【国際】英国でも「事業仕分け」 赤字10兆円+192法人廃止+49万人削減[10/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○英国でも“事業仕分け” 赤字10兆円+49万人削減

英国のオズボーン財務相は20日、財政再建のため各省庁の歳出を最大で40%減らす「包括的歳出見直し」を公表した。
2015年までに830億ポンド(約10兆6千億円)の赤字を削減。192の特殊法人を廃止し、公的部門600万人中、49万人の
人員を減らす。景気回復への影響を懸念する声も上がるが、英国流の“事業仕分け”は日本と違って大胆かつ迅速だ。

金融危機への対応やその後の景気対策で、英国の財政赤字は今年1550億ポンド(約19兆8千億円)に膨らんだ。
政府債務残高は2〜3年後に9千億ポンド(約114兆9千億円)、国内総生産(GDP)の70%に達する見通しだ。

「財政赤字の削減は避けられない」とオズボーン氏が中心となってこの3カ月間、各閣僚と丁々発止の協議を続けてきた。
各省庁への削減は平均19%。途中、フォックス国防相がキャメロン首相に「国の安全をおざなりにできない」と直訴する
騒ぎも起きた。

しかし、膨大な財政赤字は長期的に経済成長の妨げになるとして、国民の誇りになっている国営医療制度(NHS)と
途上国援助を除き、各省庁の歳出を見直した。著名企業家に調査を依頼した結果、各省庁間で宿泊費、プリンターのインク、
コーヒー代に大きな開きがあり、60億ポンド(約7700億円)以上の無駄遣いが指摘された。労働党政権下で増殖した
特殊法人についても192法人は不要不急として廃止を決めた。

>>2-5あたりへ続きます)

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101020/erp1010202313011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101020/erp1010202313011-n2.htm
2かじてつ!ρ ★:2010/10/20(水) 23:34:13 ID:???P
>>1の続きです)

削減幅が小さくて済んだのは教育省で管理費を1%減らすが、連立を組む自由民主党の政策を取り入れ、貧困児童への
授業料補助を新設するなど教育現場への支出は拡充する。ノーベル賞受賞者を輩出する英国の研究能力は経済成長の
将来のエンジンとして、科学予算は名目上維持する。

国防省は8%削減で人員は計4万2千人減。核ミサイル原子力潜水艦の退役を4年間先延ばしした。大なたがふるわれたのは
法務省で23%削減。内務省も警察の効率化に取り組む。片方の親の年収が4万3875ポンド(約560万円)を超える家庭への
子供手当の打ち切りや、財政的な余裕があるのに受給している就労不能給付にもメスを入れる。

英シンクタンク、ITEMクラブのピーター・スペンサー主任経済アドバイザーは「歳出見直しで不確実性が減り、民間投資を
促すだろう。英国の景気回復はタマネギの皮をむくように一つずつ問題を片づけていく必要がある」と語る。

(以上になります)
3名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:34:41 ID:o2n6XHQA0
外資に占領された未来の日本の姿
4名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:35:00 ID:fC3m0M+A0
こういう数字見ると日本の事業仕分けがいかにぬるま湯かわかるな
5名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:35:02 ID:kulbnwuzP
民主党じゃムリムリかたつムリ
6かじてつ!ρ ★:2010/10/20(水) 23:36:04 ID:???P
あ、スレタイミスってしまいました。

×【国際】英国でも「事業仕分け」 赤字10兆円+192法人廃止+49万人削減[10/10/20]
○【国際】英国でも「事業仕分け」 赤字10兆円削減+192法人廃止+49万人削減[10/10/20]

です。すみません。
7名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:37:20 ID:jYPI5UCaP
R4をレンタルする事を提案します、10年くらいの期間でどうでしょう、無償で
8名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:37:24 ID:V5THGVUn0
「財務省主導の仕分けパフォーマンス」やってる
日本の民主党にしてみれば耳の痛い話だなあ(笑
9名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:37:31 ID:kl29cC8D0
オジー・・・
10名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:38:37 ID:TPNgjIMf0
公務員は減らさず新規採用をなくす民主党
11名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:39:01 ID:De2sw9T30
こっちは数千億だっけ?
R4研修に逝け
12名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:40:03 ID:ja6VPVEM0
日本と違って欧米は財政危機になったらあっさり改革できるよな
日本の公務員はほんとにしぶとい
13名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:40:13 ID:OLd6qOhF0
すごいね。
日本では無理だね、ミンスでは。
私も次生まれるなら西ヨーロッパがいいなw
14名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:41:00 ID:upoJ87+B0
日立の鉄道事業もアボーンw
15名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:41:15 ID:kRB5fCSAO
日本の自民党は事業仕訳自体に反対だったもんな
16名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:41:36 ID:MGIRMbLP0
日本とはえらい差だな
17名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:41:54 ID:ZdJeIq8F0
必要なものまで全て根こそぎ無くして日本を小さくするのが民主党
18名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:42:04 ID:TsizwYnkO
>>6
今回だけは許してやる

分かったか!
19 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:42:18 ID:RkkV7K5cP
イギリスは空母一隻売っぱらうらしいぞ
円高だし買っときたいな
20名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:42:31 ID:tdVN147D0
さすが英国

公務員を減らさず、科学技術予算を削る
民主党政権の事業仕分け(笑)とは、全然レベルが違うな
21名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:42:42 ID:vyBg7DXD0
失業者が増えはしないか
ちゃんと吸収できるのかわからんが、急には無理だと思うが
22名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:43:38 ID:7Bx+uAG80
こんくらいテキパキやれんとね
そんで消費税UPだけw
23名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:44:24 ID:9diadxtz0
ミンスの仕分けはただのパフォーマンスだよなぁ
24名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:44:38 ID:Y+Pb5iEpO
>>13
多分お前が気付いてないだけで日本でも同じことやられたらお前路頭に迷うぞ?
25名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:46:35 ID:A5DOmoaS0
イギリスの事業仕分けはガチ
日本の事業仕分けはパフォ
26名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:46:37 ID:upoJ87+B0
>>21
「政府が国民に宣戦布告」という見出しをつけた新聞もあった
27名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:47:01 ID:RIbOcoeI0
福祉予算も大幅削減だったな
民主党はイギリスを手本にしてるんだろ?
28名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:47:46 ID:Qf3JQBYgP
利下げもしないし、中央銀行のバランスシートも大きくしない。

輸入国の財政政策はこれが正解???
29名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:48:49 ID:7Bx+uAG80
>>19
売春、買春って言葉があんだから
ほんとは日本が武器購入するのもよくないよな
自前以外だめ

>>24
10年前にフランス大統領は年収を40分の一にした
イギリスも議員報酬は1千万以下で秘書は4人で共有とかにした

その上で、全教育課程の学費無料と、児童老人の医療費無料とかにしました。
30名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:49:13 ID:9xPygDGS0
皆イギリスが>>1の予定通り削減できる前提だけど
ほんとに出来るのかよ。

民主だって口だけは凄かったんだぜ。
結果はどうだよ?
31名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:50:20 ID:Vwz3zPJv0
去年やった事業仕分けって大半が特殊法人の剰余金を差し押さえただけで、
無駄を省いたわけじゃないしな。
本当にただのパフォーマンスでしかなかった。
32名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:50:55 ID:Yo9IMiVo0
>>1
読む限り理想的だな。民主党の事業仕分けも、こんなだと思ってた。実施される前までは。
33名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:51:38 ID:jS/a8Ndx0
うん、でもイギリスは
自国をあざけってる国に1兆円もODAあげたりはしてないと思うよw
34名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:52:15 ID:Pp+MssPQ0
>>14
ほんとやばい
35名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:52:38 ID:Y+Pb5iEpO
>>31
いやそんなことないぞ。
無駄かどうかは別として。
36名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:54:16 ID:Qf3JQBYgP
デフレが怖いんだな。
イギリスの経済規模で流動性の罠にはまるとどうなるのかね。
37名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:54:30 ID:zD/xSWm10
日本でやってるのは仕分けじゃなくてミンスのパフォーマンスだから
R4の目が届かないとこで全部復活しちゃってるから
38名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:56:09 ID:2c28k7aI0
どっかの民主党ではせっかく仕分けしても次の日には復活してるからな
しかも仕分け前よりも予算が増えてたりするからビックリだ
39名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:56:48 ID:2X04rYTJP
日本の仕分けと比べるな
40名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:57:25 ID:SVr4Mj8P0

