけで・・・


にしても、
一時所得として3億・来年の住民税(?)で1億、これだけ持っていかれるなら黙ってたほうがいいような

一方で、
払う分シッカリ払っても大金残るわけだし日陰の身よりは大手を振って使いたい放題のほうが気が楽だろうし

額が額だけになんとも判断が難しいような
347名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:29:19 ID:yyVOrHUS0
>>331
もうお年だから・・・
348名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:30:51 ID:rExgMCGrO
もし俺が当たったら絶対地元から離れる
349名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:34:52 ID:Msf+dDVM0
>>54
うわ俺がいた
350名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:42:33 ID:346sVA7z0
山口で羽振りの良さを見せる前に引っ越すだろw
351名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:57:09 ID:loWDEmtoP
近所の松戸競輪でもやってくれないかな
352名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:57:44 ID:N9t7gHhr0
200円が9億になったなんてなぁ...
353名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:02:00 ID:QB0i/qpRO
俺の住んでる県から出ただと!

すげえwwwwwww
354名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:02:27 ID:CwYKy62n0
どうやら1億円以上当選した場合は、地元からというか、住んでる都道府県から
引っ越した方が無難?
親戚、友達付き合いはどうするの??

しかも、銀行1口座1000万円が保証対象でしょ?
決済用口座だと利息なしでいくらでも預けても保証されるんだっけ?

マジレスで。
355名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:07:26 ID:F2selynJ0
捜索せよって・・・・。
探してどうするの?たかるの?
356名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:09:24 ID:Eipf33vkO
今テレビでやってるが、なんで男だとわかるんだ?
357名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:12:18 ID:udP97OPu0
あっ、オレオレ
358名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:12:23 ID:wONte3hQ0
>>356
都道府県だけなく性別もチャリロト会員情報から流してるんじゃなかろうかねぇ
359名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:14:26 ID:1D5aZTpzO
9億とか当てたら誰かに頃されそうで怖いw
360名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:16:15 ID:hIXNGYsq0
>>354
利息無しでいいなら、全額補償される口座はあるから心配すんな
保険業とかはみんなそれ使ってる

当選金を受け取った銀行から漏れるって話もあるし、1億程度でなおかつ
金に困ってないなら、電力系の株に全額つぎ込んでいつも通り生活しとけ
361名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:18:37 ID:qF8c0Tyh0
単身者で身軽なら引っ越したほうがよさそうだけれど
どうせなら住民税の安い自治体に引っ越したいところだな
362名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:54:33 ID:0GZhmHGb0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ( \)
    !゙   (・ )` ´( ・)\ \  さすがの俺でも
    | U   (__人_)  |//    貧民共のストレート過ぎる俗物っぷりには引くわ・・・
   \    `ー'  / / 
    /        /   
    ∪        |
363名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:58:32 ID:Vn9Z/GGJ0
>>346
公営ギャンブルやったことないから知らんが億の金って
現場で現金払いしてくれるのか?
そうでもなけりゃ(そうだったとしてもだが・・)素直に申告したほうがいいぞ

それほど億単位の金を隠すのは難しい

黙っててバレたら過少申告加算税or無申告加算税で税額が2割増しくらい増える
しかもバレるまでの間の税額に年15%くらい利子もとられる

万一重加でもくらおうもんなら税額4割増だぞ
364名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:02:00 ID:j3n382rO0
親戚や友人がこうゆうの当たったらなんかムカつくよな
365名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:02:50 ID:TcNTt0GXO
9億はちょっと冷静でいられないわ
所得税引かれても結構な額だし
366名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:10:27 ID:eM/SfatY0
9億とかセコイこと言わずにさ、最高額30億くらいの宝くじをやろうよ。
俺が胴元になってあげるからさ。(※発表は発送をもって発表と致します)
367名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:15:51 ID:CwYKy62n0
>>360
やっぱ利息なしで全額保証される口座あるんだね。
何て口座名か分かる??

正直1億〜2億程度のお金が丁度いいね。
通帳いっぱい、印鑑いっぱいも管理が大変だろうし。

368名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:18:28 ID:A7IRtc1P0
キャンセルシステムのせいで、買う人があんまりいないんだよな。
totoBIGみたいに、カンタンだといいんだけど。
369名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:18:31 ID:TcNTt0GXO
>>366
宝くじの収益ってかなりあるみたいだからそれぐらいやって欲しいよね
ジャンボとかなんて、当たる確率低いくせに1枚200円とか300円とか取りすぎって感じ
370名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:19:16 ID:k2Pk0pJQ0
すでに、東京にマンション買って移り住んでたりして
371名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:20:52 ID:MhhjF7ud0
手取り6億じゃBIGと変わらんな。どっちにしろ当たらないけど。
372名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:22:26 ID:4f93YqcM0
自分で1キロ平方で総額100万円くらいの原野に村を作って自治体として登録して
ふるさと納税を自分の村にやったらいいぜ
373名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:23:37 ID:9h7gjf0F0
>>371
元手200円てのが意味あると思う
374名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:24:24 ID:i6nOXeXDO
税金を取られるのか
375名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:25:06 ID:uk+9WIds0
調べてみたらやっぱりこのサイトだ。マジですげぇな。
18歳から19歳の成人女性になる前の少女と合法的に逢えるサイトで今一番有名なのが

【ワクワクメール】(18禁)
http://550909.com/?f3310372

数日前にここに新規登録したら!【お試し無料ポイント】が最大で!【120ポイント】貰えたので
上手くいけば数人と逢えるかも(俺の場合、アポは結構な人数でそのうち逢えたのは三人なので
テレクラや無料サイトのMコミュでの無駄な時間を考えたらかなり得な気がした。

ただ、U18の少女が年齢を誤魔化して結構な数居るかも知れないので困る。
はじめた数日で消防、厨房、工房とごろごろあたったが、逮捕が怖いので当然断った。
逢いたい相手の年齢を若めに設定したらそういう地雷もあるので、当然無料でもポイントの無駄。
秘訣はいかにポイントを少なく使い、直メかサブアド(xxne.jp)などでやり取り出来るか。

ポイントゲッター業者もいるし、偽者も多いので見切るのが大事だな。
おまいら18歳以下の少女とハメハメすんじゃねえぞ!無料ポイントでどれだけ逢えるか試して、
面白そうなら継続して以後は課金して続ければいいし、面白く無いなら退会してやめたらいい。

かなりの美少女から直メ貰って、携帯番教えてくれたので
非通知で会話してやり取りをした時には心が揺らいだなぁ〜
でも逢うのにお金かかるから困るよね(タダマンに出会いたいなぁ〜)
稀にメンタルを病んだ少女でタダマン出来ることもあるからやめられないな〜

【ワクワクメール】(18禁)
http://550909.com/?f3310372

女性・男性共に会員登録は無料です。新規登録でお試しポイント最大120Pプレゼント!!
最初の無料ポイント使用後は、楽しみたい分だけ前もってポイントを購入するか、
投稿してポイントをGETするシステムです。料金の請求は存在しません。
376名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:25:13 ID:nPugOvOf0
なんだただの未来人か
377名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:26:14 ID:KtqlvAhZ0
すんません お騒がせしてます 
378名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:28:14 ID:YHXpu+K5O
犯人は2チャン根ラ
379名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:29:13 ID:+WkIHCINO
小倉競輪では、まだ3億キャリーオーバーがありるから買えよ
380名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:29:31 ID:F/FHBDaxO
からふるとま
381名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:30:05 ID:RH3YBuLHO
>>375
2ちゃんねるで、そんなのに釣られる情弱なんかいねぇよw
382名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:30:07 ID:yKhAG6HM0
山口組「羽振りの良くなった奴を捜せ!」に見えた
383名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:32:45 ID:aQ5M4AAtO
山口あたりの田舎じゃバレたら面倒くせーな。
6億7千万あるなら千代田区あたりに
セキュリティー万全のマンション買って
引っ越した方がいい。二億あれば買えるから。
384名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:34:33 ID:raaoGqSEO
今日辞表だしたやつがあやしい
385名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:34:45 ID:Kb6sfrnjO
だいたい1/3もハネるって、どんだけクズなんだ国税庁w

そりゃ宝くじも売れなくなる筈だよ。
「夢にまで課税します」ってw、野暮って言葉を知らないのか?
386名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:35:58 ID:GBSZr5to0
今日の平塚のチャリロトは45万円しか売れてないwww
387名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:36:29 ID:CVWpktM20
探してどうする気だよ
388名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:39:51 ID:wONte3hQ0
>>385
最終的には1/2に近い額が

あと富くじは当選金渡す以前に既に納税済みなわけで
公営賭博と宝くじは全く別物ってことくらい認識しておいたほうが、格好悪くなくて済むかも
389名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:40:40 ID:Ite46Q/S0
金融機関が介在するだけで必ず漏れるだろ。
車のローン組んだ途端に知らない会社からローンのDM届きまくりだぞ。
実家の住宅ローン担当者は、親に俺の金回りや給料の事口走ったらしいしな。
その銀行とは口座も取引も無いのにだぞ。

都市銀レベルでその程度の個人情報取り扱いをしてるわけだし
地方信金や農協、郵便局の口座なんかに入金したら大変な事になるだろうな。
390名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:40:57 ID:hJrf6Sad0
冗談でもこんなネタニュースにすんなよ
宝くじ当たったって嘘付いただけで殺される世の中なのに
391名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:43:50 ID:XSrbvacvO
5年ぐらい平静を装ってほとぼりさました方がいいな
392名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:44:53 ID:M4LZQvPbO
>>368
逆だろwwwキャンセルできないからBIGは売り上げ上がらないんだよwww
鉄板2〜3だけでも絞れるほうがいい
393名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:44:58 ID:ZTlRodWv0
朝にNHKでこのニュースやってたとき
アナウンサーがしゃべってる後ろで「スゲー・・・」って言ってる人が居たんだが
聞いた人居る?
394名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:46:27 ID:9T4eG8VU0
凄すぎて何か強力な反作用が起こるんじゃないのか
395名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:47:52 ID:MOohwENWP
(p)http://www.tosoh-logi.co.jp/

東ソー物流がピンはねしまくるので年間休日60日で年収200万円
健康診断5分で終わる。俺は奴隷か?


396名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:48:49 ID:lZku7HCo0
昔、一億円を拾って届け出が無くて半年後に入手した人がいたけど、
マスコミが住所氏名年齢職業から顔まで放送し、受け取りにきたところを
生中継した。

その人は生きていけなくなり、自殺したよ。
397名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:48:58 ID:M4LZQvPbO
>>366
死んだ牛を100ドルで買う
一口50ドルで牛をプレゼントとネットで募集

当選者からクレーム
50ドルを返金
398名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:52:01 ID:K5hlYs2V0
>>396
竹やぶから1億円拾った大貫さんは結構のん気に暮らしてたと思ったけど
別人か?
399名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:52:25 ID:Rcd1uSX80
TOTOBigとか買っていつも思うのは、
よくもこれだけ当たりそうにない組み合わせばかり選ぶなぁって事
どう考えても引き分けばかりで当たるわけないのばかり
400名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:52:59 ID:/T7Vfc5T0
>>13>>14
男A「いや〜近所付き合いも大事と思ってさ、これつまらないものだけどどうぞ」
男B「俺だよ俺!!同級生の!!ほら!!」
女A「もしよかったら、今度ご飯ご一緒しませんか?(ニコッ」
女B「よかったら私のお店に来ませんか?ただでいいですよ」
親戚A「お久しぶりに挨拶に来ました(ニコニコ」
ヤクザA「あんたに昔、あれしてやったよな?恩返しせいや!!」
ヤクザB「あんたの浮気し取った愛人、あれうちの女や!!詫びいれろや!!」
親戚B「いやだわ〜○○は昔からいい子だったのよ〜」
詐欺師A「実は取っておきの儲け話があるんです、一口たったの500からで資産が倍になりますよ」
401名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:54:17 ID:MpsY7oQu0
>>367
http://www.smbc.co.jp/kojin/yokin/kessai/index.html
三井住友だが、決済用口座ってのがそれ。
ネットから申し込めるみたいね。
402名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:57:02 ID:JBkednUQO
>>398
ゴミ集積場から、新聞紙を持って来たら中から一億だよw
403名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:57:51 ID:pA5jjJ9R0
命狙われるな
404名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:58:55 ID:TYCho2Av0
>>401
そんな口座があるなんて知らなかった
お金持ちはこういうの利用してるんだなぁ
宝くじあたったらSMBCに全額入れるわ
405名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:59:08 ID:wONte3hQ0
>>399
確率上、1/3は引き分けが提供されてしまう・・・
406名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:59:29 ID:+PUP+1bCO
>>367口座ではなく当座
407名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:59:53 ID:GiT++LMi0
>>373
BIGだって元手は300円だぞ
408名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:02:12 ID:MpsY7oQu0
>>404
こういう口座はどこでもあるんじゃない?
地元銀行でもあると思うよ。
まあメガバンクの方がなんとなく安心できるけど。
409内閣府ウオッチャー:2010/10/22(金) 20:02:21 ID:yv4pdIWoO
お友達とか親戚とか一気に増えてる事でしょう
410名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:04:13 ID:6+OXXEND0
こんな人って間違いなく本人は秘密にするだろうに
どこから情報洩れるのか本当に不思議
誰がいくら当てようがそんなの知ってどうすんの
赤の他人だし関係ないじゃん
411名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:04:46 ID:M4LZQvPbO
あれ?宝くじって100円あたり1億、キャリーで倍が上限じゃね?
なんで4億超えてるの?
412名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:06:07 ID:PkFmY6spO
これを当てるためには
なるべく468が含まない組み合わせを選べば可能性は少しは上がる
あと並びがわかるならラインの4番手以下も排除する
413名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:06:43 ID:LM6WAGzE0
この当たりで今のキャリーオーバー40万になったんだよなw
414名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:07:23 ID:MpsY7oQu0
>>411
チャリロトはただの名前で
正式には車券ていうらしいよ。
だから宝くじじゃない。
415名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:08:16 ID:Ite46Q/S0
>>399
それはいつも感じる。
やっぱり当たりそうなやつは買ったときに判るな。
まあそれでも5等しか当たった事ないけどw

