【社会】観測史上最も古い銀河を発見…誕生はビッグバンの6億年後
欧州の天文学者らが20日付の英科学誌ネイチャーで、宇宙誕生の大爆発
「ビッグバン」の6億年後に誕生した、観測史上で最も古い銀河を発見したとする
論文を発表した。
研究チームによると、この銀河「UDFy−38135539」はもともとハッブル宇宙望遠鏡が
捕捉したもの。ビッグバンの比較的すぐ後の130億年前から光を発しており、
光の赤方偏移を調べた結果、観測史上で最も遠く、また最も古い銀河だと確認された。
米コロラド大学ボールダー校のミシェル・トレンティ氏は、同論文について
「観測宇宙論を根本的に大躍進させるものだ」と評価している。(
*+*+ 産経ニュース 2010/10/21[20:52:11] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101021/scn1010212018010-n1.htm
スンゲェェ( ´艸`)
ビッグバンタンが6億年ボッチだったのかもしれないのか
胸アツ
なんでそんなことが分かるの?
130億年と言われてもぴんとこないねえw
6 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/21(木) 20:53:43 ID:W3sKo1Fk0
もう今は無いかもなqqqqq
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:54:12 ID:/hgY6EXmO
たぶん俺には理解不能な話なのだな
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:55:26 ID:h/ILhrazO
さあ南朝鮮が黙ってないぞw
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:56:25 ID:jiqdbYwW0
この銀河に名前付けようぜ!
大躍進星策とかどうかな?
測り得る赤方偏移の極限
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:58:26 ID:kUiTrC2x0
俺、ビッグバン後500秒のときに3次元に来たんだけどよ、すっげえあっついでやんの。
で10分ぐらいしたらクォークが固まりだして中性子と陽子になってやんのww
逆コンプトン散乱で高エネルギーガンマ線当ててぬっ壊してやったww
気分がすっきりしたぜw
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:58:28 ID:Ixu//V8QO
宇宙、そこは最後のFRONTIER
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:58:32 ID:fYw1Qdz20
すんげー小さそうだな
えーと、ビッグバンは136億年前に起こったって事でいいのか?これ。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:59:57 ID:OWuFuYHq0
1986年に発見された宇宙の大規模構造が作られるまでの時間をシミュレートした結果、
ビッグバン宇宙論から導き出されている137億年といった宇宙の年齢とはかけ離れた長い歳月を
必要とすることが明らかになった。
そのため、ビッグバン宇宙論が間違っていて修正が必要ではないかという見解が生まれたが、
まもなく暗黒物質の存在を仮定すると、ビッグバン宇宙論と矛盾しない時間の範囲内でも、
現在のような銀河集団の泡構造が出来上がることが明らかにされた。
そこで、宇宙全体にどの程度の暗黒物質や暗黒エネルギーが必要なのか、
繰り返しシミュレーションが行なわれている。その結果、ダークマターを含めた物質を約30%、
ダークエネルギーを約70%にした場合にうまくいくことが確認されている。
・・ビッグバン(笑)
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:00:02 ID:0FWe1O6LO
イギリスの国会議事堂のことだろ?
ビッグバンなんて、人間の中途半端な知能が産み出した幻想にすぎない
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:02:27 ID:szGFWu85O
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:02:27 ID:phw3r5Vr0
起源は韓国なのだ
ビッグバン以前にはなにがあったんだろう
>>14 今現在観測できる範囲が136億光年
その先に星があるかわからないから現状136億光年が宇宙の祖世紀
天文学の話になると、時間とか距離とか大きすぎてあれこれ考えることが面倒になって鬱になる
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:05:57 ID:p0wd5UfcO
俺たちの住んでいる宇宙の歴史が、たったの137億年と短いのに
改めて驚くわ
ちなみに、日本の借金は900兆ありますw
25 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:06:42 ID:0FWe1O6LO
ビッグバンならロンドンで見たよ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:06:48 ID:+LRvB0pw0
ボーカルの死因は結局何だったんだ
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:06:56 ID:1zicKnl+0
ビッグバンなんか信じてる椰子ちょっとこい!
