【国際】厳しすぎる中国のネット検閲…日本のサイトもブロックされまくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:23:42 ID:s28IESwPO
日本は何でも見れるのに、中国ざまあw


日本は本当にネットで何でも見れてんの?
なんだか近頃はそれすら怪しい気がしてきたよ。
200名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:24:42 ID:Fr/e9ig9P
>>199
だからブロッキングで検閲して、秘密裏にサイトを見れなくしようとする動きになってるじゃん
201名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:25:07 ID:J2GrmV5rQ
日本にいる中国人が検索結果をコピペして中国の友人にメールしてんじゃないか?
メールで広げていったり
メールも検閲されてんだろうか?
本文ダメなら簡単な暗号にすりゃいいし
202名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:46:33 ID:cFfH+O1XO
画像でやりとりしてるらしい
203名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:51:58 ID:/14fgIOmO
googleは中国からのアクセスを全てSSLだけに限定すべき
204名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:05:18 ID:8Tiv5rN70
AVは通過w
205名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 04:32:36 ID:TfITlsinO
日本のテレビ局も中国人朝鮮人韓国人が犯した犯罪やサヨクに都合の悪いニュースはブロックしまくりじゃん、放送法を犯してまでブロックしまくりじゃん、違法なんだよ、それなのにブロックしまくりじゃん
206名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:08:06 ID:xva2hJyT0
でもHTTP以外のプロトコルはスルー状態なんだろ?
207名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:10:06 ID:bLLaL+s/O
日本のテレビ局も一緒だよな
民主党の悪い部分は報道されないし
208名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:11:08 ID:rMfOxg7KO

2ちゃんも、ここ半年くらい、全Yahoo!BBをアクセス禁止にし続けている。
きっと、Yahoo!BBだけは、個人情報を当局に漏らさないから、アク禁が解除されないんだろう。
209名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:14:59 ID:x/psmelh0
JustinTVのアプリで日本のAV流してるの99%中国人だよw

AVのクライマックスで「尖閣は日本の領土です」とテロップ出したら

あいつら泡吹くだろうなw
210名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:18:42 ID:VWRCmX7RO
ポコペンはしょうがないねえw
211名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:30:24 ID:qOhP7FzXO
>>193
個人サイト?
中国「当局」に都合悪いことを書いてるわけじゃないからじゃないの?
212名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:56:27 ID:xva2hJyT0
TELNETは通すんだろ?
213名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:04:05 ID:JSOmh7Lt0

「天 安 門 事 件」など、スペースか記号を入れて
検閲を回避させて、チャイナの人々に「真実」を伝える事は出来ないのだろうか?

天安門事件で、政府に絶望してチャイナを脱出した人も居るのだから
多くの人が知れば、現体制を崩す筈。
214名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:10:03 ID:TjK+Hfgs0
明日の沖縄もそうなるかもしれない。沖縄さよく民はそれでいいと思っているのだろうね。
215名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:12:39 ID:0FwWxr4AO
中国のホテルに泊まってるときにネットで天安門をしつこく検索すると

リアルでドアをノックする音が聞こえて
「おや誰か来たようだ」

になるらしい
216名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:14:35 ID:BTyVHQAl0
エロは素通りなの?
217名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 07:15:45 ID:mn7FGH8W0
なぜか反中国デモの件が支那で周知される不思議
218名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 09:40:54 ID:SA5m7ofD0
韓国起源の火病をここまで昇華するとは、やるな中国
219名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 10:20:57 ID:aVEFp+eJ0
日本のネットもブロッキングやらできな臭いけどな
220名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 10:32:57 ID:vODpiCeq0
お前らの嫌いな日本の70年前の姿をまねているように思えるが
221名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:33:30 ID:TDT+HcOH0
左翼は規制してなんぼだからなあ
宗教に自由が無いのと一緒
222名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:34:53 ID:L5WO2rJ+0
串さしても見れないのかな?
223名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 12:40:31 ID:meAvX1w3O
>>202
それいいな!
天安門の内容含んだ別名のpdfを大量にばらまくw
224名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 16:47:54 ID:r0ICey6G0
>>213
長野聖火の時に
縦書きで中国の掲示板に書いたら消されなかった
普通に書くと即行消されるのに
225名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:10:36 ID:SA5m7ofD0
>>224
中国人が縦書きを理解できるようになるまで十年は掛かる
226名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:19:27 ID:YRJnTszi0
>>205
ネットのブロッキングみたいに本来見れるものをブロックしてるわけじゃないだろ

