【科学・宇宙】月の南極、5・6%は氷 NASAが探査機で実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★
月の南極付近にあるクレーターの表土に含まれている物質の約5・6%は氷でできていることが、
米航空宇宙局(NASA)の探査機による衝突実験で分かった。22日付の米科学誌サイエンスに発表した。

NASAは昨年10月、月の南極付近のクレーター「カベウス」に、探査機エルクロスの本体と補助ロケットを
高速で衝突させる実験を行った。

舞い上がったちりの成分を調べた結果、少なくとも95キロの氷の形で水が存在することが分かったと、これまでに発表している。

今回は、ちりをさらに詳細に分析。
観測できた物質の中には155キロの氷や水蒸気が含まれており、クレーターの表土の物質の5・6%は氷だと推定した。

ちりの中には、炭化水素や硫黄の化合物、二酸化炭素(CO2)が含まれているほか、銀を含有している可能性が高いことも判明した。

月には水が豊富に存在することが最近、さまざまな研究で指摘されており、将来の有人月探査の時に飲料水としたり、
分解して水素燃料に利用できる可能性が期待されている。

2010/10/22 03:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102101000792.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:06:10 ID:j5cJCp8J0
仕分け対象です
3名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:08:06 ID:8OPrT1u60
問題はどうやって月面で火をおこして氷を溶かすかだな。
4名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:09:57 ID:n79OAqaAO
>>3
影から出しただけで溶けるから火なんかいらんのじゃね
5名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:16:42 ID:+lzoiFDX0
つきでも硫化水素自殺ができるな
6名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:24:18 ID:qnYkS1/LO
おまけに巨大な塔やドームまである。
7名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:24:55 ID:EG2Yqy+d0
いつの間にこんな実験やってたんだよ。ニュースすら見なかったぞ。
それに比べてはやぶさの待遇と来たら…。
8名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:25:49 ID:zphdt1IeO
月の水か。飲んでみたいぜ
9名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:27:45 ID:eQr2gKam0
水と二酸化炭素があれば、ほとんどの有機物ができる。
よって惑星と隕石だけで、生物の自然発生は理論的に可能である事がこれで
立証された。めでたしめでたし。
10名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:33:50 ID:SeYVPSzQ0
なんかおもしろいことないかなー(*ーのー*)
11名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:34:04 ID:k7xyhmHC0
月は中国の領土
12名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:36:10 ID:b1+oHb0CO
NASAはいつになったら月面で見つけた多数の建造物やオブジェに関して公表するんだよ?

今さら隠しても無駄だぞ。

最近撮影された水星の表面にも建物がたくさん映ってるじゃないか。
13名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:37:36 ID:uOMOKAt6P
レアアースの固まりであった。
14名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:41:13 ID:HcLy5W/UO
昔のアポロの時みたいに月面から中継しろよw
何でしないんだよw
15名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:57:54 ID:tPTT9EdA0
「月の水」を商標登録しとこかな
16名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:02:57 ID:RzjOO9sG0
微生物はいないの?
17名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:23:49 ID:qGXyAU3x0
月の中の人も大変だな
18名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:28:07 ID:eQr2gKam0
しかしそうなると、最初に彗星(すいせい)と名付けた人、結果的にGJだな。
隕石や彗星に、ある程度氷が含有されている事を見抜いていたのね!
19名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:31:37 ID:vilf1blk0
>>7
去年スレ立ってたぞ
20名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:33:29 ID:rhBIqVde0
なさは月に基地を作る計画まであるからな
最近ダーパーと共同でやってるとか・・なんかそんな記事みたわ
21名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:35:17 ID:xSXLXD/5O
いまだ、月の表面のことしかわかってないのか・・
22名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:38:01 ID:rhBIqVde0
人間が宇宙に出るようになってから、まだ70年ぐらいしかたってない
人間なめんなよ
23名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:38:37 ID:i1wI8fdDO
中身のことはわかってるはず。
人工的に地震起こさせたら中は空洞だった。
24名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:41:11 ID:s8U+J0Ua0
>21
それどころか、地球の内部だって実際の所は分かってない。
25名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:44:52 ID:k7xyhmHC0
お月さまにはウサギがいて
お餅をペッタンしてるんだよ

と子供に教えてる親はGJ
26名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:50:32 ID:IDy2B3YpP
重力が小さいからカップめん作るのも大変だな
27名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:39:37 ID:N9oHTw+i0
将来月の緑地化で満月が緑色に輝いたらマリモみたいでキモイな
28名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:06:34 ID:uOMOKAt6P
【宇宙】月面にはかなり大量の水が存在、さらに水素、アンモニア、メタン、水銀、ナトリウム、銀なども豊富…NASA発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287726981/
29名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:15:20 ID:N9oHTw+i0
>>24
え?地球の内部知らないの??
内部は空洞になってて水晶とかの柱が一杯あるんだよ
30名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:44:30 ID:wLc9bvpS0
北極と南極って磁石のS極N極と同じなの?
エロい人おせーてちょ
31名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:46:07 ID:G7S5J2pB0
南極って、中国のものなんだよね・・・。
32名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 00:44:04 ID:Fw7z1SMD0
銀が出た?
まさか宇宙人の月面基地をぶち壊したんじゃないだろうな...
33名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 01:33:22 ID:jpZONxBy0
 
34名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:06:13 ID:JfNvSR/K0
 
35名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:04:48 ID:AG7ihg+p0
a
36名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:16:36 ID:wEUxPtWkP
中国が頂きます
37名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 04:14:45 ID:xWb5y9fg0
月は中国の領土アルヨ
38名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 05:04:43 ID:nG1OvKWw0
満州と台湾は日本の領土
39名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 05:17:40 ID:GevqQ84bO
どこかの国が月施設を維持運用出来るようになったら、他の国が当然の如く便乗させろとゴリ押ししてくるんだろうなぁ
40名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 05:43:15 ID:gRXuQPfz0
永久影にはなさそうだけどレゴリスに混ざってるってことか

南極の永久影の地表に水氷は存在しない
ttp://www.jaxa.jp/article/special/kaguya/seika02_j.html
41名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 22:18:18 ID:3k9tgwyyP
>>3
どうやって有害な物質の塊の状態から
食用に適する水を取り出すかだろう

自然の浄化作用も見込めない状態かつ
どんな未知の物質が含まれてるかも判らない状況で
最初に誰が飲む事になるのか
42名無しさん@十一周年
>>1
>5・6%
約5なの? 約6なの? 約5.6なの? この記者馬鹿なの?