【社会】 リニア新幹線、「直線ルート」で最終決着。分析結果公表…東京〜大阪間は平成57年開業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★リニア、「直線」で決着=分析結果を公表―国交省審議会

・JR東海が計画しているリニア中央新幹線の東京(品川)―名古屋間のルートに
 ついて、交通政策審議会中央新幹線小委員会(国土交通相の諮問機関)は
 20 日、同社が要望していた南アルプスを貫通する「南アルプスルート
 (直線ルート)」が最も費用対便益が高いとの分析結果をまとめた。
 これで、3案示されていたルートは、直線ルートで事実上決着。同小委は年内にも
 直線ルートを軸とする中間報告書を取りまとめ、来春には国交相に整備計画に
 格上げするよう答申する見込み。

 分析結果によると、直線ルートは、建設費用約5.5兆円に対し、乗客の移動時間短縮と
 いった各種便益を考慮した便益額がその1.51倍に当たる約8.4 兆円と試算された。
 一方、南アルプスを迂回(うかい)する「伊那谷ルート」は費用約6兆円に対して
 便益額が約7.5兆円にとどまった。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000045-jij-pol

※元ニューススレ
・【社会】 "長野の主張むなしく…" リニア新幹線、「直線ルート」決定…東京〜大阪間は平成57年開業★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007358/
2名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:13:40 ID:I56Rsqdj0
スィネヴァグタ
3名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:14:18 ID:LSU6dOtJ0
57年か・・
4名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:15:08 ID:AkJYoRP00
村井氏ね
5名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:15:29 ID:j1jTwGgf0
俺 死んでるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:16:02 ID:Ewlb43vm0
平成57年になる頃には、日本のお札は毛沢東の肖像が入ったのになっているかもね
7名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:16:11 ID:Yb/NydDT0
普通に考えて、平成57年ってないような・・・
8名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:16:12 ID:4RAEd0Ou0
紆余曲折を経て直線に決まりましたか
9名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:16:33 ID:H7rqbZC90
今就職したばっかりの新人が定年の頃にようやく大阪まで開通か。
先は長いな。
10名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:17:32 ID:x2YZ9r/D0
平成57年か〜
ピンと来ない 西暦に直すと何時?
11名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:17:42 ID:ddwnjwEf0
中国に併合してもらえば2,3年で出来るだろうね
12 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:18:08 ID:yiRDozuVP
今22だが生きてる自信がない
13名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:18:09 ID:MHCyCAZIP
第三次世界大戦の後かよw
その頃、関東平野が壊滅してなきゃいいけど。
14名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:18:15 ID:VOfbcK3h0
老後にやっと乗れるのか
15名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:18:31 ID:y6iCUJR2O
2045年
16名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:18:38 ID:4qu85mmE0
あと5年で国債が消化できなくなると言われているのに、また膨大な借金?
17名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:18:47 ID:QYAmVqXr0
天皇も110歳まで生きねばならんとは大変だな。
18名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:19:46 ID:sraDwd/wO
これはリニアより前にサイボーグ技術を開発せねば駄目だね。

ロボ天皇の誕生か…
19名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:20:45 ID:tYEQdU+W0
その頃には今上陛下もサイボーグ化してるな
20名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:21:00 ID:99KcQ1U50
平成57年wwwwww俺死んでるwwwwww
21名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:21:02 ID:wb3thyos0
俺、死んでんじゃねぇかよ
22名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:21:27 ID:+1LpV9O80
そんだけ期間があれば掘削技術が格段に進歩しているハズ・・・・と思ってみる
23名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:21:35 ID:wIMvraXJ0
子供の頃には実験車両が余裕で走ってたのにまさか生きてるうちに完成しないとはw
どうせ予定よりさらに数十年完成が先延ばしだろw
その頃には新幹線が400キロ出てるわ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:22:07 ID:8Mv343IN0
死ぬ前に乗れるかどうかってところかな
25名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:22:22 ID:TYHtfrtu0
平成54年って陛下も亡くなってるだろ
26名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:22:44 ID:CisioG8V0
そんなに長生きしたくない
27名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:22:48 ID:enxXWatOO
次世代の乗り物ができてそうなくらいの先の話だな
28名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:23:05 ID:VvDeAmvL0
まだ諦めませんよ(笑

ttp://www.shinmai.co.jp/news/20101019/KT101018ATI090015000022.htm
リニア「Bルートの優位性」強調 諏訪・上伊那が国に緊急要望
10月19日(火)
 リニア中央新幹線の諏訪・伊那谷回りのBルート実現を目指す諏訪、上伊那両地区の期成同盟会は18日、
国土交通省に久保成人鉄道局長を訪ね、同ルート採用を緊急要望した。
Bルートは観光面や地域振興などで経済的波及効果が大きいとし、「国民全体にとっても大きなメリット」があると訴えた。


29名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:23:15 ID:CLwNJ19p0
平成57年ワロタ
30名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:23:45 ID:QWmIfJ6LO
35年もあれば
技術も進んでもっと早く工事おわるんじゃね
31名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:23:54 ID:BSWEubs10
取り敢えず東京〜名古屋間だけ先に早いとこ作ってくれよ(泣
32名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:23:56 ID:ExS49RKbP


中国では数年前からリニア開業してるのに
おかしいだろ35年後って。
5000円でも 利益の のぞみ15000円、やはり全部ぼったくり人件費クソJR.
33名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:23:58 ID:fnKubwQPP
開業時には確実に生きてないような奴が反対する意味がわからんな
生きてないから反対するんだろうけど
34名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:24:04 ID:XpWBkGPT0
平成57年ってのはあり得ないから、リニアは完成しないってこと?
35名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:24:20 ID:QYAmVqXr0
36名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:24:35 ID:ABwJX0pC0
平成54年…ばかうけ
37名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:24:57 ID:sraDwd/wO
四国新幹線も作って…(´;ω;`)
38名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:25:01 ID:1Ivjg6np0
陛下くらいになるとその時代の最新テクノロジによって仲々死なせて貰えないから110なんて余裕
39名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:25:18 ID:K52XxyNZO
こういうときは西暦でよくね?
40名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:25:47 ID:BSOwsWfv0

直線ルートは当然だな

さてまた長野が妨害してくるかも
41名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:26:07 ID:XYHw353q0
おい、頼むから国上げて
十年以内に作れよ
リニア国債でも作ってJRに低利で貸すとかしてさ
何のための国だよ
42名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:26:08 ID:KMhknp7dP
おれもう死んでるよ。
43名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:26:27 ID:xFGcgpHfO
来年産まれる予定の精子だけど、乗れるの35歳かよwじじーじゃんwww
44名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:26:50 ID:1auVLgEm0
中国式真空管鉄道を採用して、コスト削減と時間短縮して長野も通してやればいいじゃない
あと、わざわざトンネル掘らなくても、アルプス越えすればおk
45名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:26:51 ID:8G/XAOtn0
陛下には皇太子殿下・妃殿下より長生きしていただかないといけないから
平成五十七年なんて、余裕。
46名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:27:29 ID:CeDjNP6mO
35年後に完成しても、自分は生きていないかもな。
生きていても利用するような事もないだろう。
47名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:28:13 ID:x9MycERD0
夢を語るだけでいつまで経っても行動しないヤツをリニアモーター野郎といふ
48名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:28:16 ID:qEpPvVkwP
私企業の金だけでやらせるんだなぁ
こんなことやってるから・・・新幹線も他国に売れるわけねえわw
49名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:28:26 ID:3YKdj+L0O
負けるな東海
国鉄はこの時のために解体されたのだ
50名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:29:27 ID:xz51Mel00
俺、開通時には70歳超えてるわ。
リニアに乗った喜びでショック死したい。
51名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:30:14 ID:hM1rK7VTO
年金がまだあるかどうか微妙な歳…
52名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:30:16 ID:LiOaGJ2JO
一気にどうでも良くなったなwwwww35年後とかアホかっつーのwwwww
53名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:30:21 ID:iXWQgROT0
私企業の金でやってるんだから
そんなすぐに作れるかw

文句がある奴は費用を全額負担すればいいんじゃないか?
喜んで作ると思うぞ



中国とか言ってる馬鹿は
国と私企業の区別もつかないんだろうな
54名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:31:35 ID:uN9SYq2+0
>>44
霞食って生きてるか便益と技術熟成学ばずトンデモ科学に騙される無知な奴は、
中国に逝くか20年ROMってろ。
55名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:32:03 ID:HjW8KPmk0
30年後には別の交通手段が主流になってたりしてな
56名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:32:05 ID:x9MycERD0
国家破産してるから絶対に完成しないよ
57名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:32:06 ID:PPxOA9tIP
その頃には どこでもドアが製品化されてんじゃないの?
58名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:32:26 ID:TCvLwEGm0
俺57才だわ、さすがに両親見送ってるかな
59名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:33:03 ID:k5l9wvoH0
限定区間はもっと早く開業するから
おまえら安心しる
60名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:33:36 ID:Gfrx2kor0
さすがに35年経ったらリニアの存在が
時代遅れになっているんじゃないか
61名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:33:37 ID:MfHYHWvl0
長野の白痴どもざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:33:43 ID:BTWUv5CE0
平成57年とか、そんな頃には表面効果翼艇のもっと良いのが出来てるだろうな
63名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:33:43 ID:yHqiAEdr0
変な長野の圧力に負けずに、かかる金などデジタルな面でルートを決めたんだから、
開業予定など使う数字も西暦にしろよ。
元号だと長期間をカバーするのに不適切だろ。

