【尖閣】衝突ビデオ、衆院予算委から正式に要請されれば提出する方針-政府・民主党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
政府・民主党は18日、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で海上保安庁が撮影した衝突ビデオ映像を
衆院予算委員会から正式に要請されれば提出する方針を決めた。
菅直人首相が同日、首相官邸で民主党の岡田克也幹事長や輿石東参院議員会長らと協議して一致した。

首相は同日夜、首相官邸で記者団に「主に党関係者の判断だろう」と述べ、党に判断を委ねる姿勢を示した。
同席した枝野幸男幹事長代理は会談後、記者団に「政府は提出を求められたので提出の方向で調整している。
国会から正式に求められたら出す方向だ」と述べた。

国会へのビデオ提出が直ちに一般公開を意味しない点を強調したとみられる。今後は与野党で、
公開の是非や公開する場合の対象や方法などの調整に入る。海保が撮影した衝突ビデオ映像を巡っては、
衆院予算委が13日に那覇地検にビデオ提出を求める方針を議決した。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E3888DE3EAE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
2名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:47:11 ID:n3sW5g400
2
3名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:48:06 ID:RgDjM7l+0
3
4名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:48:54 ID:0sLaWi8A0
国民に非公開にすることで、野党も共犯にする作戦なんだろうな。
5名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:49:15 ID:KKv/OUpWO
毎日ブレまくりだな
6名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:49:53 ID:PtVPT9BN0
野党が多数を占めてる参議院のほうじゃダメなのかw
7名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:50:39 ID:OU1eQvQG0
仙谷に一任して提出見送ったんじゃなかったの?
8名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:50:48 ID:F+OUacpb0

ビデオ公開をしろ!次の選挙まってろよ お得意のマスコミ操作で、
小沢、チリ、他のニュースでビデオ公開をごまかそうとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。

688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
9名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:01 ID:AghDB9FB0
日本に非があればそれでいいし、逆だったとしてもねつ造だと言わせればすむし
どっちでもいいってなったんだろ
10名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:09 ID:kg8wLZGr0
参院予算委員会から提出をもとめようず
11名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:26 ID:tt7pK0Z/0
やっと編集が終わったか
12名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:34 ID:dp2D2SJ2O
なんで衆院予算委なんだ?
13名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:51 ID:ZI8slif/P
編集してんじゃねえの?
14名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:25 ID:3GdTwWf60
衝突ビデオ、衆院予算委から正式に要請されれば提出する方針-政府・民主党

これって民主党と公明党が反対したら提出しないって事じゃないか?
15名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:28 ID:OXA6r1GG0
一般公開しないと後々大きな問題になると思うが…
衆院からの要請という時点で公開する気はないな
16名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:34 ID:sCJ5G5D70
予算委員会も与党多数なんだから
そんな要請が出てくるわけないじゃなイカ
17名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:45 ID:neVa6vlz0
>>12
民意だから?
18名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:52:48 ID:/QnzonNf0
はよ出さんと中国人にも悪いだろ
19名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:53:12 ID:VTNw5Y9J0
ころころころころ言うことが変わっとるな。
まったく信用できん。
20名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:53:37 ID:BHN8kQG70
外交→「国民一人一人が考えろ」

肝炎の財源→「国民が増税を良しとすれば」

小沢問題→「党で決めてくれ」

ビデオ問題→「国会で決めてくれ」

これが菅政権の政治主導ってやつです
決められるのはこんにゃくゼリーの問題だけ
21名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:53:49 ID:iNqYSiaf0
編集が済みましたか?
22名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:02 ID:Cx8UD+bX0
956 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 08:43:17 ID:M5XnhPec0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。

23名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:04 ID:NaBh6wdc0
>>17
民主党が反対すれば済むから
24名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:12 ID:+U/lgFDT0
ほう
25名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:15 ID:OxaKXTc+O
編集済みです
26名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:20 ID:BsSQscBN0
27名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:24 ID:uktqh/Br0
>衆院予算委員会から正式に要請されれば提出する方針を決めた

衆院予算委員会は与党多数なので「正式に要請」の可能性はゼロです。
衆院での小沢の証人喚問と同じくらい「あり得ない」ことです。
28名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:28 ID:iHQm/9hM0
早く一般公開しろ
職人たちがコラを作りたくて、歌やCG用意してお待ちかねだぞ
29名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:54:29 ID:/4RWmddh0
衆院ってわざわざ断り入れてるのか

参院で要求された場合は拒否とかって腐った事をやりそうですね
30名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:55:22 ID:ELSTrWPV0
シナ本体がいよいよヤバいんじゃないかなあ?