とりあえず引き分けが半分以上とか買った瞬間に萎えるから、
ハズレ確定権利として10ポイント貯まったらミニtoto購入権利くれるくらいの温情が欲しい。
416名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:08:45 ID:CBkhXW2FO
当座預金って個人でもできるの?
417名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:09:27 ID:NPZ5nJ2C0
探さなくたって見つかるだろ。
楽天なら情報漏らしそうだ。
418名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:09:46 ID:+RIuMz7JP
売り上げを上げるためのでっち上げなような気がしてきた
競馬競輪競艇は市町村が運営してるから経営厳しいんだろうしね
419名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:10:48 ID:hxrsRsIy0
9億円ってーーーー幾らだーーー
使いきれるのかーーーー

ほっといて遣れよーーー
420名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:13:14 ID:LAu1uElyP
>>418
平塚は珍しく黒字の競輪場
小細工しなくても平気


競輪人気を出したいなら石渡治のオッズ!をプッシュすればいいと思う
面白いんで買ってるけど
421名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:14:20 ID:Fie48M1z0
>>416
出来ない事もないが
審査きびしいし、利息つかないし、あまりメリット無し
小切手切るなら アメックスのプラチナとか使った方が便利じゃないか
422名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:15:38 ID:IMZJ/etC0
>>90
当たってたらその日に辞めるだろ
423名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:16:03 ID:MfmY0xp40
円で持ち続けても困る金額だな。
424名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:17:46 ID:Sv0HpeJkO
>>410
世の中自分以外が降ってきた幸運に当たるのが許せない奴が多いんだよ
ジャンボ宝くじで1億当たったらなぜか総スカン食らったとかよく聞くだろ
最近は経済情勢が厳しいからその手合いはかなり増えてる
425名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:18:25 ID:oLKprd6T0
普通に山口から引っ越すだろうよ・・・
426名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:18:27 ID:BjyrKxt+0
25%ぐらい税金として
7億5000万とか?
427名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:19:45 ID:YqZiQVGj0
悪ぃな、お前らwww
もう仕事辞めて海外に家建てて悠々自適に暮らすわwww
428名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:19:56 ID:5DybxtIM0
意外と税金取られないんだな それでもすごい額だけどさw
429名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:20:12 ID:hxrsRsIy0
来年
住民税とか収入で判断されるものが
一挙に増額されるのでは
430名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:21:31 ID:7V14/pU60
>>11
一般サラリーマンの生涯賃金が3億らしいから
2回人生送れるぞ。
431名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:22:13 ID:Brx4vU7+0
>>393
聞いた@東京
7時30分ごろだったかな。
432名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:25:11 ID:EL4/zJyY0
電力株全力で買って配当で暮らすわ
433名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:28:50 ID:tX5Vz9rN0
競輪では4・6・8枠はヨーロッパと言って、格下の選手が入る。
8番が含まれててもキャンセルしなかったのが勝因だな。
434名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:29:52 ID:4aU4KMj7O
一生遊んで暮らしてもお釣りがくるな
435名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:30:21 ID:hDTBruhW0
山口ナンバーのベンツはアタリ屋。

これ、ニセ知識な。
436名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:31:23 ID:IJpgxBJd0
6億7000万円あったら労働引退して
ニートになる

ニートになるのが俺の夢!
437名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:32:52 ID:CwYKy62n0
決済用口座であってるんじゃないの?
利息なしで全額保証。

一々審査なんかあるの??
宝くじ当てた人なんか1億、2億どんな管理してんでろ?
438名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:34:51 ID:9B0mk/xl0
別に車券売り場が山口なだけで居住地が山口と決まったわけでもなかろう
439名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:34:55 ID:GxP8hEE20
>>429
それがあるな
住民税きついよ
440名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:35:40 ID:Wpq0BqAYO
(´・ω・)つ@@@@D
441名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:40:00 ID:tX5Vz9rN0
チャリLOTOは、電話投票のみじゃなかったかな

本場で買えないんだから変な車券だよ

どちらにせよ、裏山ピー
442名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:41:14 ID:idH1kaSf0
>>438
ネットでしか購入できません
443名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:42:53 ID:RBNU6hzn0
「キ○ア」の白石理○子です。父の会社の残余金40億あります。
うち1820万ずつお分けします。是非受け取って下さい。
ただしメールポイントたくさん用意して下さいね・・・。
444名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:44:30 ID:U+qSXSX1O
これだから競輪はやめられない
445名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:44:35 ID:2IrpnyR9P


なぜ、これがクジを売るための偽広告と気づかないのか。

宝くじなんてな、当たり券ほんとに販売されているとでもおもってんの?

あれはね、おっと誰かがきたry
446名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:44:36 ID:dh4ND+tWO
三億持ってかれるってひでえな
六億で十分とは言え酷い社会だ
447名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:47:04 ID:xdu50/In0
たった一日でオラの推定生涯賃金の5倍かよw
448名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:47:05 ID:JkOs8p4/0
羽振りが良くなった奴を探すんじゃなくて、
急に見かけなくなった奴探した方が確実だろ。

見つかるかどうかは知らんが。
449名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:48:13 ID:i8bQJD6GO
羨ましすぎる…………




当選した人、おめでとう(^ω^)
450名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:48:48 ID:Bka1Y+wC0
なけなしの全財産、80万財布に分厚くいれて昔、公衆電話に置き忘れた俺、今になって自分を責めまくっている貧乏中年です。
手が皺だらけになってきた。金振り込んでくれ、取った奴たのむわ。
451名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:49:41 ID:ayMO0K5PO
宝くじが原因で殺人事件が
起きたりすることもあるし
引っ越すべきだな
452名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:52:23 ID:01becwtY0
ちなみに俺の周りで宝くじに当たった家族は、
5000万円の方が親戚に殺されて、1億円の方は何があったか弟が自殺した。
まあ、色々あるんだろうな。
453 :2010/10/22(金) 20:52:54 ID:PSNPsEh40
レース終了後、その日の晩に振込みを行ったって言ってた。

翌日残高確認したときの感想を聞きたいね。
454名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:53:26 ID:94Uh0Nh40
銀行員がバラさなくても、申告の時に役所の人間が吹聴してまわるだろうな
田舎ならなおさらだぜ
455名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:54:13 ID:SfmBH12z0
さっき競艇ナイターでまけた・・・
456名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:55:20 ID:l+kktX3g0
こういう羨ましい一時所得には
もっと高率の税を課すべき。
それが不幸な貧乏人の救いというものだ。
457名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:56:04 ID:LAu1uElyP
>>454
宝くじ当たると変な宗教団体が来るってのはそれのせいか?
458名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:56:32 ID:NuN1kEJN0
>特に最終レースは写真判定の末、約3センチのタイヤ差で勝敗が決まった。

これ外してたら悶絶するだろうなw

しかし楽天銀行か…。
そういや何年か前もスーパートレーダーが誕生して、楽天の証券会社を
使ってるとか言ってたな。
459名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:57:09 ID:uRM6r503O
こういう個人情報はダダ漏れで、



    前科者、部落、在日鮮人、生活保護・母子手当て受給者の個人情報だけはしっかり守られるんですね。
460名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:58:02 ID:fI8W1SsL0
全然知らんけど、気に入らない目はキャンセルして
買い直すことも出来るんでしょ?すげーな。
サッカーのBIGでも出来たらなぁ
461名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:01:29 ID:RBNU6hzn0
「キ○ア」の白石理○子です。父の会社の残余金40億あります。
うち1820万ずつお分けします。是非受け取って下さい。
※特別なルート通しますから税金も無税です。
ただしメールポイントたくさん買って用意して下さいね・・・。
ポイントは前払い制度をとっていますから安心です・・・。
462名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:01:57 ID:Gs03L4K80
>>456どうせ官僚の懐に消えるか無駄遣いで消えるかのどっちかだから高課税にする意味なくね?
463名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:04:33 ID:yh2UsZeZ0
チャリロトなんてやってないで山陽オート行けよ
464名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:06:40 ID:7+iFjpVn0
>>342
違う。賞金首だ
465名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:08:08 ID:Q2l9EUqx0
田舎に住んでるから、こんなの公表されたら絶対ばれるな。

怖いから買わねw
466名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:09:58 ID:eitU2GKO0
どうやら当てたヤツが名乗り出たみたい。
すごいね。一億も寄付するとさ。

【山口】チャリLOTOで6億7000万円を当てた会社員(33)が名乗り出て堂々宣言「とりあえず奄美に1億寄付します」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50
467名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:12:36 ID:YqZiQVGj0
え、俺 名乗り出てないんだけど?
468名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:15:52 ID:/szK98b60
山口だからまだいいけど鳥取とか島根なら
10人ぐらいしか住んでないし、すぐばれる。
469名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:16:29 ID:IJpgxBJd0
これ仮に死ぬまで失業状態だったとしても
毎年税金でがっぽり搾り取られていくの?
470名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:30:22 ID:/3rp0ErN0
こういうの次の年の税金がきついんだよな
まあ、張り込まれようが、尾行されようが逃げれるけどな
471名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:33:11 ID:rBE15xj70
うらやましすぎる
俺も3度くらいでいいから当ててみたい(´・ω・`)
472名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:35:46 ID:Y10wwK4V0
どうやら、長門の公務員らしい。マジで
473名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:38:10 ID:7+iFjpVn0
>>469
複数回は重複徴税だろ
474名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:38:43 ID:gI//NXcoO
楽天銀行がペイオフになったらどうするの?
475名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:41:01 ID:jnWK8QDnO
オータムジャンボ当たらないかなぁ♪
476名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:43:01 ID:SWgAqVyW0
7億あったらドルにして、USのこれから伸びそうな企業買収するな
武富士ならいま14800万円で買収できるしw
477名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:50:08 ID:FNpWWwqn0
>>466
ひどすぎるwwwwwwww

6億も手に入ると寄生目当ての女が押し寄せてきそうで怖いな
そんなことないのかな
478名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:59:53 ID:3QNgXKx1O
たった6億だろ
479名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:00:08 ID:d9dS74ypO
6億あったら長門が俺に告白するアニメを京アニに作らせる
480名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:01:19 ID:IJpgxBJd0
6億つったら今年の松井の年俸がそれくらい
だったな
481名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:02:45 ID:jTpVUTur0
6億あったら車検ごとにオイル交換するぜ
482名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:04:58 ID:oFGfa/ip0
キモ
483名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:07:24 ID:flFn3U3s0
一億あったらまず親に今まで育てるのにかかった金+αとして4000万ほど渡すな
あとは大型2輪の免許とってホーネット600とプリウスでも買って家賃6万ほどのアパートに引っ越して貯金しとく
484名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:10:32 ID:plmNDTL9O
俺なら沖縄と北海道にマンション買って
夏は北海道、冬は沖縄で過ごすな
485名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:11:35 ID:VB/Mjw6r0
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム
>といってもコンピューターが自動的に車番を指定するシステム


ヤクザのやらせ
486名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:17:46 ID:JrhBGz5NO

そうかに集られんようにな
487名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:22:19 ID:hxrsRsIy0
この人、この後どうするか知らないけど
大変では
税金を取られまくるのでは
まーーあぶく銭だから
でもーーーーー
俺だったら、まず税に強い奴を雇うかな
488名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:23:30 ID:nVUhaEoAO
6億あったら毎日牛丼に豚汁つける
489名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:35:23 ID:LcaX5T1CO
>>488
オマイにロクオクは豚に真珠だに。
490名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:37:51 ID:hFoS7Qm4O
6億あったら、回転寿司で300円の皿取る
491名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:39:06 ID:X1z9Xk560
勝った奴、狙われはしないかと不安だろ。
どうだい、おじさんに預けて安心してみないかい。
492名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:44:27 ID:CwYKy62n0
で、1億の口座管理ベストを語ろうか。

この話は、マジレスでお願いしますだ。
493名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:45:12 ID:YOzOBVtt0
宝くじとか当たったら襲われるなんておかしいこと言うなよ

狙うんなら鳩山みたいに生まれたときからかねもっている奴を襲えよ
494名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:46:38 ID:WyIG3v040
スレタイワロタ。ニュー速かVIPかよw
495名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:46:56 ID:zhxaRntu0
キリンを飼って、雪を降らせてる人が怪しい
496名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:47:30 ID:hJ1Skb/70
>>490
みみっちい奴だなw
俺なんかヤクルト半ダース一気飲みだぜ。
497名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:47:35 ID:Pyo2SZKUO
しかし、どうやって住所分かったんだろ。

俺はボート、競輪やるけど、一応は電投会員にはなってるけど、本場なり場外発売所でしか買わない。

電投だと大穴取ったり、大勝ちしたときって、アシがついて税金取られるかも知れんからなw
ま、いつも負けてばかりで大勝ちは夢の話だけどwww
498名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:48:18 ID:4G4MLYAlO
嫉妬の対象になるのか…

いつも不思議なんだが、その男より、もっと生産性があり、すごいお金持ちがいるだろうに、なぜ、宝くじや万馬券を当てた人が真っ先に標的にされるんだ?
499名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:49:10 ID:S7zaIlO10
>>498
日本人は「一攫千金」ってことに対して厳しいよねぇ。いろんな意味で。
500名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:50:19 ID:Pyo2SZKUO
この山口の人、6億の大金奄美に寄付したら、一躍有名人になるだろうな。
501名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:50:22 ID:NdvzrXBY0
地方銀行なら即バレだけどネットバンクならある程度安心できるな
502名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:55:08 ID:BVPc/VK70
楽天銀行の口座開設してからの賭けだろ?
普通に楽天銀行に9億振り込まれたの?
503名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:55:48 ID:U+qSXSX1O
一攫千金が印象悪いんじゃなくてランダムで当ててるから嫉まれるんだろ
俺は当たったら世の中のために使うが
504名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:56:22 ID:h23M+w5c0
山口ではないか。

