【裁判】「転落死はタミフルの副作用だ」 中学生の遺族が救済金支払い要求…愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
タミフルめぐり遺族が提訴
更新時間:2010-10-21 18:08

 「タミフル」を服用した後に転落死したのは薬の副作用だったとして、
転落死した2人の中学生の遺族が21日、副作用の救済窓口となる
独立行政法人に救済金の支払いなどを求める裁判を起こした。

 訴えを起こしたのは2005年2月、「タミフル」を服用後、自宅マンションの9階から
転落して死亡した愛知県知立市の秦野皓平くん(当時14)ら2人の遺族。

 訴えによると、遺族は「転落死はタミフルの副作用だ」として4年前、薬害の救済窓口となる
独立行政法人「医薬品医療機器総合機構」に遺族一時金や葬儀料を支給するよう求めていたが、
機構側は「判定ができない」として、支給しないことを決めた。

 このため、この処分の取り消しを求め訴えを起こした。訴えについて、「医薬品医療機器総合機構」では、
「訴状を読んでいないのでコメントできない」としている。

 国が2007年からとった「10代の患者へのタミフル使用原則禁止」の措置は今も継続されている。

中京テレビ
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=58233

関連
【社会】中2、マンションから転落死…「異常行動はタミフルの副作用によるもの」遺族提訴 - 愛知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274530642/
2名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:51:08 ID:90nOzqoD0
ごね得許さない
3名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:51:22 ID:N5nai2EcP
科学的根拠はあるの?
4名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:51:43 ID:/QxGQot40
10代タミフル禁止はモンペ対策だからな
5名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:52:02 ID:5ZuwFACL0
鮎沢多俊弁護士に依頼するべき訴訟ですね。
6名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:52:31 ID:Qx2wIjUf0
でもタミフルって被害者よりも助かった人の数のほうが圧倒的に多いんでしょ?
他人事で悪いけど運が悪かったとしか言いようがないよ
手術だって運が悪い人は死ぬし
7名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:52:40 ID:nVb5yLcT0
タミフル未使用時の異常行動と、タミフル使用時の異常行動を調べたら
前者の方が多いってオチだろ
8名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:54:03 ID:UVnrANVQ0
勝訴したらタミフル殺人が横行
9名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:54:37 ID:g/NNlFYa0
因果関係照明されたんだっけ
10名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:54:57 ID:lmTt5Zc90
常識的に考えれば、これから死のうとする人間がカゼ薬飲む理由がないもんな
11名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:55:32 ID:JIDbcaBB0
>>5

http://ww w12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm

伏字の●弁護士は、鮎澤多俊弁護士
12名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:56:44 ID:mZlgaTgm0
いいんじゃないの
でも、徒党を組まないとダメだよ
民主は徒党を組んで喚くといくでも金だす、でも一人だと相手にしないからね
13名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:56:54 ID:iW7mpjim0
ギブミー まにー
 モアまに〜ぷり〜〜〜ず!
14名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:57:15 ID:xmMrW3ve0

すみません の4文字をまず書けない奴ばっかり

この4文字が取り合えずあれば、相手も腹も立たないのに

自分が悪い癖に、全くこの4文字が言えない奴が多すぎる
15名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:57:46 ID:p6Vc5YQ00
インフルだと薬飲んで無くても妄想で飛び降りとかあるんじゃね?
16名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:57:50 ID:lmTt5Zc90
>>6
副作用もみんな一緒じゃないからねぇ。難しいとこだね。
17名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:58:18 ID:5eJh7etb0
これいいな。

うちのガキも、ベランダに出して風邪こじらせて、タミフル飲ませてそのまま放り投げるか。それだけで2億ゲットか。ボロい金儲けだ。
18名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:58:44 ID:BrjS1TBL0
>>14
すみせん
19名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:58:47 ID:O2xO5/yF0
もともとメンヘラの素養がある人だけ飛び降りたりしてね
20名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:59:37 ID:uurSzJdv0
>>14
すみません。
21名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:59:47 ID:lr9BhIS8O
じゃあなんで10代のタミフル規制してるの?って聞かれたら答えられないよね?
22名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:00:02 ID:fmwAMTL1O
俺の嫁もエフェクト集め終わったかと思ったら飛び降りちまってよ…
23名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:01:09 ID:t8yiNa0V0
脳症まで病状が悪化した所為だろ
24名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:01:12 ID:AYYWFhyG0
>>15
インフルエンザ(高熱)で突発的な奇行ってのは時々ある
タミフルを飲んでも飲まなくてもな。
25名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:02:14 ID:Hck9nOs90
まだこんなこといってるやついるのか
冷静に考えれば副作用で転落は飛躍しすぎだってわかるものだけど
26名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:02:26 ID:18lmSz7S0
死んだのはタミフル投与のせいじゃなくて9階に住んでたからだと思うんだ
27名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:02:31 ID:PdnC11jn0
>>21
>>1の様なキチガイが多い為
28名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:11:17 ID:BI5GoncwO
>>26

つまり、1階だと死なないという訳ですね

わかります
えぇわかりますとも
29名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:14:52 ID:oI2JPNXL0
>>6
責任問題じゃなくて、「運が悪く」副作用の被害にあった人を救済するのが副作用被害救済なわけで、
「副作用と認定できない」という判断の取り消しを求める原告の主張はその論法からすると当然になる。
30名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:15:28 ID:VezcvAWOO
生まれてこなければ死ぬこともなかった
31名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:15:47 ID:M+LKq4DQ0
この親金欲しくてわざと民フル飲ませただろw
32名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:17:56 ID:e7r+KV5v0
関係ないと思う
俺何故か道路でぶっ倒れてたことあったからな
家族が言うには家飛び出して突然走りだしたんだと
多分高熱で脳がいかれてたんだよ
33名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:18:07 ID:UyMKF+blO
まともな親ならタミフル飲んだ子供から目は離さない
34名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:18:36 ID:Qeay5qu70
ひきこもりは2ちゃんの副作用だ!
35名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:19:44 ID:sNcRhi8D0
タミフルで異常行動が起こるなんて言ってるのは日本だけ!!
36名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:20:15 ID:e7r+KV5v0
>32薬飲む前の事
37名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:21:48 ID:KvrG6StaO
これ認めると、子供にタミフル飲ませて
窓から突き落とす親が出てくるからダメです><
38名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:22:04 ID:lQ8gN/K90
俺から言わせてもらえば、転落死するような高さのとこに住むのが悪い。
39名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:22:41 ID:m/owPQty0
口パク歌手→自殺未遂
1 :Ψ:2010/10/21(木) 06:47:05 ID:aYyEHG8i0
中国の若手歌手ファン・ジユアンさん(21歳)。そして手元を見てみると、なんとマイクが逆ではないか!
それに気付かずに最後まで歌いきったファンさんは摘発され、罰金5万元(約63万円)の刑に処されたという。

