【政治】「民主党は、今や、左翼政党」と鳩山邦夫氏…民主党入りは否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
鳩山邦夫元総務相は20日、菅内閣や民主党の現状について、「今や左翼政党じゃないか。
今の政治は閉塞(へいそく)感が強すぎる」と批判した。兄の由紀夫前首相らとの
都内での会合後、記者団に語った。

邦夫氏は、「(自分は民主党の)創業者の1人だ。兄が首相の時はよかったし、
小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、今やもう、左翼政党じゃないか。皆さんが
問題を感じている」と述べた。さらに、「民主党は左(革新)と右(保守)が極端に
分かれているから、本来、たもとを分かってしかるべきだ」とも語った。

邦夫氏自身の民主党入りについては、「ありえない」と否定した。ただ、由紀夫氏とは、
「なるべく、頻繁に会おうと話した」と述べ、定期的に兄弟で意見交換をする考えを示した。

*+*+ 産経ニュース 2010/10/20[22:57:53] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101020/stt1010202247013-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:58:49 ID:r4ZMITki0
いや、とっとと民主党入りしろよ
その方が分かりやすくなるだろw
3名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:58:50 ID:ZdJeIq8F0
そこで又吉イエスですよ
4名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:59:36 ID:w0ExpfGM0
邦夫にすら否定される民主党wwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:00:51 ID:CmnQMbC1O
いや、元からです
6名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:00:53 ID:TbCBgBdx0
民主党は左翼ではない。サヨク、つまり売国政党だよ、昔から。
こういうところが、邦夫は甘いんだよな。
7名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:01:18 ID:BjQCtkv80
>兄が首相の時はよかったし、小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが

         お い ち ょ っ と 待 て 
8名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:01:55 ID:H49oMgUj0
えぇ、民主党に入るつもりだったのかw。
9名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:02:02 ID:O1sUGZup0
そんなもん当初から分かってたろ
10名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:02:07 ID:PJkAmsUi0
まぁそりゃそうだろうな
11名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:02:17 ID:YFcharM30
結成当時からだろ
12名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:03:07 ID:fGPO8Rmw0
>今や左翼政党じゃないか。

ポッポが言ったのかと思ったわw
13名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:04:09 ID:CBDuW/wuO
めっきりハゲが…もとい影が薄くなってきたな
14名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:04:36 ID:vlZSTtwx0
もはや政治の体をなしてないことに気付かないとは・・・
15名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:05:33 ID:Fp337U+k0
民主および民主信者の思考回路www


294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主は、30点しかないが、0点の自民よりずっとましだ。
16名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:06:17 ID:YQahn3jXP
>>1
兄が首相の時はよかった、、、だと???
17名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:06:38 ID:2SEFfhaQ0
今に始まったことじゃないだろw
18名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:06:40 ID:qfoxcakE0
過激派左翼のための政党を作ってやった鳩山兄弟。
アホすぎ。

もっとも、鳩山兄弟の作った民主党に、共産党より左と言われた旧社会党の
左派を引き入れてきたのは菅直人だが。

菅は 共産党より過激な旧社会党の左派の連中とお友達だったわけだ。
19名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:06:45 ID:vAJ98SmJ0
>>1
>「今や左翼政党じゃないか。

去年か一昨年、(旧)民社党の塚本三郎氏が、

『 自民党は左翼政党。 民主党は アレは外国人の政党。』

って言ってたらしいな。
20名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:06:55 ID:HofqdEYo0
新党ひとり、にまで批判されたか
21名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:07:15 ID:tuiuODL40
鳩山総理時代から左翼政権じゃん。
22名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:07:23 ID:/xGjCl9e0
認識低いなー。
前からだって。
大体、旧社会党の左派が入党して、執行部を乗っ取っていった訳だし。

で、何?
「兄が首相の時はよかった」って、本気で言ってるの?
首相としての兄なんぞ、村山レベルの無能&売国奴じゃないか。
結局、鳩山家の一族なんで、批判はしないってかwww
そんなことを言っていると、結局、鳩山家は売国奴一族かって言われる
だけだな。
まあ、日本のフリーメーソンの走りの一人だから、売国奴一族なのも当
たり前ではあるか。
23名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:07:39 ID:aUiIvUqm0
いや結構前から左翼政党だから

鳩弟よ、お前が非常時に麻生の背中を撃ったことは忘れない
兄ともども引退しろ
24名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:07:50 ID:ec87HG9w0
左翼政党?
笑わせんな

売  国  政  党  だ  ろ  う  が  !
25名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:08:08 ID:m7ZXCocQ0
馬鹿兄弟
26名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:08:34 ID:GY6HbtJLO
左翼じゃねーだろ馬鹿
27名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:09:11 ID:ywlfvidD0
そんなこといわずに、兄弟仲良くしろよ!
28名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:09:40 ID:yekwHySY0
とすると自民党は右翼?それとも中道?
それをはっきりさせろや弟ポッポ!
29名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:10:11 ID:Nlctrixo0
左派に失礼
謝罪して訂正しろ
30名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:10:14 ID:vAJ98SmJ0
>>1
>兄が首相の時はよかったし、 小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、

この辺りも、在日コリアン&シナ人(工作員)参政権反対の、鳩山(弟)の発言にしては、?。(元々、こういう人?)
31名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:10:16 ID:uU54LBzP0
左翼なんて生温いものじゃない。
売国

日本国民の中でヒーローが現れることを密かに期待している。
売国奴を速やかに排除してくれるようなヒーローが。
32名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:10:26 ID:cqGx9Q0P0
× 左翼
○ 売国
33名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:11:05 ID:AWTwdJjDO
左翼どころか国辱政党だぜ
34名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:11:06 ID:EF8MenQWP
邦夫のいうことは正しいが、
もう誰も引き取らないだろ・・・

いっそエルカーンタレ党にでも入信したら?
35名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:11:07 ID:E9cWBNZ10
左翼政党ではない。反日政党だ!
36名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:11:12 ID:z04iu6li0
今や左翼じゃなく、最初から売国サヨクだろ
37名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:11:44 ID:wmzSL+HH0
鳩山家は日本を滅亡に導く国賊一家。
一族郎党皆殺しにすべき。
38名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:11:58 ID:lugZNrhw0
おい邦夫、いまごろかよ
39名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:12:12 ID:99W6I/ic0
△左翼
○反日
◎売国
40名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:12:37 ID:Kt+9gK1S0
民主党売国政権
やった事
船長釈放
朝鮮学校無償化
これからやる事
外国人参政権
中国属国化
41名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:12:39 ID:on+CQreB0
コイツも寄生虫根性どうにかしろよ
42名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:13:04 ID:s6V9+JGe0
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと前から
左翼政党だったのに今まで気づかなかったの?よくそれで政治家なんて言えるね
43名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:13:19 ID:gUk403qF0
今や?はぁ?w
44名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:13:32 ID:yekwHySY0
まあ、反日売国は自民党も同じなんだけどねw
45名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:13:33 ID:m7ZXCocQ0
つまり
ウンコが首相だった時はよかったし、下痢便が代表の時はよかったが、
便秘のガチ糞は許せない。
意味不明だお
46名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:13:46 ID:WCGeMzhz0
イギリスは内閣が超緊縮財政政策を
発表した、公務員を50万人クビにするそうだ
真面目に仕事してると思わんか?
日本はこれでいいんか?

