【社会・環境】温暖化・海洋汚染などで魚体縮小 国連報告、漁獲も減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★:2010/10/21(木) 08:53:59 ID:???0 BE:2732083586-2BP(1009)
40年後に日本周辺で捕れる魚の平均体長はわずか23センチになる―。

海洋汚染や気候変動、乱獲などの影響で2050年ごろには海の生態系の変化が顕著になり、世界のほぼすべての海域で漁獲高が減少、
小さい魚しかいなくなるなどとした報告書を、国連環境計画(UNEP)が21日までにまとめた。

報告書は世界を18海域に分けて分析。
地球温暖化が進むと、サンゴ礁などの海洋生物に重大な影響が出ることも指摘。
「漁業や観光業などに数兆円規模の悪影響が出る」とも警告した。

UNEPによると、乱獲などによって、食物連鎖の上位にある大型の魚が減少する傾向が各地で進んでいる。
50年には「日本を含む北西太平洋地域では、捕れる魚は平均体長23センチのマルアジ程度の種類が大半を占めることになる」
と予測した。

また、船が重しとして積み込む「バラスト水」を、寄港先の海で排出する際に、多数の生物が海に放出される問題を指摘。
世界で年約10%ずつ増加している海上交通によって外来種が増加、在来種の絶滅を加速させる危険性も強調した。

2010/10/21 07:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102101000076.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:57:00 ID:e0tw3zV40
じゃあ海洋汚染とCO2排出しまくりの国がなくなればいいんだよね(´・ω・`)
3名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:59:07 ID:l98Khmpm0
だから豚と牛を食えっていう、
穀物メジャーと食肉輸出国からのお知らせでした。
4名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:00:26 ID:gA4pfL7I0




              中国人が乱獲して絶滅します。



5名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:28:50 ID:PrXQLQsN0
温家宝 魚釣 に見えた
6名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:35:05 ID:wvJYShmKP
日本人が乱獲したと特亜が叩きまくります
7名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:21:04 ID:mjlcuCF8O
鯨の増えすぎがその一因なんだけどね
8名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:46:15 ID:bDXhNcr60
そこで漁師が底引き網で一網打尽。
9名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 16:13:41 ID:xvjNAMmF0
とりあえず、中国人と朝鮮人(日本人のふりしてるのも含む)の漁業を全面禁止にしてから
もういちど調査してもらおうか。
10名無しさん@十一周年
クジラ殺せよ