もし知ってる奴なら、昼飯くらいおごってくれw
505名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:01:37 ID:NUdTvE8F0
7億弱あるのなら、山口に居る意味ないな
506名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:04:11 ID:C+u6s83AO
俺が6億当たったら、1000万ずつお世話になった友達のS、K、Y、U、Sちゃん 、M、にあげる。

親に2億。姉に5000万。


2000万で店を出して、あとは貯金。


あっ、1億で家買う。


あとは、映画作るか、若手の苦労人に肩入れする
507名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:04:12 ID:4G4MLYAlO
>>503
クジが当たった人が、環境のためや弱者をいちいち救済してたらクジを買う意味がないな。
508名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:08:14 ID:ZCwiDXA90
>>506
マジレスすると「あげる」って言うのは税金がかかるから相当取られるぞ。

銀行で換金する際に、あげたい人の名前全部出して「これらの人とお金を出し合って共同購入しました」と言えばいい。
と聞いたことがあるけど当たったわけじゃないから本当かどうかは知らない。
509名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:08:15 ID:kdx1ex8rO
一括なのこれ?
510名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:09:10 ID:USzgpMQcO
>>487
海外の銀行に預金すればいい
511名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:09:46 ID:l8SO+xmn0
俺なら1億7000万だけ取っておいて
後はベガスに行ってポーカーで5億賭けての一発勝負するな。
512名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:09:51 ID:YOzOBVtt0
宝くじ当たった奴より鳩山襲った方がヒーローになれるぞ
513名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:11:23 ID:3oK3oEvsP
おまいらに一つ、ちとマジな質問

なんで当たったのが男だって決めつけてるんだ?
514名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:14:11 ID:vA0LKX4P0
競輪に半分はつぎ込むだろw
515名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:14:14 ID:Hp8LBXn1O
一生誰にも言わす引きこもるわ
一軒家買って、税金払って月10万位で地味に暮らす。
死んだら寄付する。
516名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:15:10 ID:YqZiQVGj0
いや、だって俺男だし…
517名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:15:19 ID:U7/NBFczO
>>513
テレビで競輪場関係者が取材で「山口県の男性」
って吹聴してた
「これ以上はわかりません、個人情報ですし〜」
とか言ってたがもし自分なら都道府県すら言って欲しくない!
518名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:18:14 ID:w4Gjesw20
>>513
519国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/10/22(金) 23:21:13 ID:1utkAXrW0
宣伝だよなあ。
520名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:21:25 ID:LLsnC6IOP
よんだ?w
521名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:22:46 ID:4G4MLYAlO
そういえば、少し前に殺人容疑者を通報したフェリー会社が警察から賞金もらって、記者の質問に対して「みんなで飲みに行きます。」という無難な回答をしたのにめちゃめちゃ叩いている人がいたな。
522名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:24:16 ID:bndsIFvUO
6億当たったらとりあえず330くらいまで今の会社で働いてから辞めて選挙出るわ
総理大臣目指すね
523名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:24:26 ID:KRCmKpdi0
配当金に課税っておかしなシステムだなあ
国になりたいよ俺も
524名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:25:16 ID:n00V5JszO
>>522
おまえさんがんばるねぇ
525名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:25:33 ID:7eCLHEah0
6億7千万あったらマンションおっ建ててゆうゆう自適に風俗ライフたのしむだろうなぁ・・・
526名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:26:14 ID:3oK3oEvsP
男の娘だっている時代、女の息子かもしれない、ってどうして思わないんだよ
性別は男でも、ニューハーフだったら外見は女と区別付かないだろ
性転換した男かもしれないし、あるいは性転換した女(男)かもしれない

物事は多面的に見るべきだ
羽振りが良くなったヤツを探すのもいいが、
頑張って山口県の県職員、税務署の職員になるほうが確実性が高い

そうだろ?
527名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:27:09 ID:4f93YqcM0
>購入には楽天銀行の口座開設を行った上で、会員登録が必要。

楽天銀行かあ これは度胸がいるなあ、ここが一番の思案のしどころだな
捨てメアドが通ればいいが
528名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:28:41 ID:KTgi+evUO
博打で得た金かぁ。
荒くれ者達の怨念がこびりついたお金。
この先転落人生が待ってるかもよ(笑)

五千万くらい寄付なりした方がいいかも
529名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:29:49 ID:SmuWOsBw0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.     |    ≡         |   `l   \__
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |

    2 0 1 0 年  1 0 月   T 氏
530名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:31:42 ID:4WByAvD7O
3億もとられんのかw
6億あったら田舎にでも移って農業やりながらのんびり過ごしたいな
531名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:33:17 ID:LsiiL4WWO
会社辞めて、辞めた会社の株を買って筆頭株主になる。
もうぐずだとかお荷物とか言わせないぞ。
532名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:34:54 ID:NH3EDrI80
なんじゃ、この税金って。いくらなんでも取りすぎだろ。
533名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:34:58 ID:w4Gjesw20
逆に聞きたいんだけど、記事に男性とかいてあるんだが。
当選者の個人情報を守るための嘘だと?
そうおもうのなら、何故山口県って情報を鵜呑みにしてるの?
534名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:35:13 ID:7eCLHEah0
>>531
6億で筆頭株主になれるってどんな雑魚な会社に勤めてんだよw
535名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:36:38 ID:Pa49vUbe0
探してどうするつもりだよ?
536名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:36:52 ID:yOkSGYRuO
こりゃ完全に人生おかしくなるね

浮かれず冷静な人でも、友達や親戚が増えてタカられそう
あと寄付しろとか宗教入れとか、変な勧誘が押し掛けてきそうだな…
537名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:41:48 ID:JkCIvxr+0
世の中、6億ぐらい稼いでるやつは五万といるんだと考えると
案外冷静になれるもんだよ。
538名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:46:31 ID:KhOUJvkn0
俺ならこんなギャンブル銀行に大金置いておきたくねーな

楽天から他行へ送金するには1回3000万円の限度額があるから
30回以上に分けて他行口座に移す必要があるな、手数料1回250円で8000円くらいか
なんで自分の金出すのに金取るんだよ糞が
539名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 23:59:05 ID:6Gawc70dO
じゃんぼ宝くじ売り切れだった・・・
540名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:08:31 ID:4eP/G6gK0
俺だったら東京近郊に安いマンション買って
おとなしく暮らすな。
さすがに地元に留まる事はできないだろうな。
541名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:12:28 ID:Bi2x8DI80
こーゆーのって本人や家族が黙ってても必ずばれるのな
例えばネット経由だと銀行振込だから銀行員がばらすとかさ
仮にその銀行員がどっかの宗教信者だったら勧誘で大変な目に遭うよ
542名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:14:51 ID:Bi2x8DI80
>>536
大金もってるのがばれたら人間関係が一気に崩れるってね。
この当たったひともばれたらたぶん引越しを余儀なくされるであろうと思う。
急に親戚、友人知人がものすごく増えるんだと。ましてやこの不景気・・・危険だね。
543名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:15:37 ID:ePRVdYVK0
未来からデロリアンに乗ってきたと聞いて
544名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:16:20 ID:XcG+aM840
TOTOBIGがいかに詐欺かってのが良く分かった
545名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:16:50 ID:Y4D/sQj50
番号は自動生成のランダムだろ。
546名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:17:27 ID:231+E+rh0
>>541
うちの会社で昔宝くじ1等当たった人がいるが、翌日の午後には会社中に知れ渡ってたわw
まだ前後賞合わせて1億の時代だけど
本人は黙ってたんだけど、バレたら開き直ってたw
んで、家と車かって借金4000万背負うことになったわ
547名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:17:45 ID:uDXWQ7Ae0
日本振興銀行の例が出来てしまったからやはり分散した方が良いのか?
548名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:19:31 ID:Bi2x8DI80
>>546
まだその頃の時代に当たったならよかっただろうけど
今なんて借金で首がまわらない奴だらけなんだから
そういうのが押し寄せてきて大変だぞ
549名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:21:00 ID:WcTbYiwmO
>>546
ちょww
どんな家買ったらマイナスになんのよw
計算弱い子が
550名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:21:47 ID:FJ+HSUElO
>>543
スポーツ年間乙
551名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:21:54 ID:zTv8uu+X0
山口在住の人はうかつに高級車なんか買えないな。
あいつがそうだと疑われる。
552名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:23:15 ID:pvDksYJuO
そういや宝くじじゃねーんか。一時所得か…っつーか公営ギャンブルの配当が課税対象っておかしいだろ。
最近最高裁判決が出た保険の関係と同じ匂いがするぞ
553名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:25:23 ID:7k+edmsh0
>>541
みずほの職員は慣れっこだからバラさなそうだが住民税掛かるんなら公務員からもれそうだな
非常勤もたくさんいるし
554名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:25:24 ID:uDXWQ7Ae0
>>552
誰か大きく当てて訴訟してください。
555名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:25:43 ID:lwWJkEWs0
宝くじ当たると節約する楽しみが無くなるから困る
556名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:26:27 ID:t7Ju2w2k0
当たってバレた人達をどこからバレたか調べたら
大概子供がしゃべってバレてるらしい。
557名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:27:15 ID:vAG08Zek0
税金は2億以上で、
もし税金を払わずに追徴課税を食らったら、4億は取られるらしいよ。
558名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:27:22 ID:ZvK/wJaA0
やっぱ大金手にすると怖いな
559名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:27:26 ID:t2JBy1Au0
とっくに山口脱出してるでしょ。
東京にいれば金持ちは目立たないから、今頃どっかの高級賃貸マンションに仮住まいしてるはず。
560名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:29:33 ID:231+E+rh0
>>557
2億以上の現金持って税務署行ってみたいよな・・・
ジュラルミンのアタッシュケース開いて、税務署員に手で数えさせてやりたい
561名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:31:52 ID:VG4uRDpH0
夢があっていい
そっとしておいてやれ

それにしても宝くじの協会ピンはね率はひどいね
562名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:31:54 ID:Bi2x8DI80
>>553
これみずほじゃなくて、JNBか楽天銀行w
563名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:33:11 ID:231+E+rh0
>>561
まぁ、くじにはんこで番号押すのに人手がかかるからさ・・・
564名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:34:02 ID:lYNbhfOO0
誰かが時間法に違反したな
565名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:36:55 ID:n92aVF3ZO
>>560
しかも全部1円玉でな
566名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:40:07 ID:uDXWQ7Ae0
税務署で直接納付できるんだっけ?
567名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:43:10 ID:3cxDFx7U0
もっと税金取れよ
横領した数億を競輪競艇でスッた公務員とかいただろ
568名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:44:14 ID:VdVkFml80
税金たけええええええええ
569名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:44:51 ID:Y4D/sQj50
>>567
なんで当選者から税金を取らないといかんのだ。

それは公務員に弁償させるべきものだろ。
570名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:47:21 ID:yLJWcW7VO
税金で半分以上取られるかと思った
うらやましい
571名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:51:04 ID:aHBoXndx0
6億はいる財布を買いに来た奴をさがせ
572名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:52:59 ID:hXKDX4sI0
>>11
でも金ってメインメモリと一緒で沢山あったら何故か使ってしまうよな。
沢山使えば、確かに生活は快適にはなるんだけど、お金が余るってことはまず無い。

メモリ増設する前は「12GBも積んだらメモリ余りまくり、快適だろうなー。」とか想像しても、
実際増設したら増設したで、快適にはなってるんだけど、全くあまらない。
HDDも大容量のを買ったら買ったで、直ぐ空き容量10GBになるまで使ってしまう。
573名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:58:21 ID:g6cFZghD0
>>230
二度あることは三度あるぞ。ちゃんと買い続けてるか?

