【産経新聞政論】仙石官房長官は国民を欺き自らの過去も裏切っている。「語るに落ちた」とはこのことだ[10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 仙谷由人官房長官は、自分の姿を鏡に映したことがあるのか。
15日まで4日間続いた衆参予算委員会で仙谷氏がその場しのぎに繰り返したウソ、強弁、はぐらかし−を拝聴し、
「他者の目にどう見えるか、よほど分からない人なのだ」と得心した。
その言葉は国民を欺くどころか、自らの過去も裏切っているが、自己矛盾は感じていないようだ。

 論戦で最大の焦点だったのは、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件への政府対応の是非だった。
野党側は、海上保安庁の巡視船が漁船に体当たりされる場面を撮影したビデオテープの公開を強く求めたが、
対応を一任される仙谷氏は言を左右にして態度を明確にしなかった。

 「テレビ報道は国民に影響力を持っている。ビデオをどのようにどういう範囲で公開するかは、もう一工夫、一ひねり考えないといけない」

 要は「なるべく公開したくない」ということなのだろうが、これは国民の「知る権利」を踏みにじる発言だ。
菅直人首相が8日の代表質問で「最終的に外交の方向性を決めるのは主権者たる国民だ」と答弁したこととも矛盾する。
そもそも首相は1日の所信表明演説で「(外交は)国民一人ひとりが自分の問題としてとらえなければいけない」と訴えたではないか。

 もう一つ指摘しよう。仙谷氏は政権交代直後の昨年9月20日の民放番組で何と言ったか、お忘れか。

「戦後自民党政治は『よらしむべし、知らしむべからず』でずっと来た。
 陰でこそこそという部分があるから国民が政府のやっていることを信頼しない」

ソース @ニフティニュース(配信:産経新聞) 2010年10月18日(月)8時0分配信
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20101018087/1.htm

続きます
2 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2010/10/18(月) 10:13:17 ID:???0
>>1の続き
 中国人船長釈放の判断について、仙谷氏は「政治は関与していない」「判断の主体はあくまで刑事司法の担当者」と繰り返した。

 だが、裁判所と異なり、検察は一行政機関である。

 「政治と行政の関係で政治がとるべき責任をとろうとしない。その辺が現在の政治家不信を生んでいるのではないか」

 こう正論を吐いたのも仙谷氏である。ウソだと思ったら昨年10月9日の報道各社のインタビューを読み返してほしい。

 とにかく仙谷氏の答弁は、真偽・事実関係よりも強弁でその場を乗り切ることを優先させる姿勢が目につく。
かつて辣腕(らつわん)弁護士だったそうだが、国会を法廷か何かと勘違いしているのではないか。

 「弱腰外交」と批判されると美人の形容である「柳腰」を持ち出し、「したたかで強い腰の入れ方だ」と誤用してもなお撤回しない。
衝突事件を「外交的敗北」と批判されると一部の海外報道を取り出して「中国より日本の方がずっと上手だったと評価されている」と自賛した。

 ちょっと待ってほしい。14日の参院予算委で自民党の山本一太政審会長が新聞報道をもとに事実関係を質問すると
「新聞記事を確認する質問なんてものは聞いたことがない!」と高圧的に反論したのは誰だったか。
仙谷氏自身も野党時代に「新聞報道によりますと」「そういう新聞報道を見たような気がした」などと何度も質問している。
「語るに落ちた」とはこのことではないか。

 「私は法律家として法廷技術はある程度のところまで到達したのではないかと自負していた」

 仙谷氏は昨年9月18日、行政刷新担当相の就任あいさつで内閣府職員にこう自慢した。
裁判に勝つ法廷技術は学んだが、法律家としての良心はとうの昔にどこかに置き忘れてきてしまったようだ。

 あいさつに際し、仙谷氏が職員に配布した「CHANGEのための仙谷ウェイ」と題する一枚紙にはこう記されていた。

 「間違いを認め、率直に謝ることから始めよう」「上から目線をやめて国民目線で語ろう」

 まずは自ら肝に銘じるべきではないか。
(阿比留瑠比)
ここまで
3名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:14:07 ID:s0CTFWKU0

さっさとビデオを公開しろ
4名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:14:41 ID:WWbX6xpS0
>>1
禿同