途中でリセットされないって意味では皇紀でもいいけど。
64名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:33:58 ID:iOHnX1QDO
オレはいないだろうな
65名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:34:54 ID:rs96fpV80
名古屋⇔東京間と
名古屋⇔大阪間を同時進行で工事すれば半分で済むのに。
金は無利子で国税貸せば良い。
66名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:35:21 ID:ajiSHh5K0
子供の時、大人になる頃にはリニアどころか、宇宙旅行も可能だろうと思っていたよ。
結局何一つ手にできないんだな。
67名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:35:38 ID:NLL7w4dbO
そこまで平成続かんやろ
68名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:36:34 ID:Kr1ZG+sGO
平成57年て…頭大丈夫か?
不老不死の技術が先とか馬鹿かっつの。
69名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:36:53 ID:d4lVPriN0
>>11
そして手抜き工事で大量の死者と損害が出るんだろ?
70名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:37:12 ID:QqV1flmyO
直線ルートは当然。
でも時間かかり過ぎ。
5兆円とか、こども手当やめたらすぐできるんだから、国が出してやれよ。
71名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:39:18 ID:rDPl6BquO
これ大阪まで片道10800円らしいな
72名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:39:19 ID:CisioG8V0
>>69
ばかちょん相手にすんな
73名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:39:40 ID:GzLKfhWN0
昭和80年とかあったな
74名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:40:09 ID:C6q5F6be0
よっしゃああああ!!!
ヤクザ長野ざまぁwww
75名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:40:29 ID:P690S1F/0
真っ直ぐにするとトンネル内または前後で事故起こった時怖いような・・・
76名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:41:06 ID:iXWQgROT0
>>75
仕掛けるつもりか
長野はさすがだな
77名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:41:20 ID:L1gE6aIz0
79歳か・・・

諦めた。
78名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:41:26 ID:1auVLgEm0
>>54
2ch初心者か?マジレス乙
79名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:42:43 ID:WDP1oUNqi
「重要なのはお金ではない」諏訪市長がJR東海に不快感を示す
ってスレまだ?
80名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:42:55 ID:LSU6dOtJ0
今から1円/1日積み立てるとちょうどいいかな
81名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:44:10 ID:s6BY3Epo0
リニア完成ですら平成57年。
車の自動運転を公道で実現なんて夢のまた夢。
82名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:44:19 ID:P690S1F/0
>>66
空飛ぶクルマはあるらしいぞ
83名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:44:36 ID:Zggt5vEn0
34年で5.5兆とはあり得ないな
アクアラインが1.5兆
完成したら当初予算の何倍なんて話だろ
根拠は無いけどそんな気がする
84名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:44:37 ID:z8Vp7jOjO
長野の妨害がなければさっさと着工できたのにな
あいつらまだ諦めてないらしいからな
85名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:48:32 ID:n/sXuWqDO
平成57年wwww
ギャグかと思ったがマジだったか
86C-130SE@出先 ◆UAC130NS72 :2010/10/20(水) 11:48:35 ID:URnLpFep0
>>82
ファンタムVとか?
あれ、滞空可能時間30秒だったような…

それ以前に車体価格が(以下略
87名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:49:45 ID:BSOwsWfv0
88名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:49:46 ID:wH55ftWy0
JRは国賊

満員電車に揺られて日本人のやる気を削いでいるJRを決して許すな
89名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:50:30 ID:CisioG8V0
長野の土地買い占めたアホは、さっさと夜逃げしてねw
90名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:51:42 ID:OM0RQ+eX0
開発の開始から東阪全通に85年も掛かるのかよw
明治維新から新幹線開業まで96年だぞw
それでも本当にリニアって最先端技術って言えるのか?
91名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:52:51 ID:BTzjC4/LO
その頃はもう人間がテレポーテーション出来てる気がする
92名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:52:58 ID:jHfKXQl60
長野県民が火病
93名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:53:42 ID:fWW6gUCvO
完成時に日本あるのか
94名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:54:00 ID:OM0RQ+eX0
つーか完成している頃には長野県は消滅しているだろw
95名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:54:18 ID:OwO2e2Wf0
その頃の俺は、リニアのGに耐える自信がないw
96名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:55:58 ID:XWaqGPPU0
西暦2045年って…未来じゃねーか!
97名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:56:08 ID:C964jocoO
平成57年…生きていたいものだ。
98名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:56:09 ID:CisioG8V0
リニアの磁界に耐える自信が無い
99名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:56:58 ID:ARZNMa940
平成40年だとか平成57年だとかにはもっと便利な交通機関が実用化されてそう、、、
100ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/20(水) 11:57:31 ID:TH04OcmOO
なんでそんなにかかるんだ?磁石が足りないのか?
101名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:58:00 ID:+OLKrHJfO
平成57年!?何年後だよww
102名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 11:58:42 ID:4LDnlAzVO
35年後が平成だったらすごいな
103名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:00:22 ID:fSetx7R20
平成時代が57年も続くとはとても思えんが・・・
せめて西暦併記にしてくれ
104名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:03:02 ID:MHCyCAZIP
>>34
四国新幹線、車両名称は「さぬき」
105名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:03:08 ID:G2qjEC7O0
お役所って今から50年かけてやるプロジェクトとかだったら
「平成72年完了予定」などと書くのかね
106名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:03:22 ID:XWaqGPPU0
完成する頃には、全国民が東京23区内に余裕で住めるほど人口減ってて、
結局、リニアなんかなくても困らなくなってたりして。
107名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:03:51 ID:sraDwd/wO
中央リニアの後で良いから、四国新幹線も作って…

もはや何も残ってない荒野のごとき四国に、せめて夢だけでも許して…

リニアが出来て、新幹線は札幌から鹿児島まで貫通するんだろ?
そしたら四国の位置付けは、大腸に出来たポリープみていなもんじゃんよお。

トラックが通過ぐらいはすれ、誰も立ち寄りもしないよ…淡路島みたく…
108名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:04:15 ID:TnHH+mV+0
普通は、1基あたり10km位担当だから全部で40基。
今のシールドマシンは10m/日のスピード。
巨大シールドマシン40基作るのにどれくらい時間がかかるかわからんが、
穴を掘る時間は3年もいらない。
109名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:04:20 ID:e/yxD3Aq0
これって失業者を雇ってくれるの?
110名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:04:59 ID:C964jocoO
これ全線開通したときには既に老朽化してんじゃね?
111名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:05:57 ID:IWfWpfB60
20年前倒しして、景気浮揚
112名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:06:16 ID:5tcVLrjLO
>>110
サグラダファミリアを笑えないな
113名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:08:28 ID:bMnzz0yvO
尊皇派のオマイラもさすがに平成57年は無理があると言いたいようだな(´・ω・`)

それはそうと、長野はJR東海に配慮しなかったんだから(しかも国に対してまでJRに配慮するなと言う始末)、
逆にJR東海も長野に配慮する必要は全くないわな
114名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:10:15 ID:JC/BVCeoP
もう一歩踏み込んで東京-山梨-静岡-愛知という長野県内を通過しないルートを勧めてほしかったけどまあ乙
115名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:12:02 ID:mxca4Mri0
平成57年ワロタ 陛下も流石につらいだろw
つーか2045年になる頃にはもっと画期的なアイディアが生まれてそうだ
116名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:12:26 ID:mkvQD/RNO
さて、何人死人が出るかな?
117名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:16:10 ID:++WUBoVo0
どうでもいいけど、もういい加減年号で表すの止めて西暦に一本化するか、西暦と常に併記にしようぜ。
118名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:18:18 ID:SCRs+2ZW0
>>33
用地の買収は開業のずっと前にやるからな
119名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:19:14 ID:B3JFFlwF0
>>107
JR四国に頼め
120名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:19:28 ID:p01OkiYl0
>>35
100MBのディスクパックが出た頃か
121名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:22:11 ID:xABuCre60

2045年。。。。。
どこでもドアが開発されているに違いない!
122名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:23:10 ID:pb8V5KHtP
陛下の叔父の三笠宮殿下も100歳
医療技術も進歩してるし、古代の天皇は120年くらい生きてるんだろ?
なら、余裕だな
123名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:23:27 ID:rmJM9m+MO
>>112
www

あれって最初期の部分とかどうなってんのかね?
124名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:25:03 ID:QYAmVqXr0
>>73
昭和120年なら見たことある
125名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:26:06 ID:l+WMwL1R0
平成になってから、ろくなことないし
この辺で改元したらどうだ
126名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:27:34 ID:QYAmVqXr0
奇しくもその昭和120年が平成57年だな・・・
127名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:27:35 ID:bMnzz0yvO
愛子天皇の御代だな(´・ω・`)
128名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:28:55 ID:OR5zzbTx0
何歳まで生きるの?今の天皇www
129名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:29:46 ID:QYAmVqXr0
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaz197401/b0026.html
昭和230年とか公の文書に書いてある・・・
130名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:30:55 ID:cRN+w3mpO
年号を変えなきゃいいんじゃね?
おれ今の皇太子さま、あんまり好きじゃないんだよね
皇位継承するのはいいけど年号は変えてほしくない
131名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:33:48 ID:bMnzz0yvO
昭和100年とか平成57年とか、逆に天皇に対して失礼じゃね?(´・ω・`)
132名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:34:36 ID:T1MOMlMY0
ずいぶん先だな、なんでこんな時間かかんだ
133名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:35:36 ID:KYbbbCW3O
諏訪土人ざまあ
134名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:35:51 ID:y42GPLaG0
>>107
いっそ独立したらいいんじゃないか?
135名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:36:32 ID:OjA0agTC0
ようやく玉音放送となったね、よかった
136名無しさん@八周年:2010/10/20(水) 12:38:44 ID:z/s9NPYD0
元知事や元議員の変死体が出てくるんじゃない?
137名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:39:16 ID:XWwRSAvXO
平成57年噴いたw
なんぼなんでも天皇死んでるだろ

