【鉄道】京急の羽田国際線新駅 駅メロに「世界に一つだけの花」−10月21日から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

京浜京急電鉄(港区)は10月13日、羽田空港の国際化に伴い
10月21日に開業する新駅「羽田空港国際線ターミナル駅」のでオリジナル「駅メロ」の楽曲を、
「世界に一つだけの花」に決定したと発表した。

駅メロ(駅メロディー)は「列車接近案内音」の通称で、ホームで待つ人々に
電車の接近や発車を知らせるサウンド。同社では2008年に沿線の主な駅で使用する
案内音のベース楽曲を、全国初の試みとして一般公募。昨年3月までに沿線の
主要16駅でオリジナル駅メロの導入を完了している。

羽田空港に新駅を開設するにあたり同社は今年5月より、「海外からの訪日客が
『日本に来た』という雰囲気を感じ取ることが可能な曲であること」などを
条件に同駅の駅メロのベース楽曲を公募。応募総数806件の中から選考を行い、「世界に一つだけの花」に決定した。

同社によると選定理由は「『世界に一つだけの花』は,羽田空港から就航する
アジア地区でも人気の高いアイドルグループである『SMAP』が歌う日本の
ポピュラー音楽の中でも代表的なヒット曲で,新しい日本の玄関口となる当駅に
国内外のお客さまから一層の親近感を感じてもらえる」としている。

http://haneda.keizai.biz/headline/661/
http://images.keizai.biz/haneda_keizai/headline/1287139207_photo.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:31:24 ID:f+JdBeJS0
で?
3名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:31:44 ID:kD8l+dHt0
【正しいニュースの読み方】静岡沼津
http://www.youtube.com/watch?v=i5eF_xfyASs&feature=related
ランキング
http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php?term=1
4名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:31:46 ID:+pvhGiO10
アジア人しか知らない
5名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:31:54 ID:NaNZrVoO0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   世界に一つだけの穴
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
6名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:32:39 ID:If7SQCyz0

パン屋さん
7名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:32:44 ID:dqr9+nY/0
京浜京急電鉄???

京浜急行電鉄だろ
8名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:32:53 ID:9WqCHdfq0
そもそもこの歌の歌詞はおかしい。
花屋の店先に並ぶ前に、セリでふるい落とされたり、買い叩かれたりする
落ちこぼれの花がたくさんあるわけで・・・・・
9名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:36:52 ID:OPUDPcIdO
ジャップの曲なんか知るか
東方神起の曲にしとけ
10名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:37:02 ID:eZQF1TUJ0

末期ぃは違う意図で作ったかも知れんが、
こんな営利ベタベタが国際駅なメロディとか世も末だね。

11名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:37:53 ID:rx5taZvm0
聞きたくない人に無理やり聞かせるのはハラスメントか虐待になるのでは
12名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:38:00 ID:AkW4WyQYO
メロディーになったのはあくまで接近音で発車時は相変わらず「ぺ−−−」のブザーっていう
13名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:40:42 ID:h9MFaCYP0
ナンバーワンよりオンリーワンとかいう歌だっけ?
気持ち悪い歌だな
14名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:40:54 ID:rvVsT4ou0
地下にできるんだっけ
その点じゃモノレールのが若干有利かな
15名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:41:15 ID:DnIHfWyB0
あの負け組み応援歌かw
16名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:41:50 ID:Iu/PcNFl0
せめて嵐の曲を使ってやれよ。
17名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:42:44 ID:49Q09r810
これって、落ちこぼれが現在の自分をごまかす歌だろ?
京急って趣味悪いな。
18"(,, ゚×゚)" ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/18(月) 11:43:24 ID:lk8ePI/d0
シャブ中の歌を採用するとは。
KQも落ちぶれたもんだな。
19名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:44:43 ID:xBg2L7kS0
世界にひとつだけのレンホーw
20名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:45:25 ID:tbknd3PBO
くるりの曲にしろよ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:45:44 ID:8x+mTpWA0
チョングループの曲じゃなくてよかった
本当に良かった
22名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:46:19 ID:At9nZYDI0
薬で捕まった人が作った曲を…
23名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:46:42 ID:mi6/o30n0
>>15
さらに言うと超勝ち組が負け組の有象無象に対して、上から目線で、
おまえらにも価値ある(だろう)からまあがんばれよ、って言ってる歌。
ホモだけが歌ってるならまだいいが、ジャニが歌ったから余計鼻に付く。
24名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:52:14 ID:2n5nsYkyO
きめえ 偽善的な歌 こういう個人主義を増大させた結果今のような秩序のない世の中になったんだろ
25名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:58:20 ID:CrKgBSbX0
マッキーウハウハか
26名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:58:20 ID:BpDRj0Tt0
うええ最悪だ
蒲田行進曲よりひどい
27名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:01:24 ID:hvU//odl0
オンリーワンいうけど、
強力なライバルいっぱいいるんだけどねw
28名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:03:45 ID:Lzm9w8AB0
なぜ軍艦マーチにしない
29名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:03:49 ID:LaickVDW0
「花屋に並んだ時点で競争の勝ち組なんだよな」とはよく言われる話。
30名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:04:50 ID:F0ce6mdJ0
出征兵士を見送る歌がいい
31名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:16:48 ID:l8x2h2RIO
世界に一つだけのけしの花by槙原
32名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:19:33 ID:a0N7qEwF0
>>29
花にとっては実を付けるのが仕事だから
花屋に並ぶも並ばないも変わらないってことをいいたいんじゃないの?
33名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:21:43 ID:CZfhQ/4q0
あぁ、あのダメ人間に希望を与えるだけの歌か。
あの歌が流行りだしてから日本がおかしくなってきた。
34名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:23:57 ID:GmHDED2r0
ナイス選曲。
35名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:32:07 ID:VOjNdk0nO
>>1-1000
スキヤキこと上を向いて歩こうが
すでに川崎で使われてるからしかたない。

