【尖閣問題】「勝者は日本」、中国の外交は以前のような賢明さを失った―米メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:25:00 ID:l1PzzwG70
46QyNgu+0
こいつもか・・・
ネトウヨ連呼厨はどうやってメシ喰ってんだ・・・
953名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:25:19 ID:UMn/E4Kn0
アメリカに褒められたのか。
菅政権は売国もできない無能かよ。
954名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:25:22 ID:zKMleF310
>>945
中国よりも朝鮮が先だろw
朝鮮が一番日本にとって害悪なんだからな。
それを忘れんなよw

在日が日本に住んでる事がどれだけ腹ただしい事か。
955名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:25:23 ID:50pTVyl00
>>951
上手いこと言うなぁw
956名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:25:41 ID:k8twmjuEO
以前は言うこと聞いていたがついに歯向かったな
アメリカを味方につけた日本の勝利だ
欧米諸国を敵にまわした中国の敗北ともいう

解放軍に振り回されおって

馬鹿め
957名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:26:06 ID:zek7WlKo0
中国、中国ってウルサイ。
中国、中華と呼ばれる意味を知ってるか?

日本人なら支那と呼べ支那と。
958名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:26:33 ID:ezL2dRPW0
>>3


脳内お花畑でレンゲの輪っかでも作ってろ
959名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:26:34 ID:8rDcpcY8O
>>946
日本はアメリカの駒であって
勝者ではないわな。
勝者はアメリカ
960名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:26:40 ID:hOLLuAXX0
尖閣に米軍基地を置くのはダメなの?>エロイ人
961名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:27:27 ID:bqDcdiZY0


なぜ、改革派の長妻さん批判?妖しいこの番組

厚生労働省は若い改革派でうまくいきそうだったwww

古い勢力が全力で抵抗しただけなのにwwwww

これが事実なのに、wwwww

仙石の機密費はぜんむマスゴミにwwwww
962名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:27:43 ID:8iEV/OGoO
ぶっちゃけ、為替操作国認定の流れとリンクしてるよね
963名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:28:05 ID:PVLbQX6i0
まあ、こんなアメを裏切った日本・民主党・菅政権でも援護してくれるのはありがたいけど。でも沖縄基地移転問題は日本にも言い分はあるから別の話や。
964名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:28:23 ID:2z0a7pjI0
「日本が勝った」とか聞こえの良いような事言うな。民主党が調子に乗るだろうが。
中国が暴走して勝手に自爆しただけだ。
「日本の対応はお粗末だったが中国が更に上を行った」くらいでいいよ
965名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:28:42 ID:l1PzzwG70
>>961
どこに誤爆してんだよw
966名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:30:18 ID:b/8DSVFZP
人民元の寿命は近いな
967名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:30:23 ID:kZSXEVNpO
>>118
民主党は関係ねえよバカ
968名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:30:24 ID:3poMlefi0
問題を見据えていない。おまいらは誰だ?
在日の人たちよ、今が自分の母国を変えるチャンスだと思わないのか?

日本に住んでいて?
969名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:30:53 ID:UnKw/YuQ0
まぁはっきりしてるのは日本単独だと中国に良い様にされてたのは
間違いないw
幸運にもアメリカという超大国の圧力は相当なもので、中国自身が強気に
出れないほどの威力がまだ健在だってことがわかったことかな?
そして中国自身は内部問題も噴出して自滅www
日本は勝ったっていうより勝たせてもらったというべきかもね。
だけど日本の国内問題としての戦いはまだ終わっていないよ?
日本を解体しようって勢力との戦いはまだこれからだわ。
970名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:30:56 ID:FybUOrS20
管政権はおもいやり予算を必ず増額します。
おもいやりのアメリカに感謝の気持ちです。
971名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:31:12 ID:ZuSYGP0V0
アメリカが、尖閣諸島は日米安保の対象と明言しただけでも日本の勝ちだと
言える。これでもう中国は簡単に手を出せなくなった。
中国に対する諸国からの圧力も高まるし、一人で自滅したようなもんだ。

だが決して民主党の手際がよかったわけでない。ミンスは何にもやってない。
972名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:31:17 ID:ONZ19E3P0
>>957
天然記念物の右翼ぐらいでしょ?シナとか言ってるの
973名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:31:23 ID:J2FZRT250
 千国が媚びれば媚びるほど、中国が怒る。

ある意味、正解だったかもしれないwwww
974名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:31:25 ID:NaMVN/6MO
民主党すごい
また支持しよう
975名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:32:20 ID:zKMleF310
国籍は朝鮮籍。
それなのに、日本人面して日本人名の通名使って反日工作してるんだぜ在日のゴミカスは。
こんな害悪なゴキブリいねーだろ??

