【裁判】 日本のサンリオ、ミッフィーをパクる?…オランダ企業が告訴★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ミッフィーがキャシーを告訴

・ミッフィーなどのキャラクターを管理するオランダの企業メルシスは、日本の
 サンリオがミッフィーに似ているキャラクターの「キャシー」(うさぎ)の生産を
 止めるようアムステルダム地方裁判所で告訴した。
 メルシス(Mercis)はミッフィーの作者であるディック・ブルーナのキャラクターの
 全世界での著作権を管理している会社である。

 メルシスによればサンリオは「キャシー」を生産することでミッフィーの著作権を
 侵害しているという。
 ミッフィーの作者はサンリオが要求を拒絶した場合に1日5万ユーロの罰金を
 課すよう法定で主張している。

 オランダのユトレヒト生まれのディック・ブルーナ氏は1950年代にミッフィー
 (Nijntje)を生み出した。ミッフィーはその後世界中で最も有名なウサギとなり
 日本でも人気。判決は11月2日に出る予定。
 http://www.portfolio.nl/article/show/3773

※画像:http://www.portfolio.nl/images/articles/003773.jpg

※参考画像:
 ttp://www.weirdspace.dk/Sanrio/Graphics/Kathy.gif
 ttp://idigitalcitizen.files.wordpress.com/2010/09/hello-kitty-cathy-banner-1920x1200.jpg

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287545316/
2名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:13:56 ID:y/8U0wth0
※参考資料: サンリオ初期のキャラ リトルハニー
ttp://blogs.yahoo.co.jp/t_poem/12740020.html
3名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:14:55 ID:9AOUqsBE0
中国のこと、言えないじゃん。
4名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:15:03 ID:QOH09RHS0
あ〜、紅茶が美味しいw
 
5名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:15:38 ID:Mq+XhrjMP
これは訴えられるレベル
6名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:15:57 ID:BIsgX+mt0
ブルーナちっちぇえなあ
全然似てないし口が×でもないじゃん
7名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:16:54 ID:fiJ/7fnp0
耳折っとけよ
8名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:17:03 ID:ZHV6pJUd0
これがパクリならうさぎのキャラは全部ミッフィーということになる
9名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:17:05 ID:9KVsnPYs0
キティの耳引っ張っただけだな。
どうみてもミッフィーのほうが味があるキャラクターだ。
10名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:17:06 ID:n9n8D05O0
キティちゃんの耳を長くしただけじゃん。
11名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:17:21 ID:3eB6H/meO
ありきたりだなぁ
むしろキティさんの友人に見えるわ
12名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:17:27 ID:d5VBVlU80
サンリオって国辱企業だな。自主廃業だろ。
13名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:17:48 ID:OZVselwEO
訴えられたのシナモンロールの方だと思った
14名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:18:21 ID:wat6Dmyk0
う〜ん、微妙…
15名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:18:26 ID:aQLR0Prq0
恥ずかしいからこれはさっさとやめるべき 
16名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:18:48 ID:5HQaAXfG0
   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス     ひこにゃんが
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ    このスレに興味を持ったようです 
    i つ旦とノ       
    と__)_)  
17名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:19:23 ID:wLCfJz2V0
支那チョン工作員のガス抜きスレですね
18名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:19:55 ID:J0BiSHTm0
ミッフィーちゃん好き
19名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:20:24 ID:ix0+yVoQ0
20名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:20:26 ID:C6qUDkFH0
実はサンリオのキャラはかわいく無いですぞ
21名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:21:06 ID:SGwGsIns0
口がバッテンならそりゃパクリだなと思うけど
これが駄目なら、ウサギのキャラクターの多くがアウトだろ
22名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:21:15 ID:BCom1YXW0
>>20
黙れ赤モップ
23名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:21:23 ID:CaWElAh90
>>1
新人キャシー 一押しの会社方針で引退寸前に追いやられていた、
マイメロディが、アップはじめました。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200712/25/80/e0126080_22255560.jpg
24名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:21:51 ID:xQQF4FMQP
これはアウトだろwww
25名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:21:58 ID:wTiplTQe0
これだけ単純な造形だと似るのもしょうがねえ部分もあるけど、
うさぎはさすがにミッフィーのが圧倒的に知名度あるから危険だな。
26名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:22:24 ID:UVKbqDbC0
>>11
マイメロディかマロンクリームの事かと思ったら
キティ派生のマイナーキャラだもんな
購買層のJKも知らないんじゃないの?
27名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:22:26 ID:uRdN9iaR0
ミッフィー、これのパクリだろ!
http://item.rakuten.co.jp/shiranui/himezi-usagi/
28名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:23:04 ID:hwx+Nyy60
>>1
似てるといえば似てるけど、これは違うもんじゃないのか?
元々単純なデザインだからなぁ
29名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:23:15 ID:pMvS/VeLP
これをパクりだと言われたらウサギの直立する絵は描けなくなる
30名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:23:53 ID:fjmhExv20
口がバッテンじゃないと、子供でもミッフィーとは思わん
31名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:24:10 ID:Mq+XhrjMP
どうだ日本人と中国人は似ていると思わないか
著作権の概念は欧米の発明だから
アジア人には馴染みがないんだよ

日本人と中国人の差は、
かなり微妙な差なんだ
日本人であることを止めれば
いつでも中国と一体化するだろう
32名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:24:46 ID:SQDuLis10
(´・ x ・`)
33名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:25:36 ID:eiTFBnua0
じゃあ口バッテンのキティー発売しちまえ。
34名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:26:00 ID:H95YSCGE0
>>31
日本は中国以上のパクリ国家


アジアのキング オブ パクリの称号は歴史的に日本にあるからな
35名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:26:14 ID:UVKbqDbC0
>>25
この白ウサギか消えても
キティ御大、マイメロ通称様等の天下は揺ぎ無い訳だ。
http://file.maamiomao.blog.shinobi.jp/maimero.jpg
36名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:27:04 ID:huLd1fcn0
じゃあこれからは、キャシーにピンクの頭巾を着けよう
これでパクリキャラには見えないはず
37名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:27:20 ID:/e0kZuwg0
西原理恵子のみっひーちゃんの方が
全然かわいいわ。あれはいい。
38名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:27:46 ID:ZdJeIq8F0
ジジババは目が悪いから見分けがつかないんだろ
39名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:27:49 ID:l88FAo60O
軽く似てるな
紛らわしいからおとなしく謝っておけ
40名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:27:52 ID:t5lY73tP0
サンリオもキャシーなんて殆ど儲けの無い糞キャラの生産やめちまえよw
反日のオランダに日本に対するイチャモンネタを投下してるだけだろ。
41名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:27:55 ID:54X4Rn3VO
×は上が鼻で下が口な。
42名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:28:18 ID:fCSSZnYF0
中国資本注入したんじゃないの?
43名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:28:34 ID:wTiplTQe0
マイメロがいるのになんでまたウサギの新キャラなんか作ったんだ?
腹黒イメージがダメなのか?
44名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:28:47 ID:6RUjSUpq0
顔は似てないが服装と体型が似ている、
しかしこれは言いがかりだろ。
45名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:29:08 ID:UVKbqDbC0
>>43
クロミ「アタイのこと呼んだかい?」
46名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:29:34 ID:pbu3KuNEO
金輪際日本は韓国中国の模倣品について、一切批判は出来ません。
47名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:29:59 ID:kxEY9CUVO
裁判費用稼ぐためにマイメロ5期来るかなw
48ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/20(水) 15:30:18 ID:boWm7Sm20
49名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:30:20 ID:+4acTC/3O
キャシーさん新キャラだからなぁこれで知名度が上がるんじゃ?
マイメロさんは息長くぼそぼそやっていけるキャラだから問題なし
50名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:30:23 ID:A9uq6HoEO
>>43
マイメロとどっちが先かはしらんがかなーり昔からいるよ。
マイメロと違って完全にキティの付属部品な扱いだったけど
51名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:31:16 ID:jrlh1I870
でもど〜だろ、コレ。
こんな単純な簡略絵だと、どうしてもこんな感じなるだろ。
簡単なウサギ立ちキャラは書けなくなるんじゃないのか?

だとすると、奇抜なウサギキャラを書かなきゃならんのか?
52名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:31:37 ID:+GhuGUCoO
マイメロかと思ったw
謝っといた方がいいなこれはww
53名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:31:45 ID:UVKbqDbC0
>>46
SQNYとトンチャモンがよく言うわ

>>47
ジュエルペット終了のお知らせか
54名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:31:54 ID:PkKDCI+T0
それよりムスティを訴えろ
どう見てもミッフィー+キティ
55名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:32:02 ID:fIHAT4Fq0
サンリオのキティは中韓に熱狂的なファンがいると、一時期TVで集中的に報道していたよね
多摩センターにあるサンリオピューロランドは、中韓からの団体旅行団で経営成り立っている

キティがそもそもパクリ風味劣化版なのはミッフィーファンなら周知のこと

サンリオの中韓頼みの体質は、今回の様にパクリ商品をつぎつぎ生み出すだろう
この辺りできっぱり制裁を受けるべきだと思う
56名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:32:12 ID:9ENHwDGrP
これはオランダ様の言うとおりだな、サンリオもウサギを猫に変えたキティ様が健在なら後はどうにでもなるだろ
57名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:32:37 ID:fCSSZnYF0
その特徴として顔の中心に×がある

一方、○

これは争っても勝つよ
頭巾パターンが余計だったな
58名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:33:25 ID:QAd3GlBfO
>>41
それ知ったら途端に可愛く見えなくなった
59名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:33:43 ID:/Mm+yFdV0
>>19 クリオネを思い出した((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
60名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:33:55 ID:UVKbqDbC0
61名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:34:15 ID:VnmfjD46O
これは別にいいんじゃねーか?
62名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:34:27 ID:4md95RnUP
激似だけどウサギをキャラ化したらどうしてもこの手合いになる気はするw
まあでも人気キャラでもなさげだし消してしまえばいいさ

あ、でもわけわからない因縁訴訟が続かないようちゃんと協議して和解したほうがいいけど
63名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:34:27 ID:+XktoL8YP
>>1
素直に謝って良いと思われます。
64名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:35:32 ID:fjmhExv20
>>49
20年以上前からいて新キャラのわけないの知っててよくいうわ
65名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:36:24 ID:GW4/NpIJ0
AKB関連商品出したとたんに訴えられるとは
さすが負の女神AKB
66名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:36:32 ID:UVKbqDbC0
67名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:36:45 ID:/wSRzoNZO
キャシーの売名行為だな
いま初めて知った
68名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:36:57 ID:BCom1YXW0
>>54
キティよりムスティーの方が先

(ミッフィー+ムスティー)÷2−「×口」=キティ
69名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:37:38 ID:A9uq6HoEO
>>64
幼稚園(約20年前)の時持ってた砂時計にキティと
一瞬にプリントされてたような覚えはあるわ
70名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:37:40 ID:plIioEezO
マイメロが拗ねるで!しかし!
71名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:38:26 ID:WqmMPdTa0
これもいいがかりに近いだろ。
どらえもんにも似てるといいかねない。
72名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:38:32 ID:6RUjSUpq0
>>63
面子の問題だろ、
これであやまったら
パクリ認定が確定して
永遠にメルシス>>>サンリオ
という構図ができる
73名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:38:42 ID:N3ZFUgtVO
ミキティだな
74名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:39:29 ID:8zHN98lSP
にてるっちゃあ似てるけど、ウサギ系のキャラ全部にいちゃもんつけていくつもりか。
75名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:40:04 ID:8A6JYGDe0
ここまでメソなし
76名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:40:16 ID:UVKbqDbC0
ときどきでいいからマロンクリーム姐さんの事もも出だして下さい。
http://www.sanrio.co.jp/characters/detail/marroncream/images/img_001.jpg
77名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:41:09 ID:lD99fzyO0
スーパードクターKは北斗の拳のパクリ

って言ってるようなもんだな
78名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:41:17 ID:tSI0Yvf80
アンパンマンのミミ先生は?
79名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:41:17 ID:QTZGITHUO
首から下なんか色以外完全コピー
首無いけど
80名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:41:31 ID:+MGWkxpvO
ミキティーにしか見えない
81名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:42:01 ID:pjzPYY/q0
ミッフィーというかキティそのもの
82名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:42:13 ID:fCSSZnYF0
>>80
整形前と整形後くらいの差はある
83名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:42:20 ID:hMfj2StkO
こんなウサギ昔からいたぞ。
いまさら?
84名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:44:39 ID:kxEY9CUVO
そのうちウサギや猫から著作権の侵害だと訴えが来そうな
85名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:45:41 ID:eIivrAAW0
うーん
微妙
86名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:48:25 ID:aRDX1+6c0
いやそんなでもなくねぇ?
言われたらあぁ・・うーん・・?みたいなレベル
87名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:48:59 ID:fjmhExv20
やっぱとある団体は指令受けて集団で投入されているんだな
伸びと日本人に対する罵倒の勢いが全く違う
88名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:49:25 ID:NiiPnFNa0
西原の書いたみひーが好き。
89名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:49:33 ID:59Zr4WZH0
日本も韓国の事を悪く言えないな
ルピウヨ涙を噴きなよ
90名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:50:33 ID:S1RMEkNcO
耳、スカート、リボンの類似は固有で無いからOKだろ
口が×にならない限り
91名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:51:09 ID:QGr3EV/EO
微妙なラインだ……
パクる意図があったとは思えんけど
92名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:52:01 ID:J0hvd4oY0
みっフィーと右の兎だと明確に違うっておもうけどなぁ
著作権を侵害されてるっていうのなら
世界の先進国でミッフィーはどっちですか?とかってやってみるべきだろう
大半が区別つくんじゃねーの、コレは
93名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:52:13 ID:DcerFsep0
昭和日本はこんな国だった
まるっきりデッドコピーだもんな

アリア レオポルド
http://ameblo.jp/guitar-oyaji/image-10107205309-10071229981.html
ギブソン レスポール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Daves58historic.jpg
94名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:52:22 ID:M4L5Wo2xP
リカちゃん人形もうったえられるべき
95名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:53:13 ID:C1GrEuo10
著作権って全く同一じゃないとダメなんじゃなかったっけ
96名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:53:56 ID:kxEY9CUVO
ダメだったらキティ様のお友達枠にマイメロちゃんとクロミちゃんが来ればいいじゃない
97名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:54:15 ID:Ph/ZtqtDP
ミッフィーってサンリオだと思ってた
98名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:55:14 ID:MHERp78D0
サンリオって在日朝鮮系?
99名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:55:16 ID:nvzHDTyz0
>>89
流行んねえよそのルピウヨとかいうのw
100名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:56:06 ID:ZhDhXIX50
サンリオのキャラクターに全然魅力感じないからどうでもいい
101名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:56:15 ID:lD99fzyO0
似てるかと問われたら似てると言われても仕方ない
あとは当事者同士で頑張ってくれ、としか言いようがない
102名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:56:41 ID:H/6EP+xT0
ミッフィーのちょっと顔が大きいうさちゃんのデザインって
綿密に考えられて描いてて似たようなキャラはできないし
出てきたとしてもミッフィーじゃないとディック・ブルーナが言ってたのに

単に似ているからという理由でケチをつける魅力ない人になってしまったのか
残念だな
103名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:57:12 ID:Okb7bALR0
もういっそ、名前もパクって「ミキティちゃん」のトリプル役満でいってみよう。
104名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:57:24 ID:ngLt0iHy0
サンリオのHPにある注目のキャラクターのなかに
オレの「けろけろけろっぴ」がセレクトされていないなんて・・・・
あまりに不遇すぎるぞ・・・けろけろけろっぴ
105名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:57:59 ID:/y8/BGT+O
>>1
画像見た感想。
「こ、こらあかんわ(>_<)」
106名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:59:10 ID:k+EPygfVO
まあミッフィー買おうとしたら間違ってこのウサギ買ったって事はないだろうし大丈夫じゃね?
107名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:59:16 ID:hQPoO3KAO
マイメロの事かと思ったら知らんかったこのキャラ
108名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:59:26 ID:vuqObYbJ0
これで訴えられるのか・・・・・
109名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:59:50 ID:BCom1YXW0
>>93
BSA A10と川崎 650W1もひどい…
110名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:00:38 ID:QHJxAZr30
単純化しているからどれも似てくるんじゃないかな。
ミッフィーもどことなくドラエモンに似ている。
111名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:01:40 ID:rRXYZwG2O
テレビでキティちゃんとあのオバサンが出てきたときはチャンネルかえた
あれは子供の夢を奪う
112名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:01:43 ID:xMEwTkWq0
大体コレ、左の×は口で右の○は鼻だろ?
113名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:02:31 ID:fJJTyCpZ0
うまい棒とチュウ太とよっちゃんイカはどうしたらいいの?
114名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:04:24 ID:OmyvBnVgO
アウトだな
てか、ミッフィーって日本でもアニメやってるしグッズも売ってるだろ
セーフという判断だったのか
115名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:04:47 ID:BCom1YXW0
>>113
よっちゃん食品の「らあめんババア」の絵とネーミングは駄菓子業界の白眉
116名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:05:16 ID:NLb0nuUMO
ミッフィーてウサコちゃんの偽物?
117名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:05:16 ID:lD99fzyO0
キティvsミッフィーっていうタイトルでアニメ化決定
118名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:05:29 ID:kxEY9CUVO
この戦いを通じてキティちゃんとミッフィーが強敵と書いてともとよぶような素敵な関係になれたらイイナ!
119名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:05:45 ID:BESyxhP20
単純な絵すぎてパクリに値するかどうか
120名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:06:00 ID:eV5y4oCUO
韓国なら作ったの自分達でマネたのは向こうって主張するんだろうな

121名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:06:23 ID:saC8pthK0
「絶対に許せない」

http://w ww12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
122名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:06:44 ID:q/CSq8f+0
>>102 許容範囲というのがあってね

人の言葉をいちいち持ち出して
その著作権者が許すかの如く振舞う型の言うことを
うっかりうのみにしちゃったら
その許容範囲を超えちゃうんだよねえ

誰かさんwがその言葉を持ち出して
許すかのごとく振舞っているとき
こいつは著作者でも著作権管理者でもない
ということを念頭に置いておくべき

サウスパークしかり
フランスの漫画・文芸書・文学しかり
123名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:07:50 ID:MGIRMbLP0
これでだめだと点目キャラ全般ダメにされそうだな
124名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:08:06 ID:eehh1BId0
これは問題にならない方がおかしいと思うんだけど、

なにか本家とサンリオで話し合いができてると思った、でかい会社なんだから。
125名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:08:07 ID:BCom1YXW0
>>102
訴えているのはブルーナ自身ではなく著作権管理会社。
126名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:08:34 ID:H87yai+00
待つニダ待つニダ
ミッフィーの起源を今から教えるニダ
127名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:10:16 ID:eV5y4oCUO
オランダの企業も作者も中国、韓国がマネして偽物作って世の中に出回ってるから、
もう著作権に関する事にピリピリなんだよ
128名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:10:28 ID:FarNIqJYO
>>102
昔、美術雑誌で見たけどディック・ブルーナすげえイイ人そうなジイサン だよな
インタビューもオチャメでほのぼのしたよ。

>>1にある、この著作権を管理してる会社の判断かね?
129名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:10:34 ID:3r53hZaq0
耳黒くしてねずみにすればいい
130名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:11:03 ID:XtFm0YpV0
リボンといい、目鼻立ちといい、
あきらかにウサミミのキティです。

あえて、ミッフィーと似ているといえるのは、
ずんぐり体型と衣装か。
131名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:11:29 ID:9Bf9t75C0
リボンつけただけという感じw
132名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:13:00 ID:BCom1YXW0
>>128
ブルーナ、かっこよくてかわいいジイサンだよなあ。
あんなジジイに憧れる。
133名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:13:25 ID:HziFrQR40
お前らこれが韓国企業の話だったら絶対
「パクりすぎwww」「完全アウトwww」「韓国www」
みたいな反応してるだろ
134名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:14:00 ID:BcY3L7el0
確かに一見そう思ったりするし、個人的に(日本側の)あの一連のキャラ嫌いだし、
つうのも政治的でぁゃιげな動きも感じられてイヤなんで、それで構わないけど、、

