【政治】元TBSキャスターでフリージャーナリストの下村健一氏、広報担当の内閣審議官に任命される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 仙谷由人官房長官は21日の記者会見で、広報担当の内閣審議官に元TBSキャスターでフリー
ジャーナリストの下村健一氏(50)を22日付で任命すると発表した。仙谷氏は下村氏の起用について
「専門的知識と経験を活用し、内閣の情報発信機能の充実を図る」と説明した。下村氏はTBS退社後、
大学でメディアに関する講義を行うなどの活動をしてきた。

ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101021/plc1010211741017-n1.htm


NHKソース:内閣審議官 下村健一氏起用へ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101021/t10014716901000.html
※リンク先にニュース動画あり
2名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:10:12 ID:tUdz1TXk0
オウムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:10:41 ID:oYen+hBN0

ジャーナリストが政府の御用聞きですか、客観性も糞も無いですね(笑)
4名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:11:25 ID:5UWd2D+F0
管内閣「財源が足りないので所得悦を引き上げる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/l50
5名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:13:04 ID:v+JvUh8C0
菅・仙谷体制による小沢潰しの一環か?

下村健一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E5%81%A5%E4%B8%80
>自民党の中国向けODA利権を取材していて、自民党議員が札束を紙袋に入れて持ち歩いている映像をスクープ。
>下村が記者会見で小沢一郎にしつこく食い下がったため、小沢が怒って途中で退席した。
>その後、金丸信宅に国税局査察が入り家宅捜索の結果、北朝鮮の刻印が押された金塊が発見され、
>中国や北朝鮮からの自民党旧竹下派に対する、資金の流動化が明確化されてきたころに、番組は突如打ち切りとなった。



6名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:16:07 ID:GWD6y/QX0
「内閣審議官」の任は何なのか、これを読んでもイマイチよく分からん。

> 内閣官房組織令 - 内閣官房
> http://www.cas.go.jp/jp/hourei/seirei/naikaku_s.html
7名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:16:24 ID:x+EbXzSqP
・TBS育ち
・ジャーナリスト(笑
・民主党政府から任命

 すなわちスリーストライクアウトだと思います
8名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:16:26 ID:52t0ZZp5O
>>5残念ながら小沢裁判の弁護士選定で
親小沢・反小沢はショーだってわかりましたよ^^
9名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:16:49 ID:Za4HjTN00
表面だけ取り繕って、民主の醜さを隠そうとしても
もはや無駄だろ
TBSのOBってところが笑える。
10名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:17:33 ID:ymgfFk3A0
糞内閣に取り込まれたんですね
馬鹿なおれでもわかります
11名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:17:40 ID:v+WEDc19O
せめて日本の放送局にしろや
12名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:17:49 ID:ibMyEiA50
なんだ、ズブズブじゃねーかw
13名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:18:22 ID:8UaaOp0+0
だいたいやねぇ
14名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:19:15 ID:VLsx687l0
なんか自民党の電話が最近怪しいことになってきました。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101021/plt1010211629004-n1.htm
自民党の石原伸晃幹事長は20日の講演で、「新党改革の荒井広幸幹事長から電話があり、
『大変だ。(同党の)舛添要一代表が都知事選に出馬する』と言われた」と暴露。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101020/stt1010202145012-n1.htm
石原氏に名指しされた荒井氏は記者団に「そういう事実関係はないし、話が出ること自体がわからない。
舛添氏が出るという話も全く承知していない」と全否定。石原氏の発言は「政治的なものでもあろう」と述
べた。舛添氏も「とんでもない話だ」と怒りを爆発させた。

せっかくの丸山が吹き飛びかねない事態です・・・
まさか永田メール音声版がでまわっているのでしょうか?
15名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:20:33 ID:Q4srXsD00
筑紫の子分
16名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:21:17 ID:XV0RB5lb0
オウム事件での名解説は素敵だったです、あれでアメリカへ栄転されたんですよね・・
17名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:21:58 ID:dEPZevRT0
>>13
竹村健一
18名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:22:55 ID:2SPGThHm0
これだけですよ、これだけ。
19名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:23:09 ID:aFcvRwQ90
TBSのOBだけどこの人は信用してもいいな。
オウムの最初の事件の時にどこよりも深くオウムを辛辣に追求したし
理不尽なオウム側の出演交渉とかを蹴った「なあなあなことはやらない人」だ。
20名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:23:11 ID:UbIu7rSF0
>>15
初期は謙虚だったのがだんだん生意気になって行ったな。
21名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:24:46 ID:d4OZbfMu0
あの超反日、売国の下村が内閣に。ホント民主には売国奴しかいないw
もう笑うしかないっす。
22名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:26:05 ID:ofULy1ZTO
民主党はジャーナリストの墓場
23名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:27:05 ID:FqTCdfTR0
TBS出身じゃ
ズレた逆効果な事ばかりやらかしそうだな
24名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:28:45 ID:jiqdbYwW0
>>7
それを言うなら
スリーアウトチェンジ
だろ
25名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:29:46 ID:zDMpdPpv0
>「専門的知識と経験を活用し、内閣の情報発信機能の充実を図る」