あいつは国会とかマスゴミの場を
法廷と間違えて
言いくるめようとしているだけだ
5名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:16:36 ID:FySCoNLw0
仙谷は政治家じゃないよ
政策も理想も語れない
口手八丁で被告人を守る弁護士みたいだ
6名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:18:17 ID:PJsunOBUO
また産経が仙谷を釣りにかかったか。
仙谷はどう反応するかな。
7名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:18:35 ID:jlmbJUzh0
民主党がいる限り日本に未来は無い
8名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:18:36 ID:fkA+nahL0
コイツの選挙区は四国なんだよな。
何回か四国に行った事あるけどもう行かない。
9名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:20:34 ID:d27unXEe0
なんでそんなに公開したくないのかがわからない
拿捕逮捕の正当性を示すには映像を見て貰うのが一番わかりやすいし
地検は船長を釈放したのだから、そんなに悪質な衝突ではない筈
公開を躊躇してる間に、悪質なデマが出回り、真相を知らない日中間の人々による
抗議デモが加熱し、結果的に日中友好を脅かしている。
これらは全て公開しないことが原因で引き起こされたものだ。
日中友好のためにも、一刻も早い衝突DVDの公開を望む。
10名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:20:36 ID:0TbsEvm1P
国民には知る権利がある!!さっさとビデオ公開しろ!!!
11名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:22:12 ID:ydeAEFY20
>「間違いを認め、率直に謝ることから始めよう」「上から目線をやめて国民目線で語ろう」

(笑)
12名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:23:26 ID:vCDlekTGO
売国奴仙谷は日本の恥

13名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:23:30 ID:orOsm0XgO
でたw 賤獄菅防長官
14名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:24:19 ID:kD8l+dHt0
正しいニュースの読み方
http://www.youtube.com/watch?v=abo2dsw5iwE

15名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:24:37 ID:o9QVtF9lO
沖縄地検が奴を逮捕しろ
仙谷メモとか捏造して
16名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:27:58 ID:OyGiwkmY0
あびるが仙谷をいびる
17名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:28:47 ID:Cfaaqyc10

国会中継の冒頭で議長にこの件言われてたw

底なしの恥ずかしい奴w
18名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:28:48 ID:j6sz8sT2P
iphone版で見た。
あれ直接書き込みできればいいのにな。
19名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:30:05 ID:MP2ip6MT0
>>8
香川県は在日参政権反対の立場だから許してやれ。
20名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:30:18 ID:mL673s30O
2で終了させるなと…
21名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:31:27 ID:Z1oi565P0
仙谷ボケ老人早く死ねばいいのに生きる価値無し
ビデオなんか公開できないしもしも万が一公開しても
仙谷ディレクターズカットで大変なことになるよ
22名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:32:57 ID:NGUaLfXLO
>>18
阿比留記者のブログにでもかいてあげて〜
23名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:33:19 ID:4wqnpwpm0
どんどん奴を怒らせて憤死させよう。
売国奴にはふさわしい死に様だ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:34:14 ID:CIfgLFJ8O
>>5
まあ現に弁護士だから仕方ないわな

でもビデオは公開しないと世論で足元すくわれるぞ
25名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:36:02 ID:hb5mP1tB0


首相、官房長官、閣僚、政府内はみんなバラバラです。

民主党政府といっても民主党内がバラバラです。

政策も付け焼刃なら、国会答弁だってその場限りの言いたい放題。

日本にまともな政府を望むなら解散総選挙しかないでしょう。

26名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:36:40 ID:3GdTwWf60
>>5
口手八丁て弁護士で個々の裁判では乗り切れられるのだろうけど
責任を伴う政権与党のしかも官房長官のその場しのぎの口から出まかし
言い逃れは、やがて国民の信頼を失うだろうし日本人は狼少年や
あまのじゃくやいい加減な奴はあまり好まない。
27名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:37:43 ID:GSyoMK5e0
ゲンダイ余裕



と思ったら産経でした。
28名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:41:10 ID:pGgQJx/L0
産経、朝日を捨てて仙谷に絶賛浮気中
29名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:41:50 ID:OyGiwkmY0
>>28
新しい往復書簡の相手を見つけて大はりきり
30名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:42:07 ID:jFVCdMD2P
>>1
民主党にとっても仙谷の存在はまずいと思うよ。
民主が民主がと言ってきたけど、寒気を感じるのは仙谷の存在に対して。
発言の場を法廷と勘違いしているのは同意だな。
正直手段を選ばずに排除したほうがいいと思うよ。