ちなみにナンバーズ4なんかで誕生日の数字を買うと、
平均より安くなるはず。
574名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:00:21 ID:c+Zr1vdxO
目標あれば多少違うんじゃなかろうか
学生時代は仕送り百万貯めてたがな
ただ貯まるのが嬉しかったからなんだが
575名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:03:38 ID:ukqnF2b9O
何で山口県の男性とかばれてんの?
こんな簡単に出るようじゃどうせ当たった本人ばれちゃってんじゃないのか?
タカリに付きまとわれてノイローゼで人生終わりそう
576名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:04:37 ID:jr7Gyn3DO
こういうのって、銀行か税務署関係から個人情報漏れるんだろうか。誰にも知られずにってわけにゃいかんもんなあ。
577名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:05:41 ID:g6cFZghD0
>>363
税務署ってある意味真性の税金泥棒だな。
578名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:06:07 ID:chWVPR3D0
ちょっとまて半額胴元で持っていっておいて、そこからさらに税金を盗るのか。
やくざより酷いなw
579名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:07:47 ID:fdCA0JEY0
クジの運営会社の社長が当選者に確認の電話したとか自供してたな。
そんな事前説明にないことして、あとで訴えるられないのかね。
全て社長の自白だから、山口の当選者が実在するかは知らんが。
580名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:09:37 ID:KmLS6ZgI0
約3センチのタイヤ差で負ける人もいるんだよね
そういうのが1番悔しい
負けるんなら負けまくった方が気が楽
581名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:10:03 ID:33I/hk+A0
駅前の鈴木さん?
582名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:15:24 ID:JSqcRSTO0
住民税は翌年の1月1日に住民票を置かなければ
逃れられる
583名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:32:09 ID:tYujlwPU0
>>483
あげるより子供名義で家立てたほうがよくないか?
584名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:34:47 ID:tYujlwPU0
>>515
武蔵野市おすすめ
マコトチャンはうすでもめたけど
近所づきあいないから
そこまで問題ではないみたい
585名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:35:38 ID:oGmG54kk0
もう友愛されてたりして・・
586名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:36:17 ID:ZrDzCy4gO
徹子は窓際のトットちゃんの時、
一年で三億入って二億七千万税金に持って行かれたってボヤいてたぞ
587名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:37:11 ID:231+E+rh0
>>583
それ、贈与税かなんかかかるんじゃなかったっけ?
俺は親の会社倒産したときに17LDKの実家、800万で俺名義にしちゃった
3億ちょいで建てたんだが、宝くじ当てるより確実だと思った
588こんなのは簡単www:2010/10/23(土) 01:59:03 ID:fJTKoqcp0
駅前駐車場、都心の駅近所のマンションをいくつも買って
家賃収入にすれば寄付しなくて済むじゃんw
「使いました」って宗教団体が来たら答えれば良いし。
手持ちを6000万くらいで豪州のゴールドコーストにすんで飽きたら
ヨーロッパに旅行に行く。
589名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:00:23 ID:PLL04/VE0
ミニロトとスクラッチ
軍資金2000円ならどっち買う?
590名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:04:52 ID:uDXWQ7Ae0
>>586
大げさに言っているところはあるかも知れないが、確かに昔は累進の割合が大きかったはず。
591こんなのは簡単www:2010/10/23(土) 02:06:26 ID:fJTKoqcp0
どうして寄付におびえるんだろうw
不動産に即効で変えたら宗教団体とか
親類の嫌がらせに対処できるだろうにwww
一族が糞まじめで自堕落な奴が一夜で億万長者になったら
ミンナがびっくり仰天するだろうねwwwwwwww
592名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:07:22 ID:tYujlwPU0
>>586
今はそうじゃないから大丈夫
鳥山がアラレの税金とられまくったから
ドラゴンボールかいたって逸話もあるし

いまはどんどん少なくなってる
593名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:08:43 ID:3iWa7+ZG0
これだって今まで2年間当選者なしだったんだろ?
594名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:12:48 ID:IqNGsHMG0
>>591
宗教団体を甘く見てはダメ
あいつら不動産も持っていくぞw売ればいくらかの金になるんだから当たり前
595名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:15:17 ID:key9q7PnO
まさか…
2ちゃんねるにスレ立つとは…
596名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:21:22 ID:9mrKK3JSO
運も実力のうちってやつか
597名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:23:12 ID:VzgRRla/0
捜索とかやめろよ、特定されたら殺されるかもしれないだろ
598名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:26:31 ID:qfDShafp0
自分なら、母親だけに言うかな。父親兄弟にも言わない。
そんで現在東京住みだけど、西麻布辺りの賃貸マンションに越す。あの辺の住人は金持ちしかいないから。
土地ころがしはリスク高すぎるからやらない
599名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:29:40 ID:MoLsKKg/O
ちょ…もう出身特定されてんの?神奈川県じゃなくて山口って…馬鹿みたいに遠いな。札束抱えてホームレスになるしか無いんじゃない?
600名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:33:22 ID:vc7NJ/mC0
>>502
9億分の楽天ポイントで
って言われても困るだろwwwww
601名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:33:35 ID:Lj4HOUEF0
九億もあれば半分税金に持ってかれてもまだ大金w
602名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:33:44 ID:fJTKoqcp0
駄目駄目w海外移住が一番だよ。
メルボルンの高層マンションに住んでおいしいワインを堪能する。
宗教団体が着たら屈強のセキュリティーガードを呼んで英語で幕下照らせて
募金に来た奴らをけちらしてもらえばいいのに。

日本に住んできたら変な宗教団体が毎日来て、大変。
603 ◆C.Hou68... :2010/10/23(土) 02:35:26 ID:3Mojh1P80
9億なんて贅沢言わないよ。2億でいいんだ。
よろしく。
604名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:38:17 ID:++TwZ01f0
☆☆☆ 次はキミの番だ! ラッキー! ☆☆☆

605名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:38:58 ID:Eb1FdkmO0
>60

明治維新も山口主導だから、また革命が近付いてるってことじゃないか?
606名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:40:48 ID:OTX5Qs+DO
(´・ω・`)少しでいいから運分けて…
607名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:43:33 ID:KuNEGFjo0
やたらと手が震えてる山口県民を探せばいいんだな
608名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:46:09 ID:ZSl4fyapP
9億当たったらねんどろいどすべて買う!
609名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:50:25 ID:LRcy22z3O
競馬とかの超万馬を的中させる輩もそーなんだけど、 全レース全通り買って当たったのを自慢したいだけの遊び人っているからな。
元々、カネと暇を持て余してたら豪遊が増したところで違和感ないんじゃないか。


610名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:53:57 ID:1pK1YMT10
>>11何いってんのさ?人生3回は遊べるぞ・・・
611名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:57:05 ID:GLK04pRoO
>>1
老婆心ながら、競馬の配当金は所得税の課税対象だから、ちんけな当たりは税務署に「所得把握の技術」が無いからまだしも、家をたてたり平べったくて速い車買ったり、突然多額の有価証券投資したりすると把握されるぞ。

税理士に相談して、所得税・住民税・健康保険料(これば社労士か。)算定してもらって、申告しないと『表でデカい金』、使えないよ。
612名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:00:39 ID:Eb1FdkmO0
>607

それじゃ、ただのアル中かもしれんぞ
613名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:06:43 ID:g6cFZghD0
9億当てて税金は3億か。
思ったより安いな、税金。半分くらい持っていかれるのかと思ってた。

それなら俺も馬券で億を狙って大丈夫だなと思った。
614名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:07:43 ID:Mf89kc380
>>609
これはトトビックと同じでコンピュータが決めてるしw
615名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:09:58 ID:GjN3QN2a0
というか、何で山口ってばれたというか報道しているの?
個人情報でしょ、何か事件になったらどうするんだ。
616名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:16:36 ID:qOURZOCP0
会社員だったら、次の年は億単位の住民税が天引きされて、
給料はマイナスですか…
617名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:19:25 ID:JuRkOBHPP
クジって税金かからないのかと思った
買った事無いから知らんけど
618名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:22:16 ID:Mjj0zFi90
お前らなんで俺が山口在住とか思い込んでんの?
619名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:25:33 ID:2fpB8/MQ0
宝くじには税金かからん
競輪競馬は宝くじじゃないから税金とられる
620名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:34:18 ID:4xkx0EqJ0
>>615
運営会社の社長だかが、マスコミに宣伝してたんだよ
当選者は山口の人で、当選後に電話で確認したとか言ってた

621名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:51:37 ID:x3EgyC5C0
仮に俺が当たっても他人の目に付く様な使い方はせんよ。
金を無心する乞食共がウザいからな。
622名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 04:44:17 ID:su6rSBJ2O
俺なら税金と1億残して電力会社株買って利子生活だわ
1億は半分予備費、半分投資の練習資金
623名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:53:07 ID:8IqzkYBK0
昨日の朝7時40分ごろ、NHKニュースで流れてたが、裏で「すげ〜」って声が入ってた。
次のアナウンサーのアップでお詫びがあるかと思ったがスルーだった。
624名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 07:57:02 ID:Rk2N//8W0
別に他の人には関係ないじゃん。
探したりするなよ、そっとしとけ。
日本人も中国人並みの拝金主義に堕ちたか?
625名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:10:52 ID:R5XRR5ZK0

626名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:21:35 ID:ukZmucwA0
>>452
都市伝説でしょ?
627名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:23:42 ID:P4kDjCmA0
チャリロトってテラネッツって札幌の会社の子会社だったんだな
628名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:24:24 ID:7oTgTxc/0
>>608
なんかいいなw
629名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:25:49 ID:MAN08Nn70
6億7千万あったら昼飯は松屋止めて大戸屋にランクアップだな
630名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:42:01 ID:8w1uiF7x0
>>602
海外の宝くじの方が半強制的に公開を義務付けられたりするよな
日本の宝くじ当てて海外に住むのはいいけど、海外のが謎の寄付団体とか沢山寄ってきそう
向こうのが宗教系の福祉施設段違いで多いし
631名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:46:07 ID:KrDTfd2DO
>>332
現ナマで買えば8億くらいになる可能性があるな
fxならドル50円にならない限りはレバ5で20億あり得る。
632名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:57:57 ID:6Rr8WLfZ0
>>626
宝くじじゃないが、高速道路の土地買収で数億もうけた家族は、仕事を辞めてでかい家を建てて、
海外旅行やら散財しまくったあげく、税金払えなくて家も何もかも手放した。
633名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:03:27 ID:3vTz/XBC0
その金で朝鮮系宗教団体を
殲滅してくれるなら歓迎する
634名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:39:32 ID:SgRC5Dd10
6億あれば映画のDVD買い放題だな
レンタルしに行かなくても済むんだもんな
635名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:45:04 ID:mC62EO1W0
月に100万づつ使っても50年以上か

636名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:53:09 ID:RYPicIL/O
確定申告が必要だから税務署員なら誰かわかるよ。
637名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:54:04 ID:52tuMzT40
まあ、6億なんて鳩山元首相のおこずかい程度の金額なんだけどな
638名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:00:00 ID:RYPicIL/O
サッカーのビッグと同じで、運のみだが、組み合わせは気に入らなければ
変えられる。まあ制限はあるが、やりたい人は入会してやってみたら。
639名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:01:12 ID:YM6I61RI0
6億7千万円か。ドル換算なら800万ドルの男だな。
すごいぞ800万ドル!
640名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:01:13 ID:hvxu51wa0
おれのことか?
641名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:02:56 ID:nIsmx/za0
探して強盗にでも入ろうというんだろうな、中国人のネットワークには感嘆するな。
642名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:03:27 ID:rVOEnRij0
6億そのまま定期預金に入れれば
いいところで0.5パーセントとしても年間利息だけで300万円

すげー。
税金引かれても残りの7000万と利息で周1勤務ぐらいの安くて楽な仕事で十分生きていけるな。
643名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:04:37 ID:3znlG1GC0
てか競輪ってそんなに儲かってんのか、意外だ
644名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:05:47 ID:gUY144rdO
なんで山口県とかってバラすんだろ。
当たりが出ました。でいいじゃん。
当たった人引越しせなあかんやん。
かわいそうに。
645名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:07:26 ID:6uMXWtE8P
マスゴミ恐ろしいわ
何かあったら責任とれよ
646名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:07:56 ID:pIpHkR+zO
ほっといてやれよ…
647名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:07:57 ID:klSUKCHK0
仕事を辞めて急に引っ越した奴を探せ
648名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:09:00 ID:QyUBb8Rc0
本人だけど
見つけるのは無理、あきらめな
649名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:10:23 ID:n7l+NpI+0
>>643
9憶→儲かってる

短絡的バカ発見www
650名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:12:34 ID:rVOEnRij0
こうなったらニコ堂で生活の激変ぶりと金の浪費ぶりを毎週レポートしてくれ
651名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:28:58 ID:ZlOCECTI0
いい加減俺の噂はやめて頂けますか?
652名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:41:17 ID:vAG08ZekO
当たってないどころか、買ってもいないのに、使い道や税金の心配するアホ多いな
653名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:49:50 ID:k87OZ8Zf0
一刻も早く逃げたほうがいい。こっちだ
654名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:54:40 ID:D1ZKIX1K0
おれの友人も前後賞あわせてン億円の大金をGETしたのがいたなあ。
でも結局、大当たりした時の、射精までしちまった興奮が決して忘れられねーとかいって
ギャンブルに手広くつぎ込んで4,5年ですっからかんになったよ。
こいつもギャンブルで浪費すんだろ
オチすんならギャンブル系をオチするのが得策と思われ
655名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:02:53 ID:ZdgOpN1u0
1億以上の資産管理てどういう風に管理するの??

ペイオフで1口座1000万円までしか保証されないし・・・
656名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:06:37 ID:jbgXVvwkO
一人にさせてくれよ頼むから
657名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:07:20 ID:CuRT5+Lv0
>655
分散してあちこちの金融機関に預けろよ
658名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:11:06 ID:j9f+31WdO
宝くじで大金当てた人って、いろいろな事態に備えたマニュアル貰えるんだよね
659名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:14:26 ID:JevJUAnf0
ギャンブルでも高額宝くじなみのマニュアル本くれるんか?

でも6億って微妙な額だな、そこそこの事業につっこんだらあっという間に溶けそうだし
一人で使うにもいろいろと微妙
660名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:18:27 ID:ZdgOpN1u0
分散してあちこちの銀行に預けるの、通帳カード印鑑の管理大変じゃない??
661名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:19:13 ID:Ji/rVD+NO
6億だと金融機関60箇所に分散しないといけないのか
どっかでバレそう
662名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:23:09 ID:lNzwwMacO
漢ならボロ株全力!
663名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:23:33 ID:ISQmeQprO
俺なら地元から引っ越す
664名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:29:53 ID:iYI3F9aH0
>>655
基本は分散だろうけど、銀行に眠らせるのもリスク高いな。
例えば、去年の政権交代で、バカ山は政権交代記念(記念ってとこに注目な)にデノミをやらかそうとしていた。
幸い藤井が受け入れずにいてくれたから助かったが、今後もこういうお花畑が政権運営すると、
お金の価値事態が危うくなってしまう。

そんなわけで、資産運用する自信が無いなら、半分くらいは国内外のETFに分散投資が一番無難じゃないかな?
日本が経済的に破綻したりハイパーインフレになっても、一応生きていけるし。
665名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:34:17 ID:JllLHpPH0
>>217
海外だと店員が高額当選くじを盗むことがあるそうだ。


コンビニ勤務の韓国系一家、1位当選宝くじ(約10億円)を横領
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1824675/


「50店のうち7つの店で店員が当選くじを窃盗」
http://niknews.blog5.fc2.com/blog-entry-500.html
666名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:58:43 ID:ZdgOpN1u0
>>664
なるほどねー。証券会社で買えるやつだよねそれ?

日本円でもお金もっといて、
海外のお金ももっとくみたいな感じかね?

