【北海道】ルスツリゾート、中国スキー場と提携 中国国内で急増中のスキー客の獲得を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:54:32 ID:gacoEEuQ0
  


バカヤローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



チャンコロを入れるなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



                                                                  

                                                
317名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:17:28 ID:b1Jx58k90
終わったな
318名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:18:36 ID:juevhsXv0
日本人金使わないもん、現実
スキーだけじゃないよ、ほんと金使わない
319名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:22:38 ID:e87UikSp0
>>8
道民だが同意するよ。
320名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:23:45 ID:p1mKbZk+O
北海道中国化は沖縄より早いかもな。
321名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:24:16 ID:1ucTL2Ow0
相変わらず北海道は北海道だな。
322名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:28:42 ID:/cclR7bZO
目の前の金に飛びついて、後で後悔
323名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:33:22 ID:G5lquioHO
道民だがまったくもって迷惑だシナ人来るな
324名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:39:38 ID:bwWuVhRn0
目先の金だけしか考えないと後で困るよ。
325名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:42:33 ID:IoO0xyDP0
目先の利益に走りやがって
ふざけんなよ
326名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:57:09 ID:mgzfHhLA0
中国共産党が7月1日より
「国防動員法」を開始してるのは加森観光は知ってて契約結んだのか?
中国に何か起こった場合には外資系の全財産没収が即座に行われる
やはり尖閣諸島は計画的だったようだな
尖閣諸島にまた中国の艦船が送られているから
紛争になったら加森観光も道内の中国に事業を展開している会社も
みんな資産を没収される

327名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:01:49 ID:8L4tCZme0
そこで夕張Mtレースイですよ。
328名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:03:02 ID:3VwwT3/P0
>>324
御意
329名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 12:40:22 ID:mgzfHhLA0
石垣島の町会議員たちが尖閣諸島に上陸予定
上陸したら中国軍がやって来て開戦状態になる
とたんに中国側のカード決済不可能になって加森観光倒産
330名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 13:08:21 ID:brXkqEiJi
>>303

さすが経済大国
331名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 14:40:30 ID:ZLA2sf8c0
>>211
なるほど。
電話してみて、中国人も泊まりに来ますか?と聞いて
「はい」なら「じゃあよそにします」って皆で言うのもいいかも!
332名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 14:59:19 ID:VeMcxT3X0
>>331
意見表明は地道だけど効果あるよ。
中国人団体がいない事が決め手で泊まる宿にも
その旨を伝えるといいね。
333名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 15:25:00 ID:tll1rxamO
これから宿泊先の予約取るときは「その日は中国人も居そうですか?
じゃキャンセルします」を常套句にすれば良いかもな
334名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:08:26 ID:dPVMiT3a0
98年の北海道拓殖銀行破綻で散々リゾートは金にならんとか
言ってたのに何で?と思う。
335名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 22:18:04 ID:A3FoHsru0
>>334
拓銀が無謀な融資したからだろ、背伸びしすぎて大損こいただけ。
336名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:05:00 ID:eV1y+B4fO
うるせーなー
お前ら金落とさないくせに文句だけは立派だな。
中国人はアホみたいに土産買ってくれるからどんどん来てほしい。
337名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:06:35 ID:HQzH6Kzz0
無茶な投資計画に銀行はストップかけなかったのか?
金融庁の指導が必須になりそうだな
338名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:09:34 ID:NUs1vi8t0
>>336
中国人に人気のお土産を教えてください
339名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:14:36 ID:2Yi/zQdIO
中国ばかり見ないでやらなければならない
340名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:17:46 ID:6uFY4gDzO
ルスツは使いづらいから、中国人からもそっぽ向かれると思う
341名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:18:32 ID:7HP4S6iEO
せめてロシアにしろよ。
342名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:20:00 ID:KrUbDp1u0
事故ったらスキー場は責任取ってくれるのだろうか
343名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:21:20 ID:6/j8kdfh0
日本で一番汚すぎるスキー場、一番置き引きの多いスキー場
一番万引きの多いスキー場、になるんですね。

344名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:25:48 ID:Z9y6P50iP
あらら、もう行かねー、まじで。
345名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:27:37 ID:bP5TBQdw0
まだ北海道観光に期待している内地の人たちへ

大人数の受け入れが「不可能」な小規模な温泉宿はまだ大丈夫。
ツアーなんかで宿が選べるならその宿のホームページをみてみる事。
トップページに中国語/韓国語があったらそこは中・韓の団体さんがいると思っていい。

もう北海道の観光はまともな経営努力もしないで中国・韓国に期待してこんなサイトとか
ttp://www.kushiro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kanko/drivingmap
こんなサイト
ttp://www.hkd.mlit.go.jp/topics/toukei/chousa/h20keikaku/handbook.html
とか作ってるから、宿を確保しても「道路で不愉快な思い」をするかもしれんけどなw
346名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:31:29 ID:bL/hJgGq0
俺北海道人で中国人スキーヤー見てるけどさ
基礎練習しないとできないスポーツは一般中国人の性格には合わないわ
スキー場観光はするけど、スキー・ボード滑ることはすぐに止めるね
347名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:33:45 ID:/Fe1+i8H0
中国人だらけの スキー場なんか 誰がいくか!

