【社会】若者の自然離れ、くっきり…虫捕り・遊泳の体験激減
トンボやバッタなどの昆虫を捕まえる。海や川で泳ぐ。そんな自然体験をした小中学生の割合が、
この10年で20ポイントも減ったとの結果が14日に公表された。
独立行政法人・国立青少年教育振興機構が調査した。子どもの自然離れが改めて裏付けられた形だ。
1〜2月、全国の公立小中学校、高校から計900校を抽出して調査。自然体験については
1998年度に旧文部省が小4、小6、中2の3学年に実施した調査と同じ質問を
小中約750校に行い、経年変化をみた。
チョウやトンボ、バッタなど昆虫を捕まえたことが「ある」と答えた割合は「何度もある」
「少しある」を合わせて59%。98年度調査の81%から22ポイント減った。
海や川で泳いだことが「何度もある」「少しある」との答えは70%で、98年度の
90%から20ポイント減。キャンプをしたことが「何度もある」「少しある」も
98年度の61%から20ポイント近く減って44%だった。
調査に携わった明石要一・千葉大教授(教育社会学)によると、昨年、横浜市と千葉市の
小学校3校で100人ほどの児童にアンケートを行ったところ、4割が「手帳を持っている」と答え、
2割が「栄養ドリンクを飲んだことがある」と回答したという。明石教授は「小学生は
塾やけいこ事、中学生は部活などで忙しくなっていることが自然離れの背景に
あるのではないか」と分析している。
*+*+ asahi.com 2010/10/17[14:11:35] +*+*
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201010150194.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:12:28 ID:kO12YLY90
ゆとり教育ってなんだったの?
自然離れじゃなくて、開発によって自然がなくなったんだろ。
子供の問題じゃないじゃん。
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:13:29 ID:I+9+WRim0
逆に若者が近づいてるものって何だよ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:13:31 ID:qpVtmmGP0
小中学生は若者なのか?
一般的にガキだと思うんだが。
そもそも回りに自然がねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!
てめえらが開発してなくしたんだろうがヴォケが
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:13:59 ID:5ROpdUQM0
↓若者が離れて行った物一覧
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:14:02 ID:+HEjne8A0
ゆとりを持たせたら、家でゲームばかり。
日本オワタ
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:14:08 ID:3sVA1LRs0
団塊が好きなものは若者も好きでなければならないという前提がそもそもおかしい
若者の離れシリーズって何種類あるんだよ
また若者の○○離れシリーズですかw
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:16:01 ID:lcc+XuyIO
生え際の眉毛離れが激しい俺はどうしたら
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:16:10 ID:4AUONZUW0
空き地もなくなった。
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:16:51 ID:ef50G6aq0
昆虫を捕まえたことがない:19%→41%
川や海で泳いだことがない:10%→30%
キャンプをしたことがない:39%→56%
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:17:09 ID:KqaKdtbVO
自然があるかないかだよな。
転職して自然だらけの土地に移ったが、
生まれて初めてタヌキや巨大な蛾を捕まえたり、道を見失って野宿したり、自然を堪能してるもの。
若者と子供は違うだろ
この記者アホか
昔のガキは虫取りという名の昆虫イジメしてただけ。
今やると虐待扱いだからガキが虫離れしたんだろ。
毎回思うが若者の○○離れって2ch記者がスレタイに勝手に付けてるだけだよな。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:19:41 ID:SjjbsISp0
自然のある所に職があるのかと
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:20:05 ID:HSoouhIcP
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:20:12 ID:RJcFXD1O0
公園でさえ禁止事項ばかりで閑古鳥だぜ。
危険だから禁止ザマス的なモンスターペアレンツが多過ぎ。
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:20:15 ID:aQmRa3rl0