普通に西暦じゃいかんのかね
138名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:47:13 ID:4OTJvmxkO
これなら新幹線の改良で最速区間380q/hオーバーのウルトラスーパーのぞみとして東京ー福岡(停車駅が名古屋-大阪-広島-博多)が3時間ちょいで行ける方がコスト安じゃなかろうか
139名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:50:32 ID:TmGcVXWY0
どう見ても平成じゃないよw
140名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:52:57 ID:kQdZk0Ys0
57年後とか余裕で100歳こえるんですけど
141ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/10/20(水) 12:53:14 ID:TH04OcmOO
皇紀復活しろよ、今2670くらいだろ。
142名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:54:44 ID:ENbC48XEO
>>140
・・・・・。
143名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:55:06 ID:Br2VKewR0
35年後は67歳か・・・。

生きてたとしても、38歳になってる娘に手を引かれてヨタヨタと乗ることになるな。
早さに驚いて死ぬかもしれん。
144名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:57:45 ID:p+mHbK1c0
>>143
ワロタw
145名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:58:33 ID:aEpCpXUUO
今中学校の三年生が50歳位になったら全通です。
146名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:59:38 ID:AUYJRCdMO
平成57年か?
それより、ガンダム開発の方が。
時代お疲れになりそうだろう。
147名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:00:36 ID:D1NXVgOU0
開通する頃俺70過ぎじゃん
生きてるうちに乗れればいいけど
148名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:00:50 ID:S6T+Q+qQ0
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
149名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:01:22 ID:fbyh7Tbq0
次の敵は京都だな

                           ▲米原▲▲
                          ▲      ▲
                         ▲        ▲
                        ▲          ▲
                       ▲            ▲
          ▲▲▲京▲▲▲▲▲              ▲
         ▲○○○都                      岐阜
        ▲○    ○                       羽島
       ▲○     ○                         ▲
      ▲○      ○                          ▲
     ▲○       ○                           ▲
    ▲○        ○                 ◆◆◆◆◆◆◆◆名古屋
新大阪◆         ○                ◆
      ◆        ○     ◆◆◆◆◆◆亀山
       ◆◆◆◆◆◆奈良◆◆
    

◆=リニア
○=京都府お悲願ルート
▲=東海道新幹線
150名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:02:48 ID:iQ/mRuy40
オラオラオラオラオラーーーー
151名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:05:08 ID:L1w7haj60
35年後か・・・・・・・

子供の頃から夢見ていたリニアモーターカーに
まさか孫と一緒に乗ることになるとは思わなかった。
152名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:06:21 ID:QRwzemFzO
35年後なら1975年から今を見るようなものだな
パソコン、ケータイ、ゲーム、ビデオ等々この間に出てきたんだな
153名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:06:56 ID:x8ngkH520
__________
|   | ノ      ヽ/⌒) |
|  /⌒) (゚)   (゚) | .| .|
| / /   ( _●_)  ミ/  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:07:59 ID:0cJppa5E0
平成62年とかもあるんだから、何十年先だろうが平成なんだろう。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/yotei/auct969.htm
155名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:09:17 ID:mwn2qwWX0
実際、名古屋までの開通ははやいだろ17年後ぐらいじゃなかったけ?
156名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:10:24 ID:PzODHuRZ0

諏訪の不動産屋とか土建屋とかヤクザとかどうすんのかな? メシウマw
157名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:11:20 ID:UIqgpW2s0
国が金出さないと言った以上、国会議員は金払って乗れ
扇さん 当然ですよねぇ?w
158名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:15:04 ID:AeJameTMO
東京を後回しにしたらいいじゃん。
先に大阪ー名古屋間を造り、北陸新幹線も新大阪まで先に通す。

JR東海が金ださないのなら政府が金を出し大阪ー名古屋間を造り、その間に名古屋ー東京間を造ればいい。
同時着工にこそ意味がある。

飛行機も大阪ー東京便は八尾空港ー調布飛行場でいいじゃないか。
プロペラ機飛ばせば問題ない。

伊丹空港は廃港にする。

関空を最重要ハブ空港にし、サブ空港は羽田。

成田は潰して畑に戻し農民に返す。

伊丹も潰して更地にする。
159名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:16:36 ID:KiKYraGC0
>>149
東京−名古屋の用地買収と工事に15年
名古屋−大阪のルート選定に10年
その用地買収と工事に10年って感じか
160名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:18:01 ID:mDkaDPZB0
>>149
京都は長野よりは手強い相手だな・・・
長野には降りる理由が全く無いが京都はビジネス、観光、両面で格段に差が有る
161名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:19:46 ID:OjA0agTC0
都市部は地下50m以下の大深度だから土地買収や騒音対策不要
162名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:36:52 ID:yRiiuad00
直線ルートには猛虎魂を感じるで
163名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:40:08 ID:yRiiuad00
東京ー名古屋が17年後予定だから
相模原ー飯田なら15年後くらいか
名古屋ー飯田はもっと早いだろうな
別に大阪は新幹線に乗り継ぐか
松本からジェットでいいし
別に問題ないな
164名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:42:07 ID:Xs0L5uPB0
長野ざまあwwwww
こいつらのせいで5年遅れたなwwww
165名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:43:29 ID:0/aLxupHP
東京-名古屋は2027年開業だよ

リニア開業、2年遅れ2027年に JR東海の収入減で
ttp://www.asahi.com/national/update/0428/NGY201004280019.html
166名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:49:39 ID:mFKjMYAC0
東海道新幹線が出来て日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
「遠路はるばるおこし下さいまして」ということで、仕事が終われば一席設けて軽く飲んだあと、
支社が手配してくれたビジネス旅館でひと風呂浴びて暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、東京駅6時始発の新幹線に飛び乗り、大阪で朝10時から夕方5時まで多くの会議を
ハシゴして、その日のうちにトンボ返りが当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴン販売の冷たい弁当と缶ビールになった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。
品川駅6時始発のリニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議に向かう。
轟音が鳴り響く長大なトンネルの中、窮屈な自由席で隣の人に肘が当たらないように気を遣いながら、
パワーポイントを立ち上げ会議資料の修正。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物、腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「いま帰ったぞ。良夫お土産だ、開けてご覧。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえてやらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
167名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:54:32 ID:za19V94I0
平成57年へえ-。予定は予定そんな先、つくらね-んだ。真さに
夢のリニア−にぴったりだ。こんなもの外国が買うかね。バカでないの。
168名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:55:04 ID:9OBlGlOG0
平静が57年も続くかよw
169名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:55:28 ID:+NEFXnSZ0
57年てw
俺多分しんどるわ…
170名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:58:29 ID:AfJ1oQKhO
長野の利権コジキの完敗ということでOK?
171名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:00:05 ID:mFKjMYAC0
直線のCルートは日本人を幸せにするのだろうか?

「良夫や、今日はパパが出張で遅くなるから、出前の握り寿司を取りますよ。」
「やったー!ママ、ありがとう!」
「さあ、パパが帰って来ないうちに早く食べてしまいましょうね。」
「いま帰ったぞ。」
「あ、あなたっ!?今日は大阪にご出張じゃなかったんですか?」
「うむ。Cルートのリニアが出来たおかげで早く帰って来たのだが、
そんなことより何だこれは。私が居ないのをいいことに、こんな豪勢な・・・。」
「ち、違いますの!」
「こっちは寿司詰めのリニアでメシも食わずに帰って来たのに・・・。
二人だけこんな豪勢な寿司を取りやがって、畜生!」(ガラガラガッシャーン!)
「なにをなさるのです!暴力は止めて下さい!もとはといえば貴方のお給料が
安いのが悪いんじゃありませんか!」
「何っ、貴様!出ていけっ!ここは俺の家だっ!」
「分かりました。ええ、出て行きますとも。いままでお世話になりましたっ!」
「うぇーん・・・。」
「良夫。とんだ誕生日になったな。文句はママに言え・・・お、おいこら良夫、
床に落ちた寿司を拾って食べるんじゃない!」

これがCルート。
172名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:01:34 ID:39xkpndM0
次の戦いは、北陸新幹線名称問題

長野との戦いはまだまだ続く
173名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:02:51 ID:u0CnBza+0
平成57年…
西暦で書けば良いのにw

今上天皇頑張ってください。
174名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:05:37 ID:Ci99F+hO0
>>138
もともと新幹線の軌道が限界、ってのがことの始まりだから。んで、