完全に菅&政府が死に体なんで、それを隠すために国民への印象操作強化ですね分かりますw
しかし下村ってメディア・リテラシー普及活動してるらしいが、朝ズバ出てた奴が
メディア・リテラシーってw
所詮自分の主張に都合の悪い情報は隠蔽するマスゴミの片割れw

まあコイツの能力が逆に足を引っ張らずに、見事政権浮揚に役に立てばいいがな(棒
26名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:29:52 ID:SvhPemo4O
元ジェフのGK?
27名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:30:13 ID:x4cUAfE7O
どうせ売国奴なんだろ?こいつも
28名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:33:22 ID:71ke/3Q/0
あぁいっぺん言うてみたかった
29名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:34:24 ID:x9p3jfp30
>>27
そりゃあ先生が先生ですから
30名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:35:49 ID:jkkpPG1i0
>>1
民主党ってマスコミスキだな。

と、いうか
テレビしか見ずにきめてるような気もする。
総務相の片山とか。
31名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:36:37 ID:/7/caH6n0
シモケンサンバ!
32名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:37:01 ID:nuM+vYgy0
こいつ超反日なんだよな
33名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:38:51 ID:1pacpiQiP
フリージャーナリストが権力に着いて広報する役割って恥だと思わないのかよ。
34名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:40:01 ID:0e6Bnl/C0
広報とジャーナリズムって相反する立場だよな
35名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:40:44 ID:Za4HjTN00
>>19
坂本弁護士一家が殺されたのは
TBSが放送前に坂本弁護士のビデオをオームに見せたからなんだけど。
TBSはその事をずっと隠していた
36名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:45:30 ID:jkkpPG1i0
そいういえば、
こいつがキャスターやってた報道番組で
オウム=松本、地下鉄サリンを独走状態で報道してたのに、
ある瞬間から消えたな。
37名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:48:36 ID:2L43zvoP0
走る爆弾娘〜しゃべる電波男
38名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:48:59 ID:pMHIf1XZ0
TBS(笑)
39名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:51:18 ID:QuzJoZGs0
うわぁー
機密費だけじゃなくて天上りまで保障!
そらTBSもついてくわー
そら仙石マンセー報道に走るわなー
40名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:00:25 ID:ZyFSUZqx0
>>36
こいつ松本サリン事件の時1番スゲエ勢いで
河野さんを犯人扱いしたからじゃね
41名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:03:36 ID:OiX/dYQO0
TBS辞めてからは貧困ビジネスしてたんだね

湯浅といい派遣を食い物にして散々儲けて、使い捨てモード
42名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:10:14 ID:jkkpPG1i0
>>40
いや発生当時どうだったか記憶にないど。
43名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:12:28 ID:K4Xa3ni20
>>1

こんな方を雇うより
英国の閣僚経験者を
政府顧問で丁重にお招きして
政治の再生を図った方がいい。

昨日、英国は超緊縮財政政策を
実施するって発表した、こんな立派な国から
もう一回人材を招いて再生を図るべき
44名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:13:39 ID:Rc1F5qqSO
キムチ臭さが濃縮し始めたな
45名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:15:38 ID:ulE8Hfe90
下村健一は人間のクズだよ
早く死ねばいい
46名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:21:10 ID:ulE8Hfe90
俺はTBSのOBだけど下村健一は「あいつ」って呼ばれてたよ
坂本弁護士の事件以来そう呼ばれてた哀れだったよ
47名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:27:16 ID:0e6Bnl/C0
勘違いで起用しちゃったのか
48名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:27:25 ID:lUmultFP0
オウムの件で特別番組まで作って検証したのに
結局誰がどう関与したのかさっぱり分らなかった。

どうしても守りたい奴がいて追求できなかったとも言われていたが
誰だったんだろうか。
49名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:31:23 ID:x+EbXzSqP
ジャーナリストって権力の監視役なんてカッコイイ事言ってるけど
クズ政治家に札束でも積まれればホイホイ尻の穴見せるんだなw
50名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:31:47 ID:loyVbsDZ0
>>35
下村がビデオをみせた訳じゃないだろう。
51名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:33:58 ID:loyVbsDZ0
>>43
頭大丈夫?
発表した途端、デモやってストライキ突入して
もう、クダクダになってますが?
52名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:35:21 ID:7kNjYbDb0
中二病的サヨじゃねぇか
53名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:36:36 ID:iYt5tpu70
やらせ番組連発の犯罪ゴミ局から補強かよ
54名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:39:16 ID:IlV8lTd40
だいたいやねぇ
55名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:39:18 ID:K4Xa3ni20
>>51

毅然とした態度を示さなきゃならない時
デモや争いは当然発生する、それに目を背けず
国民に厳しい事を言ってのける事が英国は出来る
、どっかの国みたいに争いを避けまくって
国家財政が非常事態になってもグダグダな国より
俺はマシだと思う。