なんでそんなに宇宙がビックバンで始まったことにしたいんだろうな〜
大便
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:10:19 ID:NZ1666kJ0
>>24 年じゃなくて秒で考えるんだ。宇宙の歴史は41京秒もある。
円じゃなくドルで考えるだ。日本の借金はたかだか10兆ドル
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:11:04 ID:XbP5uKnS0
ビッグバンって何が爆発したの
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:11:21 ID:0FWe1O6LO
ビッグバン
ロンドン
国会議事堂
(´;ω;`)ブワッ
元アメリカ国のハッブル宇宙望遠鏡で捕らえられた観測史上で最も赤い(赤方偏移)官房長官を
130億年後ぐらいにまた元地球欧州族の天文学者らが発見・発表することになるだろう。
宇宙ヤバイ
知っちゃいけない事に近付いてる気がする
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:12:35 ID:+LzqUHchO
門を開けて下さい!
赤方偏移で古さを認定っておかしくね?
地球から見ればどこもかしこも遠ざかってんだから、遠いかも知れんが古いかどうかはわからなくね?
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:14:15 ID:vDn6xUX9O
こんな信じ難いことより信じ易いことを研究して下さいよ
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:19:50 ID:GIwS4BT70
こういうスレが伸びるべき
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:22:07 ID:I3E92s/40
>>15 ダークマターとかダークエネルギーってなんなんだw
急にラノベっぽくなった
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:22:27 ID:Jn8XtV9TO
地球ビッグバンしてくれぬーかな
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:24:50 ID:gxmHGMDUO
こんな下らん研究より毛生え薬でも開発したまえよ
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:25:48 ID:XuXn1GFp0
ビッグバンは100年後には笑い話になっている気がする
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:27:13 ID:CKjwjVpIO
お前たちが宇宙だと思っている無限に感じる空間は、実は巨大な生物の腸の中で、オマエラは大腸菌なんだよ。
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:27:30 ID:97YxanoxO
ビッグバンから6億年も経った銀河が1番古いと言われても理解不能。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:27:46 ID:SOY8hyVFO
ビッグバンベーダー対クラッシャーバンバンビガロ
>>28 そうしないと、できた瞬間にブラックホールになっておしまいだから
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:29:46 ID:9A2ngEJiO
(略)
赤方偏移という現象がある
(略)
つまり、ナポリタンは赤方偏移していないということである
宇宙はこんなにインフレなのに日本ときたら・・・(´・ω・`)ショボーン
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:30:02 ID:+44UHOMP0
例のコピペまだぁ?
日常と離れすぎてるので実感がわかないだけ
慣れればなんてことはない
それよりベラ・ルービンから勉強しなさい
ベジータまだあ?
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:31:58 ID:bd2HfQKD0
6億年で銀河ができるんかいな
56 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:33:47 ID:j4zeoofmO
てかそもそも
地球って宇宙のどこら辺にあるんだろ?
実は超辺境だったら、こんな説とか異星人にpgrされてそう
>>56 地球は宇宙の中心にある。そういうことになってる
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:35:42 ID:nWTDuRbgO
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:35:44 ID:h/ILhrazO
ビックバンの汚点は朝鮮人と支那人を生み出した事だ
クローン戦争の真っ最中なのかな
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:36:43 ID:59RZqhuQ0
62 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:44:44 ID:PEuEZbzV0
ビックバン関連でノーベル賞とか、バンバン出してるから
今更、引っ込みつかないだろ
ビックバンも暗黒物質も
ほとんど政治力でゴリ押ししてる理論
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:50:18 ID:n0xhykRS0
ビックバンとか6億年後とか130億年前とか
てきとーなことほざくな
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:50:38 ID:3wnZB0hxO
ビッグバンとか言うから信じちゃうんだよ
日本語に訳して
ドッカン宇宙論に
ほら信じられないだろ
ドッカン宇宙論
>>62 >>ビックバン関連でノーベル賞とか、バンバン出してる
具体例を挙げれ
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:51:46 ID:6wwDc7mX0
府中…
それは最後の開拓地である…
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:54:02 ID:PEuEZbzV0
68 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:54:07 ID:bOJJypaj0
>>15 いや、それは別に不自然な過程じゃない。
銀河の動きとか、遠くの銀河の光が重力レンズ効果で影響受けてる、とか、
ダークマターやダークエネルギー に該当する何者かが存在することはたしか。
仮に存在すれば、宇宙の質量の8割くらいがダークマターやダークエネルギーでないと観測結果と合わない。
だから、そのビッグバンの仮定は、少ないくらい。
ダークマターやダークエネルギーでなくて、一般相対論の修正になるのかもしれないが
ビッグバンって・・、一般大衆を騙してるかもな科学者共は。
科学者が一般大衆を騙してるとか思ってるのは、疑似科学のキチガイぐらいのものだな
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:01:15 ID:zLU3IhJm0
銀河の内部って
やっぱり新陳退社してるの?