8月12日の深夜、彼女は自宅の風呂場で手首から血を流している姿で発見された。ルームメイトの通報により、
すぐに病院に担ぎ込まれたが出血多量により現在も意識不明だという。
警察の調べによると、「まったく売れる見込みがない上に、口パクの罪で窮地に立たされ、死のうと思ったのではないか」と、
動機について説明している。
http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/3689648.html
40名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:23:27 ID:sXGczxK0O
>>24
飲んでも飲まなくてもおかしくなったから副作用認定できなかったような。
41デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/10/22(金) 00:23:53 ID:xske/G8OP
>>35
そう、日本の若年層だけ続発した。
42名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:23:55 ID:hP0tkL2rO
だからインフルエンザによる異常行動なんだよ 糞遺族死ね!!!!!
おかけで十代のタミフル処方が禁止になっちまったじゃねえか 治療の機会を奪いやがって!!!何様だ!!!!
うちの娘がタミフル飲めなくて何かあったら お前ら遺族をぶち殺すからな!!!!
リレンザじゃだめなんだ!!!
43名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:26:13 ID:O8iW3ua40
逆にタミフルの効きが悪くて、高熱でおかしな行動したんじゃないの?
しかしパンピーで因果関係の立証なんて不可能だろ。
何考えてんだろ? 和解勧告でゼニ狙い?
44名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:28:00 ID:sXGczxK0O
自分は喘息持ちなので普段からリレンザみたいな吸入薬使ってるけど、
フラフラしてる時に慣れない吸入薬って、正しく吸入できる気がしない。タミフル良い薬だと思うよ。
前にインフルかかった時、40℃近い熱がぐんぐん下がった。
45名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:29:41 ID:zsEbDa5qO
日本での副作用が多く報告されてるけど、それは数年前まで世界のタミフルの内75%が日本で使われていたかららしいw
この前薬理学で習ったわ
46名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:29:53 ID:4A+7kfr/0
これって前にも裁判になってなかった?
何かと勘違いしてるかな?
47名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:31:16 ID:2JEHTVyA0
裁判の目的は?
金目当て? 自殺ではないという子どもの名誉回復?
48名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:31:26 ID:sCXG1zXvP
>>14
釣られないぞ!w
49名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:32:12 ID:ysiXw/MZ0
インフルエンザで意識障害や精神神経系の異常症状がでることもある、
そんなことも知らない馬鹿の物語です。
50名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:34:10 ID:x6N47zXDO
タミフル飲んだ事ないけど高熱は危険だな
昔、インフルエンザじゃないが40度近い高熱出した時、天井が歪んで見えて、体は辛いのにハイになってヘラヘラしてたわ
51名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:35:04 ID:ThAmBWql0
>>32
>多分高熱で脳がいかれてたんだよ

半分は生まれつきだよ
52名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:35:06 ID:TjVSxepM0
タミフルって結局、一部の人間が儲けるためのものだからな。
53名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:35:20 ID:4A+7kfr/0
>>47
金銭だろうね
将来自分たちの老後を養う宛てが無くなったんだし
それまで育てて来たお金とか有るだろうし

名誉回復で言えば
インフルエンザは昔から異常行動起こす事有るみたいだから
自殺だとしても名誉を汚した事にはならないだろう
54名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:36:06 ID:oI2JPNXL0
>>46
前のは、確か岐阜でトラックに突撃して死んだ高校生の遺族が、
「タミフルの副作用と認定しなかったことによる精神的苦痛の損害賠償」を求めた訴訟。地裁で敗訴。

今回のは、別の死亡者の遺族による、
「タミフルの副作用と認定しなかった処分の取り消し」(=副作用被害救済の支払い)を求める訴訟。
55名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:39:51 ID:hJrf6Sad0
タミフル飲んでないのに飛び降りてるケースもあるんだよな
56名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:40:21 ID:+ywBuzab0
医療ミスじゃないし、副作用との関連性もよくわからんし。
転落しても生きてて障害が残ったんなら今後の医療費かさむだろうけど。どうなんだろ?

子供の名誉のためにも遺族一時金(その他副作用による保証金)なんていらないからタミフルの副作用として認定してほしい。
ってんならわからんでもないだろうけど。
でも副作用かどうかは科学的に根拠がはっきりするかどうかだけだからな。

57名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:40:32 ID:4A+7kfr/0
>>54
別の裁判か
しかし、最高裁で無いとは言え
似た裁判で判例はあるのか
前のも因果関係が認められなかったんだろうな

インフルエンザ・・・
かかってるの知らずに
3日ぐらい出歩いてた
おかしいと思って病院行ったらインフルだった
薬貰ったが眠かったので飲まずに寝たら翌日良くなってた orz
結局病気は気合と休息だよ
58名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:42:00 ID:oR0oKL/n0
これ、因果関係を証明できるのならむしろ凄いことなんじゃないの?
59名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:45:47 ID:mm8mKifB0
異常行動なんてあるかよっ てバカにしてたら
去年子供がインフル高熱の時,ちょっと変な行動してびびった
本人は覚えてないって言ってた
60名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:48:26 ID:fNdAZc3v0
高熱にうなされたらそりゃおかしくもなるわ
高齢者なんて大変だぞ本当にもう
61名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:51:17 ID:e7r+KV5v0
>>60
高齢者は普段でも大変ですよね
62名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:52:43 ID:3aSCXMUB0
つまりタミフルによる副作用ではなくてインフルエンザによる作用。
ウイルスがどう脳に作用して暴走するのかちゃんと研究して欲しい。
63名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:52:57 ID:OhIx2kiSi
>>9
因果関係はないで決着
64名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:00:43 ID:lIYLSxWX0
>>28
そりゃ1階なら死なないだろ
死因は「転落死」なんだからw
65名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:12:32 ID:+e3tLDzS0
民降るなんて名前がいかん。変えなさい。
66名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:45:04 ID:kLh9+tcE0
>>3
タミフルのせいだと言う科学的根拠は無いよ
と言うか、タミフルのせいじゃ無いことが科学的に証明されつつある