日本のは、仕分けじゃ無い
なぜなら公僕の首が切られて無い
41名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:58:19 ID:zr+OdJw00
>>14 >>34
日立は倒産するの ?
42名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:59:47 ID:JNkIP5eR0
日本人の民度がイギリス並みだと思っていた小沢。
そんなの中国と同じだと冷静に認識してた仙谷。
昨今の勝敗はこの現状認識の差だった。
43名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:01:59 ID:CHlS+gzp0
日本の事業仕分けはただの無意味なパフォーマンスだからなぁ
まぁそれに騙されて連訪を支持しちゃったりするのがこの国の国民だけどw
44名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:03:31 ID:lw0HePzD0
この期に及んで失業者ふやしてどうすんだよ
45名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:04:43 ID:eumPhp2f0
英国流の“事業仕分け”は日本と違って大胆かつ迅速だ。
英国流の“事業仕分け”は日本と違って大胆かつ迅速だ。
英国流の“事業仕分け”は日本と違って大胆かつ迅速だ。

さあ、もっと大きな声で

英国流の“事業仕分け”は日本と違って大胆かつ迅速だ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:06:53 ID:gz8ueDYqO
天下りの95%は要らない奴だろ!切れ
私的流用が無くても不正経理に手を染めた公務員は切れ
47名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:07:26 ID:DZH1ZZ2r0
日本は結局廃止したのいくつだよ
廃止しても結局ミンスの為のアホ法人つくるだけだしな
48名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:10:01 ID:xTYRZfpZ0
公務員労組に支えられる民主党が改革する気などさらさらなく
パフォーマンスばかりというのがよくわかる一例だな
49名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:11:27 ID:du+AndWr0
192の特殊法人を廃止し、公的部門600万人中、49万人の人員を減らす。

すげーー数、日本の場合は 政治家が馬鹿なのか?国民が馬鹿なのか?

ニワトリと卵みたいになってきた
50名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:12:44 ID:0iYL5xvZO
子供手当に所得制限を付けた
大学授業料値上げ
も報道しろよ
51名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:14:06 ID:Zs9w9OUM0
>>1
・・でも仕分けとか書いてるんじゃねえ。
だいたい、どこかの国でやっていることを真似してるんだよ政府なんか。
52名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:15:56 ID:qFeBPvH00
>>49
参院選に負けるまでは亀に騙されて郵政を再国有化、
公務員を65万人も増やそうとしてました
53名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:16:30 ID:wDlJnI0c0
そのうちに日本もこうしなくちゃだなぁ
いつまでも抵抗してると、来た時にガツンと来るのが激しいか
54名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:19:23 ID:GNoPdvo70
日本だとここまで出来ないだろう。サッチャーの時なんかもっと凄かったし( ・ω・)y─┛〜〜
55名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:22:48 ID:bTKAKWx30
>>54
内戦状態とまで言われたもんなあ
56名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:23:43 ID:7znMiurE0
公務員減らすなんてのは、景気回復の最低のエントリー条件なんだがな。
日本は爺とこね。
57名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:33:38 ID:g0uTIB1/P
>>29

でも無料にしたら「一ヵ月後までに予約でいっぱい」で
ほとんど病院行けなくなったという。

さらに「軽い病気なんて放置してれば治る!」で追い返される。
58名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:34:23 ID:GNoPdvo70
日本の独法はイギリスの特殊法人を参考にしているらしいから、本家が廃止なんだから日本もやったらいい( ・ω・)y─┛〜〜
59名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:34:24 ID:5jazpUPo0
http://www.parliamentlive.tv/Main/Home.aspx

いちおうイギリス議会の中継とアーカイブ
archiveのところで検索かけてやるといっぱい動画が出てくる

貴族院HOL (House of Lords) はすごい雰囲気出てるね
庶民院とソファが違ってたり、
上流階級のアクセントなんだろうか話し方も違う。。。
60名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:36:26 ID:JBl3OMBO0
>>1
いつどこで経済危機が再発するか分からない状況で
多少の赤を削っても焼け石に水って気もするけどな。

つーか、景気が下降局面でこの手の改革はまずいだろ。
下手すると日本を笑えない位のデフレに突入するぞ。
61名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:39:10 ID:g0uTIB1/P
>>42

>日本人の民度がイギリス並みだと思っていた小沢。

何を根拠に?

子供手当て2万6千円引き上げを財源無視で提唱したのは小沢だぞ。

暫定税率廃止の公約を「国民の要望」と騙って潰したのも小沢だぞ。

高速無料化の財源のほとんどを道路建設費に回して
事実上潰したのも小沢だぞ。
62名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:45:59 ID:j6RHHdgSO
こりゃ、大不況になるな。
63名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:47:43 ID:ECZmSmE40
日本の事業仕分けで寄生法人が廃止された例ってあったっけ?
64名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:51:19 ID:qFeBPvH00
>>63
なぜかJAXAiが潰されました
65名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:54:26 ID:A5bX9Bnj0
英国は議員との、癒着とか利害関係はないんかな?
なんでそんなにバッサリ切れるんだろう、さっぱりわからん。
66名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:58:02 ID:rgBnukHWP
サウジの王子の裁判といい、この件といい、英国はすげぇな。
かなり見直した。
大英帝国は伊達じゃないな。
67名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:10:00 ID:uvtEgsus0
日本は正にクレイジートレインだなw
民主党はパラノイドだしな
日本にもミラクルマンが現れるといいけどw
68名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:20:48 ID:4g1iy8X6O
次世代原潜は日本と共同開発すれば良いのに
日本は核弾頭を搭載しなければ非核三原則には触れないし、いつでも核武装できる構えを見せておけば抑止力にもなる
69名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:24:22 ID:LF+SEKcu0
日本の事業仕分けは3セク、民間投資が削られただけで
公務員自体は血を流していない
英国のと同一視するのは失礼レベルの茶番
70名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:27:03 ID:cd0FqU5Q0
>>65
日本と違って国民怒らすとマジでやばいんじゃね?
そんな気がするだけだけど。
71名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:29:44 ID:ximpmkrc0
日本じゃ無理だよ。

なんでも規制、行政がやれって風潮が収まらない限り。
道徳の範囲で収まることができなくなってるからな。

だから無理。普通の生活を規則正しく、ペットを捨てずごみを不法投棄しない
環境を考え、争いを裁判に警察に押し付けない、補助金に頼らない
迷惑をかけない、人の生活を妨げない自由を理解して実践しない限り

日本では無理な話。
行政がやれ=増税、これがわからない日本に仕分けも削減もない。
72名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:34:59 ID:c2XIRJWA0
日本が世界で一番財政赤字が深刻にもかかわらず
日本の仕分けはショーの域を出ていない
日本のような談合体質の国では一律でやらなければ財政再建などできない
73名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:38:03 ID:O/o4kjRmP
お前らにいう
俺とある市役所にバイトしてたがバイト仲間と一緒に
市民の個人情報を流す寸前まで行っていた
まぁばれてクビに成ったが 未遂だったから警察には行かなかった
今だから言う 非正規になるとがこれただ漏れするぞ
74名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:38:30 ID:ximpmkrc0
騒音を出さない、排水を垂れ流さない
解体は分別をする、建設、建築は使う人のために
安全なものを人手をかけてなるべく安く考える。廃棄物をどこにでも捨てない。

近所の家の草無むしりで小銭を稼いででも食いつなぐ。
大学に行かなくても、高校に行かなくても働ける仕事をつくる、学歴にとらわれず社会人として
認める。

現在の行政が道徳の範疇で収まって、それを放棄して行政に押し付ける以上
増税から、増員から逃れる術はない。
行政がやれ=増税、自分たちでやる=減税
わからない以上、日本ではできない。
75名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:42:28 ID:rgBnukHWP
日本はギリシャの事笑えない罠。
76名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:42:44 ID:BLLDDNeD0
自民は勿論民主もクソだったことがわかったろ?(社民と共産と幸福実現は論外)