・新幹線止めて補修すればいいじゃん
・財務部「JR東海の売りは新幹線が8割です。止めると死んじゃいます!」
・じゃあ新たにもう一本作るか!                  ←中央新幹線計画
・技術部「リニアまにあいました!中央新幹線はリニアにしようよ!」
・まっすぐ走りたいからいっぱいトンネル掘ろうね          ←初期案は当然直線ルート
・技術部「すまんこ、富士山地下の火山灰層がやわらかすぎて無理かも」
・じゃあ、しょうがないから長野側に迂回しようか…         ←長野がアップ開始
・技術部「富士山地下トンネル掘れるようになりました。がんばりました!」
・長野「おい、やめろ!国費で作るんだから勝手な真似はふじこふじこ!」
・財務部「全額自費で作れる算段できました。がんばりました!」
・長野「うそーん」

で現在に至る。
175名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:06:36 ID:Jm3HdV8m0
平成57年にはリニアって旧式電車なんじゃね?
176名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:09:25 ID:RQbK9YY60
35年後とか世界中でリニアが走ってて、今さらリニアって感じがしそうだな
177名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:09:51 ID:qfNlis+30
>>16
リニアはJR東海が100%自己負担で建設するんだよ。
178名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:09:57 ID:DBgotBODO
昭和が終わった日から22年…まだ折り返し地点ですらないのかよ
179名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:16:09 ID:OjA0agTC0
北陸新幹線については、時間が解決してくれる。 かならず北陸新幹線に呼称統一される
180名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:17:59 ID:600ggkDi0
平成57年
日本国はないだろ
181名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:20:16 ID:DBgotBODO
一戸建ての35年ローンも終わっちゃうぜ
182名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:20:50 ID:0/aLxupHP
開業予定
2027年(17年後) 東京―名古屋
2045年(35年後) 名古屋―大阪

国の予算投入で同時着工すべきだろ
183名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:22:24 ID:LSU6dOtJ0
35年後でも駅ビルに透明チューブで上階接続とかは無理だろうなあ・・
184名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:22:26 ID:+0K7b+Zd0
35年後に開通予定なら、あと10年ぐらいかけてじっくりとルートを決めればいいと思うよ
いや、30年ぐらいかけてもいいから
185名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:25:01 ID:sraDwd/wO
国の予算で四国新幹線作って…(´;ω;`)
186名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:27:04 ID:M4Fg9psG0
朝鮮学校とかNHKとかに使う無駄な金
こっちにまわしてさっさと作ってよ。
35年後とかどうでもよすぎる・・
187名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:27:21 ID:yg5qsUG40
>>185
独立して自前で作っちゃえよ
188名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:28:07 ID:KvDqtcpC0
そのころにはどこでもドアができていて、リニアが無駄になった的な展開希望
189名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:29:09 ID:v18wLRC20
今20でも完成は50代半ばって。
いくら安全性考えても時間かかりすぎやしないか?
190名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:30:06 ID:4FV0M55i0
>>171
新たなバージョン出来てるwww
やっぱり読めば読むほど滑稽で笑えるなwww

>>186
全額JR東海の自費でやる事に意味がある。
国が金出すと通過自治体の言う事聞かなきゃいけないからBルートに議論の余地を与えてしまう。
全額JR東海の自費なら基本的に通過自治体の言う事は聞かなくていい上に協力する義務まである。
191名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:32:15 ID:4FV0M55i0
>>189
JR東海が全額自費で建設するから、JR東海の金回りの関係でどうしてもこうなるんだよね。
名古屋までは17年後の開通だし名阪間は東名間よりまだ近いので新幹線でも何とかなる。
192名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:33:53 ID:yg5qsUG40
静岡県がおとなしいのはなんでだろう
193名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:35:13 ID:/2LTPUAK0
>>185
死国うるさい。
リニアにするほど陸地ないくせに。
194名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:37:04 ID:OjA0agTC0
新幹線の儲けは国鉄分割絡みで独り占めできないJR東海だからリニアで丸儲けしたいんでしょ
195名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:38:37 ID:y42GPLaG0
>>193
土佐湾海底に水中チューブ走らせれば桶
196名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:40:54 ID:lTG69doy0
掘削技術が進歩しているから意外と10年くらいでできちゃうんじゃね?
もともと工事に遅れているのは、馬鹿な議員とか土建屋がごねて棚上げされて
閉まっているからだろ?
197名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:41:14 ID:fnKubwQPP
>>185
じゃあ大阪より先は淡路島から四国通って大分〜福岡と繋ぐか
198名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:45:19 ID:ksZ2YpPh0
>>192
リニア開通によってのぞみ廃止。静岡県内の駅への停車列車増加。
199名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:48:24 ID:OjA0agTC0
2027年にも2ちゃんねるがある悪寒がする
200名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:52:49 ID:4FV0M55i0
>>192
現行のルート選定にないから無謀な賭けは出来ないので、それならば中央新幹線建設後に
県内停車数増加や静岡空港直下の新幹線駅開業を要望した方がいいという策なんだろう。


ちなみに>>186の根拠はこれね。JR東海もこれを見越して「全幹法の適用を受けるもの」と国交省から了解取ってる。
(この話題扱ってる人には既出だけど知らん人向け)
(この中での機構というのはJRTTという新幹線の建設をやってる独立行政法人≒国ね。)

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO071.html
> 第九条
> 4  国土交通大臣は、建設主体が機構である場合において第一項の規定による認可をしようとするときは、
> あらかじめ、(略)新幹線鉄道の建設に関する工事に要する費用を負担すべき都道府県の意見を聴かなければならない。

> 第十三条
> 4  地方公共団体は、第一項及び第二項に規定するもののほか、新幹線鉄道に関し、その建設に要する
> 土地の取得のあつせんその他必要な措置を講ずるよう努めるものとする。


第九条の4は「都道府県が金銭負担をしたときに負担したとこの言う事を聞け」って規定なので、
金銭負担させなければ言う事を聞く必要は無いということになる。
第十三条の4は「都道府県他地方公共団体は土地取得とかで協力しなきゃ駄目よ」って規定なので、
例外なく協力する必要があるから、第九条の4を適用されずに第十三条の4を適用する為に、
JR東海は全額自己負担の道を選んだのよ。ようは採算が合わないBルートは元から作る気が無いw
201名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:54:36 ID:oj8SILawO
>>104
はい?
「もとちか(元親)」か「おにわこ(鬼若子)」、どっちかでしょw
202名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:57:28 ID:23vfov4J0
俺が最初に「ノストラダムスの大予言」を知ったのはほんのガキの頃でその頃は
「な〜んだまだ36年も先の事じゃん。ホッ」
と思った物だ。いいかガキ共。



 アッと言う間だ。
203名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:58:32 ID:y42GPLaG0
>>201
超特急「祖母谷(ばばだに)」
204名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 14:59:56 ID:WZBkWMv90
平成57年ってすげーな。

その頃には上海のリニアなんか大陸横断してそうだな。
205名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:07:12 ID:4FV0M55i0
>>204
あれってドイツ技術でドイツがタダで長距離実験線獲得したいから作っただけだぜお。

作らせた中国はドイツから技術をパクる為に採算度外視で作らせたんだが、
ドイツは技術供与なんてする気無しだからあれ以上の距離には一生伸びないよ。
206名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:07:26 ID:91GoMR3R0
>>202
国鉄が設立されてから倒産するまでも、あっという間の35年だったぜ。
207名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:09:18 ID:QtJaQpz+0
こんな山岳トンネル、シールドマシンで掘るわけ無いだろ…
208名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:12:55 ID:+0K7b+Zd0
>>196
本気でやれば、5年でできる
209名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:24:12 ID:PbL0ScMp0
>>160
京都はさほど必要性感じてないだろ、金持ち喧嘩せずね。
それより丹後地区開発のために北陸新幹線の全通の方が重要でしょ。
210名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:25:56 ID:yRfCN5rrO
2025年くらいには全通させてくださいよ
2045年なんて待てない
211名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:26:37 ID:aCP0Zs6fO
さすが陛下!!
35年経っても大丈夫
212名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:29:32 ID:4FV0M55i0
>>209
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/100716/lcl1007162200005-n1.htm
ほれ。

ルートを捻じ曲げるという意味では京都は先駆者。
東海道新幹線は現在の京都駅の位置を通る予定が無かったのだが、
京都塵がゴネてゴネてゴネまくってたら予定のルートでは東京オリンピックに
間に合わない事が分かり、結果、ゴネてる奴らの思う通りのルートになった経緯がある。
213名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:31:46 ID:F9Ct9krJ0
これこそが国家事業だろ
東京名古屋間なんて意味ないことしないで、一気に東京大阪間を10年以内で開通させろ
214名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:52:38 ID:Og1cszT+0
>>213
国家事業じゃないから。

JRが勝手にする事だから。

国は安全性だけをみて問題なければ許可出せばいい
215名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:58:44 ID:ij9dU2u60
その頃には新幹線が稚内まで延びてるかな
216名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:59:56 ID:Og1cszT+0
どうせ、リニアが開通したら、東海道新幹線の保守工事を全面的にしなくてはいかんだろ
217名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:03:44 ID:/vX0DZszO


必要ないし、お金の無駄のように感じる。



218名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:08:25 ID:j+WIuESs0
>>215
豊原目指そう。

にしても、もう40近い悠仁様がそろそろ即位してるんじゃないかさすがに。
219名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:08:52 ID:sREkXPQsO
名古屋―大阪間について
亀山(三重)、奈良経由になるだろうが
(奈良は遺跡とかの関係で奈良よりやや北の京都府木津か祝園になるかもしれないが)


