【国際】クリスマスパーティー中止のお知らせ-英王室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
英王室スポークスマンは14日、エリザベス女王が12月に予定していたバッキンガム宮殿での
クリスマスパーティーを中止すると決めたと発表した。
「国が直面する財政状況からみて適当でない」と判断したという。

パーティーには600人以上が参加する予定だった。費用は女王の個人的な基金でまかなわれ、
英紙サンによると今年は5万ポンド(約650万円)の予算が見積もられていたという。

財政赤字が国内総生産(GDP)比10%を超す英国は先進国で最も厳しい財政再建策を実行中。
児童手当への所得制限導入や失業手当の打ち切り、
公務員給与の抑制などで国民の生活には大きな影響が出ている。

日本経済新聞 (ロンドン=岐部秀光)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E7E2E0908DE3E7E3E2E0E2E3E29494E3E2E2E2;at=ALL
2名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:42:14 ID:qIfr5tub0
よかったなおまえら
3名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:43:40 ID:KngOITBW0
英王室が中止するなら仕方ない。
4名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:44:39 ID:STKrruG90
マジかよ!楽しみにしてたのに!!
5名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:44:57 ID:CiUTsivl0
6名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:45:18 ID:yZ2kNlo40
バッキンで住むなら仕方ない。(女王談)
7名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:46:11 ID:g9zEQT7P0
楽しみにしていたがあの英王室がそうするなら今年は控えるか…
8名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:46:59 ID:xdcBOdpW0
おいおいせっかくスレ立てるならスレタイもうちょっと考えてくれよwww
9名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:47:51 ID:/csgZNPx0
>>8
どうすりゃ よかったのよ
10名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:47:53 ID:coS/tFFlO
ボッキンか
11名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:48:51 ID:neWC7BcQP
雅子クラスになると天皇誕生日をサボってクリスマスパーティーやるしな
12名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:48:56 ID:4uranvtNO
まあ俺はバブル崩壊した時から既に
国の財政に配慮して中止してたけどな
13名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:49:02 ID:oDQ1qLUq0
おまいらは英王室と無関係に毎年クリスマス中止してるだろw
14名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:49:43 ID:oPiZSzrn0
クリスマスがないならイブでセックスする意味ないか、仕方がない
15名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:51:56 ID:CiUTsivl0
ふと思うのだが
クリスマスはセックスする日じゃなくてむしろ出産する日なのでは無いか
16名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:52:13 ID:KhMby0J60
「財源は王女の個人的な基金」って事は王女の持ち出しって事か?
それなら別に構わんというか金が回るからむしろ良い気がするが。
個人的つっても元を辿ると税金に行き着くからダメって事かな。
17名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:52:31 ID:q/W9dcc6O
>>14
クリスマスイブと言うのはクリスマスの始まりと言う意味。
原始キリスト教では一日の始まりは日没からだったため。
クリトリス知識な。
18名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:53:54 ID:IWvkL8cK0
一方、日本の皇太子妃雅子は愛子のお気に入りの子供を集めて税金で屋台を開いた
19名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:55:29 ID:YHjuACKD0
今年の中止のお知らせは「イギリス王室に倣って中止」なのか。
20名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:55:47 ID:7+DxrDQO0
オマイらいつも美少女とケーキ食ってるだろ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:56:54 ID:xtmtbcAK0
やる夫に教えてやんなきゃ!
22名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:57:22 ID:VpUGsf030
今年はクリスマスする予定だったからホテルも予約したのに!
お泊まりは熱海以来だし
23名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:57:43 ID:UdTaXTxC0
>>13
延期してるだけ
24名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:58:22 ID:4Xsv16lG0
>>11
日本の事は日本人が考えるから、お前は密航者のハルモ二・アボジ連れて朝鮮半島に帰れ!
25名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:58:30 ID:7+DxrDQO0
>>16空気読めよ。

自分が不景気で金なくてキーキー言ってるのに、隣の家で金使いまくった
贅沢なクリスマスパーティー開いてて、プレゼントにポルシェとか貰ってる
のみたらどう思うよ。
26名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:58:47 ID:Ol1H6JP70
650万なら安いもんじゃないか・・・これくらいやれよ
27名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:58:54 ID:xdj44B7X0
>>14
クリスマスが無いのにどうしてクリスマス前夜があるんだよ
28名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:59:04 ID:xdcBOdpW0
>>9
■クリスマス中止のお知らせ