そこで「みんなの党」ですよ
77名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:47:30 ID:BLLDDNeD0
>>76
あ、あと公明は論外どころの次元じゃないキチガイ集団であることは言うまでもない
78名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:25:59 ID:fogoSy340
言っとくがキャメロンは馬菅以上の基地外だぞ
79名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:54:12 ID:YvTvn9060
ネトウヨ「事業仕分(笑)」 → イギリス「うちも日本を見習って事業仕分するわ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287589568/
80名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:58:47 ID:RnSXWT26O
>>73
非正規低賃金が蔓延したら、汚職が当たり前になるでしょうね
81名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:01:44 ID:asDi0++e0
イギリスは実質一院制だからこういうことが出来る。
ただし極端になる場合も多く
結構大変よ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:02:19 ID:N9QEWUE/0
ここで一句


予算付け

     足りないくらいで

              丁度良い

83名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:03:09 ID:SFfnnbnO0
もうイギリスから政治家雇えよ
野球みたいに
84名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:06:05 ID:asDi0++e0
日本の場合参議院選挙の存在が
かなり改革を遅らせてる。
ただ改革したからって好転するとは限らない。
85名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:15:53 ID:sidq7/zmO
羨ましいほど素早い実行力ですな
86名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:18:55 ID:61Cp3yI60
仕分けとか言ったら英国に失礼
日本の仕分けは仕分け費用がかかるだけの無駄事業だというのに
87名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:44:57 ID:C8aRXb65P
総人件費を圧縮するのはいいけど人減らしはまずいと思うの
やっぱり割合でカットのほうが全然穏健

民間もカブカガーカブカガーいって株主配当ふやして
不況の最中、どさくさ紛れに役員報酬まで便乗で値上げしたんだよな
敵対的買収を防ぐために企業価値を高めるとか言ってな

こういう風にどこかのためにどこかに皺寄せが来る
会社って言うミクロの視点でさえそれは明らか
富の総量が変わらないのだからどっかがうまい汁吸えばどっかが貧困になる
日本の場合搾取の対象をものすごく広げて希釈してごまかしてるだけ
88名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:12:41 ID:FrnAFUyV0
日本は事業仕分けしたはずなのに過去最大の予算
89名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:25:51 ID:WGc+fdOE0
>>12
狩猟民族のトップダウンだね
やつらは親方を決めたら従う
親方も失敗したら殺される覚悟でやる
親方はその分、得るものも大きい
力を持つ物には身分相当の義務が生じる

つまるところノーブレスオブリージュ
90名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:53:40 ID:C9prySF1P
公務員に支持されてる菅政権じゃ絶対出来ないことだなww
91名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:24:37 ID:i9PSyJrl0
英連邦の仲間入りしろ
国民が女王陛下に忠誠を誓い
女王から総督を派遣してもらおう
そして英国流のやり方で日本を立て直そう!!!
92名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:28:56 ID:gqHn1Mri0
>>83

その考えマジで賛成
93名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:40:11 ID:69qYYhgZ0
>>1

>英国流の“事業仕分け”は日本と違って大胆かつ迅速だ。

国民は民主党を見放した・・・

週末の北海道 5区 補選は、重要。

この補選も、「敵の敵は味方」で判断しなければ。

先の参院選は、民主党を止めた、国民のGJ !
今、国民にとっての「敵」は → 亡国民主党菅政権。

民主党の「敵」は → 当然野党の自民党。

従って、国民にとっての「見方」は → 野党の自民党。

政権与党なのに、民主党綱領や、憲法審査会開催で、まとまりますか?

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

先の参院選が、直近のの民意です。

政界再編のためにも、
民主党を勝たせてはならない。

北海道5区の選挙民さん、任せたよ。
千葉景子法相を落とした、神奈川県民に続け!


94名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:54:06 ID:S6sTHKawO
オジーが何処までやれるか見物だねぇ
95名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:24:56 ID:TlIQOtlK0
英国が日本と違ってなぜいつまでの世界の一流国でいられるのかがわかる。
96名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:08:22 ID:t/wIsHlw0
昨日BBCは特別番組で
この超緊縮財政政策と取り上げまくってた
この新首相は本当に偉いと思う。
英国がなぜ世界で一定の発言力を
常に維持できるか本当に理解した。

マジで政府の顧問でいいから
英国の政治家を三顧の礼で招き入れろ
97名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:05:22 ID:QuzJoZGs0
まともな国は緊縮も増税もまともなタイミングでやれる
イギリスがそうかは知らんけど日本はそういう意味ではまともな国ではなかった
98名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:20:36 ID:X6H1c18l0
>>96

10兆円削減
軍事費削減
50万人公務員クビ
増税

教育予算はほぼ横ばい

立派だと思った
財務相が前政権を叩きまくってたが
やるべきことをやって批判なら腹も立たん
99名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:54:49 ID:ihLmRY4W0
一方極東の政治三流国では公務員人件費二割減を公約に
票を得て政権を取らせてもらいながら
人事院勧告をそのまま採用して1.5%減と政権交代が無かったかのような有様。
100名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:15:08 ID:sidq7/zmO
実行力があるな
101名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:16:17 ID:MB+UVQTP0
>>100
 そこが日本の民主党と違うところ。
102名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:26:52 ID:8Lk9LRBV0
デービッド・キャメロン首相44歳、ジョージ・オズボーン財務相38歳。
若いわ。
103名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:29:33 ID:c2XIRJWA0
>>98

これが成功かどうかはまだわからんけどね。
104名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:32:39 ID:ihLmRY4W0
公約を実現しようとしているという動きぐらい政権をとった直後からあって
当然至極なんだけど
一切やる気なんか無いだろ、どこかの某政権は。
105名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:36:09 ID:14gLsdlT0
>>103
>これが成功かどうかはまだわからんけどね。

それ、役人が自分の利にならないときに言うセリフですよねw
106名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:39:16 ID:q9I0Ncm70
英国には抵抗する官僚とかおらんの?
107名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:41:45 ID:b1SzNBaz0
景気は悪くなるだろ
それでもやらなければならんということだろ
108名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:43:45 ID:ihLmRY4W0
政治が機能してる国は羨ましいね。
109名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:44:16 ID:WJKCrCUx0
あらら英国は人員削減まで簡単にやってくれますね
だけど日本の民主党 + 全野党 でも出来ません
110名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:46:50 ID:hihRFVEsO
イギリスすごすぎ日本のやる気のなさが目立つ
111名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:47:14 ID:XK1ODYpk0
イギリスの国家予算で10兆削減ってすげぇな・・・

やっぱり民主党の事業仕分け(笑)はパフォーマンスかw
112名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:53:22 ID:7GJXmF030
>>国防省は8%削減で人員は計4万2千人減。核ミサイル原子力潜水艦の退役を4年間
先延ばしした。大なたがふるわれたのは
法務省で23%削減。内務省も警察の効率化に取り組む。

お前らの嫌いそうな改革ばっかりだが。

それとイギリスの社会福祉は元々あつい。労働党政権が続いたからさらにあつくなっている。
保守党に変わってこれを薄くするだけ。

自民党政権が続いた日本とは状況が違うよ。
113名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:56:04 ID:7GJXmF030
それと、イギリスでは伝統的に、労働党が政権についたら国営企業増加、
保守党が返り咲いたら民営化とやってきた。

114名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:59:20 ID:M8xy+PMB0
人件費に切り込めるとは英国は流石だな
ミンスの糞とはレベルが違うわ
115名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:59:47 ID:D49L2g380
日本の方が財政ひどいうんだから
これくらい思い切ってやれよ
116名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:01:02 ID:Zopvr9Rk0
>>1
民主党がやるやる言っててちっともやらないのがコレ。
本当にやるとこうなる。見識も覚悟も信念もなく、ただ権力欲だけで
政権をとったから出来ない。
117名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:01:33 ID:zIeaftJ90
イギリスも盗まれた人のものを奪う
準備か。戦争かね。日本にいるイギ
リス白人を逃さず逮捕しましょう。
118名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:01:33 ID:VrpsFRJr0
英国でもって・・・・英国に失礼だろ。

同じ肩書きでも中身が全然違うじゃん。
119名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:01:41 ID:EYxkX4Q30
>>4
仕分けで国内産業ボロボロになったんだが。
120名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:03:19 ID:K4Xa3ni20
日本もこういう時は
有無を言わさず、こういう改革ができるように
江戸時代の大老の様な地位の
官職を作るべきではなかろうか?