だけど、これを認定しちゃうと、単純なキャラは全般的に駄目になっちゃうだろ。w
135名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:15:42 ID:ucKYdlwv0
136名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:15:56 ID:96jFsf0O0
これは泊理
137名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:17:56 ID:2UNNnEJhO
キャシーはキティの脇にいるネズミのさらに脇にいる子だよね
30年以上前から存在して登場頻度は出来杉さん以下だと思うんだけど
138名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:18:17 ID:2BEf/MOXO
ミッフィーの方がかわいい
139名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:18:34 ID:rwHojvE0O
どっちかというとキティちゃんそっくりだったwww
140電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/10/20(水) 16:19:03 ID:G40AqHmqO
ミッフィーではない。
ナインチェと呼びなさい
141名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:19:17 ID:GB5K0V5u0
むしろキティのパクリ
142名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:19:25 ID:ow8kHYmKO
キャシーをミッフィーと誤認して買う客なんていないでしょ。微妙に似ているけどパクリと言われるほど似てない。
143名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:19:29 ID:MKW9i7tsO
うさぎキャラなんて○タイのCMとか稲葉のシロウサギとか昔から日本にあるキャラ
餅搗きウサギなんてエウロパの伝承じゃないはず
アレがダメなら、にゃんころりん(知ってる?)とキティの相似はどうなる?
144名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:20:35 ID:8BaRY21R0
確かに似てるけど
キティをウサギにしたらこうなるよなぁ
145名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:21:23 ID:3eB6H/meO
ミッフィー可愛くないな
キティさんいったく
146名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:21:31 ID:pu0x+Csp0
メインキャラじゃないし
流れの中で生まれたのだろう
147名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:21:34 ID:5a2WGI3P0
ミッフィーとは別物に見える。
あの×口のインパクトを考えれば。
148名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:21:38 ID:TAkwo5DBP
あれミッフィーじゃなかったんだ・・・
149名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:22:33 ID:kcvs3n4h0
全然違うじゃん。。。
オランダ人は繊細な違いが分からないのか。。。
150名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:22:48 ID:6PnJlSih0
猫にもヒゲ付けてるんだから、ウサギにもヒゲ付けるべきだったか
151名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:22:49 ID:mQNEss8p0
これもう言ったもん勝ちじゃねーか
152名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:23:44 ID:ri9hFawL0
似てるなw
でも、ウサギのキャラでこの等身のディフォルメしたらだいたいこんな感じになる。
153名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:23:55 ID:kz2UZlgj0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、パクリ野郎!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
154名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:24:19 ID:9WNbwteQ0
どうみてもブルーナー風のクマの絵本があるのだがあれはいいのか?
155名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:26:11 ID:S0pxP7kZO
これはアウトだろ
口を変えてリボンつけただけじゃんw
156名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:26:14 ID:8lpsjcNiO
・x・がミッフィーだろ?サンリオのはやっつけ仕事のキティーちゃんの脇役その8って感じだ。
157名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:26:55 ID:TY2Y9ct3O
これは流石にサンリオが分が悪いだろw

てか、よくチャンコロが作る紛い物みたいだよww
158名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:27:11 ID:fjmhExv20
>>142
キャシーは単体のグッズ売ってないから誤認買いできない
159名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:27:11 ID:3JXxZ8Qi0
>>102
ディック自身も、キティはミッフィーのパクリだって言ってる。
160名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:28:15 ID:DTRZvb6R0
キティ自体シンプルな線や構図が似てるんだから
ウサギにしたらそらダメだろw
161名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:28:41 ID:F7KyVqkG0
これはいいがかり
ただのうさぎの絵だろ
162名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:29:14 ID:pu0x+Csp0
ゆでたまご状態になってきたな
丼でもやっとけ
163名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:29:15 ID:kcvs3n4h0
サンリオのキャラクター群を全部見てから文句をいって欲しいわ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:30:16 ID:BCom1YXW0
サンリオ社員湧いてきた?
165名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:30:25 ID:mAwMaZ/y0
マイメロかと思ったのに・・・
166名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:30:31 ID:/gMk0aVxO
版権管理してるメルシスに問題あり。
かつて日本のファンサイトを確固撃破で潰しまくった経緯あり。
現在イラスト掲載すら禁止。ファンの間じゃ有名
167名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:30:42 ID:tEwTjXVV0
つまりうさぎのキャラは基本的にむりってことか
よっぽどリアルとかなら別だろうが
168名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:30:49 ID:LicnsVxG0
http://www.portfolio.nl/images/articles/003773.jpg

この絵でみるとそっくりだが、他の絵でみると似てないな。

http://image.rakuten.co.jp/papapa/cabinet/hk/bt-pi-c1.jpg

ああいう単純な絵柄だから、何種類ものポーズを付けてると似てくるのも出てくる。
どうせ、普及してないキャラクターだから捨てればいい。
しかし、罰金は払う必要はない。そこは裁判で争え。
169名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:13 ID:TLV4PY++0
おれもこれは変だと思っていた。
今まで黙っていたほうがおかしいくらいだ。
170名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:25 ID:FarNIqJYO
>>137
そんな前からいる、しかもキティちゃんのお友達キャラなのか!
どう見てもキティのウサギバージョンだもんな

シナチョンのパクリに敏感になってる余波かね
171名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:31:26 ID:kcvs3n4h0
二度とミッフィーの絵本を見ないし、グッズも買わない。
172名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:33:10 ID:R0ZzntUUO
キティ自体がパクリ
考案者は白状するべきじゃないかな
173名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:20 ID:5fNVz8E10
>>89
やっぱチョンはセンスねえな。
174名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:48 ID:fjmhExv20
>>172
514 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/20(水) 13:32:24 ID:PhgIQ24P0 [3/6]
ディック・ブルーナ氏とサンリオの中の人のキティちゃんのデザイナーが一緒に
ドキュメンタリー番組に出ていたよ。確かNHKだった。
175B75:2010/10/20(水) 16:34:48 ID:ntgo1hs20
>129 キッミーマウス三つ巴わろた

いや、ミッキーは日本ではもう著作権保護が
切れたのかな?米国本土内では保護期間が延長されたらしいが
176名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:34:57 ID:F3HdwpuHP
>>60
全然ブルーナの色じゃないじゃん
177名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:35:21 ID:CoGdPJCmO
別物に見えるんだけどなぁ…
皆が言うようにうさぎのキャラ全般があんな感じだし
中韓みたいに明らかなパクリを狙ってる訳じゃ無いから許容範囲だと思うんだがなあ
178名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:35:32 ID:n4s3hr31O
政府が弱腰だと、漬け込まれるのが国際社会
気が弱くてもマッチョなら、カツアゲされることはない
179名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:35:45 ID:xmC68wG+O
>>168
これ見るとミッヒーよりキティーだな
180名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:23 ID:E49Zli0p0
もっと線が多い絵で被ってたらパクといえるかもしれんが
シンプルにデザイン化していけば大概の動物はこんな感じになるのでは
あとミッフィーに口があるけどサンリオの方はないのも独自だし
181名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:25 ID:0v9vzGYi0
この手の問題はパクリとか著作権言ってたら切りがない
182名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:36:40 ID:usLfaaMS0
183名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:37:27 ID:pu0x+Csp0
丸かいてチョン

あっ、べつに深い意味はないからw
184名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:37:27 ID:G03kdd0CO
そうだよな。キティそのものもパクリだと思う。
中国人を笑えない
185名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:38:06 ID:AarVK9oG0
>>166
まじで? 画像使いまくって、個人的に商売までしてるサイトが昔からあるけどそれはOKなの?
186名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:38:24 ID:dRhaCsu60
● ●
. ●
187名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:39:32 ID:diLZYHzh0
萌えパーツ的には、口の×が重要に見えるんだがなぁ。
リボンも大きい。
188名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:39:38 ID:rIOinNGgO
ムスティってミッフィー関係のキャラクターじゃないの?
189名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:28 ID:SGwGsIns0
まあ裁判で争ったらいいじゃ
個人的にはシンプルなウサギのキャラなんてみんなこんなもんだろと思うが
190名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:39 ID:CQRcN0FV0
マイメロの弟のリズム君も、危ないな

http://toshi-2chan.com/b6.old/src/1164005009842.jpg
191名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:41:30 ID:2OcP+SPyO
輪郭全体がニトリ
192B75:2010/10/20(水) 16:41:37 ID:ntgo1hs20
>166 マジで? これ消えてないみたいだが http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/t/h/d/thdesign/2004022501.gif
193名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:42:29 ID:pu0x+Csp0
みっふぃーの特徴は色彩感覚だと思っていたのだが、
金に困ったのか
194名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:42:47 ID:pza+KsWA0
キ、キララはキララは大丈夫なの?
195名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:06 ID:XH1ORO7h0
ポチャッコのコト でぶスヌーピーって言ってたな うちのばーちゃん
196名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:09 ID:038OB/MF0
>1
これはアウトだろ
似てるなんてものじゃない

ていうか、ミッフィーってオランダ産だったのか
197名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:19 ID:miOF+oo70
ミッフィーはキティちゃんみたいなめちゃくちゃなコスプレしないから好感が持てる
198名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:32 ID:wko39SE3O
サンリオ的に、昔、リトルハニー(?)時代にミッフィーをパクった
黒歴史とも言えるものを消したくて、パクリの象徴のバッテン口を無くし、
あくまでもキティの耳長バージョンとして存続させてんじゃないかね。
199名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:43:36 ID:YDVTlCLkO
顔は何とか言い訳がきくとしても、服はどうにもならんだろ。
完全なパクリ。恥ずかしいわ。
200名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:11 ID:3fSC6zpG0
確かに似ている
ただ判別出来ない程ではないのできわどい印象
201名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:19 ID:kcvs3n4h0
サンリオファンなら分かる。全然違う。
202名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:21 ID:B6DIUSpr0
>>192
それミッフィーじゃなくてミギーじゃないか
203名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:24 ID:AarVK9oG0
>>128
ブルーナ氏は権利関係にからきし弱い人だったんで、友人(この人も画家)がメルシス社を創設した
それ以前は、勝手にミッフィーの絵柄を使われて困惑していたらしい。中でも戦闘機のおもちゃに
ミッフィーを使われたのは悲しかった、というエピソードがある

そんで、メルシス作った友人(名前忘れた)が、最近亡くなってるんだけど、それ以降なんか変なことが
起きてる気がするんだけど。いちファンの感想でしかないが。変な色づかいの商品が発売されたり、
この訴訟とか
204名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:44:37 ID:3r53hZaq0
だれも使わない動物使うしかないな

ほやとか
205名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:03 ID:pu0x+Csp0
とらじろうのセフレも狙われるな
名前はしらん
206名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:14 ID:JjkxwOxO0
>>6

>>2のサイト(といっても個人のblogみたいで誘導するのは気がひけるが)を見ると、口も×になってる。
207名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:31 ID:GKSDkDLE0
>>2は、確実に駄目じゃないか?

外人は細かいところは区別しにくい。
オランダは、某国との付き合い的に反日傾向
オランダは、海洋テロ団体に弱腰
オランダで、どこかの団体やつらが慰安婦を問題にし盛り上げた。
中韓での裁判のように、そんな国に勝てる要素が無い気もするが。
そういうの無視してジャッジできるかどうかだな。
208名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:47:41 ID:fCSSZnYF0
まぁ、日本国内の著作権法が画に関しちゃ滅茶苦茶だからな
誰が書いてもガンダムとかw
209名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:47:57 ID:3fSC6zpG0
サンリオ側も張り合うほど重要なキャラでもないだろうから
もう一工夫して変えて完全に別物にしておいた方が無難だろう
210名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:51:23 ID:A33yg5QnO
キティの耳伸ばしただけじゃねーか
サンリオキャラのクオリティ下がりすぎ
ミッフィのシンプルさを見習って少数精鋭でいけよ
211名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:52:46 ID:fCSSZnYF0
>>209
ウサギ→耳が長い
ウサギ→白い
ウサギ→服を着る→擬人化

キャラクター→×にデフォルメ ○にデフォルメ(特徴として大きく異なる)

争点↓これだけだろな
キャラクター→服から露出する手足の比率

それでもぬいぐるみなどの立体化で、双方アレンジはいってるだろうが
212名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:53:04 ID:kcvs3n4h0
>>210
サンリオはキャラがたくさんいるのが売り
なんでもありなのが売り
213名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:58:22 ID:BCom1YXW0
>>212
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _ <じゃあ、オレも入れてくれや
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
214名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:06:22 ID:xJaS+JdR0
ミッフィーってサンリオキャラじゃなかったのねん
215名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:07:14 ID:nVO+6PzQ0
つかサンリオのキャシーなんてキャラ聞いた事ねーw
216名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:07:15 ID:pjf++pBr0
モンゴロイドって最悪パクる事しかできない。エッフェル塔、iPad何でもかんでもぱくりまくる
ジャップス。ジャップスをパクるグックス。チンクスもパクルは。
217名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:07:21 ID:FarNIqJYO
>>203
>ブルーナ氏は権利関係にからきし弱い

ぽいなw
あなたの言ってる「変なこと」がブルーナ氏の意志に反して行われてるのなら
すごく残念なことだね。
世事に疎い芸術家が権利を守ろうとすれば、逆に利用されることもあるんだよな。
218名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:09:59 ID:z8yfDPtG0
顔のパーツが少ないから
なんともw
そりゃ似るわw
219名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:11:47 ID:TbTBBPMd0
ムスティの方がやばそうだけど?
あれはミッフィー関連のキャラかな?
220名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:16:06 ID:SJ7mnaocP
こういうのって普通にまかり通ってる例もあるから何とも言えない
『おっとっと』と『ゴールデンフィッシュ・クラッカー』も似てる
221名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:17:54 ID:kltoW4GPO
>>1
これはパクリ認定されると思うよ
ウサギをキャラ化する時に、その象徴である『耳』が被ってしまうのは仕方ない
だからパクリかどうかを判断する場合には『耳』無しで比較すればいい
ウサギに見えなくなった状態でも似てるかどうか…
うーん…めちゃくちゃ似てる
よってアウト
222名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:19:50 ID:yFrA1ndy0
サンリオは猫だけで左うちわだろ。
223名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:20:23 ID:5HQaAXfG0
ここまで mixi なし
ついでに でつ なしか(´・ω・`)
224名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:21:23 ID:sILEArFC0
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
225名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:21:26 ID:opjOwTy70
経緯としてぱくった痕跡が見つかればパクリなんだろうけどさ、ちょっと難しいんじゃないかなあ?
これが通れば、僕を探しにの僕はパックマンのパクリになっちゃうし。

ちなみにパクリの語源は前世紀最悪のパクリ師、朴さん李さんの二人の苗字を引用したものなんだぜ。
勿論嘘だけど。
226名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:21:26 ID:MOncwXKRO
>>1
これはアウトw
227名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:22:05 ID:hzHi+b+lO
可愛くない
228名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:22:17 ID:+1LpV9O80
>>224
ご苦労さん
229名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:22:25 ID:IEdEwVxY0
>>19
ゴギギ!
ゴギギじゃないか!
230デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/10/20(水) 17:27:39 ID:NjsAot/dP
マイメロみたいに便座カバーかぶせとけよ
231名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:28:45 ID:xQq2vMb30
>>1
これはマンマだろw
アウト!
232名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:28:58 ID:sILEArFC0
           ,.、   .,r.、
          ,! ヽ ,:'  ゙;. ニセモノこっちくんな
          !  ゙, |   }.
         ゙;  i_i  ,/          ,.、  .,r.、
         ,r'     `ヽ、       ,! ヽ,:'  ゙;.
        ,i"  _,  ._  ゙;       !  ゙;;  }
        !.  ・     ・ ,!.      ゙;  ii ,/
        ゝ_   x    ,::''      ,r'      `ヽ、
       (^ン''`'''''''''''''' 0∞o。    i"  _,   _  ゙;
        `"!     (  ::) ∧  !. ・     ・ ,!
         ゙'ンーr-‐-'")  / < >ゝ_=   x  _::'
          (__ノ   (_,ノ   ∨  /`''''''''(⌒';’∵∴;;゙
                    (⌒ヾ;;,    `ソ :‘
                     ゙゙`ヽ、、、__,,ノ゙
                       (,,,ノ'
233名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:29:28 ID:R6cEoXXyO
>>1
さすがに弁解できないwww
234名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:32:03 ID:LtnJs62j0
オランダはあいも変わらず反日だなあ。

これでパクリなら世界中のウサギのデフォルメ絵がパクリになるわ。
235名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:32:22 ID:kcvs3n4h0
日本人的には「じゃあ、キャシーはやめます。」と引くところなんだろうけど、
国際社会においては、自己主張しないとだめだろうな。。。
236名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:33:58 ID:Z9wV8RKc0
正直、子供の頃は、
ミッフィーってキティの仲間だと思ってたw
237名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:34:11 ID:jEtn47WIO
韓国語に訳してネットに貼ってやるぜ
238名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:34:36 ID:PMSQOQBvP
顔がちっちゃくなって各パーツがちょい真ん中に寄ったくらいか?
これはアウト
239名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:34:46 ID:AarVK9oG0
>>219
ムスティはベルギー生まれで、ミッフィーより新しい
オランダだかアメリカのウィキペディアは、この件について相当荒れてるんだよね
まあどう見てもパクリです、本当に(略

10年以上前に私の弟が、意匠についてかなんかをテーマにしたリポートを書くってんで、
ムスティの権利持ってる会社に「これってミッフィーの真似なんですよね(超意訳)」とか問い合わせたことが
あったんだが、もちろん否定された
今では彼も立派なニートなのだが
240名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:35:42 ID:xQq2vMb30
>>1
ここまでパクリだとクレームくるのは予測できるから
サンリオのベテランデザイナーがダメ出しするだろ普通は。
241名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:35:51 ID:3UGwyOjoO
>>1
ぱっと見アウトかと思ったが、キティーちゃんのウサギ版だと思って見ればオリジナルのデザインに見える。
242名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:36:13 ID:wrs8oszu0
微妙だなぁ
似てるって言えば似てるんだが
これキティの耳長くしただけでしょ。今後兎キャラ全部を訴えるつもりなのかな
243名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:36:18 ID:opjOwTy70
というかね、国内では三十年以上前から同市場でせめぎあってたキャラクター同士だよ?
その事実を無視して今パクリ扱いするなんておかしくないかい?
オランダではテコンV的扱いなのかねえ?
244名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:37:44 ID:mMSMGnkj0
サンリオの兎キャラの、モフィ・はなうさはスルーしてるから
キャシーは類似点が多いキャラとして引っ掛かったんだろうな
245名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:39:26 ID:/rbGnyRF0
キティー人気に嫉妬したんだな。
オランダってミッフィーしかないのか?
246名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:40:09 ID:9XJpBu9w0
キャシーってどこの新キャラだと思ったらあの小さいウサギか。名前はじめて知ったw
しかし1の比較画像のバージョンってぜんぜん見たことないな。
グッズとかで使われてるのって下の参考画像の顔ばっかりだよな?

てかあんま関係ないけど最近ミッフィーってポイント集めて絵皿集めるキャンペーン以外で全く見かけない気がする
日本では人気落ちたん?
247名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:46:04 ID:/gMk0aVxO
>>185 192
マジだよ。
メルシスジャパン イラスト 禁止
でググレ・*,
248 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:47:42 ID:fdwepxEkP
>>60
ブルーナというか、どうみても「うめぼしの謎」だと思うのだが・・・
249名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:48:10 ID:LtnJs62j0
そもそもサンリオってミッフィのキャラクター商品
ライセンス受けて販売してたはずだが
なんかもめたのか?
250名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:49:02 ID:kcvs3n4h0
キャッシーはマイナーキャラだからサンリオが使えなくなっても
そこまでは支障がないと思う。
キティやマイメロが使えなくなるのとは訳が違う。
逆にこの話題が全世界的に話題になってとりあげられて
キティちゃん人気に火がついたりした方がいいと思う。
せんとくんと同じ宣伝方法。
251名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:49:16 ID:7m3qIHwA0
今北なんだが

はるか昔キティを見た瞬間に
ブルーナのパクリwwと思った俺@当時美大生

今ごろかい!