で、民主党のクソどもも空気読んだのかも。
31名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:55:28 ID:XUljbXU90
ひどいMAD編集されてる悪寒
32名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:55:37 ID:DOKQZr/P0
355 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:42:09 ID:y+jp9/OoO
管直人内閣
2011年 日本省の礎を築く
2031年発刊 中国近代史より
33名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:55:51 ID:dyDgj3cBO
衆議院じゃ支那民主党に否決されますが
34名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:01 ID:fOnlR8Sk0
×提出
○国民に公開
35名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:04 ID:Odmjs34Y0
彡 彡
 ∩∩∩∩   ノ´⌒`ヽ
 ( ⊂) γ⌒´     \
彡 | |  // ""´ ⌒\  )
   トニィ'. i / ⌒   ⌒  i )
   | ♥ ヽ i'  (・ )` ´( ・) .i,/
   \ ♥ l   (__人_)  |' < そろそろ♪僕の♪出番?♪
    \♥ \  `ー'  /     
     .丶 <\ ''''''' />ー、_        
       | ♥ ♥丶 /♥ ♥ ♥ \
       |♥ ♥ ♥ Y ♥ ♥ ♥入 ♥\
       | ♥ ♥ ♥.:♥ ♥ ♥ /ヽ ♥ l
       ヽ ♥ ♥ : ♥ ♥ ♥ノ/♥/
       │≡≡口≡≡≡(⌒ノ
36名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:07 ID:69zkV7LF0
菅って総理になってから、自分で何か決めたことあったっけ
37名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:10 ID:/dV6uOFf0
あれれ〜いいのかな〜w
それを主張すると参議院の予算委員会では公開できませんなんて理屈は通らないぞw
38名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:14 ID:MXt2Z0Uk0
衆議院の予算委員会か。基地外が多数派だから、絶対要請しないな。
39名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:26 ID:YQUmaIlr0
またブレるんだろうな。
40名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:56:29 ID:1r3zy5iz0
公開しても中国側は自国の領海だと主張してるんでなんの問題にもならんだろ。
あちらさんは基本、愛国無罪なんだし。
41名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:57:55 ID:jlmbJUzh0
へいへい民主党ビビってる〜
42名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:58:01 ID:xRfiu0+zP
まあ今売ってるムーによると今年か来年には中国分裂内部崩壊するらしいから
43名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:58:47 ID:RLD/fGPqO
何初めから中国ありきで喋ってんだ!呆けたか?隣国と対等に外交できないなら代われ、荷が重いだろ国を売りながらまともな事しようとしたら。
44名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:59:04 ID:Oc6MtoOsO
>>9
仮にあれが日本に非がある都合の悪いビデオだと言っても
せいぜい停船命令に従わない工作船の進路に割り込んでぶつかったくらいでしょ?
非のうちに入らない
45名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:59:27 ID:Vo/Cwsr/0
公開する→公開しない→する・・・・・

 無限ループに陥っちゃったんだよね。
46名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:59:32 ID:lV3Vl9FW0
もうこれは..........解散総選挙必至だな
47名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:59:32 ID:/4RWmddh0
直近の民意は無視しますって政治を民主が中国のためにやらかすのかなぁやっぱ
48名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:01:03 ID:XG3qrbzc0
>>40
内容によっては内閣吹き飛ぶ
仮に噂どおりの殺人未遂だったら国民が黙っていない
49名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:01:54 ID:4NMzlOPJO
ビデオ公開支持!
50名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:02:01 ID:awYSaiiG0
国民の知る権利はいずこへ
51名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:03:02 ID:EwS7cGiaO
鳩山の資料も出さないし、全然信用出来ない。
52名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:05:35 ID:OU1eQvQG0
>衆院予算委員会から正式に要請されれば提出

出ないなこりゃ
53名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:05:36 ID:2qjtSLgV0
デモのこと、少しは気にしてるようだな。
でも、こんな中途半端じゃあガス抜きにもならんぞ。
54名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:05:55 ID:eNDVi6upP
いちいち他人事みたいでもう嫌
55名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:06:25 ID:fABWL7bq0
>>45
公開する→後悔する
公開しない→後悔する

民主党の終着点
56名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:06:56 ID:QeS1KHFBO
正直すぐ公開しなかった時点で、今出されても内容が大したことなかったり
日本のが悪くね?って感じだったら、修正したんじゃねーのって疑ってまうわ
57名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:07:59 ID:0WgdN8qQ0
何々すれば、って言い訳がましい。さっさと公開しろ。
58名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:08:48 ID:fGZLcudK0
衆議院はミンスが過半数なのに要請するわけないじゃん
59名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:10:43 ID:EKjovDpt0
何をためらう?