今の現状ではどう頑張っても
どの政党が政権とっても辣腕をふるう事は無理
121名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:04:35 ID:7GJXmF030
それとイギリスは日本と比較して圧倒的に公務員が多い。
なんとほぼ同数だ。人口が6000万人だから比率では倍ということになる。
つまりイギリスが日本並みになるだけで大幅削減なのだよ。
今回削減しても半減するわけではないから、それでもまだ
日本より公務員の比率ははるかに多いことになる。

これぐらい調べてから騒げと。
122名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:05:24 ID:kJ291rMd0
>>1
ちゃんと公務員49万人削減って書けよ
読売は書いてたぞ
123名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:05:30 ID:CFMGSWFj0
>>115
日本でやらないといけないのは
公務員でも民間でも問わずに
バブル世代以上で利益になってないやつを全部切り捨てること
氷河期世代以下はあきらかに能力あるのに超低賃金であえぎつつ
金を稼ぎ、その上前をバブル以上がかすめてるだけ
これが日本停滞の理由
124名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:07:58 ID:K4Xa3ni20
>>121

国民が政府の求めてるのは
数の比率がどうこうじゃなくて
やるか?やらないか?なんだよ

厳しい現実になるのがわかってるのに
国民に耐久を求める姿勢が立派って言ってるだけで
行動言動がちゃんとしてるかしてないか?だと思います
日本はどうか?聞くだけ野暮ってもんですよ
125名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:08:45 ID:+yj8cR870
イギリス人って倹約家なんだっけ

ロンドンの美術館は無料の所多いが、
200〜300円ぐらいは徴収した方がいいと思う
126名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:09:24 ID:rApG6TJL0
日本もこのぐらいやれよ
127名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:10:27 ID:+DcgRRg+0
んなことより最近、英中央銀行総裁が遠まわしに
米国と中国批判してたのは印象に残った。
たしかに為替戦争の行き着く先は世界恐慌だわな。
128名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:18:55 ID:bXx903iFO
これだけ仕分けてもNHSと途上国支援は守るか。
129名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:19:28 ID:3WZtpdev0
日本と違って実行力あるんだろ
130名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:21:47 ID:bXx903iFO
>>12
フランス舐めんな
131名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:27:12 ID:JBl3OMBO0
>>130

そうだな。フランスに行ったときに現地の人に
フランスこそ最後の社会主義国家だなんて言
っていたからなw某公的機関に所属する公務
員は日本の10倍って言ってたしw
132名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:33:13 ID:V/WTT+f/O
イギリスの人口6000万人なのに公務員が600万人ってのは流石に大杉だろ
日本に直したら、1200万人が公務員ってことだぞ
133名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:39:06 ID:V/WTT+f/O
日本も今まで一度も実戦を経験したことない自衛隊なんてとっとと解散して、聖域なき財政再建を進めるべき
自衛隊に5兆円も費やすくらいだったら、アメリカに3兆円払って防衛を業務委託すればいいよ
警察は警備会社、教育は学習塾に競争入札させて全て民営化しろ
市役所と県庁は全面廃止で地域の自治会が必要最低限の業務をやれよ
これだけで公務員は10分の1以下に減らせる
簡単なことだ
134名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:40:56 ID:5Sec9QY+0
日本のはただのパフォーマンスだが、
イギリスのは本気っぽいな。
135名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:42:57 ID:joVShYEcP
>>131
社会安定のために、雇用を創出する、っていうことを真剣にやってたんだろ。
田嶋陽子がテレビタックルで言ってたが、留学時代に知合いのフランス人と
連れ立って歩いてたら、彼がゴミをポイ捨てした。
「そんなことやっていいの?」と言ったら、
「貧乏人のための仕事を作ってやったのさw」と答えられたという。
田嶋は腹が立ったと言った。 でもこれは、冗談のタネになるほど、貧乏人
に仕事を与えることが、政治の義務として行われてたんじゃないか。
逆に日本では、大企業と公務員(フランスのと違って特権階級)だけが、
必要のないポストを与えられてクビを免れている。
136名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:43:27 ID:IIZW4MfD0
リーマンショック後の緩和も凄かったけど緊縮も桁違いだなこの国は
でもただでさえ早すぎる出口戦略と過激すぎる緊縮財政と言われてたのに、さらにここまで削るのは…
1年待たずに景気大減速で超緩和&積極財政&減税に戻るに1ポンド
137名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:47:56 ID:V/WTT+f/O
まあ逆に考えれば一瞬で49万人の失業者が野に放たれるわけで、景気が壊滅的に悪化する可能性もあるわな
イギリスのことなんてどうでもいいけど、おもろい実験だなw
138名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:52:59 ID:rg2JsMSN0
階級社会って時代遅れだからな
貴族には特に何も言わんが、底辺が乞食とかまで落ちぶれていたら論外
生かさず殺さずも当然論外
どこの中世止まり?ってならざるを得ない
底辺でも中流が常識的に当然
で、全員が途上国という下層を育てることを軸とする
日本も同じ事だけどな
BIなどの給付制度の確立は必須
当たり前の事
優秀な頭脳を最良に生かす形態なんだからな
139名無しさん@十一周年 :2010/10/21(木) 22:54:22 ID:uJniRQSh0
イギリスって良い国!
公務員のリストラが有るんだ!
日本では絶対無い事!
140名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:55:45 ID:OHvUblzB0
>>133
また、実戦経験厨が出てきた。世界中で実戦経験のある軍人なんて
もの凄く少ないぞ。そもそもが、実戦経験のない正規軍がありまくり
のゲリラを訓練するなんて普通すぎる。軍人の強さは、訓練、錬度、
これしかない。ましてや、海自とか空自ってのは、最後の引き金引いて
ないだけで、まさに年中実戦してるんだぞ。昔の白兵戦の時代なら
まだしも、敵の顔みないうちに終わるのが現代戦。
141名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:03:00 ID:joVShYEcP
>>140
危険な国際貢献(多国籍軍参加、国連平和維持軍等)は欧米中韓の
軍隊にまかせておきたい、自分達は参加しない今の状態を続けたい
という防衛省の姿勢を言ってるんだろ。

【政治】 国連当局が日本政府に失望感 スーダンへの陸自ヘリ部隊派遣見送りで★2 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279494674/
142名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:03:26 ID:BnJSxnco0
公務員削減は賛成だな
143名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:03:29 ID:KOApIqVbO
「誰か犠牲になるかもしれないが、自分にとっては対岸の火事だろう」
ってのが、民主が事業仕分けをやる前の、みんなが思ってたことだろう

結果はご覧の有様だが
144名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:05:49 ID:1b6R0ZP8P
イギリスの失業率は12%くらい。日本の倍。
145名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:05:57 ID:V/WTT+f/O
公務員は全員最低賃金にしろ
それが嫌ならとっととやめろ。代わりはいくらでもいるからw
146名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:06:23 ID:MFcT5UO20
日本でイギリスのような大胆な事業仕分けしたらしたで
お前ら、フルぼっこする可能性100%
ぶっちゃけ、もう日本人は贅沢病で改革無理wwww
147名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:09:19 ID:c8xyjr8w0
民主党の事業仕分けで、実行に移されたのは一個だけだったっけ
所詮はテレビ向けのパフォーマンスw
148名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:14:44 ID:jf/M+RrB0
>>132
その代わり英国の公務員の給料は日本の給料の半分ですよ。
歳出の点では同じ。

たくさんの人の雇用に生きない分日本の公務員制度の方が悪質。
149名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:20:33 ID:1b6R0ZP8P
雇用拡大とか言われても、コンビニバイトさせてバイト初日に逃げ出すようなやつを公務員にさせてもいいのか?
150名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:27:50 ID:V/WTT+f/O
>>148
また半可通がごたく並べてるな
日本の半分つーことは、ハーバード出たエリートでも新卒なら年収150万円かよw
知ったかぶりって醜いねえ。
151名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:30:13 ID:D49L2g380
バカじゃねーの
平均ってことだろ
152名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:30:34 ID:RIbXn+VGO
俺は言うこと聞けないなら辞めろと言われ会社を辞めた。辞めた後給料を貰っていない。ひろしは、会社から給料貰いながら悪事を働いた、大違いだ、さすが強欲極悪人。
153名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:33:47 ID:joVShYEcP
>>149
逆に、いまの公務員にコンビニ店員が務まる人がどれだけいるのか。
高度成長期には、ホームレスになっていたが公園で拾った新聞にあった
募集を見て公務員になり、やり直すことができました、という投書が
新聞に載ったこともあるという。
地方の小さな自治体が再建した話をテレビでやってたけど、そこの職員
はまず、地元ホームセンターで店員をして仕事の厳しさを学んだとか。