【社会】タミフルの服用では、突然死や異常行動につながる知見は認められない - 厚労省の作業部会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213710485/
【インフルエンザ】異常行動昨季137人もタミフルの影響不明…全医療機関調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197818216/
67名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:52:53 ID:tWdfbtSuP
タミフルつーのは選択的にウィルスにだけ作用する、作用機序が
分子レベルであらかじめ理論的に予測してあって、その後に生産方式を
考えて合成すると言う、
まあ、医薬品の中でもとっても先端的な薬なわけでさ、割と高価だし、
そんな薬を何百万人分も備蓄してすぐに使える体制とか、それがどれだけ
恵まれてんのか。それしたくてもできない国がほとんどだってこと、
判ってないんだよね。病気で人は簡単に死ぬ、ということが当たり前じゃ
なくなったと思いきや、とたんに小さな利己ばかり考え始める。

豊かな国の人々の傲慢さは果てしないよ。
68名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:04:49 ID:udeel1PDO
元々キチガイだったのが高熱の影響で顕著になっただけだろ
69名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:47:34 ID:BdVddjVc0
アメリカで、タミフルと異常行動の問題が指摘され始めたのって今から15年くらい前だぜ?
厚生省の認可自体が変なんじゃないの、これ。
70名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:51:46 ID:RSDL3bA40
自宅マンションの9階から
転落して死亡した愛知県知立市の秦野皓平くん(当時14)

こいつの顔写真見たけど、キチガイっぽい。。。。。。。。。

アゴイサムみたいなヤツ。。。。。。。。。。

知立は部落のキチガイ多い。
71名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:52:50 ID:uOMOKAt6P
いやいやインフルエンザの副作用だと思うぞ・・・ぼーっとなるし
72名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:07:54 ID:b4hnU5pC0
インフルエンザにかかる

初診遅れで脳症になる→そのままだと布団から起き上がれない程の高熱

タミフル処方により熱が下がるが脳症が改善したわけではない

布団から起き上がって脳症による異常行動→窓からダイブ
73名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:36:58 ID:5Y0YdXLX0
この手の異常行動って、転落死しかきいたことないな
74名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:46:57 ID:CQqFIAYG0

また在日朝鮮人か?

 

75名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:56:54 ID:S7GyAyF90
インフルエンザなどの高熱で一時的に多少の幻聴・幻覚が表れることは良くあること。
76名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:56:56 ID:fM63UtJ80
>>73
道路に飛び出して車に轢かれたというのはニュースになった。
布団から急に立ち上がってうわごとを唱え始めるなどもあるが、それは死亡事故にはならんので、ニュースにはならない。

77名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:59:59 ID:qoh/B4tUO
アイキャンフライはインフルエンザの症状
タミフルでなまじ体が動くと本当に飛んじゃう
78名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:00:18 ID:yu4qrTt20
inc 乞食被害者
79名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:06:21 ID:Qlp2Nwh+O
俺がガキの頃、インフルエンザにかかって異様にテンションが高くなった事ならある。
自分では全く解らなかったけど、周りの人間はかなり心配してたな。
80名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:08:52 ID:cF/kAk8kO
ああ、この糞モンペのせいで子供にタミフルが使えなくなったのねw
糞モンペはインフルエンザ脳症で死ねw
81名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:10:00 ID:obKhejEM0
>>21
異常行動の副作用はすごくまれ
物理的に親がつきっきりになる年齢であること
加えて異常行動時も取り押さえられる体躯の子までの規制としてる

その狭間にいるのが高学年・中学生だったりするんだけどね
82名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:17:42 ID:Iqe/q8Gh0
ガキの頃にインフルで高熱が出ると、巨大な球に追いかけられる幻覚があった
幸いに逃げたりはせず寝たままだったけど、いつも同じ幻覚を見るのが不思議だった
83名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:45:19 ID:MVs9JLSf0
だいたいタミフルってもう何年も処方されてる薬だし餓鬼用にはドライシロップまである

それなのに今更こいつだけが薬の副作用ニダとかクレーマー以外の何者でも無いだろ?
84名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:14:36 ID:hP0tkL2rO
実は09年の厚労省通達で10代にも医師の判断で処方してよいってことになってるんだけどね
別にそれまでも禁止というわけではないしね
85名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:17:03 ID:mLMKv16n0
手足を縛ってから飲ませればいいなw
86名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:29:31 ID:BUnn1cxa0
その前に親の監督責任を問うべきだろ、風邪をひいた子供を放っておいて何してたの?
87名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:32:57 ID:5qXx81w20
肝炎とかもなんとなく感染ルートっぽいで和解しちゃったりするじゃん。
今回もなんとなく飲んだせいで落ちたっぽいってことで和解しちゃったりして。
科学的根拠が証明できる事以外もう無視したらいいのに。
88名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:33:12 ID:g6qzV+cBO
タミフルが悪いのか
インフルエンザが悪いのか
俺は新型にかかってタミフル飲んだけど、あの薬は今まで飲んだ薬の中で一番辛かったな
何が辛いって、身体中からハッカクの臭いが抜けないし
飲まなくなってからも3日くらい臭かったな
だからといって、タミフルが悪いとは思わない
おそらく、この子は病状がかなり進んでからタミフルを飲んだんじゃないの?
だから、薬の効きが悪かったんじゃないのかな?
89名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:36:57 ID:Kdwrw7ks0
タミフル飲んだことないからわからんが、熱でてボーッとしてる状態で寝込んでたのが、体だけ動くようになって夢遊病みたいに
なってるだけじゃないのか?