品位を問わない国会の場でなければ、一瞬で間違いを正されて
たたきのめされる存在が、柵をうまく利用として逃げている。
民主党はとんだ癌細胞を抱えているな。
31名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:46:41 ID:hagyTqxl0
ハイ元は社会党議員ですが何か
私が政府幹事長に付いてる事に今でも夢にも思わなかった
これは革命が起きたんだよ、革命なんだよ
32名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:50:45 ID:5mwMaL09O
仙谷は嘘ばかり吐くところはいかにも三国人らしいな
33名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:51:53 ID:RhdecPmK0
仙石のせいで弁護士という職業の印象がますます悪くなるね。
34名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:52:39 ID:YVIhiQjnO
新聞ソースの質問バカにした癖に自分も過去に同じことをやってる件ww
35名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:53:27 ID:rJ6giwQs0
36名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:53:39 ID:Fmr1zUXf0
宦官.仙石由人「中国様、3年以内に主権移譲致しますので暫くお待ち下さい」


民主党「憲法提言中間報告」のポイントhttp://www.dpj.or.jp/news/?num=602
37名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:54:10 ID:xRdieTZD0
自己弁護士
38名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:55:19 ID:5lE9oUzq0
賎石のせいで日本大損害だわ
39名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:08:08 ID:Rmppyyyd0
「鮮国」官房長官のほうがお似合い、改名しる
40名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:16:37 ID:QhLBqdSmO
何の間違いを認めて誰に謝るのか

あれの態度見たら説明するまでもないが
41名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:18:07 ID:mHQa54Pt0
適切な処置をしてこんなに事態が悪化するわけありませんよ
嘘つき弁護士殿
42名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:19:14 ID:HSNMo+Be0
産経新聞は自民党に政権を戻したくて必死に見える
43名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:19:35 ID:YP0vT5a50
よし産経
もっとやれ
44名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:21:07 ID:ATppcdBb0
産経だけだな、全国紙でマトモな報道メディアは
45名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:21:08 ID:VsdLExqrO
>>1
もっと言うてやれ
46名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:24:47 ID:qeac1cM6O
仙谷世代は…
マジで日本の癌だよ
この団魂世代という奴らは
この急激に増えた世代の奴らは
他人に迷惑をかける
傍若無人な奴らがいっぱい産まれただけで

コイツらは学生闘争やバブル崩壊など
下の世代に迷惑しかかけてないんだが
しかもこんなクズが大量に産まれた為に
コイツらを養う為に
下の世代の奴らは地獄のような
税金を納めないといけなくなるという
まさに日本の癌 意外の何物でもない

仙谷みたいな考え方をしたアホ左翼の考えの奴らがいっぱいだ
しかもタチ悪いのは無責任で全く責任は取らない
糞わがままな自己主張と責任を他人になすりつける事だけは一人前で
他人に迷惑をかけて生き続ける
勘違い馬鹿世代の爺ども
47名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:24:50 ID:w+H/TqkP0

    _ __ _ __ _ _
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙   |:::::| 最近産経新聞が
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::| 仙石ばかりと文通してて悔しいニダ
    |::: ,(@Д@ )    |:::::| ウリのことをもっと構って欲しいニダ
    |:: ○   ○ノ    .|:::::|
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|  キーコ
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|     キーコ
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |:::::|,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
48名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:26:59 ID:Tv+E01hjO
>>19
香川と徳島が仲悪いのが分かる。
49名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:27:26 ID:ecKmHHml0
ちょっと待ってほしい
50名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:28:32 ID:e8uY/oLxO
戦国は早くビデオを公開しろ
51名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:32:19 ID:a33rs3zA0
つーか、谷垣は逮捕すらすべきでなかったとか事件発生直後に言い放っておったぞ。

まぁ、産経はそこらへん全く触れないがな。この新聞社だけはガチでキチガイだと思う。

そんなに自民が好きなら、自民党新聞に改名したらいいのにww
52名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:33:09 ID:BjGKQGLz0
もまえらあんまりいじめるなよ^^;
自殺したらどうするんだ?自殺だぞ!自殺・・・まあ仕方ないのか?いかんだろ!自殺は・・・
53名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:34:42 ID:q1Sgmsbu0
仙石は屠殺部落徳島出身のエ○ヒ○ニン
はよ始末しろ右翼
54名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:36:10 ID:C4RCV9W70
いいじゃん自己批判させとけばw
55名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:37:47 ID:V3YnTNgn0
>>36
すげぇな・・・
ほんとに書いてあるんだ・・・・・・