シナより先に「朝鮮のゴキブリ」なんとかしよーぜほんとに。
976名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:32:36 ID:bdgmWPJM0
弱腰外交で恥を晒した日本
野蛮なゴリ押しで恥を晒した中国
天秤にかければ日本の方がマシということか
977名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:32:45 ID:5/niFiGK0
不戦勝ワロスwww
978名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:32:49 ID:eaKOu3lM0
>>954
何とかして韓国と縁を切らないとな

この先北朝鮮と戦争するか併合して滅びる国だが
日本に難民がなだれ込む事態だけは避けないといけない
979名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:33:38 ID:SCMUrbdL0
>>972
支那そばとかシナチクとかチャイナとか。
http://www.sina.com/
このホームページはどう判断したらいいのか。
980名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:34:00 ID:hi3nCk+U0
大本営発表
981名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:34:13 ID:BKrSYhzq0
勝ってるんだから軍事予算増やさなくていいよね。…
なんて勢力が日本の政府中枢に居座ってるんだから、そもそも「勝った」とはいえない。
一矢報いたと言う程度。しかも偶然。
982名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:35:02 ID:W9hjLCXO0
VOAって基本的に米のプロパガンダを現地語で流すためのものじゃん
ソースがレコチャ日本語版ってのは、それを中国が逆プロパガンダに使ってるってことじゃん
983名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:35:20 ID:s79dAO0e0
若干スレチだが、
新潟中国総領事のHPが酷いことになってる件ttp://niigata.chineseconsulate.org/chn/zt/dydwt/
984名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:35:47 ID:k8twmjuEO
ビデオ公開して更に追い討ちかけねば
985名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:36:27 ID:ywPcWTAT0
工作員が民主党を支援することで民主党=朝鮮人のみ支持のイメージしがわかなくなることを
工作員は理解していないのだろうか?
986名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:36:32 ID:50pTVyl00
中国が石を投げてきた。

一目見て日本が土下座した。

外れた石が跳ね返って、中国にぶつかった。



そんな感じ。
987名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:36:41 ID:biI/DS9/O
アメリカが頑張ってくれればなんとかなる
988名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:37:08 ID:LjJwN73z0
前回の世界恐慌後と同じように自国がかわいい発言が増えてきたな
前回はそのまま保護主義に走って大戦に至ったが今回はどうなるかな
989名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:37:20 ID:yNq/+t880
中国は、敗者w
990名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:37:24 ID:fzPKVTtm0
>>975
チャンコロもチョンも一緒だ。どっちも駆除しないとな。
991名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:37:54 ID:kltoW4GPO
アメリカにも余計な借りを作ることになったな
992名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:37:57 ID:rrXkx/6f0
china シナ、ヒーナ、全て、ローマ帝国と洋の東西で並び立った、秦帝国を表わす言葉。

シナ。という意味に卑下する意味合いはない。

中華人民共和国。漢字圏向けにこれを強制したのは、中華、つまりお前等属国、蛮族、辺境夷敵。
ってことを言いたかっただけ。

japan、ジパング、じっぽん、日本、りーべん、 これが、マルコポーロの時代からの東洋に黄金の国あり、として響き渡った国名。
993名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:38:56 ID:ONZ19E3P0
>>990
はいはいそれはよかったね
994名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:39:09 ID:7c9nWGX30
>957

障害者って言葉も、ただの用語だったのが差別的な響きを持ったように、
中国って言葉も、既にクズ国家という意味を持ってるから、別に言い直さなくていいんじゃね?
995名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:39:15 ID:3poMlefi0
この間、韓国語(中国語?)を話す連中にすれ違ったが、
思わず鼻くそついた手で触れあってしまった。
糞ワロタ。

まあ、食糧になれば、いいだろうww
何で、今日本にいるのか??ww

自分の国を見つめろよ。
996名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:39:36 ID:ZsD6Vayd0
民主政権が逃げまくっているから中国の蛮行が目立った。
日本は勝負を避けてひたすら逃げまくっているだけだ。
逃げて良い菅
997名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:39:41 ID:+aP5NJgQ0
中国政府は最近吠えすぎだからな。

吠える犬は弱く見えるし迷走してる感がな、、、そろそろ隣国も噛みついてやろうとアップ始めてるわw
998941:2010/10/20(水) 22:39:54 ID:/BBweaH80
>>951
うまいレスありがと。人間になるためには、どうしても多くの血が流れる。そのときまでは、堂々とアメリカンコリーに徹するのも、国際関係を生き抜く知恵かな。
999名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:40:02 ID:zO1BTLUP0
日本としては、このまま理不尽な中国でいて欲しいよなw
下手に民主化されたら、冷戦終了以上に日本の地政学的地位が低下しちゃうしw

もっと悪の帝国になってほしいw
1000名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:40:11 ID:UnKw/YuQ0
日本国が勝ったということじゃない?
日本政府は何もしていないどころか中国に利する行動をしていたわw
アメリカは日本国を勝たせたのであって、日本政府を手助けしたわけじゃないw
現にもし中国が武力行使に及んだ場合は詰め腹を日本政府に取らせるのは間違い
ないだろう。
日本という国はアメリカ覇権にある限り安全保障の観点から防衛するだろうけど
日本政府を守る義務も責務も持ってないわwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。