だろJK
29名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:59:18 ID:rk6UBj8G0
たった650万かいな
30名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:00:01 ID:nmzXjqA7O
>>15
クリスマスの時期に産まれる子供は、
バレンタインの時期に子作りした結果ってのが興味深いよな
31名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:01:59 ID:SrjXUHWC0
>>1
すれた手する人って寝ないの?それとも夜勤なの?
完全ボランティアなの?給料もらえるの?
32名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:03:46 ID:3NvF4I970
>>1
なんて残念なニュースなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:03:55 ID:zzp5dYiqO
これは俺も今年のクリスマスの彼女とのデート中止するしかないな
34名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:06:00 ID:Cjmivl8+0
をいをいロイヤルホテルのスイート予約入れたのに彼女たちになんて言えば良いんだよ
35名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:06:35 ID:ouHyTpF30
あーざんねんだなー
36名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:08:15 ID:DJphhuBN0
マリネラかよ。
37はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/18(月) 03:10:23 ID:YeRdg+Ql0 BE:2165049959-2BP(3333)
>>1
この思いを汲んで
全世界でクリスマスパーティー中止すべきだな(`・ω・´)
38名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:15:42 ID:ZxHh+X6f0
日本が皇室主催で代わりにクリスマスパーティーを開き、
英国王室を招待するのはどうか?
39名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:16:47 ID:GW5ouVTb0
日経のロンドンは暇だね。当地ではクリスマスよりも空母予算削減の方が
大きなニュース。

UK aircraft carriers will have no British fighter jets to fly off
them for up to eight years, under a proposal that David Cameron is
likely to approve amid high tensions in the closing hours of
the defence review.

中国の暴動放送はなし。
40名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:18:14 ID:48tegrPs0
クリスマスって何?おいしいの?
41名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:20:36 ID:47O+e/Ta0
エリザベス女王の喪に服すからだろう。
42名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:21:14 ID:Goni9/bGO
七面鳥は照れるわ…
43名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:22:17 ID:hfFC8Fr20
600人で600万ってそこらのキャバより安上がりだなw
44名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:43:11 ID:uyxD8aZy0
>>38
気を使わせるだけになっちまう。
クリスマスプレゼントを送るのがいいんじゃないか?
45名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:37:48 ID:Fe6Wi7T30
パーティーで金を集められないなんて政治屋以下だな
46名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:38:28 ID:CleenNscP
クリスマスパーティーで稼げるはずが仕事が無くなる貧乏人続出。
店の年末の稼ぎ時なんだろ?
金持ちは自粛しないで金を使うのが不景気対策になる。
自粛するなよ。
47名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:48:24 ID:PnpTpnlsP
>>46
だね
600人の半分はドレス作ったろうから服飾系大打撃
仕入れ予定の御用達食品関連もガッカリだ
48名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:52:49 ID:d8198wsF0
これは死亡フラグだろ。
誰が死ぬかはおそれおおくてとても言えないが。
49名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:56:47 ID:zlAzFqHy0
>>30
よく「十月十日」と言われるが、
ヒトの妊娠期間は265日(受精してから265日で誕生するという意味)
なので、約9ヶ月。
50名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:04:42 ID:QQoR6zlK0
今年は我が家も中止にするわ
51名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:10:05 ID:afsfkeSTO
>>34
開運ブレスレット購入→萬札ジャグジー風呂 兄さん、
こんな夜中に、何してはるんですか?w
52名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:14:34 ID:428daQYd0
そう言えばBAND AIDの「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」
(彼ら(アフリカ難民) は今がクリスマスの時期だと知っているのだろうか?)
ってすごい差別表現じゃないか?
53名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:16:13 ID:jRqq48On0
えー、飛行機予約しちゃったのに
54名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:19:13 ID:pCe/60HLO
関連業者大打撃!
こうなったら世界中でクリスマス中止するしかなくね?
55名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:19:25 ID:CiUTsivl0
>>49
逆算したらどうやら俺は忌まわしきクリスマスベビーだという事が判明しましたありがとうございました
56名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:30:00 ID:lL18lNG6O
>>49
昔の数え方だから大体あってる
57名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:34:12 ID:W/0PkFntO
キリスト教から改宗?
58名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:36:11 ID:Ooy2t3bT0
59名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:49:50 ID:Sy+QnA3mO
このご時世だからバレンタインデーも中止すべきだと思う
60名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:58:25 ID:xkgINQFs0
今年もかよ
毎年中止されてる気がするんだが俺だけ?
61名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 07:06:20 ID:LSGrcz9oP
('A`)ヴォエア
62名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 07:11:54 ID:YwRhF/g60
パーティーが中止なだけで