リフトなんか ヘ―キで 割り込み、 ぶつかっても謝らない 容易に どうなるか

想像できる!
348名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:36:19 ID:lUvuYBbpP
ルスツは広いし空いてるから、リフト待ちも無いし、ぶつかるほど混んでない。

どうせ、中国人はホテル前の初心者コースで満足するだろうしね。
去年、一昨年と来ていた韓国人の大群も結局はホテル周辺にしかいなかった。
349名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:42:55 ID:bL/hJgGq0
>>348
そうなんだよね
実際に滑ると、すぐにバテて休憩所でぐったりして楽しそうじゃない
観光は楽しそうだけどね
上手く楽に滑れるようになるまでの金・時間・努力というものは一般中韓国民の性格には向かない
350名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:47:13 ID:Y21Omx/MO
ここで文句言ってる奴は国内のスキー場に行って沢山売り上げに貢献しろよw
そしたら中国人なんて呼ばなくなるから。
351名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:50:37 ID:80uYtH5h0
札幌は地下鉄とゴミ袋の文字が英語&中国語&ハングル。
英語は兎も角、ハングルって何なんだよ
気持ち悪い
352名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:51:25 ID:lUvuYBbpP
>>349
韓国人は初心者コースを楽しそうに滑ってたぞ。
ニセコに来てた東南アジア人(タイ人かな?)も初心者コースで十分に満足してたし、
オージーの子供も初心者コースで雪遊びしているだけで楽しそうだった。

本来、スキーなんてのは上手くなくたって楽しいもの。
そりゃ上手ければより楽しいだろうが、上手くなる事は目的ではない。
353名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 23:52:10 ID:CQ/duOoGO
中国人がよく来る宿泊施設って汚ねーんだよな
特にトイレ・大浴場
声はデカくてうるさいし

もうルスツいかねーわ
354名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:45:16 ID:QBIPhrf80
>本来、スキーなんてのは上手くなくたって楽しいもの。

そぉ?
大人になってからボーゲンから始まるスキーで
苦い思いでの無い人なんて居ないと思うけどね。
最初でくじけて、二度とスキーなんか・・・って人
たくさん知ってるわ。
355名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:55:13 ID:uNCF2HcxO
しかし、チャンコロに対して悪く思う率上昇中なのに、
何で逆なでするようなことをするかなあ?
ここは民主党か?
356名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:55:59 ID:S0WAZM3J0
なるほど。それがルスツのビジネスモデルなんですね。

了解しました。毎年行っていましたが今年から他の場所にさせていただきます。

ありがとうございました。
357名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:57:56 ID:TB1QDCTeP
>>354
そうじゃない人には向いてないし、何より、はじめに教えた人が下手なんだと思う。
初心者に教えるのは滑り方ではなく、楽しみ方。
滑るのが楽しくなれば、より楽しく滑るために、あるレベルまでは勝手に上達する。

正直、これほど綺麗に、上手く滑る事に力を注いでいるのは日本人だけ。
アジア人だけじゃなく、欧米人も結構ヘタクソが多いが、みんな楽しそうに滑ってる。
これが本来のスキーの楽しみ方だと思う。
358名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:07:08 ID:8amejel40
>>338
黒い恋人
359名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:10:39 ID:dsGNsCnc0
360名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:24:45 ID:l12UEDBK0
やっぱり虫国の学生デモ達は
胎児のスープとか幼児の蒸焼きとかを
食べてるから、あれだけパワフルなん?
食人シナ獣は一味ちがう…

361名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 09:59:41 ID:v00kAoxY0
>>348
問題は施設で一緒になる時なんだよね。
トイレや温泉や食事で。
金払っているのに今までで最悪の汚れ方と臭気の中でトイレ入るとか無理。
362名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:10:59 ID:0G0je167O
で、清潔感や質のよいサービス、モラルは低下して普通の日本人客…特に子供を抱えた世帯は民度の低い中国人を目の前にして教育に良くないからと逃げ出すって算段ですね。

露助や豪州人から何も学んでないんだなぁ
363名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:33:17 ID:pCUvN7AT0
日本人に対して何をやってもよいという考えだから
当然風呂で糞したりシッコしたりレンタルスキーとウェアはそのまま無くなる

国防動員法発動してるから
中国は日本に対して戦争仕掛ける気満々です
1976年のミグ事件みたいに北海道に中国の戦闘機やって来る可能性もあり
戦闘機奪還の為に侵攻する気かもよ
364名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:10:26 ID:tnak6B2C0
北海道終わったな
365名無しさん@十一周年
シナ人だらけのスキー場なんて下手に雪に突っ込んだら痰や小便まみれ、下手したら茶色い雪を食う羽目になりそうだな
へたくそでもある意味転けられなくてすぐに上達しそうだが楽しくはなさそうだw