【政治】 「仙谷さん出すぎ、菅さん見えず。日本のリーダーシップは…国民の悲しみはそこにある」…内野雅一氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★朝ズバッ!

・菅政権にとって初の国会論戦の場で、すっかり影の薄くなった菅首相に代わって、
 存在感を増す女房役の仙谷官房長官。司会のみのもんたが「『影の総理』と書かれて
 いますが、もう表ですよね」と皮肉りながら、悪妻なのか良妻なのか仙谷官房長官を
 取り上げた。

国会論戦では尖閣諸島の中国漁船衝突事件、「小沢強制起訴」をめぐる民主党内の
 処分など、野党の追及材料は事欠かない。

 一方、菅首相はどこから何が飛んでくるか分からない守りには意外に弱いことを露呈した。
 野党から「総理、明言して下さい」に、呼ばれもしないのに登場している仙谷。「仙谷さんが
 総理大臣ですか」と揶揄されてもひるまず、再三にわたって首相の助っ人役を演じている。

 尖閣問題で野党から弱腰外交、軟弱外交を突かれた仙谷は「弱腰とおっしゃるけど、
 柳腰というしたたかで強い腰の入れ方もある」と、これも柳に風と受け流した。
 「役割分担では」(杉尾秀哉TBS解説室長)という見方もあるが、こうまで頻繁に弁護士が
 『首相代理人』として登場すると、実質上は仙谷政権ではと思えてくる。

 週刊エコノミスト編集長の内野雅一がこれに次のような的を射たコメントを放った。
 「日本のリーダーシップを考えたら仙谷さんは出過ぎですよ。菅さんが国会答弁に
 出なきゃいけないし、民主党のなかでも小沢さんの前に出なきゃいけない。
 その影が全く見えない日本の政治の弱さ、国民のかなしみはそこにあると思う。
 それをよしとする民主党政権がだらしない」

 『政治とカネ』の問題で世論からの支持を得て政権の座に着いた菅首相、いつまでも
 『柳腰の女房』に頼っているわけにもいくまい。
 http://www.j-cast.com/tv/2010/10/19078521.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:01:38 ID:7UeJi9LV0
ssnnbbggtt
3名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:02:09 ID:SlkijqZw0
売国健忘長官
4名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:02:48 ID:TC4mLoo60
仙谷内閣なんだから仙谷がでなくてどうするw
5名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:03:18 ID:8FbCcfei0
いや、管が出ていてもそれはそれで絶望だったと思う
そもそも民主党にもはや政権運営能力はない。なぜ続けられてるのか不思議
6名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:03:19 ID:5B2WtV6s0

テレビが仙谷持ち上げまくってる件
7名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:04:48 ID:S1+67KQr0
>>1

( `ハ´)「小日本政権与党たる民主党の仙石くんはよくやってるアル!!」
8名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:05:13 ID:IK8xMj4+0
小沢と民主のツートップじゃんいまさら何をw
9名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:05:14 ID:bqDcdiZY0
仙石が、ただの無能と思ったら大間違い、政敵は、

日本の国益を損なってでも叩き潰す、どんな裏の手でも使う

闇から出てきた権力。ただ、菅は対外的になめられているので、

外国は、強力にそれに付け入る。外国からなめられる総理というのが

どれだけ、日本の誇りと、国益と国の寿命を縮めるか、わかっていない、

おろかな、国の末期のポピュリズムに踊らされる、無知な国民。

10名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:05:26 ID:972Ml/zM0
柳腰流逆切れ術を国会で毎日披露しています。健忘症の仙谷君。
11名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:05:32 ID:gvXlv1QN0
売国媚中ってとこに国民のかなしみがある。
いつもズレたことしか言わないからいちいち国民って言わなくていい。
12名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:05:51 ID:RuqYTUeI0
本来なら鳩の時に汚沢がやらなきゃならない役だったんだが、本人んにはその能力は無かったんよねw
13名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:06:03 ID:6nXF78cP0
管内閣のホメるところが仙谷しかなくなったテレビって終わってるだろw
14名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:06:49 ID:78o1sQzhO
民主党を選んだ国民が後悔
15名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:07:09 ID:o/wD87oI0
売国官房長官をだれか◯してくれ
16名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:07:11 ID:Fx+PXLZn0
どっちが出た所で問題だが、
そういう問題じゃない
我が物顔でなんなんだこの内野って奴は
17名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:07:31 ID:7DHMmf+u0
×国民の悲しみ
○国民の怒り
18名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:08:03 ID:kKO+7QDK0
40年越しの全共闘運動が実った我が世の春状態だからな、今の仙谷さんは。
19名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:08:12 ID:ByBH3Pjh0
出るとか出ないとかいう次元じゃなくて
オールスパイ与党じゃね
20名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:08:20 ID:bqDcdiZY0
>>13
その仙石が一番国益を損ねている張本人なのに、