誰が悪いと言われても難しい問題だな。隕石頭に当たるようなものか。
90名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:40:40 ID:g6qzV+cBO
>>82
俺もそれあるわ
大人になってからも、高熱が出ると必ず同じ幻夢見るよな
俺の場合は狭い箱みたいな所に閉じ込められる夢見るよ。
91名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:41:43 ID:ywfE/Pqi0
発熱のせいで民フルのせいじゃねーよ
92名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:45:34 ID:I8bLWjvoO
インフルで高熱の時、タミフル飲んでないのに独り言言いながらニヤニヤ笑って家ん中ウロウロしてたらしく救急車呼ばれた事ある
カーチャン曰く脳がやられたかと思ったらしい
93名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:46:51 ID:nxwhvkrCP
タミフル処方ガキに禁止してから転落とかトラック突撃とか全く無いんだろ
タミフルのせいに決まってるから
謝罪と賠償するべきなのに本当に屁理屈+民は馬鹿だな
94名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:48:48 ID:VT8IHy5i0
俺も気づいた時は、部屋から障子をつきやぶって
裸足で庭に駆け下りて歩きまわってたぞ。
あの幻覚が、高層ビルの屋上だったらと思うと、ゾっとするw

ジャンキーに飛び降り自殺者が多いのは、
「 しようと思えば空だって飛べる 」( ジャックスの歌にそんな歌詞があったなw )
幻覚に襲われるからだ、って聞いたことがあるが、
タミフルって大麻の仲間なのか?
95名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:49:36 ID:e7r+KV5v0
>>90
私の場合、ドリルの先端になる夢見るな
おそらく人類史上で一番ドリルの
先端の気持ちがわかる人間だと思う
自分も身をすり減らしながら
穴を掘っていく、正直もう見たくない
96名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:09:04 ID:gaSut85p0
インフルエンザ脳症ですな、お気の毒
97名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:16:23 ID:520ZkyMOO
>>93
普通に有るよ、
タミフル処方して無い方が異常行動が多い
98名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:20:20 ID:RALoiiHyO
発熱してからのタミフル摂取は無意味です
インフル菌が体内に侵入した時点でないと有効ではない

幻覚幻聴不可解な行動等は高発熱からくる稀にある状態

99名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:20:52 ID:K45uBGaw0
また薬害利権か
100名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:21:29 ID:FFSjLMAJO
タミフル飲みたくなってきたw
101名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:24:57 ID:cfi7Ty/s0
悪魔の証明

副作用の無い薬なんて存在しない。
転落が薬の影響じゃないと証明する事は出来ない、

ただし、証明できない=薬の副作用 も成立しない。
遺族は証明できない=副作用だといっているに過ぎない。

てか、10代へのタミフル禁止で重症化した人がいたら気の毒、
102名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:29:47 ID:g6qzV+cBO
>>95
('Д')
103名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:50:20 ID:0fSLuIFuO
異常行動は高熱のせいだろ
104名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:16:07 ID:Iqe/q8Gh0
>>14
サーセンwww
105名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:49:20 ID:zL4ooIOZ0
>>101
てか悪魔の証明の意味を誤解し誤用しているお前が気の毒( 嘲笑 )
106名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:58:58 ID:HJ1eSOx/0
手足縛って、時々口に氷含ませるわけにはいかんか
107名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:59:00 ID:mCf5FG7MP
>>105
「〜でなはいことの証明」を悪魔の証明と思い込んでいるヤツって多いよな。
108名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:28:26 ID:4Ba5Bo2T0
なんでも人のせいにするな!!

タミフルのおかげでどれだけの人が助かっていると思っているんだ!!

いつからクレーマーの国になったんだ!!

ダメリカと同じじゃないか!!

109名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:33:05 ID:g11FbhpO0
目を離した保護者が悪い

終了
110名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:35:11 ID:Z7Q9ndes0
まだタミフルのせいだっつってるのか。
別にタミフル飲まなくても、インフルエンザの高熱で奇妙な行動を取ることは昔から報告されてるし。
なんでタミフルと結び付けられるようになったんだ。誰かの「陰謀」か?w
111名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:36:28 ID:qL8fn/6r0
子供にムカついたらタミフル飲まして放り投げろってことですか?
112名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:37:54 ID:xgYBh0kJO
高熱による意識の混濁はインフルエンザの症状だしな。
薬のせいにして他人に迷惑掛けるの止めてくれ。
113名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:43:20 ID:f/iKqr9t0
結構みんな詳しくなったなwww
114名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:49:30 ID:1eJTntWq0
20歳の時水疱瘡にかかったが熱39度まで出て気が変になった。
それこそ飛び降りても不思議ではなかった。

39度超えたらおかしくなるよ、タミフルのせいじゃない
インフルエンザにかかったのが問題なのに何で裁判に持ち込むの?
115名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:52:05 ID:Vlh4dBcv0
救済金って
14歳の中学生が死亡して、経済的に困窮することなんてあるのか?
116名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:53:08 ID:867hNqBz0
これも愛知か
117名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:56:12 ID:Z7Q9ndes0
親としては誰かに責任があると思い込まないとつらいんだろうけど
誰のせいでもないよ。親も悪くない。親責める人もいるけどさ。
偶然不幸が重なっただけなんだ。どうしようもなかった。
118名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:30:57 ID:O8iW3ua40
>>117
誰だって理不尽な死は受け入れたくないという心境はある。
でも それを時間かけてでも敢えて受け入れにゃいかんだろ いい大人がさ。
こんな八つ当たりか強請りみたいな訴訟起こして騒ぐことを
亡くなった子が望んでるとは思えないけどね。
119名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:58:42 ID:rKUl528m0
金目当てでしょ
120名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:11:58 ID:VUVjLs/F0
>>11
絶対に許せない
121名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:09:21 ID:RSDL3bA40
知立は、キチガイ多い。。。。。。。。。。。。。