クリスマスは中止になってないぞ
63名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 07:19:27 ID:5cBtBQGO0
2ちゃんねるが時代に追いつかれた…
64名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 08:12:27 ID:4l+opI7rO
完全廃止までにはまだまだ地道な活動が必要だな!
65名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 08:33:12 ID:g7z+TiPW0
>>1
スレタイで釣ろうとしなかったのは偉い。
66名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 08:45:16 ID:rxuTBMxuP
GDP比170%越えの日本も英国並以上に頑張らないとね。
67名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:10:06 ID:g5bRY6/N0
金のためと聞いてちょっと安心した
女王の身に何かあったのかと思ってしまった
皇太子問題どうするんだろなー
68名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:11:00 ID:Ep5attG60
今年のクリスマスは中止になりました
って毎年やってるよな
69名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:12:35 ID:i1QbANFR0
人間国宝とか紫綬褒章とかもいらないよ
70名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:15:48 ID:Qh+CS7qwO
Xmasよりバレンタインデー中止のほうを実現したいネラーであった
71名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:41:23 ID:YqFyagyi0
念願がかなったじゃないか
72名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:45:44 ID:iNdOAHmXO
年に一度の行事なのに、たった650万円の予算も組めないなんて、かなりしみったれてるな
73名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:47:22 ID:rrzaOtwG0
civ5では国民を抑圧することによって生産が下がる
英国王室はわかってないな
74名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:48:24 ID:vuwTzia00
普段がクリスマスの奴もいるだろ。
ケーキのホール喰い、ピザ3・4人前・ケンタッキーのバーレル独り食い。
75名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:52:29 ID:p3hAjY1c0
76名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 09:52:50 ID:vfFDWFCH0
>>73
王室で金持ちだけパーティーやっても
貧民の怒りを買うだけなんじゃないの?
77名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:11:26 ID:RlhEjWb70
おれはちゃんと毎年クリスマスパーティーやるよ
もちろん一人で
ケーキは必ず食う。一人鍋とかもやる
これが困ったことに普通に楽しい
毎年楽しみだ
78名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:20:48 ID:1MOAk/470
えー
愛花と過ごすホテル取ったのにいいいいいいい
79名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 17:48:28 ID:XE0QjCBn0
貧民向けに無料パーティーをあちこちで開いたらいいじゃん。
80名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:17:14 ID:ZxHh+X6f0
>>44
日本の世界的な権威が増すチャンスだぞ
81名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:28:14 ID:CtsWtBQv0
12/25って別にキリストの誕生日でも何でもねえしな
82名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:33:03 ID:Lym12eiXO
>>72
王室も貧してますとアピールしなきゃ
国民が痛みに納得しないからだろ
自分達には厳しい状況押しつけて女王様はパーティーかよケッ!ってなる
83名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:41:28 ID:qpfYxQQf0
>>49
じゃあ9月5日生の俺は

姫始めBOYか?
84名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:46:06 ID:oM+u4m+G0
本場が中止するなら日本も止めないとダメでしょ
85名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:46:11 ID:3iH163UN0
俺らかとオモタ

>>82
そんな事だから金が回らなくて貧乏になるんだよ
経済学の基本中の基本だろ
86名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:53:35 ID:5/vOvCNP0
英王室のクリスマスパーティーの光景
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/a/y/a/ayacnews/hyuma2005122402.jpg
87名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:39:55 ID:64q0/+Dq0
>>86
雅子妃のクリスマスパーティの光景だろ
88名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:47:07 ID:arRmyJnz0
英王室がそういうなら仕方ないな。俺たちも中止だ
89名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:55:20 ID:277nR0mh0
今年は早いなwと思ったら真面目なニュースだったんだw
90名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:46:45 ID:6KyUP1G+0
エリザベス女王陛下が言うじゃしょうがないな
91名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:43:00 ID:Hm/N3gYO0
残念だが、女王が中止するというのなら、仕方が無いな。
92名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:44:56 ID:FwrTHJwr0
しょうがない、今年は自重するか
93名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:46:26 ID:HGKJXO90O
本当は彼女とやるつもりだったけど、英王室が止めるなら仕方ないな
94名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:48:28 ID:BCQ9SA9g0
イギリスの王室が中止するんじゃ仕方ないな。
日本も中止中止。いや残念だ。
95名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 16:53:49 ID:JK6CbuQi0
http://www.bbc.co.uk/news/10519726