戦後最悪の失策外交、それをやすやすと許し、TBSは総理にと持ち上げる

そのうち、日本の繁栄も、民主主義も誇りも夢と消えるよ
21名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:08:49 ID:pqu7hCHD0
団塊の世代は頭が壊れているからこれからも仙谷を支持し続けます。

死ぬまで日本に迷惑をかけ続ける団塊の世代をお許しください。
22名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:09:03 ID:ZPgc0RSS0
リーダーシップを発揮知るとファシズムと呼ぶマスゴミ流儀が日本を荒廃させたのでは?
23名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:09:10 ID:49z/Cko/0
TBSで鮮ゴキ叩きか!って見てたらただの鮮ゴキイメージアップ大作戦だったでござるの巻(´・ω・`)
24名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:09:40 ID:7P9ZK/7P0

せん獄の 阿波踊り・国会 に爆笑しています!
25名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:10:19 ID:wad7wJJe0
本当に仙谷内閣が成立しそうで怖いな

支持率ドン底でも4年は辞める気ないでしょ
まあ支持率そのものが虚構で意味無いんだけど
26名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:10:24 ID:VJkhjZw7O
人材不足民主党(笑)
27名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:10:39 ID:WJfqQBkO0
民主一の論客。
でも、「柳腰」の意味はしらなかった。
28名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:11:08 ID:6VrS56kV0
これだけ馬鹿な政権でも、ほとんどのマスゴミは養護して見える。自民政権の時は
ささいな事で、連日、ヒステリックに罵倒し続けてたくせに。官房機密費、沢山
もらってるんだろうな。
29名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:11:42 ID:OUtBIkpP0
最初から柳の枝と行っておけばいいだけだと思ったけどな
30名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:11:49 ID:bqDcdiZY0
>>21

いったい誰がこの戦後史上最悪の失策政府を、支持しているのだろう?

政敵潰すときだけ、暗黒の勢力やら、官僚やら使い、暗躍する仙石

もう、日本は跡形もなくなるのじゃないか?
31名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:12:05 ID:JFyDss+50
「悲しみ」とかそういう問題じゃないよ
32名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:12:29 ID:ztOwJnz5O
そこじゃねえええええ!!!
33名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:13:11 ID:RHCSIxKh0
自民党よりひでぇー、日本に未来はない
34名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:13:27 ID:7rA5NA3r0
仙石の方が不意の質問に強い、てか頭が回る
35名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:13:34 ID:EZhGBTux0
総理がバカだから、官房長官が出てくるが、こっちはキチガイだろ
36名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:13:58 ID:9xPygDGS0
>>34
そうテレビが言ってたって?w
37名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:14:20 ID:v4Wid1SvO
戦国を出しゃばらせてるのが菅だろ
また責任逃れか
38名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:14:20 ID:MfHYHWvl0
売国キチガイ仙谷由人は早く死ねよ
39名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:14:37 ID:lKwCuE8K0
国民は深い悲しみに包まれた
この怒りはしばらく留まるところを知らない
40名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:14:53 ID:Gj17cSV80
>>9
国が滅びそうに成るときや、
衰退していくときには、
悪役で、色の濃い連中が登場するんだよね。
菅さんは、悪役としては、
ちょっと抜けすぎてるから、
仙谷さんが、かみそりのように切れる官房長官として、
歴史の表舞台に登場したわけだな。
国民に対しては厳しい言葉を使い、
なぜか特定亜細亜には敬語を使いまくってる。
ある種のスター性があるよ。


41名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:17:44 ID:NCrqKZSl0
国民の悲しみは政治家が本当に国民のためを思った政策をやらないことだろ・・・
42名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:17:57 ID:ihZqz3vt0
>>1
ひるおびでも仙谷を取り上げてすげー押してたな、親分肌だとか首相候補
だとか、柳腰外交発言や官僚恫喝はやらずにw