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生



怖い
56名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:42:50 ID:fVFUOTJG0
>>8
徳島だよ、コイツは
四国は四県が別々の方向を向いてるから、統一性とかは余りないよ
徳島は関西、香川は岡山を中心に中国地方(テレビも岡山と一緒)、愛媛は広島から場所によっては九州、高知は愛と勇気と黒潮だけが友達
57名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:50:34 ID:Rmppyyyd0
>>56
高知かわいそすww

徳島って一人当たり砂糖の使用量が半端じゃなく、糖尿病罹患率が
全国ワースト1位なんだよな
仙石も早く死んでくれないかな、ガンの転移でも糖尿でも心臓発作でも
不慮の事故でもなんかの被害者でもいいから
58名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:52:20 ID:8xelYPuW0
伊藤貫「米国は中国人朝鮮人が核をもっても日本人だけは絶対ダメ」
http://www.youtube.com/watch?v=2JV_UPDjW0U
59名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:58:07 ID:aslvPlsn0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
キリッ  .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/  >>仙石君は、自分の姿を鏡に映して良く見てみるべきだ
     l    (__人_)  |     
     \    `ー'  ノ
      /       \
60名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 11:59:38 ID:A8sL1F6E0
さすが民主党、ブーメランの名手しかいねえ
61名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:00:15 ID:rBUZk6mH0
>>51
前提条件やそれが起きたときの社会情勢やなんかを無視して
「○○は○○してた!!!○○ガー」
という人は相変わらずいるね〜

それなら他の新聞は民主擁護新聞に名前を変えたらいいんじゃない?
自分の立ち位置をはっきりしてくれれば
それに基づいた議論もしやすいんですよ

変に中立ですとか言ってるからおかしくなる
62名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:00:52 ID:qCkLKhez0



これの方がしっくりくる


【日本国民】韓流ドラマを垂れ流し南北朝鮮をマンセーするフジ産経グループは国民を欺き自らの過去も裏切っている。「語るに落ちた」とはこのことだ




63名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:03:29 ID:4QrHirDd0
今は在米だが、元徳島県民。
こいつ、真性の基地外だよ。それに無能。どうして、徳島県民は、こんなの通すのか、恥ずかしい。
ウチの会社のボスが、コイツの熱烈な支持者で、ウチの会社の新年会に顔を出した。
そこで言ったのが「最低賃金引き上げ」。
中小企業の経営者ばっかりの会でだぜ?
お前の政策が、それなのは良いけど、せめて、この場では黙っとくぐらいの空気嫁。
米国子会社の重役の通訳で、俺もその場にいたんだけど、その重役は大笑い。
「彼はクレイジーか?」って。
もう、国辱ものだよ。
64名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:04:04 ID:j6sz8sT2P
>>61
いちいち誰かにレッテル貼ってもらわないと分からないの? 日々の社説その他読んでれば分かるだろ。
放送法のあるテレビと違って新聞は中立性を求められていない。
65名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:23:11 ID:rBUZk6mH0
>>64
まぁそういう人もいると思いますが
だからこそ自分の立ち位置をはっきり示した上で
自紙の意見を表明してくださいということです

他人がレッテル貼るのじゃなくて
自分自身で自分の立ち位置をきちんと表明して欲しいなと

あと「新聞は中立性を求められていない」というのは
誰に?誰から?誰が?でしょうか
66名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:25:05 ID:pDY2AmwF0
>真偽・事実関係よりも強弁でその場を乗り切ることを優先させる姿勢が目につく。

まぁ、元弁護士らしいと言うべきか
67名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:25:58 ID:Mvi7+h+H0
>ちょっと待ってほしい。
 
朝日ー!技を借りるぞ!!
68名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:26:33 ID:XPj3rPkE0
仙谷と産経の交換日記状態になってるなw
69名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:26:56 ID:SUaVm+pf0


法廷というリングで勝ち負けにこだわったならず者に
社会常識、正義を求めるのは無駄
政治家にした時点で国民の負け






70名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:27:27 ID:dreoxM8d0
良く解らんが法廷の場ってその場しのぎ合戦なのか…仙谷は弁護士時代から無能だったとしか思えないんだが…
71名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:28:50 ID:yXko5QPsP
産経(笑)
72名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:30:09 ID:Qri/K4gOP
いいぞ。仙谷をもっとギラギラさせてやれ。
73名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:30:25 ID:Mf5x8eL/O
そもそも仙谷は鏡に写るのか?
影が本人の姿と違ってたりしないか?
十字架やニンニクを嫌ったりしないか?