>>65 CMBの発見か。
ビッグバンの研究じゃなくてたまたま別の研究でアンテナで拾ったノイズがCMBだったという奴だな。
偶然といってもあらゆる可能性を検証した結果だから相当な努力はあったんだけど。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:04:12 ID:2KjhaSA80
>>69 おれ去年ロンドンで見たよビッグバン。
思ったほど大きくなかった。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:04:28 ID:YdParOxT0
俺が生まれたころだな
75 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:05:45 ID:/wVDXUa70
>>70 科学者が大衆を騙すなんて思わないが
何百年も持つ道路とか画期的なエネルギーとか
ホントは造れるんだろ?
で、道路工事関連の仕事や石油関係の仕事が消滅するから握り潰してるんだろ?
そうかCOBEの観測結果でさえ陰謀理論かWMAPも全部嘘かなるほどw
:::::::::::::: IRS5
:::::::::::::::::::::::::::: 10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::............. Sドラドゥス
゙ `"─-::.::::........ 2000 (28億km) ........::::::::::::::::- "  ̄
` ─-- =Q_:: :: :: :: :: ..... ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
ヽ:::..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .::γ Sドラドゥス
`、;;:::.... ..:::::::,:”
\::::::::.... ミラ ..:::::::/
`・、:::::.. 500(6億9700万km) .::::,; ・ ′
l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
'、:::::... ..::/
`、::::...... アンタレス ...::::::;;′
・、::::: 390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
“ー- =Q___ -‐” (太陽の390倍の直径)
.
↑ .←木星はこんくらい(14万km)
太陽 1 (130万km) ←地球はこれ(1万2000km)
_1_ _1_ l l ヽ \\ ノ
1 -┬-│ 1 l │ ー十二フ ノ ヽ イ
. -┼- l王l l / \ / l
J │ / \ l
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:09:48 ID:sidq7/zmO
137億年を秒で換算しても大して桁が増えないからつまらん
79 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:11:03 ID:VJo4x9Yz0
この最初期の銀河で生命は発生する可能性あんの?
やっぱり超新星爆発で重い元素ができないとダメ?
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:11:55 ID:CcNS9rAM0
宇宙は6億年もなにやってたんだ?