【社会】"適性検査0点でも合格" 消防士試験で、採用者の8割を点数水増し→消防長を起訴 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119016225/
154名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:34:01 ID:V/WTT+f/O
知らんヤツが多いけど、キャリアでさえ初任給は20万円ちょいだからな。
イギリスの公務員の給料が日本の公務員の半分だと言うなら、イギリスの公務員の初任給は100万円切るのかよ。そんなアホなことよく言えるなw
155名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:36:05 ID:lt54vDaZ0

まーアレだ、もう他人を喰い物にするのは諦めて
自分で汗して働けってことだ。

現代の奴隷商人の爺さん、アンタらのコトだよ。
156名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:38:33 ID:V/WTT+f/O
>>153
知ったか乙
日本もイギリスと同じように公務員の人数をカウントすれば、平均給与は半額以下になるよ。
イギリスは消防団員や非常勤のアルバイトまで含めて公務員総数出してるから、平均給与が低くて当たり前なんだよ
つーか、イギリス政府の一次資料くらい読んでから議論ふっかけてこいよ
レベルが低くてつまんねーよw
157名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:39:42 ID:hd6wuyQgO
みんすは具体的にいくら切ったんだっけ?
158名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:43:43 ID:joVShYEcP
>>156
イギリスは同一労働同一賃金だから、正職員と臨時職員の
賃金差がそもそもないんじゃないの?
159名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:52:24 ID:V/WTT+f/O
>>158
日本の場合、非常勤職員は公務員の平均給与を算出する際に除外される
そりゃ週40時間働いてる正規職員と週30時間しか勤務しない非常勤職員をごちゃ混ぜにしたら平均は下がるし、そもそも統計としての意味がない
ところが、海外の常勤非常勤をごちゃ混ぜにしたデータを見て、日本の公務員の給与は高いとほざいてるアホどもがこのスレには多いということです
マスコミに騙されないためにも、原典に当たることからはじめよう
160名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:53:46 ID:bXx903iFO
>>135
フランスは、名門グランゼコール出の官僚が天下りで経済界も支配してるぜ?
161名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:53:48 ID:uKmujpEi0
公務員を削ればいいだけの単純な話なんだよな。
162名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:02:03 ID:joVShYEcP
>>159
イギリス人だってバカじゃないんだから、年収の統計を出すときは
そこらへんの修正はしてるだろ。
それに、イギリスが同一労働同一賃金だとしたら、イギリスの正職員の
給与は、やっぱり日本の正職員よりずっと低いことになるじゃないか。

> 週40時間働いてる正規職員と週30時間しか勤務しない非常勤職員をごちゃ混ぜにしたら
163名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:13:23 ID:LhPoh9R10
>>146
>ぶっちゃけ、もう日本人は贅沢病で改革無理wwww

確かに無理だろうな。どんどん削れと言っている人も、自分の関係する事になったら
削るな、増税するなって感じになるだろうしな。
164名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:17:09 ID:SRjHDW/X0
科学技術は維持で子供手当や生活保護を切るのか

日本と間逆だな
165名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:19:43 ID:Ip4nnsdHP
民主党は嘘付いたが
次の選挙は第一に公務員人件費削減を持ってこない党が勝てないのは確実なので
次はどこが勝っても公務員人件費削減だけは民主党のように誤魔化せない
166名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:22:27 ID:CAaCpyQ+O
社会福祉もバッサリカットだけどなwww
太陽が沈まぬ帝国とか言われてたのが嘘みたいだな
167名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:27:19 ID:KBhE4U6e0
日本も早速真似しそう
ヨーロッパの猿真似でここまで大きな国になれたんだしさ
168名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:27:45 ID:buGK7RW30
>>164
日本は将来の飯の種ばかり削ったよなぁ

>>165
そして若手だけ削減されて何故かマスゴミが
バラ色な将来を紙面に描くわけか、胸が熱くなるな・・・・
169名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:29:33 ID:yDaQ9tES0
日本の「官」の改革は、改革よりも公金横領で逮捕・粛清が望ましい。
抜本的にやらないとダメだわ。
アメリカで公金横領で捕まった市幹部の逮捕理由なんて、
大統領の2倍の給料をもらってたからだぞ。
それで顔写真付きで大々的に報じられた。
出席してない会議分などの水増し請求を証拠として挙げてるが、
日本なら領収書を組織ぐるみで偽造しても平気だろ。
170名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:29:34 ID:SRjHDW/X0
>>132
海外じゃ公務員比率10%なんて普通だよ
北欧だと30%程度
171名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:31:47 ID:6ZtkiiS9O
>>162
だからイギリス政府の公式サイト見てみろってw
日本でよく言われてる外国の公務員の平均給与ってのは、人件費を人数で割っただけのいい加減な代物だからさ。
日本みたく非常勤を除外したら、ほとんど変わらない。というか、フランスなんて断然日本よりも官僚国家だぜ。
フランスのエリート官僚の選民意識は東大法学部なんて目じゃないからw
172名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:33:42 ID:pzZMf1250
>>1
流石
女王からしてクリスマス中止だもんな
仕分けしながらブランド服で写真撮影してる
国とは違う
173名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:34:52 ID:SRjHDW/X0
>>168
公務員で一番切らないといけないのは地方公務員高齢層の万年係長、
年功序列で年収1,000万近く貰ってる奴らなんだが、
労組の力でこいつらにメスが入ることはまずない

結果、若手のさらなる採用抑制になるのが目に見えてるな
174名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:34:59 ID:6ZtkiiS9O
>>162
根本的に勘違いしてるな
同一労働同一賃金というのは、賃金切り下げの道具じゃないんだよ
175名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:37:42 ID:CLPWzV6LO
民主党も頑張って
連合と縁切れば絶対できる
176名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:37:47 ID:uQPXExLR0
>>19
EUは脅威少ないしフランスと交番組めば2隻体制だというのもあるが、
固定翼の艦載機が維持できない(ハリアー退役、F35なんていつできるやら)ってのも一因らしいな。オブイェクト情報。
177名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:38:31 ID:6ZtkiiS9O
>>173
本当のガンは公務員じゃなくて年金生活の高齢者だよ
公務員の給与削って問題を矮小化して、そのツケを支払わされるのは他ならぬ若者なんだよ
だから高齢者の年金は3割カットで医療費は5割負担させるべき
178名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:41:37 ID:yIAhgu580
イギリス、大学の予算も大幅削減なんだが。
http://chronicle.com/article/British-Universities-to-See/125032/
179名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:42:07 ID:SRjHDW/X0
>>175
民主党て労組の利益誘導団体だから本末転倒

国民なんて二の次だよ

180名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:45:38 ID:bUZzax9L0
議員じゃなくて有識者に仕分け人させないのは何故か
レンホーみたいな自分の発言に責任も持てない馬鹿がいつまでも仕分け人面するのは腹たつ
181名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:49:09 ID:buGK7RW30
>>177
団塊世代前後の退職金やら給料なんやらで予算取られて
若手なんて残業代も出ないでブラックIT真っ青な勤務、って人も割と多いんだけど
そんなんでも憧れの公務員様、に見えるらしいからなぁ

>>174
そもそも派遣の解禁もやる当初はバラ色の未来だけを見せつけてたしな
メリットもデメリットもある、という当たり前の事を無視する人はどっちの立場でも胡散臭いわ
182名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:54:37 ID:9vyiAdBo0
>>162

 >>159の方が正しいと思う。
というのは、日米構造協議というのがあって、いやその前の
前川レポートの時に労働時間の問題で日本人は働き過ぎという
問題になった。
それで、解決方法のひとつが休日を増やすということ。
本来であれば、労働基準法の改正で労働者の権利保護でよかった
はずなんだけど。
話を戻すと。
総労働時間の算出は、日本が一社だけの勤務時間に対して、
欧米は一社だけでは生活できないからアルバイトして生活していて、
そのアルバイト代は収入に参入されていて、労働時間は除かれた
そうだ。