日本の銀行だと、最寄の銀行で決済用口座に入れといても全額保証されるから
安心じゃね?
667名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:04:30 ID:Q6Mjocu/0
カンボジアの水を綺麗にしてクダサイ
668名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:41:02 ID:+Ir5AR3A0
高額納税者番付けが、公開されていれば、山口で
2位になって、氏名がばれたのに・・・・・
669名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:42:58 ID:kC8SlrSL0
>>667
傭兵部隊雇ってメコン川の上流の水汚してる中国にテロしかけまくってやんよ
670名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:45:18 ID:Z2KunKJZ0
お前ら人の心配してどうするんだ。
ハッキリ言うが競輪やるような人が大金手にいたら貯金などするわけ無い。
仕事も辞めてギャンブル三昧に明け暮れてすぐに全部無くなるわな。
671名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 13:55:36 ID:vlN0ilkI0
税金て嫌がらせ以外の何物でもないな
672名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:21:06 ID:uMije6jt0
親戚のいる地方都市で年末ジャンボかなんかの1等が出た時は
その当選金を預け入れた銀行の関係者がばらしたという噂で、
当たった一家は住んでいられなくなって引っ越したという話だ。
「大金なんか手に入れてもいい事なんてないわw」と引っ越した後まで噂されてたらしい。
自分だったらそんな町、大金を手にして引越しした方が幸せだと思う。
妬みって怖い。
673名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:24:49 ID:stNs1ndUO
100万円でいいから当たらないかなぁ…
674名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:40:33 ID:2LS3ETqEO
もし自分だったらと悩む楽しみだけで有り難い。6億は俺には無理。
675名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:41:50 ID:RT4t6WPC0
市民税課所属の公務員ならわかる
676名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:44:33 ID:5boMxQ5R0
小汚ぇ飲み屋で「ぐへへ・・・あれ俺だぜぃ!」って言ってるやつがヤス
677名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:47:42 ID:EzFnyZKs0
9億貰ったら税金2億3000万
どんだけボッタクリ制度の国なんだよ、これで赤字とか笑えるな
678名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 15:39:02 ID:GQqojW9cO
前の宝くじも山口で2本出たよな?凄いな…山口
679名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:31:14 ID:vAG08ZekO
>>670
それはお前の願望だろ
680名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:37:00 ID:IZupuEIIO
totoはランダムを調整して買ってる、
億なんか要らない、1000万以上当たればいいからbigは単価高すぎ
BIG1枚でtoto3枚、確率も1/3、引き分けの数に不満にもならない、鉄板を指定可能

なぜBIG買うのか理解不能
681名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:38:07 ID:f5V40nIT0
>>680
嫌なら買わなきゃいいわけで・・・
682酒乱童子:2010/10/23(土) 16:41:48 ID:72UDaXrn0
ロト6やtotoも3億円を超えた部分には課税すべきだな
683名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:42:47 ID:q9kWztzL0
捜索せよ!とか一体何なの?ストーカー?
684名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:44:46 ID:f5V40nIT0
BIGなtotoについては
”富くじ”という呼称でいいのか?って、文言的問題は気はなるけどね

・少なくとも、ロットあたりに当選くじが確実に含まれる宝くじ
・任意で選ぶことが可能で、当選くじが無いことが投票者の”選択”で起こり得ると約束されたロト

って、他はコンピューターによる「システム上、当たりくじの無いかもしれないシステム」って
全然違う代物だからなぁ
685名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:45:56 ID:iYI3F9aH0
>>680
確率を突き詰めていったら、宝くじの類を買う事自体、理解不能になるだろ?www

人は実現できないとしても、夢を見ないと生きていけないものなんだよ。
「人」と言う字と「夢」という字を足してみなさいな。そんな儚さが有ってもいいじゃない?
686名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:48:09 ID:f5V40nIT0
>>682
配当する前に既に納税済みなので・・・
販売した時点で納税済みだという

二重課税を希望だと申されるの?
687名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:52:46 ID:7gM45f590
>>682
テラ銭5割も取っててさらに課税はありえない
そもそもtotoは利益の1/3は自動的に国庫に入る仕組みだ
688名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:52:59 ID:f5V40nIT0
>>685
・少なくとも「当たりが絶対含まれる」ロット販売
・買う人の「任意な選択」によって、”当たり無し”はシステム上起こりえない
って、当たりの有無を言いたかったわけで

場合によっては誰が何選んでも「当たり無し」が約束されてるなら、
確率なんて、どうあがいてもどこまでいってもゼロなわけで・・・

これが”富くじ”なのかねぇ、って
689名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 16:59:57 ID:1os4RLuPO
>>683
泥棒や強盗のターゲットにしたいといった連中を別にすれば、
融資させて儲けを企む詐欺会社連中とか
洗脳してお布施として吸い取ろうとする宗教団体とか
世界中では子供が死んでいるんですって叫んでは中間搾取でウマウマな日本ユ…ナントカとか
顔も名前も知らないような自称元同級生や自称親戚とか…
690名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:00:24 ID:vAG08ZekO
>>688
チャリロトの正式名称調べてきたら?
691名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:01:23 ID:f5V40nIT0
>>690
レスした話はチャリロトではなくtotoだから

車券の話は知ってるよ
692名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:05:10 ID:vAG08ZekO
>>691
そうか、よく読まずすまん。勘違いした。
693名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:09:13 ID:f5V40nIT0
>>692
華麗に無かったことに、無視しても当たり前な2chなのに
ご丁寧にどうもです

悪意や中傷や他意は無いですので、そのあたりもお伝えしたしたく書いた次第でありまする
694名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:26:34 ID:7TWS5R88P
この金額でも普通の電投みたいに
12R確定直後、楽天口座に
905,987,400円振り込まれたのかな?
695名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:30:57 ID:f5V40nIT0
>>694
”〆”な時間が決まってるので、それ以降の時間にドカンと全額振り込まれるんじゃなかろうかねぇ
696名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:33:00 ID:RZPunHqt0
それより税金高すぎ
人の金を横取りですか…
697名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:35:40 ID:f5V40nIT0
>>696
高額所得の40%+翌年10%は日本国の納税ルールだからなぁ
698名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:37:50 ID:tYujlwPU0
>>696
金持ちの税制きつくしないと
いつまでたっても庶民に流れてこないぞ
699名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:45:36 ID:AljicrsH0
>>698
今でも君ら貧乏人は殆ど無税で暮らしてるクセにこれ以上歳入を他人に任せるな。
700名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:48:38 ID:n7l+NpI+0
>>696
元々が横取りっつーか総取りだから良いんだよw
701名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:13:11 ID:XP+H+LUX0
本当に当たった人を探してるんかなw

まあ、俺なら、最低一年は何食わぬ顔をして、仕事続けるけど。
702名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:14:47 ID:gV3YKLyNP
おめでとうございますヽ(*´∀`*)ノ
703名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:16:34 ID:KmTHwYg40
草加に狙われないように気をつけろよ
704名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:18:28 ID:rzWi4Eh50
>>699
また脳内金持ちが来た
705名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:21:07 ID:AAQsTn6A0
まるでネットは犯罪者みたいじゃないか
706名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:21:22 ID:rKb6kwxJO
3億円当たった俺が通りますよっと
707名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:25:18 ID:IQ9/5iB0O
>>706
ジャンボ?
ロト6?
708名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:26:24 ID:kqmEAxlMO
大金当たっても仕事やめる必要はないな
逆に適当に肩の力抜いて仕事出来ていい
ちょっと嫌な事あっても内心見下せるのでストレスも溜まらない
709名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:31:34 ID:IZupuEIIO
>>698
金持ちが5億の豪邸や計3000万の貴金属に、いくら税金払ってるか知ってる?
710名無しさんの主張:2010/10/23(土) 18:35:37 ID:SKru2hNL0
煩悩なんぞ、(他人の)幸せな人を不幸に陥れたいって悲しい
部分もあるからな
711名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:36:59 ID:Q4mYJW+60
当たった時だけ税金とって負けたときは保証なし
どこのヤクザの商売だよ
普通なら一年のトータルの勝負で税金決めるべきだろうが
712雲黒斎:2010/10/23(土) 18:37:09 ID:2MqoULfg0
課税されるって言うのはへんな話だな。公がテラ銭取ってるのにさ。
一つの物やサービスに二重三重に課税するとかギャンブル以外でもあるな。
日本庶民は「やくざ」にやられ放題。
713名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:38:10 ID:ZvRW7EY80
人生変わるどころか人間不信になるよな
来る奴みんな金目的のクズしかこないよ身内も含めて
714名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:39:36 ID:bIeiqzv/0
捜してどうするんだよ
715名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:43:16 ID:IQ9/5iB0O
おめでとうって祝福するんじゃない?
716名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:44:38 ID:J70fuej4O
市橋なみに逃げてたりして…。
717名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:59:43 ID:ZdgOpN1u0
マジレスしてみるけど、1000万円獲得するには何がいいんだ?

ロト6
ミニロト
ナンバーズ

確率だけならもうそんなこと今更分かってるんだよ。
718名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:05:17 ID:M0tIVyS5O
俺も1億円でも1千万でも100万でも良いからお金欲しい
719小日本:2010/10/23(土) 19:09:41 ID:1T+gLQGP0
よいくじ
720名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:14:05 ID:w1mWF9sfO
六億あれば服買いまくりたいな
1日じゅう試着して、ネイルと髪やって化粧品も買って
ホテルでディナー食べて、羽毛布団にウォーターベッドで寝たい。
721名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:16:01 ID:wf2kd4nWO
まあ実際当たったとしてもどうやって運用すればいいのか
頭の悪い高卒の俺には分からないから困る
722名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:27:46 ID:b7NYTbWd0
9億当たったら、毎日若い女と援交しまくって1万人くらい子孫残す。
723名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:29:45 ID:dQpTCM2w0
もう都会に引っ越してるだろ
724名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:32:40 ID:CaSpUILwO
>>722援交ってか、まあ金と物でキャバ嬢釣って、俺も1万人の子孫作る
725名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:35:05 ID:b7NYTbWd0
一回5万の援交で1万人で5億。
使い切ったら死んでもいいわw
726名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:36:11 ID:WvTzeQZOO
これ裁判で無税勝ち取れそうじゃないの?俺なら端金使ってダメ元で裁判起こしてみるな
727名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:41:47 ID:c93EnQFkO
SMルームを持ちたいな
完全防音で木馬とか開脚椅子とか 
金にものを言わせて装備したい

後は素人を金で釣って
思う存分プレイしたいなぁ

ビテヲを撮ってライブラリーも作りたい


728名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:42:10 ID:cJ0cyxES0
>>430
その3億ってのは税込年収だから、人生2.5回分くらいじゃね
729名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:45:13 ID:iftWfSHR0
親に半分丸投げして、あとは静かに暮らすだろうな
正直欲しい物とかやりたいこととか見たい物とかあんまりない
730名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:46:05 ID:q/QUDiYlO
自分ならとりあえず、カラムーチョチップス箱買いと
ちょっと高めのチーズケーキを1ホール買うな
多分それだけで大満足w
731名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:46:05 ID:R3JhTKyL0
今日早朝、おれ9億円あたったらどう使うって話をカーちゃんと話し合って
かーちゃんは遊ぶ、おれはそれを元手に増やすとかいろんな計画を話し合って
最終的に使い道で喧嘩したwww
732名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:47:15 ID:lNzwwMacO
十年以上前の年末ジャンボで一等と7番違いだったことを未だに悔しがっているうちの婆ちゃんには聞かせたくない話だw
733名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:48:55 ID:bdOy2kMV0
楽・・ ( ̄ー ̄)ニヤリ
734名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:49:27 ID:MVOM7ksWO
これって2年間キャリーが溜まった‥2年も当たら無い籤って‥。
735名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:50:27 ID:NEP76h4E0
山口県の財政が潤いそうだな
736名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:52:57 ID:1os4RLuPO
>>701
田舎じゃ、税を納める段階で公務員から情報が漏れるだろ。
むしろ何食わぬ顔して移住する算段立てないと身の危険になるな。
737名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:55:33 ID:p+Xk1hnwO
まあ、寿命は縮まるだろうな
常に金のコト、使い道、人付き合いなんか考えながらこの先神経尖らせて生きなきゃならない
738名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:59:27 ID:0FpPWBTQO
俺ならいい酸素ガスバーナー(約6万円)買ったら満足して残りは親兄弟で分けるわ
人間、分相応でない大金持ったらろくなことない。汗水流して働かにゃな
あ、姪っ子にはプリキュアのフィギュアあげたいw
739名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:01:01 ID:Fk4mUF9f0
どうせDQNだろ
DQNに6.7億も与えてもろくなことにならないと思う
740名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:03:16 ID:u2D//zd10
新しいミュージシャン発掘のため
格安で防音完備練習スタジオ付きパート楽器も負担して
トキワ荘音楽バージョン作った後
自ら面接して将来伸びそうな若手ミュージシャン発掘したい
インディーズにいるバンドのパトロンになって応援してもいいなあ

みんなが楽しくて形に残る何かを自由に作ってみたい
741名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:06:58 ID:R3JhTKyL0
うお、今計算したら1か月111万使っても50年遊べる。
楽しすぎる。
742名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:09:02 ID:Nwup5stKO
>>393
きいたきいた。
一瞬、聞き間違いかと思ったよ。
お詫びなしでスルーだったねw
743名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:12:49 ID:z7S6PbPK0
俺は3億当たった
744ぴょん♂:2010/10/23(土) 20:13:32 ID:YhFCQRhy0 BE:1171678695-2BP(1029)
>>393
あれ、俺の聞き間違いかと思ったけど
やっぱ、みんなにも聞こえていたんだ
脳みその調子がわるいのかと思ってたわ
745名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:18:53 ID:M0iIv5p+0
>>11
一生遊んで暮らせるだろ
おまいは2〜3年で6億超も使い切るのかよ
746名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:18:53 ID:axHEwSkKO
そっとしといてやれよ…
これから「いつお会いしました?」ってな親戚が
バンバン現れて、タカられまくるんだからさ。
747名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:33:31 ID:c93EnQFkO
>>746
どこかセキュリティのしっかりしたとこに
住所置いて逃亡生活ってのもいいな
金はあるしゆっくり日本見物が出来る