どうなんだろね?
74名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:30:49 ID:V3YnTNgn0
「産経(笑)」(笑)
75名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:34:24 ID:3/2mA/BKO
産経はいつも子供の喧嘩みたいなんだよな。
そりゃ部数少ないわけだわ。
76名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:38:11 ID:nF5PyLbN0
仙谷由人は中国のケツの穴舐めるためには平気で日本を売るゴミクズキチガイ

早く死ね

今すぐ即死しろ
77名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:39:17 ID:iEVxAqHyO
仙石よ、もっと怒ってもっと下品なこと言ってくれ
78名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:41:11 ID:iHQm/9hM0
いくらディベートに勝とうが、問題はなにも解決しないわけで…
79名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:43:51 ID:ggpTQRUwO
>>53
糞尿大好き愛媛FCサポーター
80名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:18:10 ID:UAEuNn5Y0
>>1
仙石独裁政権と戦ってくれる報道機関が、
産経新聞だけになってしまった。。。

今月から購読を3部に増やしたので、頑張ってくれ
81たのむから日本政府よ 核武装してくれ:2010/10/18(月) 13:32:08 ID:TK6EuxCO0
日本史上 稀に見る売国奴登場だな 

仙石以上の売国奴 おいらの歴史知識駆使しても 見当たらんわ

民主党はもうあかん 子供トーシローばっか  国が滅ぶよ マジで
中国尖閣事件がよいリトマス試験紙になったよ
チャンコロ共産党よ 教えてくれてありがとう
俺たちゃ とんでもない売国野郎どもを政府にしてたんだな
82名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:35:54 ID:j6sz8sT2P
>>80
まじで? 聖教新聞みたいだな。
83名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:36:22 ID:AzigG6kq0
仙谷は日本人の神経逆なでする。ビデオ公開するまで
この先デモはエスカレートするよ。
84名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:38:18 ID:ihHb4Cyv0
こんなやつ引き摺り下ろせよ!
国賊だ!
こいつのためにニホンは滅ぶぞ!!
85名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:51:23 ID:sgfNuYf+O
ビデオ公開しないから中共が漁船体当たりの事実を曲げてシナ人を煽動してるんじゃないか

したたかな外交が聞いて呆れる。センゴクのせいで在中邦人に犠牲者が出たら文字通り腹を切れ
86名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:52:40 ID:16hV+pUo0
久々に産経が生き生きとしてるなw
87名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:54:20 ID:gtbtSSX20
唯一神又吉イエス様に地獄に落としてもらいたい。
88名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:54:38 ID:4xC9u98q0
>>2
> 「CHANGEのための仙谷ウェイ」
噴いたw
これは仙谷的にはかっこいいの?w
89名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:57:46 ID:jLLvSRoY0
あと二年、停滞でもいい。
民主党よ、これ以上なにもするな。
90名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:00:46 ID:Cio+3WFG0
TVだと仙谷批判はあんまやらないやね
「総理がしっかりしてない」みたいな感じで、菅はちょこちょこ批判されてるけど
慎重な発言ばっかのせいかぽっぽの時ほどじゃないし
91名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:22:52 ID:fjst/6xc0
>>5
仙谷の不快さは何かに似ているかと思っていたが
死刑反対派の安田に似てるわ
ドラえもんが何とかしてくれるって言ってたやつ
92名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:38:22 ID:HY6IZLZE0
詐欺師は自分の過去との矛盾なんて屁とも思いません
93名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:47:46 ID:Sl8/7COw0
喋りがアレだが国会中継聴いてたら丸山がやっぱり出来る子だったw


94名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:25:57 ID:GLmj9y5b0
仙石官房長官 「属国化は今に始まったことじゃない」 
NHKの会議中継で仙石官房長官 「属国化は今に始まったことじゃない」 発言したって!