ジャパンマンガが世界で有名になったから
まあ有名税みたいなもんだな。
252名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:51:37 ID:YuPb8qLLP
キティ登場時にうさ子ちゃん(ミッフィー)のパクリと思ってた人は多いと思う
今まで放置だったのはそうか猫だったからか
うさぎだと許さないのねっていうかブルーナが亡くなったせいも有るんだろうな
253名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:52:46 ID:xQq2vMb30
ミッフィーってシンプル過ぎるデザインだが、
印象に残る完璧なデザインなんだよな。
254名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:54:32 ID:2rXqRMjzO
これでパクりはないなぁ
キティに近いし簡単なデザインだから似るのも仕方ない
口が×なら意図して似せてるなと思うが

でもマイメロでいいじゃん
何でまたウサギなんだ?
255名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:55:10 ID:9XJpBu9w0
>>250
問題はこの程度で訴えが認められたらサンリオ以外でも
この手の顔立ちのマスコットキャラの大半が訴えられて勝てないってことに
なりかねない事だと思うんだ。
256名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:57:19 ID:rMbzAd7U0
これはアウトだろ(・x・)
257名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:57:20 ID:j07TfGRR0
じゃ〜リラックマが世界一可愛いでいいんだな?
258名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:58:25 ID:fCSSZnYF0
>>240
それイメージだろ
日本じゃ看板用一人二人除いたら
二束三文でキャラとか作ってるのが普通

人格権すら名目ばかりで保護されていない
259名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:58:42 ID:ssdFesaa0
サンリオって今や海外での版権収入の方が大きいのにこれはやばいな
260名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:00:22 ID:bAMHT3T6O
これはアウト
261名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:00:52 ID:PeedYIW80
どっちかというとキティにしかみえん
262名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:06 ID:+91thBta0
これ、キティちゃんの脇キャラだろ
キティ絵でうさぎにしたらこうなるって・・・パクってるわけじゃあるめぇ
263名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:01:22 ID:9O7GEwVG0
モチーフ的には似てる感じがするな
1950年代ならそっちが先か
264名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:02:29 ID:CyBKrRKc0
これはひどいwwwwwwww
265名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:02:33 ID:j07TfGRR0
これはダメだな
似すぎてる
266名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:03:01 ID:PeedYIW80
ミッフィーは口が×が特徴だからそこをぱくらないと
パクリとは言えない
267名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:03:13 ID:yHDzdtAlO


ゴマちゃんが最強!可愛い


268名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:02 ID:rZMNxeX70
ピーターラビットパクったくせに何言ってんだ?w
269名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:21 ID:gHGql61lO
さいばらの描く「みっひー」は?
ttp://www1.plala.or.jp/Mook/book/riezo/mihhy3.gif
270名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:52 ID:7KTUp4ZT0
こんな単純なデザインで著作権を主張するって恥ずかしくないのかな
271名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:57 ID:eBTQz6Ow0
>>2をみるとアウトすぎる
272名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:05:44 ID:8BftEy+S0

『めちゃイケ』で、モー娘。の辻・加護のためにやった
電飾行進に出てきた着ぐるみ
「くまのプさん」などを商品化して欲しいな。
273名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:05:45 ID:xQq2vMb30
キャラクターで商売してる会社が
キャラクターをパクっちやあイカンわなw
アイデアが無いと言ってるようなもんだ。
今はサンリオの稼ぎ頭はキティちゃんくらいか
キキララとか、けろけろけろっぴは人気無くなったか。
274名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:07:49 ID:rMbzAd7U0
>>266
やっぱりあの口がくわっと開かないとダメか?
275名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:07:58 ID:xQq2vMb30
>>270
単純なデザインで印象に残る作品を作るのは難しいんだよ。
だからサンリオの様にパクりになっちゃうんだ。
276名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:08:04 ID:u5zeoUsK0
オランダ一面大冠水
277名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:08:34 ID:BCom1YXW0
>>273
川瀬智子激怒
278名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:09:08 ID:cjTKoD0fO
ワロタwwwww
279名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:09:27 ID:kbGpHFOY0
お前ら得意のオマージュで切り抜けろwww
280名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:10:11 ID:eMfm1IKoO
テスト
281名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:11:56 ID:rGKeuernP
これは完全にパクリだろ
日本の恥
282名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:12:30 ID:cjTKoD0fO
>>273キキララは今かなり人気だが
283名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:12:39 ID:iUbLag2lO
その前にサイバラりえぞお先生の「みっひー」をだな…
284名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:13:14 ID:Hw05RcwOO
>>2
黒すぎるw
285名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:13:25 ID:kcvs3n4h0
サンリオはどことでもコラボしてるからね。
サンリオ×セサミストリートとかもコラボしてたよ。
いっそのこと
キャッシー×ミッフィーのコラボすればいいじゃん。
その方が儲かるよ。
286名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:13:53 ID:ClcyiuXGO
 ∩∩
( ∵)
287名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:14:12 ID:cvs3G2HLO
てか似てるとこってウサギってとこだけじゃない?
輪郭 耳 目 口 どこもかぶってるように見えないし
288名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:14:57 ID:xQq2vMb30
>>2
これは一発レッドカードだろwww
289名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:15:28 ID:t3QewdEY0
うさぎをデフォルメしたらこうなるのでは?と思ったけど
口がXなのは回避して欲しかった・・・
ルビィとかシナモンとか可愛いのに
290名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:15:39 ID:6ffOA3MB0
>>20
>>22

なんかいつもバレてて笑える
291名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:16:08 ID:9XJpBu9w0
パクリっていう人多いんだなぁ
こんなありきたりで単調なデザイン。しかも最大の特徴の口が違う形状でもダメなら
リラックマだってミッフィーのクマバージョンでダメ。
キキララだって人間バージョンでだめになるだろとしか思えないんだが。
292名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:16:44 ID:sZsZuxfC0
>>252
まだ生きてまつw
293名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:17:20 ID:fTFDAytDO
香港の企業と提携したからね


これは広告みたいなものか
294名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:17:56 ID:EuV9WxeO0
えっと、どっちがどっちだっけ?
てくらいどうでもいい
295名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:18:08 ID:fCSSZnYF0
リブギコとDOMのレベル・・・こいつもOUT

       ΛΛ   誰か助けて…底なし沼に…
      ( ;゚Д゚)
  ....::::;;;;/つ つ;;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ…

       ΛΛ    うわっ、あっ、うわぁぁあっぁ…
  ....::::;;;;( ;゚Д゚);;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ…

           ・・・・・・・・・…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""
296名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:18:15 ID:WS2mfYIYO
ミッフィーなんかマイメロ様の足元にも及ばねえよ
297名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:18:24 ID:x+HMQ0bJ0
  ∩__∩
 ( ・ * ・ )
  U| |U
   ( )
298名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:19:10 ID:oKTUFanB0
>1
ムスティは?
299名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:19:39 ID:cvs3G2HLO
>>289
口ないよ
ミッフィーの特徴は×だからね
サンリオのは口なくて鼻だけ
300名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:20:01 ID:YuPb8qLLP
>>292
あれ?引退声明出した少し後に亡くなってなかったっけ?
生きてたら失礼
301名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:20:17 ID:Hw05RcwOO
確かに似てる
でもキティの絵柄でウサギキャラ描けば似て当然。単純な絵柄だからな。
だから、敢えてウサギキャラを作るなら、別の絵柄にしないとダメだ。
それか、ウサギ以外のキャラにするべきだ

例えばヒカルの碁以外の囲碁の少年漫画や
鋼の錬金術師以外の錬金術師のバトル漫画があれば
どうしても「パクリ」と言われる
最初に売れた物のインパクトが強いからだ。
パクリ目的じゃないなら似た絵になった時点で廃案にするべきだった
使用停止を求めたと言うのは金目的でなく本当に自分の作品への愛だろう。
アーティストってかなり極端で自意識や自己主張が強過ぎると思うが
同じ分野なのだからサンリオは考慮した方がいい


じゃないと、キティをパクられても強く言えなくなると思うぞ
302名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:21:26 ID:S0pxP7kZO
>>2
あーあ、サンリオはただの盗作会社ってのがバレちゃったね
303名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:22:12 ID:AJ0Oew2y0
これパクリとまでは言えんだろ
304名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:22:45 ID:WKdzy+gi0
え?
キティ?最初から猫ですけど?
マイメロじゃなくて?
ミッフィはウサギだろ?
幼稚園児にだって違いはわかるよ
間違ったりしない。
305名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:23:35 ID:+Kx6W97Q0
つかサンリオってミッフィの商品作ってなかった?
中韓みたいな事しちゃダメだろ
306名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:23:52 ID:8Il77OOe0
こんなに亜流を派生させるミッヒーてすげーな
307名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:24:39 ID:KNwhV/or0
問題がありそうなのは耳の形ぐらいだね。
308名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:25:46 ID:ClcyiuXGO
日本も中国と同レベルでちゅね
 ∩∩
( ∵)
309名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:26:54 ID:PMSQOQBvP
∩∩
( ∵)←これ可愛いなハニワうさぎとして売り出そうぜ
310名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:27:15 ID:AarVK9oG0
>>300
死んでないし引退すらしてないよ
311名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:28:10 ID:0T5rQVxU0
やっぱアジア人は盗作しか出来ない劣等人種なんだな
312名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:07 ID:9XJpBu9w0
>>301
いや…でも鋼に関しては別に最初に売れたわけ部分も露骨に叩かれてただろ。
ドラクエとかスレイヤーズとか、鋼より以前に鋼並以上にヒットしたような作品でも
使われてた賢者の石を出しただけで「鋼のパクリ」と叩かれ
更に身体を取り戻すネタが被るということで手塚治のどろろまで
鋼のパクリと叩かれてたのにはどうなってんだ鋼ファンと思ったわ。
313名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:10 ID:+7Z/mY3Y0
アランジアランゾ♪
314名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:53 ID:Hgw64Z5o0
サンリオ辻信太郎社長、株式投資永久に辞める
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033465291/

――株式投資をやめる理由は。
 「株式市場が明るくない。今後12年ぐらいは見通しが立たない」
 「最近では、株式運用すること自体が『いけないこと』という見方が強い」
 「テレビや新聞を見ても、今後、株価を上げていこうという政策が見受けられない。不良債権処理問題もどうなるか。
(9月30日の)組閣(人事)をみてもよく分からない。実際に(組閣後の)きょう(10月1日)の株価は下げている」
 「政府や官僚が『(日経平均株価が)8000円程度を割れたら何とかしよう』といった程度の認識しかないから
(株運用の中止を)決めた」
 「42年間も運用を続けてきたが、(投資環境は)現在が1番ダメだ」
 「サンリオの株式を(投資家が)買うには、新しい証券税制が複雑すぎる。個人投資家は増えていかない。だから、
今後は自社株買いに集中する」
――将来、株運用を再開する可能性はあるか。
 「再開しない。永久にない」
――運用失敗の経営責任はないか。
 「責任? 政府の? 私には(責任は)ない。株価全体が下げているからだ。(今の投資環境で)ほかに運用成績を
上げている人がいたら別だが、そうではない」
 「損だ、損だ、と言っているが、実際に株を売って損を実現したわけではない。あくまでも評価損だ」
315名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:56 ID:Hgw64Z5o0
――これまで株式運用に積極的だった理由は。
 「日本の国際収支は黒字が増えている。資本収支が増えるという『先進国型収支』の中で、運用することは大切だと
思い、42年間続けてきた。公然と株式運用をする唯一の企業だったが、ここで中止することを決めた」
 「証券取引所はもう閉鎖だな。(景気が落ち込んでいるのだから)日本経済新聞もあんなに(紙面は)厚くなくていいよ」
――運用資金の今後の活用方法は。
 「(キャラクター商品の販売など従来の主要事業である)ソーシャル・コミュニケーション・ビジネスに特化する。下期の
事業展開は期待できるため、株(の運用)をやめてこちらに(経営資源を)絞り込まざるを得ない。特に海外での事業が
期待できる」
 「本社を米国に移そうかな、とまで思う。ソニーのように日本本社と米国本社みたいな」
 「弊社は設備投資が不要な会社だ。キャラクターのライセンス料が現金で入ってくるから資金は余剰になる。従来は
これを株に回していた」
 「(事業の)リニューアルは20億―30億円くらいしかかからない。金融機関からの借入金をなるべく返し、残りは自社
株を買う。税制の複雑さから、個人は(サンリオ株を)買ってくれないだろうから」
316名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:30:05 ID:kltoW4GPO
ウサギをキャラ化したらどうしてもこうなると思うのは錯覚
耳以外はウサギじゃないしな
例えばワンピースのチョッパーをウサ耳にしたらまるで別物のウサギキャラになるだろ
317名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:30:59 ID:mCjRrB2q0
中島
318名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:31:00 ID:Fva0emjz0
これはさすがにww
319名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:31:48 ID:MSoa4hmK0
これはアウト。 似ている 
320名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:32:25 ID:uQOW8Kdp0
ミッフィーの方が圧倒的に格上なんだしなあ
余裕なさすぎだろう。

まあ訴える権利はあるけどね。
321名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:33:33 ID:Wf/cjqKM0
日本はパクリ超大国やからな
英国とか行ってみ?日本=パクリの認識やから
322名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:34:35 ID:6VnYnW1N0
サンリオは中国のパクリ業者からミッフィーの著作権侵害による
賠償金を今回の賠償金に充てれば良いんじゃね?
323名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:36:36 ID:nNURwOWn0
>>41
そういう事だったのか
324名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:37:53 ID:zCmx6uKRO
>>2はアウトだと思うけど、>>1はそうでもないと思う
325名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:39:01 ID:Y6xCGEso0
パクリです、ありがとうございました。
326名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:40:25 ID:ClcyiuXGO
こいつのことも忘れないで
http://imepita.jp/20101020/669770
327名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:42:43 ID:u5zeoUsK0
フシアナに引っかかったサンリオ社員がいたらしい
328名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:43:04 ID:BLM0yPAv0
セーフだなぁ。別に似てないよ。耳もくっついてるし。
こんな単純なデザインは酷似してなきゃセーフでいいよ。
やたらと簡単な特許やキャラクターの使用料でアメリカがうるさいしさ。
日本はどんだけ損してるか。
329名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:43:16 ID:6fmORWlg0
オランダはヨーロッパの姦国。
第二次大戦で旧オランダ領東インド(蘭印。現在のインドネシア)を日本に
占領されて、結局、終戦後、インドネシアは独立した。
その恨みがあるから、ヨーロッパ諸国の中では一番反日感情が強い国。
330名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:47:10 ID:9V7ONP9k0
キティのウサギ版だと言われれば納得できるけど、
ミッフィーと並べると確かにクリソツだわなぁ。
331名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:49:09 ID:38RlrJNk0
これで似てるとなると、単純化したウサギのキャラは全部アウトじゃねーかよ。
332名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:51:34 ID:N9wFHq9JP
ところでキティちゃんのデザイナーさんは元気にしてるんだろうか?
ピンクハウス好きのおばちゃんで会社では社長より大事にされてるらしいけど。
333名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:51:44 ID:PeedYIW80
服もダメならマッ裸にするしかないよな
334名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:52:06 ID:IBA4DDD00



裁判官による。



日本人なら勝ち オランダなら負け。



335名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:52:32 ID:+7Z/mY3Y0
オリジナリティが出せないなら
こういう商売はやめたほうが良い
336名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:53:00 ID:7HOBdqo50
ミッフィーてサンリオだと思ってた
337名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:53:32 ID:Ah24hBVN0
黒幕はマイメロ
338名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:54:39 ID:p0Kq9SN+0
ミッフィーは昔ウサコちゃんって名前だったよな
339名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:55:53 ID:verBypYgO
どう見てもパクリだろ!!盗作を「似てない!」とか喚いてるネトウヨども顔が真っ赤ですよ?www。

盗作捏造は日本の国技だもんなwwwwwwwwwww。
340名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:55:53 ID:PeedYIW80
代わりに猫バージョンのミッフィー作ればいい
341名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:57:07 ID:CRWUBJJQ0
さいばらはいいのか?
342名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:57:55 ID:tuXpfK0A0
もともとB級キャラのキティがなぜか最近急に売れて調子こいたな
343名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:58:26 ID:GKVbKbSvO
>>339
で?
344名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:58:43 ID:8RnFaoBq0
>>339
携帯で草生やすのって大変そうだな・・・
登録とかしとくの?
345名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:00:09 ID:Dslv+fk4O
>>285
そのキティ×セサミのコラボが、業界では大激震だったんだよ。
セサミキャラは他の商用キャラとの同居にすごい制約があったからね。
(例えば、USJでセサミキャラと他のキャラは触れ合ってはいけない、とか)
しかも、エルモはジム・ヘンソン繋がりでディズニーとも関係があるから
サンリオに組まれると怖くてしかたがないわけ。
(もっとも、今までもサンリオは日本のディズニー商品を制作してたんだけどね)
それもあって、今回の訴訟沙汰なんだろうな、と。
346名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:00:30 ID:PeedYIW80
ミッフィーの方がバランス悪いのは確かだな
347名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:01:22 ID:ehhf0L5MP
>>1
ミッフィーより、キティーちゃんに似てるなw

キティーちゃんの派生キャラだとするなら、これは微妙なところじゃねえの?
ミッフィーってこれといって大きな特徴無いし、唯一の特徴と言えるバッテン口はパクってないし・・・
348名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:01:36 ID:tTwgLfT0O
キティちゃんの仲間じゃん
349名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:01:59 ID:kHHB83hZ0
日本人ってこういう微妙な違いを判断する能力に優れているよな
AAしかり記号に生命を見出す事ができる
顔はキティちゃん、耳を伸ばすことでうさぎと認識させる
バッテン口のミッフィーとは全く別物に見える
パクリ中国車を日本車と判別出来ない欧米人との違いだな

でも、グレーだよね
350名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:02:36 ID:craAkXTJ0
ムスティ汽車に乗るという絵本を子どもの時買ってもらいました
351名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:03:06 ID:JLvsn5xh0
ミルキーのペコちゃんは、オランダかどっかのパクリだと聞いた事がある
本当なの?教えてエロい人
352名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:03:12 ID:rMHp1Oer0
ネトウヨなんて単語使う日本人ってどんな奴かと思ってたけど
漢民族か朝鮮族なんですね
353名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:03:38 ID:TjHNZ6wD0
真正面からだとそっくりなので、向こう向いている絵にしておけばいいよ。
直すの楽だろw
354名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:04:28 ID:S0pxP7kZO
>>2を見たらサンリオ擁護なんてできない
355名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:04:47 ID:OYCF4x+w0
もともとキティーちゃん自体がミッフィーにそっくりでしょ
キティーちゃんの方がかわいいけど
356名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:05:51 ID:VLMoCMmL0
ふぅぅぅぅぅ〜ん
でもお前等のチンポ
俺のを真似ただろっ
357名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:06:27 ID:Hgw64Z5o0
富山化学工業抗生剤トミロンの販促用ぬいぐるみ(非売品) 作ったのはサンリオ
http://uproda.2ch-library.com/305109Twv/lib305109.jpg
358名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:07:56 ID:UT7TTY68O
>>4
マイメロ乙www
359名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:10:36 ID:+91thBta0
>>1をパクリ認定にしたら、ほとんどのキャラクターがダメになると思うんだけど・・・・
>>2のリトルハニーならダメだと思うけどさ
360名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:10:39 ID:NYBslkm40
これがアウトだと漫画とかのウサギキャラ全部爆死するんじゃね
361名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:12:57 ID:WS2mfYIYO
ミッフィーてミッキーのパクリじゃん名前が
362名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:13:37 ID:t3QewdEY0
>>357
これには口(くち)無いね。ミッフィーだとは思わない。でも、
>>2の画像のはダメなんじゃないかなぁ・・・
363名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:15:16 ID:UBCP8KtD0
>>329
従軍売春婦までいるもんなw
364名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:15:33 ID:yxIxgd1H0
有名じゃないからすぐに製造中止してもいいんじゃないの?