1県1駅だと菰野(三重)、油日(滋賀)、木津(京都)、学研北生駒(奈良)というように最大4駅できてしまうからなあ。
220名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:11:23 ID:nBbeu+zuO
10兆あれば全通出来るだろ
国主導でとっととやれよ
221名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:12:43 ID:j+WIuESs0
>>219
油日に止めてやるから駅建設費用出せとか滋賀県に対するいじめ以外何者でも無いだろ。
222名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:13:42 ID:IwmuoyXr0
>>216
すでに開業から半世紀近くがたってるのにリニア開通などまってられるわけがない
平成30年から全面改修が始まる
223名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:15:36 ID:Msfcm+BE0
5兆円かけても名古屋まで作っても客なんて増えない
この時点で東海は倒産する可能性が高い
224名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:18:56 ID:F7KyVqkG0
>>223
電力会社と一緒で生活に必須なライフラインなので国が全力で支えるだろJK
225名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:20:58 ID:Cq873/9c0
>>219
高の原に設置すれば奈良、京都の両方にまたがり一石二鳥
226名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:21:25 ID:WZBkWMv90
>>212
今にしてみれば新幹線は京都を通ってて良かったと思うよ。
京都は観光立国ニッポンのエース的存在だからな。
もっとも新幹線で移動してる外国人旅行者はほとんど見ないが。
227名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:21:37 ID:/vX0DZszO
5兆円かけるくらいなら
新幹線沿線沿いに
巨大なテーマパークを一つや二つ作って 鉄道利用客を増やした方が 良い感じがする。
228名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:21:47 ID:0gbgaS+JO
まあ税金投入されてるわけじゃないしいいじゃんw
229名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:24:38 ID:ixbTQ/nj0
平成57年は今から35年後、でも35年前の昭和50年当時で思えば
国鉄がなくなるとか、当時の大銀行がみんな合併しているとか
インターネットが出現しているとか誰が想像できただろう。
230名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:33:50 ID:BLid5o3Z0
>>1
平成57年か。
俺まだ産まれてねえよ。。。 orz
231名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:38:59 ID:Ujip83QX0
建設技術も進歩するだろうからもう少し早くできるんじゃないか

とかいう淡い希望

俺は65歳か・・・医療も発展するだろうし何とか持ってるだろう
日本が持ってればの話だが
232名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:40:38 ID:+6ANS4t00
増税してもいいから年間3兆円くらいリニアと整備新幹線につぎ込めよ。
さっさと東京〜大阪間をリニアと北陸新幹線で繋いで東海道新幹線のメンテしないと。
国交省の特別会計から道路・港湾・空港の垣根を取っ払って集中投資できないのかね?
233名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:41:58 ID:Ujip83QX0
2歳の姪がものすごくうらやましい
234名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:42:43 ID:AHP1Uv0v0
平成57年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:02 ID:ZqHXl6ukO
リニアできたら外人の京都観光はジャパンレールパスでのぞみに乗れるようになって便利になるんじゃね
236名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:46:11 ID:yZdT5Etv0
こんなの平成元年から着工しとけよな

237名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:13 ID:BiY245lV0
Bルート主張している自治体は杉並3駅のせいで東京にいくときにつかう特急がスピードをだせないという事実を気がつかないのかね。
238名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:48:35 ID:A2MTNthR0
開通は35年後か・・・ま、頑張ってくれや('A`)
飛行機の方が早くて安上がりなんて事になりそうだなw
239名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:56:55 ID:eJEmdJVq0
なんで50年前より7倍も時間がかかるんだ?

東海道新幹線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

1956年(昭和31年)5月10日 : 日本国有鉄道が東海道新幹線の実現可能性調査のため調査チームを設置。
1957年(昭和32年)5月30日 : 鉄道技術研究所の50周年記念講演「東京 - 大阪間3時間への可能性」が東京銀座の山葉ホールで開催される。これにより高速鉄道構想が広く知られることとなった。
1958年(昭和33年)12月19日 : 建設計画が承認される。
1959年(昭和34年)4月20日 : 着工(起工式)。
1961年(昭和36年)5月1日 : 世界銀行が東海道新幹線の建設プロジェクトに対して、年利5.75%・工事期間の3年半は据え置き、20年間で償還する条件で、8千万ドルの貸し付けを承認される(元利払いは一度も滞ることはなかった)。
1962年(昭和37年)5月 : モデル線が完成、6月下旬、テスト走行開始。
1964年(昭和39年)
7月1日 : 東京-新大阪間が全通、川崎市でレール締結式。
7月25日 : 全線試運転が開始。
国鉄時代 開業以後 [編集]
1964年(昭和39年)
10月1日 : 開業。
240名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:59:23 ID:lalUzbv10
まあ散々出てるだろうが、そんな先には、そんなもん運営する金もなくなってるか、代替手段が普及して無意味状態になってるだろな。
要するにこれは、やめるというと猛烈な非難が集中するから「皆が忘れるまで待つ」「腐るまで開けない」ってやつだ。
241名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:04:17 ID:fnKubwQPP
>>239
国策でやったからじゃね?
242名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:15:57 ID:j+WIuESs0
>>239
土地が収用して無いからじゃない。
東海道に関しては戦前の計画のとき収用してる用地が多かったし。
243名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:18:54 ID:QYAmVqXr0
上越新幹線だってまだ全通してないんだぜ。
244名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:34:47 ID:3LJtdl0W0
>>239
東海道新幹線は、戦前の弾丸列車計画を戦後に再開したものだから。
用地はほぼ買収済みだったし、戦前の土木技術で出来る前提なので、高架やトンネルが少なくて工事も容易だった。
245名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:35:37 ID:+H/VjHDo0
国土交通省がリニア計画の前提となる将来人口を総務省の予測値より2倍に水増ししていたことが判明
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1287561645/

国土交通省の資料では人口問題研究所の資料を使いながらなぜか2065年以降は人口が減らないと計算
http://www.mlit.go.jp/common/000126391.pdf

国交省が参考にした2065年以降も人口が激減することを示している人口問題研究所の人口ピラミッド
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/pyra.html

総務省は平成117年に4400万人まで人口が減ると予測
http://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm
246名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:38:24 ID:BTzjC4/LO
開業時にはリニアなんて今で言う蒸気機関車みたいな気持ちで見るんだろうな
247名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:46:18 ID:WZBkWMv90
>>240
現時点で既に格安航空機が話題になっているからな。
将来的に空港のシステムが改良されて搭乗するまでの時間のロスも減れば、
リニアは投資額に見合う価値を失ってるかもね。
248名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:54:58 ID:0vlXez570
>>192
ひかりの停車駅が増え、ひかり・こだまの増便もされるから
まあ、静岡にとって漁夫の利だから
249名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:57:08 ID:0vlXez570
で、反重力カーはいつできるの?
250名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:05:24 ID:mC34dUZbO
57年か。脳とコンビュータを接続する技術ができればいけるんじゃね?
251名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:16:59 ID:BwrwXHqF0
リニア中央新幹線か・・・
つまり直線ルートでも運賃・料金は塩尻回りの在来線経由で算出だね?
252津田栄治:2010/10/20(水) 18:21:47 ID:ZuYaZ++o0
ブロリー
253名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:25:55 ID:pOy6TH+oO
長野県知事、トンネルの少ないBルートなら建設を前倒しに出来る!とか言い出しそうだな。
254名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:31:25 ID:G5qSOiE1P
>>251
設置される駅が違うから、東海道線の別線にも中央線の別線にもならない。
距離が短いから1000円くらいしか料金変わらないみたいだけど。
255名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:32:58 ID:Q/CzzE3f0
直線で在来型新幹線つくったらいかんのか
400キロはだせるだろ
そして山陽直通もできるといいことずくめ。
256名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:55:22 ID:cDlPsp850
開業する35年後には
どこでもドアやワープ航法が実用化されてるだろ。
257名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:02:25 ID:8k3GTwOT0
長野ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
258名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:05:19 ID:9BUleoTPO
犬HKクル━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
259名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:14:42 ID:gUiMzniO0
ルート決着、長野では落胆の声も リニア新幹線
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010102001000859.html

>伊那谷ルート沿線の諏訪地区で建設促進の期成同盟会会長を務める山田勝文諏訪市長は「非常に残念だ」とコメント。
>商工団体でつくる同盟会の五味光亮副会長も「トンネルの中だけ走るのでは観光につながらない。
>観光資源になるものにしてほしかった」と話した。

260名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:17:44 ID:h6OnqPmN0
>>66
億単位払えばコカコーラが連れてってくれる
261名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:21:20 ID:h6OnqPmN0
日本中のニートを強制労働させたら3年で開通できるだろ
262名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:36:26 ID:yty90rCT0
検討するまでも無いだろ。素人目にも直線ルートがベストなのがわかる。
分からないのは頭がおかしい長野人だけ。

つか、JR東海のカネで通すんだから、長野にごちゃごちゃいう権利は無いはずなんだが。
なんならJR東海は長野を迂回してとおしても良かった。
263名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:39:08 ID:fnKubwQPP
山梨の人がうちの近くにはリニアいらないとか言ってて困るw
264名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:47:49 ID:TptImIu70
>>261
ちゃんと働くと思うか?
265名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:00:09 ID:zB+PMFBc0
小泉進次郎似の元電通社員で韓国通の珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人ばぐ太が立てたデンツウゲ
ノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイ
ドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富士夫に認められますた。
                  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{       日本・中国・韓国を叩き潰すぞぉぉぉーっ!!
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  { ←自民党・電通御用達の偽装右翼共
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
266名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:03:43 ID:iein1ZES0
>>255
リニアだからこそ直線の勾配でも登っていける。
電車では不可能。
267名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:17:07 ID:za19V94I0
リニアいらね-。新幹線なし鉄道通ってても単線区間の住民より。
268名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:44:52 ID:TpgVrsisO
ざまあとしか言い様がない。
この件で長野県民はチョン並みに自己中心的な愚民である事を露呈しちゃったな。
269名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:58:07 ID:AD9LN8N90
建設費が約5兆円か・・・
ガキ手当を2年間凍結するだけで捻出できるじゃんwwwww
そうやって考えると、意外と安いかもしれんな。
270名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:00:26 ID:ETrUwxK6P
44年後って微妙ね