で、杉尾は「自民は言葉尻を捕らえた揚げ足取りばかり、ここまでは仙谷の
勝ち」とか言ってた
43名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:18:07 ID:D60ldBPvO
巨泉のクイズダービーに、
「仙石と土井たかこ」が二人一組で出たことがあるんだよな。
仙石はオウム真理教に入信したインテリどもと少しも変わらない。
44名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:19:51 ID:rZRqpz20O

中国の人は自国の歴史を反省し、侵略で強奪した広大な領土を早く元の持ち主に返してね。
ま、そうすりゃ中国の面積なんて今の四分の一以下になっちゃうけどさ。
自らの大昔からの侵略行為を謝罪して、土地も返して、全てを清算してから
どうぞ昔の日本の戦争責任でも色々追求して下さいな。
ね、人権派で中国に敬語大好きケツまで真っ赤なセンゴク健忘長官さま。

45名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:20:15 ID:achvV7j70
まぁ 身内からしても管がでるぐらいなら、まだ仙谷の方がマシと思ってるんじゃね
国益とか日本の行く末じゃなくて、とにかく現政権の維持が最大の目的なんだから
管みたいなのが前でたら、即潰れるだろw
そんな自分で判断も決断もできないカスみたいなのが総理大臣についてるのが最大の不幸って言いたいんだろうけど
46名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:20:16 ID:2ciMO/+H0
菅..... 個々の問題の揚げ足とりや批判が上手なのと、日本全体の船長としての能力とは、別。
仙石..... 菅の見識の無さ(無能力)を知っているから、いちいち菅の後見人のように口を出す。
47名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:20:28 ID:Z1zusCdi0
所得税還付はじまるよー

対象は6万人
48名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:21:14 ID:v764MN7v0
・赤い官房長官
・影の総理
・健忘長官

センゴク時代の、真の政治主導の確立!
49名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:22:19 ID:D3YqQjbd0
>>1
政治は現実、週刊エコノミストの編集者はしょうもない感傷だけを有する文学者かw
50名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:22:22 ID:JUnSTogl0
民主党の誰が前に出ても同じ。
日本人じゃない奴らの集団が日本の為に働く訳がない。
51名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:22:54 ID:Gj17cSV80
>>21
イスラエルが、
北イスラエル王国と、
南ユダ王国に分裂した後、
強大なアッシリア帝国に、
北イスラエルが滅ぼされるんだよね。
南のユダ王国はかろうじて残ったが、
北イスラエルは失われた日本経済の10年ならぬ、
失われた10部族になっていった。
その後、南のユダ王国は、
新バビロニアのネブカトネザル王によって、
捕囚されてしまった。
有名なバビロン捕囚である。
>>30
日本という国もそうだが、
日本列島なども危機に瀕してる。
52名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:23:15 ID:1pFd6PB90
仙谷「健忘症で菅総理のこと忘れちゃった テヘッ」
53名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:23:18 ID:2vDub48O0
菅も仙石もアホなのは変わりゃしない
鳩、平野も相当なモノだっただがこいつらはその上をいってる
54名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:23:34 ID:Y//Rw48A0
こういう人間は、いざトップに立たされると何もできないよ。
ナンバー2のポジションでトップを弾除けにしながら援護射撃が関の山。
55名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:24:12 ID:hW7gkSEI0
つーか外交問題なのに外務大臣のコメントが出てこないのは何故なんだぜ?
56名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:24:34 ID:RHCSIxKh0
菅なんて、すぐ辞めさせるのはかわいそうだから選ばれた、お情け総理
57名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:25:29 ID:k0Uf25PiP
>>1
仙谷出過ぎで菅見えず、って言っても、鳩山+小沢体制の逆を
やってるだけなんだけどね。
58名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:26:42 ID:/cI6SU+VO
無能な空き缶ではまともな国会答弁なんてできないからな
59名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:27:08 ID:7rA5NA3r0
仙石はどんな質問にもひるまないからな

その点だけは小泉と似ている
60名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:28:33 ID:Us79bmpq0
弱腰じゃない、柳腰だって虚勢を張るところなんか、失笑ものの親父ギャグだと思う
61名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:28:42 ID:YeET89pl0
検察が外交できるしもうめちゃくちゃだな日本は
62名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:28:56 ID:jn53H+Uo0
この難局を乗り切る為には、仙谷さんに総理として手腕をふるっていただくのが一番
いまだノーミスで、的確に判断を下すその実力は、戦後総理の中でも、ずば抜けた存在感
次は、仙谷内閣を、応援しよう!
63名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:28:58 ID:Iduhk50DO
ヤバいオモタら首はどんどんすげ替えりゃええんやが(´・ω・`)
首変える度に加速度的に悪くなる(´・ω・`)
たまらんばい(´・ω・`)
64名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:29:20 ID:kOlySmRk0
鳩が黒い小沢で、菅が赤い小沢
結局「小沢のようなもの」が仕切る民主党だしな
リーダーシップなんて必要ないだろw
65名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:29:28 ID:AdRjzmbFP
小沢隠しの次は管隠しかね。
見えなければ支持率が下がらないと思っているのだろう。
66名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:31:54 ID:lKwCuE8K0
仙と由紀夫の管隠し