そこまでシブって、いったい何が映っているのだ?

国民に見せなきゃ、中国とうまくやっていけるとでも言うのか?

民主党が、さっぱりわからんよ。
60名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:11:14 ID:h5UGy5uE0
「どうも船長は酔っ払っていたという事らしい」


って田原総一郎さんが言ってた!
61名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:11:26 ID:dbiRJ/dz0
公開する気なんかないんだろうが
それならそれで反中デモの原動力になるだけだしな
62名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:11:53 ID:jFi2G9OMO
隊員が海に落ちて死んだ映像が映ってるんだろ
63名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:12:45 ID:Ah51rRb10
ビデオ編集についてはどこの会社に依頼したの?
64肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/10/18(月) 21:12:52 ID:ZrvbnwxsP
中国に約束しちゃってんだろーなぁ仙谷のジジイ。
つべこべ言わずに全編ノーカットで公表しやがれ。
65名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:13:00 ID:pvjULsiz0
いいから衆議院を解散して民意を問えよ。
論点はビデオの国民および全世界への公開だw
66名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:13:09 ID:OU1eQvQG0
「一応、出来るだけの事はやった」という政府のパフォーマンスですね
67名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:13:18 ID:cfD55ac50
もう円谷プロに頼んで撮影が終わったんだろう。
68名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:13:39 ID:CGcVvqgz0


『ミヤネ屋』 尖閣抗議デモ、一般人はやってない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12470597

69名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:13:55 ID:s3uHBG990
>>48
あなたのいう国民てなに?

ネット右翼の考え方だけが国民にあたいするの?

アジアという言葉は、中国韓国のみの視点で語るのは非難するくせに
国民という言葉は、ネット右翼の視点のみで語るのはよくないよ
70名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:15:07 ID:Z9dEYy230
お、編集終わったか。
仕上がりが楽しみですな。
71名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:16:04 ID:54V/nkJx0
中国は、
「映像に修正を加えた!」
っていうよ。
72名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:16:56 ID:/JvQAcwEO
>>69
まあ少なくともお前は国民じゃないから
心配するな
73名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:17:10 ID:+dPdE3nz0
おせーよ、今頃ww
74名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:17:21 ID:gYBM6X7d0
>>69
非国民乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:17:21 ID:yQWYY28j0
カット入ってるの出したらダメやで
76名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:17:47 ID:Q7JbLXPc0
>>1
傲慢極まりない日本の海保職員の、残虐非道な実態が映ったビデオがようやく公開されるわけですね。



でもなぜかみんなハングルを喋ってるという。
77名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:17:58 ID:Uy4q6k8d0
菅と岡田と輿石で決めて、民主党が決めたっていえるのか?
民主党って、こないだまで汚沢のことで、今は賤獄のことだろが。
78名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:18:49 ID:5Dw8HAZL0
完全無修正でお願いします
79名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:18:53 ID:WJYar0zK0
なんで党の判断なんだよ
政府の判断で出すかどうかを決めろよ
相変わらず責任の所在がおかしい
80名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:19:06 ID:kZ4hSwZGO
さきのばし作戦やな
81韓国系帰化人:2010/10/18(月) 21:19:14 ID:yLdsdd4cO
>>69
外国人のあなたには関係ない話だよ
82名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:20:07 ID:AjvssZUVO
>>67

下請に出したのはフロムソフトウェアだろ
ゲーム自体はしょぼくなる一方なのに、ムービーはそれ単体に6000円強払っても
惜しくない気がするレベルだから
83名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:21:13 ID:QaJLxyMt0
どうせまたぶれて結局非公開

ばればれ
84名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:21:57 ID:ZI8slif/P
>>82
ACEシリーズのOPって、やっぱ物凄いレベルなの?
85名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:22:19 ID:iHQm/9hM0
全国でパブリックビューイングをやるべきだな
86名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:22:44 ID:4h7AB+tMO
>>69
お前は殺人を推奨するのか?
こういうのウヨサヨ関係ないだろ。領土問題もウヨサヨ関係ないよ。
ていうか、ウヨサヨの定義がわからん。
87名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:23:15 ID:otM683rn0
これさぁ
日本に非がある内容のビデオって可能性はないの?