それとも、ポニーテールとナントカにでもしてくれたほうがよかったのか?
36名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:36:26 ID:rSviW+qT0
別にどうでもいいし。
37名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:48:50 ID:lrzkYUxm0
いいから東京都交通局は早いとこ浅草線の戸越駅と馬込駅のメロディーを
「汐」に変えなさいよ。
38名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:49:17 ID:IOWEXp1wP
蒲田駅は華麗にスルー
39名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:50:38 ID:BbhpZTrx0
ああ、あの負け組み日本を象徴する歌か
大嫌いなんだが近所で小中学校の運動会で毎年流されるからうんざりしてる
40名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:53:44 ID:qGSpmEQ4O
草薙のチョン顔がまとわり付いてイヤ。
41名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:56:17 ID:nG33CDXP0
TVでこの曲が流れる度に
サラリーマンが鬱になるだろ
42名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:57:25 ID:pspdwuLw0
京浜京急電鉄っすか、新会社っすね!
43名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:58:25 ID:LRXs1k7c0
てか、嫌いなんだけどねぇ@世界にひとつだけの洟
44名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:58:35 ID:4nqaUNxdO
同じ曲調のwonderful lifeを流すべき
こっちの方が明日も頑張ろうという気持ちになる
45名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:59:54 ID:8GARcOaY0
こういう音楽でもJASRACに金払ってるの?

払ってるんならその分運賃安くすりゃいいのにさ
46名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:02:05 ID:QAYF8Rzp0
>>37
間をとって中延だろ
47名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:03:33 ID:VEM49aCy0
向谷実につくらせてやれよ
48名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:10:30 ID:tj/lzA/J0
>>47
あいつダメ。駅構内の「警告音」であることを無視して作曲するから。

駅構内でのメロディは、本来は警告ベルやブザーの代用品。
雑踏の中でも確実に耳に届き、意識を向けさせる必要がある。
でも、このオッサンの曲は綺麗なだけ。雑踏に紛れてしまうと
聞き取りにくく、注意を引かないんよ。
49名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:11:49 ID:ujIBKcde0
>>1
駅名票にきったねえ朝鮮文字かよ
頭狂って阿保やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:12:22 ID:Slo8eOye0
君が代
51名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:14:49 ID:CleenNscP
花屋の店先は、新宿二丁目のウリセンの店先。
値札が全員にある売り物。
52名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:15:47 ID:HbPlyrpM0
>京浜京急電鉄