−政権交代の向こうは、不思議な国でした−
67名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:35:29 ID:WvWcQeb+0


頭のいいのと回転がいいのは別
国民が求めているのが前者、無能な弁護士が成りたがっているのが後者

68名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:37:45 ID:fUWsSwXq0
仙石と尖閣が問題なのか
69名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:37:54 ID:Gj17cSV80
>>60
検察にしても、
裁判所や法務省にしても、
日本だけ、有罪率が非常に高いとか、
冤罪もあったりとか、
問題があるんだよね。
で、今度は外交にも検察が関与できるわけだ。
70名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:39:55 ID:GLlfYllbP
カイワレ食うしか能のない男だぜww
71名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:40:06 ID:UV15TABcO
別に管のリーダーシップなんてものには期待してないからな
管のリーダーシップとは頭スッカラ管なところだし

早く民主党は消滅してくれ
72名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:40:31 ID:8awr4htmO
>>46
じゃあ仙谷に運営能力があるかというと。
73名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:41:04 ID:GvHcGaJJO
もはや悲しみではなく怒りなんだがな
仙石辞任で支持率UPなんて茶番は許さんからな
74名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:41:49 ID:L0b0DU/40
官房長官といえば内閣の要
リーダーシップを発揮して何が悪い

アホかこいつはw
75名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:41:50 ID:93h4Looz0
情けない首相だな。
悪代官が前に出てどうする。
76名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:41:55 ID:/y8/BGT+O
>>64

> 鳩が黒い小沢で、菅が赤い小沢
> 結局「小沢のようなもの」が仕切る民主党だしな
> リーダーシップなんて必要ないだろw

白い連峰に赤い辻元。
77名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:43:20 ID:k0Uf25PiP
おまえらは総理と官房長官と幹事長がどういうバランスなら
いいの?
78名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:48:43 ID:Rn/4KWfp0
仙谷の行動こそどう見ても逆ギレなのに
逆ギレと指摘したマスコミっていないような
79名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:50:03 ID:/FXtCGKMP
この際、仙石が前にでてもいいんだよ
問題なのは首相がアホで仙石が痴呆だってことだろ
80名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:50:22 ID:+NEFXnSZ0
俺の悲しみは
こんなゴミ屑与党を国民が選んだ事にある
81名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:51:02 ID:oW6Hyz9j0
民主党の執行部って、アシュラマンみたいに首が回転してるだけだよな。
82名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:52:07 ID:0LMJovvwO
確かに仙石は悪いが缶はダメ人間だぞ
83名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:52:38 ID:6tj8cgpd0
>>1
そもそも、民主が政権与党である時点で・・・
84名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:53:33 ID:67DoHyJK0
どっちが出てこようと糞なのが国民の悲しみだ
85名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:54:01 ID:3g625fbI0
菅はメディアで結構批判されてるで
仙谷は逆に持ち上げられてる
86名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:54:26 ID:q/7FkJ4gO
管か仙石かとかって問題じゃないから。
問題なのは国民にとって選択肢が管とか仙石とかしかなくなってることだろう。
87名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:54:35 ID:qvmqeRK+0

家では、女房の尻にひかれ、
官邸では、女房役の尻にひかれる、

SM・SEX民主党、
韓が尻にひかれただけであることを望むwww
88名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:55:14 ID:VaDnT+5j0
あと3年で完璧に日本を壊すだろう。仙石はその後中国へ亡命するだろう。
89名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:56:37 ID:upoJ87+B0
リーダーシップを発揮するために
必要な見識とか戦略がないので、
発揮したくても発揮できないんだと思う
90名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:56:43 ID:yxCqe7HvO
そんなことはどうでもいい。
そもそも出すぎとかの問題じゃない。
2人とも頭おかしいよってことだろうが。
91名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:00:22 ID:I4o3oepWO
どちらが出過ぎとかいうレベルじゃないだろ、もはやw
92名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:07:47 ID:7guZ5yuZ0
>>90
2人でいいのか?
大半が無能か犯罪者じゃないか
93名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:08:19 ID:WvWcQeb+0