2ちゃんねらーの平均年齢は35歳前後でしょ。

79歳w、生きてるか生きてないか微妙なラインじゃなぁ
271名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:02:17 ID:gUiMzniO0
>>269
半分でも国が出す気になればもっと早く開業出来るよ
272名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:09:53 ID:k4pHgbUZ0
都道府県が多すぎるのが良くないんだな
自分の利益を考えるのは当然ってか必然
そんなのが47もあるってのは・・・。
273名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:41:46 ID:rvuxYg3I0
定額給付金2兆(配るコストも含めりゃ3兆近くだったっけか?)も使うぐらいなら
リニアに費やす方がよほど日本の将来のためになるのにな。
今の老人たちがスシ食って海外旅行して舶来品買って全部国富を海外に捨てちまう。
年金制度を廃止するか給付を半分以下に削減すれば
青森から鹿児島までだってリニアを敷けるというのにホント馬鹿な国だ。
274名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:43:23 ID:tNKfNlNf0
途中駅は名古屋だけでいい。
リニアの意味がなくなる。



275名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:45:37 ID:5TsmepLK0
東京〜大垣間だけ来年までに作ってくれればいいよ
大阪とか大変そうだから我慢するよ
276名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:02:28 ID:AuN6+KG70
JR東海社長「上海リニアはおもちゃ、我々のはiPad」

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100809/bsd1008091154001-n1.htm
277名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:03:53 ID:f6OThrBD0
>>227
そういう時代は終わったと認識するが。
278名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:19:31 ID:gUiMzniO0
>>274
どうせ途中駅に停まるのは1時間に1本程度
何かあったときの為に待避所として駅があった方がいい
しかもそれは県もしくは国の資金で作るんだから
279名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:33:30 ID:gP/kJCBS0
費用が高く(5.5→6)ついて、便益が低く(8.4→7.5)なるのか。
まあ、まっすぐ行くのがいいというのは当然。
280名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:36:03 ID:gP/kJCBS0
>>237
歴史的には、中央本線の方が乗り入れだから立場が弱いと思う。
東京〜八王子間の私鉄甲武鉄道に、八王子〜名古屋間の官営鉄道を無理やり乗り入れたような形。
281名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:43:19 ID:LCIjrBjS0
>>269
パチンコに競馬競輪と同じ税金掛ければ1年分。
在日の生活保護不正受給、他国送金で所得税還付、カルト宗教、サラ金、マスコミ
この辺にも手をつければ10兆以上余裕で捻出できる。
282名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 23:32:27 ID:T2eV3mzQ0
たぶん年号変わってる、お年召してるし
283名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:08:19 ID:cE8kMqT10
老後の楽しみができた。
75まで生きとけ自分
284名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:50:35 ID:KEA5Ds/80
いや、「今の技術」での開通試算だから、建築技術が向上すると短縮するだろ。
ただ、一番時間かかるのは用地買収なんだがな。
首都高が未だ全部開通していないのが物語っているだろ。
ま、その前に関東大震災来て、首都圏は壊滅するだろうけどなwww
285名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:56:18 ID:7Avd4TfUO
京都奈良辺りは京田辺辺りが名古屋〜大阪の直線っぽくてよさげな気がするが
この辺なら遺跡とかもそこまでないだろうし・・・
286名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 02:28:31 ID:JDz/Gn4o0
リニアってさ
「直線」って意味なんだよねw
287名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:04:21 ID:mQBfJQoc0
てかぁ・・35年は時間掛かりすぎだろう・・中国の西欧製リニア一瞬で出来てたのに・・用地買収か原因は・・なぜ、バブル期に遣んなかったのかだな?
瀬戸内は海上ルートにしとけ、時間掛かりすぎっ!
中国は、用地は地上げと短距離、実用化即可能なリニアだったからだろうが・・国家プロジェクトを一民間JRに任せてるからだろうな・・遅すぎる。
288名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:07:41 ID:kplGzaQS0
>>287
中央リニアを国が建設すると
整備新幹線の方済ませてからやれと
地方が文句言うから、後回しになっていた。
289名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:09:19 ID:sYSUYwor0
民間主導の事業は良いね
「政治決着」とか寝言ぬかしてグネグネ曲がる心配が少ない
290名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:09:28 ID:mQBfJQoc0
35年後なら、道路の方が進化してそう・・貨物は深度地下鉄貨物輸送化し、高速には、トラックが居なくて、自動リフト式になり、リニア式スポーツエレカーがリリースされてそう。
291名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:10:19 ID:okoAdeBS0
中止中止!
こんなもんいらんわ
292名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:11:37 ID:mQBfJQoc0
>>291
居る居る居る居る居る居る居る居る類衣類居る累々類るる居る衣類居る居るいる居る居る居るいる類居る累々類居る衣類るいるいるいるいるるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいるいいるるいるいいるるいるいるい・・るいるい
293名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 04:12:34 ID:kplGzaQS0
>>291
諏訪市民乙
294名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:38:15 ID:mX/FE1KH0
30年後か…
295名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:38:03 ID:zVK02PwE0
>>283
孫のWindows200000007の中で、思考だけで生きてるな
肉体死すとも気持ちだけ死なずに残る
嫌いな親戚とか髪の毛から再生した遠い先祖とかと一つのパソコンの中で・・・
296名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:58:02 ID:9vXJhOgQ0
このスレが 東京〜大阪間は平成57年開業 なんて云ってたのか
297名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:02:23 ID:u9iDuv220
>>296
このスレの元記事では一切言ってない。
バカ犬はこっちの4月の記事からわざわざひっぱて来てスレタイに付けて釣ってる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100428/biz1004281219006-n1.htm
298名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:23:50 ID:+wHkd60u0
>>289
政治決着の結果、東海道新幹線名古屋〜関ヶ原直線ルート上に岐阜羽島駅ができますた。
299名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:36:13 ID:qsJ7thru0
>>298
こういういろいろなやり取りがあったがどっちかというとあれも国鉄の都合って言った方がいいんじゃないの浦佐と違って。

・どうして東海道新幹線は関ヶ原経由になったの?
 →当時の技術では鈴鹿山脈ルートでは東京オリンピックに間に合わないため、関ヶ原経由で建設されました

・どうして岐阜羽島駅を作ったの?
 →関ヶ原の雪害用退避施設として、国鉄は当初から計画の中に岐阜県内への駅設置を盛り込んでいました
  大垣か羽島のどちらかに駅を作るかで、大垣周辺の地盤は当時の技術力では駅沈下の恐れがあったことと
  後述する大野の顔を立てて、羽島に駅を設置する方向でまとまりました

・じゃあ大野はどういう絡み?
 →当時、岐阜県は岐阜駅を経由する新幹線ルートを要求していました
  当然、国鉄にとっては無理難題であり、受け入れられるものではありませんでした
  そんな中、岐阜県内に駅を作らせるから、岐阜駅経由を断念しましょうと
  地元を説得する役目として大野が活躍したというのが実際のところです
  大野の思惑と国鉄の思惑が上手く一致したのが、岐阜羽島駅が誕生した理由です


大野の私利私欲で、新幹線のルートを関ヶ原経由に変え、新幹線駅を羽島に作らせたというのは
全く デ タ ラ メ な 事 実 誤 認 であるため、間違えの無いように
このくらいの知識、鉄道業界では常識です
300名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:15:00 ID:cf5Akuoa0
301名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:17:57 ID:FfgMXin2O
この年に開業するかわからん
302名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:18:57 ID:tecmAyUP0
中国の新幹線は、こないだ作り始めたと思ったら、
もうすでに世界最高の350キロ営業運転。来年早々にはさらに380キロに引き上げられる。
そんな35年後なんてとっくにリニアの500キロ超えてるだろう。

ペースが恐ろしくとろすぎる。東海道新幹線は7年足らずで完成したはずだ。
303名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:36:35 ID:qsJ7thru0
戦前に用地を取得した東海道はともかく、その用地をほぼ放棄し、ルート変更までしてる山陽新幹線が認可から開業まで7年、
全通に+3年で10年で新大阪-博多間開業してるのに比べるとあまりにも時間かかりすぎじゃないか。
相模原-名古屋なんか実験線付近と名駅付近以外人気無い山中をトンネル主体で進むしわけだし用地取得に手こずるわけでもなかろうに。
トンネル掘るのに時間と費用がかかるから30年なんて時間かけるとか言い出してるのか?