4年で1300億ドル財政削減
年金受給引き上げ、福祉政策見直し
軍事費削減で増税

この内閣は嫌な事でも正直に国民に我慢させる
偉いと思わんか?
47名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:14:07 ID:phwEMv7w0
売国、売国って税金もまともに納めてないやつらが偉そうに
48名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:14:48 ID:2X04rYTJP
ルーピーは置いといてw

民主党は、左翼ですら無いだろ(>'A`)>

自国を外国に売り飛ばす政党が左翼な訳無い
49名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:15:31 ID:bvx2h4jcO
検察の犬。
50名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:15:54 ID:5lkLr+Bo0
社会主義国家や共産主義国家に極めて失礼な発言だなw

民主党は単なる売国政党です
51名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:16:08 ID:7xFZaaL70
難しいな
極左っていうと外国の本物の極左が怒りそうな
よく分からん体制
52名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:16:12 ID:FIAZAS9sO
自民党は、今や、カルト政党
53名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:16:29 ID:XqImpuHT0
元から極左売国だろ
54名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:16:37 ID:IC/tLjRl0
今やというより元々極左反日テロリストの巣窟だろうが
http://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0
55名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:16:49 ID:vAJ98SmJ0
まあ、
「売国・反日極左」
というか、

「在日コリアン〜東アジア三カ国の、スパイ政党」

が、一番的確なんじゃね?
(在日韓国人〜中国人・参政権、北朝鮮学校・無料化、尖閣諸島・ビデオ非公開・・・・・・等々)
56名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:17:29 ID:ufNVKbpQ0
いやいや敵国だから
敵国の政府が日本国内にあるというわけだ
57名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:17:54 ID:GfGGF/EP0
中国が帝国主義に成りつつある 何なのこのねじれ
58名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:18:27 ID:x1Y1vfrU0
ポッポは口を開くたびに笑われるんだから、もう黙ってろwww
59名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:19:08 ID:GussfyvY0
立花隆は去年 ソ連共産党と化した民主党 と書いてた いまならそれ以上中国傀儡とか書くだろ
60名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:20:58 ID:Jzh5qNgq0
今や? 元からだろ
61名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:21:14 ID:V2YylDK40
まともな左翼に失礼
愛国的な左翼もあるだろ
民主党は売国集団に過ぎない
62名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:21:16 ID:aRGNVwJ30
だが、

「蓮舫氏なら勝てる」 都知事選で鳩山兄弟
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102001001071.html

 民主党の鳩山由紀夫前首相は20日夜、実弟で無所属の鳩山邦夫衆院議員と都内で会談し、来春の東京都知事選の候補者選びをめぐり「いま人気のある蓮舫行政刷新担当相が出馬すれば勝てるのではないか」との認識で一致した。

 邦夫氏の民主党復党にも話題となり、由紀夫氏が、かつて岡田克也民主党幹事長に邦夫氏復党について相談した際、岡田氏が「一度、党を出た人だからなあ」と慎重な姿勢を示した経緯を紹介。「岡田幹事長では復党は厳しい」との認識を伝えたという。

 邦夫氏は自らが旗揚げを目指す“環境新党”を「一緒にやろう」と呼び掛けた。
63名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:22:43 ID:Hi2LyGeMP
別に邦夫に限らず、普通に先が読める奴なら、今から民主に入るなんて考えないよ。
内政・外交は行き詰っていて、国会では野党にフルボッコ。一太あたりに手も足も
でない。なんとか脱小沢で支持率を維持したが、これはタコが自分の足を食ってる
ようなもの。
はっきり言って、もう無理だよ、この政権。
64名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:22:54 ID:jYPI5UCaP
左翼政府?

いいえ、韓国政府です
65名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:23:46 ID:zfL2kdVw0
>邦夫氏は、「(自分は民主党の)創業者の1人だ。兄が首相の時はよかったし、
>小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、今やもう、左翼政党じゃないか。


はあああ?
「よかった」って何がよかったの???
あのキチガイルーピー政権の
66名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:24:05 ID:lfu0PrBHO
最初から入る気なんて無い癖によく言うよw
ただ今は確かに無所属のほうが利口かも知れんな。
このまま民主が政権維持しちゃうかも知れんし自民が政権復帰するかも知れんしガラガラポンかも知れんし。
67名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:24:10 ID:kZSXEVNpO
左翼右翼も根は同じだ
愛国心という根からはえている双子なんだよ
ただ考え方違いだけ

それすら分からんやつが政治家になるな

民主党は売国反日政党だよ
68名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:24:26 ID:F5Z1CYyMO
法務大臣としての邦夫は認める
69名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:24:59 ID:Jm9HpBBW0
いまの民主党の主力が旧社会党だからなあ