ゴキブリ退治はするが
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:20:20 ID:U7RBg60A0
○○離れって要するに阿呆ジジイ記者が
若者を侮蔑して悦に入りたいだけのブームなんじゃねーの
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:20:21 ID:bj4DJeoU0
半分は親の責任だろ。
リア充なにやってんの、弾幕薄いよ。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:20:39 ID:SHSmo8Mi0
>>17 ガキに捕まった昆虫はまず生きては帰れないからな
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:20:57 ID:Thp7qYL9O
そうか うちの子供は何でも捕まえてくるから 面白いぞ
心配しなくても支那が攻めてきて日本の首都とか地方都市がぐちゃぐちゃになって戦後復興が始まるから
自然の摂理なw
>>20 元リンクには「小中学生の」としかないよ。
よく見たら
>>16が先に指摘してた。
鬼畜団塊は昆虫愛護団体に謝罪しろ
やっすい給料で死ぬほど働かされてんのに
そんな体力残ってねえよバーカ
あらゆるものから離れ続けて、若者は何処へ行ってしまうんだろうな
虫取り、遊泳、キャンプなんて子どもがやるなよ
怪我すれば必ず誰かが訴えられて追い詰められるんだから
>>24 半分どころかほぼ全部親の責任だよ
旅行にも連れて行かないで、ゲームだけ渡してほおっとけばこうなるだけだ
子供の頃からゲームはしっかり制限して、外にドンドン連れ出せばこうならん
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:24:35 ID:VQT7Wrpl0
若者の若者離れ
虫取りは団塊の世代のせいでほろんだんだろうが
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:26:00 ID:PbloVP9y0
日本から離れたマスゴミが何か言ってる。
精子のこの世離れ
みんな受精を拒否してる
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:27:02 ID:KqaKdtbVO
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:27:21 ID:H76htcew0
>>36 俺、親に虫取り教えてもらったことないし、当然子供にも教えられないわ。
自然離れときたかw その発想はなかったわw
若者から自然を奪った老人たち
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:28:08 ID:nvFSo2F/0
失意や絶望のときに、自然の美しさを内包した厳しさから見い出す勇気ってあるんだけどなあ。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:29:05 ID:VCe8aupUO
先人たちのせいで自然なんか身の回りにねーよ
ゴミ捨て減るからいい
子供の頃釣りしてた場所は殆ど釣り禁止になってるわ
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:30:26 ID:kyBlbCUB0
子どもの頃は、それこそ虫かごいっぱいにセミ捕りとかしてたけど、
その後「寿命が1週間しかないのに、こんな狭いかごに閉じ込めるのはなんかなぁ……」
と思い始めてからは出来なくなった。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:31:26 ID:I0A+CN+80
若者を自然から離してるのは誰なんだっていう
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:31:44 ID:TariTihC0
自然と触れ合おうとしたらクマに襲われたでござるの巻
虫取りなんかよりポケモンの方が楽しいれす^p^
生き物の命は大切にしなさいって先生も言ってたし^p^
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:32:10 ID:oHVsj8730
俺は今の若者こそ成熟した先進国のセンスに到達した都会的感覚の若者だと思う。
俺は早く生まれすぎたから当時の周りの田舎臭いセンスが大嫌いだった。
アウトドアブームと言えばみんな右に倣えで自然の風流や素晴らしさを理解できる脳みそが無いDQNまでキャンプとかほざいて自然破壊しまくってたよな。
誘われても絶対に行かなかったもん。
要するに高度経済成長時代やバブル時代の若者はアホだったんだよアホ。
自分の個人としての価値観に自信が無いからマスゴミやイベント屋が「コレがトレンディ!」と言えば全員がそれに流れてさ。
その流れに乗らない奴はイケてない奴みたいな風潮があったわけだ。
田舎者丸出し。
だから当時の日本の若者は欧米諸国から馬鹿にされてたよ。
56 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:32:24 ID:cUiKdKinO
遊泳禁止にしてるし決まりを守ってる証拠だろ?