カネ目当て。。。。。。。。。。。。

マスコミ動員して、一騒動起こす。。。。。。。。。。。。
122名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:35:33 ID:VHu3lk8D0
>>86
普通親は子供を寝かしつけて家事をするものだよ。
お前は世間知らずだな。
123名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:42:37 ID:YZv0nmRA0
>>114
あぁそういう話聞いたことある。知人が幼い頃高熱で幻覚のようなものを見た話。
自分も50歳近いが、一昨年インフルエンザに掛かったとき、幻覚はないけど
悪夢を見て苦しさで目が覚めた。普通の悪夢じゃないんだよね、発展したら幻影・幻覚
を見そうな悪夢だった。夢と現実の区別がつかない感じ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:43:02 ID:nxwhvkrCP
製薬会社無職工作員の書き込み多すぎ
125名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:32:48 ID:5ab87ONg0
>提訴後に記者会見した秦野さんの母竜子さん(50)は「息子にほかに飛び降りるような要因があったのか、周りの人に聞いてまわった時期もあったが、やはりタミフル以外、考えられなかった。裁判所なら公平に認めてくれるのではないかと思う」と話した。

タミフル以外にインフルエンザという可能性もあるのではないか。
何もないのにタミフル飲んだ訳じゃあるまいし。

>>124
つうか一時期のタミフルバッシングってその通り製薬会社(と医者)の陰謀だと思うよ。
タミフルみたいなのでさっさと回復されちゃったら全く儲からない。でも特許は全部外国が持ってて中外製薬すら儲からん。
潰さなければいけなかった薬。
126名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:44:00 ID:ZT90vv+P0
タミフルで異常行動起こす奴は遺伝子レベルで壊れてる不良品だから
127名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:48:02 ID:oDr3w01j0
強迫性障害という病気で精神系の結構危ない薬飲んでるけど飛び降りようとかは思わないよ。
128名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:49:00 ID:7IYIvQTRO
薬に副作用はつき物です
129名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:52:24 ID:TVksuSjU0
身内の死を金に換算してその悲しみが無くなると思っている人が多くなりましたね。
そもそも悲しんでないから。死が金づるだと思っているから。qqq

130名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:58:35 ID:EGMU6/Oz0
>>129
今回の件に限らず、責任の追及方法として賠償請求をすること自体は間違ってないし
刑事罰だけで足りないと感じるなら、それしか方法がない。
金が欲しくてやってる奴ばかりじゃないんだよ。
131名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:03:39 ID:oDr3w01j0
インフルエンザって脳障害起こす場合もあるんだろ。
そっちのが原因じゃないか。
132名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:11:17 ID:X0uSEsS+0
リタリンみたいに規制して被害者増やすのか
133名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:13:50 ID:HtofxHVW0
弁護士は立証責任を原告に教えているのか?
係争費用だけ貰う算段の悪徳弁護士じゃないのか?
134名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:14:23 ID:qJyv0Ene0
インフルエンザ脳しょうなんて海外じゃ起きないって聞いたことがあるが
あれはなんだったんだろう

タミフルはすごいね。一発で治る。というか症状が出ない
135名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:35:20 ID:8ZK0Ttei0
タミフルというかインフルエンザによる脳炎じゃねーの?
136名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:42:54 ID:RKoup03vO
タミフルの原料ってスターアニス(八角)だろ?
香辛料の…
137名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:24:28 ID:h0IiwaLL0
縛り付けとけよw
138名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:30:30 ID:KWsYNpno0
>>128
だから、「副作用」なら救済するってのが副作用被害救済制度なのよ。
139名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:44:03 ID:iqAKj6uM0
知立は、キチガイ多い。。。。。。。。。。。。。

カネ目当て。。。。。。。。。。。。

マスコミ動員して、一騒動起こす。。。。。。。。。。。。
140名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:49:36 ID:SA5GWlugO
タミフルはこの事件の後ちゃんと検査して、薬と飛び降りの因果関係無いって結論に落ち着いたはず
インフルエンザは脳に回ってヤバくなる事もある病気だし、
高熱で幻覚見えたりおかしくなったりするのは普通の風邪でもあること
子供が死んだ悲しさを有用な薬にぶつけるのは止めてもらいたいね
141名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:57:29 ID:iqAKj6uM0
1階に住んでいれば、入院していれば、転落死はない。。。。。。。

完全に、親の落ち度。。。。。。。。。

高熱で幻覚・異常行動は、大昔からですよ。

142名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:58:13 ID:KWsYNpno0
>>140
「因果関係無い」という結論は残念ながら得られていないんだな。
因果関係がないと立証されていれば、10代への予防的な安全対策なんかとっくに解除されてるはずだし。
143名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:58:43 ID:UHNVISVz0
なんかクレーマーやプロ遺族、プロ被害者が騒げば騒ぐほど
せせこましい社会が出現するよな。
電車はやたらと安全確認で止って動くまで時間かかるし、イベントも制限され、
救急病院、産婦人科は問題になりそうな患者の受け入れを拒否し、
タミフルも確か一部の年齢に対しては使えなくしたんじゃないの?
至る所 注意アナウンスのエンドレステープだらけでさ・・
結局、すべて責任が及ばないように及ばないようにという流れだよね。

144名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:01:20 ID:iqAKj6uM0
>>142
因果関係不明=因果関係ないと解釈しているだけだと思うけど。

どっちにしろ、転落が死因で、タミフルのせいではない。。。。。。。。

145名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:01:22 ID:kItFyyJlO
タミフルが禁止になったら、異常な数の死者が出る。
タミフルが処方されなくなって死人が出たらこの遺族を提訴できるのか?
146名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:01:25 ID:oBdaJhPPO
どうしてもタミフルを陥れたい人が多いようで。
147名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:05:10 ID:KWsYNpno0
>>145
タミフルを禁止しろ、なんて主張は誰もしてないだろ?
死亡がタミフルの副作用だから救済しろ、って言ってるだけで。
148名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:06:45 ID:OMQmODR20
副作用が無ければ転落しなかった証拠はあんのかね?
149名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:13:55 ID:TCI9ge17O
まぁ……実際高齢者とかに過剰投与しちゃっても
精神症状でたケースとかとりあえず報告として扱えるレベルのものはないのよね。
若年者特有なんかね?それならまずインフルエンザの症状を疑うべきだが。
150名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:15:20 ID:NAKMhSd90
タミフル悪玉論て、反米陰謀脳の強酸基地外が必死に広めてたやつか
いまだに信じてる人が居るの?
151名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:15:35 ID:iqAKj6uM0
テレアサの古館イチローとかは、何か事件事故が起きると、