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:12:44 ID:YUtaVt6jO
ビッグバンの誕生より社会人としての俺が誕生するのは何年後だよ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:13:16 ID:h3tJqlIrO
ビックバンなら、大阪の泉ヶ丘駅の近くにあるよ。松本れいじが設計したとか。
平日いったら、貸し切り状態。
ニダ
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:14:42 ID:cQd+vCxn0
130億年前の光を捉えただけで
もうその銀河存在して無いんじゃねーの
>73
ビッグベンといいたいのかそうか
磁気の力で肩こりが治るよ
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:24:46 ID:OwBaXsjgO
ビッグバンって
無から有が生まれるなんて
魔法みたいだよね
無から有が生まれるなら
遠い未来には魔法が使えるようになるかもね
宇宙広すぎ
広いなんて言葉じゃ収まりきらないくらい広い
ところで、なんでCOBEの生データは、あんな大極図になっているのだろうか。
>>87 ビッグバンは無から有が生まれる理論ではない。
が、君のまわりにも、無から有が生まれては消えてるんだよw
今この瞬間にも。
物理学によれば、この世には、「完全に何もない」という状態はない。
時空や場は常に揺らいでいて、有と無の中間だ。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:41:56 ID:RAxwu74T0
>>87 まったくその通り
この手の話はファンタジーみたいなもんだわ
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:42:38 ID:kmwppIdBO
億年単位で言われても
わからんし
>>64 英語でもそういうニュアンスの単語だよ
反対派が「それってデッカイドッカンじゃんw デッカイドッカンで宇宙が始まった訳ないだろww」って
揶揄してる内にデッカイドッカン(ビッグバン)が定着しちゃっただけで
元々、からかって呼んでた名前だから
提唱者が名付けた名前じゃない
物理の名前なんて変なの多い
全ての物質はクォークかレプトンに帰すけど
このうち、クォークの名前は、(鳥の)ガンの鳴き声から着てる
(正確には鳴き声が出てくる詩からとられたらしい)
だから意味合いとしては、クワックワッとか、ホーホケキョと同じような程度
宇宙に存在する力は「重力」「電磁気力」「強い力」「弱い力」の4つに帰す
この内、「強い力」「弱い力」は日本人が命名した力で
文字どおり、電磁気力より強かったり弱かったりしたからそう名付けたらしい
>>91 いや、ファンタジーではなく現実。
たとえば、 「何もない」はずの真空に、金属板を二枚くっつけて置いておく。
そして、その金属板二枚を引き離しただけで、金属板の間の空間に素粒子がワンサカと現れるw
カシミア効果、と呼ぶ。
人間が見るような巨視的な世界では、「ある」 と 「ない」 ははっきりわかれているが
微視的な世界では、「ある」と「ない」はそれほどはっきりわかれていない。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:58:38 ID:yNv0spLfO
東方神起
96 :
かわぶた大王:2010/10/21(木) 23:07:19 ID:EXGxTddO0
エキピロティック宇宙
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:15:30 ID:n9k2QFy90
130億年前に宇宙が出来て、あと37億年で宇宙は終わるのか・・・
俺たちって、宇宙で言ったら中年ぐらいの時代に生きているのか・・・orz
98 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:18:11 ID:VH4CL7bW0
解像度が格段に上がると韓国人が映るんだぜ
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:21:17 ID:sAnzFzSjO
お前等は知らないだろうが本当の宇宙は、お前等が想像する宇宙の三倍はデカイんだぜ!
100 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:45:00 ID:8FEXWyE+O
宇宙のはじまりまでもう少しだな
101 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:57:25 ID:/c4L9iGG0
ビッグバンという大爆発はあったのかもしれんが
そのビッグバンの前に「宇宙は無かった」
と何故言えるのか?
102 :
名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:59:52 ID:Q1Vd4rbEO
103 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/22(金) 00:03:58 ID:5TWqxLu80
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:12:45 ID:UsJP+hkq0
まーなんだかんだで宇宙に関しては科学者もわかんねーことだらけだからな
ダークマターとかあるとわかっていても発見できるのはいつになるやら
発見したら発見者の名前つけられるんだろうなぁ
ミノフスキー粒子みたいな感じで
起源は韓国
106 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:22:38 ID:udQSKQMQ0
そもそも>1の130億年という発表値も何やら無理矢理感が・・
(本当は観測値150億年ぐらいだったりして)
>>104 ,.. ''' "" ''‐:.::.=-:....、
〃 ` :..ヽ :: .:、
} i:.: :: ..: ヽ
l i: .: .: :. .:ハ
;' ,,.,、 ,,,....,,,,,, ト: : .: ノ ::i:i
