【国際】 中国人幹部2人、ザンビアの炭鉱作業員に向け銃乱射。11人負傷…中国大使館への抗議デモに発展か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★炭坑で銃乱射、中国人訴追 ザンビア、作業員11人負傷

・アフリカ南部ザンビアからの報道によると、同国南部シナゾングウェの炭鉱で
 15日、管理職の中国人2人が、低賃金や劣悪な労働環境に抗議するザンビア人
 作業員に向けて銃を乱射、少なくとも11人が負傷した。ザンビア当局は
 20日までに、殺人未遂の罪で中国人2人を訴追した。

 鉱物資源獲得を狙いアフリカに積極進出している中国は、銅や石炭などの
 権益確保などのため、ザンビアにこれまで30億ドル(約2440億円)を投資。
 一方、各国でトラブルも起きており、ザンビアでは2008年、銅鉱山で低賃金に
 怒った労働者による暴動が起きた。

 乱射事件を受け、ザンビアでは中国に対する反感が強まっており、野党は
 中国大使館への抗議デモを検討しているという。
 http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/101020/mds1010202043003-n1.htm

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287576391/
2名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:07:56 ID:yUWfWbDu0
何という・・・・A(σ・∀・)σ
3名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:08:14 ID:fYB6AVno0
2がー
4名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:08:55 ID:ZWNQZjwV0
バイオハザード5のやりすぎだな
5名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:09:08 ID:bBUgEdKqO
全て日本の責任になるぞ
6名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:10:30 ID:jQmGJqfB0
中国はさっさと世界から消えてください
7名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:10:32 ID:9Wfkshxw0

現代の植民地主義国家、それが中国
8名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:12:34 ID:KTulWon7P
自国にいる時いつもやってたように
海外でもやったんだろ?

9名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:14:49 ID:ttRIbWDS0
中国はまだ先進国になるには早い
10名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:16:07 ID:l7y1TuD/0
中国がまともな国になることなんか永遠に期待出来ない
崩壊させる以外に道はない
11名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:17:22 ID:gYxLKLGr0
中国人集うところ、ことごとくヒャッハーな世界になってんなw
12名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:17:57 ID:cqbe2HSV0
人殺ししか能がない国、中国
13名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:19:07 ID:H1w1+aoe0
中国人の民度は間違いなく世界最低
というかキチガイ以外の何物でもないだろ
14名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:19:57 ID:2mI9Licc0
あーあ、本国でやってるやり方そのままやっちゃったんかい
しかし中国、アフリカに手を出すの速かったけど、トラブル続出で自滅ですか。
15名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:20:34 ID:iIUBnhW9P
これがニュースか?
チャンコロの日常じゃねぇかw
16名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:20:46 ID:9gjM3TFkO
アフリカ対中国か…
胸が熱くなるな…
17名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:20:50 ID:fTcYTlmq0
2500億くらいで権益の確保できるんだな。
アフリカは中国に取られたと思っていたけど、中国に払っている無駄金突っ込めばなんとかなりそうだ。
18名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:22:13 ID:t/Ki+K+80
近未来の沖縄・・・
19:2010/10/21(木) 10:22:24 ID:TaYXRphiO
世界中の嫌われ者
蛮族死那人。
20名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:23:08 ID:FOR+GFjm0
がんばれ、ザンビア。
滅びろ、悪の赤い帝国主義国家。
21名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:23:26 ID:baxitq2f0
支那流でやったら反感買いましたw
22名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:24:17 ID:Kr8LCJwZ0
炭鉱を実効支配して中国領にしちまうつもりだろ?
23名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:25:37 ID:gjmCNV/V0
中国人はろくなのがいねえなwww
24名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:27:11 ID:gESgIG2j0
これが植民地政策ってやつか
25名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:27:19 ID:LhVMNdVb0
始まったな、ショッカー中国の崩壊劇が
26名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:28:12 ID:zacFQ7fq0
世界中敵にまわす勢いだなw
27名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:28:59 ID:hjioK8VK0
ライオンとかチーター日常的に撃ってそうだな
28名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:29:10 ID:xZUJbC5P0

ちょ、炭鉱管理職って銃を携帯してるのかよw

29名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:30:26 ID:HNW0glLO0
チャンコロを擁護する気はないが・・・

ボビーみたいなのが抗議しながら向かってきたら、
撃ちたくなるわなw
30名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:32:06 ID:onVvfKMS0
中国は他国に進出する前に自国民の教育方針変えないと駄目だな
31名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:32:13 ID:QcpKBof50
最近次々に中国の対外投資失敗のニュースが海外メデイアで
散見される様になったね。まあ全部上手く行くわけではないわな。
32名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:32:16 ID:eA7InURO0

>ザンビア当局は20日までに、殺人未遂の罪で中国人2人を訴追した。

一方日本政府は、中国様の靴に額を擦りつけて領土を差し出した
33名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:32:21 ID:rGy5M/P+0
>>29
抗議させるようにしたのが悪いんじゃね?
34名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:32:41 ID:lW3wcLMSO
予想通り、第三次世界大戦は中国と北朝鮮が火種になりそうだな


日本は中国側につくんだろうな・・・
日本人はアメリカやEU側につくけど
35名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:32:52 ID:UqhavfGh0
>>28
お前、たとえ管理職であっても、アフリカでのガテン系の仕事が丸腰で勤まると思うか?
36名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:34:21 ID:gxzVLni30
>>15
殺されたのはザンビア人ですから
37名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:37:31 ID:goP080Xo0
中国の敵

・日本
・チベット
・東トルキスタン
・アメリカ
・ノルウェー
・ベトナム等の東南アジア諸国(南沙諸島での虐殺)
・ザンビア等のアフリカ諸国(植民地支配)

どんだけ敵を作るの?この傲慢な国は
38名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:39:32 ID:uhg4LdYd0
すでに世界の宗主国にでもなったつもりなんだろ
バカ支那畜はwww
3937:2010/10/21(木) 10:39:41 ID:goP080Xo0
追加

・インド (中国に核ミサイル何発も向けてます)
40名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:39:50 ID:+ppDwH1jO
日本でやってくんねーかな。
銃乱射とまでは行かなくても、チャイナ包丁中華街で振り回して
日本人客10人殺傷とか。
41名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:41:29 ID:u1HUt9Q50
チベットとかウイグルでやってることを
ザンビアでやっただけだろ
これがJK中凶クオリティ
42名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:41:40 ID:oWwWfLQN0
人民解放軍の兵士か元兵士だな。
つい自国での癖が出てしまったと
43秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/10/21(木) 10:43:00 ID:PuJ/2Zw/0
('A`)q□  中国じゃ一般的な対応だから普通に撃っちゃったんだろうなw
(へへ    
44名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:44:28 ID:Fw4wlTIi0
>>1
人殺しは中国人の本性だな
45名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:45:13 ID:VxyHa6Uw0
なんて野蛮な人種なんだろうな
早く中国は崩壊して民主主義になって土下座国家になるべき
46名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:45:57 ID:PuReAA5D0
>>40
君に黙祷
47名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:46:07 ID:iYt5tpu70
テロリスト誕生
48名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:46:11 ID:YIKs5BoA0
銃もって鉱山運営とか水戸黄門に出てくる隠し金山レベルだなw
49名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:46:35 ID:dyOt7m0aO
中国なんてこんなもんだろw
50名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:46:52 ID:YINZSA/eO
さすが中花さまw着実に敵をつくるのがうまいことうまいこと
51名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:46:53 ID:TeXyTckJO
共産党が人民を搾取か。
昔からのことだが、何だかねえ。
52名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:47:32 ID:p0uQ+83K0
支那人は本当に狂ってますね。
53名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:48:07 ID:ibbKH7YjO
キチガイ中国人は絶滅してほしいよな
54名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:48:36 ID:7dKbQLR9P
でもまぁ、「低賃金や劣悪な労働環境に抗議するザンビア人」と言っても
日本人のように行儀よくやってるわけじゃないからなw

殺るか殺られるか、そんな感じだから
テンパったシナチクがぶっぱなしちゃうのもわからんでもない。
許さんけどw
55名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:49:06 ID:n4gqpwwF0
短銃か?
乱射で11人って事は、散弾銃かがとリング方だな
56名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:49:30 ID:8tKumjli0
>>1
まあ、アフリカはいままで中国がどれだけひどいか知らなかっただろうからな
57名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:49:46 ID:v++VDoLL0
中国人はバカだな。
58名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:49:49 ID:CVAmUdBf0
支那人て何世紀前を生きているのだろうか?
59名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:50:08 ID:2TJ2gYqnO
俺の呪咀もまんざらじゃないな。
60名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:50:52 ID:RfbEOm5B0
問題ありません
所詮はクロンボだし
ザンビアは中国固有の領土です
61名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:51:06 ID:Kd01crF+O
まさしく土人同士の戦いだな。プッ!
62名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:51:45 ID:WJKCrCUx0
やっちまたな終りだよ中国人
土人が土人を支配など出来ない
63名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:52:07 ID:ltbz3vEEO
>>59
アフリカの炭鉱員を呪うなよ
64名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:52:52 ID:urli71I5O
ドミノ式にアフリカ各国で反中デモが起こると面白くなってくるが・・・単発で終わりかねえ。
65名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:53:16 ID:windLhlT0
>>33
日本企業も海外の工場で外国人を低賃金で雇っていて、抗議行動起こされてるけど
66名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:53:39 ID:cNY4wPe5O
日本が中国人のストレスを溜めたせいで第三次世界大戦になりそうだ謝罪汁
67名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:53:44 ID:GEV/q0I6O
>>54

テンパったがチンパったに見えたw
68名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:54:42 ID:NDc8kNXq0
日本はODAという札束で途上国の頬を叩くような国だから、
これは日本が悪いな。愛国無罪。
69名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:55:02 ID:ZWNQZjwV0
>>35
勤まるだろ
現地人からの信頼を得るようにすればいいだけ
70名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:55:13 ID:VjiLPi270
ザンビアなんて、シナ並に酷い国民性だから、どうでもいい
日本はアフリカ諸国に裏切られているから、どうでもいい
71名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:55:41 ID:E2JP8DdB0
こういうことって、正義ぶってる西洋人も
自分らのこと棚に上げて騒ぐんじゃない?
搾取している上に銃乱射なんて格好の抗議のネタだわ
72名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:55:43 ID:DiKY/t2T0
しかし何の臆面もなくこんなこと出来る中国が、少し羨ましくも思える。
きっと経団連も同じ気持ちなんじゃないかとw
73名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:55:55 ID:windLhlT0
しかし
支那損グウェーッ!
とは言ったもんだな
74名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:56:08 ID:cNY4wPe5O
日本はアフリカの信頼を金で買ってるアル
一方中国は銃を突きつけた
75名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:56:38 ID:2AhR0NL50
天安門じゃねーつーのっ!!
76名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:56:47 ID:KB1KugvY0
>>69
サハラ以南でその考え方は通用せんだろ・・・
77名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:56:47 ID:bL3MjfZC0
シナ人の脳味噌は19世紀で停止してるから・・・・
78名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:57:10 ID:WJKCrCUx0
人民元も通貨を安くして他国の経済を支配なんて無理だからな
自分の国ですらストだらけなのに馬鹿だよな賃上げ要求は拡大するな
79名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:57:33 ID:YAamadur0
愛国無罪
80名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:57:39 ID:lA3XFbjzO
>>55
普通に考えて自動小銃だろ
81名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:57:49 ID:Pmj2hByP0
「戦前に日本からされたことをそのまましただけなのに、、、」
って言いそう。
82名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:57:50 ID:gKSkDK/oO
中国人と間違われて襲われる可能性もあるから
あまり笑えないな
83名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:59:09 ID:cNY4wPe5O
中国のヨーカ堂社員が中国人従業員に発砲したらどうなるよ
84名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:59:28 ID:hq8qQwM6O
>>65
日本人は絶対に鉄砲で撃たないよ。 
警察の発砲だって珍しいくらいなんだから。
85名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:00:15 ID:lrvCdJOB0
ザンビアかあ
86名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:00:28 ID:windLhlT0
>>84
>>33が論じてるのは抗議させるようにしたかどうかだから。
87名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:00:49 ID:3YGsnt100
もう・・・なんというか・・・現代人じゃないな・・・
88名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:01:47 ID:2KKgB0bR0
リアル 燐隊長「共産党は仏より上なのさ!」だな
89名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:02:03 ID:shzI/ONU0
>>69
どこのサラリーマン金太郎だwww
90名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:02:49 ID:+ppDwH1jO
>>46
いやもうここ4年は家から外出てねーし(・ω・)
91名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:02:55 ID:CKjwjVpI0
中国共産党は本当に猿山の大将だよね
92名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:04:20 ID:WJKCrCUx0
管理職が自動小銃で炭鉱労働者を管理て強制労働だろうがwそれもアフリカ
過去の日本軍のことなんて言えないな国連で取り上げられるレベルだぜ
93名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:05:13 ID:hj5Azys+0
強制労働とか銃殺なんて中国じゃ当たり前だろ、なんでニュースになってんの?
94名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:06:26 ID:cNY4wPe5O
ブラックホークダウンを見て黒人暴徒の恐ろしさを知るべきです
95名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:07:12 ID:5CeQw9760
最初に中国が進出してしまったことで、
アフリカにおける東洋人への評価ががた落ち・・
96名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:08:32 ID:OJuuFNm50
さすがジャップの源流、シナチクやな!!