親北朝鮮組織だろ、全共闘の連中が結構長年にわたって亡命してたわけだし
北朝鮮に通じてるってことは、結局北朝鮮を操ってる中国共産党とはお仲間ってことじゃん
70名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:25:41 ID:IcvBl9Rk0
だって台湾の元総統の方がよっぽど日本のこと分かっているんだもん
71名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:25:46 ID:YeET89pl0
今言うなよもっと早く言え
民主党に投票したアホな連中が泣いてるぞw
72名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:25:52 ID:3X8CZ3Q80
おまえの友達の友達の知り合いのアルカイダに
頼みたいことがあるんだが。
73名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:26:02 ID:Z8XFFUzB0
前からサヨク政党だろw
74名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:26:46 ID:0ABTvx0Z0
小沢と兄貴とで新党つくるんだろきっと
解散が1月頃になるとにらんでるんだろ
75名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:28:50 ID:AtDQamdBO
まあ元々は自民の膿と社会党のクズが集まって生まれた政党だしな
ルピ兄弟はもう喋んな
76名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:29:10 ID:V5THGVUn0
ぼっちの邦夫からも捨てられた民主党ってどんだけ・・・
77名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:29:12 ID:k+GbrNzL0
アルカイダ発言は日本人が北朝鮮などに危機意識がなさすぎるからだろ。韓国大好きとか言っている
テレビ見たら明らかだろ。お前らも無能だなwww
78名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:30:18 ID:kZSXEVNpO
>>63
石原や一太より日の浅い議員の森まさこ(平成の居眠り王って言った人)にフルボッコされる時点で底が知れてるよ民主党は
論戦で自民や共産と戦えるやつは民主党にはいない
79名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:30:23 ID:lJ4UKdIp0
一度でも右だったことがあったのかと
80名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:30:44 ID:scRtOv4b0
初めから左巻だろうが。社会党の残り滓がいるんだぜ。
81名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:31:33 ID:2RGhLX260
>>1
ゆきお首相????w
82名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:31:50 ID:bZc3Vmuu0
左翼も今のサヨクと一緒にされたくないだろうなw
83名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:31:56 ID:by4GgqiE0
そういえば、去年の夏「中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる」って言ってたね。
84名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:35:09 ID:mp810ILl0
邦夫何戯けた事を言ってるんだ?民主党なんてずっと売国左翼じゃねぇか。
「日本国は日本人だけのものじゃない」などと売国丸出しの事を
言っていたのは、誰でもないお前の兄貴ルーピー由紀夫だろうが。
それと民主党に保守はいないよ。保守の人間が左翼民主党なんかに入るわけがない。
85名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:35:30 ID:HJEaZbeq0
民主党すなわち左翼政党と
当たり前のように言われるようにするには
どうすればいいかのう…
効いてくると思うがね
86名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:38:19 ID:kZSXEVNpO
民主党は売国反日政党
左翼ですらないし、愛国心なんて皆無だ
多くの人がこれを全く理解してないから困る

左翼も愛国心を根に動いてる事を知って欲しい
右翼と同じ愛国心という血が、流れてるんだよ左翼にもね
愛国心あってのリベラルです
87名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:42:37 ID:scRtOv4b0
左巻きの連中、特に教員やらプロ運動屋が嫌うのは

AIKOKUSIN

そいつらが骨の髄まで染まってるのは、

BAIKOKUSIN

ひと文字くわわるだけで不思議なもんだな。
88名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:43:03 ID:zMFpILDE0
民主党が右と左が両極端っていうのは同意だな
単に今は左側が強いから目立たないだけかもしれん
次の選挙で民主党は割れると思ってる
89名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:43:52 ID:MMJMkJeA0
左翼とは共産主義または管理社会主義(中央集権国家)のことだろ?
中国共産党や旧ソ連共産党がこれに当たる
自分の国を強くして外国に対抗するのは右翼(軍国主義国家)と同じだろ

民主党や社民党はその意味から言ったら左翼ではなく日本を弱くしようとしているから
売国政党と言うのが正解では?
90名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:43:59 ID:wmzSL+HH0
兄弟そろって底無しのバカ。
鳩山一家は二度と政治に関わるな。
でなければ、鳩山一族を根絶やしにするべき。
ここまで劣悪な遺伝子を持った一族は例がない。
91名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:49:17 ID:02fx6JrT0
>>90

あんまり言いすぎなさんな。
ただ、一言で良い。

向いてないんだよw
92名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:49:25 ID:D2tkpi3r0
今更ですかー(棒
93名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:50:58 ID:qXQQ9tBa0
ウヨサヨ言う前に一度でも政党の体を成していたのかって言いたくなるな
現在の無能無策ぶりを見ると
94名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:51:11 ID:6aQuJT6P0
左翼以前に単なる売国政党だろ
95名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:54:35 ID:g8DDw4cA0
民主党って
土屋敬之とか西村真悟とか山谷えり子とか濱口和久とか福冨健一とか
チャンネル桜でお馴染みの面々の出身政党だから右翼政党だと思ってたよ
96名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:55:33 ID:oimrFwGRP
くにお君がんばれ
97名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:55:49 ID:IMU1yMTK0
仙石って、元全共闘って聞いたが本当か?
ならば許せない。
東大全共闘学生が闘争後、大学に残るっていうこと自体がおかしい。
当時多くの学生が全共闘の主張に感化されて東大をやめていったと聞いた。
それなのに仙石は東大に残ったのか。実に卑怯な野郎だな。
98名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:59:52 ID:vkK7ACtY0
あれ?そういえば邦夫ってどうなったんだ?
99名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:11:35 ID:aSvZlQKFO
くにお久しぶり。
ホントはお兄ィよりかしこなのに。
100名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:12:23 ID:x1xSV0xp0
鳩山というだけでマイナスイメージがつく現実。
うらむなら兄を恨めや。
101名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:13:00 ID:dPFtY7MH0
仙谷売国内閣だ
オザーになろうがポッポだろうが左翼は左翼
102名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:14:56 ID:s7mAcpxK0
お前の兄弟どうにかしろといいたいが、

民主党が左翼であることは認めざるをえない事実だな。
103名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:15:46 ID:gXlR62P90
おまえら兄弟も国益を損なうだけの存在だろうが
母親の金で地位も名誉も買ってきただけの無脳キチ外
104名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:18:43 ID:Xz7IPJ8CO
>>97
たしか東大卒出はなかったはず。在学中に司法試験受かったんだって
105名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:25:44 ID:x+NIHDeL0
左翼政権なんて言うと左翼が怒るぞ。
あれは「亡国政権」だ。
「無能政権」でも「売国政権」でも何でもいいけどな。
106名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:26:06 ID:4FeL/LxEO
>>95
今じゃ信じられんが新進党が日本の保守政治をリードしていた時期があったのですよ。
西村、小池、石破が一新会出身と聞いたら驚くネラー多いんでねえかな。
107名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:27:55 ID:b28ngHlx0
邦夫ちゃん空気読みすぎだろ
108名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:29:21 ID:QgJnqK7m0
>>97 芯の通った奴らは日本赤軍になった ほとんどの学生は企業戦士になって現代の日本の繁栄を築いた
働くのいや 革命も叫ぶけどやるのはいや ふにゃふにゃの日和見が市民運動とかやってたら運良く政権に たまらんわー 
109名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:29:32 ID:9HwOuiBR0
>>106
新進党は当時の自社さ政権に対峙する保守政党だったねえ
西村真悟、山田宏、中田宏、小池百合子、石破茂が同じ党にいたんだもんな。小沢を先頭にwww
110名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:30:55 ID:9o7aPaDWP
共産党ならまあ左翼だろうが・・・民主は基地外政党としか言いようがないんだが。
111名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:33:31 ID:bv2oDkfc0
売国ではない真の左翼を育てられないものかな。
現状日本の左翼はあまりにも不幸だろ。
中国もソ連も売国じゃないよな。
売国だけが揃っているのが日本の左翼。
112名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:07:39 ID:6LJ23MeU0
今やじゃなくて、前からそうなんですけど?
邦夫ってなんなの?
やっぱり腐っても鳩山だな。
血は争えない。
113名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:32:17 ID:MMjHRISdO
>>106
>>109
小池、石破が保守思想とでも?
民族派の人が聞いたらお前達やられるぜ?
114名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:45:13 ID:kkvVtPFjO
ポッポが民主党創立して菅に乗っ取られたのかw
金主なんだから少しは意見しろよ
少しの財力で現政権浄化できるだろ
115名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:40:13 ID:nVb5yLcT0
「今や」?
116名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:48:31 ID:1SInu4xi0
いやもう今更右翼左翼関係ないから
やつらは反日テロリスト
117名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:53:30 ID:WfBydWYpO
今やって言うか、元からです。