183名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:44:53 ID:FPHH9ErN0
>>182
> >>159の方が正しいと思う。

おまえがどう思おうが自由の国だからなw

根拠となるソースがなければただの妄想だよw
184名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:59:22 ID:kNc4Y8ojO
こういったスレはやっぱり伸びないねぇw
185名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:01:31 ID:FP4AZ5bN0
公開処刑なんざしなくても無能な政治家じゃなきゃこの程度はやれるってことだねw
186名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:02:07 ID:cx6Duz+q0
結局、公務員が諸悪の根源なんだから
給料下げるしかないぜ
海保、消防、自衛隊、警察、以外の公務員はね
187名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:04:01 ID:+BvYaTsU0
あいかわらずイギリスは荒っぽいなw
医療の時もそうだがやり方がきっつい
あまり失敗を恐れないよね
188名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:05:26 ID:Vvb+Hwdy0
日本の場合、生活保護の改善と一部の特権を廃止すれば、
それだけで十分事足りそうだがな。ええ、差別にうるさい方々の
特権ですよ。
189名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:35:25 ID:t0l8Wfp/O
ミンスは既に狂ってるから最期に
支持母体の労組と共に自爆しても良いと思う。
190"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/22(金) 02:38:41 ID:GFGX8AeO0
イギリスなら、49万人を物理的に、
この世から削減するくらい出来るだろ。
191名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:39:19 ID:/Ds4tuDo0
その上、不要な公務員も切ってるからね〜
ちゃんとしてるな。
192名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:39:26 ID:dtCykwnY0
日本は軍事費は減らせない
つか、増額しないと今後のこと考えるとヤバい

英国も中国系移民問題あるけれど巣がすぐ傍にあるわけでなし
周辺国は一応民度あるし変な国がないから安全なんだよな
193名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:48:26 ID:7TViyq7O0
公約は無かったものにして
問題のある議員の証人喚問を逃れ続ける事と役人の言いなりになるだけの
どこかのクズ政党はふざけるなよ。
194埋蔵金切り捨て法案化始動スタンバイ!:2010/10/22(金) 02:50:35 ID:HGN/jhB9O
>>1
日本も来年早々から始まるよ♪
195名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:51:44 ID:1RYsogCwO
本気度が違うね
どこぞの党とは
196名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:51:53 ID:xB3VNvozO
英国終了のお知らせ
197名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:29:13 ID:K7y39cYw0
>>132
日本もみなし公務員入れてみ
同じになるから
198名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:33:25 ID:5qXx81w20
自民政権下から無駄なんてものは無かった。
結局マスコミに煽られて役所は無駄だらけだと思ってた国民がバカ。

民主政権が無能だから全然歳出削減が進まない。
結局マスコミに煽られて出来もしない事ほざく詐欺師に黙れた国民がバカ



結局どっちなんだよ?
199名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:39:38 ID:SIPbKpxPO
行政サービスの通知とかを全て無くして、ネット・官公庁での(関係団体は無くす方向なら除外)公示一本にすればそれ位削減してもまわるんじゃない?

多数の情報拾えない奴等が間違いなく大騒ぎするだろうけど。
200名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:40:42 ID:+pMrLfGc0
英国は問題の多い北アイルランドを仕分ければw
201名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:45:49 ID:TuwajKKb0
イギリスに民主党はいないからな
労働党はあるけど、民主党より遥かにマシだし脳みそもある
202名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:52:54 ID:qoh/B4tUO
日本の政治家の勉強時間の少なさは異常らしいな
いつも選挙区や支持団体とにらめっこしてるから
時間が足りないんだなきっと
203名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:58:57 ID:nU11U0PD0
>>194
来年じゃなくて早くても3年後からでしょ
204名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:59:46 ID:4994nthw0
欧州は、こういうところはやはり流石だと思う
205名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:01:21 ID:E0oXmF3L0
まあ日本ではムリだね。腕力のある政治家が足りない。
国民はいわゆるクリーンな政治を第一に考えており、
それでうまくいかないなら政治なんてどうにでもなれ、と投げている。
206名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:06:43 ID:3ifUFFrF0

すぐやれよと言いたい。
官民格差、金持ち優遇を変えろよ。
危険がともなう消防、警察等は優遇されても当然だが
デスクワークの公務員優遇は是正されるべきだろう。

207名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:07:58 ID:4VcXcOVE0
公務員労組とズブズブの民主には無理だなぁ。
208名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:08:26 ID:XPh3g4et0
英はこれから緊縮財政で地獄入りだな
209名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:18:34 ID:h+xIgQys0
消費税2%(5兆円増税)上げると失業率が2.8%になる!
これが現在日本で権力に一番近い経済学者の持論・・・
なんで日本がノーベル経済学賞を受賞できないかなんとなく理解できますね
210名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:20:35 ID:qGqHTpRt0
なんだ、イギリスのほうが断然すごいじゃん。
211名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:22:02 ID:y3h9a/xA0
イギリスは金持ち増税もしてたんじゃないかな
この部分だけ切り出して記事にしても意味ないぞ
日本では貧乏人だけ切り詰めろという論調に誤用されちまうからな
212名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:22:05 ID:+tQF8M4m0
イギリスは政治家が偉いな。
でも、民需が減ってるときに公需を減らすと
微妙な気もするが…
213名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:33:00 ID:z0i1XEWk0
日本ではすでに財源確保のためじゃなく税金の使途を精査するっていう風にトーンダウンしちゃったし
というか仕分け自体、目的がパフォーマンス
214名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:35:21 ID:5qXx81w20
ま、公務員の組合とべったりな日本の民主党に49万人削減するような事は出来んわなぁ。
215名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:40:26 ID:mezpaa0l0
>労働党政権下で増殖した特殊法人についても192法人は不要不急として廃止を決めた。

保守党としては切りやすい所がたくさんあるってことなんかな。
日本で言えば、仮に今自民が政権とったら子供手当などを削って数兆はすぐだせるよ、というようなものか。
216名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:45:12 ID:nfm5duTvO
労働党はいろいろ税金を無駄遣いしていたが、
日本の自民党はそうでもなかったということではないのか?
217名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:48:42 ID:pARBCwHXO
日本は仕分けしたら使う予算が増えるからなw
218名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:49:38 ID:7TViyq7O0
民間の倍額の世界一高額な公務員給与という
誰もが知っている有り得ない無駄をお忘れか。
219名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:34:03 ID:nfm5duTvO
>>218
一般的にはそう見えるのだろうが、
反自民たる民主党政府があれを無駄と見なさなかったのだから
そういうことなのではあるまいか。
220名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:50:30 ID:WsjLdQ7Y0
元々イギリスは左派政権が8年続いてて 金融危機で右派政権が奪取した形だから
日米とは完全に逆の形なんだよな

こういう切り飛ばしは右派の方が圧倒的にやりやすい
労働党は労働者の党だから失業者が増えると票田を失う

保守党は財政優先だから失業者の事は後回しでいい
実は軍事費も相当削減して、イギリスの軍需産業も大打撃を受けるらしいな
戦闘機のハリアーも廃止することが決まって
アフガンに従軍したパイロットが抗議してるくらいだから
221名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:20:33 ID:K7y39cYw0
逆立ちして考えても痴呆公務員の給料は基地外沙汰だ
時給平均4000円なんて信じられない。
222名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:25:19 ID:+BvYaTsU0
>>215
切りっぷりが凄いだけ、取った政権の政策に関わらないとこはバンバン切る
で後になってやっちゃたかな??(テヘ、とかよくある
政権変わったら早急に戻したりとかもね
223名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:31:33 ID:Brl218ZV0
給料削減はいいと思うけど、
失業者大量に出してその後のフォローどうすんだろ?
224名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:32:06 ID:5gZd6GnS0
イギリス人・・・・財政が危機?なら歳出削減だ!