97名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:09:31 ID:bS0WAE1P0
大中華帝国の一級人民様に逆らうからだw

とか本気で思ってそうなんだよなぁ@最近の中国人
98名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:09:43 ID:27tTK5XbP
仙獄「ザンビアが中国人2人を訴追した事はまことに遺憾」
99名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:09:58 ID:zUMvJ1MLO
目先の利益に釣られて中国人をホイホイ自国に招き入れるから…
100名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:10:03 ID:B9nobJ6s0
世界を敵に回すチャイナパワーすげ〜(棒)
101名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:11:23 ID:hoUs+fDF0
ヤツラにとっては人命ほど安い物は無いからな。
102名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:11:25 ID:YIKs5BoA0
襲われそうになったらジャパニースと言えばいいとか言ってた国があったな。
103名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:11:37 ID:3Oq52T/9O
獣扱いだな
104名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:11:52 ID:0GuaoEZx0
中国人のアフリカンに対する差別感情は世界的に有名だけど、
まさか現地国でこれをやっちまうとは・・・
105名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:12:38 ID:90T6UhNSO
>>1
世界中から嫌われる中国w
106名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:12:43 ID:1xs0S67h0
自分のところの習慣を外で披露するなよ
107名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:12:44 ID:W6xisaLv0
こりゃマジで中国を中心に戦争が起きるな
108名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:13:19 ID:uH/hWVSdO
本当に不当に安いと思われるかどうかが書いてないクソ記事だな。
109名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:14:45 ID:P0BLrIPjO
第三次世界大戦は中国が原因となりそうだな
110名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:14:51 ID:Ok1DRjvB0
金子光晴のマレー蘭印紀行にゴムかなんかの白人のプランテーションで、中国人現場監督みたいのが
現地人を偉そうな態度で仕切ってるシーンがあったと思ったが…
植民地経営の一番嫌な部分を凍結させて現代まで保持してる中国の時代錯誤を、この事件に感じたな。
111名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:15:17 ID:DiKY/t2T0
>>107
そのとき中国側につくのはどの国か?ってのが焦点だな。
まさか日本は・・・いやわからんぞw
112名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:16:07 ID:BWpPRcbHO
殺人未遂って本当は死んでるんですよね?w
113名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:16:36 ID:F+kNKPJd0
労働条件に納得して就労した労働者の自己責任。
114名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:16:59 ID:YIKs5BoA0
>>111
内乱の方が可能性高いだろ
日本はアメリカさんのいいなりだから関係なし
115名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:17:30 ID:85IUHZu4P
ザンビアは中国の領土アルヨ(`ハ´)
116名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:19:19 ID:n/zQJAwV0
まさに、21世紀の帝国主義者どもだな 中華人民共和国とやらの共産ゲリラあがりどもめ
117名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:19:40 ID:WJKCrCUx0
予言どおり中国軍がアフリカに進行する事態が起こる
118名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:22:50 ID:Ok1DRjvB0
Two Chinese nationals arrested for shooting 12 Zambian miners | LusakaTimes.com
ttp://www.lusakatimes.com/2010/10/16/chinese-nationals-arrested-shooting-12-zambian-miners/

BBC News - Chinese bosses charged over Zambian mine shooting
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-africa-11568485
119名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:23:03 ID:0GuaoEZx0

【 中国人は何故、アフリカ系の人種を「差別」するのか?〜ネット上にみる自己分析 】
http://www.excite.co.jp/News/china/20091110/Recordchina_20091110019.html?tbpage=1

【「黒い中国人青年」が浮き彫りにした人種差別意識、ネットにあふれる汚い言葉―中国 】
http://www.excite.co.jp/News/china/20091110/Recordchina_20091110010.html

【「傷ついた」、オーディション番組で露呈した中国の根深い人種差別意識 】
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2665027/4901902?blog=fruitblog
120名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:24:37 ID:+Hto0VPS0
侵略帝国中華人民共和国
121名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:25:57 ID:gESgIG2j0
空母を造るのも、アフリカ派遣を睨んでか
122名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:26:21 ID:5pGjtuhj0
世界中で反中デモが起きれば面白いな〜
123名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:28:34 ID:S/23gSdM0
なんだ、初めてじゃないじゃん。

ザンビア wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2

国際関係 [編集]

独立以来中華人民共和国とは友好関係にあり、ザンビア中部からタ
ンザニアのダルエスサラームまでのタンザン鉄道を建設したのも中
国である。しかし1998年に起きた銅鉱山を買い取った中国人による
労働組合設立の弾圧や、

2006年の中国人の賃金未払いによる労働者デモで中国人監督が労働
者に発砲し、46人が射殺された事件などで

ザンビア国民の対中感情は悪くなってきている。2006年秋の大統領
選に出馬した野党愛国戦線のマイケル・サタ党首は中国追放論を主
張した。結果は敗れたものの、28%の支持を得た。首都のルサカで
は選挙を争った前大統領レヴィー・ムワナワサの3倍の票を得た。

> 2006年の中国人の賃金未払いによる労働者デモで中国人監督が労働
> 者に発砲し、46人が射殺された事件などで
124名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:30:19 ID:DgF8qLOH0
推測だが実際は熱狂したデモに包囲されてしまって
殺らなきゃ殺られる状況だったんだろう。
125名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:30:58 ID:UvMeYn2Q0
>>123
鉄道を警備するために
軍隊送った方が良いな
126名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:31:45 ID:gVOiYeyE0
なんだか、強制労働所みたいなところなのか。
さすが中国と言うか恐ろしいな。本土と同じ対応を他国でやるとは。
127名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:45:12 ID:S/23gSdM0
案外知られてないけど、中国がアフリカに送り込んでいる「鉱山技術者」とか「石油採掘技術者」とか名乗っている連中、みんな人民解放軍の兵士だよ。

ダルフール紛争でもめているスーダンにも、石油採掘技術者騙って4000人ほど人民解放軍を送り込んでる。

銃器ぶっ放して現地人殺すことなんて屁とも思っていないね。そのために独裁者にカネばら撒いているんだから。
128名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:48:01 ID:KYkjlwAn0
>作業員に向けて銃を乱射

ほんと大中華主義の中共のチャンコロどもはクズ揃いだなあw
こんなのと友好?笑わせるな

129名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:57:05 ID:Ol9UWhCc0
バブルの頃に傲慢とか言われた日本人でもここまでやる事は無かった。

北斗の拳ならケンシロウが登場してるな
130名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:57:08 ID:uk6L/MC70
射殺されたアフリカ人は、中国人が美味しく頂きました。
131名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:57:44 ID:lbYR5HMJO
ザンビア
東南アジア
日本
アメリカ
スウェーデン
インド


大忙しだな
132名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:01:29 ID:pS+e4T1Y0
中国人がアフリカ人を殺しても、たいした問題にならないが
逆なら大変な事になるんだよね
133名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:04:59 ID:PM/w1rMo0
銃で脅して強制労働とか、どこのリアル北斗の拳w
恐怖によって統治しております、なラオウ様の領土じゃあるまいし・・・
134名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:10:19 ID:8/OlQa+cO
話し合いもできずビビってすぐ銃乱射
戦争も弱いしノーベル賞もゼロの劣等馬鹿シナチクらしい
135名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:11:08 ID:zZTllYRp0
※テレビでは報道されませんのでご了承ください
136名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:13:09 ID:ZWNQZjwV0
>>130
ザンビア(人)料理
137名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:15:30 ID:ZWNQZjwV0
>>130
昔の漫画では黒人原住民が旅行者を食べるのがよくあるけど
事実は漫画よりも奇なり
138名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:17:01 ID:gESgIG2j0
>>137
文化大革命の時も奴ら殺して食ってたからな・・・
139名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:17:57 ID:+NoocvDP0
「中国の悪いことは報道しちゃダメ」

っていう記者協定って百害あって一利なしじゃね?
140名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:19:15 ID:BGQl8jJp0
支那の鉱山でもチベット人や東トルキスタン人が同じ目にあってるよ。日本では報道されないけど。
141名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:19:57 ID:LvcphAiv0
まだ2010年だけど、特亜とアフリカ諸国はすでに世紀末だな
142名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:24:29 ID:7nxb1++kO
日本のせいアルヨ
143名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:28:45 ID:xdxYMMlwO

人喰い漢族

144名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:32:47 ID:E5kdOrp5O
シナらしさを簡潔に表現しており素晴らしい事件です
145名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:33:48 ID:IeacLeKMP
日本の会社だったら絶対銃乱射なんかしないのにね
キチガイが銃持つと怖いわ
146名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:34:33 ID:sjQMTDlR0
ザンビア炭鉱の発砲事件に中国外交部「事態はすでに収束」 サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1020&f=politics_1020_010.shtml

中国人、ザンビア炭鉱で銃乱射…地元作業員に 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101020-OYT1T00416.htm
147名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:35:15 ID:sO0G0koH0
中国オワタアルヨ。
148ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/21(木) 12:36:07 ID:ducJ0cHEO
テレビのニュースで報道しましたか?
149名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:38:30 ID:I6Uk+FSj0
尖閣取られたら沖縄県民がまず石油採掘に駆り出される
苦しくて逃げたら問答無用で後ろから撃たれるわけだ
沖縄県民みんなしんだら次はおまいらわかるよなw
150名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:39:46 ID:/3EbBMoU0
海保の職員も殺されたの?
151名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:43:38 ID:kQwsLeQIO
銃撃を平然でやってるぐらいだし、反中デモ隊を戦車で踏み潰すぐらいは訳無くやるだろうな…
152名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:44:49 ID:hlGUFbfD0
ザンビア人を奴隷にしてんのか
最悪だなチャンコロ
153名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:44:49 ID:xezfv2A70
中国政府は臆病だから、こういう問題からは目をそらすよw
154名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:46:06 ID:EdtuUDoU0
中国、あわせ技で終了しそうだな
155名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:50:57 ID:yMz4VVFJO
アフリカで、この事が知れ渡ればいいな
156名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:51:46 ID:4d+tZnXH0
>>107
遠からず起きるよ。
中国の内戦と同時進行かも知れんがな。
157名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:06:30 ID:eETd4Cb/0
>>1
自国の被支配階級(少数民族)を虐殺するのと同じつもりで殺そうとしたんだろうな
158名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:08:39 ID:VhK9w5AD0
ザンビアは周辺のジンバブエなど白人国家(当時)から鉄道輸送を拒否されていた。

そこに中国がタンザニアとの間に鉄道を作ってくれたので、昔は親中国家だった。
159名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:10:18 ID:IXDGB95ZO
基地に反対してる沖縄県民は、中国を正しく理解してるのか?
160名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:10:35 ID:t1m5ypnnO
>>155

向こうには、まだまともなマスコミがあるから放送されんだろ


日本では絶っっっっ対に放送されません
161名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:11:55 ID:cb2UESY30
チャンコロは黒人を獣扱いするのだろ?
162名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:12:41 ID:sjQMTDlR0
ザンビア:野党候補の「中国排除」発言・・アフリカの一角で嫌中を叫ぶ
http://mijikaku.blog67.fc2.com/blog-entry-152.html