どうだろう?
56名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:42:30 ID:waTP6qab0
売国仲間が肩を組み合ったってか・・・ははワロエナス
57名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:44:32 ID:qNnhKn+c0
よりによって何から何までこんな出鱈目を


58名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:54:29 ID:dVYqqKuU0
仙谷の言うこと聞かないと将来に取り返しの付かない傷を負うことになるんでそ、
怖いな、下村タンもとうとう闇の世界に突入するんですね
政権893の操り人形になる感想オスエテクダサイ
59名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:17:10 ID:PARrlYJrO
まぁ〜そのぉ〜
60名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:19:56 ID:fHyXju+P0

下ネタスレはここでつか?
61名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:24:28 ID:C35NuLSo0
この下村ってキャスターはオウム事件の頃特に活躍したキャスターですね
なんかやばくなってニューヨークへ転勤、ほとぼりが冷めて日本に戻ってきました。

という理解でしたが、間違いなんでしょうかね。
62名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:37:59 ID:2S/dzrd30
この人は雰囲気ジャーナリストだよ
63名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:40:56 ID:wAa/UNQ90
これはひどい
64名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:19:30 ID:NH2vsND50
オウムの青山弁護士だっけ?
下村は真剣に戦ってたよな
65名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:57:24 ID:aFcvRwQ90
>>40
逆。
この人の出てるニュース番組では河野さんの名前も映像も出さずに貫いて当時「河野氏をなぜ犯人として扱わないんだ」って一般にすげえ叩かれてた。
結果は見ての通り。
66名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:00:34 ID:rinhh0kb0
元ジェフのGK下川健一思い出した
67名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:06:48 ID:4vnI23F60

この人,情報スペースJで坂本弁護士がメモを丸めて投げたとか,
ボートの航跡や,いかりとロープの出鱈目な購入情報で
「刈谷さんは一体どうなってしまったんでしょうか?」
とかミスリード満々な番組だったのが印象的
68名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:08:44 ID:CEjYyf5r0
民主党って無駄なポストばっか作って税金で合法的にこずかいあげるのが好きだよな
死ねまじで死ね仕分けしろ
69名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:14:01 ID:Anrqux1iO
どうせなら安藤優子を起用して浅田の転倒の真似とかやらせればウケただろうに
70名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:16:49 ID:YQzXTTRC0
50歳ってことは坂本弁護士の時は30代半ばってとこか、
エセジャーナリストで決定だな。
71名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:20:39 ID:mQXtnJ0+0
ジャーナリストが権力の手先かいw
まあこの下村健一っていうのもいわゆる「自称」ジャーナリストだろうけれど
以前から言ってるじゃん日本にはジャーナリストはいないって
旧メディアにいるのは左翼のアジテーターかマスコミ人間だけ
72名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:49:39 ID:ELw160Y+0
若いヤツラは、下村のTBS時代を知らないだろw
本音で言いたい事、言っちまうからTBSでは、浮きまくりの存在だったからな。

あの時も敵も小沢だったな。
今回、管に呼ばれたのは、間違いなく小沢つぶしとしての起用だろう。
73名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:54:26 ID:8X8gZXwK0
下村健一




こいつはガチのやり手だぜ。

上杉隆みたいなチンカスとは訳が違うぜ。



74名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:02:22 ID:WicMFXdMO
(パイプくわえながら)
だいたいやねぇ〜
75名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:11:43 ID:pSexDUwd0
オウムの件で一時干された人だよね???
76名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:28:35 ID:8X8gZXwK0
オウムじゃないよ。オウムのビデオ事件は「3時にあいましょう」のプロデューサー。

下村の担当は夜の「スペースJ」だったし

>>5の通り、番組内での小沢追及でアメリカに飛ばされたという噂がもっぱら。
77名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:31:15 ID:iJ3ARy6V0
>>74
それ、竹(ry
78名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:33:35 ID:bRQqSLkQ0
>>75

そう。やりすぎてね。
でもその後も、ずーっと追っかけ取材をし続けてたよ。
多分、河野さんとは今でも親交があるんじゃないか?

マスコミがどこで間違えたのかという視点での取材もやった。
79名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:42:51 ID:KtqlvAhZ0
サタズバは下村の番組だったな みのいらね
80名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:43:47 ID:2bsjYJId0
ざっくばらんに、逃げて!
81名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:44:11 ID:8BKqYLt10
ミンスとマスゴミの癒着がよくわかるニュースですね
82名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:53:18 ID:dpgRQceW0
ジャーナリストが政府の広報官になるって
犯罪を犯した検察官、みたいな意味合いをもたないかwww
83名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:48:55 ID:AG7ihg+p0
a
84名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:54:39 ID:LNWpslDf0
なんだろ、、、元TBSってだけでクソ鳩バリに信用出来ない気がする。。。
85名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 12:04:22 ID:fM7lLefq0
癒着か
86名無しさん@十一周年
下村さんってけっこう前に産休だか育休とったよね