あと、左翼って言うか、売国奴です。
118名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:55:49 ID:ZSw6OGUQ0
>兄が首相の時はよかったし

邦夫は一体何を言ってるんだ?w
クダと方向が違うだけでダメ度は変わらんだろw
119名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:57:52 ID:8DVaHwaUO
空気読めない鳩山弟が危険察知できるくらいの民主党ってだけで笑える
120名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:08:27 ID:KCXSdKpp0
>>1
だいぶ話が違う

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287587235/l50
1出世ウホφ ★ 2010/10/21(木) 00:07:15 ID:???0
民主党の鳩山由紀夫前首相は20日夜、実弟で無所属の鳩山邦夫衆院議員と都内で会談し、
来春の東京都知事選の候補者選びをめぐり「いま人気のある蓮舫行政刷新担当相が
出馬すれば勝てるのではないか」との認識で一致した。

邦夫氏の民主党復党にも話題となり、由紀夫氏が、
かつて岡田克也民主党幹事長に邦夫氏復党について相談した際、
岡田氏が「一度、党を出た人だからなあ」と慎重な姿勢を示した経緯を紹介。
「岡田幹事長では復党は厳しい」との認識を伝えたという。

邦夫氏は自らが旗揚げを目指す“環境新党”を「一緒にやろう」と呼び掛けた。

2010/10/20 22:44 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102001001071.html
121名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:29:36 ID:ii8hQSIr0
本来の意味の左ならいいけどね今の日本を変えるのは保守じゃなく革新だから
でも今の日本の左翼ってのは共産主義かぶれの売国奴の事だからな
今の民主党は売国奴正当まったく話にならん
122名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:31:56 ID:O5g5YcoZ0

10月24日(日)
小沢氏の支援デモが行われます。

この国を救って下さる唯一無二の存在である小沢一郎氏をみんなで救いましょう!
新聞、テレビが検察と結託をし、既得権益を守ろうと小沢氏を落としいれようとしています。

ここに仙石という悪の政治家による謀略で、小沢氏は危機に直面しています。
こんなことがまかり通れば、無実の人がなんでもありで投獄されてしまいます。
今こそ立ち上がりましょう!

デモに行けない方は千円からでも献金出来ますので
小沢さんに献金のご協力をお願いします!
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ


123名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:40:50 ID:AQt1s3ih0
この人と舛添は、一体何がしたかったんだか。
124名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:42:52 ID:Swo2aOJGO
兄が首相の時は良かったって、どこが?
125名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:00:27 ID:RJ8BTtH30
>>1
お兄さんの時もどうかと思いましたよ
126(。´ω`。):2010/10/21(木) 07:12:37 ID:cxJJVIgjO
>>1
お前はゴチャゴチャ言わんで、
黙って死刑囚殺しとったらええねん。
127名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:16:14 ID:HYtDv+mx0
左翼つーか売国だよね
日本で甘い汁吸うだけ吸って海外逃亡を目論んでる経済界と意気投合してるし
128名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:19:47 ID:t6hrjIN+O
弟も兄に負けず劣らずのルーピーだな。
129名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:23:12 ID:uUJlUGAnO
左翼っつーか、学生運動と同じでみんなが妄想の理想に取り憑かれてる異常な状態なんだよ
後々考えると何の意味も価値もないんだが
人生何十年も生きといて、学生時代から何の発達もしてない脳なんだよ
130名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:24:59 ID:Cpc7BnUE0
菅はバカだけど、仙谷が組閣したら左派色が強くなった
131名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:36:43 ID:g6H005xm0
こいつもかなりの政界渡り鳥だよなあ
この兄弟は2人して東大出ても馬鹿は馬鹿と証明したいとかなのかね
132名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:37:36 ID:Xy68aGpl0
真田家方式がよかろうて
133名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:42:44 ID:6ZNYodPKO
おれコイツに投票したことあるんだよ
少しは菅を追い込むかと思ったけど全くダメだったな

今は引っ越して選挙区が違うけど、最低限の事はしてたつもりなんだけどな
134名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:38:16 ID:ZVo7Cvlo0

×左翼政党
○売国政党
135名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:43:23 ID:cd3pBIRHO
テメエも十分に売国魂持っていることはよくわかった。
136名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:47:07 ID:Z97wqxlw0
×兄が首相の時はよかったし、
゚(∀) ゚ エッ?
×小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが
(゚Д゚ )ハァ?
×今やもう、左翼政党じゃないか。
左翼=売国ではありません
左翼(居たら)に謝りましょう
137名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:56:02 ID:00AI+4ae0
本物の左翼がブチ切れるレベル
138名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:14:53 ID:iRo1zZGRO
>>111
自民党はあれでも左派なんだぜ
139名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:59:32 ID:dmQoXEMT0
1996年の結党時のメンバーの6割が日本社会党(社会民主党に改名した直後)出身なんだし、
「今や」左翼政党というがじゃあ左翼政党じゃなかった時期があるのかと問いたいよ。