弁理士に弁護士
既存の知識の習得には長けているが現在またはこれからのグランドデザインを描く能力
描くには最も不適格
さしづめ我々は現代、乱世に合うリーダを持てないため政治難民化している






94名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:20:17 ID:E4xP8rej0
売谷官房長官
95名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:20:35 ID:6lIk+SeE0
お前らの民意だろ、よかったじゃねーか
96名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:23:18 ID:4Typdee+O
リーダーシップの問題じゃない
千石の思想が危険杉る
97名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:37:03 ID:ilY9RXGN0


【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part69】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1287190892/
98名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:43:52 ID:dnwhNJZG0
この状態で首相をやっていて、菅はどう感じているのか?

99名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:59:48 ID:oPbsFZTS0
杉尾って目が逝っちゃってるバリバリ民主信者だよね…キモイ
100通りすがり:2010/10/20(水) 15:13:56 ID:QK4GWlcH0
菅の丸投げ体質は、弁理士時代に形成された。
弁理士試験で資格取得した弁理士は実務を知らない。
仕事の特許明細書作成は、弁理士が補助者に丸投げするのは日常茶飯事である。
だから、菅首相は仙石官房長官が国会答弁でしゃしゃり出てきても不思議とは思わず、当然だと思っている。
弁理士が総理大臣になった時点で、この国は終わっている。
101名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:54:37 ID:UVFhX7pG0
毅然とした対応をとろうにも国際政治,外交の知識がなくて
どうしたらいいかわからない
領土奪回、防衛の策、戦略もなくてどうしたらいいかわからない
というところだろう
102名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:09:00 ID:Q9c6/zm00
30日の大阪、31日の名古屋もだけどこっちも忘れちゃイヤ

【香川県高松市】 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 (10/23)

日時: 平成22年10月23日(土) 14時00分〜16時30分  

集合場所: 高松中央公園 北側 (高松市役所 正面玄関側)

内容: 14時00分〜14時30分 リレートーク  於・高松中央公園
  14時40分 デモ行進 出発
         高松中央公園 → 商店街 → 高松三越前 (街頭宣伝、チラシ配布)
  16時30分 高松中央公園 到着


   ※ 準備をお手伝い戴ける方は、12時参集で宜しくお願い致します。

主催: 頑張れ日本!全国行動委員会・香川県本部
共催: 讃岐ビジョンの会
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=44
103名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:24:11 ID:NhtkyTND0
党首討論にも挙手して発言しそうな勢いだよなw
104名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:29:15 ID:taHcPryAP
健忘じゃなくて権謀だな
105名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:30:29 ID:NzTeJIDg0

管=影の(薄い)内閣

仙谷=闇の内閣
106名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:32:06 ID:i8CqxsJ90
ヒットラー仙谷がアホ缶内閣とマヌケな大臣を仕切っている悲しい日本

ヒットラー仙谷がアホ缶内閣とマヌケな大臣を仕切っている悲しい日本

ヒットラー仙谷がアホ缶内閣とマヌケな大臣を仕切っている悲しい日本

ヒットラー仙谷がアホ缶内閣とマヌケな大臣を仕切っている悲しい日本
107名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:34:27 ID:9Ut3ukLM0
これなら仙谷が代表選に出ればよかったよな。
108名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:38:32 ID:Ros8T+Cw0
誰が出てるとか出てないとかじゃないから
109名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:38:58 ID:zoI1otBd0
俺はミンス党そのものが不満だ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:39:21 ID:PZFwxSWt0
民主まるごと×ってことが国民のかなしみだよ>>1
111名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:41:55 ID:7f7/2KTyO
菅は基本的に何も知らない。判らない。
終わるまで時間稼ぎするしか出来ない。
112名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:53:47 ID:YIXQmGVh0