あ〜あ
53名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:31:52 ID:M2+skd/p0
ださすぎる
54名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:38:46 ID:QxBppRnmP
閑話休題、請聞我的話。
先日我去了近在吉野家、吉野家。
座席満席、我不可能座。
我凝視垂幕 「一五〇円値引」
我思、嗚呼馬鹿、嗚呼阿呆。
御前等、無意味来通常不来吉野屋為壱百五拾円引、阿呆。
壱百五拾円、只壱百五拾円。
親子連来店。一家四人来吉野屋。目出鯛。
「好!父、注文特盛!」的発言、我不可視。
我謹呈壱百五拾円、為御前等開放席。
吉野屋本来要殺伐雰囲気。
機会多々有喧嘩上等共奴反対座食卓。
雰囲気最高、我刺御前、御前刺我。女子供不要干渉。
長時間後、我可能着座、隣男注文「大盛、汁沢山」
我再度激切了。
聴、「汁沢山」是不流行現在、阿呆。
我呆、御前注文得意顔「汁沢山」
我欲問「御前本当不本当欲食『汁沢山』?」我欲問詰。小一時間我欲問詰。
我欲問「御前只欲発言『汁沢山』」
我是吉野屋通。最新流行間吉野家通是「葱沢山」
大盛葱沢山玉。是注文方法為吉野家通。
葱沢山是、多々葱少々肉。是。
要注意是注文即店員警戒危険、是諸刃的剣。
不可推奨素人。
御前等超素人、推奨食牛鮭定食。
55名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:41:05 ID:VOjNdk0nO
>>49
韓国人などの観光客が乗らないと
京急自体廃業だからしかたない。
鉄道会社だってつぶれる時代だよ。
56名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:36:07 ID:Bx2EkyDu0
こういう無意味な歌は嫌いだ
57名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:47:49 ID:EwiOLfGrO
中国人にも馴染みがある北国の春だろ
58名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:52:59 ID:r8XK6YqLO
高田馬場って、なんで鉄腕アトムが流れるの?
59名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:35:20 ID:ry3nn0MH0
>>58
アトムの電池を最初にオンにした場所が馬場らしい
60名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:36:08 ID:lrzkYUxm0
西武池袋線大泉学園駅はゴダイゴの銀河鉄道999
61名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:47:20 ID:PzT6c/1o0
>>1
羽田にチョンからの直行便はいらんよ。全部成田にやればいい。
62名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:06:56 ID:pl0RXrOYO
京急平和島はいい湯だな
63名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:10:17 ID:9eVJ41/6O
2位じゃだめなんですかっ?
64名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:11:29 ID:YYGNW/fuO
わりとどうでもいい!!
65名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:23:57 ID:WMQh8rLa0
ってか、京急沿線の小汚い貧乏そうな町並みをなんとかしろよな
空港をいくら飾り立てたって、出てすぐがあれじゃ世界中に恥さらししてんも同然だろ
66名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:30:25 ID:mW98lX3XQ


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200912_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
7位 JR京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線
67名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:31:44 ID:uEt3aHeTO
AKBみたいなAV女優養成所グループの曲になるんだったら、ジャニソンの方がよっぽどまし。

できれば、もっと昔から世界にも知られてる曲ならよかったんだが…
68名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:32:49 ID:mW98lX3XQ


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
69名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:35:03 ID:mW98lX3XQ
羽田空港に直通する京急蒲田に直通する品川とその他山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


東京駅 | いきなり!黄金伝説。 2009/09/27(日)15:30 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_09_27/it_2256406/

放送日時:2009/09/27(日) 15:30
テレビ番組:いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
コーナー:山手線をぐるっと1周 超人気駅グルメ BEST100を食べつくせ!

山手線1周・駅グルメ100を食べ尽くすスタート地点となった駅。
28番線のホームを有するターミナル駅で、敷地面積・発着本数・旅客収入額・駅員数で日本一を誇るとのこと。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住所:東京都千代田区丸の内1


千代田区 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA

>概要
>東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置する。
>区の中央に皇居があり、区全体の約15%を皇居の緑地が占めている。
>また、国会・最高裁判所・首相官邸・中央省庁などの三権をはじめとする日本の首都機能、
>主要政党など国家権力の中枢がこの区に集中しており、区内の永田町、霞が関といった地名はもはや
>日本の政治や官僚の代名詞ともなっており、千代田区は日本の政治・行政の中心といえる。
>さらに、丸の内や大手町、日比谷は都市銀行(メガバンク)の本店や全国紙の新聞社をはじめ、
>大手製造業や大手総合商社などの巨大企業の本社が集結している。
70名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:35:33 ID:ArxhqZA30
>>65 トンネルが迫力ある。
モノレールも凄いハイパワー。
Ryutsu Sentaの頃とは隔世の感がある。
71名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:36:36 ID:xvwQfaZW0
千の風になってのほうがいいのに。
事故が起きても安心。
72名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:37:35 ID:N9acrMPGO
予言してやろう
開始から一ヶ月一以内で何かしら事故が起きる
73名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:37:44 ID:mW98lX3XQ