>>111
確かに自民党は右派とまでは言えないし、それがプラスになっていた部分もあるが、
自民党が左派だったら日本の政治家の軽く9割以上が左派になりそうなんだがw
140名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:53:42 ID:fupyW7me0
だまって、たちあがれ日本一択。
141名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:24:52 ID:BaLNgHii0
民主党は社会党だろ
色々悪事がばれて、名前を変えたくなったんですよね
142名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 16:50:22 ID:dmQoXEMT0
>>141
細川内閣の与党の内、公明党を除く7党派を1つの政党にしたものが民主党。
細川内閣の最大与党は日本社会党で、細川内閣を実質的に指揮していたのは小沢。
民主党内での日本社会党や小沢の影響力の高さは当然と言えるね。
143名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:02:53 ID:jxkpQc/R0
旧社会党・民社党・社民連、サヨ系知事、松下政経塾、元自民年寄り、タレント、詐欺師

で構成される内閣だから確かに左翼政権だ
144名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:45:07 ID:ey6Npu9a0
もうハトヤマという言葉自体がムカつくわww
145名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:09:12 ID:NvIHqhMg0
もはや、左翼ですらないだろwww

50年前くらいは
右翼⇒保守派 左翼⇒改革派
とかいって、思想は違えどどっちの派閥も
日本のことを思って行動していたもんだが
いまや
右翼⇒護国派 左翼⇒売国派
みたいになってるからな
売国派とかマジ意味ワカンネーんだけど
日本人じゃないんじゃね?
146名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:14:41 ID:ha+C7oy80
左翼×

極左ο
147名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:17:26 ID:uILX2O2/0
旧社会党のクズどもいる時点で
148名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:44:25 ID:A8sOgntH0
>兄が首相の時はよかったし

0点。
149名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:48:11 ID:GqeF0GC8O
>兄が首相の時はよかったし、
小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、


この一言ですべてがパー


150名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:14:29 ID:WdOpG1wNP
>>1

この兄弟はほんと日本のゴミクズだよな。
早く死ね。
それとな、民主党は左翼政党でも極左政党でもなんでもない。
単なる反日売国政党だから。
151名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:15:52 ID:nkDyhlgl0
>兄が首相の時はよかったし、
>小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、


全然よくねーーーよ
バカ
152名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:16:51 ID:WdOpG1wNP
>>139
日本には右派も保守派もほとんどいない。
左派が自民で、その更に左側にその他諸々があるだけのこと。
153名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:19:27 ID:CmS8ttL00
単なる朝鮮人の集まり。
仙谷、菅、岡崎、輿石、枝野は戦死者の戸籍泥棒です。
出自を公表できません。
石原都知事に言われても戸籍謄本ひとつ出せない。
154名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:24:20 ID:bqeoZcXxO
徹頭徹尾売国政党ですが?
155名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:24:52 ID:QtS5CT+a0
鳩山新党とは一体なんだったのか
156名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:25:50 ID:Z1Aj2355O
普通の人をなぜか右!右!って言うおかしな人らが仮に左って言われているだけで
157名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:44:49 ID:Qbu28sau0
158名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:46:42 ID:FPcRysVO0
左翼特に極左というのはフランスのジャコバン派とかドイツのナチスなどを本来は
指すのだろうが、
日本だと一般的には反日反米売国を指すからな。
少なくとも戦後の左翼史はそうだった。
民主党にも色んな考え方の人たちがいる。一概にラベルを貼ることは困難だが、
それでもあえて分類するとしたら、
小沢氏は地域共同体を活動単位、組織単位の基本に据えるコミュニタリアン、
鳩山氏は地域も重視しているが、どちらかといえばグローバル思想、コスモポリタン、
菅さんは思想や理念は不明確だが、経済観はいわゆる第3の道、中道左派。
そして、仙谷は言い訳のしようがない正真正銘の反日極左売国。
159名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:16:37 ID:4KVoFjjGO
おいおい兄貴や小沢のときもぜんぜんダメだろ
160名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:19:37 ID:Fdl/tTms0
こいつ、戻りたいと言って断られただろ
兄弟そろって・・・
161名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:27:13 ID:mI9kKwHtO
邦夫さんは総理になるべき器
162名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:31:25 ID:Yt8VY9GaO
売国政党を左翼とは笑止千万
163名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:40:12 ID:4Nx+Rf+d0
どーせ民主幹部がルーピーの言うこと全く聞かなくなって弟の民主入り断られたってオチじゃね
164名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:40:47 ID:E0Lp3khQ0
>>161
ないわ。
失言癖ありすぎ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:47:45 ID:w0E6cIabO
弟がほんとのこといっちゃったよ兄さん!
166名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:48:57 ID:DID5Sj9v0
兄が首相の時はよかったし
167名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:52:02 ID:eSd3LxG/O
左翼?左翼ですらない。
ミンスは国賊党
168名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:57:02 ID:MKXOz4Kp0
>>145
可愛そうな人達と勝手に思い込んで
その人達を助けてる自分に酔い痴れる人達ですよ
ロープで縛ってロウソクで垂らしてあげたら
声をあげて喜ぶような人種ですな
169名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:00:09 ID:JnyRbLk+0
よくわからないな。民主党が自民党よりも悪質な政党か?
170名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:06:29 ID:5qXx81w20
まぁ実際極端に分かれてるよね。昔西村慎吾みたいな奴も居たんだよ民主党。
日本は核武装して北朝鮮に撃てばいいとかニコ厨でも言わないような事テレビで言ってた。
なんでそんなんとトミ子が同じ政党なんだろうっていうのは鳩山邦夫じゃなくてもみんな思ってる事だろうよ。
171名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:07:37 ID:G1KdTALE0
政党ひとりの人?
172名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:07:50 ID:L3sWNPdz0
この人麻生首相との話し合い
べらべらしゃべった人
信用できない大馬鹿
本当にこの兄弟東大卒業したのか
173名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:15:09 ID:z0i1XEWk0
本当の左翼ってどんなんだろうね
日本にいるからなかなかわからない
174名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:26:35 ID:F54RahNl0
左翼じゃねえだろ。スパイ政党、売国政党の方が正しい。

普通の左翼政党っていうのは、自民党みたいな党。
ちなみに、オバマの米民主党ですら左翼政党なんだぜ。

むしろ本当の右翼政党を見てみろ。
フランスのサルコジみたいに、違法移民をガンガン捕まえて強制送還したり、
ロシアのプーチンの時みたいに、国土防衛や相手国への圧力のため、
軍事力を使うのを全くためらわなかったり。
そういうのを右翼っていうんだ。
175名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:27:22 ID:mja7hOQJ0
>>169
逆にミンスが悪質でないと思ってるならそれは間違いだw
176名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 05:41:53 ID:uU3dVgTE0
自民党が左翼政権だよ。