二人とも士族
会社ならスタッフ要員
何人かを引っ張るラインタイプには入らない

本人達が向いていないのだ

113名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:20:58 ID:4gFNxhAr0
田原総一郎は、週刊朝日の連載コラム「ギロン堂」で菅談話を高く評価していたけど、
今週号では、仙谷の柳腰外交をも評価。
結局、こいつは仙谷と同じような政治的位置なんだろう。
114名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:22:16 ID:46XWbvbI0
泥かぶり説とマジ極悪説どっちなんだよ?
115名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:12:44 ID:BRIHGcJ40
国民は仙石総理大臣の方がTV的には面白い。
自壊していく様子が見れるから。
管隠居無職総理大臣は今のままでいい。
しゃべっても重みがなく、三流社員が出世したようで面白くもない。
今の状態を維持してくれればTV的には面白くなるばかり。
只、良識ある官僚の民様方、政治家は追ってもいなくても
官僚の皆様方が国民に直接説明・認否を可能とするシステムを考えれば!
成人国民各一人に政治関係専用の携帯を持たせては。
つまらぬ議員の維持費より、ずっと安上がりで、その方が信頼できる。
116名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:15:06 ID:7QqpAWD90
悲しみじゃなくて怒ってるんだけど、コイツ鳩山か?
117名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:15:46 ID:eIivrAAW0
菅…野党時代はお笑い芸人でもやっていけるほど輝いていたのに。
ここまで木偶の坊に成り下がってしまったとはなぁ。政治の世界は怖いな
118名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:07:17 ID:AgGJAVU00
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< せっかく総理になったんだから、もっと頑張ってくれよ
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< どのみち真の支配者は俺ら官僚様なんだからwww
    ∨ ̄∨   \_______________
119名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:40:18 ID:bAdr6GMw0
菅と仙谷なんて大差ないよ
こいつらが逆の立場だったとしても全く同じ構図になってただろ
調子こいて吠えまくるアホ菅官房長官と生ける屍仙谷総理
120名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:06:25 ID:69qYYhgZ0

社民党、公明党さん

今国会で、絶対に見たくないこと。

民主党菅政権の延命に荷担する野党は、

絶対に許せない!

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

例えば、

衆院で3分の2可決が可能になる、社民党の荷担。

まさかの、民主党と公明党連立といった、

参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選が、国民の最新の民意です。

国民は、注視しましょう。

121名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:35:07 ID:G6Jf1YEO0
首相になって真っ先にしたことが「韓国への過去の謝罪」だからな
そういう人物にリーダーシップ発揮してもらってもどこに導かれるやら・・・・・
122名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 04:54:49 ID:+uZYQF000
管は頭の中身が空っぽだからな前に出たくても出られないってだけだろう。
管は言ってみれば被告人で仙石はその弁護依頼を引き受けた弁護士だ。

証拠がないことはどんなしらじらしい嘘でもつき通して被告人の権利を守る。
それが弁護士のお仕事。
弁護士としては優秀かもしれないが、弁護士的発想で政治をやられたら国民はたまったものではない。
屁理屈や言い逃れは巧みでも、国の将来を見据えて長期的視野に立って国家を運営してゆく政治家にもっとも必要な能力は仙石には皆無と言ってよい。
中国はそこを付け入る隙とみて、次々と攻勢をかけ日本の国益を着々と切り崩している。
123名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 05:10:29 ID:gQE8qLLkO
>>114
仙谷は100%極悪
船長釈放会見直後の長い薄ら笑いというかほくそ笑み
あれを見てないネラーが多過ぎて困る
発言を終えた後だったので、それ以降のニュースではその部分はカットされてるかもしれないが、
あれをリアルタイムで見た多くの人は、仙谷が故意に国益を損ねるために釈放させたと、確信したんだよ
124名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:32:01 ID:s9yybw2H0
菅は無能
民主が無能、反日

自民党政権にもどすぞ。
いいかげん気づけよ、マスゴミに洗脳されて
民主にいれた無党派層という名の脳タリンどもはな

駅弁フェアでおいしい駅弁選ぶとのは訳がちがうんだが
あーいうのは、ほとんどそれと同じ感覚で投票するからな
125名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 22:43:11 ID:EwbjSIeN0
民主党政権下の日本は自民党政権下とはちがった閉塞感があるよな。
126名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:51:50 ID:1SyrMBtK0
>1
> 『政治とカネ』の問題で世論からの支持を得て

世論操作のマスゴミが小沢を排除して、空き官と健忘症の賤獄体制を
つくって日本を滅ぼす。
127名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 17:32:19 ID:Ex9VJ7fZ0
仙谷が有能なら良かったのに(´・ω・`)
なんでこう無能ばかり集まったのだか(´・ω・`)
128名無しさん@十一周年
JーCASTだろ

早稲田JーCASTは好きだねえ

テレビを引用するんじゃなくて自分の意見を言えば?