これは次の選挙次第では中国追い出されるな、日本は中国の後釜に座れるか
163名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:13:40 ID:/2cWQRJL0
本国ではしょっちゅうやっているんだろうな
こんなの見ると自国民を戦車で轢くくらい、今の中国軍は平気でやるだろ
164名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:14:20 ID:zZTllYRp0
>>160
ほんとにねー
マスコミが「日本ではあまり知られていませんが実は中国って…」とかたまにしたり顔で言うけど
その度張り倒したくなるわ
165名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:14:47 ID:Wt/pQmhA0
>>157
同じこと思った
166名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:15:11 ID:VhK9w5AD0
>>162
ザンビア、ジンバブエを付き合うと英国が、ひいては米国がいい顔をしない。
イランとの付き合いをやめようかという日本には無理。
167名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:15:37 ID:Tc3or5tT0
クロンボガンガレ!(・∀・)
168名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:18:45 ID:gCmxiMMXP
>>150
ザンビアで?
169名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:20:39 ID:xZUJbC5P0

どちらも独裁国家なんだし、どうでもいいや
170名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:21:35 ID:hQXGjRZy0

東亜病夫www
「中国人と韓国人にだけ作用するウイルスがあればいいのに」って
世界中で言われてるお(´・ω・`)

171名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:21:42 ID:t4GkLIpw0
|  |
|  |_∧
|_|д´> .。oO(宗主国様飛ばしすぎニダ… 
|鮮|_⊂ノ    このままではウリの影が薄くなるニダ)
| ̄|_'レ
""""""""""
172名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:31:05 ID:2hckYvjkO
ただ人口が多くて人件費が安いというだけで投資が集まった。
それだけで大国になった野蛮な土人。
こんなやつらがデカい顔してたら人類の歴史が後退するっつーの。
173名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:33:17 ID:7dKbQLR9P
チャンコロとチョンの黒人差別はガチ。
174名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:55:00 ID:ZWNQZjwV0
北斗の拳に出ている暴徒がやっていることは
全部やっているな、糞支那は
175名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 14:27:33 ID:G6Jf1YEO0
二人揃って乱射なら、たまたま気がふれたとは考えられない。
共産党からの指示でやったんちゃうか?
176名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 14:46:25 ID:U7jTdaYv0
正当防衛でしょ
お前ら黒人=いい人って思いすぎ

暴走族が射殺されたら喜ぶくせによぉ
177名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 14:56:29 ID:vSV0fplQ0
そもそも、炭鉱の管理者が銃を持ってる時点でおかしいわけで。
要するに、黒人を奴隷のごとく働かせてたわけだろ?
人類が100年以上前にやってた、植民地と全く同じだわ。
178名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:06:14 ID:WiLs6kwtO
シナに家畜のように扱われる…数年後の日本を見ているみたいだ。くろんぼに対しては、サヨクの市民活動家はまた黙りですか?
179名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:11:02 ID:t/Ki+K+80

シナ人の普通の風景
180名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:14:56 ID:zlWiJd6a0
アフリカでは反中感情が高まってるね。
181名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:17:47 ID:5nGgbCDN0
文化的大国・21世紀世界の中心である先進人の中国人とアフリカの土人であ
コミュニケーションがいかに難しいという話。
今回の件に犯人はいない。
むしろ中国も被害者といえるだろう。
182名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:21:05 ID:pQqsSCRs0
ザンビアさんがんばれ。
ついでにアメリカさんはもっと表立ってがんばれ。
そして日本を守れ
183名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:29:41 ID:OJuuFNm50
ジャップって、似た者とよくケンカするよね????
184名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:38:02 ID:DtpH/1fL0
>>183
その辺はむしろ中国の方が長いだろ、数千年前からずっと戦争の歴史なんだし
まぁ、似た者同士ってのは基本隣人な訳だから喧嘩する機会が多いだけだろ
そもそもジャップなんて日本人に言っても半分も分らんのじゃないか?在日さん
185名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:40:24 ID:g4bVYdNkO
支那畜ってイギリスフランスがアフリカ人相手にやった奴隷制度と同じ事やっているよな 

日本は支那とチョンに生活水準、、教育、インフラ、と彼らに自尊心と誇りを植え付ける政策で
大陸に進出したけど、イギリスフランスは違った。 

そして支那もそう。
絶対に、絶対に、絶対に、このツケは回ってくるよ。絶対にね。
186名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:42:27 ID:S/23gSdM0
虐殺民族シナ人の面目躍如だね。


ザンビア wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2

しかし1998年に起きた銅鉱山を買い取った中国人による
労働組合設立の弾圧や、2006年の中国人の賃金未払いによる労働者デモで

中国人監督が労働者に発砲し、46人が射殺された事件などで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ザンビア国民の対中感情は悪くなってきている。
187名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:42:53 ID:DtpH/1fL0
そもそも日本は専守防衛のせいで何処とも喧嘩しとらんし出来んだろ
むしろ平和ボケしすぎて喧嘩の仕方忘れてんじゃねーかwwwってレベルだろ
188名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:44:31 ID:KR+TlzSm0
この中国人が実は日本人だったとか言って日本のせいにしそう
189名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:46:16 ID:S/23gSdM0
朝鮮人でもあるまいに、そんなに日本のせいにしてもらいたいのか?
190名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:46:24 ID:Q9CgErSuO
憤青ちゃん暴れて暴れてぇ〜www
191名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:49:30 ID:e2iUjggnO
だから無知に凶器を持たせちゃだめえ><
192名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:51:29 ID:+Smv3DAF0
あっちの炭鉱じゃ管理者が銃を持ってるのがデフォなのか?
193名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:51:45 ID:GXovYmIBO
まさに奴隷待遇でこき使ってたんだろうな
このまま全世界からそうスカン食らいそうな勢いだな
ザンビア政府も中国とは敵対すりゃいいよ
遥彼方なんだから怖くもねーだろ
194名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:53:05 ID:j3r/+8kq0
本国と同じやり方が不味かったなwwwもみ消せないwww
195名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:53:21 ID:Ol9UWhCc0
家を片づけていたら1963年の地方紙が出てきた
読んでみたら香港に上流から10数体の死体が漂着したって記事が載ってた

あの頃とたいして変わってないんだな
196名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:54:43 ID:DtpH/1fL0
>>191
日本国内でも分るだろ
学がある奴はキチガイでもない限り武器なんて持たない
197名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:57:35 ID:LgshJebl0
中国って世界中にケンカ売ってるのな
198名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:58:35 ID:DtpH/1fL0
中国の教育ってどんな感じなんだろうなぁ
日中の歴史はもちろんとして他国の歴史も全く学んでなさそうだよな
このままだと第3次の主役だろうにな
199名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:01:21 ID:FMgIqLhhO
ここまで理想的な展開w
さぁ、次の一手はどうなることやら…
楽しみ、楽しみw
200名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:03:35 ID:oMZocYgC0
日本以外にも迷惑かけまくってるな。
さすが世界の癌。
201名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:03:50 ID:CPo6pd1Y0
ほっといても仲間内で喧嘩して中国はバラバラになると思う。
202名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:05:53 ID:/sI1WxVp0
とりあえず中国人は皆殺しにされていいよ
203名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:08:59 ID:DtpH/1fL0
現実にありそうなのが、
アメリカが中国の海軍の脅威を無視できなくなってってパターンかね
このまま行くと中国が資源食いつぶすのは目に見えてるし
正直どのタイミングで動くかってだけで起こるのは間違いないだろうな

まぁ、その時日本があるかは別の話なんだが
204名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:12:10 ID:bzU4Bup20
もっと揉めろwww
205名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:16:21 ID:eETd4Cb/0
>>1
中国が侵略して、自治区として支配してる地域だと、
はよくある風景だからな
鉱山とかじゃ漢民族以外は、一切の人権なんて無いし
簡単に殺されちゃう。

例のレアアースの鉱山も、少数民族の鉱山奴隷が採掘してるし
206名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:19:02 ID:c8xyjr8w0
日本でやっていれば、民主党政権が日中関係に配慮して問題にならなかったのに
207名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:31:53 ID:RNb5xaVh0
あーあ、遂に始まったな
208名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:36:17 ID:Pwyb2h5p0
中国では普通にやってることなのに、ザンビアでやったら犯罪になる件
209名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:36:46 ID:BqR8/WWP0
やりすぎだ馬鹿
210名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:37:35 ID:DOA8QgeO0
戦じゃ!戦じゃ!
211名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:19:31 ID:SukGjls4O
>>41
中凶×
大凶〇

212名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:47:40 ID:5IIgI4KeO
213名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:51:52 ID:jo6OfR6E0
チャンコロはアジアの恥
214名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:03:34 ID:OrwwVB84O
アフリカ全土に波及するよ
215名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:10:10 ID:MU8V6pXT0
日本で発生した反中デモがきっかけになったんだろう。
216名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:17:15 ID:d86j7Ck7P
でもノルウェー以外はビビって何も言えない
中国と取引がある国はもうダメだわ
217名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:18:55 ID:siFQ3gbk0
中国の悪い意味でのパワフルさには驚愕するわ。ザンビアとか先進国が投資したがらない国だろ。
ヤクザが金をもったらなんでもするということだな。
218名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:20:51 ID:GH//m3UHO
>>9
先進国になるまえに絶滅してるぞ
219名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:20:55 ID:siFQ3gbk0
>>205
もともと、中国は古代からこういう国なんだよな。経済発展して世界からの注目度が高まったから隠し切れなく
なっただけで。華僑なんて、ひどい自国から逃げ出した亡命中国人だしなw
220名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:23:37 ID:lGMXvmFZ0
華僑って子だくさんだけど、1人っ子政策は本土だけなの?
221名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:24:36 ID:bzU4Bup20
日本みたいにすぐに謝ると勘違いしたんだろうなー
222名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:26:20 ID:JCQWYwP90
アフリカ土人>小中国(爆)
223名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:28:10 ID:EIzCJgRbO
>>217
第二次世界大戦前の植民地なんてこんな扱いだったよ
デモが出来るだけマシ
224名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:30:36 ID:EgLXcQQb0
ザンビアにエールを送ろう。
225名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:33:02 ID:v4f1FgyE0
>>223
アホかアフリカは中国人の植民地じゃない
バカじゃないの
226名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:38:06 ID:mBkfVF210
いい感じで中国包囲網が築かれつつあるな。
これでバブル崩壊したら、中国大混乱だなw
外国に迷惑掛けるなよ?
227名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:50:10 ID:SPFX2ZAk0
ザンビアさん頑張って!
228名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:52:26 ID:S+lHhAI9O
存在自体が迷惑な国シナ
229名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:52:38 ID:e9ODVGCh0
中国人って本当は馬鹿しか生き残っていないんだろう?とつくづく
思ってしまう。
230名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:54:57 ID:SukGjls4O
井の中の蛙の究極の姿=中華思想。

要するに究極の田舎者
231名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:58:24 ID:jo6OfR6E0
いい中国人は毛沢東にみんな殺されたんだろ
232名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:04:23 ID:8UZHGkFB0
>>2
どんだけ嬉しそうだよ こんなときはご冥福をお祈りしろよ
233名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:07:09 ID:8UZHGkFB0
>>40
お前の家族が巻き込まれればいいな
234名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:09:50 ID:ZWNQZjwV0
11人負傷、ってハンパじゃねーだろ
撃ちまくった感じだな
どこまで鬼畜なんだよ、支那糞は
235名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:21:46 ID:cPQBA1WCO
2006年にはザンビア銅鉱山で、給料の未払いを訴えたザンビア人労働者46人を、中国人上司が射殺した

出典 「ザンビア」wikipedia


はぁ?なに外国人を大量虐殺してんの?鬼畜中国。無給で働かせたあげく射殺だって!?
236名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:31:58 ID:spVQEn5WO
>>235
今回も何人か死んでそうだな
237名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:34:39 ID:+jGMkqXM0
親中派にかかれば、これもCIAの陰謀になる。
238名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:38:27 ID:4W/uPreY0
     *      *
  *     +  民主主義を否定する儒教的権威主義こそ中華の統治原理
     n ∧_∧ n   自由や人権やら認めたら帝国が崩壊するんです!
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *  でもそうならないと世界中が大迷惑
239名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:46:35 ID:yMz4VVFJO
>>235
これが最初じゃないのか
240名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:54:40 ID:6zRm3E700
銃なんて持ってるのは自衛の為なのか??