民主党がやってるのは売国。いや、ただでくれてやってるから、献上とでも言った方がいいかw
177名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:05:06 ID:PZ4U8nAbO
168
あなた 旨いこという 民主なんてそんなもんだ
178名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:09:36 ID:WvQ5j/R8O
鳩山と小沢がいたから辛うじて保守層を取り込めていたのに、
気持ち悪い左翼だけなら政権維持など無理。
179名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:52:29 ID:wtPrNPsY0
小沢は日本人なのか?
180名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:59:45 ID:3NH1pb0lO
ハイ?兄の時は良かった?兄弟まとめてシャトルへどうぞ
181名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:02:07 ID:3NH1pb0lO
日本に左翼も右翼もいない。いるのは売国と普通の日本人
182名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:05:32 ID:jCqn7PFzO
鳩山や小沢の党だったら入ってたのかよ
183名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:06:09 ID:Vvb+Hwdy0
はあ?
今も昔も極左政党じゃん。
やっぱりこいつも民主党の空気を吸ってたやつだな。
184名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:11:30 ID:jLalYoHzO
左翼に失礼すぎる
185名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:13:25 ID:HsIPaHep0
税金泥棒は税金泥棒がすき。

左翼?右翼?売国政党がすき?
186名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:16:22 ID:kpfRkdj50
舛添、与謝野、鳩山参院選で自民離党したのは時流が読めない馬鹿ばっかだったな
187名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:18:45 ID:TkalbGzzO
社会党の残党がをひっぱり込んだ由紀夫に全責任が有るんだから今更なに?て感じだなww
188名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:43:08 ID:Zyz4fBbV0
>>184
左翼じゃなく左翼(日本産)だな
189名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 15:55:20 ID:+MP8fUT70
>>185
日本に売国政党でない政党が一つでもあるのか?
あるなら具体的に党名を教えてくれw
190名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:03:59 ID:QLhCIesq0
  / /i/  ⌒  ⌒  ヽ ヽ \  
  (  く i   (・ )` ´( ・)  i,/ > )
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ / <自民党はおじいちゃんがつくった
    ヽ \   |┬|   / / ヒャッハー
      \   `ー'     /
      |         |

  / /i/  ⌒  ⌒  ヽ ヽ \  
  (  く i   -=・` ´・=-  i,/ > )
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ / <民主党は俺たちが作った
    ヽ \   |┬|   / / ヒャッハー
      \   `ー'     /
      /         ヽ

  / /i/  ⌒  ⌒  ヽ ヽ \  
  (  く i   (・ )` ´( ・)  i,/ > )
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ / <管も小沢も相手にしてくれない
    ヽ \   |┬|   / / ヒャッハー
      \   `ー'     /
      |         |

  / /i/  ⌒  ⌒  ヽ ヽ \  
  (  く i   -=・` ´・=-  i,/ > )
  \ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ / <与謝野も桝添も相手にしてくれない
    ヽ \   |┬|   / / ヒャッハー
      \   `ー'     /
      /         ヽ
191名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:43:00 ID:C1396n2B0
>>1
>兄が首相の時はよかったし、
>小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、


いやいやいや
192名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:44:31 ID:p76pZFej0
いや、左翼っていうのはさ
既存の社会体制やルールといったものを尊重し
革命・改革を嫌う連中のことだよ
左翼も国のことを愛しているし、深く考えていることに違いは無い


民主党は 『 売 国 』

左翼と売国は別物です
193名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:02:58 ID:9IGo5Jxj0
自民党を出た連中はよく考えてもう一度自民に合流しろ。
保守が分裂していたらだめだ。数は力なんだから。
194名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:08:14 ID:4J4R7nkCP
左翼とはフランス革命において
民衆に支持されたジャコバン党が議会の左席にいたことに由来する。
右側の席にはブルジョワジーを代表するジロンド党がいた。
つまり左翼=大衆、右翼=富裕層なのよ。
+ではこんなことも知らない馬鹿ばっかりだけどね。
195名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:25:52 ID:U95fj9+m0
邦夫は「嫌いな奴は左翼」なんですよ。
好きな人物は金持ちが多いようだから、金持ち以外は左翼なのかもしれない。
邦夫からみれば、お前らの多くは左翼となります。
196名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:27:19 ID:YHbnQokG0
い、い、今まで違ってたのか・・・
197名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:29:20 ID:m1Feethi0
左翼じゃなくて反日党でしょうが
198名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:29:38 ID:JXyGfjhG0
バカ兄弟(^o^)
199名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:30:04 ID:bndsIFvU0
左翼・右翼の変遷

左翼…革命派
右翼…王族派
   ↓
左翼…社会主義・共産主義
右翼…資本主義・自由主義
   ↓
左翼…媚中韓・売国
右翼…左翼ほど極端な媚中韓・売国ではない、親米派も多く含まれる
200名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:30:48 ID:ONaoic7X0
左翼じゃない
売国だろ、ちゃんと日本語は正しく使いなさい。
201名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:35:48 ID:p3WfpRsC0
現民主党政権は、名前が違う共産党とおなじ
202名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 17:56:12 ID:pKt0UXwGO
左翼=売国じゃねえんだよ
低学歴の+民には理解できないんだろうけど
203名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:12:11 ID:bndsIFvU0
今の日本での話なら、「左翼」は「売国」の十分条件だけど、必要条件ではないな。
204名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:36:31 ID:JXyGfjhG0
日本のサヨクがイビツなんですよ(^o^)
205名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:39:05 ID:D9lTNf8dO
日本の政界に鳩山家は不要なんだよ!
206名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:39:52 ID:NPGrhLLu0
まるであの基地外が首相やってたことが問題じゃないみたいに言ってるな
剥れすぎだろ、コイツのメッキwww
207名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:45:29 ID:AuDZZKSz0
>>156
自民の石破が言うには右ですらない連中だからな
208名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:17:48 ID:bndsIFvU0
小沢も新進党〜自自公連立時代、鳩山も初めて民主党代表になった頃までは、
日本の保守派・右派議員に多くみられるような政治主張だったんだけどな。
単に出自(保守本流・木曜クラブ)的に保守というだけで、
理念があった訳じゃないから横路とか輿石みたいな極左に合わせちゃったんだろうな。
209名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:14:17 ID:t9zdVXxjP
>「民主党は、今や、左翼政党」
今や・・・・・・・では無いだろ。
こいつら昔から、サヨク政党だろうが。
外国人参政権賛成、日の丸・君が代反対、自衛隊派遣は給油だけでもダメ、
岡崎トミ子が副代表、中国・韓国に許可を得ないと神社にもいけないバカ・・・