これに関してはうちの子はパーフェクトに全てこなしてる
つーか小学生なんかは親が連れていくか行かないかの問題だよな
ま、虫捕りくらいは学校帰ってから勝手に行ってるけど
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:34:02 ID:RJcFXD1O0
大人の深刻な子作り離れだろ。
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:34:15 ID:ebF+BEcv0
最近海行ったら刺青だらけなんでもう子供をつれていけない。
あぁ。タトゥーも刺青もいっしょな。まともな人間はいれないからwww
60 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:34:58 ID:2gMVcVqz0
>>56 若者の暴走族離れ
確かに決まりを守ってる。
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:35:08 ID:utdEDtD30
今さら自然離れとかwwwwwwwww
30年以上前から都会暮らしの若者は自然から離れてるだろwwwwwwwwww
次スレ
「【社会】若者のオカルト離れ、くっきり...蟲捕り・浮遊の体験激減」
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:35:51 ID:SQJXSA3HO
もう日本の若者はいらなくね?
アジアから若者を移民つのったほうがいいような気がする。
で、役にたたない日本の若者は国外に追放すればいい。
ゲームもやったし、友達と誘い合ってザリガニ釣りとか虫取りもやったし、意外と充実した子供時代だったのかな
キャンプだけは一度もやった事ないが
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:36:35 ID:8NnsLtoT0
ガキが川でザリガニとかとってたぞw
離れ?
アカヒはじめチンカスゴミが、足使う取材から離れてるんじゃないのか?w
wikiだの、机だのとの会話とかで記事書いてるみたいだしw
どこもここも金のために乱開発しやがって、どの口が自然離れだ
俺は東北の田舎に生まれ育ったが、虫嫌いだから虫採りなんてしたことがないし
川で泳いだことだってないよ
68 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:37:35 ID:oHVsj8730
今の若者は自分の価値観に自信を持ってるんだよ。
そしてその価値観がものすごく多様化し凄まじい種類の文化が花開いてる。
とにかく今の若者は虚飾に走らないのが良いよね。
DCブランド真っ盛りの頃は田舎者どもがアホみたいに高い服を着飾ってブランドモノを着てない奴はダサいって烙印をおされたわけだ。
笑っちゃうだろ?
アホなんだよアホ。
あの時代が続いたらゴスロリ文化も無かっただろうしコスプレイヤーも生まれなかっただろうね。
欧米人が日本を聖地として崇めることも無かっただろう。
世界からはただの猿の国と認識され続けていたと思う。
そして儲かるのはマスゴミとかイベント屋とかセンスの悪いクズどもだけ。
そのクズどもが自分達の影響力が薄れ儲けが減ってきたので腹いせに今の若者を○○離れとレッテルを貼って貶めようとしてるのさw
でも今の若者は賢いからそんなクズどもの遠吠えなんぞ耳に入らない。
日本は今の若者達によって素晴らしい文化成熟国になると思うよ。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:37:42 ID:4tpp9hM30
> 塾やけいこ事、中学生は部活などで忙しくなっていることが自然離れの背景
なんとも馬鹿な分析だな
30、40年前からずっと、教師や親から、川や海は危険だから
行ってはいけませんと言われて育てられてるんだよ
そういうやつらの子どもが行くわけないだろ
70 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:38:08 ID:ZIMddFtg0
こいつらが、大人になった時が恐ろしい
加藤とか金川みたいのが量産されるんじゃなかろうか
遊具とか撤去してるのに自然離れってアホか
72 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:38:22 ID:oErlhA0Yi
若者の範囲ってどれくらい?小学生から30前半まで?