どうやっても問題が起きないような仕組みが必要って、声高に叫ぶんだけど、

これって、ノーリスク社会にしろという意味だから、

病院は、提訴を恐れて、危険な患者は受け入れ拒否。診療科の閉鎖になるんだよな。

結局、人間の善意を逆手に取った訴訟社会になるだけ。

ドンキホーテの火災は、放火が原因で、圧縮陳列は関係ない。住宅に火をつければ
火事になるのは当然。

圧縮陳列なんて、東京都そのもののことだし、江戸時代の町人長屋の時代からだし。

だから、転落死は、事故で、タミフル関係ない。

インフルエンザもしくは本人原因の異常行動。

152名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:16:47 ID:7EloOfdm0
タミフル関係ないけど
高熱出ると天井が上がったり下りたりするとか
天井の板の模様が気になったりとか
幻覚は子供の頃よく見た
153名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:18:23 ID:if35TzjoO
>>142
クレーマーが五月蝿いからだろ、
タミフル無しの方が異常行動が多いってデータも出てたし
154名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:19:01 ID:BcgCcq5yO
普通の薬…無意識のうちに異常行動をしようとしても体が動かない
タミフル服用…薬の効き目により異常行動がとれる

こうだろ
155名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:19:53 ID:xORBnxnB0
新型インフルかかったとき、少し夢と現実の境目がはっきりしなくなって
それまで布団で寝てたのに台所でハッと意識が戻った

タミフルは飲んでなかったぞ
どうせ高熱出すとこうなることもあるんだろう
それで運が悪けりゃ飛び降りちゃうだけさ
156名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:20:47 ID:MZix7p4K0
たんに高熱で頭がおかしくなっただけだろ。
ちゃんと看護しなかった親とかが悪かった
だけじゃね?

タミフル禁止とかになったら、インフルエンザ
どうするのだ?
157名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:22:49 ID:A/Ll3gm70
タミフルの使用禁止のせいで死んだ人間は
どれくらいいるんだろう
158名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:23:10 ID:TCI9ge17O
>>153
まー、基本的に添付文書から原因不明の注意事項が削除される事はないからねぇ。
間質性肺炎、アレやたらいろんな薬の副作用にのってるけど基本的に機序不明、
報告あったから載せたけど頻度不明ってケースが多い。
159名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:24:57 ID:QCwENI1S0
子供が死んで金を請求する親の心理が理解できない。
事故での保険金を貰えて充分でしょ。
160名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:26:10 ID:W6Cg6IauP
インフルエンザぐらいの高熱が出ると
異常行動って出るのかね?

意識が朦朧として、どうやって家に
帰ってきたか分からないことは経験がある。
161名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:27:14 ID:djje7tEV0
海上保安庁の隊員が1名転落死(?)したのも民フルのせいかな?
162名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:29:32 ID:eplpANHQ0
俺がガキの時にインフルエンザで高熱出した時は
ベットの周りを、ダンボやヌイグルミが輪になって踊ってたぜ

その状況を親に説明した上で、幻覚面白いと言って楽しんでた
白昼夢って、今が白昼夢だと意識できてるのが面白い
163名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:30:56 ID:iqAKj6uM0
窪塚ナントカも異常行動で飛び降りた?けど生きているし、

タミフルも飲んでいない。

164名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:31:06 ID:jriAvLs6P
>>21
異常行動で死んだらタミフルのせいだと思い込むキチガイが湧くから
165名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:39:40 ID:iqAKj6uM0
秦野さんの母竜子(りゅうこ)さん(50)

既に沸いているカネ目当てのキチガイ。遺族補償要求。

166名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:49:37 ID:NL/itCVdO
亡くなった子供の代わりにカネもらって
そのカネを使うとき、何を思うんだろ
贅沢するのか?買い物って楽しい行事だと思うが、
働いたから楽しくモノを選べる
子の命の代替のカネならどうなんだろ
167名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:58:07 ID:iqAKj6uM0
遺族一時金や葬儀料

遺族じゃないし、葬儀料金もまったく関係ない。言い掛かり。。。。。。。。

168名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:04:41 ID:CNtEmvmhO
>>167
えっ遺族じゃないの?
169名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:26:34 ID:QSLOPWwb0
>>160
体温計に43度までしか目盛が無いのはそれ以上熱が出たら多分死ぬから

と聞いたことがあるし40度近い熱が出れば異常行動取ったり幻覚見ても
可笑しくは無いんじゃないかな
170名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:32:49 ID:kpyeSY0M0
次の日には海外行かなきゃいけないのに
40度近く熱出て困ってた時
医者に注射でも手術でもなんでもいい
とにかくなんとかしてくれ って言って
多分効かないかもしれないけどね って言われつつ出されたけど
タミフルめっちゃ効いたわ
朝家出る時にはもう38度5分くらいになってて
出国先に着いた頃には平熱だった

何故か血ヘドみたいな痰が大量に出たけど
171名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:34:31 ID:1ib1sqhtO
>>169 それ以上、体温が上がったらタンパク質が変質してしまう
一度茹で上げた卵は二度と生卵に戻らない
人体も同じ
タンパク質で出来た酵素が失活して生命維持機能が一斉にストップする

多分じゃなくて確実に死ぬ
172名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:36:42 ID:15RJF+Bo0
良く覚えてないが
タミフルと異常行動の因果関係は見られない
インフルエンザと異常行動の因果関係は見られる
って話になって来てかったっけ?
173名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:40:39 ID:QSLOPWwb0
>>171
詳しい説明アリガトw
174名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 02:56:02 ID:0KozBtb30
>>170
熱下がっても体内にウイルスいるから人にうつしちゃうよ
175名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:02:23 ID:DBGqmP2i0
インフルエンザ脳症だか何だか解明されてないのに裁判所が判断出来るわけないだろ
176名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:05:19 ID:hJuXzGrO0
余計なことするな馬鹿があああ
熱にうなされたんだよ