浦山だよ

748名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:45:52 ID:TgTcUSbK0
>男性には所得税と翌年の住民税がかかり、

俺だったら年末に住民票抜いて「海外へ転出」にするわ。
これで払う必要なし。
749名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:47:45 ID:dRTo6BJVO
捜索すんなw
750名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:49:51 ID:AJp1QFG10
BIGも番号を何度も変更できるようにしてほしいな
絶対当たらんのが買ってすぐわかるから、もう辞めた
751名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:51:29 ID:CaSpUILwO
>>60
財 宝 は 山 口 だ !
752名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:52:24 ID:CYVWVLd60
>>110

テラ銭(主催者の儲け率)

宝くじ 50%くらい
競馬 25%くらい

主催者は公共団体だから

3億円当たったら
本当は6億円の大当たりで最初から税3億引かれてるのと同じ
753名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:06:15 ID:rppqMlEf0
>>752
宝くじの還元率?だったかな戻ってくる金額は40%位だった筈。
パチンコや他のギャンブルは90%台なのに、宝くじだけ物凄く低い。
ヤクザも裸足で逃げ出す還元率なんて言われてる。
754名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:56:11 ID:2VJrwYkQO
>>736
お前の国ならそうかもしれないが、日本ではそんなことないよ
755名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:15:29 ID:tYujlwPU0
ひろゆきみたいな生活すれば余裕だよな
756名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:20:54 ID:IQ9/5iB0O
夢が広がるねぇ
757名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:24:59 ID:1eaLmO6N0
これ自分で選べるのもなかったっけ。
1レースにつき5選手押さえるとして5×7レースで35通りか。
そんなので大きなチャンスを物にできるなら安いもんだな。
758名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:25:07 ID:Tyf/cxlN0
おいおいまいったなぁ
俺を探してるって?
759名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:25:43 ID:0WOmrEzq0
山口の9億は都会の30億くらいに相当するw
760名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:26:07 ID:e4K92VXGO
ワンピースの尾田はグッズやマンガで毎月宝くじが当たってる状態じゃないのか。
761名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:30:33 ID:UD5JmI7X0
なんで捜索すんだよ、嫌がらせや盗みでもすんのか?
ほっといたれ。
762名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:30:41 ID:jd7frBu40
身体の震えがとまらんわ!!
763名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:31:57 ID:YY/CxO/y0
失禁した
764名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:33:10 ID:TOx+fnKf0
>>741
それどころか、利息で勝手に増えていくんじゃね?

うらやましすぎw
765名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:36:42 ID:EwbjSIeNP
>購入には楽天銀行の口座開設を行った上で

当たったその日からあの手この手の勧誘メールや詐欺メールが
じゃんじゃん届きそうだw
766匿名ちゃん:2010/10/23(土) 22:37:02 ID:1GrOUqI4O
取り敢えずでかい銀行に預けて海外に行っておきます(^ω^)
皆さん仕事頑張ってね〜♪
767名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:38:29 ID:jJoqquok0
わしじゃよ
768名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:39:21 ID:lCyIN9du0
>>1
ほっといてやれやw
769名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:45:43 ID:MDBWEffI0
利回り1%でも、毎月50万以上か。すげえな。
770名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:48:20 ID:EBa7SDbY0
都会の雑踏でひっそりと暮らしたい
771名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:12:19 ID:aHBoXndx0
>>725
1万人・・・1日1人で30年近く
過労死か途中で何らかの病気もらって死んでるな
772名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:15:06 ID:aHBoXndx0
実はすでに当たったときのショックで死んでたりして
773名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:15:51 ID:CaSpUILwO
>>771六億も持ってて1日(一回)一人なんて貧乏臭い真似しねーよ┐(-。-;)┌
774名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:35:07 ID:04f7ZefL0
銀行員がばらしそうだね
775名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:36:00 ID:ecK40MNS0
2ちゃんにはガチ犯罪者や前科者もいっぱいいるからな…
776名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:38:56 ID:1eu3FO0+0
3億近くも税金で持ってかれるのか
なんかあほらしいな
高額納税者がモナコあたりに逃げ出すのも
わかったような気がするわ
777名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:41:27 ID:Mjj0zFi90
ジェイコム男ことBNFさんなんて、リーマンショックで一夜で7億損したけど、資産は100万→200億だもんな。
778名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:43:17 ID:tHUd76MP0
普通の人間が何の苦労もせずに6億とか手にすると、まず間違いなく破産するよ。
779名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:44:04 ID:efCJWusI0
金持ちにはなったと思うけど
流石に大富豪ではないだろ。

大富豪というなら100億はないと。
780名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:46:54 ID:LBwXHqzjO
山口県のヤクザがアップを始めました。
781名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:47:09 ID:1eu3FO0+0
ちょwwwおまwww まじで6億もあったら
俺なら悟り開ける自信があるwww
782名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:47:21 ID:nSDovJJh0
宝くじは無税だと聞いたけど、競輪だとごそっと税金引かれるの?
783名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:47:53 ID:gJxw+cX90
年収350マソの俺には十分大富豪だな。
784名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:48:13 ID:kk6Z3YgL0
心配するな。おれだよ、おれ。
785名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:49:55 ID:1eu3FO0+0
>>782
地方自治体とかいろいろ面倒な制約があるんじゃね?
786名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:51:59 ID:eb83bfXKO
>>782
公営ギャンブルは50万以上勝ったら税金かかるんじゃなかった?
787名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:54:18 ID:uF/q0ScWO
普通に暮らせば一生遊んで暮らせるな。
6億7千万でも普通の人の生涯年収の2〜3倍だろ。
788名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:54:26 ID:/OXmKPj60
手取りで六億七千万円か。
でも俺なら三億ぐらいで十分だ。
使い切れないぐらいあっても仕方がないもの。
仕事をしないだけであとは普通に暮らすよ。
789名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:54:54 ID:CDOftkaC0
なぁ、これって本当に出たと思う?
確率論で言えば実際のところ天文学的数字じゃないと出ないのに
たかだが5万口程度でピタリと当てる。

ヒントはキャリーオーバーの解消だと思うんだけどね。
790名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:55:09 ID:V20Rffjh0
見つけてどうすんのよ?

本気で探してる奴って、他人の金をせびりにいくのかね?
791名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:55:29 ID:vyk6ftzpO
誰にも言わずハワイあたりに引越す
豪遊したり高級車乗り回したりは怖いので散財はほどほどにして
静かにおとなしく生活する
792国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/10/23(土) 23:56:09 ID:QZBQFCjF0
一生ネット遊びするにはいい状態。
793名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:56:16 ID:I7jq9bPVO
意外に嫉妬が少なくておまいらが心配になってきた
794名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:56:28 ID:Hhl7pMko0
おいお前ら中国人みたいな真似するな。
795名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:56:46 ID:Xwq/Mdoc0
すいません、100万円でいいからくれませんか?
796名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:57:33 ID:/OXmKPj60
どれだけ収入があっても
NHKには一円も払わんよ俺は。
797名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 23:58:58 ID:+f7LFeslO
6億あったら、メイドさん雇うな
798名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:00:57 ID:PsVM5t600
6億なら、そのうち2億で下がりきった株を買う。
もちろん高配当の株。
配当金で暮らせる。
799名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:01:50 ID:3amgoe2l0
楽天がからんでる以上、このニュースを信用するわけにはいかん
800名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:03:39 ID:tHUd76MP0
>>798
それを3回失敗して死ぬ
801名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:03:50 ID:7HnYKrrY0
誰が当たったか知らんが「ボス」と呼ばせてください、
一生ついて行きやすぜボス。
802名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:05:19 ID:sxRhj9l90
>>787
でもいきなり大金が転がり込んだ人って、その後の人生大変な事に
なりそうじゃない?またそのうちスッテンテンになる悪寒が。
803名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:05:27 ID:mmw2LeVzO
不幸になんないといいね
余計なお世話だろうけど
804名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:08:07 ID:O91L11HuO
利息で生活とか、株とかで増やすってのはズレてるな。
それ以上増やしてどうするよ
805名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:09:36 ID:+yMExU0JO
インフラ株一気に買いだろ
一億五千で配当300万位だったか?
806名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:10:48 ID:ej+0Gd1D0
お前ら考えた事ないか、1億あったら宝くじを1億円分買うのに、
そうすれば確実に3億当たるのに、と。
807名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:11:10 ID:Qln9kZA0O
25歳の早稲田大学卒業生の奴らしいじゃねえか
mixiで祭になってる。
808名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:11:18 ID:c4v5gWsi0
>>792
根っからの貧乏性だな
6億もあればもっといろんな遊びができるだろうに
809名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:11:49 ID:I5lN8auh0
見つけるならcisさがしたほうがいいよw
810名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:13:37 ID:c4v5gWsi0
見つけるとか卑しいにもほどがあるだろ
そっとしておいてやれョ
さぁ俺も来週の土曜日にtotoBIG買ってこよw
811名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:13:38 ID:7xGZihHP0
俺は宝くじで50万当てたことがあるが
我慢できずに家族には、喋ってしまった
嫁も我慢できずに実家で喋ってしまった

いつか町中の噂になるのではないか不安だ
812名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:14:44 ID:DZONXrbq0
>>789
確率的には600万分の1らしいぞ。宝くじの1等が1000万分の1。
ソースは昨日のテレビw
813名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:15:17 ID:w1kqz1yiO
夢があるねぇ
特定しろとかアホだろ
814名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:16:21 ID:eOMJgdfb0
特定してどうすんだ、働けよ。
815名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:19:54 ID:VDssR7sz0
あれ、宝くじは税金かからないんだよね。
例えば1億円の当たりが出たら、1億円まるまる懐に残るという。

でも、チャリLOTOは課税されちゃうのか。

あ、「BIG」の1等6億円とかは課税対象?それとも非課税なの?
816名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:22:45 ID:hARZLJtUO
すごいなぁ
テレビ買い替えたり
風呂にギリギリまで湯張って溢れさせながら湯船に入ったりするんだろうなぁ
817名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:23:53 ID:7HnYKrrY0
誰が当たったか知らんが
愛人つくるのはやめたほうがいい。
女は金が絡むと怖いぞ。
818名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:24:23 ID:c4v5gWsi0
>>816
なに普通の暮らし想像してんだよ・・・orz
つか普段の俺が贅沢しすぎてるってことなのか
819名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:27:00 ID:IO/A0y3J0
山口の奴は、ガチでしばらく車買い替えたり、リフォームしたりなんか
できないな
仕事を辞めたり、新築しようものなら生命の危機だろ
820名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:29:24 ID:8OUpcbP8O
人生変わるよねぇ
いいな いいなぁ
821名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:30:41 ID:uuX5oTrC0
吉田松陰か高杉晋作か桂小五郎
822名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:33:13 ID:crZ0kGu60
こういうのはさ、その人の安全を確保するためにも住所氏名を公表すべきだと思う
823名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:36:14 ID:c4v5gWsi0
>>817
そういや前に宝くじで3億を当てた会社員が
最初は慎ましく生活してたのに 今まで女性に縁がまったくなく
お金の話をすると女性が眼の色を変えて
近寄ってくるので、出会う女性、出会う女性に
くじが当たったことをカミングアウトしてた奴がいたなw
出会った女にすべて持って行かれて5000万辺りで
やばいことに気づいて株やったら4000万溶かしちゃって
気づいたら残金300万とかになったとかって話してたわw
824名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:39:25 ID:wfsCLDLtO
おい、誰か手順教えてといてくれ
大金手にした時のシュミレートしとくからさ
825名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:39:55 ID:ojJruql50
まず6億という数字をどういった形で目にするのかで
その後の人生変わってくる気がする…
826名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:40:08 ID:DEGdVOXm0
>>798
>6億なら、そのうち2億で下がりきった株を買う。
甘いな。
どこまでも下がるかもしれない。
下がりきったところで買ったつもりが、高配当帳消しの大損になるかも。
827名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:40:44 ID:7xGZihHP0
とりあえず一番大きな3Dテレビを買う

ん? その前に家を買わないと入らない?
828名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:42:35 ID:A1EB2sH70
6億当たった奴は羽振りがよくなるどころか
人間恐怖症になって多分引きこもりになると思う
829名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:47:10 ID:3/+9bBm0P
今日吉野家で牛鍋丼でなく牛丼に豚汁つけていた奴いたな
奴かもしれない
830名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:47:25 ID:HGLF1vIv0
>>816
札束風呂っていくらくらい必要なんだろう?(女の子の代金除く)
831名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:48:12 ID:+uHXcNc00
6億ならみずほとか預けて置けば一生遊んで暮らせるじゃん
わざわざリスク犯してさらに投資するなんてアホ
832名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:49:40 ID:c4v5gWsi0
ペイオフのこととか考えたら
通帳が百科事典並みの厚さになるなw
833名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:50:06 ID:HGJ+k+/u0
>>1
>ただ、100回ぐらいで面倒くさくなる。