', rtt) ィッュ、ヽ {;: :.::. .r-、:l
l ,ィ′ `=-' ノ : .:ソ ,リ
l ′ 、 ;::.:i''" 〃
|_ ゝ-‐' ノ::;i..:l `-ノ
{:.:,ィ竺_:.::.:.:ヽ ノ:.:. :..::! /
ノ: :. ノ:. : :.ヽ:. .}:.:v/:.. :ソ |
}:..::.. :.:: ..:. :..:.}:. i:.ソ::''" ト、
Y:.:. :;:.. : .:. .ノ''" イ:ハ
`〉'''l _ - ':..:.:.:.:.:.:.:..、
_ ノ:.:./⊥__ -‐ _:..:.:..:.:..:.:..:/:.:.:.ヽ
,. ..:.:.:.:/:.::/7;;;;;;;;;ヽ,.:.:.:.:..:.:.:.:../:.:.:.:.:.::..::ハ
/:.:..:.:.:/:.:.//;;;;;;/:.:..:..:|丶:::/:.:.:.:..:.:..:.::.:..ハ
,.:i.:.:..:.:.∧:.:..:レ;...:.´.:..:.:.:.:.:」:..:.:.:.:...:.:..:.:.:..:.:.:..:...:.:::}
ロリモスキー[F .Lurmscy]
(1882〜1943 ロシア)
>>102 そもそも「何も無い真空」は理論上しか存在しないですし、ID:bOJJypaj0はナンチャッテ理系だと思う。
底辺大学でニュートンとか愛読してそうw
109 :
ほれ:2010/10/22(金) 00:26:44 ID:RPyn7Vdv0
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
科学者は分からないことは適当にありえそうなこじつけしたり偶然とか言ってみたりするからな
冷静に考えればバカじゃねーのとか思えることも教科書で教えてる始末
111 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:27:47 ID:udQSKQMQ0
検出できないからダークマターという
検出できたらダークマターではない
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:30:03 ID:G+vvuTl+O
ビッグ・バン・ガム
114 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:35:32 ID:M2vUDYi20
5万円くらいの生活費で頭抱えてる俺がちっぽけすぎて申し訳ない・・。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:37:30 ID:2AninN/7O
宇宙は寒いっていうけど、何が寒いの?
何も無い空間なら、暑いも寒いもないよねぇ…?
116 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:38:55 ID:MqGtaPAG0
シェルドンが発見したのか?
117 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:40:49 ID:VnyAOgCc0
>>93 金融ビッグバン!なんてのもあったな。
あれは金融ドッカンだったのか。
不良債権金融危機でドッカーンと逝き、
サブプラショックでもドッカーンと逝ったな
ドッカーン、ドッカーン
118 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:41:55 ID:1Jw0+lLSP
こんだけ古いと、文明が4,5回は発生してそうだな
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:41:56 ID:yoem4Wk0O
で、何時宇宙船で宇宙を駆け巡れるのさ…
俺が生きてる間は確実に無理か、つまらん時代に産まれたな…
>>119 お前は深夜アニメとか楽しんでるんじゃないのか?w
こっちは地方だから放送してないけどな
121 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:19:57 ID:yoem4Wk0O
>>120 馬鹿野郎!民放3局しか無いんだぜ?
テレビつけない日も有るし
122 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:08:53 ID:97hrlJyn0
要約すると、銀河の歴史がまた1ページってこと?
123 :
僕は許しませんぞw ◆H3y91cczi. :2010/10/22(金) 02:30:24 ID:ARpVsW8hO
嘘臭いわw
124 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:42:14 ID:x4t9CwX5O
>>115 真空凍結とかフリーズドライって乾燥食材があるだろ?
真空であることと温度の高低は直接的には関係ない
あまり良い例えじゃないが、光=熱と考えていい
真空だから熱が拡散しないので明るいところは灼熱
影では熱対流がなくて熱が流入せず極寒
てわけだ
さらに光源=熱源である太陽(恒星)からの距離があれば光量=熱量が減衰するから、恒星近くの局所を除いた宇宙空間は寒いんだよ
だいたいのイメージはこんな感じだけど詳しくはwebで!www
ハヤブサも燃料が凍ったりしてたよね
125 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:30:33 ID:z+hXYpe40
ビックバンで時間も始まったんだよね。
でも始まるって時間が有るか始まるんだよね、
時間が無いと、いつまで経っても始まらないよね、
でも時間が無いからいつまでもっていうのも
無いよね。
いったい、どういうことなの、ワケワカメ(´・ω・`)ショボーン
だから無じゃないんだってw
空間がなかっただけでエネルギーあるいはエネルギーになるためのものはあったから爆発したんだよ
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:04:33 ID:Fzp+wHIfO
そのエネルギーはどっからきたのよ?
宇宙とか時間の始まり、終わり考えると、
気持ち悪くなって
なんか胃がキリキリすんだよな。
天文学者って、鬱にならんのかね?