東京メトロCM - TOKYO HEART「大手町」篇 ※羽田空港と直通する京急蒲田と直通する品川は地下鉄不在
http://www.youtube.com/watch?v=046wORaz7SQ


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円


羽田空港(大田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/25/tokyohaneda0806.jpg

渋谷(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/27/tokyoshibuya08121.jpg

大手町(千代田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/29/tokyoootemachi0802.jpg

代官山(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/28/tokyodaikanyama08071.jpg

豊洲(江東区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/28/tokyotoyosu09051.jpg
74名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:39:20 ID:e9XRtbytO
京急って駅でいい日旅立ちとか流れて来るよな
昔の羽田空港駅は何もない汚い川のほとりにあったのに
変わったもんだな
75名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:39:57 ID:mW98lX3XQ
76名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:42:24 ID:UobSKt3Y0
はい、京急除外決定
77名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:43:03 ID:PZNOkvE80
>>29
花屋に並ぶことすら出来ないヤツは、所詮論外っていう前提だったりw


それにしても、モノレールに対してNO.1にならなくてもいい、っていう宣言か!?
78名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:45:12 ID:ZdR6AqbT0
マーティーフリードマンのヴァージョンでキボンヌ
79名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:47:48 ID:5tBt9nDfO
しげる松崎の愛のメモリー
80名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:51:16 ID:CFSkcMnr0
おれ、この曲大嫌い。ひとは競い合ってこそ華だと思う。
81名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:00:43 ID:l8x2h2RIO
燃える闘魂だろJK
82名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:03:42 ID:AGMYq+x00
>>49
京急に言えよアーチャン
83名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:38:50 ID:wDW5qNrI0
薬物犯罪者が作った曲を使うとか正気とは思えない。
京急は薬物使用推奨企業か。
84名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:50:33 ID:5cBtBQGO0
ビタミンSの兄貴の桑名正博バージョンなら許す
85名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:52:45 ID:mW98lX3XQ


羽田空港の航空機騒音 - 清水菊美(しみずきくみ)のホームページ
http://www010.upp.so-net.ne.jp/kikumihp/kako/0906.html

2009年6月13日(土)

6月12日大田区議会 羽田空港対策特別委員会に、平成22年10月からのD滑走路完成後の運用について、
国土交通省航空局からの資料が提出されました。

陳情者によると、前回提出した文章に「大田区上空を飛ばないでほしい・・・」という表現について、
空港を抱える大田区としては、この陳情書では審議できないので、出し直しをしてほしいと委員長から助言をもらい、
提出し直したのだそうです。
調布地域に住んでいる議員は、「周辺住民から苦情は受けているが、ヘリコプターの航路が会ったときよりはよい」
「以前よりは静になった」「区内ではもっと騒音がひどいところもある、バランスを考えてほしい」
「米軍基地の爆音よりは良いだろう」などの意見。
また理事者(担当課長)からは、213件の苦情を受けている。
区としても国に要望し、高度を蒲田上空で九〇〇〇フィートになるよう、航路を川崎側にするなど改善されてきている。
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:54:57 ID:mW98lX3XQ
【全体面積】
成田 1,040ha(計画1,125ha)
羽田 1,271ha

【滑走路】
成田 4000m+2500m
羽田 3000m(計画3350m)+3000m/横風用2500m(+2500m、2010/10〜)

【スポット数】
成田 全体134(計画145)、うち固定67(第1PTB 37+第2PTB 30)
羽田 国際線PTB 20、うち固定10 (参考:国内線第1PTB 24+国内線第2PTB 20)

【旅客ターミナル延床面積】
成田 合計 78.7万u(第1PTB 44.9万u+第2PTB 33.8万u)
羽田 国際線PTB 15.9万u (参考:国内線第1PTB 29.2万u+国内線第2PTB 20.5万u)

【貨物ターミナル延床面積】
成田 29.5万u
羽田 12.8万u(国際線貨物)