が激しくツボにはまってワロタ
※個人の感想です をつけてやれよ(・∀・)
834名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:50:59 ID:WWVbJEHE0
ぜひとも日本振興銀行へ預金を
835名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:51:32 ID:D7yCJ/3AO
家に引きこもってゲームやらPCして
コンビニ外出とAmazonの日々だな
836名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:52:54 ID:6hBPsZ1tO
007カードで所持金が7万円に……
837名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:53:04 ID:FroLP2lsO
ってか3億も国に持っていかれるとか糞すぎだろ日本
838名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:53:09 ID:c4v5gWsi0
>>835
まじかよ 俺なら彼女とすぐにでも海外に出るわ
海外あちこち行ってみたい
それだけで10年くらいは費やしたいね
それからあとのことは考える
839名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:53:33 ID:Dovh2/bq0
とりあえずスーパーの半額になってない寿司を食べる
840名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:53:36 ID:3EDjtNWX0
>>198
下手に配らない方が良いね
841名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:53:59 ID:hvq0Vhi40
八百長
842名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:55:48 ID:HGLF1vIv0
>>838
物価の安い海外なら末代まで富豪になれるんじゃね?いまかなり円高だし。
843名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:55:52 ID:tF7NOhFd0
>>48
下関市内だけでも、わんさかいると思うぞ。
844名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:55:54 ID:9nRIk46uO
長期入院して多発性の粉瘤を治療したいな。
845名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:59:19 ID:HGLF1vIv0
>>844
ささやかな望みだなw
846名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:01:44 ID:xa+UK59j0
ちくしょーー!!
FXに6億ぶち込んで10億にするつもりが!!!!
-8000万の追証だと!!!!!!!!
847名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:03:03 ID:c4v5gWsi0
>>844
おできみたいな奴か
あれも大きいのだと大変だな
848名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:04:58 ID:7HnYKrrY0
とりあえずPS3とソフトを数本買って、
ピザの出前を頼んで、
そしてこんなスレで自慢するw
849名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:06:24 ID:7DfR2wGh0
最大25%の税金掛けたら一等100万倍の制限が600万倍まで上がるんだろ?
最大50%とかかけたらスーパーエナロットやメガ・ミリオンズみたいにキャリーオーバー無制限になりそうな気がする

やったとこでもロト6で多くても3、4回連続ぐらいしかキャリーオーバーにならなかった気がするがw
850名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:06:29 ID:c4v5gWsi0
>>848
で巧妙な節穴さんトラップに引っかかって
突き止められちまうんだろ?
851名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:08:47 ID:7HnYKrrY0
>>850

そんなヘマするか・・・と言いたいところだけど自信ないから自慢はやめとくわ。
でも当たってもないのに当たったときの話するの凄くむなしい気がするのだが。
852名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:08:53 ID:ej+0Gd1D0
俺が9億円当てたら、とりあえず四国に広大な山を買って家を造って、
それから後は考えられないな。
853名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:09:11 ID:TQKcIC1F0
>>838
旅行なんてつらい日常があるからこそ羽を伸ばす幸福があるんだよ
それが日常になったらひどくつまらないに決まってる。

金なんて生きていくぶんとちょっとしたレジャー費用さえあれば後は不要。

俺なら6億寄付して後の7000万で働きながらちょっとだけ生活ランク上げて
のんびり暮らす。
854名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:10:01 ID:c4v5gWsi0
>>851
取らぬ狸の・・・って奴か
確かに虚しいなw
855名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:12:00 ID:PJddlnV80
こめかみの震えが止まらん
856名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:12:31 ID:TQKcIC1F0
>>852
使いもしない土地と部屋をつくってどうするのさ。

具体的な計画もなくただ金が有るから使うなんてのは愚の骨頂。
857名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:12:34 ID:5wbAVY3N0
年収300万で苦労している人は、3億円を手に入れたら
100倍の苦労を背負い込むことになる。
858名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:13:49 ID:HGLF1vIv0
>>853
寄付の宛先は是非オイラに!
859名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:13:56 ID:c4v5gWsi0
>>855 の身に何があったのか激しく気になるw
860名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:14:03 ID:Jn2HYUuG0
>>811
これが家を買えるぐらいの金額ならヤバイと思うけど
五十万なら大丈夫じゃないの
職場の同僚も過去に当てたけどなんともなかったし
861名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:14:18 ID:1nKtGQ4sO
私だったら家族に均等に分けるかな〜。四人家族ね。
都心住まいだから、自分だけのマンション買いたいけどそれにはちょっと少ない。
862名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:15:18 ID:5wbAVY3N0
>>855
疲れてるんだよ。
ビタミンとって20分風呂入って7時間寝るべし。
863名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:16:50 ID:t5asirqFO
サンショウウオを保護してる施設(岐阜だったかな?)にいくらか寄付したいな
エサ代がバカにならないらしい
864名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:18:28 ID:tMNJhdqN0
俺2口買ってたけど山口とか特定された
おかげでドキドキの週末を奪われた
865名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:19:36 ID:vB+RnVF8O
夢のある話 当たった人は ヤッターぁ といってガッツポーズだったのかな? 換金した日の食事は何食べただろう?
もし 自分なら寿司かステーキと 決めてる
866名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:21:31 ID:zqS/sA0L0
別に9億くらいどうだっていいだろうがぁバーーーカ

おまえらのぶちあげた糞政治家は何千億もつかって
糞みたいなことしてんだぞ。

それにアメリカで60億円があたった家族の話がTVであったが
悲惨な末路を迎えたらしいぜ

貧乏人はいやだねぇ
867名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:24:38 ID:kAgXAbPC0
さっさと仕事辞めて都会にマンション買って潜伏したら済む話
868名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:25:11 ID:ZKuRV6/N0
山口県で探せって・・・
そんな大金を手にしたら、とりあえず山口を離れるだろ。
869名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:26:07 ID:sy7ydp8i0
いいなぁうらやましいよ
もし俺が当たったらこのボロ家を建替えて
田舎の両親呼んで楽させてやりたい
870名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:27:52 ID:Df1vdJdG0
結局この当選者は身分不相応の金手に入れて
誰にも言えず、誰も信用できなくなって他人との関わりを拒絶して
世捨て人みたいな人生送るのかねぇ。かわいそうに。
871名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:28:45 ID:7HnYKrrY0
ムカつく女のところに行って
「いくら払えば俺のものになる?」と札束で頬を叩くw
872名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:29:16 ID:bbY9ePLUO
来年には銀行や税務署の奴から噂話しとして出てくるよ
873名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:30:21 ID:aHe39cRB0
いいよなぁ。
6億7000万もあれば、0.5%の年利でも300万の収入が入るんだぜ?
国内外の株・国債でまったり運用ポートフォリオでも、相当のリターン期待できるよ。
リターン+給与で、あくせくせずに自分の興味のある仕事やっていきたい。
874名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:30:42 ID:Fk6H0/v80
>>27
相手して欲しいよな
875名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:33:04 ID:7HnYKrrY0
でも当たったとしてもろくな使い方をしないだろうよ。
貧乏とまでは言わないが庶民は金の使い方を知らんし。
876名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:33:37 ID:Fk6H0/v80
>>871
おまいはユルマンの外れをひくと見た
877名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:33:45 ID:5wbAVY3N0
>>873
人に対する見方、人からの見られ方が変わるからそう簡単にはいかんよ。
878名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:36:50 ID:kAgXAbPC0
ここの説教くさい論調を見ていると実に金持ちや権力者に都合の良い物語が
庶民wに浸透しているか分かるわ
まあ実際馬鹿は多いからこういう慰めが成立するのだろうけど
879名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:40:11 ID:Fk6H0/v80
庶民が高額納税者リストに載ると誘惑されまくるぞw
880名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:40:25 ID:S/Rjhu9n0
よほどの女好きでもない限り使いきれそうにないな
881名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:40:43 ID:iaIKayFoO
煽った奴は万一変死でもした場合どうするつもりなんだ
882名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:40:57 ID:mqccLymnP
>>103
簡単に割り切ればそうだけど実際には約7億の資産運用ができるのを忘れちゃ行けない
ちゃんと投資すれば勝手に増えていくとまではいわないがよりそれなりに収入を安定させられる
883名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:43:28 ID:G4MdICDxO
とりあえず家建てて車買うな。あとは株でも買って配当生活。
1%でも600万くらい入るから楽に生活できる。
884名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:43:48 ID:4N84LN+20
他人の財布とかどーでも良過ぎるなw

オメ! 何やら凄いじゃん、ではあるけど
885名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:44:01 ID:vB+RnVF8O
当たった人どんな人だろう?他人事だけど羨ましい。
886名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:45:37 ID:kAgXAbPC0
それにしてもギャンブルとはいえ
税金でもっていかれる分も考えると恐ろしい胴元ではある
887名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:49:30 ID:Df1vdJdG0
BNFとかだっけ?株の誤発注で100億オーバーの資産形成したやつ
テレビでやってたけど結局少しいい家買った以外はすごい質素な
生活してたな。

大金手にしたやつって結局大して使わないんだよな。
888名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:53:13 ID:8fODEzmT0
俺はむしろ小さな無人島買って

一人で自給自足の生活してみたいな
889名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 01:56:47 ID:Fe9l5hTwO
途上国に学校を建てたい
それも後々一流と呼ばれるような本格的かつ学費の安い
9億じゃ足りないか
890名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 02:45:43 ID:7xGZihHP0
宝くじに当たったことが広まると、右翼が
北方領土奪回のために寄付してくれ
とか言って家に来るそうな

本当に寄付すれば奪回できるなら2億くらいは
寄付しても良いんだけど
(あくまで6億のお金があればの話しね)

ちなみに竹島奪回なら4億まで出します
891名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:13:38 ID:K0LkBlmTP
>>11
TVでLoto6で3億2千万当てた人2年で3億使ってた
残り2千万円しかないおて泣いてた
892名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:07:09 ID:cOBcUTMn0
>>717
各くじの確率知ってるなら、それ以上どんな情報が必要なのかな?
893名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:18:45 ID:Zt3VRI8+0
ばれたら、いろんな団体から寄付しろとか
凄い事になる。ばれないようにしないとね。
894名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:28:39 ID:Io2lPTa00
>>12
どんだけ、男少ないんだよw

>>49
大卒で上場企業に勤めた場合の生涯年収が3億円程度らしいから人生二回分だ。
当選者の年齢にもよるが、贅沢しなければ一生遊んで暮らすことは余裕。
895名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:31:15 ID:Io2lPTa00
896名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:40:03 ID:3bFqmif2O
高額宝くじが当たった時にもらえる本をこの人にもあげてください。
897名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:02:24 ID:sxRhj9l90
>>853
え、寄付するにしても2億位は残してないとなんか不安・・・
と思ってしまう自分ってやっぱりちっちゃいw
898名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:51:34 ID:Y9swOoWjP
>>835
ダメだそりゃ
899名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:11:39 ID:a1/r1AFF0
でも実際自分が当たってみると
使い方、税金、預け先、運用、知人バレ、仕事問題・・と、短期間に
選択肢で、ものすごい頭悩ますことになるよ。
900名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:19:26 ID:CFlHFTwTO
強請り集りなんて精神が朝鮮人なんだな
901ミノル:2010/10/24(日) 12:23:48 ID:cMDoWh8j0
当選したので、ブログを停止し、本業(畳店)へのリンクも閉じました。
http://blog.goo.ne.jp/tatamino_yamada
902名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:31:54 ID:a1/r1AFF0
住まいが田舎で銀行も信金も知人のような人は
高額当選したら、まず住民票を別な場所の都市などに移しましょう。
田舎の地元の口座に入金したら必ずバレます。

住民税は翌年の元旦に住民票を置いてる市区町村からの請求となりますので
地元に置いておかなければ役場にもバレません。
逆に某竹中平蔵みたいに住民票を元旦だけ抜けばどこからも住民税の請求はありません。
完全に脱税ですが違法ではありません。

903名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:33:36 ID:GI6QW1G/O
今頃東京でソープ三昧だよ。
904名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:36:28 ID:a1/r1AFF0
当せん金の換金銀行が地元にあろうがなかろうが
東京まで行って、本店で換金することを強く薦めます。

本店では日常のことなので、どんな大金であろうとその他大勢の一人です。
翌日にはすぐ換金されます。
口座をここで作ってもいいでしょう。住所が東京でなくても特別に口座を作ってくれます。
現ナマと写真を撮りたければすぐに用意してくれます。
905名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:39:51 ID:q0QhW5yKO
萩に住んでるだろコイツ?
906名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:54:23 ID:Io2lPTa00
>>905
今のところの怪情報では
山口市に住む大学生となってるな
907名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:28:22 ID:eifM6xlCO
探るなよお前ら
ザギで根こそぎ奪おうとしている奴何人もいるんだから
908名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:10:27 ID:wy3oM9GmO
公務員や銀行から漏れるって書いている人が多いけど、
こういうのが漏れるのは、本人か家族からが多いでしょう
909名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:49:18 ID:NMid3RUuO
我々2ちゃん仲間から富豪の登場だ!誇らしいね
910名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:20:43 ID:W1i7gP7p0
>>908
彼らは守秘義務があるから在職中は普通は漏らさない。
但し知られることは間違いない。
正確には漏れるというより、当たった本人から見て、あの人方には
知られてはいるんだなというのが嫌なの。
911名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:26:53 ID:U4h+Vqum0
不幸になれとは思うが探してどうすんだw
912名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:34:43 ID:v1G+q/3oO
>>887
不動産買ってなかったか?
あとあいつは元々金持ちだからな


このクジって楽天で売ってるんでしょ?
当たったら「楽天市場です^^お買い物しませんか?」とか「楽天証券です^^口座作って株始めませんか?」とか「弊社の株、買いませんか^^」とか毎日しつこく勧誘きそうw
913名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:41:40 ID:YPf93q2qO
詳しくは知らんが
ネット口座必須って事はそこに振り込まれるんでないの?
914名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:41:41 ID:izwbCeYd0
その6億でスナイパーを雇って民主を・・・
なんて無理よね
915名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:42:22 ID:SXYGzVd10
>>913
そだよー
916名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:44:38 ID:xHywu3z70
>>913
ああ、そっちか。
今見たら6億入ってたわ。
917名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:49:05 ID:U4h+Vqum0
>>913 ああ、なるほどな。俺は4億入ってたわ
918名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:52:12 ID:340XzeRI0
特上の寿司と、トッピング全部のせたピザを注文したい
919名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:13:24 ID:IOGbLBNbO
これは心臓に悪すぎる
最後でハズレたら人生も終わりのような気がするw
920名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:16:42 ID:T+QBjWEs0
>>912
当たらなくても勧誘メールはしつこく来ます。
921名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:40:28 ID:cJMutB+30
OL進化論て漫画で一億の宝くじが当たったOLが、とりあえず貯金しておいて今までの生活と仕事を普通にしてた
でも将来への不安が全く無さそうな様子から「最近変わったね」と同僚から指摘され
いつのまには余裕が普段の生活態度に出てたって話があったな
当たっても将来に対する不安をわざとグチるなど演技力が試される人生になるな
922名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 23:41:38 ID:IdW5zcVF0
とりあえず市民税と国民年金払いに行く。