しかし、うさぎ書くとこんな感じになるよな
365名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:16:52 ID:kxEY9CUVO
>>337
クロミ乙
366(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/10/20(水) 19:17:18 ID:3gmkFdk80
      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、  このにんぎょう
   ,i"    _,   ゙;    キムチくさいからいらない
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ< `∀>
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ 
367名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:17:45 ID:AWKx7Q/yO
日本までパクり国と思われるのでやめてほしいです。
368名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:22:37 ID:5lkLr+Bo0
下膨れだしキティに長い耳つけたようにしか見えん
369名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:25:04 ID:EVJQRM7Q0
マイメロとルビーは同じウサギでも
ミッフィーとは別のにみえる
370名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:30:42 ID:VuGJYKTe0
リンドウズがウインドウズのパクリみたいなもんか。
371名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:32:51 ID:YBmnlBi4O
クロミ様こそ至高。
372名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:33:02 ID:59Zr4WZH0
パクリ国家日本wwwwwwwwww
373名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:34:40 ID:t49L8vES0
>>360
↓コレなら大丈夫かと・・・
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201002/03/60/e0189960_130389.jpg
374名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:27 ID:n7nJhzII0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
375名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:29 ID:Hgw64Z5o0
>>373 ミミロル、ミミロップも大丈夫そうだ
376名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:36 ID:51sAt3MD0
>>21
バックス・バニーとかボーパルバニーとかぜんぜん違うの、いくらもあるじゃねえか
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/23/04/c0039704_17395289.jpg
377名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:37:14 ID:EVJQRM7Q0
ウサミミ仮面やジュエルペットのルビーも
ウサミミあるからミッフィーのパクリだな
378名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:38:22 ID:9YoeeceOO
ミッフィーの特徴は口にあると思ってる
379名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:38:31 ID:YBmnlBi4O
シュガーバニーズなら大丈夫。
380名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:39:03 ID:6EKhgWsMO
「キシャーッ!」と鳴くサイバラのミッヒーちゃんは最高。
381名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:39:47 ID:B+Ry7jzc0
ミッフィーちゃんが本気を出しはじめたな。
こわいでぇ〜、ミッフィー怒らせると。
382名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:40:22 ID:Hgw64Z5o0
ミッフィーはりそな銀行
383名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:40:37 ID:BCom1YXW0
>>381
恐ろしいのはミッフィー父。
384名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:40:49 ID:cymfcr9LO
ポムポムプリン最強説
385名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:41:42 ID:ZKnQ4eWK0
口をバッテンに縫いつけられてたウサギこわい・・・
386名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:42:31 ID:35IkyR5C0
パクリ国家日本ww
387名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:42:48 ID:cfyteUKb0
さすがベネルクスの韓国ことオランダや!
388名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:42:56 ID:ofvByoJsO
確かにミッフィーそっくり
もう少し工夫すれば良かったのに
389名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:42 ID:6BSSOXIO0
サンリオ 調子に乗ったな
390名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:43:47 ID:/Z011+Ya0
マイメロがいるからあんまり需要なさそうに思うんだけど
391名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:44:11 ID:cNNh/DMS0
キャラクターと言えばリトル・チャロ
最高
392名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:44:48 ID:EVJQRM7Q0
シルバニアファミリー
393名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:45:15 ID:B+Ry7jzc0
サンリオキャラではニョッキとペンネがかわいい。
うさぎだとオランダに睨まれるので、日本は猫キャラで行けばいいのに。
394名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:45:41 ID:/fqMbUdxO
んー?
微妙だなあ。
395名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:47:06 ID:y2ya/Oai0
>>377
あかりちゃんのウサミミヘアもアウト
396名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:47:16 ID:mLB9w2Lo0
おもったよりみっひーちゃんが出てこない

気分がやさぐれたときにはみっひーちゃんで癒されたい
397名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:47:34 ID:EVJQRM7Q0
小林源文
398名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:47:43 ID:vS2GX9rs0
丸顔で正面向いてるうさぎなら全部ミッフィーに
認定できるね。
399名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:48:09 ID:1QB4he3u0
アラフォーだけど幼児期、絵本のムスティとか好きだった。
小学生になった頃、サンリオがハローキティのキャラ商品が目に付き
だして、時期同じくしてムスティ、ミッフィーの露出が少なくなった。
子供心にこのデザインはパクったな、と思ったけど30年以上前の当時、
今程著作権は騒がれていなかったし、サンリオも国内で細々やっていたから
あちらも目が届かなかったんだろう。
400名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:48:23 ID:CBJlEpFo0
昔キティちゃんが出た時これはどうかなーと思った
パティ&ジミーが好きだった
401名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:48:32 ID:8aPHjFzI0
キティの猫耳引っこ抜いて新たにウサ耳つけただけのように見えるんだが
402名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:49:31 ID:BCom1YXW0
チョコキャットとうちのタマ知りませんかの関係を精査してもらいたい
403名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:50:29 ID:G2wTDW820
>>1
どう見てもハローキティの系譜だろ
これが駄目なら、ハローキティですらミッフィーそっくりだとイチャモンつけられるようになるぞ
404名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:50:52 ID:UguvWytRO
パンツ売りかと思いきや、、
405名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:51:16 ID:B+Ry7jzc0
>>182
チャーミーキティが元々これに近いぞw
406名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:51:16 ID:SEwrMGP7O
半魚ドンが一番いい
407399:2010/10/20(水) 19:52:02 ID:1QB4he3u0
自己レス

× サンリオがハローキティのキャラ商品が目に付き

○ サンリオのハローキティのキャラ商品が目に付き

408名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:52:02 ID:D2KYHly50
ネトウヨ涙目w
韓国の事言えないなぁ
409名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:52:29 ID:ndaKepzgO
>>338
今も石井桃子の絵本ではうさこちゃんだよ。

このうさぎ、25年前に買ってもらったグッズに居るから今更という感じが。
410名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:53:09 ID:H3rGt/3x0
ミッフィーが1963

キティが1974


で、ウサギ自身の意匠権は誰が持っているの?
411名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:55:26 ID:EVJQRM7Q0
412名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:55:43 ID:vkK7ACtY0
似てるといえば似てる。間違いない。
それはうさぎをキャラクター化すれば、たぶん30%くらいはミッフィーに似るから。

が、おれに言わせれば両者は全く違う。
日本人ならだれもが知ってる「ハローキティになぜ口がないのか」、
その意味の大きさがあるからだ。

が、この理由をオランダ人が理解するかどうかは不明なところが痛い。
413名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:56:54 ID:Vt+PS217O
ウサギがどうの、じゃなくてミッフィーってウサギキャラが世界に浸透しちゃってんだもん
あとだしが何言おうがもうダメだろうねwww
しかしリトルハニーはひでぇなw
414名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:57:01 ID:J/x9ZlEv0
これが通ると、ゆるキャラ風にうさぎ描いたら、すべてミッフィーのパクリになってしまう
総じてへのへのもへじなゆるキャラの中で、これは別物と差別化しブランド化させたディック・ブルーナはすごい
サンリオの方のうさぎは、ミッフィー独特の味もそっけもない、つまらないデザインだ
ミッフィーとはまるで別物のキティから派生したことが窺える
したがって別物

と、詭弁でも何でもなくそう感じるんだが、こういう抗弁を中国のパクリ屋もしてるのだろうか
415名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:57:41 ID:98aN8H7T0
訴えを真摯に受け止めて謝罪,生産中止,商品回収すれば良し。

訳の解らない言い訳をするようなら中国レベルの会社。

起源の話をし始めたら韓国レベルの会社。
416名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:58:22 ID:nqiIhXpXO
キティに似てるウサギでいいじゃん
ミッフィーはキティと似てない
417名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:59:44 ID:UxFMQOSI0
キティが飼ってる猫って、なんという名前だっけ?
418名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:59:53 ID:QByE529MO
サンリオ、アウトー
419名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:59:56 ID:4VmEUIDX0
キャシーとかいうの、キティーちゃんに似てるやん
どうでもいいレベル
420名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:00:07 ID:B+Ry7jzc0
ねずみはアメリカ、うさぎはオランダ、どっちも怒らせるとコワい(ウザい)相手ばかり。
触らぬ神に祟りなしで、日本は猫でいけばいいよ。
421名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:01:28 ID:4GwxhEWvP
めんどくさいからこのキャラなくせば?
こんな簡単作画キャラでかぶっちゃうんだから仕方ない
422名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:02:02 ID:S0pxP7kZO
ムスティでググったらワロタw
キティちゃんもパクリかよ!
訴えられて当たり前
423名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:03:27 ID:PQ4aiGbm0
>>422
ほんまや こりゃサンリオが悪いww
424名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:03:39 ID:rnW6D7dfO
ウサギの絵なんだから似ててあたりまえじゃないの?
あえて言うなら両方ともウサギのパクリ
425名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:04:09 ID:B+Ry7jzc0
キティちゃんはもちろん、ドラえもんだって猫だもんね。
日本人ほど猫好きな民族はいない。
426名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:04:44 ID:R+/pzTa70
裏に中国が隠れてないの?
427名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:04:59 ID:J/x9ZlEv0
こういう訴訟って、どう決定すんのかな
ディック・ブルーナの特徴は、その色づかいや、
そのキャラが何を言い出すか分からないような微妙な不健全さだと思うんだが
そうした話しはすべて主観に過ぎないと扱うのだろうか
たとえばキャラのラインを符合させて、70%以上合致すればアウトとか、決めるのだろうか
類似品としてウッカリ買ってしまう人が出るかと言えば、まあいないと思うがなあ
428名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:05:09 ID:V+gUmzDh0
429名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:05:15 ID:GDXPhwqOO
日本の二大スターもパクリまくってる
ttp://movie.runsky.com/UserFiles/Image/das-101401.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/4/2/4280448d.jpg
日本も中国や韓国と何ら変わらないな
430名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:05:20 ID:MVu8TXp4O
サンリオ敗訴

キティちゃんのお友達が1人転校することになりました
431名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:05:53 ID:TeGHETwH0
>>1
これは酷いwww
っていうかそもそもキティちゃんの時からパクってないか?www

日本パクリすぎwwwww
432名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:06:48 ID:7oCCd3iF0
微妙だけど、サンリオともあろうものがわざわざこんなキャラ作らなくても良かったのにと思うな。
433名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:07:20 ID:p0Kq9SN+0
キティもパクリじゃどうしようもないな・・・
というか可愛さならドキンちゃんの方が上だろう
434名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:07:24 ID:B+Ry7jzc0
>>429
こういうの、ビョークで見たような。気のせいか…
435名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:07:38 ID:4VmEUIDX0
朝鮮人や支那人が沸いてきましたね
436名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:08:46 ID:GWiA99Tz0
まぁ似てるな。
これを「全く別物」、「金目当ての言いがかり」って言うなら中国レベルの頭だと思う。
サンリオは誠実に対応した方がいい。
437ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/10/20(水) 20:10:40 ID:o/wD87oI0


       ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ)
     ;' ノノ^▽^)<ん〜?
    ,.;゙; (ノ   ';)   
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
438ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/10/20(水) 20:12:39 ID:o/wD87oI0


      __________
      /| ゚_ο________/|
    | ̄,:ヘ  。   ∧∧   |  |  ∋oノハヽo∈  うさぎは古い
    | {非}   ゜ ( =゚-゚) ..|  |    (^▽^ )      うなぎの時代だ
    |  |ヾ゙ 〜'⌒ヽ(彡   ,ノミ)__|_|    (   )  
    |/ ̄`〜'^ヽ、   _,ノ 。ο|./     (_)__)
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
439ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/10/20(水) 20:14:02 ID:o/wD87oI0


( ^×^)


   ∧∧  
  ( =゚×゚)     
  .(∩∩)
440名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:14:36 ID:nqiIhXpXO
ムスティなんて初めて知った
名前が悪くて流行らなかったのかな
なんとなくキティに似てるね〜
441名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:16:04 ID:JvA3ZOP0O
261 :本当にあった怖い名無し :2009/10/01(木) 19:39:45 ID:prY+j4Z0O (1 回発言)
「あたし、キティ?」

...キティちゃんだ!

マスクをつけてはいるが、まごうことなく”あの有名な”キティちゃんだ。

(なぜにキティちゃんがこんな所に...)
だが俺は熱に浮かされたようにうなずいていた。

「..はい..キティです。」


するとキティちゃんは、やにわにマスクを剥ぎ取り叫んだ。

「これでもかーーっ!?」

...マスクの下には、あるはずのないバッテンおくち、気付けばヒゲの位置も違う....

「うわあああーー?!ムスティーーーッッ!!」
442名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:16:56 ID:Vt+PS217O
ムスティワロタwwwwwwまずはコッチだろwwwwww
443名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:17:31 ID:gN5UF/X10
サンリオはいっぱいキャラもってるんだから、これは折れるべき。
歴史があるキャラじゃないんだろ?
444名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:18:04 ID:LjH+v2L90
画像見たら100%アウトでした。
中国と同じレベルね。
445名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:18:12 ID:gvWWXzbFO
キティちゃんを真似したって訴えられないの?
446名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:18:36 ID:Hgw64Z5o0
もう遅い。すでに管がオランダに謝罪した
447名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:20:01 ID:YBmnlBi4O
サンゴにゃんとサフィーわんさえ無事ならそれでいい。
448名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:20:48 ID:9Gb1N80Y0
日本もどっかパクリ癖残してるよな
449名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:22:25 ID:wBtdK2CYO
花王とP&G
450名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:22:37 ID:HaPBbshP0
うさぎってそんなもんだろ
451名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:22:58 ID:BCom1YXW0
>>441
「あたし、キレイ?」wwwwww
452名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:23:40 ID:GDXPhwqOO
キティもムスティのパクリかよ
本当終わってるな
453名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:24:01 ID:jkPz7fDe0
真偽は知らんがこういうデザインが出た時点でボツにすべきだろ。

客観的にみてパクリだ。
454名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:24:31 ID:ir4T7150O
ミッフィーはサンリオだとおもてた
455名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:24:40 ID:+I3R6VYf0
どうみてもパクリだよね。
子供の頃から思ってたんだが
456名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:25:22 ID:L4ob0vJ6O
ミッフィーは額の部分に物凄い可愛いさがあると思う。
あと口が×なキャラなら猫のムスティも可愛い。
457名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:25:35 ID:nUN0CxRn0
これはアウト
458名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:26:11 ID:mwE9cr5VO
ミッフィーというよりキティって感じ
なんにしても可愛くない
459ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/10/20(水) 20:26:42 ID:o/wD87oI0



   ∧∧     んーーーー
  ( =゚×゚)     
  .(∩∩)
460名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:27:32 ID:gvWWXzbFO
>>441
ワロタwww
461名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:28:06 ID:lhzinn7Y0
ここぞとばかりに中国人が暴れておるな。
まぁ、ここくらいしか無いもんな。
462名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:28:10 ID:cI0t7XJ20
口を   凵@  ←これにしろ
463名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:29:12 ID:jLPP03ruO
>>462
こまけぇこたぁいいんだよ
464名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:29:21 ID:BCom1YXW0
>>459
ムスティーに訴えられるぞwwww
465名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:30:23 ID:DNOJTmHGO
ミッフィーとキティを足して割り算したらこうなる見本
466名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:30:49 ID:4SI6RvDY0
むかしは恥ずかしげもなくやっていたことだが、権利意識が向上したいまとなってはアウト。
467名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:31:15 ID:9YoeeceOO
うさぎの色をかえればよかったかな
468名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:31:51 ID:j542U/Jq0
これはサンリオ側が素直に引いた方がいいと思う
469名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:31:56 ID:B+Ry7jzc0
キティー、ドラえもん、ひこにゃんは三大人気猫キャラ
アメリカねずみやオランダうさぎをパクる必要はないよ。
470名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:32:49 ID:QaebhOpQO

  ∩∩
 (・勍) …
471名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:35:15 ID:J/x9ZlEv0
似てる、パクリだ、という意見に他意はないと思うが、判決の出し方に興味がある
これ多分ほんとに、キティから派生させたうさぎだと思うんだよな
ミッフィーを念頭に置いたものではなく
うさぎキャラを描いてみなさいと言われたら、絵心なくても10人に7人はこんなデザイン描くような、
それほど退屈で凡庸なものだと思うが
裁判所の判断自体はどちらでもいい
472名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:35:20 ID:8HJ3Ltoo0
キティがあんだからなにもパクらなくてもな
あとミッフィーてガキのころ絵本読んだけど
いつも正面向いてて無表情 口がない 怖い
473名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:35:29 ID:nU8OeRqhO
サイバラのあれのほうが可愛いな
474名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:36:01 ID:V/Ge3HToO
うさこ
475名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:36:44 ID:MK+PJwKP0
これはアウト
476名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:37:20 ID:Cu1IKb6J0
ウサギをデフォルメしたら大抵はそうなるだろ
477名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:37:32 ID:uNzbTXEjO
478名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:37:57 ID:7cqKfqfzO
ミキティですね
479名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:38:48 ID:JGCA65SCO
ミッフィーは×を口だと認識してるうちは可愛いが・・・
×をトンガリ鼻とへの字口と認識した瞬間憎たらしい顔に見えてくる
480名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:40:20 ID:4hFbWSI20
これ、キティーを知ってるかどうかでパクリと思うか違ってくるな。
知ってるとキティー寄りのウサギに見えるけど
知らなければミッフィーのパクリに見える。
481名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:41:30 ID:vyZv7POUO
>>472
ミッフィー口あるよ!
482名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:41:55 ID:jkPz7fDe0
>>471

よくみれば分かるがその通りだと思う。<派生
キチーのパーツ変えただけだしな。

でも耳、ボディ形状も含めてデザインが上がった時点で却下すべきだわいな。似すぎという事実はどうしようもないし普通にパクりに見える。
このキャラを決済したアホは首切ったほうが社のためだな。

つーかタレミミにするとかシルエットくらい変えろよって話だわな・・・
483名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:42:16 ID:B+Ry7jzc0
キティちゃんはなんか池沼っぽいんだよな。
コスプレ好きだし、何でも考えなしにパクりそうな感じはある。
(でも悪気はない)

逆にミッフィーは賢くて、実は腹黒そう。
何を考えているのかわからなくて怖い。
484名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:43:15 ID:us9BCJ/W0
ウサビッチと、藤子Fのヒョンヒョロのウサギ型宇宙人の関係は?
485名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:43:47 ID:fhaCSk5b0
>>483
キティちゃん=キチとか脳内変換してないか
486名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:49:14 ID:Hgw64Z5o0
そもそもキティは英国のキャラなんだが。
487名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:50:53 ID:LjH+v2L90
完全に黒www
488名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:51:06 ID:jme6+4G50
うさぎなんてデフォルメすりゃみんなこんな感じになるだろww
ていうか、いまさらwwwwwwwwwww
オランダも台所火の車だってかwwww
489名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:53:58 ID:roeduJmG0
ミッフィーは罰点が口。
サンリオは中心の丸が鼻。

目と鼻の違いが大きい。
490名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:01:07 ID:K+yvsmrp0
キティを描くルールで兎を描いただけにも見える。
491名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:02:23 ID:UzUrMxDt0
このキャラはいらない
492名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:07:33 ID:La55apEq0
>>206

>2は今回訴えられたのとは別のキャラだろ
493名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:18:42 ID:3dNMsn9s0
>>293
>香港の企業と提携したからね

そうなのか
494名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:19:59 ID:8jQRQIFo0
アニ横終わったな
495名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:22:48 ID:8HJ3Ltoo0
目を点で描くから似てしまうんだよ
こういう目にしるhttp://livedoor.2.blogimg.jp/kaibu222/imgs/0/3/03b06b2b.jpg
496名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:23:34 ID:bIxtpsfY0
ハッピーバースデイにも著作権があって引用できないとかどこかで見たな
まあ元々明確な基準が無い上に、基地外じみた国も多いからな・・・
497名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:28:45 ID:nrjveBt+O
>>495デカ!!w
498名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:32:45 ID:cI0t7XJ20
>>495
目の下のクマをかいて黒目をかかないなんて
よっぽど衝撃的なことがあったんだね
499名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:33:50 ID:BCom1YXW0
>>498
頭柔らかっ!
500名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:38:18 ID:a7sZHEN/0
福岡の県立博物館でミッフィー展やってるのか。
わざわざ訴えるくらい客来てないんだな
501名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:38:36 ID:9DA6jcwTO
>>495こええ!
502名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:39:38 ID:OikLohIT0
>>41
はじめは分かんねえよな
503名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:40:37 ID:jme6+4G50
>>41
504名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:41:58 ID:OikLohIT0
ミッフィーも通名だよな確か。
ナランチャだったか。
505名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:45:18 ID:MeJ/2oBQO
>>504
ナインチェたんは男の子じゃないしイタリアンマフィアでもない!
506名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:46:53 ID:KYHr52Nb0
ハハッ!
507名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:47:40 ID:O14WshBQ0
ミッフィーは今年、誕生55周年です。