マスゴミはブロックではなく「はじめから表示しない」ってだけ
マスゴミの自社内で情報統制してるんだな
227名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:56:10 ID:KRhDSd3Q0
中国から2ちゃんねるはブロッキングされねーの?

今時パチ屋のサービスでやってるPCですらも2ちゃんにアクセスできなくなってるぞ
228てすと@てすと:2010/10/20(水) 20:56:26 ID:tSWJOFw8O
てすと
229名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:59:00 ID:xW72k56iP
中国人旅行者向けネットカフェを作れば儲かるかも?
230名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:00:43 ID:oQ86Br0I0
>>229
金盾をかいくぐるには、衛星ネットでないと不可能。
231名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:38:00 ID:9mZ7UW8g0
データをエロ画像にでも埋め込んで読み込ませて、現地のPCでデコードとか無理なんかな
232名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:47:29 ID:gPDZtQOI0
中共駐在経験あり。
現地のネット検閲は本当にすさまじい、人力検閲体制かもね。
ホテル住まいだったのだけれども、「六四事件」(いわゆる天安門)を繰り返し検索していると、
フロントから電話がかかってきて、無視すると一度目の公安の検査がある。
二度目からネット切断、三度目は文書警告、四度目で罰金。
PDFを添付ファイルにして送ったら、PDF自体がメールサーバーではじかれて送信されない。

ささいなことでも表示できないけれど現地人はtorというプログラムを使う。
torについてはぐぐってくれ。
233名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:50:20 ID:gZo1g79T0
日本も来年からこうなるよ
234名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:52:23 ID:oQ86Br0I0
>>232
漏れが駐在してたホテルでは、
NGワードでも検索できた。

ただし、次の日に同じNGワードで
検索かけてもヒットしない・・・。
アドレス直打ちしても、404エラーだった・・・。

404が出たときの恐怖感は、筆舌に尽くしがたい。
235名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:59:17 ID:YRJnTszi0
中国が厳しかろうが絶対に行かない場所なんだからどうでもいい

問題は日本のブロッキングだろ
管がゴーサイン出しやがったブロッキングだ
236名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:01:02 ID:cSmZ6l/B0
もう映画やDVD、ゲームは
解析に中国のタブー組みこんどきゃ海賊版の対策になるんじゃねーのかw
237名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:03:21 ID:G5f2dj5T0
どんなURLフィルター使ってるんだ?
238名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:05:51 ID:Ajr3Qk8+O
>>230
テキストではなく画像データで拡散はできんのかね
239名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:06:24 ID:oQ86Br0I0
大学生の時、天安門事件をテレビで見て、
「こんな酷い国には絶対行きたくない」
と思ってた。大学にいた中国人留学生達も
みんなびびってた。

まさか、その国に駐在するハメになるとは・・・。

駐在中に何も起きなくてラッキーだったよ。ホント。
240名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:11:56 ID:/1U3VyY7O
2ちゃんはおkなのか
241名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:12:01 ID:VRFAGJKW0
日本のサイトは中華避けに全て天安門のデーターを載せとけば良い
つーか世界中で一成に天安門を鯖にうpすればいい
中華はそれだけで孤立するわけだ
242名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:14:02 ID:gPDZtQOI0
2ちゃんはtorというプロキシソフトで見えていた。
243名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:24:13 ID:oQ86Br0I0
尖閣ビデオが公開されたら、中国からは
世界中の動画サイトが見れなくなるかも・・・。
244名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 00:16:52 ID:nMyH0tt4O
気のせいか日本人の恩恵に預かってる人がいっぱい??とくにお上。無償で日本娯楽提供してそ?
245名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:37:59 ID:uFngbq940
『中国の嘘』恐るべきメディアコントロールの実態