「抗議者達が暴力をふるって(実際の所そうなのかもしれない)
 身の危険を感じたから発砲」
とか言い訳はこんな所だろうな

ただ本当に撃つのが中国人らしいというか…
241名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:55:11 ID:cPQBA1WCO
>>239
最初じゃないよ
全く反省していないということ
242名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:59:39 ID:Ol9UWhCc0
Welcome to this crazy time
243名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:59:49 ID:dy7vuqmt0
炭坑で銃を所持か。
所持禁止しろ
244名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:01:55 ID:jH2nQmqY0
こりゃ、いよいよ中国包囲網から第三次世界大戦だな
245名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:02:51 ID:OJuuFNm50
ザンビア人 「あ〜ん、なんだこのゴキブリ?、 ジャップか? シナチクか? それとも・・・ うへぇ〜、吐き気してきた〜!! 」


246名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:03:07 ID:uMNXfZzJO
中国は新たな世界共通の仮想敵国になったな。
247名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:05:44 ID:9dxMRU/S0
中国流の奴隷制度にザンビア人も怒りだしたということだな
買い叩いて買った鉱山で格安で雇った現地人を酷使した結果だから当然の反応
248名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:12:14 ID:lmVI6aFGO
働く方からすりゃ、捕虜の扱いだな。
249名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:14:54 ID:9ElRAaYJ0
まあ沢山の人に至近距離で暴力振るわれてる状況で銃抜いて応戦するとかずいぶん器用だな
抜く以前にフルボッコにされると思われるが中国人には可能だったのだろう

俺ならその状況で抜くことが出来るとは思えん
予め抜いておいた銃で近づかれる前に撃つなら出来そうだがw

250名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:18:27 ID:HQzH6Kzz0
悪の枢軸国:中華人民共和国
251名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:39:35 ID:dzyjvHPb0
海外で中国人に間違えられて迷惑してる日本人は多いと思う。
252ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/21(木) 20:42:40 ID:ducJ0cHEO
週末あたりに、続報来るのかなぁ〜?

テレビでは報道しないニュースだし、このスレブックマークしとくわぁ〜。
253名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:44:25 ID:PNYrqoe2O
やるかやられるかの世界なのか?
254名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:46:10 ID:VE9Mkdr00
>>251
アフリカ行った日本人がチーノってよく言われるらしいぞ
255名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:46:51 ID:z+qJo/2p0
アジア人一般に対する憎悪が高まってしまうんだろうな。
256名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:48:17 ID:L8B1MlVN0
日本もアフリカ諸国を見方につければ国連常任理事国入りあるかな?
257名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:48:35 ID:ze+PpSL00
中国はザンビアに謝罪しないとねぇ〜。
258名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:50:13 ID:6vrLXrZ70
焼き討ちしちゃえよ。
259名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:50:52 ID:5ABr/kPEO
囚人働かせてるわけでもないのに、銃もって監視するんだ。
260名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:52:40 ID:E5kdOrp5O
身だしなみを綺麗にして小声で喋ってればシナとは間違えられない
261名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:53:21 ID:d6kijjPtO
経済的にとはいえ中国に支配され労働させられるとはこういうことだ。
262名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:56:00 ID:RRMfdOLt0
さすが阿保タレ
263名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:00:01 ID:bhBCkpzr0
23日(土曜日)尖閣抗議デモ in 【香川県高松市】

集合場所: 高松中央公園 北側 (高松市役所 正面玄関側)

内容: 14時00分〜14時30分 リレートーク  於・高松中央公園
  14時40分 デモ行進 出発
         高松中央公園 → 商店街 → 高松三越前 (街頭宣伝、チラシ配布)
  16時30分 高松中央公園 到着


   ※ 準備をお手伝い戴ける方は、12時参集で宜しくお願い致します。

主催: 頑張れ日本!全国行動委員会・香川県本部
共催: 讃岐ビジョンの会
264名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:00:07 ID:sxY5irm5O
何かあったら銃殺。
これぞ共産党の統制力の正体。
公務員の汚職も民主化主張も即射殺。
ノーベル賞とった人は世界に知れ渡ってるからまだだけど、忘れられたころに…
265名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:00:08 ID:JpN3KVjoO
世界中に知らせましょう 

これがウイグルやチベットへ日常茶飯事やってることですから
266名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:02:59 ID:bhBCkpzr0
尖閣抗議デモ in【大阪】平成22年10月30日(土) 

内容:
12時30分 準備
13時00分 集会  於・新町北公園(西区)
           地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」駅2番出口 北へ徒歩5分
           鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口 北へ徒歩5分
登壇予定:
田母神俊雄・会長、西村眞悟、三宅 博、水島 総・幹事長、松浦芳子・事務局長 ほか

14時00分 デモ行進 出発
        新町北公園→東進→南久宝寺町3→御堂筋南下→難波高島屋前→元町中公園(浪速区) 解散(15時05分)
15時00分 街宣活動 於・南海電鉄「難波」駅 「なんばマルイ西側歩道」高島屋前
[10/21更新]

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部

その他のデモ情報
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1287640822/
267名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:05:19 ID:MeD9tGqQ0
最近気になって中国の事ググッて見たんだけど、日本だけでなく色んな所に喧嘩売ってんだね。
モンゴルでは反中組織が複数出来上がって問題視されてる報道があり、
その事についてネットではおなじみの過激な書き込みと共にモンゴル人を犬扱い。
モンゴル人は中国に飲み込まれると危機意識が高いらしい。
ウイグル自治区での差別について同じも民族系のトルコが苦言を呈したら、
トルコ大使館でデモしようとかおなじみの過激な書き込み発言等が相次ぎトルコの国民感情を逆撫でした。
政府間では交流があるものの国民の間では嫌われている。
アフリカに至っては各地各国で中国に対する危機意識が高まっている。
欧米支配の頃と何ら変らない奴隷扱い上、このままだと資源を全て吸い尽くされかねないと…どこかの国では反中政党と民官で組織されてる模様。
とまぁ挙げ始めたらきりが無い程。
どれも2000年入ってからでここ古くても2〜3年の出来事だ。
268名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:06:42 ID:AlqpPa/20
シナチクは地球中から抹殺したほうがいい
269名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:06:55 ID:IaGdHMtrO
ザンビア人はこんなことされて黙っていない
支那蓄ごとき生きてザンビアから出さないと思う
270名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:10:51 ID:70of423D0
中国国内では日常茶飯事。
271名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:12:23 ID:1dfBm8rAO
極悪だな中国
272名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:15:41 ID:b3LGVu1mO
戦争吹っ掛ける国が出できたら裏からアメリカ支援あるだろな

戦争期待
273名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:18:54 ID:lLjVkB9b0
ODAを使ってアフリカに投資されるんだからたまったもんじゃないよな
アフリカが中国にきれて投資が全て無駄になったら面白いw
274名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:19:02 ID:uBvWH8boO
こういう奴らが日中友好という名目で日本に何万人と来てることに恐怖を感じる。
275名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:19:58 ID:Ir0G9GPN0
日本が中国に対して行うべき事。

有償・無償ODAの廃止。→累計6兆円

遺棄化学兵器処理事業の中止。→数〜数十兆円/いつ終わるか不明

アジア開発銀行への出資引き上げ。→数兆円/アジアなのにほとんど中国が使用

通貨スワップ協定の破棄通告。→数兆円/非友好国には不要
276名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:20:33 ID:vDn6xUX9O
こんなことがあっても俺は韓国より中国を嫌いにならない
中国は良くなるという希望が確かにある
韓国は皆無
277名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:21:39 ID:c6iZHt7K0
沖縄が米軍を追い出して、中国に占領されたらこうなるって事か?
278名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:23:55 ID:s0/iVISyO
世界対中国なんて妄想だと思っていたけど、
なにかひとつ歯車が噛み合えばないこともないな。
279名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:25:49 ID:+zzOuHfJ0
>>36
いやw
死んでないしw
アフリカ人の生命力を舐めるなw
280名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:31:50 ID:8FEXWyE+O
よし、ここで中国へのODAをザンビアへ
281名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:34:30 ID:xjgeCeOT0
世界中で嫌われている中国人
282名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:46:36 ID:Ol9UWhCc0
>>263
香川県民だが商店街には知り合いが多いので断る
283名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:47:28 ID:KfASrj++O
酷い奴隷じゃん
284名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:48:00 ID:lHRNarJIO
>276

確かにその通りだね。
中国人は共産党と教育が一番の原因だが、韓国人はDNAだからね。
どうしようもない本質的な屑民族。
285名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:21:36 ID:S/23gSdM0
【スーダン】 ダルフール紛争で中国製弾薬が使用されている、との国連報告の公表を中国が阻止 [10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287664339/
286名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:26:17 ID:PHG5KhbT0
なんでこんなトコにODAが必要なのか?
287名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:28:59 ID:6qcHeal10
どんどん世界が中国をハブってるなwww
288名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:32:48 ID:lzL6rcOu0
ザンビアってどこだよ
日本語で書けよ
289名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:34:40 ID:OJuuFNm50
ジャップどももこんな風になるだろ??

290名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:38:18 ID:P4WhcaL7P
>>288
日本語で言うと贊比亜だな。
291名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:39:25 ID:9kVemivBO
日本人は途上国に金をバラまいて(ryとかチャンコロが非難してたけど、気に入らなかったらぬっ殺すチャンコロより何倍もマシだと思うがなw
292名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:42:26 ID:UwmN1rhf0
一番の手は「中国を民主化」させる、つまり「共産党政府の崩壊」だろう。
それには「第三の天安門」を起こさせるのが手っ取り早いかな。
前回よりも大規模に、政府のネット介入を阻止、全中国にそのことを知らせる。
しかも、すべてを中国人の手でってことだね。
さて、日本の政府は死んでるも同然だから、われわれ国民一人一人が出来ることから
やっていくしかないね。
やりかたは..........各自で考えてみよう。 今、全国で行われているデモはインパクトあるよね。
まあ、中国民衆の共産党政府に対する憎しみを増幅させるという心理戦ということに
なるだろうね。そのためには「反日」を利用するのも一つの手ではあるよね。
293名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:41:36 ID:HqAWMHk70
>>10
まともになったらなったでどっちにしろ崩壊するしなw
294名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:53:29 ID:cPQBA1WCO
今回のもそうだが4年前のザンビアの46人射殺事件は惨いな。
どうせ中国人は罪にも問われてないんだろ
295名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:07:41 ID:p/LLlcTB0
起来! 不願做奴隷的人們!
296名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:09:10 ID:a4rS7p4+0
どう見ても労働者階級の敵です
297名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:09:16 ID:f2sNXCkJ0
武器もってないヤツには強いなw
298名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:12:37 ID:2GdJbfUdO
アルカイダが中国上層部ぶっ殺したらヒーローになるな
299名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:13:39 ID:kKfP9Z3W0
180SXとシルビアのニコイチか
300名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:33:14 ID:tcUv3ztO0
>>131
ノルウェーもじゃなかった?
301名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:34:52 ID:spmYhrQ20
あげ
302名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:36:35 ID:F5v1myee0
>>68
国へ帰れ
303名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:44:58 ID:t6VP2brvO
ザンビアはすぐに中国人を釈放して謝罪と賠償をしたほうがいいぞ!
この中国人に悪気はなかったんだ。ただ天安門と間違えただけなんだからな
304名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:59:02 ID:5/JbyOan0
食料としてザンビア人を狩っただけ〜

と中国が言い出しそうで怖いな。
305名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:01:32 ID:uOMOKAt6P
中国人の本性だろ