ここまで頑なに公開しない理由が思いつかないんだけど
88名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:24:18 ID:vb6DFECeO
ビデオテープって、海保のもんだよね?
検察で被疑者釈放したならば、当然証拠ビデオは海保に返却されないといけないんじゃないかな?

どういった経緯で政府がもってるんだろうね?
89名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:25:04 ID:Ah51rRb10
                      <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,

残念。国会に提出したビデオは俺のAVだ。
90名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:25:27 ID:8hkNrAI00
ガスを抜くと見せかけて・・・
再充填
91名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:26:12 ID:9h5l0dEH0
さっさと公開しないと今度は首相官邸前でデモだなwww
92名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:27:29 ID:tT/bUpVd0
つまり表に出てこない、と
93名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:28:19 ID:AjvssZUVO
>>84
今回のACERもOPはヤバイ出来だった




その分ゲーム内容やシナリオも凄まじい出来だった・・・

彼らならフルCG板野サーカス漁船対巡視船の闘いをを生き生きと描いてくれるだろう
94名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:28:41 ID:pKmqpWD00

お前の父ちゃん、インチキ民主野郎
95名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:28:46 ID:uBdyPE9ZP
何言ってんだこいつら
96名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:29:07 ID:s+MXRtsb0
なるほど。
衆議院にメールしまくれば良いのか。
97名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:29:25 ID:5e6m+km7O
首相官邸前なら5人規制もないよねw
またデモ人数更新だな

98名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:30:07 ID:ZI8slif/P
>>93
なるほど
123は見たことあるけど、やっぱあれ凄いんだな
99名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:34:47 ID:4tlQp7CNO
衝突ビデオを一般に非公開するなら菅と韓国女の合体ビデオを公開せよ!wwwwww
100名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:36:27 ID:MhLhMGzC0
モザイクかけまくりだったりしてなw
101名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:38:10 ID:7NAatreW0
まあ国会に提出するだけだからな。
全てのカメラの映像をノーカットで国民が見れるような公開でないと
何の意味も無い。
102名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:38:48 ID:n4wEP/Lj0
いつまでgdgdやってんだよクソ民主
全員死ねや
103名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:39:36 ID:bhAFNddCP
ブレまくり
104名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:39:57 ID:TffkbsXaO
あの…何回同じ事言ってんだこいつら…
105名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:40:05 ID:wx4WYxWyO
なんだ捏造が完了したのか?
106名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:42:27 ID:QO3rsdEk0
国民が見たいと言ってるのをなぜ見せんのだ。
ふざけんな。早く見せろ。
107名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:43:13 ID:A/a4HJuWO
中共からいくら貰った?
108名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:44:07 ID:bhAFNddCP
いよいよ仙石も更迭か?
しかし、菅の指導力はゼロだな。自分の責任でちゃんとやれよ。
日和見ばっかりじゃん。2ch見てるのか?
109名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:46:27 ID:6gwFNFtTP
衆院というところがカギだなw
110名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:53:13 ID:PvNcIl4P0
ここで朝日、またまた不自然なスクープ

「那覇地検、尖閣衝突ビデオのHDDに更新日時改竄の疑い!!!
〜地に堕ちた検察。日本の国際的信用は崩壊寸前。
〜崩れる検察構図!腐敗した検察体質。消えぬ冤罪。
〜国益を無視したメディアの反中的偏向報道とそれに扇動されやすい日本国民の危うさ。」
111名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:53:53 ID:5e6m+km7O
>>100
無修正のモロ映像じゃないと
皆納得しないだろうね
112名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:04 ID:PQaKePo/O
ば菅は見なくていいから、サッサとビデオだせや!ボケカスドモが!いつまで待たせるんや!ハゲが!
113名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:55:36 ID:BqdiQwOF0
出すなら反日デモがもっとひどくなってからの方がいい
今出しても中国との関係が悪くなると民主が言ったら
自民は公開に関して退かざるをえなくなる
114名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:57:29 ID:PQaKePo/O
はよビデオだせや!ウスラボケが!腰抜けヘタレ恥さらし売国奴が!舐めてんのか!
115名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:58:43 ID:wyPr+Pqv0
ひそかに中国側のシナリオに沿ったビデオを取り直していたりして
116名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:00:01 ID:ntQe9A7V0
一瞬、おっ て思ったけど
全面公開じゃない上に編集の可能性ありじゃなぁ(´・ω・`)
117名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:08:40 ID:0auxlVpO0
民主党に投票した奴等は悔い改めろ
118名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:11:24 ID:kt8qTnOO0
海保職員に死者が出てきるってホントか?
119名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:15:49 ID:FWxzX19qP
>>22
ネット上にはこういう真偽不明の情報が溢れているけど、これらの情報が正しいのかどうかはビデオを全面公開しないと分からんだろう。
120名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:17:03 ID:6qppcbeA0
最初から出せば良かったんだよ。
出せば中国人も、「ああ、俺たちの方が悪いじゃん」 って気付いてただろ。
出さないから 「日本が酷いことしたー」 ってデモや暴動がエスカレートすんだろ。
121名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:19:25 ID:+KmEmFfL0
全面公開はなし  その上非公開らしい 