ムスティもキティもミッフィーのパクリです。
ありがとうございました。
508名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:49:35 ID:B+Ry7jzc0
なんでナインチェがミッフィーって名前で流通しはじめたんだろう。
日本でも当初はナインチェの正しい日本語訳「うさこちゃん」だったのに。
509名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:52:15 ID:8pZM2gXN0
判決:ガンダムは普通名詞
510名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:54:30 ID:OikLohIT0
ウサギのキャラってだけでパクリとか言われたら「鳥獣戯画」にはかなわんだろ。
鳥とかだったらヒエログリフとか、牛とかはラスコーの壁画とか、宇宙人とかなら土偶とか。
511名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:54:43 ID:S0pxP7kZO
まとめ

オランダのミッフィーを
ベルギーがムスティとしてパクり
それを日本がキティとしてパクった
さらにキティをうさぎにしてみたらミッフィーに戻ってしまったので訴えられた

これでFA?
512名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:55:34 ID:BCom1YXW0
>>511
完璧
513名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:01:59 ID:IF0Sb6jv0
514名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:05:47 ID:MGUazXZ00
まあ、ぱくりと取られても仕方ないな。

独自に作り出した意匠である可能性も否定はしないけれども、経緯はどうであれ、ここまで似てたら先に意匠の届けを出したもの勝ちだな。
515名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:08:00 ID:r5Jewb0L0
ヒント。オランダは反日国家。
516名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:11:06 ID:r5Jewb0L0
っていうか、うさぎの擬人化は、鳥獣戯画のパクリ。
517名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:12:26 ID:TCvLwEGm0
いい歳こいてミッキーマウスとかキティとかのキャラ物好きな女って
どん引きだよなぁ。おまえら一体いくつなんだとw
518名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:16:46 ID:B+Ry7jzc0
>>515
鎖国中の日本が唯一外交を許していたのがオランダなんだけどな。
当時の日本幕府が警戒していたのはカトリックであるので、
オランダはカトリックの国ではないってことだな。女王の国だからな。
519名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:20:08 ID:rGDmxhwzO
服や構図がそのまんまじゃねえか…みっともないからサンリオは中国に出ていけ!
520名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:20:49 ID:Iuc3iLLo0
  ∩∩
 (・e・) …
521名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:21:17 ID:2DASnFE+0
ミッフィーを日本が作ってて中国が後からキティ作ったら
ミッフィーのタッチでネコでぱくった!ってなるんだろ?お前ら
522名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:22:55 ID:8Std0C0uO
>>516鳥獣戯画は著作権が消滅しているの
523名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:23:16 ID:J4qqR8Rt0
似てねえええ。うさぎのキャラ描いただけでパクリかよw
524名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:28:15 ID:kxEY9CUVO
これからウサギキャラはマイメロちゃんだけで良いじゃない
525名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:28:19 ID:xpfHmixf0
ミッフィーの独特の変なバランスとXの口が無いから当てはまらないだろ
↑一般的なウサギキャラクターとの相違点を明確にした重要箇所だからな
526名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:30:51 ID:jme6+4G50
とにかくウサギ書くんなら金払えってことだろう

>香港の企業と提携したからね

てことで。
527名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:32:03 ID:S0pxP7kZO
おまいら>>2の画像を見てからレスしろよ
もともとサンリオはパクリ気質の会社ってことが
よーくわかるだろ
うさぎの絵を単純化したらこうなるとか、そういう問題じゃねーからw
明らかに確信犯だろ
528名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:32:32 ID:F6ySWQ0cO
サンリオは昔のたー坊、ケロッピ、タキシードサム
マロンクリームあたりを復活させろ
529名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:35:27 ID:4Bxx+ulW0
似てなくね?
530名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:35:57 ID:LkVjyYd20
これはサンリオによる売名行為だろ!
今まで見たことも聞いたこともねーよ!
ミッフィー側にいくら持たせたんだ!
531名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:37:26 ID:e2SGxWmJO
頭身とか服とか完全にアウトだろ
そもそもキティが…
532名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:37:57 ID:c+begQ8O0
ミッフィーの口や目の位置関係は絶妙に計算されているから
他のウサギキャラとは違う、みたいなことを作者自ら語っていたはずだが
この程度で「同じ」と認定しちゃうのか。

中国の模造品なんてまんまコピーなのに絶賛発売中だろ。
サンリオへの私怨だなこりゃ。
533名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:39:39 ID:zL171Cha0
似てるというやつは、頭がおかしい朝鮮人だろ
534名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:40:42 ID:Alu+uTBqP
俺がガキのころはキティがそれほど突出したキャラって
イメージはなかったけど、1974、5年登場だから
当時は大した歴史が無かったんだな
キキとララのグッズのほうが姉ちゃん持ってた
535名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:41:05 ID:W3Q86aXuO
ミッフィーの話で、ミッフィーが
万引きする話があったのには衝撃を受けた。
こどもには『本当は、ごめんなさいって
返しに行っても許されないんだよ』と教えた。
536名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:42:06 ID:629+CEkrO
キティちゃんがダントツに可愛い
ウサギキャラなら、マイメロやcheery chumsの方が
ミッフィーやパクり?ウサギより、ずっと可愛い
537名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:43:42 ID:AWKx7Q/yO
>>495
トラウマになった。
またおもらしで叱られるじゃねえか。
538名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:45:43 ID:ClcyiuXGO
>>533
自分の非は絶対認めない中国人ですか?
539名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:46:08 ID:svwiCwjQO
これはアウトだろ
つかマイメロがいるのになんでキャラつくったんだよ
540名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:47:27 ID:tGjon1Jq0
似てるけど、キティのほうにもっと似ているから微妙なところだ。
541名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:49:36 ID:jSvO+2l70
昔、絵本で読んだムスティもかなりミッフィに激似だった。
口がペケのところとか。
542名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:50:09 ID:6riq/+xC0
>>448
アホか自国の文化を捨てパクりと勝手に改造という日本のお家芸を又パクりする陳腐な国家が近頃増殖しただけだろ。
543名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:50:20 ID:7vbziCjUO
キティなおじちゃんが↓
544名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:50:43 ID:ClcyiuXGO
>>2
完全にパクってるね
( ● ♀ ● )
545名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:51:07 ID:8HJ3Ltoo0
546名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:51:58 ID:79rW5j8p0
マイメロで満足しときゃよかったのに
547名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:53:31 ID:eSdfXP4/0
微妙だけど。。。確かに似てる
訴えるのも当然だろう。企業としては。。
548名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:56:02 ID:vrFgdE7f0
ブルーナ氏がミッフィー描くとこテレビでみたが
あの単純そうに見える絵も何回も下書きして
精魂込めて3日位かけて描いてるんだよ
549名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:58:08 ID:8HJ3Ltoo0
>>548
あんな単純な絵でか
こち亀のネタでありそうw
550名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:58:20 ID:TeGHETwH0
何故か似ているもの一覧

バービー人形 ←→ ジェニー、リカちゃん人形
ミッフィ      ←→ キティちゃん
ウルティマ   ←→  ドラクエ
浜崎あゆみ  ←→ 米・台湾の歌手のCDジャケットなど
ttp://ameblo.jp/poisontv/entry-10004474968.html
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/c/h/i/china8/101014chaoxi_01.jpg

倖田來未   ←→ 海外の歌手のCDジャケットなど
ttp://ameblo.jp/poisontv/entry-10005911169.html

お菓子編
プリングルスstix ←→ 日本のプリッツ
ttp://www.iateapie.net/images/brands/pringleshoneybutterstix.jpg

一体どっちが本家なのでしょうか???
551名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:00:27 ID:Ma5C+aGVO
あのうさぎみてミッフィー思い出した事一度もないんだけど…
552名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:02:17 ID:8HJ3Ltoo0
>>550
うさぎからどうやってネコ連想できるんだよ間抜け
553名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:04:01 ID:Q35E7nwy0

キャシーをGoogle画像検索してもサンリオのが微塵も出てこない件
554名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:04:49 ID:bnVXdwKb0
>>551
ミッフィーを知ってる人間なら絶対にミッフィーを連想するぞ
555名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:05:05 ID:TeGHETwH0
>>552
ウサギのままだとモロパクリだから、猫に置き換えたんだろうが?馬鹿か?
556名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:05:18 ID:dbZ4d2VbO
これはパクリと言われてもしょうがないかも
557名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:11:47 ID:ko5HN7Fz0
>>554
まさか。知った当時も「やぼったいうさぎキャラ」としか感じなかったぞ。
目にするたびにミッフィーを連想するのはこぐまちゃんだろ。
558名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:12:27 ID:8HJ3Ltoo0
>>555
だから「ウサギ」のどのへんをぱくってるのかいってみろよ。だったらヒグマでトナカイでもなんでもパクりだと言い張れるだろうがw
目が無表情のキャラの命は口で表情を演出するわけだが
まずそこが全然違う。キティには口がない。朝鮮ウンコはウンコノーベル賞でもねらってろw
559名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:14:41 ID:S0pxP7kZO
おまいは>>2を見てから言え
560名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:15:03 ID:cvgJqGW8O
シュガーバニーズとシナモンロールの区別がいまいち分からん
561名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:15:42 ID:Alu+uTBqP
562名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:16:18 ID:Hhlna9cg0
「うさこちゃん」のほうが翻訳としては正しい。
何よりも、日本の幼児は「ミッフィー」と発音できない(難しい)。

たいていの日本人は、「ミッフィー」のほうが外国語だから
正しいと思ってるんだろうけど、原語は「ナインチェ」。
やるなら原語でやれと。
563名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:19:38 ID:hXTS+nck0
ミッフィーの口って映画バイオハザード4に出てた
口が4つに裂けてるゾンビみたいに開くんだろ?
564名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:19:55 ID:Alu+uTBqP
キャラクターとしては先なのにキティのほうが席巻してて
解せないものはあるよな
ttp://apple.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2008/07/21/p7214094.jpg
565名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:20:16 ID:629+CEkrO
>>528
同感
今のサンリオキャラより、昔のが充実してたし、可愛かった

懐かしのキャラで、ゴロピカドンがケバい商品になっていたのが残念
バツマル、ぽちゃこ、ケロッピ、たー坊、キキララ、マイメロ、タキシードサム
ゴロピカドンのように、ケバい商品でなく、普通ので商品充実、復活してほしい
566名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:20:24 ID:TeGHETwH0
>>558
>>2のリトルハニーがキティの初期型だそうですw
なんとなくウサギに見えるんですがw
567名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:22:56 ID:GDXPhwqOO
日本のパクリは綺麗なパクリか
568名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:25:17 ID:BCom1YXW0
>>564
ムスティーかわええ
569名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:26:26 ID:3UKXQcXdP
ミッフィ好きのおれとしては、許せねーレベル
570名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:27:23 ID:Jtjf1WZtP
通称マイメロ様では不足か!?
571名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:27:52 ID:3owbQaD20
ジュエルペットのオパールはユニコのパクリ
572名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:30:19 ID:qVLQrXDvO
聞いた話だが、どこぞのハウスメーカーも許可無しで使ってるらしい
573名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:33:36 ID:8Std0C0uO
>>566
>ミッフィーちゃんと見分けがつきませんでした

消費者は正直w
574名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:35:23 ID:bRZI+U2x0
キティーよりミッフィーの方が古いのだが、
キティーの方は初期から変化が少ないのに対して、
ミッフィーの方は時代の経過とともにどんどんキティーに似てくる不思議w
575名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:37:49 ID:Cl1PRjob0
>>2
これなら訴えられてもわかるが
今のは似ていない
576名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:38:19 ID:UPBIbJi90
小日本、卑劣過ぎるな
さすが世界中から嫌われてるだけのことはある
577名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:38:53 ID:BCom1YXW0
>>574
顔が下膨れから丸顔になったのは確か理由があったはず。
578名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:39:20 ID:3owbQaD20
武内直子のセーラームーンには
時々きうさぎのフキダシの中に
ミッフィーみたいな絵が書かれてる時がある
579名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:39:41 ID:nrmFaSZjO
ひこにゃんさえ無事ならいいや。
絵のひこにゃんじゃなくて本物の方ね。
580名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:39:54 ID:OdjtW73aO
これってキティのサブキャラだよね??
昔からいるし似てないし衝撃ww
581名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:40:23 ID:o2Y0zUpBO
ウサギはミッフィーを起訴しろよ
582名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:41:23 ID:U9BYxp4R0
これが著作権侵害になったら
キティも著作権侵害にできるわけだな。
オランダがんばれ。
気持ち悪いキティを世の中から消してくれ。
583名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:41:31 ID:XQjoN1NrO
細かく書き込んだ絵なら違いがあまりない気もする。でも、ここまで線描をミニマムというか単純化した絵で比較すると、大きな違いになるんでは。

とりあえず、サンリオのうさぎよりミッフィーのがずっと可愛いからいいんじゃない?
584名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:42:25 ID:A2nSaP3bO
このウサギ見てミッフィーとは思わないなぁ…
585名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:44:15 ID:0KZJeta20
自室にB1ポスター貼るぐらいミッフィー好きだけども、これは言いがかりかと思われ。
キティには口がない意味わかってんのかな。
586580:2010/10/20(水) 23:44:41 ID:OdjtW73aO
わwごめん…
検索して画像みたらむちゃパクリだったwwwwこれはだめだね…
587名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:44:46 ID:rqP1uh6nP
>>561
あーなんかサザエボン思い出したわ
588名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:44:54 ID:eT6w79wWO
こないだ乗ったCAの飛行機内にあった雑誌に、
たー坊とケロッピのバッタもんが載ってた。
589名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:45:08 ID:sApbBCYsO
つモンドリアン
590名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:46:18 ID:9xPygDGS0
工作員だらけのスレだな。

全然違うじゃないか
工作員共は1の画像も見てないだろ。
591名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:47:10 ID:0KZJeta20
キティじゃなくキャシーか…
592名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:47:14 ID:0L+kLmyvO
ミッフィーはあんなに不細工じゃない!!
これはオランダ自身を貶めてないか??
593名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:47:28 ID:WfMZKJvt0
もしコレがダメなら、

丸い顔+長い耳+黒い目、色は白

この組み合わせのウサギキャラはすべてアウトにならね?
口の×が最大の特徴だろうに。
594名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:48:57 ID:c+begQ8O0
そもそもこのウサギはキティちゃんのたくさんいるお友達の
中の一人で新キャラでもなんでもない。
探すのに苦労するほどマニアックな存在。
設定的にもミッフィーとはかけ離れとる。

ほかにもタヌキとか犬とかネズミの友達がいるしテディベアもいる。
ウサギがいてもおかしくない。

初期の頃はスヌーピーを扱っていたんでこの手のキャラの影響を
うけて自社オリジナルを生産したので海外品に
似ている部分はあるがその中で成功したキティシリーズは
あえて口を付けないことで差別化もしてるんだが。
なぜ今になって知名度の薄いコイツを訴えるのかわからん。
オランダかEUメディアが騒ぎ立てた可能性がある。
595名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:49:17 ID:Gz35/s5NO
ミッヒーは貧乏くせえこというなよ

こんなのは完全にオリジナルだ

中国いけ中国w
596名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:49:37 ID:WcGVsw1c0
ポケモン丸パクリのゲームは黒歴史
597名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:50:20 ID:HjfPAVt20
>>565
たぁ坊も池沼蔑視ということで消えたよな。
言いがかりをつけられるのが多いみたいで。
598名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:51:04 ID:n2Grgh410
著作権ビジネスにしか見えん
蘭兎の台所事情苦しい?とか勘ぐってしまうな正直
599名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:52:13 ID:eKrLaxdvO
まぁウサギをデフォルメしたらこんな感じになるわなw
xついてないんだから問題ないだろ
ダメだったらマイメロにでも置き換えておけばいい
600名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:53:49 ID:VLPnXJXI0
ダッフィーをぱくっただと!?

と一人色めきだったらミッフィーか…

知らないけど、変なロバだな
601名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:54:13 ID:uEwnT5oU0
ミッキーマウスの偽物で売り出してた中国の遊園地ですら少しは営業自粛したり
看板の絵を消したりしてたというのにサンリオときたら・・・
602名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:54:49 ID:o2Y0zUpBO
たー坊とか懐かしすぎだろks
603名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:55:31 ID:TeGHETwH0
>>598
初期の頃から因縁があるんだよ

後だしのサンリオが気を使って、>>2>>1のキティにして訴訟から逃げてたのに
また似たようなキャラ作られたから流石にミッフィ側もきれたんだろう
ミッフィをパクって出来た企業のクセに、うさぎのキャラまで新しく出して本家を飲み込むんじゃないかと
604名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:55:37 ID:R0ZzntUUO
>599
でもミッフィー登場以前に日本でこの型のデフォルメうさぎが描かれていたとは
思えないな
605名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:56:02 ID:wLnwzEI10
なんだっけ金太郎のイラストコンテスト思い出した
606名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:57:27 ID:NvVBwbUN0
ミッフィーって口が4方向に開くよね。
しかも牙が生えてんだぜ。
エイリアンみたいで怖い。
607名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:58:20 ID:MO6SH0PM0
パクりは中国人の始まり
608名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:58:28 ID:GfGGF/EP0
ヤオキンがうまい棒のキャラをパクってる
609名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:59:04 ID:0JsCCyJWO
みんなのたー坊って拓銀のキャラクターだったな
ペンケースとか今でも実家に有るわ
610名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:59:30 ID:dGFw09M6O
>>31

中国だったらそのウサギをミッフィーだと言って売るだろ…

611名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:59:36 ID:ko5HN7Fz0
>>594
293 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/20(水) 18:17:20 ID:fTFDAytDO
香港の企業と提携したからね


これは広告みたいなものか
612名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:02:50 ID:ZbQlteWr0
>>603
訴訟から逃げてた
本当の話 ソースとかあるの?
613名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:03:11 ID:ko5HN7Fz0
>>601
中国のミッキーって、たれぱんだって書いてあるこれ?
人民に愛されてるみたいだけど。

811 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 14:24:58 ID:MneTQPmn0 [4/6]
>>790
いや、中国クオリティならもっとこういった「何これ愛せねぇ・・・!」って感じになる

ピーターパンのような服+たれぱんだロゴ+ミッキー
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201004/21/24/f0164224_2031641.jpg
614名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:04:51 ID:3owbQaD20
ジュエルペットのサフィーが頭にのっけてるものは
超電磁砲の初春のパクリ
615名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:05:00 ID:6TQyvlU6O
そんな因縁あるなら何でマイメロ無事なんだよw
616名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:05:10 ID:crz4i/8j0
マイメロディーだけでいいじゃん
617名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:06:51 ID:zc584H410
>>1
こりゃ著作権の問題ってより、完全に国際私法の問題だな
日本法じゃ、キャラクター自体に著作権は生じないから
618名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:08:55 ID:F0bcvtLk0
似てねえじゃん
キティちゃんのウサギ版って感じで、違う世界の生き物って感じする
619名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:09:12 ID:BV/lODfL0
>>613
マジレスすると、中国を叩くのもいいけど、
日本の著作権法は、日本がパクリ国家であることを前提とした規定になってて、
世界中から叩かれてるってのが現状だぞ?
620名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:13:37 ID:rnAI5f2l0
サンリオ最強のキャラはリンディ・レパード

ttp://www.geocities.jp/eiji_kun_1969/etc/chara/chara2_01.jpg
621名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:14:28 ID:LVxY2hSyO
正直言いがかりだと思うが、ネズミとうさぎの新キャラクターは諦めるのが吉だな。
マイメロディいるし、もういいんじゃないか。

でもそしたら犬→SNOOPYとか手詰まりになるか。
622名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:15:22 ID:apVF0vmZO
服着たウサギって発想はピーターラビットからの引用だろ?
アメリカネズミでさえ、トッポジージョは訴えてないと思うけど…
623名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:15:22 ID:XiXU58nDO
キティちゃんにこんなうさぎが出てきてなかった?
まぁ似てる言われたら似てるかもしれない
こんなうさぎよりマイメロの方がいいから販売中止でいいや
624名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:15:30 ID:56aDzNZV0
サンリオのシリウスの伝説のBGMはドラクエのパクリ
というかドラクエ4のBGMがサンリオの使いまわし
625名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:17:56 ID:Aec7bwOXO
これは勝てないよ。
626名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:18:26 ID:UL677pq90
マイメロディのほうがかわいいな。