          世界の嫌われ者

 
306名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:15:37 ID:TWiXK0c6O
あれだけ広い国土を持ちながらまだ侵略する気満々とか気持ち悪い
中国人の頭には侵略と破壊と殺戮しかない
307名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:21:42 ID:8dC9eSh30
中国は世界中で問題起こしてるね
南米でも相当嫌われているしな
308名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:25:39 ID:TWiXK0c6O
中国人はロシア国内でも嫌われててロシアのネオナチに狙われてる
309名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:03:37 ID:bLRp7z2k0
なんで…
310名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:09:00 ID:iKaBvDv+O
銃乱射で負傷者ってひどいな。作業員を人間と思ってないな。奴隷扱い。
中国は間違ってる。
311名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:10:24 ID:T1tXcOx40
一方、日本のマスコミは日中友好の為に無視しましたw
愛は地球を救うんだとさwww
312名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:13:39 ID:UvZ+QQ8bO
これは人民解放軍の投入有るで!
313名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:22:35 ID:2bndyDV60
日本のODAを流用してこういうところ開拓してんねんもんな。
ほんと、あほらし。
314名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:25:57 ID:nZwXUDYX0
>>306
根底には泥棒おkがあるのよ。そうゆう連中
315名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:27:59 ID:xxg/5O8TO
五大陸 vs 中国共産党

こうなったらすごいだろうな!
316名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:29:58 ID:mja7hOQJ0
中華思想炸裂w
317名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:38:12 ID:pMHJ8NwDO
中華思想ではおこがましくも中華人モドキ以外は人ではないと考えてるからな
318名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:55:51 ID:FtmJ+J8rO
過去大量に自国民を殺した奴らだ。不思議がるな!
民度が低いのは有名だろ。
319名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:14:08 ID:5Eq4+iDBO
中国の支配階級は終わっとるな。考え方が一世紀ずれとる
320名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:16:58 ID:ufvObSxw0
幾ら民度が低いからって、これはあんまり。
もう中国に奇襲かけてもいいんじゃね?
321名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:17:58 ID:FFSjLMAJO
アフリカなんて中国共産党が政府を札束で頬叩いてるからなんもできんだろ。
政府がデモ鎮圧して終わり。

お前ら知ってるか?アフリカ諸国の欧米への借金は中国が全部肩代わりして返済したんだよ。
アフリカは中国の言いなりです。
322(。´ω`。):2010/10/22(金) 06:19:05 ID:3HjaBRu3O
アンゴルモアの大王甦るとき、
マルスは平和の名の下に支配するであろう。
323名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:20:33 ID:wv0jdjLoO
>131 ベトナムとフィリピンもな
324名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:21:07 ID:SvWl0bZgO
>>321
その政府が弱い地域だからな
325名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:21:45 ID:SV0p2nigO
確か韓国が
「自国と同じようにふるまうと外国では性犯罪になる場合がある」って
国民に注意を促してたことがあったけど
中国も韓国を見習ったらどうよ
いい加減中国人のモラルが国外で通じない事を学ぶべき
326名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:22:03 ID:TWiXK0c6O
>>322
アンゴルモアの大王=モンゴリアンの大国=中国

ですね?
327名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:24:17 ID:xxg/5O8TO
>>321
その金が日本のODAなのは知ってるか?
328名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:26:46 ID:klD0G1OKP
ODAでアフリカの水井戸開発している人に聞いたけど
向こうでは、現地人を近くの村から雇うと、大半が親戚一同で
すぐストになったり、物が盗まれてもみんなで隠したりと、すぐに悪知恵を働かすらしい
でも、そこで騒がずに、労をねぎらってタバコや酒を仕事の終わりに振舞ってなだめたり
盗まれたものに懸賞金を出して、みんなで宝さがしゲームをしたりすると
みんな一致団結して仕事に取り組むし、失くし物もすぐにが出てくる
そして、現地人ともだんだん仲良くなって、井戸を掘った後は村中でお祭りになるとのこと
329名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:28:58 ID:6kpixq960
負傷者って‥

間違いなく何人か、死んでるだろ‥
330名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:29:19 ID:uP4urB7Q0
【明日の沖縄】日本では報道されていない・シナ(中国)海軍の虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
331名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:33:51 ID:mEE4SnyA0
>>37
インドが抜けてるだろ
インドと中国は交戦状態だぞ
332名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:35:24 ID:GPGAaG+DO
>>328 それこそ知恵だね。難しそうだけど。
333名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:37:45 ID:uP4urB7Q0
Vietnamese rallied outside Chinese embassy and consulate
http://www.youtube.com/watch?v=hbs5P9_6cT4&NR=1
334名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:41:22 ID:G7zg4fXY0
中国だけいまだに帝国主義時代の真っただ中
335名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:42:12 ID:L+xU9nGBO
中華人民共和国。
俺はガキん時から三国志が好きだったが、最近、三国時代ってウソなんじゃないかと疑っておる。
336名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:45:55 ID:uP4urB7Q0
Vietnamese staging 2nd round of anti-China rallies
http://www.youtube.com/watch?v=Gqtg76kFp90
337名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:15:29 ID:a+QWLTk60
>>249
んだな。最初から腰だめに構えて何かあると「撃つぞ〜!」だな。
338名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:30:09 ID:lZaR15Hu0
日本が悪いアル
339名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:34:46 ID:uP4urB7Q0
チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
340名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:36:25 ID:ExusTQxM0
>>322
マルスは赤、平和は友愛ってことだな
341名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:41:57 ID:uP4urB7Q0
ウイグルでの中国人による人間狩り   Man hunting by Chinese in Uighur
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0
342名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:43:25 ID:wzgd/FbMO
シナ相手のデモ流行
343名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:46:05 ID:+tQF8M4m0
途上国の味方として頑張ってるように見えたが、
ブラジルのバスケチームを殴る蹴るで凄い事やってるし、
東南アジアとも領有権で揉めてるし、
民度が低すぎる。
中国はエリートの数が凄い! と思ってたが、馬鹿の数も凄かった…
344名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:47:35 ID:vcbs5UgmO
情報統制担当者は誰アル(`ハ´♯ )?
345名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:47:51 ID:H5m0bGQV0
これからどう日本のせいに持っていくのか見所だな
346名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:06:49 ID:62veggei0
最近自分達の国有資源を根こそぎ中国人に持っていかれ
おまけに奴隷労働で酷使されていることに、さすがのアフリカ人も気付いてきた


アフリカで中国人狩りがくるーーーーーー



347名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:49:18 ID:XkR6Kt810
>>335
嘘じゃなくて今まさに黄巾賊が政権取ったら中共見たいになってたと言う見本。
中共なんて元々単なるゴロツキの集まりだし。
348名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:14:06 ID:4H0RkAXT0
>>344
原口一博ですが最近辞めました
349名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:53:23 ID:6kpixq960
中国人というだけで拘束するガーナ移民局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0220&f=column_0220_006.shtml

いいぞガーナ、もっとやれw
350名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:56:02 ID:xKk8tQYt0
日本なら不起訴
351名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:57:59 ID:wURybTRt0
>>332
人間とやることが違うだけでサラリーマン金太郎とかで
こういうシチュエーションよく出てくるだろうw
352名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:04:11 ID:xeYZs7Rc0
日本の責任とされるのは時間の問題ですね
353名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:34:22 ID:uL9NUbOpO
>>321
ふ,政府の「首」をすげ替えれば良いだろ。
クーデターの名目でな。
そう、アメがやってきたいつもの手だよ。
今頃は大量の工作員がアフり....

あれ受付に外人のお客さんだ.....
354名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:34:57 ID:wgcLgZ5M0
横浜中華街もこうなる可能性があるのか?
昔行ったときはそんな雰囲気は全然なかったが・・・・
355名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:35:42 ID:RNYzFXnK0
この国が安保理事国なのが未だに不思議だ
356名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:59:10 ID:XkR6Kt810
>>354
無い無い、彼らは華僑であって中共のロボットじゃないから。大事なのは商売であって
共産党に対する忠誠心ではない。日本に長く住んでいるからとっくに共産党の呪縛から逃れている。
ザンビアの奴は華僑じゃなくて政府から派遣されてきた奴ら。中共のロボット。
銃乱射した奴も人民解放軍の元兵士とかそんな奴。全然違うよ。
>>355
常任理事国だったのは中華民国であって人民共和国じゃなかったんだけどね本来は。
ソ連のゴリ押しにアメリカが負けて認めるしかなかったんです。
357名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:17:25 ID:FbJa1JIaO
次はザンビアでタモ閣下主催の反中デモかなあ?
ぼくは六本木デモで風邪ひいたんでそっちはおまいらに任すわ…
358名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:45:27 ID:YtKzXauW0
>>284
朝鮮人は千年の永きに渡り、人為的な悪しき交配を繰り返し出来た
人外ヒトモドキだもんね。
359名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:47:20 ID:qnGmDTcZP
でも報道しないから日本人は殆どだぁれも知らない…
報道産経だけw

アフリカの人なんて人と思ってないんだろうなぁ、中国人は。
360名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:49:57 ID:PUKgdU2H0
管理職という名前の人民解放軍兵士ですか。
噂は本当だったんだな。
361ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/22(金) 12:51:04 ID:RlyCrOf8O
>>346
始まるとしたら、いつ頃の予定なんかね?
362名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:53:20 ID:H8s96FaeO
日本の内閣っていらないよな。
363名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:58:22 ID:TYFLuGL/0
日本の中国帰属が完了したら、
レベルの低い下層民族である日本人をバンバン撃ってあげるよ





364名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:05:56 ID:H8s96FaeO
>>363
殺人予告キターwww
365名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:19:35 ID:K6UlxOcr0
366名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:29:13 ID:wURybTRt0
>>363
ねぇねぇw
何で撃つの?
教えてw
367名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:08 ID:YtKzXauW0
>>356
増え続けるニューカマーによってせっかく築いた観光の街が荒廃しないよう、
古くから住んでいる横浜の華僑の人達は、昔から頑張っているようですね。
中華街は世界中にあれど、横浜のは(行った事は無いけど同じく歴史の古い神戸も?)
世界で一番清潔、安全な中華街だと思う。池袋みたいな物騒な所にならないで欲しい.
368名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:20 ID:1mKyW86D0
アメリカで銃乱射があったらすぐ報道するのにこういうのは報道しないんですねwwwww
369名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:54:47 ID:F95/OE6eO
>363 やらかしたなおい
370名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:58:12 ID:OZRILpX60
>中国は、銅や石炭などの権益確保などのため、ザンビアにこれまで30億ドル(約2440億円)を投資。

さて、この30億ドルは元々どこから来たお金なのでしょうか?
371名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:59:49 ID:YMBrHz2e0
インドネシア暴動の時にサイバラが中国人に間違われないよう気をつけてたな
372名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:59:58 ID:D2k20UXi0
諸悪の根源はジャップ!!!!

373名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:00:37 ID:F+C50WVN0
怖すぎる中国
いったいどうすればこんな事ができるのか
ザンビア、負けるな!がんばれ!!

日本が中国に莫大な血税をあげたりするからザンビアでこうした悲劇が生まれる
日本は中国にびた1文血税をあげたりするな
374名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:00:54 ID:fz7y5GqlO
>>363
通報しますた。
ニュースで会おう!
さらば劣等民族シナ人
375名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:01:41 ID:qWtK7HUc0
中国が他国の人を殺しても、全然報道されないんだな
確か南沙では漁師が殺されたし、ほかにもありそう
376名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:02:20 ID:Dvel5D780
377名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:03:25 ID:wj7V6e7g0
今の世論ならインドが北京行きのミサイルを誤射するだけで中国は滅ぶな
378名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:04:13 ID:NYI77TITO
>>370もちろん日本からのODAです、なんか文句ある?
379名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:08:49 ID:v0EudzmMQ
チャイナではよくあること?
380名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:09:10 ID:DvRaC6EI0
381名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:12:43 ID:sNh3dmLG0
「革命が起きて人民政府が成立すれば、お前のようなものは死刑になる」
という発言について、脅迫罪の成立を認めなかった判例があったような。
382名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:17:46 ID:NCuef8hF0
>>321
>お前ら知ってるか?アフリカ諸国の欧米への借金は中国が全部肩代わりして返済したんだよ。 
>アフリカは中国の言いなりです。 

うはwwwwww

アフリカ諸国が一致団結して中国と国交断絶し、借金は返さず、中国人資産は没収し、
現地中国人は強制収用所にぶちこんでおけば、アフリカは大発展できるじゃないか

で、発展の過程で、また欧米企業が入り込む

中国が、あんな遠方まで軍隊出せるわけもなし、そのうち国内の不満が爆発して革命
になるから、有利な条件で和平すりゃいい

欧米人が筋書き書いたんだろうけど、うまいなあ
383名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:19:32 ID:ATp3aBQTP
また反日デモが起こるな
384名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:20:40 ID:nPXH4rP50
朝鮮半島でやれよ
したら誰も文句言わないよ
385名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:23:16 ID:NuHni4Yd0
中国じゃ、これが普通なんだろうな。そんな報道一切ないけどさ。
386名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:10:24 ID:TWiXK0c6O
あまりにも民度が低い中国に秩序がもたらされることは絶対にない
人類としての資質に疑問がある。
脳の発達がどこかおかしいのではないか?
387名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:15:07 ID:D2k20UXi0
諸悪の根源はジャップ性人格障害!!!!