ここまで日本人が嫌いな政党も珍しいぞ。
210名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:16:10 ID:qYxtppKA0
まあ民主がサヨだろうが自民も終わってるからなあ
自民がマシってレベルにすぎないし
ウヨとか立ち上がって日本変えてくれないかなあ
無理だとは分かってるけど
211名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:16:25 ID:r17GasQq0
元から社会党の残党が多数いただろ。
ぽっぽ家って、池沼の家系?
212名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:23:11 ID:wURybTRt0
>>211
知障と言うか倫理障害
一郎の時代には既に顕著
213名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 22:08:33 ID:dlRXtKz/0
左翼は基本的に日本が嫌いなんだよな
なんでだろうね?
どこかの宗主国の命令なのかね?
214名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 00:15:01 ID:vPKL4CzC0
>>209
>>日の丸・君が代反対

民主党は国旗国歌法に対抗して国旗法案を提出していたから、日の丸は反対ではない
215名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:02:16 ID:bzS5t12QP
ぽっぽ政権はヤジ的な意味合いでは面白いと言えるが、
管は救いようのない売国奴政権と言わざるを得ない。
216名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:08:27 ID:BBAPfMHf0
>>215
菅自身は面白いけど、菅政権の主導権を握っている仙谷官房長官が極左過ぎてやばいw
217名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:54:49 ID:GQqojW9cO
民主党は左翼政党ですらない
218名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:16:07 ID:mCm3Rkcr0
>>1

弟の由紀夫さんを何とかくして下さいw

もう、弟さんには用はありませんw

これだけ自らの無能を天下にさらしたのは、自業自得。

しかし国と国民に、

これだけ取り返しのつかない迷惑を垂れ流したんだから、

もう政治家辞めて欲しい。

弟さんには、与党の責任有る政治家は無理。

野党でキャンキャン鳴いているのが関の山。

もう弟さんも奥さんの顔も見るのも嫌なんです、国民は。

弟さんが、ご自分が吐いた言葉は重いです。

一刻も早く、議員辞めさせて下さい。 お願いします。

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

民主党には当分入れませんから。
次は政界再編希望で、野党支持しますw
219名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:26:44 ID:ZNOMpBMt0
自民党が憎い

官僚が憎い

法務省が憎い

国家公安委員会が憎い

検察庁が憎い

警察が憎い


まぁ 朝鮮人暴動-全共闘以降、日本でテロ活動して
公安にマークされて来て、人権派弁護士という反日活動したり、
して来ただからそうでしょうねw

>> 菅さん、仙谷さん、千葉さん、中井さん、岡崎さん、枝野さん、
ミズポさん、辻本さん…
220名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:27:30 ID:XoTw4MvC0
脱税野郎が偉そうなこと言うな。
221名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:28:54 ID:XS3t5osq0
左翼じゃなくて国民を生贄に捧げて聖人になりたい能無しの群れだろ
222名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:31:37 ID:GhOcU3+WO
旧社会党が政権をとってしまったぁ
223名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:31:50 ID:eSYASqRUO
言い訳いちゃもん八百長は大工で言えば、素人だよ。日本人なら解るはず。
224名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:32:51 ID:IkBxl1smO
そもそもミンスができたころから、左翼はいたんじやないの?あとミンスは左翼というより売国奴反日団体だろ?
225名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:33:21 ID:oDzNDrks0
もともと社会党の後継政党なんだから
226名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:38:16 ID:Wsym+A0qO
邦夫本人は戻りたかったし兄ポッポも前向きだったけど
幹事長の岡田が了承しなかった。
ただそれだけ。
227名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 17:54:32 ID:qNtiqnL0O
左翼じゃなくて売国だろ
左翼に失礼
228名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:13:27 ID:vEtjlucV0
>>218
お前、まさかだとは思うが・・・
229名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:22:41 ID:yRKdXpzVO
左翼でなかった時期があるのか?
230名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 18:27:44 ID:v6/XsfQ2O
弟の言う通りだったら今ごろ世論は鳩山待望論が流れてるだろうて
231名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:11:20 ID:WWgL5fNs0
保守を装った売国サヨクからあからさまな売国サヨクに姿を変えただけだなw
232名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:43:55 ID:uYBB0fce0
生まれてこのかたこの国を愛する左翼というものを目にしたことがない
233名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:49:50 ID:vEtjlucV0
>>232
史実か空想かは解からんが坂本竜馬や高杉晋作は
国を愛するが故の左翼だろw
234名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:51:34 ID:uYBB0fce0
>>233
今も生きてて、出来れば現役で活動している人で頼む
235名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:55:20 ID:Deqz6VLK0
本物の現役のサヨクか

辻本の旦那の北川(第三書館)社長とか?
236名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:58:17 ID:GaqLaKzq0
反体制の活動していた連中が体制側になっても、自己否定で
反日活動しているから、ほんと始末が悪い。
237名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 19:59:58 ID:N2eku/L+O
ネトウヨ=ネットで愛国(笑)
238名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:03:07 ID:/yRFV45+O
リアル売国奴民主党
239名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:05:10 ID:Py8P0Ys1O
私がいた頃は良かったのだ、なんて自分では言わないもんだよ。恥を知っていれば。
240名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:07:24 ID:pOBz+e2h0
邦夫は頭大丈夫か?
由紀夫自身が最初から坊ちゃん左翼ではないか。
241名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:07:40 ID:vEtjlucV0
>>234
残念だが国家転覆までは考えてるがその後を考えている
左翼はこの日本にはいない
と、言うよりも転覆させた後の事を考えていない人間は
左翼を名乗るべきでは無くてそれは単なるアナーキスト
242名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:09:29 ID:/YAkcrk8O
今や、って・・・元々だろうが!鳩のバカ兄弟は揃ってミンスで恥晒してろ!

アルカイダもこの様なカスをポアして欲しいもんだ。
243名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:14:01 ID:B4h/8JxVO
>>241
アナーキスト自体は最も歴史ある左翼だがな。
メリケン星ゲームでもリベレーター系やロースレイヤー系自体は悪属性ではないし。
ルーピーや仙谷は売国成分が強すぎるからサヨクだが。
244名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:15:04 ID:xv1vA9tbO
どこから突っ込んだらいいやら…
245名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:16:45 ID:I3+nMROVO
>232
以前、戦前ソ連に亡命して何十年かぶりに帰国した人の手記を読んだけど非常に愛国的
戦前の左翼には日本のために社会主義を実現しようという意欲があったと思う
不幸なのはコミンテルンの天皇制打倒のテーゼに翻弄されたこと
もともと日本の左翼は天皇制をさほど危険なものとは思っていなかった
他国の王制に比べると象徴的要素が強く実権が乏しいと認知していた
246名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:18:11 ID:oPEKIt1q0
>今や左翼政党

元から左翼反日政党だった気が
247名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:19:35 ID:M/oK5NVT0
ポリシーとかフィロソフィーがあると思ってるの?