73 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:38:57 ID:nfTvve9OO
プールでは泳げるけど、海では泳げないって子供がいるんだもんなあ。
>>67 四国のド田舎に育ち、野山川で遊び狂ってたおかげで
春夏秋は山の中でも山菜食って魚とって暮らせると思う
冬は越せないが、春に破産しても秋までは生き延びられる
役立つことといったらそれくらい
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:40:08 ID:nEpEwoyWO
次は何離れだろ。
肉離れ、乳離れ、人間離れ…
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:41:20 ID:UP3vR2ZB0
>>51 普通は午前中に捕まえたら昼までには逃がすだろ。
それくらい思いつかないお前が馬鹿だっただけ。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:41:27 ID:TariTihC0
30年前だって塾に言ってない奴なんていなかったぞw
どんな時間軸で暮らしてるんだよアカヒは
若者が離れて無いものってなんなのさ
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:42:22 ID:UP3vR2ZB0
>>75 波のあるところで泳ぐのは訓練が必要。
それほど簡単なものではない。
小学生くらいまで平気だったのに中高以降ずっと虫が気持ち悪くて触れるもんじゃなくなったわ
なんだろうなこれ
まあ体験は多いに越したことはないけども
海や川に行ったことなくてもそこまで問題ないだろ
虫もどうせ大人になるとキモく感じるようになる生物に過ぎないし・・・
>>77 日本離れだろ
工場で働くことが出来なくなった低賃金労働者が
外国のトヨタ工場で働く時代がすぐそこまで来てる
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:42:56 ID:nTCtW/ccO
くそ田舎に住んでるから虫は沢山いるけど、今じゃ用水がほとんどコンクリで覆われちゃったな。
自分が小さい頃は夏に裸足で用水歩いて下校したり近所のさわでちっちゃいかにやホタル、たにしを捕まえたよ。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:43:09 ID:O96BFeHq0
日本に純粋な自然ってあるの?
道路や箱物で溢れているでしょ
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:43:34 ID:oHVsj8730
>>79 30年前の小学生なら第二次ベビーブーム世代の過当競争時代だよなw
お受験お受験で基地外みたいに勉強させられてた時代。
いかに日本を知らない奴が記事を書いてるか良くわかる話だよね。
自然が日本から離れていったんだよ。どう考えても。
遊ぶ場所も時間も今の子には無い。
池や川、海等水辺に近づくなと五月蠅いだろ
文句を言われないのは人工的な水場(ジャブジャブ池)とかプールだし
慣れていない子には塩水はヒリヒリするし、沼や池はぬるぬるで臭い
>>85 割と町中で育ったけど、それでも普通に虫取りは出来たけどな。
夏休みには海や川で泳いだし、ゆとりにはやる気がないだけだろ。
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:44:52 ID:0vn5Gd280
広場ではボール遊び禁止、自然公園では虫取り禁止、学校では競争を排除
そうやって育てておきながら「最近の若者は運動できない、自然を知らない、意欲がない」
アホか
>>86 都会っ子だな
うちは家の裏側がすぐ山で、獣道くらいしかなく、人の手も入ってないので
徒歩1時間で遭難できるよ
94 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:45:55 ID:S0pkrc100
若者の自然離れなのか確認するなら年寄にもアンケートとれや
ここ10年で自然体験をしたかどうか聞いてみろ
ベアグリルスと行く
夏休みジャングル生活体験
なんて企画をやればいい
96 :
ぴょん♂:2010/10/17(日) 14:47:30 ID:TGZ4So+D0 BE:312447762-2BP(1029)
自然まで・・・ 若者に見捨てられたのか・・・
あと 何が残っているんだ?
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:48:47 ID:kgToBooI0
離れて行ったのは自然の方じゃないか
>>1 若者の〇〇離れにこじつけんなよ馬鹿。剥奪されろ。死ね。
記者のまともな記事離れ
>>2 ただただ何もしない、足さない、触れないことにより、大きなゆとり(空間)が
生まれる。
公共施設から商店や仕事場まで全てが自然と一体になった都市が作りたいね。
特に日本では、現実的に不可能だけど。
ハウステンボスとかあれ実際中に病院、郵便局など公共施設があるから、仕事場や学校が無い簡易都市としては機能してるんだよね。
若者が離れていない物を教えてくれ。
マスゴミの日本離れ
自然がなくなってるだけ。
だいたい文部省の質問のしかたが悪い。
いまは、自然がなくなって、トンボやクワガタとかバッタが非常に少ない。
だから、子ども達は、代わりに
トカゲ
カナヘビ
便所虫(ダンゴ虫)
カマキリ
とかを捕まえて、後生大事に、ケースにいれて飼って喜んでるよ。
自然が破壊されすぎて、採るものが違ってるだけ。
全国の小学生に 「トカゲやカナヘビを捕まえたことありますか」と聞いてごらん。びっくりするほどの高い数値が出てくるよw
106 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:53:37 ID:SQJXSA3HO
>>73 日本人の若者は存在価値ないだろ?