388名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:20:16 ID:xI77KrSAO
>>363
中国人ならやるだろうな。
早く日本から中国人を引き揚げさせるべき。
389名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:21:11 ID:/uv1qArzO
>>387
You a Asshole!
390名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:23:52 ID:xI77KrSAO
嗚呼、日本の政府開発援助が、中国人によってこんな風に使われて!
一刻も早く援助をやめるべき!
391名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:27:20 ID:D2k20UXi0
偽善者ジャップは諸悪の根源!!!!

392名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:27:47 ID:1Mgdn+Jg0
チベットのときもウイグルのときも崩壊崩壊って全然崩壊しねーじゃねーか
でも万博も終わるしまじで崩壊?
393名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:31:53 ID:bf3nJ27D0
これは日本がわるいな。
394名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:34:31 ID:nPXH4rP50
嘘の歴史をでっち上げて日本からたかり取った金で
何やってるんだよ
395名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:37:26 ID:bf3nJ27D0
正当防衛だ。夜中にこそこそ飛行機飛ばすからちゃんころを返してくれ

航空燃料もほしい

396名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:40:19 ID:kWCfWAWoO
ジャップ…
今、欧米では畏敬の念を込めたスラングなのですよ。
397名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:42:05 ID:r8WY/oNNO
なんでも日本のせいにする中国人 乙
398名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:47:37 ID:Utllxxkg0
中国固有の領土でなにしようが自由ってことでしょうね。
399名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:47:00 ID:TYFLuGL/0
こりゃザンビアに進出していなかった日本政府の責任だな
日本政府はザンビアに対して謝罪と損害賠償を行うべきだ

400名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:48:38 ID:XkR6Kt810
続報は無いのか?
まあ週末土曜か日曜なんだろうけどアフリカ人だって仕事しているからな平日は。
>>392
ウイグル人とチベット人だけじゃなくて漢人が同時に反乱起こさないと無理。
バブル崩壊は近いよ。インフレがシャレにならなくなってきているし。
401名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:15:38 ID:TWiXK0c6O
中国バブル崩壊しろ!
早く元切り上げしろ!
402名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:35:45 ID:6/0ZbJbh0
福建省じゃ、
地上げ業者が地上げ反対住人を機関銃で撃ち殺しても地元警察にお咎めなし

多分、福建省出身者だったんじゃね?
403名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:17:14 ID:ccoLgIkL0
>>7
虐待された子は、虐待する親になると言うが・・
中国しかり、イスラエルしかり ('A`)
404名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 01:31:09 ID:ccoLgIkL0
>>16
> アフリカ対中国
全アフリカ連合とアジア同盟の統合戦争(光瀬龍)か
405名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 03:02:05 ID:dHHu98su0
>>403
ロシアは誰に虐待されたんだ?
モンゴル?
406名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:18:17 ID:pj0hchIE0
(`ハ´  )ザンビアは中国固有の領土あるよ!!
407名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:29:07 ID:dDQ/YKG8O
>>1
やりやがったな。まあ、どうせ中国内では報道されないんだろうけどw
中国は存在自体が悪だ!
408名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:19:01 ID:nzXg9Ti70
これ、日本語でニュースになった??
409名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:24:31 ID:1Evfpf20O
ザンビア 頑張れ!
410名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:27:23 ID:nzXg9Ti70
予測変換で変な日本語になってたw
このニュース、日本でやった?つかテレビでやったのかなぁ。
411名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:30:18 ID:2Aa2yzWw0
アフリカでは良くあること
412名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:38:15 ID:AOwmfNSAO
手塚治虫のシュマリの世界だな
413名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:40:22 ID:0/TwiOY90
>>405
冬将軍
414名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:48:59 ID:jNJZJarZO
中国は他国を批判する前に自国を何とかしろよwww
415名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:52:58 ID:JxO3LA2h0
>>276
中国人も朝鮮人も同じくらい大嫌いなんで安心してください^ ^
416名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:07:13 ID:VcX8MZyU0
さすが人の命がゴミの国の人は違うな。
417名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:06:34 ID:GERuoLLX0
シナ人はもうすぐ無垢な子供の労働力のみで聖帝十字陵を造り出すな
418名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:10:18 ID:it3ab5+8O
親中派が多いアフリカでも、こればかりはまずいな。
これは日本も抗議や経済制裁を発動して、アフリカの心を掴むべき。
419名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:12:12 ID:A9mXfQIgO
まともなシナ畜っているの?
420名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:12:18 ID:0LnsgeId0
てらわろすwww
421名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:12:58 ID:vj/bWXQH0
シナ人はガチできちがいだな。ザンビアの法律がどうなってるか知らんが。
死刑にでもしてやればいい。
422名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:13:15 ID:t/JsE3w9O
で、人権人権言ってる方々はいつ中国を批判するの?
423名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:14:18 ID:eS9l3iNR0
低賃金抗議ストは中国の十八番なのに
自分たちがやられると射殺かよ

日本の会社が中国で同じことをやったら・・・
424名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:15:33 ID:Ui0eQTYPO
圧力かけて釈放だって
425名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:18:15 ID:vj/bWXQH0
以前にもシナ人が炭鉱労働者46人射殺してんのにザンビアはお人よしなのか?
426名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:18:57 ID:JrTzBzm50
中国資本は国有化しちゃえよ
427名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:20:41 ID:K0REwZvW0
アフリカに日本が入り込むチャンスだろ
428名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:21:27 ID:eibaZ27q0
鬼太郎に出てきたザンビアちゃん
429名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:21:39 ID:8JdBSPOa0
人権団体(笑)はちゃんと抗議したの?
430名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:21:48 ID:da39LDzq0
>>396
なんだおまえ、シナチョンに劣らず嘘誤魔化し思いこみジャップ、ふてぶてしいな!!!!

431名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:22:57 ID:I2Ra3HM/0
>>1
ああ、本国に居た時と同じ感覚で対処しちゃったんだなwww
432名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:23:21 ID:dtag7RrK0
支那は遅れてきた帝国主義だ
なにもかもが二百年ほど古い
433名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:23:26 ID:KDzK9tN80
中国元での通貨価値で、労働者に賃金払ってたんじゃないの?
中国は人件費が安かったから、外国も進出してたけど。
今じゃ、外国企業に対して(自国の賃金は据え置きだったと思うが)、相手国の基準まで上げろと要求。
人件費が安いのが、最大のメリットだったのにそれがない「品質最悪」の中国に居続ける企業は衰退するだろう。

一方、アフリカでは自国並みかそれ以下の賃金を強要する中国。
ほんと、矛盾だらけのハリボテ大国だね。
434名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:24:22 ID:tH1CYkOL0
またチャンコロか

世界の癌だなww
435名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:25:43 ID:80vGIU5d0
なかなかナイスタイミングではなかろうかw
436名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:26:01 ID:4bboA6yD0
キチガイシナゴキ帝国
437名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:26:05 ID:q9jeTNhfO
こんな国と友好とか有り得ない このメンタリティは中国四千年の歴史w
438名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:27:45 ID:S4parsGm0
中国人って基地外そのものだな
439名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:27:54 ID:YMCQra7aO
>>418
アフリカの親中派も利権絡んでいる奴ばっかって話聞いたが
そこらじゅうゴミまみれにして資源根こそぎらしいから嫌われているらしいな
440名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:28:19 ID:mQinwNoI0
中国土人 VS アフリカ土人

なんという胸熱
441名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:31:27 ID:nVUPiZ1F0
>>1
これはあんまりだろ・・・
442名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:31:36 ID:jeVVl2vMO
年齢問わず日本の重犯罪者はこういう所に無料で貸し出す法律ができるといいんだが
443名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:42:39 ID:29/s5QiaO
>>312
既にしてる。中国様の大事な施設を警護してるのは労働者の仮面をかぶった人民解放軍。
444名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 14:46:22 ID:L1zaPjDB0
アフリカは20,30年の付き合いだから
中国がどれほど悪逆非道なのか知らないんだろうな
欧州やアジア各国は有史以来ずーっと鬼畜の所業を見てるからね

ま彼らも西欧の被植民地の方がどれほどましだったか身を持って知るだろう
445名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 15:06:54 ID:fokrDG4m0
沖縄の人たちは気が付くべきだよ。

中国人の残酷さは、アメリカ兵の10倍だってことをね。
446名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 15:10:31 ID:OfDcTcJw0
>>445
沖縄の日本人はもう気付いてるよ
447名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 15:11:27 ID:V5kWigjvO
地球から中国大陸消滅させれば世界平和になる
448名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 15:15:32 ID:ybco46SrO
>>445 付け加えていいかな。

衛生不慮さも目も覆うばかりだし、生理的マナーの低さなど目もあてれないよ。
449名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:36:18 ID:gQE8qLLkO
ザンビアは立ち上がれ
450名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:53:03 ID:l5GpR+uK0
ザンビアはアフリカの中でも屈指の治安がいい国だぞ。
そこの人を怒らせるってのは・・・
451名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:11:42 ID:oqYsDmyyO
中国のアフリカ援助って、今回のザンビアみたいに現地人を安く使う搾取か、
もしくは中国内の失業者や少数民族の人を送り込む事実上の棄民なんだよね。
前者は給料や待遇が劣悪、後者は現地人の雇用を生まないって事で、
中国が入り込んだアフリカ諸国中で問題視されてる。
452名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:14:53 ID:g5DTzzKC0
世界の敵中国
453名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:18:56 ID:1g8hniQ+0
中国人がザンビアに出稼ぎに行ってザンビア人を奴隷にしてしまってたんだな。
怖い怖い。
454名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:19:40 ID:wqH/rhTa0
ザンビア、チベット、東トルキスタン、日本

合同抗議デモだな。
455名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:19:47 ID:vmDph85k0
>>451 問題になるけど解決は出来ない状態
その地域の武装独裁勢力に武器も渡すから
グダグダになって中国だけ得してる
石油関連で今まで先進国がやってた事だからあまり批判は出来たもんじゃないがねw
契約切れの時に儲かるの覚えたら再契約の時に容赦なく切られて国主導になるから
一時的なもんだと思うよ。
456名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:21:52 ID:ltXWy6Uo0
>>31
日本ではマスゴミが"報道しない自由"を行使していた。
457名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:26:34 ID:XfvNb4Z90
チョ・スンヒ思い出す
韓国っぽいな
458名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:26:37 ID:vmDph85k0
>>456 日本と勝負してる時は出たりするよ〜w
ネットに出ないで新聞だけとかねw
石油関連の競争入札で勝ったとか鉱山資源入札やら経済欄で
459名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:28:22 ID:C6+puhdDP
まるで植民地政策の奴隷だな。
460名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:57:13 ID:6xHW3qiP0
(コピペ用飼料)

「叩頭派」:米政権内で一貫して中国への和解や譲歩を説くグループ

 ・スタインバーグ国務副長官
 ・ベーダー国家安全保障会議アジア部長、
 ・中央情報局(CIA)の実務者たち

「失望派」:中国の対米態度に反発し、現実的で強固な対中政策を求めるグループ

 ・クリントン国務長官
 ・パネタCIA長官
 ・キャンベル国務次官補
 ・グレグソン国防次官補

※オバマ大統領とバイデン副大統領はこの対中政策論議には加わっていない
※ゲーツ国防長官は「失望派」に傾いている

ソース: http://sankei.jp.msn.com/world/america/101024/amr1010240058000-n1.htm
461名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:57:58 ID:Fk6H0/v80
ちょっとザンビアいってくる
462名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:04:18 ID:bNWekFuN0
>>461
爆弾忘れるな、ジャップ!!!!