【エプロン面積】
成田 222ha(計画265ha)
羽田 69ha(国際線地区)
87名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:42:23 ID:hPgbuLmq0
またそんなヒダリ巻が好きそうな曲を
88名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:49 ID:ZhdclLUQ0
グモった時にこの曲が流れたらシュール
89名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:17 ID:AzNc35YUO
しらじらしくて嫌いな曲。
90名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:50 ID:iNqYSiaf0
中華思想ですか?
91名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:50:41 ID:Q/M25kswO
うあ。萎えた
92名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:37 ID:xSTyYTisO
誰得だ?
93名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:57:32 ID:S/AakEFb0
羽田は施設が狭すぎ
これが限界だろう
94名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:00:18 ID:EZj5kiOWO
京浜京急電鉄ってなに?略称が京浜急行から京急電鉄に変わっても寂しいのに酷すぎwww
95名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:07:12 ID:OpXgvTuu0
「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生き
ているからには、オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」
やっぱりイチローとスマップじゃ…比べちゃいかんのはわかってるけど

96名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:43:01 ID:svR489+j0
2番じゃ駄目なんですか?
97名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:21:43 ID:QO3tMCRTP
>京浜京急電鉄(港区)は10月13日、羽田空港の国際化に伴い
多少の誤字には目を瞑りたいが、記事の冒頭でいきなり間違えんなww
98名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:16:12 ID:n3Y/z31E0
日本は覚醒剤などヤクに甘すぎる
今後は死刑にすべきだろ
99名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:05:12 ID:0NgF9Qng0
邪マップの楽曲を採用かよ
京急死んだな
100名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:45:19 ID:Vw2+5BUZO
誰も気付かないような場所で咲いてた花のようにという歌詞もある通り花屋の花だけを指した歌ではない。

No.1にならなくていいと言葉をそのまま受け取るのはあんまりにも短絡的で読解力なさすぎだ。

イチローがボロクソ叩いてたというが槇原の事務所にイチローからグローブが届けられたりしている。

この歌に嫌悪感抱くやつはどこかでSMAPと競い合ってたり痛い所を突かれてる証拠。
これだけ反論あるということは聞き流させない槇原とSMAPの力とも言える。
叩かれるより無関心が一番辛いと言って
101名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:49:53 ID:NV4JrdA80
くるりに気を使えよ
102名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:49:35 ID:9Nyeuj71O
世界に一つだけの焼け跡駅w
103名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:53:18 ID:1mJlY8beO
京急は電光掲示板のハングル語、中国語表示やめろよ!
急いでるときにウゼんだよ!
104名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:56:11 ID:SZcgXEPtO
まさにFly High
105名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 05:59:41 ID:JLuGnIWUO
>>78 君とはいい酒が飲めそうだぜ
106名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:00:17 ID:l5JQUPMZ0
>>103
?ハングル語
△朝鮮語、韓国語
○朝鮮発音記号
107名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:01:28 ID:/ZYI2fnJ0
バケツの中誇らしげに しゃんと胸を張っている


まるで中国や北朝鮮の人みたいですねw
108名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:09:58 ID:J8Eo8esYO
>>99には限らんけど、批判は結構だけど、代案出さないとアウアウアーと同じだからよろしく。

なぜ「春の海」じゃだめなんだお。
正月に必ず一回は聞くであろうあの曲な。
109名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:13:32 ID:dNr5srUQO
オンリーワンでいい、と歌詞に書けるのに
立ち位置を見つけられずに薬に走ったマッキー(笑)
110名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:18:08 ID:COZoPcpeO
日本がゲイに優しい国だという事をアピールするんだな
111名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:21:14 ID:OpRf9UQA0
>>110
実際そうだしいいだろ
こんだけ性におおらかな国はないよ
112名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:23:03 ID:uNCRJDGdO
ゆとり世代のテーマ曲か
113名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:25:30 ID:1TmqFLDwO
さすが頭狂
114名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:26:27 ID:mRJoSO3H0
行進曲軍艦で
115名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:37:47 ID:lVgqsHiTO
浪漫飛行がよかったのに
116名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:40:13 ID:l5JQUPMZ0
羽田なら
土曜の夜は羽田に来るの ハイ・ファイ・セット