95名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:55:56 ID:AftmfFjP0
>>1
>ビデオテープの公開

海保の乗り組みが無残に殺されてるそのビデオだから公開を逃げてるって本当?
もし本当ならこれヤバ過ぎ
96名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:02:38 ID:/vUbS7tLO
仙石についてはその通りかも知れないが、それを語るに堕ちきった3Kが言っても、同じことが言える。
97名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:03:58 ID:C8BNHl6q0
柳腰官房長官かー
98名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:05:24 ID:bhAFNddCP
>>1
禿同
99名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:06:09 ID:QtConzRT0
マスコミは今日もチリの鉱山のニュースばかりやってた。
どこまで引っ張るんだ。

肝心の国会の論戦はほとんどスルー・・・こんど政治関連を報道するのは
おそらく事業仕訳からガンガンしだすんだろうな・・・
100名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:06:26 ID:Fmr1zUXf0
宦官.仙谷 由人「中国様3年以内に国家主権をお譲り致しますので暫くお待ち下さい」

民主党「憲法提言中間報告」のポイントhttp://www.dpj.or.jp/news/?num=602

101名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:06:26 ID:dwEiuNH+O
>>94
詳細がこれだね↓
605 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:24:04 ID:hjvY9AGA0
とりあえず属国発言の大まかな経緯貼っとくわ


・丸山が中国人船長釈放に驚いて仙石に電話
・こんなことをしていては、中国の属国になってしまうと懸念表明
・日本の属国化は今に始まったことじゃないと仙石が発言した

なお仙石は、健忘症なのでこの電話自体覚えてないと回答

それと、違う話の中で属国化という言葉が出たことはあると発言
丸山は、そんな話はしていないと全否定
102名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:06:55 ID:iV3NMlNlO
サンケイもっと突っ込めや
103名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:06:59 ID:W+hpO9kJ0
>>99
チリのニュースは秋田よな〜
本当にマスゴミは腐りきってる
104名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:08:02 ID:zfKXxAY/0
ネトウヨ新聞発狂ワロタwwwwwww
105名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:08:46 ID:CvvvOXIa0
仙石だけじゃない、民主党は大本営だ。
極東軍事裁判で処刑されるべきだ。
106名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:10:25 ID:dIRcrga2O
民主党は身を呈して馬鹿が政権取るとこうなるって教えてくれてるんだよ!
選挙の重要性を教えてくれてるんだよ!




…そう思う事にした。
107名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:11:37 ID:CvvvOXIa0
民主党政権が情報公開を怠っているために、
日本が自分に都合の悪い証拠となる映像公開を避けているのだとして、
中国各地で反日デモが起きている。
日本に非があるならあるでハッキリしろ。
これは戦争につながる問題だ。
108名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:13:10 ID:bhAFNddCP
>>31
アンタ仙石内閣の総理か?
109名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:13:47 ID:icCz9lQB0
徳島県民は切腹すべき
110名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:13:49 ID:3S8eEHfe0
「CHANGEのための仙谷ウェイ」w
111名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:14:55 ID:kkAgM+Dj0
>>1
政権野党 民主党w
112名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:17:52 ID:72fZGkPlO
>あいさつに際し、仙谷氏が職員に配布した「CHANGEのための仙谷ウェイ」と題する一枚紙にはこう記されていた。
>「間違いを認め、率直に謝ることから始めよう」「上から目線をやめて国民目線で語ろう」


113名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:18:27 ID:oRLCOPun0
仙石が生きてられることが不思議だ。
114名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:42:19 ID:nUXsjTMc0
民主党は何故こんな下品な左翼ジジイに仕切られているのか?  不思議だ。

民主党って人材不足なんだねえ。

仙谷の記者会見見ていると反吐が出るほどキモイ。犯罪者の顔だね。

マスコミが仙谷の言いなりになっていることが理解できない。機密費でグルなんだろうか?

それにしても自民党もだらしないねえ、チンピラ仙谷を攻められなくて。
115名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:53:53 ID:pAhoyvl20
仙石先生は菅先生のスケープゴートになってるの。
それともただの出しゃばりさんなの。
それとも菅先生があまりにも何もできないの。

それを危惧して小沢先生が立候補したの。
でも小沢先生でも結局同じ外交しかできないの。
結局、選挙に勝つことだけを考えて国を切り売りしてきたから
蓋を開けてみたらこんな状況なの。
116名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:58:46 ID:VlRqGrmW0

そりゃそうだわな、密約文書をみつけたどうのって、絶大な成果だとおもってんだろ。
そのおまえらが、公開しないのはなんじゃらほいの、アホ仙谷。
オマエの頭の中は、四六時中阿波踊りか?