463名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:42:11 ID:OX9Y9HdPO
中国はHIVキャリアを優先的に日本に送り込んでいる。
理由は中国国内でエイズ発症されると始末に困るかららしい。とんでもなく酷い国だ。
464名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:44:45 ID:QEcRhCAm0
アウェイでも見境なしかw
465名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:54:15 ID:ZzZhuLGU0
サラリーマン金太郎VS北斗の券  スレですか?


466名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:58:08 ID:YjnKV+oZO
おいブサヨ! ザンビアがネトウヨになってしまうぞ
467名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:59:37 ID:FTRj6SFF0
またやったのか中国人は
468名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:02:50 ID:y+lyDJXMO
着実に敵を増やしているな
469名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:04:03 ID:v7qQc1Pm0
アホ中。
470名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:07:03 ID:3urBT29VO
(・∀・)チゴイネ!
471名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:09:38 ID:Ivn+bX+p0
ザンビアがんばれ、応援してるぞ
472名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:55:23 ID:wA4rBavN0

そういえばジンバブエって支那が後ろ盾になっててムガベ大統領が白人を迫害したり
(ま、これはこれでアレだけど)、多くの国民がまずしいまま。
その方が支那の都合が良いから。
未公開映画でやってた。


473名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:02:53 ID:SquwIRi20
この支那人幹部、支那本国の鉱山では日常的にやってただろうから、
「あれ、なんで怒られるんだろ?おかしいな」くらいに考えてて事の重大さがわかって無さそうw
474名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:16:38 ID:WEfGJdiR0
>>45
日本だって敗戦して平和主義国になるまでは野蛮で残虐な国だったのだよ
475名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:18:04 ID:uYRW3cXD0
アフリカ名物の私刑にして構わないよ。
大勢で取り囲んで、ボコボコにしちゃえ
476名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:21:39 ID:9DiXxTi6O
>>474
それはお前の先祖だろ。
477名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:22:00 ID:XmLrhFO/0
在日中国人工作員が、またも脳内捏造発言を連発しててウザイ。
478名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:22:12 ID:SW2Z6mqu0
ゴキチャンマジで滅んでほしい
479名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:22:56 ID:EUz/if0U0
>>474
が、日本人で、本気で言っているのなら、
よほどの自虐教育を受けたのだろうね。哀れ
480名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:23:59 ID:SverratyO
グラセフみたいな絵を想像してしまった。
481名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:25:15 ID:4wVyiWb+0

 また中国人が世界の人に迷惑をかけているのか!
482名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:28:08 ID:CKvC0Cf7O
中国の外交政策は輝かしい虚偽そのものです。中国人自身ですら、外交政策なんか信じていません。
中国人はただ中国だけを信じているんです。中国だけを。

(ニクソン)大統領、あなたがこれからやろうとしていることは、予想していたものとは完全に違った結果に
なることも十分あり得ます。

アンドレ・マルロー「ニクソン回顧録」より
483名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:28:21 ID:lR8aqbtL0
日本が悪い
484名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:32:53 ID:LL+5/2h80
チベットの次はザンビアか。
485名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:34:09 ID:8eoYMx180




      世界中のシナ大使館に抗議デモをしよう



486名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:34:22 ID:xzkkDQFUO
ザンビアの労働者諸君!

やっちまいなーr!
487名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:35:51 ID:aNjJq8X30
賎獄も撃たれりゃいいのに
488名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:36:32 ID:JPKIV7JJO
墓穴を掘る奴らだな
世界の嫌われ者だわ
489名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:37:05 ID:nYIgKqH4O
ぺちゃんころにしちゃいな
490名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:39:05 ID:xzkkDQFUO
>>474

まぁ、一度靖国のご祀神のご遺言でも読んでくるんだな。

それでも『解けなければ』カウンセラーにかかれ、な。
491名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:39:33 ID:wlK7TowT0
人権無視のやり方が他国でも通用すると思うな。
ザンビア人可哀相すぎる。
中国内部ではこんなの当たり前過ぎて非常識という感覚がないのだろう。
やはり中国人など相手にするべきじゃなかったんだよ。
とっとと国交断絶しろ。
492名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:40:40 ID:SsPrdkTfO
世界の道路でウンコしてるのは観光客ばかりじゃ無いって事だな…(笑)
493名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:41:38 ID:xhRrj2xNP
中国人って、実際は人じゃなくて「モノ」だから。中共を稼働させるための部品。
494名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:42:10 ID:Jxs66RHw0
>>123
> 2006年の中国人の賃金未払いによる労働者デモで中国人監督が労働
> 者に発砲し、46人が射殺された事件などで

おいおい全然知らなかったぞ
アメリカで銃を乱射して同じ数ぐらい殺した韓国人はあれだけ騒ぎになったのに
アフリカで中国人だと報道機関は総スルーか
いろいろとひどいな
495名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:42:54 ID:e9JVz39+0
                           __...ノ∨´::ヾ"´ ̄ヽー::、__
                          /::::::/:::::jヘ::::::\:::::::::\::::::\
                         /:::::::::/::/ヾ/ヘ\::::ヽ、::::::::::::::::::::`\
                          //:::::::::Uハj   ∨ヘ:ヘ \:::::::::::::::::::::::\
                           Ul::/::::::::トレヘ   ',i⌒リ ̄`ヽ\:::::::::::::\`ヽ
         ,ィーx                  |:i:::|、:::i´ヤx、\ リイ必アゝ}::::\::::::::::トヽ
        / ,ィヘ∧            リ∨ヘ::!{弋ヌ    ゞー ′/イ::::ノ\リノ  }
        Vヘ ',ハ∧               ∨ヘ\  /       / /イリヽヘ 至高民族であるチャイニーズ様に逆らうとは
        Vハ ',ハ∧              ヾ;:::! ヽ `    ____,     ∨:::::ヘ    ふてえ土人だ
        Vハ ',ハ∧                 ;'八   ヤ二三_ア    こV::::::}     
            Vハ ',ノ:∧              !::::::ヽ            イ!:::::l:::::::j 小便は済ませたか?
          辷ハ   x=ヘ.              ∨::∧\       / ト;:::::!::::::>ー一 神様にお祈りは?
          Vハ //ヽ.ハ.           __ ヽ:::∧ iヽ __ <:::::::: l ',:::!\::::::::>.、、
          /こフ} {>、 ノ|>       /((ノ)>\ヽム        !\:l::::::\::::::::::::::ヽ、 部屋の隅でガタガタ震えながら命乞いする準備はOK?
          >≦_>ヘーヘ,{         /丿ノムノ<}:\ヽ           リ<::::::∨:::\ヽ::ヘ
         /^\)ー.:.:.:{/         /イノヽゝソ⌒ヽ}:::(:)ゝ、ー−、丿ム─ゝ\:>.∨、_::::::j::ノ
      {⌒ 、ア:ー'.:/.:.:/        /⌒)八(ゝ(⌒/::::::::ハ:ヽ、       ソ::ヽ:(:)::ヘ `ソ::ノ
496名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:43:13 ID:KZASn8dq0
TVで報道された?国民に中国人の現実を見せるべきだ。
497名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:44:31 ID:WtDrgPKGO
>>474
死ね土人
498名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:45:02 ID:bhpd0/G+O
乱射した中国人が捕まったら経済制裁か 恐ろしい
499名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:46:42 ID:58eJOqgz0
これこそチャンコロ、

亜人間のチャンコロと仕事すると殺されるぞww
500名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:11:33 ID:tgTNuNs60
一昔前は中東が世界の火薬庫と呼ばれたもんだが、いまや中国が世界の癌か
501名将ヨシイエ:2010/10/24(日) 12:11:43 ID:VGCvC1Sa0
20年後の日本の姿
502名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:16:51 ID:ypPxOxrG0
マスゴミは、こういう事件もテレビで報道しろよ。
503名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:20:09 ID:XkgYynT60
中国人は残酷
ほんと気持ち悪いわ
504名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:40:49 ID:Gjqr7Sz/0
中国ではごく当たり前のことなんだろうね。
逆にアフリカのやつらは恩知らず(もともと日本の金なのに)なんて思ってるんじゃないのか。
505名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:43:37 ID:1o2RhBsYO
中国人はアフリカ人を食用奴隷にしてそう、、、
やりかねん。
506名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:50:46 ID:05zme3ml0
アフリカ人なんて何人死のうが世界は見向きもしない
ニュースになるだけ奇跡みたいなもん
507名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:52:39 ID:9DiXxTi6O
アジア人に対する悪い評価は、中国人が作り上げたモノだと分かるな…。
508名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:53:14 ID:INjT9qP8O
中国人の奴隷になるなら○んだほうがまし
509名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:56:17 ID:dam8fk7U0
1988年3月チベットで行なわれたこと
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0
510名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:59:28 ID:F4868qdOO
チャンコロを排斥せよ
511名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:01:42 ID:asXzEekXO
全ての生きとし生ける物は中国人より価値がある。
512名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:04:02 ID:SPZqoEoC0
あちこちで中国は問題起こしてるな。
513名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:04:26 ID:ATTWYIUM0
中国人を普通の人類としてみなしてはいけません。

あくまで中国人、別名:支那畜は人類とは別種の生物です。
514名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:04:33 ID:9/3fdQb60
酔拳2の世界や
515名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:05:52 ID:wMstF7To0
日本で起こったらどうしよう
516名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:06:08 ID:UNAuCWrm0
頭が悪くて投資した金を全部無駄にするわけだw

さすが中国w
517名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:48:54 ID:p+BKLghHO
>>515もう既に起こってる
石原が暴露した
例の漁師に海保職員が銛で突かれたらしい
518名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:51:52 ID:VkmN1bgWO
世界中で中国人排斥運動が起これ
519名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:56:52 ID:XJeRATMb0
原因は中国の教育だろ、中国人は悪くない
520名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:58:43 ID:Gpf61MUr0
>>474
>日本だって敗戦して平和主義国になるまでは野蛮で残虐な国だったのだよ 

そういわれたら、否定はできんな

敗戦までは、朝鮮も日本の一部だったわけだから
521名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:00:05 ID:cJ9melr60
>>520
江戸は同時期では最も治安の良い都市だったんじゃない?
522名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:02:31 ID:J6okUm0q0
>>519
じゃあ反中の教育を受けていないのに反中をしている
日本人が一番悪い事になるな・・・
正気かお前?
523名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:12:19 ID:TWEm9tZu0
日本とザンビア以外で、反中国デモ起こしている国あるのかな?
どんどんやって欲しい
524名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:16:35 ID:oYTmJhW/O
>>523 チベットの学生が命がけでやってる

あと、そろそろフランスあたりで起きてもおかしくない。
525名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:21:50 ID:rR9p5rt+O
デモで済むのがすごいな
日欧米なら暴動どころか国交さえ危うくなるぞ
526名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:23:24 ID:lKKuO27b0
>>1
ザンビアって、鬼太郎に出てきた魔女だっけ?

ttp://blog.livedoor.jp/fxnhe622_fxhnx801/archives/51316279.html
527名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:23:48 ID:TWEm9tZu0
>>524
そうだった。チベットを忘れてた!
528名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:25:36 ID:WP+GKOxR0
こういう時に反中組織を作って支援するくらいが「普通の国」のやること。
日本は間抜けすぎる。
529名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:26:49 ID:58eJOqgz0
日本人もこれぐらいせんと遺憾な

ストとかやつチャンコロは公開死刑でいいよ(笑
530名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:28:44 ID:bNWekFuN0
>>529
ジャップの中の人????

531名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:28:55 ID:LN6g5uY/0
こええええええ
ザンビアってどんな国か知らんが援助してやろうぜ
532名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:30:40 ID:iYbdjdKYO
もはや世界の敵だな支那畜は。
533名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:33:28 ID:Ts8Y7+9z0
丸腰の人間を機関銃で撃てる人種はそんなにいないと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
534名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:40:20 ID:TWRgVW+n0
まさに中華無双。
世界は中国中心に回るのでアル。
535名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:44:15 ID:UpeERxZfO
シナチクに天敵ってないのかねー?
536名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:00:15 ID:TWRgVW+n0
旧ソ連並みの多民族国家だから箍が外れたら崩壊も早いと思うんだけどね。
内部崩壊待ちってことで、中国の敵は中国だと思うな。
537名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:07:58 ID:wa62kbHKO
>>536
漢民族が全ての元凶のような気がする
538名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:31:36 ID:iG0I4Gvs0
漢民族ではない!
中国共産党が全ての悪の権化では?