英語ようわからんけど、すげー公務員給料減額したらしい。
いちゃもんつけは労働組合というところが日本と同じだなw
96名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:30:49 ID:s5MAOxvy0
パーティーには600人以上が参加する予定だった。費用は女王の個人的な基金でまかなわれ、
英紙サンによると今年は5万ポンド(約650万円)の予算が見積もられていたという。


い、意外と予算少ないのね・・・・・・。
まあ、自前の宮殿とかを会場にしてのパーティーだろうけど・・・・・
一人一万って結婚披露宴だってもっと掛かるだろうに・・・・・。
97名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:21:20 ID:Ut5Xk9bEP
クリスマス自体中止でいいよ
バカップル共が不愉快すぎる!
98名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:21:19 ID:hXRb9OIg0
a
99名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:22:48 ID:/ocOvgx+O
去年やったからね
今年は中止でいいよ
100名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:24:34 ID:8MhPUyihO
クリスマス中止のお知らせに見えたw
101名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:31:48 ID:sdIx45Wj0
100年に1回くらいにすればみんな大事にするんじゃないかな。
102名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:33:58 ID:4kjce77B0
残念だが、女王陛下がそう仰るのであればしかたない。私のクリスマスパーティーも中止しよう。
103名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 01:34:25 ID:KKTlciK00
ナイトの俺は女王に従うしかないな
104名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 02:55:33 ID:r30c+Zdi0
ヤリスマス中止
105名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:09:56 ID:YTGnpUjT0
英国王室が決めたんじゃしょうがないな。
まことに残念ながら日本のクリスマスも中止です。
106名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:10:58 ID:oO6I4FKz0
5万ポンド(約650万円)の予算って意外に安いな。
107名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:12:56 ID:98tr441p0
まぁ、べスも年寄りだし、静かに過ごしたいんだろう
108名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:18:47 ID:rWMaLHs60
なんでファッキンガム宮殿って呼ばれてるの?
109名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:29:58 ID:5Q4ypjn4P
日本でエロクリスマスを楽しむバカップルには、もれなく王立国教騎士団から刺客の吸血鬼が送り込まれます、さーちあんどですとろいだこのやろう!w
110名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:30:22 ID:NGQVG9kF0
>>58
何これ?
お前ら?
111名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:33:46 ID:FOtyOpBDO
じゃあ今年のクリスマスは中止せねば
112名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:34:16 ID:HV7rg9q0O
今年こそはと思ったが残念だ
指示に従うよ
113名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:41:36 ID:PVIXngHeO
ロシア式に正月がクリスマスだからウチ。年末忙しいし助かったワ。
114名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:45:37 ID:XAHN0QdQ0
イギリス王室公認なら仕方ない
115名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:47:36 ID:cX339N680
116名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:51:01 ID:KD1WhPpg0
女王だって明石家サンタ見たいだろうしな
117名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:52:51 ID:pD4e4YFH0
ここでちょっと節約して、来年は王子様の結婚式を派手に執り行う予定なんだろ
118名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:54:24 ID:y/8eQ7caO
去年、あれほど約束したのに残念
宮殿はあきらめて公民館に参加するよ
119名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:56:29 ID:uuYu9mNhO
今年は本気出して彼女作る予定だったが中止だというなら仕方ないな
120名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 11:59:31 ID:x6N47zXDO
俺呼ばれてないから中止でもいいよ
今年のケーキは何を買おうかなぁ
ケンタッキーも買うぞ
クリスマスは大好きだ
121名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:00:46 ID:lK3cm2Jj0
運動の甲斐があって胸が熱くなるな!
122名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:05:18 ID:J19oV+dz0
お前らのナイトっぷりにワロタw
123名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:06:12 ID:31QahAhD0
イギリスもようやく2chに追いついたか
124名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:07:04 ID:34abKcpqP
2chではここ10年一度も開催されてないな
125名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:10:31 ID:1Bnq4QHOO
俺も電報送りました
残念
126名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:10:37 ID:LLUCU2MZ0
日本人がクリスマスを祝うってのがそもそもおかしいだろ
127名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:14:59 ID:Bqfob6rb0
>>86
カワイソス
128名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:17:16 ID:x6N47zXDO
>>126
日本人はイエスキリストなんてどうでもいいんだよ
ケーキとチキン食って、子供ならプレゼント、大人ならイルミネーションやら街の雰囲気を楽しめれば
クリスマス終わったとたんに正月で初詣に行くんだもんなw
129名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:17:47 ID:bLRp7z2k0
クリスマス中止のおしらせと聞いてとんできました
130名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:18:05 ID:AFuRUmH3P