仲間にしてくれそうにない。
パシリにしか使われない。

と思ってるからだ。組織暴力団や小学生のグルと変わらない。
248名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:20:05 ID:/FQ6bYBz0
世界には愛国左翼もいるからな。

ただ日本の左翼は反日左翼しかいないので、
この使い方でも間違いではない。
249名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:21:22 ID:Ilz0yXHp0
>>1
コイツも十分オカシイ奴だが、最低ラインの判断力はまだ残ってるんだな
250名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:23:56 ID:umiKl9vS0
世界唯一無二:民主党という名の国家反逆政党。
251名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:24:52 ID:vJ7IJBti0
>兄が首相の時はよかったし、小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが

えーーー!?
まあ次第次第に悪くなっている感はあるが、兄貴が首相になった頃には
とっくにダメ左翼に成り下がっていただろ。
252名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:25:55 ID:axHEwSkKO
「今や」?
結党以来、ずうっっっと左翼政党じゃん。
253名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:30:31 ID:Kp6DEFCJ0
いいえ、ケフィ・・・元からです
254名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:34:49 ID:6FbPUDV0O
一刻も早く解散して欲しい
255名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:37:14 ID:qbrGEkBVO
兄より出来のいい弟の人か
256名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:39:41 ID:HxA01GNlO
>>1
民主党は今や貴方のものでは無い…ともだちの党…(汗)

257名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:40:12 ID:lnV5o6Or0
これは分裂の前振りだな・・・。
小沢派を右よりと宣伝し、裁判のほとぼりが冷め、
民主党の支持率が最低まで落ちた頃、一気に割って小沢達と合流、
民主党を叩いてキャスティングボートを狙う気だろう。

自分のことしか考えていない奴と、中国朝鮮に日本を売り渡そうとする奴しか存在しない。
民主党って本当にクズの集まりだわ。
258名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:41:05 ID:EHm4g82YO
>>1邦夫よくいった
真っ赤な左翼政党民主党!
259名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:42:50 ID:mFl7hbXW0
小渕内閣で成立した国旗国歌法は自由党(党首は小沢)が主導していたらしいし、
確かに小沢は右寄りなのかもしれないけど、右なら誰でもいいってもんじゃないぞw
260名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 20:46:18 ID:EHm4g82YO
>>259
陛下をじゃけにする汚沢は許しがたい!
261名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:05:17 ID:yREsZYgRO
たま〜に正しい認識が書き込まれてるからまあ良いか。
でもヤッパリ馬鹿ばっかりだなヌー速+
262名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:07:33 ID:+p6wsOHyO
>(自分は民主党の)創業者の1人だ。

この人にとって新党の旗揚げは企業をひとつ立ち上げる感覚だったんだろうか。
せっかく上場したのに創業者利益は得られず、かといって思いきり経営が傾いた会社に舞い戻るっていうのも乏くじすぎるよね。
263名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:08:53 ID:cR3iskhQ0
>>1
嘘ばっか。
トミ子は結党時の副代表だったよ。

最初から左翼政党だったくせに。

バーヤバーヤ、邦夫のバーヤ
264名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:09:55 ID:Z9281kZe0
前から極左色全開だったろ。
メクラか。
265名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:10:14 ID:SJ/y5dQzO
昔からだろアホが
266名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:10:18 ID:9YS+gZXS0
民主党はアルカイダとそう変わらんだろうが。
入っておけよ邦夫。
267名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:11:25 ID:olE8uYsJ0
世界的大企業の御曹司で祖父は首相、本人は東大主席
これほど恵まれてるのは日本中でも数えるほどしかいないだろうに、この体たらく
情けない
268名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:13:38 ID:vEtjlucV0
>>261
一体ここに何を期待しているんだ?
3パーセントの普通の文章を見つけるのが面白いのだろう?
あと、究極の馬鹿とw
269名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:14:48 ID:9vZrX/L70
今や、左翼政党じゃなくて、もとからサヨク政党ですが。
270名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:16:42 ID:6f273TSo0
穀潰しって意味では政治家連中お前ら同類
271名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:19:04 ID:3g3ATlEyP


仙石・菅なら

どんな犯罪者が政権取っても今よりマシ。
272名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:48:49 ID:I3+nMROVO
米軍基地問題のあたりからおかしくなったな
あれから左翼が全面に出て来るようになった
鳩山自身は国内に外国の基地はないほうがいいという素朴保守の発想だったんだろうが
273名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:52:34 ID:BeThZDzg0
何の信念も無い売国政党の間違いだろ
274名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:53:49 ID:iyXMK6mC0
左翼に失礼だなw
275名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:03:44 ID:ZNQbD+80O
ボロ船から脱出したら、乗り換え予定の船が泥舟だった。って言いたいようだな。
このクズめ。
276名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:32:37 ID:NA+/yv6+O
左畜だろ
277名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:34:06 ID:LHCuha1t0
>兄が首相の時はよかったし、小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、

日本語でおk?
278名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:36:06 ID:OAujCeJT0
パチンコ議員のくせに
279名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:37:24 ID:NT8RhrsGO
>>268
それが醍醐味ですよね2chのw
280名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:40:24 ID:+UPD8IicO
左翼…共産党
サヨ…社民党
ブサヨ…民主党(笑)
281名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:59:47 ID:8eOX+6afO
路上のキャッチに興味本位で話を聞いたら
個室に連れて逝かれて高額商品を契約されるレベル
282名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 02:09:55 ID:kN5PN1D3O
詐欺フェスト
283名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 03:47:02 ID:NoDiGsNg0
民主党はトータル的に国家観の無い亡国政党。
真っ赤な極左翼と維新ごっこの好きな整形塾と古き利権政治屋で占めてる。

小沢なんて単なる権力欲に執着して日本なんてどうなっても
構わないと言う思想で生きてきただけの獣だし。

284名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 08:49:19 ID:zKfo44GlO
あまりの馬鹿の多さに気持ち悪くなる場所 = 2ちゃんヌー速+
285名無しさん@十一周年
民主は極左
自民は似非保守