特権階級化して、
それを守りたいが為に悪を行う!

本当に共産主義は堕落するね!!
539名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:33:44 ID:zeevSL5y0
なんだ、中国政府の奴隷ってチベット、ウイグルの人々だけじゃなかったのか
540名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:34:36 ID:488PwBiG0
アフリカは親日
541名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:37:37 ID:bNWekFuN0
>>531
だまれ偽善者ジャップ!!!!

542名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:41:22 ID:Syz4ldpZ0
侵略国家 ”中国”

日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

中国に侵略されたウイグル(東トルキスタン)
http://www.youtube.com/watch?v=uL-B30CLOts

中国に侵略されたチベット
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related

中国に侵略されたベトナム チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
543名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:49:07 ID:KawuLs7w0
2006年にも中国人監督が労働者に発砲して46人射殺してるのにまたですか、、、



>>531
難民に対する援助はもうやってるよ


 
544名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:03:20 ID:wqH/rhTa0
チベット 、ウイグル(東トルキスタン) 、ベトナム(南沙諸島)、そして日本

メディア、政治を骨抜き、国民を洗脳..尖閣から沖縄へ侵攻
アメリカは遺憾の意の終了
545名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:24:57 ID:58eJOqgz0
日本の経営者も甘杉

工場のチャンコロ24時間働かして、文句あるやつは首にしちゃえよww
546名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:25:50 ID:HwTrr3fB0
全方位に喧嘩売ってるなぁ……
547名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:30:47 ID:17eYLYfIO
第三次世界大戦は中国が中心になるかもな
548名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:32:34 ID:ek5pPohg0
悪い中国人を地球の外に放逐せよ!
549名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:34:44 ID:MaJGXUF90
ザンビアはネトウヨ
550名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:37:25 ID:xvYTMrxoO
>>131
スウェーデン反中国なん?
551名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:40:11 ID:m9QM5CkG0
中国人は黒人をなめすぎてるなw
ユダヤですら触れられない領域に達してるぞ、あいつらの暴力はw
552名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:40:24 ID:NlC53aXB0
道徳模範で表彰モンだぞ、こりゃ
553名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:43:32 ID:MaJGXUF90
>>550
多分ノーベル賞のことかと
554名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:45:23 ID:LejvcQck0
欧米諸国は、黒人を奴隷にして今の繁栄を築いたアル
当然、われわれ中国も同じことをやる権利がある
555名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:49:33 ID:J6okUm0q0
>>553
じゃあフィンランドも入れとかないとな・・・
556名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:51:15 ID:EdkAp0t30
>>553
素ぇでんノルウェーと間違えてたんか・・・
557名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:53:55 ID:h84hac9h0
チベットにいた頃でも思い出したんだろ?
558名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:57:07 ID:eM9Nn3XAO
ちょうど今黄巾の乱みたくなってるし、そのまま国を三つに分けて潰し合ってみてはどうだろう
559名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:06:04 ID:acoDjzHe0
馬鹿にハサミ
中国人に銃
560名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:13:15 ID:qgbkpbQ/0
続報はどうなった?
561名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:17:55 ID:wB7KSkFA0
>>404
アジアw
誰が支那に味方するんだよ。

寧ろアジア諸国はアフリカの味方。
562名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:20:23 ID:wB7KSkFA0
>>90
つまり家が襲われるのを座して待つわけですね。
やっぱり黙祷
563名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 18:17:42 ID:LN4/wisC0
ツァーリがデモをする民衆に機関銃掃射したことが原因で、
ロシア革命に発展し世界初の社会主義国家ソ連が誕生。
そのソ連の劣化コピーである中国が、アフリカ人民を搾取し、
抵抗するアフリカ人に向けて機関銃掃射…皮肉な展開だ。
いずれにしろ中国はもうじき滅びる。
564名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:07:03 ID:bNWekFuN0
ついでにツァーリボンバジャップ!!!!

565名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:18:47 ID:ZzZhuLGU0
北斗の券に出てくるモヒカン男はみんな中国人だったんだね

サウザーは中国人か
566名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:24:14 ID:9sPJVxfg0
モリで突いてるってのも、こういうの見るとありそうだから怖いわ
567名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:44:47 ID:YPuUIFnhO
これで中国人は中国政府に助けられて無罪になるんだもんな。
日本もそのうち中国に侵略されて、奴隷として働かされるんだろうな…
568名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:03:11 ID:ZNnUOs6R0
アフリカ人の中国人に対する憎しみは半端じゃないらしい。
欧米はとても洗練された方法で収奪してるけど、
中国は昔の帝国主義そのもののやり口。
一部の特権階級を買収して現地人は低賃金でこき使い、
根こそぎ資源を収奪するから後にはなにも残らない。
今回の件のように暴力も日常茶飯事のはず。
569名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:08:37 ID:aZjGAjpYO
中国って国自体発展途上国で不完全なのにアフリカ侵略しようとかw アフリカを敵に回して戦争起きそうだな
570名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:56:30 ID:U3lq5k/aO
結局デモしないのー?
世界中で反中デモしたらいいじゃない
571名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:57:56 ID:vkFbm+EeO
ザンビア、いま何とかしないとチベットみたいになるぞ
572名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:59:18 ID:0/F7eQf10
これは絶対に許せないニダ

これっくらい許せないニダ


http://w ww12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
573名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:10:12 ID:WzkRNt2G0
>>1
反感が強まるとかいうレベルの事件じゃないだろ、これ

もし日本絡みで、中国人から銃乱射されたらさすが日本人も切れるだろ
今後ザンビアが中国の一切を拒否しても全然おかしくない
574名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:29:07 ID:ca1lvaOc0
>>404
アジア同盟www
中国は孤立するよ。
575名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:58:57 ID:qZlIUJlh0
>>507
最初、黄禍って支那人に対してのものだった
いつの間にかアメリカで、黄禍は日本人、とすりかえられた
んでww2突入
この一点だけでもアメと支那はグル、としか思えない
国民党とか共産党とか関係ない。今でもおそらくそう
鯨を食う日本人、変態日本人、南京大虐殺、奴らは間断無く仕掛けてきている
576名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:04:46 ID:c2U8Dag60
この記事で
  シナ蓄ざまあwww
ではまだまだ
これを利用して日本がさらにザンビアに食い込み
ひいてはアフリカ全大陸を反支那化する政策、工作を行う必要がある

アフリカに積極進出している支那に対して外務省なり政府がどういう対抗戦略を
考えているのか知りたいね
577名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:21:14 ID:pBsqrL970
チベット人や民主化運動やってる人を銃で撃ち殺した経験がある連中だろ
中国でやってるように文句言う市民は銃で黙らせると
578名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 04:48:37 ID:XqSO3jym0
日本なんか、海上保安庁の職員が銛で刺されても、スルーだしな

ちょっとは見習えよ、馬鹿政府
579名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:13:09 ID:QcHatlEr0
ナイス!!ジャップ!!!!

580名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:16:24 ID:us8G5cm60
小中国、これも日本人のせいにすんなよ!
581名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:19:49 ID:GcmYZQDz0
タロンシャダー!ヒャッハー!!
582名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:20:26 ID:KzWlfSDYO
中国は韓国が非にならないくらい
嫌われてるだろうな

狂気国家
583名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:25:09 ID:jZ+KDGdj0
チャンコロはいつの時代にいきてるんだ?www
584名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:28:05 ID:Xn5Ffm2gO
>>576
政府が何か考えてる訳ないだろ。
無能民主党だぞ。
585名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:41:48 ID:Bdq5AKr1O
銃乱射されてデモぐらいで済むのか、あっちは
586名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:08:09 ID:ddQ6G0g/0
円高の今こそ日本は世界中の鉱物資源獲得を買いあされ
587名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:27:31 ID:T/zvPi+P0
中国人の圧政に耐えかねて、日本ヘルプってな記事が出てたのは二ヶ月くらい前だっけ?
予想以上に悪環境なのかもしれんな
588名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:52:47 ID:QcHatlEr0
>>586
円安の時に買った在庫が山積みジャップ!!!!!

589名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 09:57:29 ID:Yuy6puqc0
レイプオブザンビアでもネットにばらまくか。
590名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:06:20 ID:ET1kvpaS0
中国の植民地?
591名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:37:07 ID:QcHatlEr0
将来のジャップ????

592名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 10:40:19 ID:yJkMsX030
さぁ、中国包囲網準備開始w
嫌われ者の中国君wいくつかの先進国が動き始めれば
あっという間に袋叩きされるぞ
593名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 11:15:20 ID:Y7zTNwqcO
まさかのタロン社w
594名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 12:51:44 ID:CNEOqI+l0
アフリカはフルボコにされすぎだろ
野菜食べて賢くなれ
595名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 13:07:51 ID:z+NlWWkD0
ザンビア。中国からの投資を積極的に受け入れてる国だろう。
中国様には逆らうなってことか。アフリカ中が反中国になると銃乱射の犯人
は祖国で中国の名誉を傷つけた罪で死刑だね。
596名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:09:00 ID:QcHatlEr0
ジャップ汚染が止まらんな!!!!!

597名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:12:35 ID:mM6nznaf0
>>37
ショクミンチ?
598名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 14:23:48 ID:Hh+wwuql0
>>554
>欧米諸国は、黒人を奴隷にして今の繁栄を築いたアル

黒人奴隷はあまり関係ないだろ。黒人奴隷を使わなかったアルゼンチンが
ブラジルより繁栄していたことを考えたらね。
599名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:09:48 ID:2epuoWfM0
431 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/10/25(月) 16:05:10 ID:GzrkS/zT0
ザンビア政府、銃乱射の中国人幹部2人を釈放。2人は復職。

AFP, 2010/10/25 6:05 GMT
600名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:17:06 ID:PeFbxYxT0
>>37
・ロシア
601名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 17:15:25 ID:FBVqwkmWO
日本が朝鮮や中国で普通に行なってきた行為なわけだが。
>銃乱射
602 :2010/10/25(月) 18:01:00 ID:NgqhQOFG0
>>306 土地は広くても人間が住める場所が少ない。
603アニ‐:2010/10/25(月) 18:03:42 ID:6LT300HC0
日当もらいに並んだアフリカ人に「ほれ」とビスケット3枚くれるんだってなw
「それでいいだろ」って
そりゃ暴動するわ、何様なつもりなのか
604名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 18:24:55 ID:hRKusVI10
それでデモはどうなったの?
605名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 19:13:07 ID:ObsBV62Y0
>601

中国へは明確に侵略してるけど、朝鮮は本土同様に扱ってたから銃乱射は無いと思うが?
606名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 22:25:08 ID:akUXewqd0 BE:445057362-2BP(0)
もしかして中国国内の炭鉱事故も銃乱射か。
607名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 00:59:06 ID:rEbkhHjp0
無駄飯食う道具としか思ってないから
608名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:01:18 ID:zkfAuCLAO
609名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:06:21 ID:zkfAuCLAO
かつて発展途上国に進出した日本企業も、同じく札たばで現地人ひっぱたくようなことやっていたよ。

現地人から散々抗議され、現地人と共存するようになった。

中国もいずれ気づくだろう。こういうやりかたが通用しないこてを
610名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:11:30 ID:SP0d57LJ0
>>609
気付かないよ。
バカだから。
611名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:15:12 ID:Olq2RggCO
札束で頬を叩いてたなら問題になってないだろ。

札束ださないで鉄砲だして問題になってるんだ。
612名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:17:46 ID:Ena4RdF20
ザンビアって平均寿命40切ってるとこだっけ?
頑張ってはほしいが、今はそれどころじゃないような・・・
613名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:47:17 ID:9zf6NrHb0
日本なんか言い訳しながらドブに金捨ててるからな
614名無しさん@十一周年:2010/10/26(火) 01:54:23 ID:qN6CDbYo0
最近やたらめったら全方位暴走外交で対外的にオソマツすぐる中共なんだが
外にアタマ回してる余裕無いくらいに国内情勢が相当ヤバいのかねぇ
615名無しさん@十一周年
ザンビアも金に弱いな

全部強制接収してDQNシナと対決した方が将来のためだよ