第13回小和田雅子様を囲むクリスマスパーティー

日時    12月23日
場所    赤坂迎賓館 
参加資格 雅子様御学友 小和田家親族一同
会費    例年通りお一人様30万円 小和田家御関係400名様は皇室費御招待。
催し    愛子様 あいうえおの歌、アルファベットの歌御披露 お絵かき発表
131名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:19:53 ID:3d6IB6rL0
皇族が涙目てことなのかな庶民に関係ねーし
132名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:24:21 ID:vicc6r+jP
クリスマスイブは家族で祝うもんだろ、中止どころか開催すらしたことないわ
当日に会ってデートしてハメハメする
これがワールドスタンダード
133名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:31:08 ID:vb2JL9lU0
>>130 鬼女って捏造までするんだ。

>>128 そこは

クリスマス: キリスト教
除夜の鐘: 仏教
初詣:   神道
お年玉: 儒教
干支占い: 道教/陰陽道

でしょ。
134名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:38:28 ID:uTLVCjQCO
>>130

とりあえず通報しとくかな
具体的な日時場所が特定されてるからな
135名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:41:12 ID:p7/oGkNx0
>>25
その例えだと「よそはよそ、うちはうち」としか言えない
136名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 12:43:58 ID:XRg8BdlJO
喪男・喪女・孤男のみなさん!ニュースですよ!!
137名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:04:39 ID:YX2UZogLO
えーと

2ちゃんの勝利てこと?w
138名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:07:24 ID:WicMFXdMO
ポンド全力S
139名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:08:03 ID:iO1u8kLQO
英王室=2ちゃんねるの喪
140名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:34:41 ID:oFCFjQ530

  クリスマスプレゼントを期待する女の負け!!!
141名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:40:51 ID:8/K144KF0
今年こそ彼女を作ってクリスマスをと考え居ましたが、
英国王室との関係を考慮して中止します。
40歳道程ですが非常に残念です。
142名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:41:39 ID:FSbQ/LnU0
143名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:44:35 ID:cCxXAcT20
英王室にならって今年は中止するか。
144名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:47:11 ID:Lh2ZPj2TO
お母さん!ネラーの思いが英国王室に届いたよ!
145名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:48:54 ID:dJKPpzNJO
>>25
何でそんな事まで気にするのか不思議だ。所で近所の人ってそんなふうに人の事見てるんだ。やだなあ。
146名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:00 ID:HeSD2+F10
クリスマスパーティなんて毎年やっててよく飽きないよなー
147名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:50:23 ID:+2ZJLHEz0
ええええええええええええ
148名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 13:56:11 ID:cZdFGKGU0
英断だと思う
俺も、不本意ながら昨今の不況を鑑みて英王室に従うことにした
149名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:00:04 ID:am8GX0euO
誠に遺憾ではあるが英国王室に倣い、クリスマスを中止するか
150名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:02:30 ID:v7lszZeu0
イギリス王室が中止するなら仕方ないな・・・
残念だなー
151名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 14:03:56 ID:t+EjBIO20
おいおいマジかよ、せっかく今年の英王室パーティー用に
新しい特注のタキシード作ったんだぜ!





洋服の青山で
152名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 16:51:53 ID:mfEuuFCP0
>>58

それは誕生日だ。
153名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:23:11 ID:NGQVG9kF0
>>152
ようつべで見つけたよwww
http://www.youtube.com/watch?v=rJD_FH0JaDI
154名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:25:10 ID:snp9I4CX0
身内だけでこぢんまりやればいいじゃない
155名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 18:34:58 ID:/gYIwNoYP
つーか12月24日はドズル・ザビ中将の命日だろ、喪に服して然るべきだ
156名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:01:35 ID:aKRq7ZIrP
>>22
お泊りは熱海以外はないのでわ?
157名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:13:16 ID:5tjEJ4TV0
また今年も日本特有の「コンプレックスの祭典」やるの?
158名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:21:07 ID:8YaZA7ZGO
そっかー、じゃあしょうがないなー
159名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 19:21:36 ID:J44JB+3/0
女王陛下の命であるならば仕方あるまい

中止
160名無しさん@十一周年
俺、呼ばれてたのになぁ。まぁクイーンが言うなら
仕方ないな。今年は世界規模でクリスマスは中止だ