タミフル貰えなくなるだろうがあああ
177名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:05:54 ID:+tZIjw8f0
モンぺの異常行動っぷりに泣けるw
178名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:20:20 ID:aYqXP/FXO
国を訴えたほうが勝てそうなのに、
独法を訴えたのは失敗だと思う。
179名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:27:06 ID:AT68RY0u0
>>178
副作用被害救済を支給しない決定の取り消しを求めるなら、処分をした独法を訴えるほかないだろ。
180名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:30:19 ID:h8go4zngO
散々民降るとか揶揄しといて何だが、実際はインフルエンザのせいだろ
181名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:31:37 ID:MDE9nMIHP
>>1
いや〜、さすがにこれはちょっとムリがあるんじゃ・・・

そもそも、タミフルと異常行動の因果関係をどうやって裁判官に分かるように説明するんだ?
まさか、「タミフル飲んだ後に飛び降りたから」とかいうのが理由なのか?
182名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:32:48 ID:VIUGLQExO
金払えばなんでも解決なのか?そうじゃないと思うのだが!
183名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:42:21 ID:MDE9nMIHP
>>147
君、アタマ大丈夫?

>タミフルの副作用だから救済しろ
と主張するなら、その因果関係を明確に証明しなきゃいけない。
今まで国の調査でも、明確な因果関係は認められない、という結果が出ている。
それでもなお因果関係がある、と主張するなら、君をはじめとした原告側が証明する責任がある。

ちなみに、どんな薬だって「完全に因果関係はない」なんて証明するのは不可能だけどな。
過去の事例から見て「明らかに因果関係がある」と認められる以外は、「現時点で因果関係はない」と
判断するのが当然のこと。

>>1や君の主張を見てると、まるで「トヨタ車にはエンジン制御システムに致命的な欠陥がある!」と
騒いでいたアメリカの消費者やマスコミを見ているようだ。
結局、アメリカ政府の調査機関が「現時点では」全てアクセルの踏み間違えか、ペダルの不具合だ、
という結論が出たけどな。
184名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:23:49 ID:NL/itCVdO
熱でうなされている我が子の看病はしないのか
誰かが付いていたら防げたと思うのは間違い?
親が会社を休めなかったかも知れないが
タミフル飲ませて出掛けるって 
高熱があると起き上がれずトイレにも立てないよ?普通
でも放置したんだよね この親
185名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:38:34 ID:XIge/vczP
厚生省と製薬会社は天下りで癒着しまくりだから厚生省の調査なんて〇〇製薬調べと同じ
186名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:41:14 ID:cIK75vCG0
うーん、熱で頭がいかれてしまうと幻覚見てあぼーんするみたいよ。
インフルエンザだけじゃなくて高熱出すと同じように飛び降りたり
する人いるみたい。

タミフルだけが原因ではないという話だったが。
187名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:42:12 ID:j9JwdTH60
>>181
ヒント つ ミンス政権

他人の金なんで、いくらでも和解するぞ(笑)
現にB型肝炎訴訟は2兆円以上の和解金だ。
しかも、新聞が、発症していない被害者もいる!!とか
煽り始めたから、もっと爆発的に増える可能性がある。

ミンスは「増税して資金をまかなう」とか言ってるしな。

国や自治体は気楽なもんだよ。自分の金じゃねえし。
人気取りのために裁判なんかで白黒つけないで、
和解して他人の金でけり付けた方が、バ菅みたいに
英雄視されてウマウマ
188名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:47:34 ID:WPO7wUPnO
>>184が普通の感覚よね。
ほったらかしてた親が悪いと思う。
189名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:51:14 ID:UHNVISVz0
異常行動をとってるのは、この親・・(以下略
190名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:45:11 ID:XIge/vczP
インフルエンザになっただけのことでママが46時中そばで看病してくれたお前らと世間は違うんじゃねえの
191名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:22:29 ID:m+CZuN1K0
>>189
誰がうまい事を言えと
192車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/10/23(土) 12:32:37 ID:e2PspP8yP
豆知識
タミフルに関係なくインフル患者は一定の割合で飛び降ります
193名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:03:19 ID:ODS46FSD0

>>192
正解
194名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:07:19 ID:NL/itCVdO
>>190
普通の風邪じゃないし、インフルエンザを患ってる家族がいたら
外出を控えることがエチケットだという風潮はあったよ?
去年の新型が出始めたころはパンデミックか?と言われたの
記憶にないの? 引きニート?
195名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:16:33 ID:5SwsD8nW0
>>192
鳥だから?
196名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:58:13 ID:XIge/vczP
10代自粛後に転落死がパッタリなくなった事実はシカトしてインフル脳症に
全力ですり替えるのが製薬会社ピックル工作員の仕事だからな
197名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:37:47 ID:eplpANHQ0
>>196
転落死が無くなったの、
重度インフルエンザ=転落死のイメージのせいで
重度インフルエンザの子供を放置しなくなったせいだろ

異常行動/走り出し事例は相変わらず同じような患者比率で続いている
198名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 03:20:52 ID:by6PSJLvP
それじゃタミフルが出来る前にインフルエンザで転落死なんて無かったのは説明つかないけどw
これも http://oisha.livedoor.biz/archives/50944187.html
199名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 03:32:48 ID:d3mJzpwR0
「タミフルが出来る前にインフルエンザで転落死なんて無かった」かどうかの証明は難しいからね。