誰かこの底脳オカマをなんとかしろよ。
アタマ悪すぎ。



117名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:19:08 ID:vMzNXWI10
仙谷は、他人を不愉快にさせるという点では、余人には真似の出来ない優れた才能があると思う。
118名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:27:26 ID:ITyU8JIEO
自民党では間違っても議員になれないよな
119名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:59:27 ID:zsIBs2gV0
仙石官房長官が国会で「新聞記事を確認する質問なんてものは聞いたことがない」
「そうしたことは、もっとも拙劣で恥ずべき行為だと先輩議員から新人の頃言われた」

こう先週国会答弁していましたが

ニューヨークタイムスの新聞記事を基にした質問
麻生鉱業捕虜労役問題答弁 仙石 09/1/8
http://www.youtube.com/watch?v=9A1JtfN99mM

平成16年国会質問
>迂回献金の一つの端的な例として、佐藤勉さんという人が、この平成十三年ですかに三百万もらったとか五百万もらった
>迂回献金でもらったということが巷間言われているというか、少なくとも新聞報道にはありますね。それで佐藤さんを取り調
>べをしたんだ、こういう話がございますが、佐藤勉国会議員を取り調べたのかどうなのか、それについてお答えいただけますか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね

平成13年国会質問
>少なくとも新聞報道の上では、不良債権処理について注文をつけたかあるいは要請をしたか、そういう事態があったんですね。
>夏を過ぎて長銀の破綻ですよ。歴史的にはそうなっているわけです。
>何でアメリカにこんなしつこく不良債権の処理をせいとかなんとかということを言われ続けなきゃならぬのですか。いかがですか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね


平成11年国会質問
>次の質問をしますが、不適資産四兆七千億というのを仕分けしましたよね。これは、預金保険機構あるいはRCCに買い
>取りを求めて、五千億で買い取ってもらったという新聞報道があるんですが、対価との関係ではどうなっているんですか。
ここでも新聞記事を確認する質問をしていますね


過去10年間くらいでも、仙石先生の新聞記事を確認する質問っていうのは、調べたらいくらでも出てくるじゃないですかw
「新聞記事を確認する質問なんてものは聞いたことがない」とまで国会答弁したんだから、少なくても官房長官を辞任したら
いかがですか?
TVや週刊誌などのマスコミ報道を確認する質問としたら、もっと大量に出てくるんじゃないですか?
120名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:01:20 ID:J4R9VQTP0
>>1
産経の仙谷嫌いはハンパないなw
121名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:02:07 ID:WbM9IWck0
産経の仙谷プッシュはしつこい
122名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:05:12 ID:huBD3zn9O
徳島の土人どもを騙くらかして当選するのなんて、チョロいチョロい
123名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:50:13 ID:K1CLcPBwO
中国犬の議員ども
135:名無しさん@十一周年 :2010/10/19(火) 06:16:48 ID:AnCdNy0+0 [age]
くそ民主によって恐ろしいことがおきています。

外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、
着々と、各市の条例を通過中です。
「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、
市議会への投票権を持つ」
というものです。
「常設型住民投票権」を調べてみてください。

これも読んでください。
723 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:45:44 ID:LKY7ElR40
おい!!!!!
なんかトンデモない事を政府がやろうとしてるぞ。
完全に国家転覆目論んでるとしか思えない。

「総合特区制度」創設
内閣官房
http://www.ifsa.jp/index.php?1010-top
大阪・京都・愛知・新潟・福岡・佐賀
124名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:04:34 ID:04Pb7t5wO
仙谷に投票した連中の反論が無いなぁ…。

もしかして、心の中で喜んでるんじゃあるまいな。
『私達の闇総理』って。
125名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:06:49 ID:jHlwBfKG0
日本が支那に食い潰されちまう
千獄を一刻も早く消せ

126名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:08:16 ID:FT5lwSiXO
>>124
対抗候補が知名度無さすぎたらしい
あとはここまでカスとは思ってなかったかも
127名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:12:34 ID:PtyzCmmpO
>>2
>ちょっと待ってほしい

でピクッとなるのは2ch病かしら…
128名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:14:29 ID:ffdji8ozO
弁護士ってモラルないよな。
やっぱり職業柄犯罪者の立場でしか思考できなきなるのか?
129名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:15:11 ID:cM10ZeswO
あびるるび?
130名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:21:16 ID:0rjh5db+0
昔、言ったことなんかいちいち覚えていられるわけないだろ。