羽田発7時50分 フランク永井

があるのに、なんで?
117名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:41:41 ID:yV6bvD8d0
>>115
あ、そっちのほうがはるかに良いな
118名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:42:49 ID:XksxhH3P0
ホモホテトルの金太郎とシャブ食いながらアナル責め合戦。
お塩なんて目じゃないほどのおぞましさ。
こんな奴、とっとと放逐しろよ。
119名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:44:09 ID:HmoFSBwE0
管理売春を礼賛する歌にしか思えないんだけど。
120名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:47:28 ID:COZoPcpeO
ギターウルフのジェットジェネレーションが良かったよ・・・
絶っっっっっ対に無理だけどさ!
121名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:51:04 ID:TXBe+ded0
>>100
疑ったり深読みばっかりしてたら疲れちゃうよ
122名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 06:53:31 ID:hwByAcVE0
英紙「日本という国を過小評価していないか」アメリカも中国も到底かなわないと取り上げ話題に
http://labaq.com/archives/51514331.html

このガーディアン紙の記事に関して、海外掲示板では様々な意見が交わされていたので、一部抜粋してご紹介します。
・そんなごまかしは信じないぞ。日本だって問題はあるんだ。ただ公表しないのが得意なんだ。
・自殺率は?きっとノルウェーが勝っているさ。
・ノルウェー?フィンランドだろ?
・ここ(国の自殺率順リスト - Wikipedia)によると、日本は世界の自殺率第5位で10万人あたり24.4 人だ。そんないい国なら、なんでみんな自殺するんだ。
・その質問に対してかなりの調査や研究がなされているよ。いろいろ検索して読むといい。
・自殺の理由に失業や社会の圧力が書かれていた……。
・もしかして自殺するから失業率が低いのか。


・日本はいろんな意味で驚きの国さ。ハイテクに医療保険に教育のレベルにね。僕が日本に
行って特に忘れられなかったのは、ショックを受けるほど人々が親切なことだった。日本語は片
言しか話せなくて、道に迷って人に尋ねるとベストを尽くして助けてくれた。特にすごかったのは
バスのターミナルまでの道を説明できない男性が、たどり着くまでの10分の道のりを一緒に歩い
てくれた。そんなことアメリカであるかい?それも知らない人のために?日本から1つや2つは学ぶ
ことはある。多分経済もね。
・皮肉を言うつもりはないが、僕も3ヶ月日本で観光ビザで過ごした。君と同じ理由で日本が
大好きになった。そのあと3年日本で働いたら、日本が大嫌いになった。8年前のことだがそれ
以来日本に行ってない。日本には2つの面がある。
・伝統的な日本の会社で働いただろ。オレも最近まで働いていたからわかる。とにかく嫌だった。
・この8〜10年で相当変わったよ、もう一度訪ねるといいよ。日本を嫌う・好くという段階でいう
とそれはまだステージ2だ。ステージ1は観光で行って、みんなが親切で大好き。ステージ2は日
本で働く経験をして日本の腹黒い部分が見えて日本人社会の裏面を知るんだ。
123名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:05:08 ID:DENyKLMc0
この曲の対極は地獄先生ぬ〜べ〜のOP曲「バリバリ最強NO.1」
124名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:25:45 ID:GMpJsF+d0
125名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 07:45:48 ID:Yq9Wr/ux0

シンゴー シンゴー
126名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:29:42 ID:c7CTBPvvO
兼高かおる世界の旅の
オープニングの曲なんてよかったのに・・・
80日間世界の旅?
127名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:33:44 ID:mBVXmSV50
ハネダ、ハネダ、ハネダ〜
ハネダ、ハネダ、ハネダ〜
ハネダ・ハ・ネ・ダ〜♪
128名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:35:20 ID:x4hqHtOb0
この歌大嫌い。誰が支持してるんだ?
129名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:45:18 ID:lF31ZmN00
この歌ゆとりソングだ何だ言われてるが、冷静に考えると

『モーホー故に好きな男性の一番になれない自分を慰める歌』

だわな・・・

つか「到着案内メロディ」だろ?電車に乗ってれば聞くことは無いし
音自体大きくない(品川なんかだと全く聞こえない)んだから
駅で待ってる奴もそこまで意識しないだろう。
130名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 10:51:17 ID:A5/hdFZKO
ナンバーワンよりオンリーワンですか。
でも誰も認めてくれなきゃ意味無いよね。
131名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:28:26 ID:UjWJC/GF0
なんでこの曲なんだよ。
スチュワーデス物語の曲でいいよ。
132名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:41:44 ID:fu9IEifm0
2500m滑走路って十分な長さなのでしょうか? ちなみに初心者です。
133名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 19:06:03 ID:SRXlBVEr0
ここ羽田関係のニュースが全然無いのね
134名無しさん@十一周年
>>131
フラッシュダンスかw