<中国漁船衝突>ビデオ映像を国会提出へ 政府・民主党
毎日新聞 10月18日(月)21時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000091-mai-pol

全面公開は見送り、予算委の与野党理事が非公開で視聴する方法など
を検討している。

菅直人首相は18日夕、首相官邸に岡田克也幹事長と輿石東参院議員会長
を呼んで協議。同席した枝野幸男幹事長代理は記者団に「提出の方向で調整している。

衆院予算委と相談しなければならない」と語った。衆院予算委の13日の議決は
国政調査権に基づくもので、国会法では政府が提出を拒む場合は、その理由の
説明が義務付けられている。
122名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:19:25 ID:v5NCmhgK0
>>60
不思議な発言だったよね。

中国政府の意向か何かで火消しに必死だったのかと
思ってしまった。
123名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:19:35 ID:Di+6BFZ3P
参院軽視も甚だしいぞ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:22:47 ID:jIzXtacC0
オカルト超常現象板 自治スレッド 30のようなグダグダ感
125名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:27:45 ID:Pth2/coE0
どっちが先にぶつかったかも重要なのに編集で入れ替えの可能性が有るなら
全く意味がない。
どうせ日本側に責任があるように編集するのはミエミエ。国民は編集の有無の
判断材料は持っていない。
126名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:31:16 ID:KD8Il8hv0
一般公開しないってんだから
日本国民は見れないんだよ
127植野☆並伯@中卒:2010/10/18(月) 22:33:57 ID:O/xmQhl80
民主党は売国奴 支那とは国交断絶
128名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:34:50 ID:U72SzApiO
衆院予算委員会でビデオ提出って議決してなかったか?
また別の話?
129名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:35:09 ID:y5Pdutwm0
見なくてもいいから内容だけ知らせてくれればいい
130名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:37:15 ID:0wYOzwLPO
海に落ちる中国漁民役のスタントマン募集

他にも海上保安庁職員に殴られる役、甲板で撃たれる中国人役など大募集中


新規撮影で来週にはクランクアップの予定です
131名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:38:49 ID:YATSWiDSO
↓民主党はこのビデオ公開求めるシュプレムコール動画みろ


http://www.youtube.com/watch?v=4Vzc60hi0V4

132名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:42:55 ID:tMHS8UCj0
日本が悪いって中国が国民に図まで作って説明した後で暴動になってるてのに、今から
あれは中国が悪いって国際社会に映像の証拠を晒すとかww
中国のハシゴを外すようなもんだろう、GPSでのデータも添えて他国がわかるように
したら暴動が一気に共産党に向かう可能性があるぞ・・北京閥と上海閥はゴソゴソして
ないで早く手を打たないとシャレにならなくなる。
133名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:47:40 ID:KJOQMAZ70
>>1
     *      *
  *     +  国民の大多数が公開を要求してるのは無視ですかそうですか
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
134名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:48:26 ID:ntQe9A7V0
なんというかこの『ビデオ』という物が一つの偶像と化したよね。
うまく表現できないけど。
135名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:50:29 ID:wcnMp+In0
>>132

そういうタイミングを見計らって出さなかったのだとしたら、相当な策士なんだが…。
136名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:50:47 ID:TOv4D/Ad0
>>1
自分達が多数占めてるから否決出来るの見越しての発言。
最初から公開する気ないのバレバレだよ。
137名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:52:43 ID:fABWL7bq0
遅くなるほど、国際世論を味方にする時期を失う。
138名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:54:03 ID:T6AcB6Nd0
>>136
そうじゃなくても公開したらしたで
「編集したもの」とみなされるだろう この時期じゃ
もう何しても遅いんだよ
誰も止められん
139名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:58:29 ID:BUCMCSVWO
もう元データ加工済みなんじゃねぇの…

誰か海上保安庁の勇気ある奴らがネット公開しろや。
そんなに職失うのが怖いのか?