著名な中国研究家・何清漣の著書。 
テーマは中国共産党が独裁維持のため、極度の報道規制を行っている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【メディア管理】
 憲法を超えた共産党のメディア管理。憲法に保障された権利が、簡単に破られている現状。
 事前検閲はなくなったが、事後審査によって罰せられることも多々あり。

【重大事件での統一報道】
 社会に多大な影響を与える事件の際には、共産党の指示した情報しか報道することができない。
 たとえ真実の情報でも、党に反する報道をした場合は、機密漏洩罪・国家転覆罪となどの口実をつけられて罰せられる。 
 SARS時は、真実の報道がされなかったため、大規模な感染になった。

【マスメディアの政治的地位】
 マスメディアもに政治的地位があり、地位の高い役人などが政治的地位を乱用して、マスメディアに介入。
 政治的地位剥奪=生活基盤の消滅 という強権をちらつかせ、記者をコントロール。

【報道妨害】
 地方役人が自分の管理地域で重大事件が起こった際、社会的影響・政治生命を守るため、
 司法・行政を総動員させ、記者の侵入を妨害。

【インターネット規制】
 世界最大級のネット警察、ファイアーウォールを駆使し、反動的サイトの封じ込め。

【嘘と真実】
 有利になる情報を公開し、不利な情報は公開しない。中国国民ばかりではなく、世界中の人たちを欺いている。
 真実の情報は最高幹部のみに知らされている。
246名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 01:44:34 ID:uFngbq940
ミンスもいろいろと検閲や規制をやりたがっているようで…

【尖閣問題】 仙谷長官、16日に日本であった抗議デモを批判…「過敏に反応するのはいかがか」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287406168/

民主法案判明 ネット選挙解禁
ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004150125002-n1.htm
だまされるな! インターネット選挙運動解禁法案 −中国 共産党と同じ手口
ttp://bl ogs.yahoo.co.jp/success0965/2578632.html

【社会】児童ポルノサイトを強制遮断…来年度、総務省が「ブロッキング」実験
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286964266/
著作権団体:「児童ポルノはありがたい存在」、児ポを口実にしたWebフィルタリング構想
ttp://peer2peer.bl og79.fc2.com/blog-entry-1666.html
【ネット検閲】ブロッキング問題【通信の機密】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1275333988/

【ネット】 「その人がどんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…の技術に、総務省がゴーサイン★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275358156/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html
図解http://www.asahicom.jp/business/update/0530/images/TKY201005290376.jpg
【プライバシー侵害】DPI問題総合【監視社会化】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1275585511/

【政治】 「夫婦別姓と人権救済機関、マニフェストになくても民主党は実現目指す」…千葉法相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277777635/
【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279112844/
危険!人権救済機関設置法
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39
247名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 20:43:40 ID:uJ91Werd0
中国にとっての戦略的互恵関係とは日本を支配することです。

日本にとっての戦略的互恵関係とは中国の奴隷になることです。

つまり、戦略的互恵関係を進めることは日本が中国の自治州になるということです。

中国は2050年までに日本の東海地方より西側を中国の省として中華人民の入植地とする計画です。(2050年極東マップ参照)

中国の外交、軍事、経済(ビザ緩和、不動産購入、留学生増加、移民増加も含む)など全てがこの計画に基づいて行われているのです。

中国の外務官僚から流出した2050年極東マップhttp://pics.livedoor.com/u/fhtri/5494312

2050年極東マップに関する記事詳細http://www.news.janjan.jp/government/0912/0912204598/1.php
248名無しさん@十一周年
中国人に人気のAV女優がはハアハア言いながら尖閣諸島は…ハア…日本の領土です。