先払いできるなら。30年分払っとく。
923名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:08:02 ID:Wooy5Bmb0
税金とられても、同じ運を使うなら、totoよりもチャリだなー
924名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:12:12 ID:CtGo/FDdO
震えが止まらない
925名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:22:31 ID:IYOuVk/R0
>>408
限度額の設定のある「ゆうちょ」でさえあるからなw
926名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:41:54 ID:hhArwaK30
>>805
こんだけの金があるなら、
普通に債券を買うと思うが。
927名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:24:30 ID:TcaG+loJ0
山口県ってやたらに宝くじ関係が当たるよね
928名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:33:43 ID:Ojr6I7Cu0
きっとトータルでは負けてんだろ
929名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:42:07 ID:yfL4gwcaO
>>844
めんどくせえよな?
俺は多発性皮下膿瘍だけど、
もう300箇所以上切開したわww
930名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:54:03 ID:xNwl4hmMO
当たっても現状の暮らしで満足してたら、仮にバレた時今の生活環境を維持できなくなる可能性があるというのは嫌だね…

金があっても幸せになるとは限らないのかね
931名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:55:50 ID:tf/xvFOP0
プール一杯ゼリーで満たして泳いでみたい
プール一杯フルーチェでもいいけど
932名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:57:16 ID:H6zprrZk0
>>930
現状で満足なら買わなきゃいい気がするけど
全額寄付でもしたらいい

まあいらん心配だけどなw
933名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:00:17 ID:xECAn8+RP
まずは、顔を整形したほうがいいな
934名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:01:53 ID:ispK3m/C0
海外で50億とか当てて、配分とかでモメて家族離散、本人も
詐欺とかで騙され結局無一文で野垂れ死にとかあるもんな
935名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:02:10 ID:Eqjq+qRF0
イルカとアライクマとハクビシンとか犬猫全部助ける金に使う。
結局、贅沢はあんまりしないですぐにオケラになりそう。
936名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:04:51 ID:WsiecYA8O
探してどうするの?殺すの?ん?
937名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:05:28 ID:l/kNyTGJP
でも9億も手にしたら寄付しろよって思う
まぁ、競輪なんてする奴が寄付するわけないがな
938名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:14:45 ID:H6zprrZk0
>>937
2000万×45年で無くなると考えると小金持ち程度でしか無い金額だよ
939名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:19:37 ID:DWoapiPA0
これはロト6、うまく使いこなせよ。

うーん、セコい。セコいよ。

これは会社四季報。人類の残した叡智の一つ…いや、武器か。

うーん、これも違うよ。
940名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:34:34 ID:oOLx1t8s0
医学部以外の山口大の学生なら大学辞めて慶応とかに行くかもw


優雅に世田谷に住んで、成城学園のマンションに住んで

女子大生とエッチ三昧。エッチするまえに念書をととりあえず書かせてと・・・
941名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:48:04 ID:Ft3nM0EZO
山口県なんかでさがしても無駄だろう。
ふつう都会に引っ越すだろう。金持ってても、ド田舎すぎて金の使い道ねーもんな。
942名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:55:33 ID:JLrGf5Z30
2億3千万石の所得税は公務員のお給料ですかお仕事ご苦労さん、死ねばいいのに
943名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:19:56 ID:+Pzt+v4rO
銀行からもれるな…
944名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:23:35 ID:+Pzt+v4rO
田舎で2億3千万も納税したらバレルな…
945名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:27:51 ID:Lr1S3AEWO
何この卑しい根性w
競輪する人間は最低だな
946名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:35:10 ID:anWtM2ugO
家の中の壁に、札を張り付けていく、無駄な作業をちょっとやってみたい。
947名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:36:20 ID:pPSXcV0z0
資産家のお坊ちゃんなんて生まれながらにこれ以上のラッキーだけどな。
俺の同級生で1人だけそういう生まれながらの貴族がいるが、
そいつなんてそいつが20代後半のときに資産家の親父が突然死んで遺産の相続をしたから
20代後半から家賃収入だけで年収2千万はあると聞くからね。
この先も母親が死ねば残りの遺産も手に入るし(相続税はいるが)、
あと10年もしない内にそいつの相続したマンション1棟のローンが終わるそうだから(これは本人から聞いたw)
そうなれば不労所得は更に今の倍、3倍にはなるだろうからなw 裏山し過ぎるわ(怒
948名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:39:27 ID:hslLIVFa0
>>947
それはすごくラッキーだね。
都会だと税金でみんな土地手放したり現金が必要になってあちこち借金したりで
色々大変みたいよ。疑われてる家なんて国税が1年くらい張り付いて家探しするし。
949名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:42:31 ID:JOVu+c/b0
6億もありゃ一生引きこもれるな
950名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:49:52 ID:6LT300HCO

昔は一億円で驚いてたもんだが、今や一億円程度ではたいして暮らせないなw
 
高級マンションなんて買えば、一億なんてすぐになくなるし、
年間500万で質素に暮らし続けても、20年しか持たないw
利殖で上手く増やせるならいいけどねw

951名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:50:43 ID:pPSXcV0z0
>>948
相続税対策は腕利きの税理士に相談しながら
親父さんがいつ死んでも家が存続できるように万全にしてたそうだからね。
国税まではいかないが地元の税務署は相続のときと普段の確定申告のあとに
入って来たそうだが何も尻尾はつかめなかったってさ。(お茶代程度は取られたそうだが)
俺が「節税の範囲を越えることもしてたの?」って聞いたら
そいつは含み笑いを浮かべながら「ノーコメント」って言ってたから、
数千万程度の箪笥預金とかは絶対にしてたと思うわw
952判明:2010/10/25(月) 04:53:43 ID:7hsbR85EO
相場よしひと

現在 愛知県に引っ越し 当時バス運転手だった為 バス運転手している可能性大
953名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:01:46 ID:iwTWuEuVO
今更だがギャンブルやってる奴なんて、まぁ腐った性格してるな
早く日本からパチンコや公営のギャンブルが禁止されないかなぁ
954名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:07:06 ID:rY7KnwaT0
公営ギャンブルや宝クジには所得税かからんのだが
955名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:10:05 ID:sCo8HC/O0
山口じゃ冗談でも9億当てたの俺だよとか言ったらだめだな
今のご時勢本気で頃されると思う
956名無しさん@十一周年::2010/10/25(月) 05:13:20 ID:VMGdmR9S0
もし見つかったら自宅に嫌がらせしたりネットで住所晒したりするんだろ?

中国も日本も民度変わらないじゃねーか
だから2ちゃんねらーは屑なんだ。他国を棚に上げて低レベルな嫉妬するお前ら最低
957名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:23:29 ID:tXmJp0zt0
金持のボンボンでは
金が腐るほどあるから
暇つぶしにゲーム遣ってたら
またお金が増えたーーーと言ってるのでは
958名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:28:01 ID:HtfWmz690
>>957
まあ、ギャンブルは結局資本力の勝負だからな。
959名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:37:34 ID:o1i6zXXc0
6億7000万円か。
非課税の年収が1200万円あると考えて、

実家の家のローン 5,000,000
奨学金      3,000,000
妹の学費     5,000,000
車(CR-V)      3,000,000
(ランエボ)   5,000,000
バイク(ドゥカ) 1,500,000 
マンション    40,000,000


ざっと6250万円か
あれ?あと6億?
960名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:58:02 ID:kqBw/OEI0
俺、2年前に当たった。
961名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:43:38 ID:hslLIVFa0
宝くじの大きいのに当たったとたん、訪ねてくるひとが多くなるっていうからな
2年くらい前に愛人にだけ当たったのを教えたら殺された女のひといたね。
962名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 06:57:54 ID:9Qu5zHY+0
コロシテウバエ
963名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:06:53 ID:GZgxZB6YO
6億なんてすぐなくなっちゃうよ
母に2億
弟に1億
家買って1億
生涯生活費で2億
964名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:10:23 ID:EweaK+4oO
>>963
お前は良い奴だな。
965名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:13:16 ID:gXg/H1g20
>>962
はい、アウト
刑法222条脅迫罪
966俺だ ◆TQGZtOxFVE :2010/10/25(月) 07:31:36 ID:AgWhFulwO
>>931
ゼリーは知らんがフルーチェはやめたほうがよい。
浮力を得られぬまま沈下していき最終的には窒息して死に至る。
967名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:54:52 ID:bNepYcd+0
大丈夫だ!!

そのうち、日本は財政破綻して一気に円安に触れて、ハイパーインフレになって、
円なんて紙切れになるよ、きっと!

1億円札とか、どこぞのジンバブエ状態になって大笑い状態になると、
俺は心の底から思っているw
968名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 07:58:15 ID:xbpTEfB+O
6億あったら俺の嫁に触れるかな……モニターから出て来ない
969名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:04:06 ID:0n+t5uQF0
手取りは税引き前で9億だろ取りあえず
納税するまで残せるかどうか
970名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:04:56 ID:Vau8uSodO
引っ越します
971名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:07:26 ID:jhAn/XA3O
ま、このご時勢6億あったら、年収1000万はカタいな

下手すりゃ1億の芽もあるか…

うらやまシス
972名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:08:28 ID:eHZU9YKLO
取り敢えず無駄遣いしなければ
一生慎ましく暮らして行ける額だな
ギャンブルしてる時点で無理だろうけど
973名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:15:23 ID:okUlQQP/0
人生変えちゃう秋かもね
974名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:15:49 ID:r6w4EU7H0
探してどうすんの?
関係ないじゃん
975名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:17:43 ID:xukeIK8zP
>>965
コロシテウバエはアマゾン川流域とかによくいるありふれたハエだよ。人間の皮膚の中にタマゴうみつけるから
ソートー危険だけどね。
976名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:21:46 ID:bNepYcd+0
>>974
日本人の最大の欠点は兎に角「嫉妬」と「妬み」が強い事だと思うんだよね。

本当に嫉妬と妬みを持ってる奴が多い。だから成功者は叩き潰せという論調が、
しばしば正論としてまかり通る。

(例)消費税を上げるより金持ちにもっと課税しろ!とかねw
977名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:32:47 ID:9TZzWqX8O
>>976
この場合は成功者じゃなくて幸せ者だけどな
978名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:34:46 ID:AXBMgpc90
ほっといてやれよ。
979名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:36:20 ID:23IaLhH00
当たった事より税金にびっくりした
ぼったくりすぎだろw
980名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:38:11 ID:AXBMgpc90
高額当たったら運を分けないと不幸が来るとか迷信
少し誰かに話すから不幸になるのです
当たったら親密な人間にも黙ってましょう
話すならTVに出るぐらい話しましょう
981名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:00:20 ID:XBlqqLXV0
6億程度で何を騒いでいるのか・・・。
米国は100億超えているんだよ。
当った時の事を考えて今からどきどきしているよ。
982名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:16:03 ID:HN6+pv4vO
はぶりメタルだな

海外の宝くじ買うのなんで違法なんだろうな
この前もオーストラリアのくじが何百億当たったので
当せん権利を得るためにいくらか振り込めなんてDMが来たけど
983名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:36:18 ID:uq0zFJKZ0
>>982
買ってもいないのに当たってるはずはないw
それは単なる詐欺だw
984名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:37:52 ID:Q0uxzOBa0
絶対山口から離れて暮らす
985名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:42:58 ID:7hsbR85EO
相場よしひと うらやましいぞ ハゲ
986名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:51:27 ID:1o7vxyEn0
普通このまま山口には住まないよねw
987名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:54:26 ID:rbYCTDlDO
>>963
生活費と母と弟の五億でインフラ株買おうずwww
かなりの配当金が入って来るぜw
988名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:57:31 ID:Z08qZHw+0
楽天が情報が漏らしてるだろこれ
989名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:58:54 ID:TNvpGHURO
6億程度じゃあっという間になくなるだろ
保ってせいぜい10年くらいだ
990名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:20:42 ID:pQeiT8KK0
>>989
そうか?俺6000万円で一生暮らせる自信あるけど
年収300万円で20年分だし
991名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:50:41 ID:ve7DVlEgO
こんな大金あっても、俺だったらキャバクラと風俗で使い切って、肝臓悪くしてHIVもらって人生終わるだろうな。うん。
992名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:32:31 ID:TEjCy5C70
>>990
世の中机上の計算だけで生活出来ねえだろうが
引きこもりニートか?
993名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:38:00 ID:NI3wYgui0
山口の叔父がいきなり東京に引っ越すから良い物件無いかって言ってきた
……まさかなw
994名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:50:31 ID:ZSnOHht7O
購入する時に自分がキャンセルしたやつが当選してたら
995名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:57:01 ID:A8kPWDpG0
6億あれば一生って言うけど、インフレリスクはどうよ?
996名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:37:34 ID:5aY8BKVZ0
>>995
当然、証券等の資産を持つっしょ。
997名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:55:58 ID:nKOuNGkdO
1000なら俺も6億いや嘘ごめんなさい600万くらいでいい
998名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:12:10 ID:k51Eimzh0
わらたwwwwwwwwwwいいじゃんいなかっぺwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま暮らせwwwwwwwwwwww
999名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:15:37 ID:IMUanTDl0
>>998 どうしたんだ急に?大丈夫か?
1000名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:17:35 ID:KyL8speg0
1000ならtotoBIG1等当たる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。