日本人・・・・・・財政が危機?なら増税だ。あ、消費税に限定ね。法人税は下げるから。
225名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:36:13 ID:g/vZmB7z0
>>221
でも仕事量は自給750円のバイト以下(笑)
226名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 06:57:14 ID:ySPt6Jt3O
>>219
自治労は民主党の支持基盤だ。

公務員改革なんぞされる訳がない。
227名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:07:53 ID:BedDj90K0
英国と比較すると
民主の事業仕分けは
ただの吊るし上げパフォーマンス
本丸の公務員削減には絶対に着手しない
228名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:28:50 ID:+ZBSnVlu0
日本ですべき事は人数を増やして一人当たりの人件費を減らすこと
日本の公務員の一人当たり人件費は高すぎる
雇用を減らすだけ

でも公務員組合が強すぎる
229名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:43:36 ID:hhPYRzAl0
ちょ日本の企業が受注してた工事も仕分けされてんじゃん…
これどうすんだよ…

というかこれくらいやれよ民主党!なんで終わったらこっそり復活してんだ?いつもいつもいつも!
230名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:41:30 ID:NEQOSzQd0
>>218
民主党の最大支持母体が自治労(地方公務員)だ。
連合の官公労も民主党支持。

それらに歯向かう公務員改革などすると思う?w
231名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:58:09 ID:GCdShqhtP
>>171
価格コム掲示板の“海外で驚いたこと”という項目に、下のような書き込みが
あった。
フランス人大学生がこういう態度を取ったのは、レス主は階級差別としてるが、
そうじゃないと思う。
つまり、エリートの生活が理不尽に厳しいものだからだろう。ゴミをポイ捨てし
ながら「愚民の仕事を作ってやるよ」(>>135)と言ったり、高卒の女の子とは
口を利くのも嫌だとかいうのは、普段、ノブレスオブリージュを実践させられて
いるからだと思う。被害者意識が出るほど。
日本のエリートのエリート意識は、既得権・身分意識のようなものだから、
フランスのそれとは違うだろう。

> フランスはコート・ダ・ジュールで体験した話。(これも30年前です。)
> ニースの街で知り合った少し年上のフランス青年と冬の浜辺で日光浴をしながらアイスを
> 食べていた時に、東洋人が珍しかったのか綺麗なお姉さん方が寄ってきて話しかけてきた。
> 自分にはとても楽しい時間でしたが、彼は殆ど口をきかず、曖昧にうなずくだけでした。
> やがてお姉さん方が去ったので、楽しくなかったのかと彼に聞くと、一言、「クラスが違う」
> との返事でした。その時は何を言っているのか分かりませんでしたが、その後モナコを案
> 内して貰うなど三日ほど行動を共にして、やっと理解できました。
> 彼はフランス国立行政学院、いわゆるENA(エナ)に学ぶスーパーエリートだったのです。
> 日本で言うと「東大法学部→国家公務員上級職合格→財務省」というような典型的なエリ
> ートでフランスの政官界に数多の人材を輩出している高級官僚専門の大学院的な学校に
> 学び将来が約束されている人物でした。
> その様な彼が、いくら美人でも庶民の女性と親しくなることは、まず起こりえないことなのだ
> と言うことが、分かりました。先進国フランスのイメージがあった私には、とても信じられな
> い現実でした。
> 彼が私を受け入れてくれたのは、日本の大学生だからです。欧州では大学に通うイコール
> 上流階級の家庭に育ったエリート予備軍というのが実情のようです。
232名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:16:42 ID:yOX1uDeU0
岸なんちゃらっていう眼鏡の人
仕分けなんて今すぐやめさせますねってちょっと前言ってたのに
今テレビでこの仕分けは意味がありますね、とか
ころころ発言変えすぎ
233名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:19:11 ID:TuwajKKb0
>>231
検索したら、日本とフランスそれぞれの社会の比較を、
新幹線とTGVに例えているサイトがあって面白かった

新幹線:全部の車両に動力をつみ、全部の車両がモーターを回し、凄いスピードで走る
TGV:機関車だけに動力を積み、客車は動力もなく引っ張られるだけ。それで凄いスピードを出す

全員が動力源となる日本、一部の牽引者が他のものを引っ張っていくフランス
234名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:21:00 ID:4dyguE460
これがイギリスの底力だなー。
日本に製造業で負けたら金融業でバブル儲け。
バブルはじけたら世界中に押しつけて自分の損害を最小限度に。
すかさず行革で守りの体制に。
235名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:22:59 ID:4UuPLXSgO
閉店時間ギリギリでスーパーに入るクズ客への対応
           日本の場合 
日本の店員は、客が品物を選び終わるまでの間、延々『残業して』待っててくれる。
店員はこうすれば目先の「無責任呼ばわり」は回避できるつもりで自己満足できる。
         一方イギリスの場合
閉店時間の時点で、すでにレジ会計まで済ませておかなければ、速攻シャッター閉め出しで立ち往生。
レジ打ちの最中に閉店時間がきた場合、レジ係は途中でいきなりレジの鍵閉めて速攻帰宅する。
イギリスのマナーでは、このレジ係の行動の方こそが正しいマナー。イギリス社会の空気は店員側を支持。
時間ギリギリの来店は店員に残業を強要する愚劣な行為なので、イギリスでは重大なマナー違反。
イギリス人は『社会全体への責任感』を優先し、『個人的責任感達成気分』自己満足は捨てるよう教わって育つ。
236名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:23:09 ID:Bqfob6rb0
まず

公務員の一人当たりの人件費を

イギリス並にしよう
237名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:26:25 ID:4nZCZ0vJ0
民主党のはTVパフォーマンで、実態は仕分けられてないから、予算も増えてるし・・・。
238名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:27:20 ID:VYMOwFmJP
>>235
日本は「オレは客だぞ!」って勘違いするバカが威張るからそこはイギリス式にしてほしいなw
239名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:44:50 ID:hElUhM19O
英国の公務員の数は日本より多いみたいね
減らせる余地は多いのかな
総支出は知らないけど
240名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:46:12 ID:ag1Mvzma0
イギリス様はインフレターゲットと大規模緩和で絶好調とか誰かいってなかったっけ
241名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:46:14 ID:p7/oGkNx0
「でも」っていうか、こっちのはガチでしょ
日本なんかと比べるのって失礼だしおこがましいよ

人気取りのお遊びじゃなくて、使った分引き締めるって言うガチ政策じゃない
242名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:52:00 ID:N95E/geK0
すばらしいな
ちょこっと7000億程度仕分けして強制力なしの日本とは大違いだ
243名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:06:33 ID:7TViyq7O0
強制起訴された人ぐらいさっさと辞めてもらえないかな。
秘書が逮捕された時点で辞任するのが当然なんだろ。



何と言う次元の違いか。
244名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:11:11 ID:yOX1uDeU0
>>242
イギリスは5年後までに10兆だから
日本がイギリスと同じラインに立つためにはあと1兆3千だな
公務員給料3割ぐらい削減できたら一発だけど・・・
これから特別会計の悪の根城をどれだけ削れるかどうかだし、ここで成功できればなんとか
245名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:12:48 ID:4602255p0
仕事自体は誰かがやらなければならない。
ようは、国鉄や電電公社みたいなのを大量にかかえていたのを民営化するだけでしょ。
246名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:17:57 ID:9KHEqIS1O
菅内閣
→各省庁に1割予算削減を指示
→→概算要求額が過去最高
→→→マスコミスルー
→→→→マスコミの事業仕分けプッシュ
→→→→→国民、中華のビッチに歓喜


支持率爆アゲ
→マスコミ、なぜか自民党叩き
→→統一地方選挙、民主党圧勝
→→→各地で人権擁護法、外国人地方参政権の推進を求める議決がされる
→→→→日本沈没
247名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:20:11 ID:kjcbm82l0
インフレターゲットをうまく説明できるやつに出会ったことがないw
248名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:26:10 ID:K0irXT1j0
現業減らす計画のようだが、日本の場合現業減らそうと思うと現与党の支持母体がねえw
国家公務員の数自体は既に先進国最低、減らすとしたら地方くらいかえ
249名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:27:06 ID:SS6u7znv0
緊縮財政で経済が良くなる
と思ってる奴がワンサカ居て、ワロタw

不況 → 積極財政
好況 → 緊縮財政

コレ、経済の常識。
250名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:48:29 ID:vxXFTWA70
治安なんぞ自分で守れってことで
公安系をリストラしまくれば
国も地方も一気に財政改善だよw
251名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:02:48 ID:AJCd4QdD0
英国はこの予算削減で大軍縮する
正直、今の日本でやったら「売国奴」と言われても仕方の無いレベルでだ
いや本当に隣国に恵まれてるって良いよなぁ
252名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:26:29 ID:7FhL3XOWO
たかるぞ!たかるぞ!徹底的に税金にたかるぞ!国が破綻するまでたかるぞ!