でもキティといいマイメロといい、なんでこう日本のキャラはキャバ臭いんだ。
ピンク、ピンク、ピンク。頭がおかしくなりそう。
子供にこんなにピンクばかりあてがう国ってほかにある?
なんかちょっと恥ずかしい…
627名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:18:30 ID:TuF0kV/R0
ミッフィーがこっちにやってきて、
なんかグロイ感じで喰いつぶして去っていくFLASHってどこにある?
628名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:20:44 ID:K4mArnou0
>>619
ソースとかあるの?
629名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:20:44 ID:56aDzNZV0
>>626
ピンクパンサーをバカにするな!!
630名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:21:30 ID:xImODJGjO
どう見てもパクリなのにいいがかり扱いするネトウヨって韓国人や中国人並みの民度だな
自国の非は非として認めるのが日本人だろ
631名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:22:05 ID:hFYrxnRLO
たまにサンリオのキャラって問題になるよな。
体質に問題があるんじゃね?
632名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:23:52 ID:eDxiDkPUO
ミフィーよりマイメロちゃんに酷似してるので、サンリオは訴えるべき
633名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:24:13 ID:BV/lODfL0
ちなみに、日本で著作権侵害が否定された例
まぁ、素人には判断できない領域だよw
ttp://livedoor.blogimg.jp/watanabeipjapan/imgs/3/1/3189c391.JPG
634名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:25:44 ID:qPiRkVPJ0
ちゃんとムスティ出ててホッとしたよ
635名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:31:45 ID:PcB7riXOO
昭和のその昔からあるうさこちゃんはミッフィーそっくりのキャラだけど?
636名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:32:07 ID:y7//gAOJO
懐かしのサンリオキャラならビビンバだろ
637名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:34:37 ID:56aDzNZV0
ウサミミ仮面のデザインが何かのヒーローもので見たような気もしなくもない
638名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:38:14 ID:56aDzNZV0
  ∩∩
 (・ x ・)
639名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:38:42 ID:Rs9yf9qG0
これは訴えるには微妙だろ・・・

ミッフィーよりも、キティの耳をうさ耳にかえただけじゃん
輪郭や顔も違うし。
このキャラがダメなら、正面向いたウサギギャラの多くがひっかかるよね

「ミッフィー」「パクリ」でググると南朝鮮(流石ですw)の
ニセミッフィーがトップにくるけど
パクリとはこういうことをいうんだと思うんだが…
ニセミッフィーの時計の顔が怖いwww
640名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:40:01 ID:BV/lODfL0
>>639
さぁ、著作権法は各国で違うからなー
しかも、一般人にはまるで判別不能という
641名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:40:15 ID:hFYrxnRLO
日本のキャラなのに外人名なのは何故なんだ。
642名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:41:41 ID:2lwMkkKV0
>>612
>>2の初期キティをなんでわざわざ変えたのか?
訴訟リスクがなければ変える必要などない
そして今は初期キティはサンリオのタブーになっている
直接誰かから言われたのか、自分から配慮していたのか知らないが、そう考えるのが妥当
643名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:41:57 ID:SynIwsG+Q
>>635
まて、それはそっくりというかうさこちゃん=ミッフィーだぞw
福音館書店の出してる和訳本は全部そうなっているはず。
644名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:44:08 ID:XgwdjOBoO
うさぎ+二足歩行+子供向け
>>1の画像
645名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:44:25 ID:abtVA9bi0
ムスティはどうなのよ。
646名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:46:11 ID:wF2qcIzzO
どっちかといえばみっふぃーよりきてぃ寄りだよな

似てるっちゃ似てるけど
647名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:47:05 ID:6RG46ttKO
>>639そもそも、キキララやキティのデザインにおいて
ミッフィーの目を参考にした気がするけど
パクリじゃないけどね

同じくキャッシー?は大変微妙な感じ
648名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:48:00 ID:2lwMkkKV0
>>617
オランダの裁判所だからオランダの法律だろ・・・確実に
649名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:48:04 ID:FWejpyh/O
ミッフィーと並べてあるやつは似てると思ったが、
キティと並んでるのはそうでもないな
ようは服と立ち姿?が被らなければ真似ってほどではないんじゃね
650名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:48:52 ID:M5AzkhsE0
おいおい、これはマジ恥ずかしいレベル
中国のことバカにできないだろ
素人のオレでさえこれはパクったと思うわw
みっともないからサンリオはさっさと回収しろや
651名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:50:09 ID:wF2qcIzzO
>>19
怖いよ
652名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:50:27 ID:53nDP6WL0
リボンつけりゃいいってもんじゃねーよwwwww
653名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:50:38 ID:n8TsgCGL0
点3つ打って「顔です」だからなぁ。
3文字ぐらいの小説書いて「俺の小説丸パクりしやがって」って因縁つけるようなもんだろ。
654名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:50:50 ID:Fqp3suNcO
鼻と口と頭のリボンの有無、それに服のボタンの有無、服のメインカラーが違う。
ミッフィーは口の×がデザインの決め手だと思う。
もし、口が×なら見分けがつかず確実に模倣だが、サンリオのこのウサギは、あくまでキティの友達でキティをウサギにしたようなデザインで統一してる。

見ただけでミッフィーには間違えないよ。

655名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:52:06 ID:2lwMkkKV0
>>628
戦後は著作権でかなり叩かれてたよ

今は中国が日本のパクリ文化後追いしてるけど
欧米人から見ればアジア人はみんなパクリ文化だとか思ってるんだろうね

でも日本のアニメや漫画とかで独創的なものも結構あるから
例外として独創的な部分も出ているという認識も最近はされてるみたいだけれど
656名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:52:51 ID:90Sn56zZ0
スリーサイズはリンゴ何個分なんだ
657名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:53:11 ID:xZG8NrmL0
ギリギリだな






ギリギリでアウトだな
658名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:54:26 ID:BV/lODfL0
>>655
今もだよw
659名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:56:39 ID:gmLB2c9H0
>>1
ごめん、ミッフィー好きだけど…似てるかぁ??
どう見てもキティがウサギになっただけにしか見えないレベルだけど。

これがダメならどのウサギの絵もアウトじゃね?
660名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:57:55 ID:JKpfoUXp0
これはww オランダ怒っていいレベル
耳の長さと感覚、目の位置と形、等身は違えど全体の見た目  パクりすぎ
661名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:00:09 ID:wRnUcWXSO
パクリではないだろうがかぶってるな。
後出しが退くべき。
662名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:01:07 ID:KPHxNO30O
これはアウトだろ
ていうかアウトにしとけ!!

これがOKなら中国のクオリティ低いミッキーやドラえもんはオリジナル扱いになるwww
663名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:01:35 ID:2SEgsYKq0
test
664名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:02:07 ID:Wwx0DhEg0
どっちかっつーとキティのパクりじゃん

サンリオがキャシーを訴えればいい
665名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:02:47 ID:gmLB2c9H0
オランダは反日国って聞いた事
あるけどどうなの?
666名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:03:27 ID:p+eitoYm0
中国人と変わんねえw
ここのレスにびっくりだよ
667名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:03:35 ID:5vF3vdiN0
これはパクリwwwwwwww

OUTです。あきらめてくださいwww
668名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:04:10 ID:FHUxSw8z0
日本人からみれば全く別物だな。
でも、なんでも大雑把な欧米人からみると同じにみえるかもしれん。
669?拉少女屋:2010/10/21(木) 01:04:51 ID:eO4pp1Be0
コロス
670名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:05:08 ID:Jx3oUHq3O
てかキャシーってだいぶ前からいなかった?
なんでいまさら?
671名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:05:43 ID:p+eitoYm0
>>654とかみじめだわ
672名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:06:28 ID:VeMcxT3X0
ミッフィーにかぶっているというのはこぐまちゃんのレベルじゃなきゃ説得力がない。
色、デザイン、口の下半分も同じだし。

キャシー見てミッフィーと勘違いするJCとか存在しないから。
673名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:07:42 ID:pYMCq3Y40
まぁ 訴訟遅すぎ
674名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:09:48 ID:E5kdOrp5O
ミッフィーの会社はディズニーより厳しいから気をつけた方がいい
675名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:10:38 ID:2lwMkkKV0
>>659
そう思うだろ?
次に>>2を見てみな
676名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:10:40 ID:331ovKTjO
ミッフィーはドラミちゃんのパクリ
677名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:13:27 ID:vjaPeSfhO
彦にゃんとしろたんくらいちがう
678名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:13:52 ID:331ovKTjO
間違えたキティーはドラミちゃんのパクリ
679名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:14:21 ID:BIK6eqmT0
良かったw
みんなやっぱりムスティに疑問を抱いてたんだねw
あれってNHK教育で放送してなかった?w

ところでピーナッツ的にはトムジェリ内でやってる
ドル−ピーはOKなのか?wwwwwwwww
680名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:15:27 ID:JKpfoUXp0
>>2
あー あったあったw これミッフィーじゃなかったのか
ガキの頃は見分けつかなかった
681名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:16:48 ID:gmLB2c9H0
>>675
こっちのダメだなwwwww
682名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:17:16 ID:TdNrW2zoO
おい、なんだよこれ。キティちゃんとそっくりじゃねぇか。サンリオは今すぐキャシーを訴えるべき
683名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:17:41 ID:PlEX18cm0
633
えーーーーー
684名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:17:51 ID:Zs9w9OUM0
それ誰のだ?
685名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:20:00 ID:I1Mt/tcO0
686名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:20:48 ID:I1SjT1Zo0
そもそもキティがミッフィーのパクリだと思ってたよ
687名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:21:23 ID:Zs9w9OUM0
↑バカ。せっかく振ったのに
688名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:23:51 ID:tde/+v/j0
>>675
>>2はキャシーってキャラとは直接関係は無いだろw
689名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:27:07 ID:pYMCq3Y40
だから、最初にでてから、訴えられないように、魔改造を加えて キティ が出来たんだろ

キティは無罪、キャシーは有罪
690名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:27:38 ID:VG4RiQsMO
素朴な絵だと類似しやすいよな
手足の丸みとか襟くらい工夫すべき
691名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:27:50 ID:1qd9e3WX0
決してパクリではないけど、
ハローキティはじめサンリオキャラはブルーナからヒントを得たのは誰も否定しないはず

だからずきんかぶせたり鼻を付けたり、似せないようにするリスペクトがあったと思うんだけどな
>>1の画像はないな。似せすぎてる。サンリオはデカくなって仁義を忘れてるのか
692名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:29:07 ID:Er01k+DnP
>>511
ムスティってブルーナ作じゃなかったのか・・・
693名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:29:32 ID:pYMCq3Y40
あ、ちがうのか。
694名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:31:36 ID:NqORq5XM0
ttp://navitokyo.com/navi/pic/4a03e6a4a097b.jpg

おーい、サンリオ!こっち来いよ!
695名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:39:55 ID:2lwMkkKV0
>>633
右はあ行〜な行まで、5行あるのに対し
左はあ行〜か行までの、2行しかない

全体のうち2/5まで似ているだけだから著作権侵害じゃないんだろう







これで大丈夫かw日本の司法w
696名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:40:26 ID:tyEWj7eq0
. ∩∩           ∩∩
  (・x・)<パパノカオアヌス  (・*・)<ハッハッハウンコスルゾ
  ノ ̄ヽ           |_ ̄_|
  ∪∪            ∪∪
697名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:46:08 ID:1UsuYOOq0
別にこんな糞ウサギがいなくても困らないだろ。
負けろ負けろ。
698名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:46:52 ID:PG5oHJQs0
>>511
順序が逆。

真・まとめ

ベルギーのムスティを
オランダがミッフィーとしてパクり
それを日本がキティとしてパクった
さらにキティをうさぎにしてみたらミッフィーに戻ってしまったので訴えられた
だがミッフィーがムスティのパクリなのは内緒だ

これがFA
699名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:49:17 ID:bXO/JxvX0
>>675
これやべぇええええええええええええええええええええええええええ
昔の日本て中国だったんだな
700名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:49:47 ID:1qd9e3WX0
>>698
ムスティよりミッフィーの方が10年以上前

昭和30年頃に、あの色使いとあの線で登場して
50年以上全く変わってないミッフィーは別格
ていうか変幻自在のキティとは別物だな。ケンカはしないで欲しかった
701名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:56:11 ID:iQ2sfYyHO
これは中韓を批判できないなぁ。恥ずかしいよ。
702名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:57:11 ID:O2bo19VU0
うちのミッフィー知りませんか?
703名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:57:33 ID:PG5oHJQs0
>>700
こういうのは外国文も参照しないとダメ。英文と蘭文ではMustiは1945年の作と書いてある。TV放映の開始が1968年。
http://en.wikipedia.org/wiki/Musti_(character)
http://nl.wikipedia.org/wiki/Musti
704名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:59:04 ID:oEwdnCaN0
まぁ…一応は日本のお家芸だったからね
20年ほど前にもディズニーやアメコミのグッズを無許可で製造販売してたしさ
あの頃は凄かったなぁ
マスメディアは「苦労して作ってるのは日本人なのに!メリケンどもは守銭奴だ!」って喚いてたよ
705名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:59:09 ID:8eOVJz440
>>19
寄生獣スレか。
706名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:01:32 ID:DAC6+EdnO
呆れて、目が点になる

とてもじゃないが口出しできない
707名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:03:37 ID:8eOVJz440
>>20
雑巾プロペラ必死で困る。
708名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:05:11 ID:/jZ5SPENO
自分の中では、ミッフィーじゃなく「うさ子ちゃん」。

うさ子ちゃんも顔変わったよね。
昔はもう少しまんじゅう型で、耳がとんがってた。
最近のはやけに丸顔。
709名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:06:57 ID:qh0a3OlF0
オタクをバカにしたからこんなことになる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/four_leafs_clover_and_cherry/25013048.html
710名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:09:38 ID:xveFf2KMO
このうさぎ昔からいたよな?
711名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:10:42 ID:1UsuYOOq0
712名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:11:20 ID:qh0a3OlF0
713名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:12:14 ID:8eOVJz440
たー坊をあー坊にして再販しろ。
714名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:14:29 ID:qh0a3OlF0
ジュエルポッドはiPod touchのパクリ
中国のiPedと大差ない存在
715名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:17:33 ID:1qd9e3WX0
>>703
ムスティは1945だったのか.....ずっとミッフィーもどきと思ってたしかもフランスじゃないのか
ベルギーのレイグーゼンスすまん
716名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:18:51 ID:+kRqFYCvO
もはや世界的に有名となったドラゴンボールもパクリと言われればパクリになっちゃうんだな
単なるパロディと言っても
西遊記とターミネーター
717名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:20:51 ID:71Qg7CBn0
これはアウトだろ
718名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:22:51 ID:F73xsc/60
懐古厨のセンス古すぎwwww
いまどき>>565のラインナップで売れるわけねーだろ
719名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:23:28 ID:PG5oHJQs0
>>718
中国なら売れる。
720名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:27:58 ID:VLsx687l0
香港 ゴールドコーストホテル ミッフィー

これでぐぐれば、この唐突な謎はすぐに解ける
721名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:31:42 ID:SgfskIPQO
ミッフィーも鳥獣戯画のパクリです
722名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:32:28 ID:QAS2dp3P0
口が×ならアウトだと思ったけど、ぜんぜん違うじゃんか
723名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:36:48 ID:EaoNCHxbO
似てるっちゃ似てる

ていうかミッフィーってオランダのキャラクターだったんだ
てっきりサンリオかと思ってた

韓国のスナック菓子が日本のパクりだ、と知らされた韓国人の気持ちが少しわかった
724名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:42:49 ID:bdSKFrWoO
俺はメッシーが好き
725名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:47:32 ID:R1pTEurU0
タキシードサムって何だ?と思ったらペンギンのヤツかw
個人的には「けろけろけろっぴ」と「はんぎょどん」
この二つはすげー憶えてる
726名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:49:53 ID:du+AndWr0
こりゃ争っていいだろ、見る人によってどっちとも言えそうだし
727名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:52:20 ID:zbN7u42V0
これはアウトだと思う


素直に謝るが吉

728名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:53:13 ID:O2bo19VU0
ここで日本の裁判所が、ミッフィーはウサギの総称なんて判決を出す。
729名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:55:05 ID:bcrs3/dtO
あれ?マイメロは良いの?
730名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:57:22 ID:oTdQjR7uO
うさぎはオランダとイギリスにまかせて、日本はネコでいけばいいじゃないw
せっかくにゃんまげとCM出てるんだし
ドラえもんとひこにゃんともタッグを組めばよろし
731名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:10:52 ID:UL677pq90
ミッフィーの最大の特徴はばってん印×の口。
だから日本を代表するキャラは猫にして、口の形をωにすればいい。
あと目も、うさぎみたいな真っ黒じゃなくて、ちゃんと猫の目Φで。
耳もちゃんと猫らしく三角で。

  ∩∩
 (・ x ・) ←ミッフィー

  ∧ ∧
 (ΦωΦ) ←新・猫キャラ

AAともなじみがいいしな。
732名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:11:25 ID:QpbdQJx70
ミッフィー、キティ、ムスティ

3歳児ですら別物と区別できてる。

しかもみんな好き。

夜の寝かしつけは「ムスティとうさぎさんのめがね」でした。
733名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:14:53 ID:nTKYr7Ct0
単純な絵だから似ちゃうのも しょうがないと思うのだが
734名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:15:55 ID:lqHutpymP
うさぎのキャラだと
どうしてもこうなる気がするんだが

リボンつけたり
色変えたりして
差別化を図っているように思えるが
735名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:16:41 ID:efQn+oRP0
中国人がつくったキャラみたい・・・
736名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:17:41 ID:UL677pq90
>>734
そんなことない。
ディズニーのミスバニーで検索してみろ

もちろんあっちはもっと複雑な形状だけど、単純化してもミッフィーのようにはならない。
737名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:17:46 ID:QpbdQJx70
(続き)でも、誰が誰をパク…参考にしたまでは知らない。
738名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:19:36 ID:eDhAlkrgO
>>731
すでにミッフィーの作者がそんな感じのネコを描いていたような。
739名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:20:34 ID:rqrmg3fL0
これはサンリオに非があるな
中韓じゃないんだから潔く似ていることを認めるべきだった
740名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:20:56 ID:rziIxr7p0
こんな情報量少ない絵じゃ似て当たり前。
741名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:21:09 ID:QTadtk+NO
肉厚ミッキーより日本人になじむ絵柄だよね
742名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:22:06 ID:4Za+8pLaO
>>731
×は口じゃないぞ。
∨が鼻で∧が口。
743名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:31:20 ID:OnadUOapP
ミッフィーはほとんど日本でしか売れてないから
日本のメーカーがパクったとなると訴えられて当然
744名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:32:45 ID:Awns9hOf0
分かってなぁ
キティやキャシーは口が無いのが可愛いんだろ
口がない事によって表情をいくらでも解釈出来るんだ
ばってん口があるミッフィーよりキャシーが可愛いのはこれのお陰であって
最大のチャームポイントでありオリジナリティなのである
パクりなんて言いがかりは辞めて欲しいのだ
745名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:34:13 ID:0D335NCK0
アメリカじゃキティは人気あるんだけどな。
レディガガがキティのファンだそうだ。

ってことはキティに関しては一応ミッフィーとは別物とみなされてるってことだろうな。
746名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:35:17 ID:FX6mWDlaO
サンリオはディズニーキャラもパクってるでそ?
747名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:36:06 ID:IAnYGgmz0
世界中で最も有名なウサギ
はピーターだとおもう
748名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 03:49:39 ID:9e5K/cTz0
ミッフィーって昔はもっと下膨れなデブ顔じゃなかったっけ?
749名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:18:41 ID:tE6/uB050
>>1
キティちゃんとミッフィー足して2で割った感じだなw>キャシー
キティベースにうさぎキャラ作ったらそうなったんだろうけど、こりゃ負けるだろな
750名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:18:55 ID:JtcjckthO
難しい問題だよね真似る気なくてもうさぎを簡単可愛いにしたらミッフィーになる
751名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:37:18 ID:8tIkiTwmO
ミッフィーの魅力は半分は声優の声だろ。

752名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:41:10 ID:gnu1KKDoO
サンリオは中国並みってことか。
おまえらのかばいだての理屈も中国人のと同じだぜ。
753名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:42:49 ID:pwopMFpT0
似てるような似てないような
キティにうさ耳付けただけじゃん
754名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:48:03 ID:VLsx687l0
日本が先いったって
ライオンキングにゃ負けるんだしw
755ぴょん♂:2010/10/21(木) 05:01:19 ID:beocCEzd0 BE:1249791168-2BP(1029)
パクリだな
756名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:10:00 ID:nSV/sPoe0
そもそもキティというのが
ブルーナーの絵本の世界観に影響受けた感、大のキャラだからな
パクリとは言わんが…

ある意味、ミッフィーから耳と口とったようなキャラが
キティ
757名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:16:56 ID:wAHx1/570
これはアウトやな。アニメ国家日本の恥だろ。猛省やで。
758名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:20:03 ID:WiLs6kwt0
ただ、うさぎをデフォルメすれば必然的にこうなるだろうけどな
759名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:21:47 ID:Z0Fi8xo10
絵心のない自分にはわからないけど商品だから駄目だろ
760名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:30:22 ID:aKuQXkU/O
横向きで座らせときゃいいのにバカだなあ
761名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:35:12 ID:DAyPmqJyO
パクりの中国は色までパクるが
うさぎはピンク、赤使うんだろ
>>1の2つの画像があるが
下画像のキティのペット?のうさぎならいいんじゃない?