金なんぞ国が先に無利子融資して早く開業させちゃった方が利益があるだろうに、
そうすりゃトンネル考慮しても15年くらいで大阪までいけるんじゃないの。
304名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:19:47 ID:S7Tak0QL0
前世紀に石原慎太郎が総理になっていればとっくに東京大阪間開通していただろうに
305名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:33:45 ID:x3PbHpgv0
Cルート決定で各地がうごめき始めたみたいだな(駅誘致)
306名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:38:00 ID:JBl3OMBO0
今景気も悪いんだから、ドカンと金を突っ込んで東京-大阪をさっさとやっても
いいと思うんだけどな。少なくとも鳩がやらかした60兆円を毒ガス処理の名の
下に中国に献上するよりは愚策よりははるかにマシ。
307名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 21:41:14 ID:/C9gIQl30
いま平成何年?
308名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:22:38 ID:mPh+DGFZ0
56年です
309名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:54:52 ID:6bzczqxW0
長野土人は丸太にまたがって山道すべりおりとけよ。
それが誇りなんだろwww
310名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:57:21 ID:oJyMQ+rU0
俺死んでるかも
311名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:01:38 ID:cyc6J3wn0
>>90
そりゃあ鉄のレールの上を走る鉄道は東海道新幹線が開業する100年以上前にはあったからなあ。
超伝導リニアはそれを実現するための素材技術やら制御技術やら
比べ物にならないくらい高度なもの。

今まであるものの延長線上で高速化するのと、全く原理の違うものを一から作るのでは全然違う。
312名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:19:44 ID:cyc6J3wn0
>>303
JR東海に10年とかそこらで5兆円投資する力はないから出来ないんだよ。
そしてJR東海自身が国に頼るのを嫌がってる。
ちなみに国の整備新幹線建設の予算枠は1年あたり700億円ぐらいしかないから
他の整備新幹線を放って全てをリニアに充てても焼け石に水だ。
313名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:43:47 ID:fQhBKK8m0
>>304
自分が運輸大臣のときに認可した九州新幹線を都知事になってから批判してなかったか?
リニアの場合は都が絡むから批判しないかもしれないが、
まあとりあえず外環の西側区間建設を進めてくれればいいよ。
314名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:50:42 ID:/8tY8JP80
飯田に限って言えば市の動き次第では名古屋のベットタウンになり人口増加が見込める
伊那地域は東京のベットタウン狙ってたみたいだがそれはねーよ交通費がかかりすぎる
315名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 03:54:23 ID:zvZkr+Kh0
平成57年ワロス
天皇生きてないよ
316名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:11:31 ID:YbKtCkn9O
外環は俺が家族に絶対に土地を売るなって言ってるから
リニアが大阪に着く方が早いだろうね
317名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:21:09 ID:Kdwrw7ks0
平成57年までいったら今の天皇何歳だよ・・・w

化け物ってレベルじゃねーぞw
318名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 04:42:34 ID:Rk16qluU0
日本なくなってたりしてなw
319名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:51:46 ID:v1kajzsDO
リニア乗るまでは死なんよ。
320名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 07:55:48 ID:2KQhHg5+0
生きてても乗れないだろw
321名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:05:05 ID:7WcaJoF4O
乗りたいよ〜
早く作って!
322名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:05:10 ID:HoBNGLaQ0
>>316
圏央道ができれば外環は要らなくなるわ
ま、元々側道の方が欲しかったんだろうけど
323名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 08:08:12 ID:HoBNGLaQ0
>>312
国に頼れば諏訪回れ、四日市回れ(岡田w)、京都回れ(前原w)なんて言われるに決まってるからね
でも関空は経由したほうがいいと思う
324名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:45:20 ID:gWGV++0r0
読み比べするのもまた面白いですね

信濃毎日新聞21日 社説 リニア小委 論議は尽くされたのか
tp://www.shinmai.co.jp/news/20101021/KT101020ETI090010000022.htm

毎日新聞22日 社説   リニア新幹線 当然の最短路線の選択
tp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101022k0000m070104000c.html
325名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:33:46 ID:qJyv0Ene0
平成57年には別のもっといい乗り物ができてるとかないの?
326名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:43:07 ID:gWGV++0r0
朝日新聞 21日社説  リニア新幹線―直線ルート精査し説明を
tp://www.asahi.com/paper/editorial20101021.html#Edit2

読売新聞 21日社説  リニア新幹線 妥当な「直線ルート」での決着
tp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101020-OYT1T01261.htm

>>325
>もっといい・・
できるとするなら、すでに基礎研究が始まっていても良いはず。
327名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:25:05 ID:UyeHwzId0
>>326
議論とか精査って言ってる連中に限って中華リニアは称賛してそうだな。

>>325
真空チューブは中国で研究中…日本はカエル潰してやめたけど中国人ならかまわなそう。
328名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:36:12 ID:5wigEmldO
>>314
> 飯田に限って言えば市の動き次第では名古屋のベットタウンになり人口増加が見込める

安中榛名を開発したし尺束みたいに、し尺倒壊に開発の権利認めたら?
その代わり「リニア駅にし尺もカネ駄科」のバーターで。
トータルで見れば、悪い取引ではないと思うが。
329名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:20:54 ID:sDXNuKV10
名古屋駅から西へ少し行っただけで田んぼが広がってるのに飯田がベッドタウンになることはない。
330名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:47:05 ID:zQnXqJaC0
ベッドタウンはねぇな。
東京・名古屋本社の倉庫や工場、配送センターのような
サテライトオフィス的なものは来るかもしれんが。
331名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:48:49 ID:sDXNuKV10
それだったら栗東や久御山みたいに高速道路が近くにできた時点でそうなってる。
332名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:04:53 ID:UXdOVSXC0
今回のJR東海の論理 vs 一地方の論理の対立は
いずれあるだろう道州制議論のときに避けて通れないものになるはず

333名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:07:10 ID:KkFLukOj0
道州制自体がポシャるだろ
州都をめぐる主要都市間の争いに加え
州都周辺vs辺境との対立が全国的に激化してまとまらん予感
334名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 08:17:39 ID:UXdOVSXC0
そうなる可能性も大きいですね。
道州制もまた利権の争い(各種制度の大改革)ですから。


で、信濃毎日紙の記事から

tp://www.shinmai.co.jp/news/20101023/a-1.htm

県内リニア駅「造りやすい所に」 10月23日(土)
 JR東海の山田佳臣社長は22日、名古屋市の本社で記者会見し、
東京−名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新幹線が
南アルプスを貫くCルートで決定した場合、県内中間駅を飯田市街地
でなく郊外にする方向で検討していることについて、
「とにかく造りやすい所に造る」と説明、建設費の地元負担を求めて
いる駅の位置決定も同社が主導する考えを強調した。

時代に逆行と言われるJR倒壊側は相当な強気でいくみたいですね。
これも地元の論理 vs JR倒壊の論理
335名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:05:41 ID:UXdOVSXC0
リニア実験線工事の様子
tp://fwga5977.cocolog-nifty.com/donburi/2010/01/post-3211.html

平成19年1月、JR東海の山梨実験線建設計画などを国土交通大臣が
承認したことから、現在、一般区間24.4kmの工事が平成25年度完成を
目途に行われているとのこと。
今後は、現行設備を実用レベルの仕様に全面的に変更するとともに、
実験線を42.8kmに延伸したうえで、長大編成車両によるトップ
スピードでの長距離走行や長大トンネルの走り抜けなどの技術的
テーマに対応するとともに、保守体系の確立など、超電導リニアの
実用化に向けた確認試験を行うことに。延長東端は上野原市秋山。
秋山カントリークラブの南東に位置し、神奈川との県境まで約2km
という地点。これが完成すれば東京名古屋間想定ルートの約7分の1
が出来ることになるらしい。

tp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20081225/529210/a.jpg
336名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:22:17 ID:o5Vkzixw0
東京〜大阪で35年後か
博多まで造ると70年ぐらいかかるかなww
337名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 09:30:34 ID:SXl7po4x0
土地買った奴ら死亡wwwww
338名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:16:15 ID:3zpQrY8oO
駅を市街地から離れた所に造る理由は、路線をなるべくまっすぐにしたいと
いう事情もあるだろうが、もう一つ、「リニアが来たら大儲けだでよ」と
皮算用して市街地を買いあさった者が地価をつりあげたり、
「オラの店の近くに駅造らせるだよ」と今から争ってる地元民がいるという要因もあると聞いた
欲に目が眩んだ連中は自業自得だな
339名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:23:12 ID:PMI1M01X0
東海地震には間に合わんな。
北陸新幹線を前倒し開業し、車軸変動車両を導入して
壊滅した東京と大阪の動脈を確保するのだ。
340名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:24:38 ID:UXdOVSXC0
>>336
平成37年以後にはこうなる可能性も考えられるという話が出ていますよ。
tp://www.sankeibiz.jp/business/news/100825/bsd1008251413013-n1.htm
341名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:32:33 ID:UXdOVSXC0
既存のいろいろな方面でプラスと出る分野、マイナスと出る分野の
新たな予測が出てくるのは間違いないと思います。
既存の利権の生き残りと新たに生まれてくる利権という形で
相当な新陳代謝があるのは確かだと思いますよ。
342名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:33:07 ID:oolFaDRi0
失業者あふれてんだからさ、公共事業として国が引き取って
国費を投じて短期で一気に作れよ。