そこまでの勇気出せば、ある程度の権力者や国民が守ってくれんだろ。

俺も1万くらいカンパしてやってもいいし、
○○ちゃんを救う会で億集まるんだから、
日本国を救った○○保安官を救う会でもできるだろ。
140名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:06:17 ID:b8y4U8Zt0
141名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:14:14 ID:WsArt9Y50
公開すると言ったりしないと言ったりすると言ったり
どうせまた公開しないというだろう
142名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:17:51 ID:7pwCyRCz0
ブレまくってたのは鳩山だけかと思ったら民主党全体がブレの発生源だったとは
143名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:22:44 ID:NKpc6UqzO
チリ報道のすきに捏造動画作ったんだろ
144名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:30:59 ID:qRugAC9uP
「ビデオを公開するな」というありえない世論を捏造するTBSの番組

>>TBSラジオ「スタンバイ」の世論調査について
>>http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6218219.html
145名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:55:16 ID:wcnMp+In0
捏造とか言ってる人がいるが、海が映ってるシーンをリアルにCGで作るのは
円谷でも無理だから。
せいぜい遠景のシーンくらいだろ、作れるのは。
146名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:31:10 ID:NxqQgQm+0
衆院なら議決されないってことか
147名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 03:48:13 ID:eiIapPqr0
実質非公開だな。
これで公開したというアリバイだけつくられて終わり、に成りかねんな。
148名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 03:53:27 ID:/CLHrIk/0
>>81
うーん(´・ω・`)
149名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:27:40 ID:GJHkMYDm0







尖閣デモ第二弾全参加者

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12458486






150名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:36:47 ID:m3SF4dt10
>>69
川上義博 「ビデオを公開したら大変なことになる。日中関係改善は2、3年遅れる。温存した方がいい」
仙谷由人 「おっしゃる通りだ。ぜひ国会でも国対でもそう言ってください」
菅首相  「よく分かりました」

政務三役 「あれは公開してはいけない。あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」
民主幹部 「ビデオを出したら国民は激高するだろうな」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082356037-n2.htm

この"国民"というのは、ネット右翼のことなのか?w
151名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:22:41 ID:cdUE461I0
参議院予算員会で提出要請がでた場合、逃げ場なくなるけどな
152名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 08:15:45 ID:rcLMPOQV0
このまま公開しないと、尖閣諸島も竹島も沖縄も渡すこととおなじ。
153名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 08:18:06 ID:QaYKXbN30
じゃあ提出は100%決定
よかったよかった
154名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 08:36:33 ID:68J+IzUUO
汚い。やりかたが遅出しじゃんけんみたいに汚い民主党。
155名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 08:54:33 ID:J/YgpMlo0
予算委員会の委員って殆ど民主党議員だったはずでは?
156名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 09:49:53 ID:KVXC7eeO0
【政治】漁船衝突ビデオの公開は、一部の議員にとどめる方向で調整を進めたい - 民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287527189/
157名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 09:55:02 ID:EkLddXcj0
結局、ビデオ公開したら日本の為というより、民主党がたたかれて
解散に追い込まれるのが怖いだけ
能無し民主
158名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 09:55:36 ID:LU+jEMCw0



『ミヤネ屋』 東京の尖閣抗議デモ、一般人はやってない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12481420

消されたので、新たにマイリス支援お願いします。




159名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 10:10:16 ID:0w+AW/V10
>>1
【政治】漁船衝突ビデオの公開は、一部の議員にとどめる方向で調整を進めたい - 民主党[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287527189/

自民・みんな→全国民に公開を!
公明・共産・社民→公開したら廚獄様が悪者になるだろ馬鹿!日本人や領土なんかどうでもいいんだよ
民主→知る権利?国政調査権?なにそれwマスゴミ様は基本俺たちの味方だし、何しても自由www
160名無しさん@十一周年
なんの為にビデオを公開しないといけないか全く理解してない

国際社会に公開して海保の行動の正当性を示さないと意味無いだろ?