ミッフィーはオレンジ、黄色だから好きではないなあ
画像上のうさぎは可愛くないw
762名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:39:44 ID:nSV/sPoe0
動物を単純化したら、どうしても似るという
意見もあるが
ミッフィーが誕生した1960年代以前には
ああいう感じのキャラはいなかった

動物の単純化の一種のひな型としての
ミッフィー。
そこから影響を受けたデザインは以後、多々。

サンリオ商品が生まれる前から
日本ではミッフィーは「うさこちゃん」という絵本で人気でな。
キティちゃんも、その正面で立ってるたたずまいとか
うさこちゃんそっくりだった。

今は、キティが世界的に人気があるから
デザインの影響出自がぼんやりしてるけど

オランダ人がブルーナーの真似と思う気持ちはわかる
763名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:42:44 ID:b4DyJNzX0
なんで中国とかの話が出てくるかわかんない
中国よりパクリ度がましだからセーフとか意味不明

服のデザインからしてもどうみてもパクリ
764名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:43:23 ID:KjA6uoFb0
ハローキティが出てきた頃「パクリやンw」と子供心におもたわ
765名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:43:39 ID:UL677pq90
そういえばノンタンも猫だな。
日本人は本当に猫が好きだな。
766名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:52:48 ID:WR5bhcDB0
まぁキティ入ればウサギ要らないだろ
ここは大人しく引いとけ
767名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:16:46 ID:p6Vc5YQ00
これはアウトっていわれても仕方ないな
口をωにしとけば良かったのに
768名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:13:13 ID:s2ty5ONXO
まあ頻度の問題だけで元より日本も中韓と同レベルだしな
769名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:40:12 ID:S1BMSC1q0
サンリオ終わったな
770名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:47:02 ID:O2bo19VU0
>>747
うん、ウサギと言えばピーターだな。
ワシも頭の中で、永井一郎の声が思いだされてくるよ。
771名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:47:12 ID:bKzbRS+bO
必死に中韓とか言ってる工作員気持ち悪いキモイ
772名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:50:10 ID:rQjjC852O
似てないって…。キティをウサギにしただけ…。ブルーナも金の亡者なんだなぁ。イメージ悪くなった。
773名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:52:37 ID:F73xsc/60
ぶっちゃけ、こんな子供の書く絵の基本みたいなデザインで似たディテールのものを
パク認定していたらキリも限りも無い。
ミッフィーのパク認定はあのウサギラインと×の口が合わさってじゃないとダメだろ。
まぁ>>2の事なんだが。
774名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:53:21 ID:M4WIpFqS0
サンリオって中華企業だったのか
775名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:54:31 ID:eA7InURO0
そもそもキティの時点ですでにぱくってると子供の頃思ってたよ
776名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:55:17 ID:skg/zBbCP
30年くらい前アメリカに住んでいた時にオランダ人から絵本をもらったが
ミッフィーとかいう表記はなかったからディックブルーナのうさぎちゃん
という認識だった ここ15年くらいでミッフィーという名前があるのを知った
777名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:59:23 ID:rQjjC852O
>>776
オランダ名:ナインチェ
日本名:うさ子ちゃん
英名:ミッフィー
みたいだよ。
778名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:00:24 ID:q+yQ2c2l0
日野OL不倫放火殺人事件の続報かと思た
779名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:02:43 ID:GFRIPUfe0
うさぎをキャラクター化したら
模倣じゃなくても似た感じのデザインになっちゃう
780名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:06:36 ID:YUZfld2A0
このニュースで、キティちゃんがミッフィーのパクリということが分かった。
781名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:07:37 ID:RSRCun+f0
そもそもキティの段階で確実にミッフィーをパクっている
それをブルーナ側はずっと黙認してあげていたのに
調子にのったサンリオはモロにミッフィーにパクったキャラクターを出した
そりゃ、ブルーナもキレるよ!!
これをブルーナを大人気ないと非難する人たちは信じられないよ。
782名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:09:01 ID:rQjjC852O
このニュースで、ミッフィーちゃんがムスティのパクリということが分かった。
783名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:10:17 ID:ZNiw2kCzO
サンリオのウサギキャラはマイメロだけで十分だろうに
784名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:11:54 ID:clxmRP2WO
ベルギー行きの飛行機を待っていた時に、たまたま話したご夫婦。ご主人が「何でオランダへ?」
「ミッフィーが好きで、ユトレヒトへ。」「ミッフィー?」奥さんがご主人に「ナインチェよ。」と。それでご主人がわかってくれたので、オランダではナインチェみたい。
785名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:11:59 ID:4/Iic+8T0
キムチみたいなことやってんなよ。恥ずかしい。
途中で誰か気付いたろ?
786名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:16:22 ID:OiX/dYQO0
パクリと分かってたはずだろうに・・・
なんていうか・・・これで勝てるとは思えない
787名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:22:15 ID:B6EWXEHA0

サンリオ叩きが、なぜか単発IDだけ。

なんでだろ〜
なんでだろ〜
788名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:23:29 ID:xtVPe8VNO
これは…、企画段階でまずいって誰か指摘しなかったのか?
そもそもキティも、今でこそ世界のセレブにも人気だが、世の中に出てきた30年位前は、これはミッフィーの耳を短くしただけだろってツッコミ入れたのは自分だけではないはず…
789名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:25:23 ID:F73xsc/60
>>783
シュガーバニーズが今人気
だが犬にしか見えない
790名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:26:07 ID:9mK2c0D/0
こういうのが通るなら、棒人間とかニコニコマーク辺りでキャラを作れば、
類似品を片っ端から訴えられるな。
791名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:26:09 ID:6rCVq0/N0
意外に擁護が多いのが驚いたw

子供の頃から絵本を見て似てるなぁと思ってきた自分にとっては意外

やっぱり自国だけで暮らすと自国への否定的な意見って耳に入らないんだな
792名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:32:21 ID:NZnCsGj30
これは訴えられて当然だな
793名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:34:41 ID:1kQZjPgOO
このキャラ今知ったw
あーなるほど
キティーちゃんのウサギバージョン作ったらミッフィーみたいになっちゃったって感じか
794名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:34:43 ID:71a13LhUO
>>710
ハローキティ界の取り巻きキャラ
マイメロディならリズム(弟)、フラット(友達)に相当する
795名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:37:44 ID:71a13LhUO
ムスティ師匠ってミッフィーより芸暦ながいのか
796名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:38:15 ID:1kQZjPgOO
>>742
わろたw
797名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:38:17 ID:EjoPgqVnO
キティも初期はミッフィーのパクりだったんじゃないの
798名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:39:29 ID:QAJhHlbZ0
キャシーは言い掛かり。>>2のリトルハニーがヤバい
799名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:39:59 ID:Ry0gavNwO
どっちかっていうとキティちゃんに似てる
800名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:40:41 ID:WUrTAv6n0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Dick-bruna-wall-of-fame.jpg
       ∩∩
      .(;・x・)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
801名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:40:56 ID:rDdqR4FqO
本来ならキティの時点で訴えられていても不思議はない
相手が優しいと思って調子に乗っちゃったんだなサンリオw
802名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:42:21 ID:ENYdTHoeP
そもそもキティ自体がミッフィーのモロパクだからなぁ
オリジナルっぽく言い張るサンリオは中国企業並の酷さ
803名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:43:52 ID:1kQZjPgOO
その前にウサギの肖像権はどうする
804名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:46:50 ID:S5Vs7qME0
キティーもかよ・・・
一部上場企業が実はパクリキャラクターで成り上がったってことになれば
大スキャンダルだぞこれは。
805名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:47:35 ID:1kQZjPgOO
単発IDキモイから去るわ
ニートなんだろうなノシ
806名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:49:11 ID:F73xsc/60
確かに指摘してる人の通りに工作員が沸いてるwww
807名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:49:44 ID:seyMunPt0
うさぎに服着せただけじゃねーかw
808名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:51:01 ID:MU8V6pXT0
オランダ政府からサンリオへのワイロ要求だな
トラップをかけてやればいい。
809名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:51:34 ID:olNg4sF30
昨日までは単発じゃない叩きも多かったけどね
810名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:51:46 ID:rqFkBZ060
キャラクターデザインは著作権で保護されないって知らないのか、オランダ土人は。
811名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:52:09 ID:u7IQGnB/0
これは訴えられるな

どうみてもミッフィーより可愛い
812名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:52:10 ID:hHL2zvwn0
キティがミッフィーに影響受けてるのは間違いない。
が、キティはもう独自路線を行ってる。
今となってはとてもミッフィーのパクリとは言えない。

で、このウサギは、キティの大勢のお友達の一人。
独立したキャラとはいえない。キャシーだけのキャラグッズもろくにない。

よって、サンリオはキャシーを捨てても痛くない。
813名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:55:49 ID:rqFkBZ060
法律も知らんオランダのドン百姓は黙って球根でも育ててろや、バカがw
814車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/10/21(木) 08:56:26 ID:x+f0Sd3IP
このレベルで著作権侵害だとか言われると
創作業にダメージが行くんじゃないか?
815名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:56:51 ID:UL677pq90
ミッフィーがキティと同一視されることによる弊害も大きいんだと思う。
ミッフィーはブランドのようなものだからな。
何でもありのキティと一緒にされるとブランドとしての生命を失うことになる。
だから、線引きはきっちりとやっておかないとって感じじゃないかな。
816名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:58:41 ID:LANm+rWQ0
よくみると、ミッフィって目が離れすぎだな
817名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:58:57 ID:CM+POxg8O
>>2
サンリオひでーなw
チョンシナチクと一緒、擁護できんわ
818名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 08:59:05 ID:evRAnZdB0
>>814
だからキャラクターデザインは意匠権よる保護の範囲外。
漫画や絵本はキャラクター、背景、構図、台詞を含めた一コマが保護される最小単位。
819名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:00:08 ID:QAJhHlbZ0
ミッフィーって口が縫い合わされたウサギみたいで見る度に妙な気がするんだけど、
動物愛護協会から苦情は出てないのかな
820名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:01:07 ID:LANm+rWQ0
ミッフィってあの x の口が開くとプレデターみたいになってるんだろ?
821名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:02:14 ID:wjuaAOIcO
ミッフィーもキティも無表情で怖い
822名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:02:48 ID:vyDrtqY0O
オランダだったのか
・x・
823名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:03:49 ID:tYB1gJn9O
服がそっくりだよね
824名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:07:31 ID:Q8TODzkd0
なんやこれもパクリやったのか
しょせんシナといっしょやん
825名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:10:14 ID:ay4FUwQV0

在日にデザイン依頼するからこういう事になんだよ・・・・
826名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:11:25 ID:jSd34+61O
サンリオ恥ずかしいな
チョンやチャンコロレベルのことすんなよ
もしかしてサンリオって在日系?
827名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:12:12 ID:DOA8QgeO0
ウサギを可愛らしくデフォルメするとみんな同じようになってしまうんじゃ。。。。
ミッフィーを知らない姪っ子が似たような絵を描いてたぞ。
828名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:12:26 ID:WowXRxi7O
身もフタも無いし大人げない。
こんな事言って裁判起こして目立ちたがりしか見えない。
キャラが似ているだけで販売中止にする事が良くない。
全部のキャラが似たり寄ったりで他はいいのか?
すごい差別だ。
829名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:12:43 ID:6rCVq0/N0
>>2のリトルハニーは背景の花とかチューリップとかまでもモロパクリだと思う
リトルハニーとハローキティって同じデザイナーだったのかな?
830名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:12:48 ID:IRJi14j50
ミッフィーに影響を受けたのが、キティ。
ほんとうは、キティをパクリだと訴えたいんだろうが、それはウサギと猫だからセーフ。
でも、キティの耳をウサギにすると、どうなるか。
831名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:13:24 ID:LQTbBCES0
>>41
今まで知らなかったよ
832名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:13:38 ID:9UCV0a5o0
サンリオって山梨の会社だから山梨の王、山梨王、サンリオウ、サンリオってネーミングだと聞いた事があるけど本当?
833名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:14:18 ID:FX6mWDlaO

またアリスキティとか出してるけど、あれはディズニー的にいいのか?服が一緒なんだけど。
834名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:16:00 ID:d0EcTHTw0
ミッフィーの凄いところは、ブルーナ爺さんがグラフィックデザイナーだということ。
特色の色見本が各国毎に有って、世界中どの国の印刷物もほとんど色が同じ。
豆な。
835名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:17:11 ID:mnELG9xG0
コンセプトというかデザインの哲学がまったく違う。
両者はぜんぜん別物だよ。左のはヤギかなんか別の動物にみえる
ミッフィーとキャシーでは求めるユーザーもまったくちがうだろう。
わかった上でたかろうとしてるんだろうが
両者が同じに見えるのなら認知障害なので病院にいくべき


836名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:17:25 ID:JakxcuAb0
子供が書いたウサギってだいたいこんな感じだけどな。
特徴といえばは口のバッテンぐらいだし。
まあ先にやったもん勝ちの世界だとは思うけど、なんかせこいなあ・・
837名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:17:42 ID:XLfjEcLq0

確かにパクリだよなこれ・・・。

だけどキティの方が日本人向けっていうか。
ちゃんとアレンジしたって事で使用料支払えば良かったんだよ。

日本人として恥ずかしい。
あ、サンミリオンって日本人の会社か?
まずそこを確かめないと。
838名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:18:07 ID:wjuaAOIcO
ディズニーはもっとシビアだけどね
839名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:18:19 ID:zRTRAQSc0
>>827
まあ、ミッフィーをどっかで見てる可能性は否定できないけどな。
幼稚園保育園には高確率で配備されてるし。
840名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:18:58 ID:IRJi14j50
>>773,827
子供は教えないと、こういう絵は描けないよ。
線が単純だから子供でも描けるけど、
こういうデフォルメは子供は無から考え出せない。
描いている本人がミッフィーを知らなくても、
大人のデフォルメ絵の描きかたをまねしてるんだ。
841名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:19:20 ID:kxI1O0ux0
キティ関連なんか擁護できん。派生商品も含めまるごとゴミだ。
女でキティ好きとかぬかしたらハッキリと趣味悪wと言う事にしてる。
842名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:19:26 ID:jxBNB1/c0
昭和初期の漫画『凸凹黒兵衛』(作・田河水泡)。
真中がガールフレンドの「白ちゃん」
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/lw99/cute/white2.jpg
843名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:19:39 ID:+QMZ7OtmO
>>834
ばあさんかと思ってた
844名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:20:36 ID:5OOMeDu2O
サンリオのキャラクター創造能力はダテじゃないから。
今はあまり見かけないキャラとサブキャラもいれたら100は軽くこすと思う。
845名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:21:52 ID:JakxcuAb0
>>842
こういうの田舎にあったな、のらくろとかと一緒に爺ちゃんが持ってた
846名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:21:54 ID:p+eitoYm0
キティもミッフィーも好きだけど、
2つを隣に並べた時、似てる…と思ってた。
847名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:24:13 ID:UL677pq90
下ぶくれの初期ミッフィーのほうがうさぎらしい顔だな。
うさぎって実物けっこうほっぺがふっくらしてるから。
あと、草食動物だから目が横についてる、だから正面から見たら離れ目に見える。
848名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:28:27 ID:JakxcuAb0
ちゃんとしたデザイナーやイラストレーターが子供向けに小動物書くと、
顔のパーツはどうしてもこういう乳児みたいな配置になるんだろうな。
849名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:30:09 ID:DOA8QgeO0
どっちも似たようなもんだし
経営統合して両方とも販売できるようにしちゃえよw
850名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:33:42 ID:d0EcTHTw0
851名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:34:25 ID:pUgrIJ7Z0
日清の新ひよことトゥイーティーもやばいと思う
852名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:36:56 ID:MJtJqWNQ0
サンリオのウサギは口がないだろ…全然違うぞ
853名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:37:19 ID:KTulWon7P
>>620
なにこれカワイイ
854名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:38:26 ID:3syfYu+H0
>>1
やっぱりそうだよなぁ
随分大昔、キティよりもミッフィーを知っていた自分はバッテンの鼻?口?を見て友達に「これってミッフィーだよね?」と言って「違いよキティちゃんだよ」って言い返されてなんだか悔しい思いをしたんだよね
855名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:40:06 ID:Hmi+sNEY0
∩∩
(・. ・)

アウト?
856名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:40:43 ID:NjZqCCQS0
子供の頃キャラものとかよく知らずに描いたうさぎがこんなだったぞw
857名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:43:05 ID:2VYDYXWZO
サンリオはもうミッフィーに頼らなくてもいいくらい充分成長できたのに、なぜ今更こんなパクリキャラを世に発したのか理解できない。
858名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:44:04 ID:nxPL1oWY0
これは専門家から意見聞いて裁判官が決定するのかな。
でも判断が難しくないか?どんな専門家を呼ぶかでも違うしどの裁判官かでも違ってくるだろ。
859名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:46:28 ID:cxVDisuc0
>>104
ケロケロケロッピーはケロヨンのパクリなのは有名な事実。
860名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:48:49 ID:F73xsc/60
>>848
人間は本能的に人間だろうが動物だろうが「あかんぼ」に好意を抱くようにできてるんだよ
なので、「みんなに愛される」事がコンセプトのキャラクターは必然的にそうなる。
861名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:50:47 ID:jxBNB1/c0
>>851
トゥイーティー誕生は、たしかミッフィー誕生の13年前。
862名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:53:20 ID:HULpYF9vP
スズキのラパンのエンブレムはOKですか?
863名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:55:58 ID:cgsfHXO+0
>>590
だよな。

似てるって言ってる馬鹿はチョンの工作員だったんだな。
864861:2010/10/21(木) 09:56:14 ID:jxBNB1/c0
あ、日清の新ひよことトゥイーティーとを較べてたのね。
ゴメンorz
865名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:57:22 ID:t157Junb0
  ∩∩             ∩∩
  (・x・)<パパノカオ アヌス   (・*・)<ハッハッハ ウンコスルゾ
  ノ ̄ヽ            |_ ̄_|
  ∪∪             ∪∪
866名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:57:56 ID:0G7xwU+50
これは仕方ない。素直に認めろ。
867名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 09:58:50 ID:cgsfHXO+0




こういう日本叩きのスレだとすぐチョンが沸いてくる不思議






868名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:00:11 ID:8t5y9+Df0
いいともでキティが友達にAKBを紹介かしたから天罰です。
869名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:00:53 ID:VU9JZ3+w0
単発IDのにわか&工作員がウザイな。
鼻と口の区別もできないのか
870名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:00:55 ID:pUgrIJ7Z0
>>864
いくらおれの目が悪くても、ヒヨコとウサギの区別はつくw
871名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:04:05 ID:ICcptOQY0
サンリオ懲りないな。。
キティ自体がミッフィーのコピー。

キティの前は「ハニーちゃん」ってうさぎだったんだよ。
872名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:04:12 ID:BEVXa7WwO
サンリオのキャラは総じてロリって感じ
873名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:05:41 ID:Ia9SKKOd0
日陰者マイメロ復活キタ
874名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:05:58 ID:xQYz74H40
アウトー
875名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:06:34 ID:xmVW79Ib0
876名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:06:39 ID:HDDxbn4mO
みんなのたぁ坊はどこに行ってもうたん?│・ω・`)
877名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:07:03 ID:klYdy+Gd0
昼間になってネトウヨを装った古い言葉使いの擁護レスw
3年位前にはやった古い擁護の言い回しw