by ゴキブリ公務員
253名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:28:08 ID:l56Uh9I10
日本のは別に事業仕分けじゃないからな。 支持率獲得のためのパフォーマンス。
まだまだ国民の半分ぐらいは「事業仕分けは最高!テレビで言ってるんだから間違いない!!!」だろ。
254名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:28:52 ID:YBibQf1A0
やべえええまじで次の選挙まで持つのか日本は
民主党の破壊力が思っていた以上にでかい
255名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:28:53 ID:pzkOdq/30
>>1
英国ではちゃんと廃止するのな、日本なんて開き直る役人に勝てずに逆に増えてるんだぜ
256名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:36:50 ID:l56Uh9I10
>>61
「へー、お金もらえるんだ。じゃあ民主に投票しよっと」で民主を政権与党にした日本人がイギリス人ほどの民度があるとはとても思えん。
257名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:08:51 ID:GCdShqhtP
>>235
社会全体への責任とかいうより、下の人間の権利を認めてるからだと
思うが。
たとえば日本の小学校では、掃除を生徒がするけど、アメリカの学校
では清掃員がする。 社会全体への責任というなら、アメリカの学校
だって生徒に掃除をさせるんじゃないの?
そうならないのは、生徒は勉強するために通学しているので、掃除しに
行くのではない、という下の人間の権利が認められてるからでしょ
欧米人はよく、ノットマイビジネスと言う、といわれるように。
ネット上には、ドイツのスーパーで24時間営業が一般的でない理由と
して、こういう記述があった。
逆に日本では、店員の人権に配慮するどころか、安い最低賃金を設定
して店員をこき使い、24時間営業も普通にやっているわけだ。

> 店員の休みを守るために定められた閉店法のそもそもの歴史は、
> 100年以上昔にさかのぼるというから驚きです。
http://berlinhbf.exblog.jp/7092989/ - ベルリンに24時間
258名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:11:43 ID:56YaQpql0
むしろ日本がイギリスの仕分けを見習え
259名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:13:24 ID:Ax4csZjOO
凄いな
日本なんかただの茶番
260名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:29:05 ID:SgtFExDP0
今のイギリスは90年代の日本によく似てるな。
国民全体がまだバブルの余韻に酔いしれていて、
不況下で財政再建を優先させれば不況をさらに悪化させることが分かってない。
しかも、日本と違うのは、今のイギリスは「外需」に頼ることもできない。
酷い不況に陥ることは間違いないね。
261名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:34:39 ID:6QAYD6gh0
公務員総人件費2割削減とはなんだったのか・・・
262名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:05:40 ID:WRbdGYJUO
上げておこう
263名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:16:21 ID:Crs+szI9O
>>257
日本の小学校は生徒が掃除するのは仏教精神からきてると思う。
なんでも他国のマネや制度を絶賛するのをやめよう。
264名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:29:56 ID:UNQpJRQ20
日本は事業仕分けより公務員人件費二割削減しろ
265名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:36:47 ID:jpzjIsA70
>>249
人員整理=緊縮財政と言ってる君も相当痛いわな。
266名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:43:39 ID:pPcacmJb0
日本の事業仕分けは、仕分け人の蓮舫大臣自ら
「仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない」
って言っちゃう程度のシロモノだからなぁ。
所詮、ただのパフォーマンス。
仕事してるふりをするためだけのもの。
267名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:45:50 ID:79IW3nYI0

【政治】「民主党の森ゆう子など眼中にない」「子ども手当で子どもに借金背負わせてどうすんの!」自民党・三原じゅん子議員
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287789792/
268名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:53:09 ID:wjvjhkIC0
国家公務員より一番癌はミンスの支持母体の地方公務員の人件費だろ
269名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:19:22 ID:79IW3nYI0
270名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:32:12 ID:iO/a7OtD0
英国は保守政権だぞ!
そもそもが公務員組合が支持母体の英国労働党には出来なかった。
日本でも自治労がバックの政権に出来るはずがない。仙石はガチガチの自治労支援者だ。

片山が総務大臣になっても仙石に頭をがっちり抑えられていて、とても無理、無理。
原口でさえできなかったことがせいぜい元鳥取県知事ふぜいにできるわけがなかろうが。

271名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:35:07 ID:Me3/uBW40
イギリスは公務員削減も実施してるんだよね。
日本はギリシャの次に破たんすると世界的に言われていたわりには、
危機感がなさすぎるよな。
272名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:38:51 ID:B6xvTAiQP
>>263
仏教のどういう精神?
外国の真似をするなというが、日本は第二の農地解放が必要。
正社員と非正規の差別解消。
273名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:46:19 ID:50CoWw7T0
何も強制力もない単なる意見表明の歳出削減7000億円のどこかの国・・・
やはり真の民主主義国は違うな
274名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 09:48:32 ID:4zYNg+pi0
日本の崇高な信念が英国を動かしているっていうのに、おまえらはまだ政府批判か?w
275名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:06:15 ID:rAJi+zqH0
経常収支が万年赤字であるイギリスと黒字である日本を同列に扱うこと自体間違っている。
http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/saving/foreign/rensai/uk.html
276名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 11:14:20 ID:ynqDMMTWP
公務員の人件費予算はGDPとか国民の平均所得に比例させれば良いんだよ。
そうすれば労組なんて必要なくなる。公務員が頑張ってGDPや平均所得を
あげれば自分達の給料も上がる。非常に分りやすい給与体系。
争うとするなら、それらの予算をどう配分するか?という公務員どうしの
査定問題だけだし、それは公務員同士の競争も生み出す。
277名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:54:17 ID:ZBD5mF0ZO
保守
278名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:01:08 ID:VwI4ABkx0
イギリスの2008年末〜の銀行への公的資金注入は、
日本の1998〜99年の公的資金注入と比べると、
規模が約10倍(GDPで補正後)。国民はあまりわかって
ないかもしれないが、政治家・官僚はいかに国家財政が
危機的か熟知している。日本よりも緊急性が高い。

一方、公的セクターの労働組合は、今年に入ってストライキを
バンバン打ってきてる。労働者も負けてない。
この間は、空港の入国管理官がストやったらしいよw
279名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:05:04 ID:jEcfKNMHO
確かにサクサクやらないと効果薄い
280名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:06:07 ID:tDNp2t/w0
民主党の仕分けは票田の労組に便宜をはらってるインチキ
だから支持されない
281名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:06:46 ID:cRYpTpD50
こういう強引なのは、こわいけど
ヘタレ民主とは全然規模が違うね

だいたい民主のやり方はおかしい
個別の事業にねちねち難癖つけて
接待させて生き残らせようなんて汚すぎる。

先に大枠で10%削減とか決めた方が早い。
282名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:11:40 ID:VH34PITZ0
必要とあらばズバッとやるよね。欧州らしい
283名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:16:01 ID:RhmVsHnX0
49万人ってイギリス人口の1%近くだろ?w
それに公務員というそこそこ消費の期待できる層
こいつらは失業して犯罪者に成り下がる可能性は少ないんだし、確実に仕事足りないよね?

経済詳しくないけど、とりあえず目先の利益だけは得られるって感じか?
消費落ちて失敗したら事業仕分け前より酷くなりそうだなw
284名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:20:36 ID:92188/CWP
正直イギリスはやりすぎ
サッチャーのせいでイギリス医療崩壊して途上国レベルまで落ちたじゃん
ろくな医者がいないから病気するたびに国外いかなきゃならんイギリス国民カワイソス

日本とイギリス足して2で割るとちょうどいい感じじゃね
285名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 05:30:43 ID:27wPCHiA0
つか日本の事業仕分けって災害とかの予備の金返納させたりしてるだけだろ
今の民主が本格的に仕分けしたら日本滅ぶわ
この前も自衛隊の広報施設有料化したけど
広告有料で売るバカがどこにいる
286名無しさん@十一周年
必需品と贅沢品の線引きでも揉めるんだよな
そのラインギリギリ得できる商品と、ギリギリ損して売り上げがた落ちとか