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:07:44 ID:x4t9CwX5O
>>129 それでもぼくらは考えずにはいられない
あの山内向こう側を
この海の向こう側を
星空の彼方を
時空の果てを
決して届かない遥かな何かを
どーよ (キリッ)
132 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:15:46 ID:2AninN/7O
>>124 熱源の近くは熱いのはわかるけど、なんで宇宙はデフォで寒いの?(・∀・)???
133 :
名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:47:15 ID:8E5EKQ1i0
熱は物質の運動だと思ってるから
運動の激しいとことそうで無いところってくらいに理解してる
134 :
24:2010/10/22(金) 13:07:23 ID:fE2jp1F80
「900兆円もの借金を抱えた日本なんぞは見捨てて
我が民族は資産を片付けて祖国へ帰ろうぜ」
理論上ビッグバンの何億年後まで発見できる見込みなの?
136 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:45:17 ID:SNnGniKNO
ビッグバンからこの銀河が生まれるまでの期間に何があったのか
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:48:53 ID:oW47zKEv0
膨張
宇宙は膨張していて遠いほど相対速度が速い
つまり地球から見ると周囲の銀河は加速しながら遠ざかる
134億光年あたりが光速の境目であると言われていてそれ以上先の光は届かない
ビッグバン理論ではここのラインが宇宙の端と定義される
光にも音と同じようなドップラー効果がある
光の発せられた場所の速度が地球から光速に近いほど赤色の光に変わっていく
速度が光速を超えれば光は地球に到達出来なくなるのはわかるだろう
139 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:58:45 ID:oW47zKEv0
ちなみに私はビッグクランチを支持します
ビッグリップを支持する人は消えてください
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:02:35 ID:uyomYoA80
じゃあもうこの銀河は既に存在してないんだろうな
*+***
* + * * *
* + * * *
* + * * *
ビッグバンって根本的に間違いだと思うんだが
例えばこの+を地球の位置として考えてみよう
確かに爆発は爆発なんだが、爆発半径が136億年を超越してた場合
空間が加速してるように見えるのは不思議でもなんでもない
単に宇宙にちらばる銀河が希釈していってるだけなんだ
142 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:18:44 ID:o412HfyZO
俺の頭がビッグバン
>>141 空間の広がりは位相変化だから普通に光速を超えるよ。
勘違いしてそうだから突っ込んでおく。
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:29:39 ID:+Wki8LYv0
コイツら俺が分からないと思ってテキトーな事言ってるんじゃないだろうな
俺でさえ800億光年先にデケー星がある位の事は言えるぞ馬鹿が
>>144 俺もいろいろと疑ってる
なんせ地球がお盆のような形で、端は海が滝のようになってるって
当時のエリートは真剣にそういってた時代もあったわけだ
きっと今の科学者もさも当然のように語ってるけど、根本的なところでまったくの見当違いをしてると思ってみたい
146 :
名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:33:24 ID:uyomYoA80
宇宙に端っこはあるの?
6億年とか時間たちすぎだろJk
もっと古いのをさっさと見つけろよ
>>144 明日の天気すら当てられない気象庁が責められることもないのに
こんなやつらが責任とることは死んでもないわな
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 番場蛮
.  ̄゛r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > (侍ジャイアンツ)は
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ビッグバンとは
゛iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 関係なさそうだ
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゛ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
150 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:48:51 ID:AG7ihg+p0
a
130億年前って、130億光年の先にある光源(銀河)が130億年を経て地球に届いたってこと?
距離も時間もぶっ飛びすぎてて、サッパリ感じがつかめないw
つうことは、こういう古い銀河の固まってるあたりがビッグバンの中心なワケ?
空間の概念がよく分からないw 球状なのか棒状なのかw
152 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:13:39 ID:DDIHORhGO
>>106 金属板があるんだからあるんだろ
ばかと言うのもめんどくさい
153 :
名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:35:12 ID:yKMY7RoSO
ここの文明は100億歳くらいか...
どんだけ進化してるのか想像もつかんな
萌とかまだあるのかな
向こうでもこっち見て「古いのハケーン」とか言ってるタコが