分かり安すぎw

もう2chなんか人いねーのにw
878名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:07:44 ID:ICcptOQY0
ハニーちゃんはまんまミッフィーだった
口が×だったしw
879名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:08:16 ID:OqAT8DeKO
ミッフィーもキャシーもウリナリ起源ニダ
とかいうんだろ?
単発チョンはw
880名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:10:40 ID:XBrMYiZ70
日本のうさぎはキティの耳長にしかみえぬ。

これを告訴する前に、
こぐまちゃんとしろくまちゃんの方が
ミッヒーのパクリなのではないか?と思う。 
881名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:11:17 ID:di8LjfMaO
>>1の画像見たが、微妙すぎるwww
パクリと言われればパクリかもしれんが
882名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:11:52 ID:HW9+DyxIO
必死に中国や韓国ネタに話反らそうとしてる奴きもすぎワロタw
パクリの上に責任転嫁じゃ恥の上塗りだよw
883名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:13:05 ID:uLT6NDm40
サンリオは発売ヤメればいいじゃん。
時代はジュエルペットなんだし影響無いだろ。
884名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:15:39 ID:zRTRAQSc0
>>850
結構な年齢なんだろうが、いい年のとりかたしとるな・・。
885名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:18:45 ID:0PjlXI9K0
パクリ国家日本www日本にオリジナルなものはありません。文化も娯楽も全部他所からのパクリパクリパクリ
886名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:19:34 ID:YNe3WFtK0
こりゃアウトだろw
887名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:20:28 ID:p+eitoYm0
本当にオリジナルなものなんてそんなにないのでは。
あそこは別格だけど。
888名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:21:32 ID:d0EcTHTw0
>>884
今回の560万円って額も、そうとうゆるゆるだよな、サンリオも爺さんも金には
困ってないし。
「まぁ、ちょっと似過ぎなのでそろそろやめてね」ぐらいの感じかなw
889名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:23:34 ID:mQOZCIKcO
全然似てないから。
これでパクリとか言うなら世界中のウサギ全部アウトだわ。
本物のウサギもミッフィのパクリだとか言いそう。
890名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:27:41 ID:kZR33qrwO
似てるっちゃ似てるが、ウサギをデフォルメしたらこんなもんだろ
891名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:28:50 ID:OylzMABt0
これをパクリとするのは無理があるだろ
だからサンリオ側は徹底的に争うだろうな
892名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:30:57 ID:SynIwsG+Q
>>884
ブルーナさん83歳。
ミッフィーさん55歳。
ひとりで描いている分、先行き不透明な感もあり。

サンリオの中の人もたぶんそれは意識していると思われ・・
893名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:33:22 ID:G7bPJr2AO
似てない…
894名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:34:07 ID:4ajSIhEA0
ミッフィーの無言で何かを訴えかけてくる感じが怖い
895名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:38:18 ID:HAz5CFRp0
これはポケモンのユンゲラーの時よりマズいだろ
>>2のリトルハニーはサンリオ的にも黒歴史となっていて後継キャラが後にキティやその仲間になるキャシーだから
海外では多分同じキャラの商品として売られてるんだろうな
これを盗作ではないと言ってる奴は石景山遊園地のことに何も言えない訳だがユンゲラーの時のように和解金出してすぐ解決すればいいな
これからはサンリオピューロランドのことを石景山ピューロランドって呼ぶ事にしよう
896名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:44:36 ID:tE6/uB050
単純化したら形は似た様になるっていうのはそうかもしれんけど、
それだけじゃなくて絵のタッチまで同じようなんじゃなぁ
文句言われるわ
897名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:46:31 ID:p+eitoYm0
サンリオ関係者やファンは似てないって流れを作りたいだろうな
898名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:51:45 ID:jxBNB1/c0
>>896
>絵のタッチまで同じようなんじゃなぁ

ミッフィーはサンリオキャラのような無機的なタッチではなく、
よく見ると意図的にビビらせたような線で描かれている。
簡単な絵のようだが、描くのに相当な時間がかかるそうだ。
899名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:53:02 ID:cf12vvoD0
サンリオって昔ちょっとしたお礼なんかで友達にプレゼントとして
買ってたのにいまじゃあ中国製ばっかりで買う気失せる。
この前なんかうちの子、買ったばっかりの折り畳み傘開いた瞬間に傘の骨が崩壊。
ちゃんと取り替えてくれたけどね。
コスト削減のために製造国をかえるのは辞めてほしい。
900名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:56:08 ID:zRTRAQSc0
>>888
額についてはゆるゆるじゃないと思うぞ。
1日につき5万ユーロ(560万)だし。
管理会社的には強行に「つかうな」って意思表示してきてるのかと。
使うなら、日につき560万払えってことだから、360倍すると年間すごい額に。
901名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:58:24 ID:jxBNB1/c0
「ゴーゴー・ミッフィー展、行ってきました!」
April 26 [Mon], 2010, 17:15
http://yaplog.jp/gmcsmfd/archive/972
>映像展示も多くて、ブルーナさんへのインタビューは勿論ミッフィーを書いている様子が流されていたりと
>興味深いものでいっぱい!
>筆で点を打つように黒を置いていき、その点をつなげるようにして線を描いている様子がじっくり見られます。
>ミッフィーの線のにじみは、にじみやすい紙に描く事で敢えてにじませているのだとずっと思っていましたが
>点をつなげて書くからにじみのような線に仕上がっているというのを目の当たりにしてその繊細な作業にびっくり!
>丁寧な仕事が、温かみのある絵を生んでいるんですね〜!
902名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:05:05 ID:skg/zBbCP
>>791
似てるなあと思う人もそんな似てないなあと思う人もこんな簡素なキャラだと
ある程度の相似は仕方ないんじゃないって人もいる
自国だけ云々はあなたがバイアスがかかった目で人を判断してるだけ
自分スタンダードで人を評価するくせはネットだけにしときなよ
903名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:05:11 ID:OylzMABt0
>>897
別にサンリオのファンでなくても、普通にこれで訴えるのは無理があると思うだろw
まあ法廷ではっきりするだろうよ。
904名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:06:45 ID:PwMab+9T0
ブルーナさんってまだ生きてたのかwてっきり故人だと思ってたわ
905名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:07:57 ID:8Ef/p4K30
ミッフィーなんてたいして特徴ないし、
似るのはしかたないだろ
906名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:09:42 ID:PwMab+9T0
サンリオの方が悪いと思うけどブルーナ氏のキャラデザ、可愛いけどシンプルすぎるので
これがパクりだと認められたら、こういう系統の絵絶滅してしまう
907名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:10:12 ID:e7W63KE60
欧州でもサンリオがかなり人気があるらしいから焦ってるんだろうなw
908名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:10:21 ID:mo8gURkY0
キャシーを画像でぐぐって見ろ、いいもの拝めるぞ
909名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:16:23 ID:S7vu5b8h0
リトルハニーちゃんのときも訴えられたのか?
910名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:19:13 ID:ldPKNhLA0
ブルーナ爺さんがまだ生きてた事に吃驚したw
爺さん、長生きしろよ。
911名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:21:10 ID:DpM8Wf/p0
正直これは酷いww
912名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:21:39 ID:bvrM28LNO
これじゃうさぎの絵ならなんでもダメじゃん…
913名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:22:06 ID:YqTzWsL5P
あらためて、権利の威力ってすげえなぁって思えるニュースだね。
こんなシンプルなガキの落書きレベルでも何十年と大もうけし続けてるんだからw
914名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:22:30 ID:S7vu5b8h0
915名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:22:58 ID:qJXrxWNk0
似てるかこれ
916名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:23:10 ID:3RKsWVScO
初期キティはムスティにそっくりだった件。
917名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:23:14 ID:ivQZgGFB0
言いがかりのレベル
918名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:25:08 ID:8YHZM4a9O
ぜんまいざむらいと、はち丸ぐらいには似てるかも
919名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:25:29 ID:S7vu5b8h0
キャシーじゃなくてキャシィにすればいい
920名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:26:17 ID:J/h8No97O
これアウトにすると、いろいろ厳しくなるだろ
921名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:27:27 ID:2HsZHa570
フジパン買うのやめるわw
ミッフィーのなんとかってやってたよな
922名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:27:34 ID:JHFWs3tl0
丸襟ワンピはアウトw
923名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:28:34 ID:gemD/xUjO
キティもマイメロもあやうかったけど
キティをうさぎにしたら一線越えた感じ
924名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:31:31 ID:qJXrxWNk0
まあミッフィーの方が可愛いけど
925名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:34:02 ID:CysNb6swO
普通はアウトだけど、アウトと認めると連鎖してしまうから認める事ができない。
926名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:34:19 ID:94p30rvx0
クチが×でないからoKだろ
927名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:34:30 ID:OJuuFNm50
出ました! まねまねジャップ!!!!!


928名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:36:13 ID:9A2ngEJi0
版権の金が惜しくなったか
自社キャラで同じくらい売れた方が楽だしなー

恥ずかしいが日本も中国と同じだわな
929名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:37:35 ID:W86dmvWJ0
マイメロの仕業
930名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:37:41 ID:PRay+VH90
つかキティがまんまミッフィーの
ウサギをネコに変えただけのパクリだもんな
いつか訴えられると思ってた
931名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:39:43 ID:2HsZHa570
また朝鮮人と支那人が湧いてんのかよ
まったくキムチとシナチクはしょうがねーな
932名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:42:06 ID:tXVpyC5g0
そもそも、キティ自体がミッフィーを弄ったデザインだからなぁ・・
933名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:42:22 ID:r2GN8tMU0
カタツムリを食べるみっひーちゃんが好き
934名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:43:05 ID:rFD90E560
  ∩.∩
  .| | | |
  (・ . ・)
 タ_______ホ
  ∪∪
935名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:44:23 ID:2SEgsYKq0
やっぱ
AV「ディック・ブルーマ」を作るべきだな。
936名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:45:11 ID:RSRCun+f0
ミッフィーは常に正面向いてるんだよね。そしてキティもね...
937名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:45:24 ID:YP/dQ8hR0
そんな言うほど似てるか?
これで似てるとかパクリと言うなら
世の中パクリだらけじゃないか?
938名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:45:44 ID:gyBbUxch0
キャシー中島が一言↓
939名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:46:37 ID:tE6/uB050
今サンリオのサイト、キャラクター紹介のページ繋がんなくない?トップは出るけど
940名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:48:15 ID:6sNihtOO0
ミッフィーがキティのパクリだと思ってたわ
941名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:48:25 ID:Db6I9j6t0
劣化コピー
942名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:49:48 ID:y0LR7kfG0
これでパクリと言われたら
ウサギのキャラなんて作れねえよ
943名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:50:00 ID:84XQcbz80
ねこで口が×のやつあったよね
944名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:50:59 ID:84XQcbz80
945名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:51:01 ID:A8yG0kqyO
キティちゃんとミッフィーの間だから

キッフィー
ミッティ
ミティ
946名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:51:18 ID:XK261aoPP
これがセーフなら、韓国の劣化コピーは合法的になる
947名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:52:21 ID:39F9o8G90
誰だよと思ったらキティの友達かよww
うさぎのキャラクターなんてサンリオに限らずどれも似たりよったりなデザインになると思うけどなぁ
ミッフィーの作者がキティの友達を訴えてマイメロを見逃したのは何か理由があるのか?

昔、小林亜星が記念樹の作曲者を訴えた件と
銀河鉄道999の作者がマッキーを訴えた件をなんか思い出した
948名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:53:29 ID:YP/dQ8hR0
少なくとも中国がやるような低レベル且つ悪質なパクリ問題とは
本質が違うんじゃなかろうか?
決して日本企業だからという理由で庇い立てしてるわけではない
949名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:53:34 ID:Oecr8cK80
ミッフィーじゃなくキティのうさぎ版です、って言い返すしかないな
950名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:53:43 ID:ASdqyFqw0
うーん

似てると言われれば似てる
如何せんミッフィーがシンプルすぎてなぁ
まぁ売り上げにあんまり関係ないキャラだし
削ったら良いと思う
951名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:54:01 ID:y0LR7kfG0
>>946
"劣化コピー"と"似てる"は全然違う
952名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:54:54 ID:K9vfDLENO
キティのウサギ化にしか見えんな。
ブルーナさんは痛い人じゃないと思ってたが。
953名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:55:46 ID:EmnCRlc40
サンリオ→山梨→輿石東
あとは分かるよな?
954名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:56:08 ID:ZRoTDL4vO
ミッフィーーー!!(庄司調)
955名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:56:26 ID:ASdqyFqw0
そうそう、マイメロディ

あれは帽子被ってるからセーフなのかねぇ
956名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:56:36 ID:YP/dQ8hR0
>>946
それは違うな
あいつらのは色んな要素を真似てるんで
明らかに確信犯的なパクリなのがミエミエ
サンリオの件はそれとは違うだろう
957名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:56:41 ID:5jwkbWhx0
お前らくずだな。
似てるよ。
958名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:56:51 ID:m86lONNN0
サンリオがつながらない
959名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:59:48 ID:39F9o8G90
なんか子供のころから大好きだったのに、ミッフィーのイメージ悪くなったなー
オランダも景気悪そうだし、ブルーナ氏がオランダ企業にテキトーな事吹き込まれて
小銭せしめるために踊らされてるんじゃないの?
こんな日陰者のキャラクターに言い掛かりつけてまで銭が欲しいんかって感じ
あんな純朴そうな顔をして実はカツアゲウサギだなんて
ミッフィーには興ざめだよ
960名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:00:32 ID:jxBNB1/c0
961名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:01:05 ID:3UB77Wyd0
単純なデザインだから難しい
962名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:01:43 ID:ZNQp5C2VO
ウサギを擬人的に描いたらだいたいあんな感じになるだろうに
963名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:02:12 ID:cDX4y3750



さすがパクリ国日本!、韓国、中国に謝っとけよ



964名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:02:41 ID:L1bnkl4BP
サンリオ側は全くマネしたつもりはないだろう
965名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:03:31 ID:3UB77Wyd0
参考画像の2枚目見たら、どこがパクりだよと思った
966名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:03:56 ID:Lk7l4yxT0
ミッフィーの絵で訴えられたらキツイなあんな糞簡単な奴で
967名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:04:21 ID:Oecr8cK80
コレがだめなら、ムスティとキティもダメだ
968名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:04:34 ID:Psl+jt+D0
ウサギが駄目ならネズミにすればいいのに
969名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:05:02 ID:ASdqyFqw0
>>966
まぁ…だからこそウサギは鬼門として
慎重にしなくてはいけなかったんだろうな…
970名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:05:34 ID:dGv8gSQj0
つーか、ミッフィーってサンリオキャラだと思ってた(w
971名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:05:39 ID:YP/dQ8hR0
よくあるじゃない
漫画家のアシスタントがデビューして
似たような作画のマンガ描くっていうのが

今回の件もこれに近いものがあるんじゃなかろうか
ミッフィーに近い作風のキャのキティーちゃんができてしまい
そこから派生したキャラがキャシーみたいな感じで
結果としてミッフィーに似てるといえば似てる感じになったということじゃ
なかろうかと

中韓の確信的で悪質なパクリ、しかも劣化コピーとは
全然違うかと思う
972名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:07:24 ID:39F9o8G90
>>967
このニュース見た瞬間にそれを思った

ムスティとキティはいいの?
あっちのほうが瓜二つなんだけど
973名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:08:22 ID:dpdY13xY0
キティをウサギバージョンにしただけだろ
でも形が似てるからまちがえるかもな
974名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:08:23 ID:W9VkmFkz0
リトルハニーがアウトっぽいから封印して
わざわざ口と鼻を変えた造形にしたんだからOKじゃないの
975名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:09:59 ID:39F9o8G90
次はチアリーチャムとシュガーバニーズの白い奴とウサハナが危ないw
976名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:12:06 ID:DacdV91R0
>>971
漫画家とデザイナーはちがう。

>中韓の確信的で悪質なパクリ、しかも劣化コピーとは
>全然違うかと思う

まったくもって同じ。恥ずかしい企業です。サンリオって。

俺は自分の子供にサンリオ製品もたせてないよ。
中国製品をもたせるみたいで、かわいそうだから。
977名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:12:49 ID:eEJN2V3Z0
キティーなんて初めて見たわ・・・しかも結構昔からいるとかwオデレータw
以外にたくさんキャラがいるんだな。ミミーちゃんは知ってたけど。
978名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:13:00 ID:pE4IpA0H0
こいつのパパってリビアで大佐してるんだっけ
979名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:16:16 ID:YP/dQ8hR0
>>976
何が言いたいの?
漫画家とデザイナーは違う?職業が違うから何だっていうの?
例え話の意味が理解できない?
980名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:17:23 ID:OZemgqyq0
昔の(「うさこちゃん」だった頃)ミッフィーって
耳の先が尖ってたのにいまは丸いし、
おにぎり顔だったのがほぼ横長楕円になって
類似性で引っかかる他うさぎキャラが増えそうだなとは思ってたけど…
981名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:18:08 ID:eEJN2V3Z0
ああ、間違いキティーじゃなくてキャシーだ。
にしてもぱくりじゃなくてもちょい似すぎだな、これは。
982名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:18:24 ID:PdmJIk920
>>971
それだと中国遊園地の独創的キャラもパクリじゃなくなるが!
983名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:20:34 ID:PdmJIk920
>>980
ミッフィーの方も初期よりサンリオキャラぽくなってきている
無機的な線と丸み
時代ともいえるが
984名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:21:49 ID:YP/dQ8hR0
>>982
中国のは名前も似てるし数が半端ない
パクリを疑われる要素が多すぎる
確信犯だろどう見てもw
985名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:23:10 ID:R/egvkFhO
これは恥ずかしいからやめてほしい
986名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:24:00 ID:JJON1Hed0
輪郭の太さといい、デフォルメのパターンといい、
これをパクリといわずしてなんとする?
987名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:24:15 ID:WYGY7lRJ0
キティちゃんの著作権はおらんだ。
988名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:25:52 ID:YP/dQ8hR0
作画がシンプルなだけに
パクリを疑うには要素が少ない
外観だけでなく名前やキャラ設定まで似てたら
パクリといわれても仕方ないが
そこまでには至らないのじゃないか?
989名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:26:02 ID:8odRBiNv0
昔からいるキャラだよね
子供の時に見たしwww今更じゃん
990名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:26:07 ID:OylzMABt0
>>982
あれは確実に確信犯だろw
遠くのディズニーより近くの石景山がキャッチコピーなんだからw
991名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:26:41 ID:DacdV91R0
>>979
漫画家がキャラクターデザインだけで売ってるわけじゃない。

キャラクタだけでなく、ストーリーが重要な要素になるマンガと、
サンリオみたいなキャラクターのデザインそのものをウリにする商売では、
キャラクターのデザインの重み、意味が違ってくる。

あまりいい例えではないと言いたいの。

ミッフィーもそうだけど、サンリオもデザインこそが命でしょ。
だけど、サンリオの収入源トップであろうキティがミッフィーのパクリてw
恥ずかしい企業ですな。
992名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:28:45 ID:y0LR7kfG0
>>991
>キティがミッフィーのパクリてw

え??
993名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:30:10 ID:zOJVsn3uO
ミッフィー頭でかいなw
994名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:30:35 ID:F73xsc/60
>>991
それを言い出したら、ミッフィーも絵本だよ
995名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:32:01 ID:39F9o8G90
>>989
自分も子供の時に見た覚えがあるから、生まれてから20年以上は経ってるよね
何十年も経ってから訴える意味ってなんなんだろう

ミッフィーはほんとは海外で売れ始めてるキティがウザくて
あいつはアタシのパクリだとキティを訴えたかったけど、キティはネコだから周囲に理解されなさそうだし
それでキティの友達のウサギを先に標的にしたのかなとか悪い方に想像してしまう
996名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:32:15 ID:vRU9MjXn0
ミッフィーモデルにしてってのは十分あるだろう。
全く別のものからインスパイアされたってのは無理がある。
997名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:32:48 ID:e2iUjggnO
キティちゃんの仲間かなこれは
いいじゃんうさぎだけ辞めれば
キティちゃんだけいれば大丈夫
998名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:33:27 ID:hnidqTXYP
え、普通に全然似て無くね?
999名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:34:19 ID:GDt5g2HM0
丸襟だけ似てる
1000名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:34:34 ID:AKcO33Ov0
目鼻が点でしかないのにパクリ言われてもなww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。