薬飲んだ後に死にました、なら、因果関係はともかくとして副作用報告として国に報告する制度があるけど、
薬飲んでなければなんの報告もないから集計も当然ない。でも誰もまとめてないからって「なかった」かどうかはわからない。
200名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 07:00:06 ID:KFw+cNOWP
呪いかなんかだろ
201名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:05:32 ID:nobwvdEh0
科学的証拠を出せ
タミフルを飲んだら飛び降りしそうになったという証拠ビデオを提出しろ
202名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:22:03 ID:+BSro1he0
インフルエンザが異常行動の原因だと言うのは眉唾だな
高熱が異常行動の原因だよ
たいてい下がりかけのタイミングで、異常行動を起こす
203名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:29:02 ID:OGnFCduxO
タミフルに麻薬的な成分があるなら、
みんな同様の症状が出なきゃおかしいわけで
実際何百万人も使ってる割には数人しか飛び降りてない
確率的には皆無に近い
204名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:32:48 ID:/3uU1Z/V0
高熱でバグったんだろう
一番説明が付く
205名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:35:07 ID:xVncWi7t0
あの馬鹿教授に踊らされてる馬鹿親か
早く科学的根拠を出せよ
206名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:40:27 ID:1xcPZZkLO
金が欲しいだけだろ。
タミフルと飛び降りの因果関係なんてないよ。
タミフル飲んで熱が下がりかけたとこで飛び降りたのがタミフルのせいなら
解熱剤とかも飲ませらんないね。
207名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:41:16 ID:5dttOWNbO
眠っていて突然起きてする異常行動ならば、異常行動=高熱だよ。
高校くらいまで自分も妹も熱が出ると外へ飛び出そうとしたり、
家中の窓を全部開けて回ったり宇宙語のようなものを話したりしたらしい。
あまりにもその状態が治まらない場合はビンタを数回すれば治るとのことw
208名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:57:43 ID:xoFbL1sI0
基地外親とアホマスゴミがタッグを組んでなんでも医療と行政にたかるって構図の
ピークだったな。
何の因果関係も証明されていないのに全世界で使われているタミフルを10代禁止とか
わけのわからない規制を自分らが作らせるとか、狂った時だったな。
209名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:52:14 ID:hQg6SDTp0
プロ遺族とプロ被害者がいちばん手堅い商売だからな。
プロ市民の進化系だ。
210名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:08:39 ID:OodQrcAZ0
ウチの子はタミフル飲む前に異常行動あったって。
夜中に1時間笑い続ける、「部屋に100人以上人がいる」って血相変えて
部屋から飛び出してくるなどなど。
朝起きて病院行ってインフル判定でタミフル服用してからは異常行動なしだよ。

211名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:21:55 ID:xVncWi7t0
>>210
熱暴走だと金が取れないからね
いい商売だよまったく
212名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:28:50 ID:79JHwd3XO
高熱でも普通に動ける人の書き込みが多いんですね
私は高熱ではダルくて動けません
213名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:33:26 ID:P0l+WrZU0
>>175
それを勝手に判断するのが裁判所だからなー、
原爆症でも医学会は影響ないと完全否定したのに賠償金を出せとやったでしょ。
214名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:36:42 ID:aVzeaYP20
裁判官は法律のプロだけど、医学のプロじゃないからな

>>213
医学の素人を誘導するような鑑定書を出す医者についても
医学界薬学界は考えたほうがいい
215名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:41:15 ID:uYRW3cXD0
>>175
原告側に立証責任というものがあるので、裁判所に苦労はない。
原告側が、タミフルがどのように作用して起こるものなのか、メカニズムを解明し
影響を受けない人との違いがどうなのかも説明出来なければならない。
また、国や製薬メーカーに責任を負わせるには、それらの学術的な研究結果が
国にも製薬メーカーにも存在していて隠したことを立証しなければならない。

この裁判で得をするのは請け負った弁護士だけ。
原告も被告も裁判費用を浪費する。
216名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:43:13 ID:+6jrVO2f0
>>213
法律家の考える判断は無茶苦茶なところがあるからね
添付文書に記載のない有害事象が起きても、
「メーカーの添付文書が正しいとは限らない。医療側は発現の可能性を視野に入れ、注意を払う義務がある(キリッ」
とか言われて裁判に負けるらしい
217名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:43:17 ID:Ng7VKWIR0
国や製薬メーカーに責任を負え、なんて主張してる訴訟だっけ?
218名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:46:41 ID:05zme3ml0
高熱になると人間の頭はおかしくなるように出来てる
体が動かなくて飛び降りたり道路に飛び出したりできないだけ
219名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:47:10 ID:hQg6SDTp0
>>217
いや。 責任は問わんけど、副作用なんだからゼニ頂戴って訴え。
220名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:10:24 ID:by6PSJLvP
16年、17歳の少年が自宅から国道に飛び出し交通事故で死亡
17年に愛知県で14歳少年が転落死
18年には沖縄県で12歳の少年が転落死
19年2月16日 愛知県蒲郡市でマンションから中学2年の女子生徒(14)が転落死
19年2月27日 仙台市宮城野区のマンションで11階に中学2年(14)転落死

19年3月 厚労省、中外製薬にタミフルの添付文書の警告欄に10代の患者への使用を控えるよう、指示

以後ゼロw
221名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:18:39 ID:+zlryP0f0
>>220
懲りないな、あなたも。

>>199
222名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:33:07 ID:by6PSJLvP
アルと主張したいんだったらデータくらい持って来いよ

だいたいインフルエンザ脳症でガキが飛んで死んでたらニュースくらいなるんだよ
2階から飛んで軽い怪我しただけでもニュースになっただろが
タミフル後ならなおさら異常行動死亡例報告が報道に乗らないなんて可能性ないわ
223名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:38:39 ID:6E3lvkRqi
遺族はがんばってタミフルと転落死の因果関係を証明してくださいねwww
224名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:46:05 ID:u+4LLT/70
>>130
確かに
「息子が服薬したのが原因で死んだからお前も死ぬまでその薬飲んで死ねや」って
先進国では認められんからね
225名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:06:46 ID:xVncWi7t0
>>224
日本語でおk
226名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:44:24 ID:a//XD0MT0
タミフルとタフマン間違えて、元気になりすぎて、暴走して、飛び降りた
んじゃないの?????

よく、若者が高いとこから、飛び降りて、吼えてる、アレ。。。。。。。

227名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:57:28 ID:rv+zp+FuO
十代じゃないけど、一年半前にインフルなった時に、40度近い熱出て病院行ってタミフル貰って、会社早退して帰宅したけど全く何も無かったけどな…
寧ろタミフルの効き目に驚いたが、それまでのめまいとかが帰りの電車に乗ってる間に消えたし
228名無しさん@十一周年
>>184
本人が親を訴える事はできないからね。すでに。

>>227
無敵になった気がしなかった?窪塚洋介みたく。