短期って言ってももちろん支那みたいな安全無視の突貫工事じゃなく
10〜12年くらいでの開業目標で。
343名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:36:00 ID:+0n6e6m10
平成57年こんなの計画っていえるの。この時代になるとリニアなんて
いらなくなるぜ。乗る人がいないくなるのに、あの世行きか。実現性の
ないバカな計画はやめてくれ。
344名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:47:04 ID:YAaNp2JgO
>>333
道州制どころか地方分権自体がポシャる可能性もある。
長野県と阿久根市の状況をみて、分権反対派勢力が「全国に村井や竹原みたいなのがウヨウヨ出たら
始末に負えない」と論を展開中。今進められている地方自治法改正作業も、地方に対し国が口出しする
権限を強化する話があるくらい。

> 州都をめぐる主要都市間の争いに加え
> 州都周辺vs辺境との対立が全国的に激化してまとまらん予感
→むしろ、「交流の実情に合わない都道府県境を修正」すれば解決する話。
リニア長野県問題にしたって、東海との交流が深い飯田地方を長野県に置いとくから揉めるのであって、
飯田市・下伊那郡を愛知県か静岡県へ持ってけば呆気なく解決する話。
同様の修正は、福島県のいわき(→茨城県へ)、白河・南会津(→栃木県へ)、北会津(→新潟県へ)、
広島県備後地方(→岡山県へ)、山口県岩国(→広島県へ)、岩手県一関(→宮城県へ)、
福井県嶺南(→京都府へ)、長野県木曽(→岐阜県へ)
…と、枚挙に暇がない。

そう、時代は「地方分権」ではなく「地方分県」だよ。
345名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 10:50:46 ID:UXdOVSXC0
いろいろな矛盾を抱えているから、(新幹線整備であるのなら
それの大義名分である沿線の地域振興のことは無視)全面的に
国策として進めるわけにはいかない。JRもそれを踏まえて
そのときそのとき上手にやっていき、目処がついた時点で
国策化になっていくと思いますよ。
346名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:38:34 ID:ciuYyIHS0
>>344
>→むしろ、「交流の実情に合わない都道府県境を修正」すれば解決する話。
そんなこと言ったところで今度は新たな県境付近で同様の問題が起こるだけの話だろJK

>「地方分県」
それ自体も当該各県での議決が必要になるんだが。
長野県→岐阜県への移動が成った旧山口村は極めて稀な成功例だが
他の成功例は最近では出ていないし
今後とも県土の減少を恐れるところが猛反発するのは必至でまるで実現性がない。
347名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:51:40 ID:uHKFP0D1O
リニアイラネ

新幹線を改良しろ
348名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 11:52:32 ID:UXdOVSXC0
なんであれ地方分権が上手くいかないものは
今まで通り(先延ばし)のはずです。

349名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:06:30 ID:agw3UO2F0
>>347
そのためにはバイパスが必要ですね
こんな方式の新線はいかがでしょう 磁石の反発を利用して車両そのものを浮かせてしまい高速で移動するのです
350名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:21:23 ID:YAaNp2JgO
>>346
リニア問題を契機に…の今回の場合、参考になるのは
「福井県大野郡石徹白(いとしろ)村が岐阜県郡上郡白鳥町へ編入した件」(現・郡上市白鳥町石徹白)
では?
あん時は自治省裁定だったはず。

そうそう、越境合併の要件を緩和させようかって議論もある。
今回のリニア問題、その動きを加速させる「立法事実」として十分すぎる。
351名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:30:45 ID:XBAWBH8W0
>>350
>越境合併の要件を緩和させようかって議論
いくら何でもそれは無理過ぎる。
都道府県の在り方そのものにかかわる大事件だからな。

行き過ぎた地方分権化は確かに色々問題が有るが
かと言って現状以上の中央集権化はあまりにもマイナスが多過ぎる。

要は何処でバランスを取るかということだろ。
飯伊地区の例とかは気の毒だが何とか自助努力でやってくれとしか言えんな。
352名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:32:18 ID:UXdOVSXC0
自治省裁定までいくのは実に人口が少ない小規模自治区域のみですよ。
それ(越境合併)が適うことで新たな利権が生まれるとか変わるという
問題がない話しが条件。
353名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:45:17 ID:UXdOVSXC0
リニアの話が進むと必ず途中駅のことが問題になっていきます。
それは、必ず該当地の利権調整がスムーズにいくところが選定され
既存のインフラとの兼ね合いを見て手を付けられていくようでしょう。

>「とにかく造りやすい所に造る」と説明、建設費の地元負担を
>求めている駅の位置決定も同社が主導する考えを強調した。




354名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 12:54:11 ID:UXdOVSXC0
あと、リニア開通後は、現東海道新幹線を一時的に全面改修工事をする時期が
やってきます。(そのための代替路線でもあるのですから)
その後、リニューアルした東海道新幹線がどこまで需要回復するかの問題も
あること。その時、東海道新幹線沿線の経済事情もまた変わると思いますよ。
その意味で、現大都市経済のリストラクチャリングの起爆剤にもなると
思います。
355名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:39:01 ID:zxZxp1r7O
東海道新幹線も改修でリニアにしてしまえばいいw
356名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:40:36 ID:RTEo2Xa30
平成57年開業w

やっぱ民間じゃ駄目だな
357名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 05:45:46 ID:j8I4AryV0
お役所で会計をやってるんだが、最近の若いやつは元号を使い慣れていないから、換算を間違える錯誤が多い。
あと1,2回元号が変わったら、もはやオレでも無理。
358名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 06:15:53 ID:NlC53aXB0
>>357
エクセル使えば一発だろ?
359名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:45:58 ID:nobwvdEh0
>>312
国の金に頼ると工期10年延長とか工事停滞とかあるからな
税金=自治体の収入源=利権
国の金だと補助金目当てに群がる田舎公務員が多い、わざと工期を延ばして金を得る回数を増やす。
工事が止まろうと延期になろうと関係なく事業中は毎年国から金が貰える仕組みだからね、この補助金を税収に含んでいる自治体が大半、事業完了=補助金が終わる=税収減扱い。
だから国の金が入る事だけは避けたいんだろうな東海は。
360名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:14:39 ID:1hlHXIUz0
あげ
361名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:33:14 ID:a/KSqpXI0
遅すぎだろwww
362名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 12:40:15 ID:5PkC2WZ/0
>>357
民間企業はグローバル化してる昨今だから西暦が当たり前なんだし
役所も西暦で統一しろよ。いちいち申請書類とかで元号表記するのが鬱陶しい。
だから役所って民間企業と違って世間についていけてなくて使えねぇんだよ
363名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:44:55 ID:M1MIw+up0
あと35年も生きてる自信はない。
364名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:47:49 ID:Pdhmfmhm0
>>362
元号は天皇制嫌がるシナチョンが目の敵にしてるから
意地でも使い続けようと思う
365名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:48:44 ID:gzQiFV/t0
土建業界はしばらく助かるのか?
366名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:50:43 ID:iJ+NxvpFO
・平成22(2010)年・平成22年(2010)


こんな感じで元号と西暦を併記するのを標準にしる
367名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 13:52:32 ID:cJ9melr60
>>365
国家事業じゃないから旨味は少ないよ・・・
368名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:07:56 ID:lPeVwLiXP
何でこんなに時間がかかるんだ
10年もあれば出来るだろう
369名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:09:37 ID:X4DH+Lg+0
>>362
売国企業に勤めてるんですね。わかります。
平成使え
370名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:12:40 ID:YAiykUYg0
どうみても次の年号になってるよw
てか西暦で書いてくれ。分からん
371名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:20:43 ID:4vOl0Arw0
110歳まで仕事しろってのはさすがにもう失礼のレベルだな、
35年たったら40近い次の次になってるだろ(数年彼の父が入って次の次の次か?)。
彼の母ぐらいの器量で堀ちえみ並の産子能力のお嬢さんを絶対捜してこなきゃな。
372名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:31:14 ID:X4DH+Lg+0
>>371
高齢でご公務が難しくなれば上皇となられればよい
373名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:35:21 ID:s+soJk/f0
>>372
あの御方はそう遠くないうちにその判断をなさるでしょう
でも、雅子様がねぇ・・・
374名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 14:58:31 ID:WsTG8OVD0
面倒だから宇宙世紀に一本化
375名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 15:02:11 ID:5PkC2WZ/0
>>369
お前みたいに地元にしがみついてるガラパゴスニートは黙ってろ
376名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 16:52:22 ID:NlC53aXB0
>>364
それでよろしい
377名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 20:14:12 ID:ZuR8b8A50
石井あや優勝
378名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:54:36 ID:Pmtfe/nR0
こんな大企業が本気でこんな悠長な計画立ててんだから笑えるよな

市場環境、技術環境はもちろん、国家環境ですらどうなってるかわからんものに、企業生命をかけ、長期間投資続けるリスクを考えないのかね

経営のジジイ連中は頭大丈夫か
379名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:07:04 ID:dQ/s0gCZ0
チリ方式で、繰り上げ開業して欲しいぞ
380名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:26:09 ID:kGyn6qFH0
>>371
先に皇后が崩御されて、若い新皇后と再婚→男子誕生ウマー
381名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:39:37 ID:ctlLzfK6O
JR東海が89年に放送したリニアのCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=4W38UyWNudc
382名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 22:43:35 ID:Ne+GgUpV0
生きてても認識できてるかどうか・・・
383名無しさん@十一周年:2010/10/25(月) 00:15:14 ID:LzsX7GR10
直線ルートっで決定って見て万歳叫びそうになったが、平成57年ってなんだよ・・・・・・・・
なんでそんな何十年もかかるのよ
384名無しさん@十一周年
これからは、飛行機の時代に突入するのに意味があるのか?