健忘症なんだから。
131名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:23:59 ID:ZqMv0LHn0
× 仙石
○ 仙谷

こんな奴、どうでもいいけど、
それでもいい加減、スレタイ気をつけろよ
132名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:26:07 ID:wFLSQb130
仙石は左翼の中でも転向転向の連続でぶれまくり
こんなやつが何で東大現役中に司法試験に合格したか謎

単なるシナオタジジイ
シナへ亡命してくれ
133名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:26:55 ID:KEVs1V3bP
仙谷由人 wiki 抜粋
第41回衆議院議員総選挙で新設の徳島1区から出馬、当選、政界復帰。以後、徳島1区で4回連続当選。

発言
右翼団体の男性が衆議院通用門に車で突っ込んだ事件に関して、「政府の対応に不満を持つなら、目指す
は官邸か内閣府だ」と述べ、行政府へのテロ容認とも受け止められる不用意な発言として批判を浴びた。
学生時代の「窃盗」
2010年3月1日、ラジオ日本の番組に出演した際にパーソナリティからあだ名について聞かれ、
「東京大学在学時はケロヨンと呼ばれていた。理由は酒に酔って薬局から看板を失敬し下宿に
飾っていたから」と答えた。
初当選した1990年には、東京放送(現TBSテレビ)のクイズ番組『クイズダービー』の、
「野党の委員長と新人議員大会」(同年7月28日放送、第750回)に、当時の社会党委員長・
土井たか子とともにギャンブラーとして出演しているが、0点という結果に終わっている。
Ustreamでの放送にて田原総一朗が献金をしている事が明らかになる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA#.E7.AB.B9.E5.B3.B6.E5.95.8F.E9.A1.8C.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
徳島一区ってどんなとこなんだよ、帰化韓国朝鮮人の巣窟か?
134名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:30:54 ID:9uu4558b0
>>56
徳島wwww全然「徳」の無い島だなww

もうタダの「島」にしちゃえよ島県でいいよ
135名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:36:30 ID:xJa7hujL0
>>6 釣りってなに?
 時系列並べておかしいって言ってるだけだろ
 バイトの方??
136名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:09:21 ID:V1cNCAyT0
【売国】仙谷「健忘症かも、忘れちゃった」田中康夫「何言ってんのお前」公明・山口「さっさと辞めろ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287646548/
137名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:20:51 ID:E77z9dW8O
仙谷ー貴様は国外追放な
貴様の愛人の支那畜に養ってもらえよー
貴様の家族諸共日本国から消えろな
もう二度と日本の地を踏むなよ
138名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:22:22 ID:pFIC6QG10
国民と自国を裏切らないようにね>>1
139名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:28:22 ID:UcXxzravO
>>11
まじウケたw
140名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:28:49 ID:3bs4HttNO
世界に向けてビデオ公開しない限りこの問題は終わらないよ
141名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 17:52:21 ID:ggmmJTuR0
>>133
>右翼団体の男性が衆議院通用門に車で突っ込んだ事件に関して、「政府の対応に不満を持つなら、目指す
>は官邸か内閣府だ」と述べ、行政府へのテロ容認とも受け止められる不用意な発言として批判を浴びた。

これって、自分達が襲われても容認するってことかな?w
142名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 18:09:14 ID:uoiIbxej0
せんごく赤ん坊長官
143名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 20:17:13 ID:n+joXPbIO
内閣健忘長官のお仕事

中国に頭を下げる
日本国民にウソをつく
忘れる
144名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 00:50:14 ID:5rEAEBqg0
>>143
暴言を吐くも忘れるなよ
145名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:46:29 ID:AkGK9CFtO
産経によれば
『夜10時以降なら大体空いている。電話でもメールでも下さい。夜の飲み会にも誘ってよ』
とか言っているらしいね。

こりゃ出会い系にハマるタイプだなwwwww
146名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 10:58:12 ID:dYNdyQ9OO
ビデオを公開しろ
147名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:04:00 ID:Ebvr2S7q0
>>145
出会い系が流行るず〜っと前からハニトラにはまってますよwww
148名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:44:22 ID:zaH+o28a0
ごめんなさい、徳島県民ですが県下全域民主支持ではありません。
そんなおいらの3区は自民党後藤田代議士(笑)
それでも売国官房長官よりはマシでしょ!
149名無しさん@十一周年
>>148
乙です。


誰か〜仙石宅の最寄り駅教えて