消費はしないわ働かないわ勉強しないわで役にたつことないだろ?
その点、アジアの若者はエネルギッシュだし浪費するから日本にとっては必要だよ。
日本の若者はすぐに生活保護を受けたがる寄生虫じゃねぇか。
虫取りって普通やっても小学生ぐらいまでだと思うんだけど
今20代後半の俺でさえファミコン買って貰ってからは
自分の家か友達の家でゲームやってて虫取りとかしなくなってたぞ
ACアダプター隠されて見つけるまでゲーム出来ない時とかは別だったがw
虫取り→田舎に行かないとできない
遊泳→田舎に行かないとできない
キャンプ→田舎に行かないとできない
金がないと田舎にいけない
そういうこった
若者のナントカ離れ商法もインパクトなくなってきたなw
そろそろ違う着眼点が必要だと思う
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:55:41 ID:8NnsLtoT0
>>106 >すぐに生活保護を受けたがる寄生虫
それなんて兵役逃れの棄民?w
112 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:56:43 ID:m7HixrOcO
教育利権貪ってるやつらの悲鳴にしか聞こえないなぁ
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:57:18 ID:il6sD25k0
自然を壊したのは誰だ?若者か?
>>75 海って泳げるの?クラゲが居るから泳いじゃいかんと聞いている
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:58:40 ID:SQJXSA3HO
>>110 在日のことは知らんし興味がない。
まだ、自殺する若者の方がまともだよ。働かない若者は国に一切頼ってはならないよ。
遊ぶとこがそもそも減ったよなぁ
移民受け入れても、仕事がなくなるってのに・・・
トヨタの工場と一緒にメキシコに移住するのが正しい選択
118 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:59:08 ID:MZ1cYcrK0
虫全般が全てダメという子もいるね
生き物としてどうなんだろうと思うよ
無菌ルームで一生を過ごすのかしら
まあ、弱い個体は早々に淘汰されて退場するわけだが
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:59:49 ID:8NnsLtoT0
>>115 笑わすな、棄民w
特定アジアこそ興味ねぇよw
物心つく前は昆虫捕まえに神社に行ったりしたけど
小学校に入るくらいに突然6本足が気持ち悪くなって触れなくなった
121 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:00:30 ID:SQJXSA3HO
>>118 そんなガキは日本から追放すればいいんだよ。
122 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:00:47 ID:wzY8wap/O
虫なんか無視しろ。
俺は30代だけど、小学生までは田んぼとか裏山で秘密基地作ったり、
野球したり日が暮れるまで遊んでたんだ。
自然を取ったのは誰だ?若者か?
ふざけるんじゃあないよ。
今の若者に自然があるわけないじゃないか。
自然と触れるには車買ってレジャーしろってか?w
124 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:01:05 ID:tD+Mxofi0
自然を壊したのは大人達だろ
125 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:01:19 ID:feb+EP6E0
ひとつだけいえることは
日本人はキチガイ
126 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:01:32 ID:+mKO400d0
>>1 「【社会】若者の自民離れ、くっきり」に見えたw
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:02:29 ID:gYXMhcddO
老人共が自然を破壊していったんだろ。
子供の頃遊んでた山は途中で道路になっちまったぞ?
本当馬鹿だな。何が自然離れだよ。引き離したのは誰だゴミが
128 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:02:54 ID:SQJXSA3HO
>>124 人のせいにするなよ、無ければある所に行けばいい。
何でも受け身だから日本の若者はアホなんだよ
夏休みにド田舎の実家に帰ったら、弟夫婦も来ていた。
で、俺は甥っ子と一緒にカエル捕りに出かけて、トノサマガエルをゲット
得意満面で帰宅した甥っ子に対して、弟夫婦は、かわいそうだから逃がせの大合唱。
もう、あきれて物も言えんかったよ・・・
ちょっと待て、リンク先のタイトルとスレタイが違うじゃないか。
完璧に釣られたわ。
最近は公園で子供が遊んでるだけでうるさいと文句つけてくる大人もいるからな
そりゃゲームしかすることねーよ
132 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:03:29 ID:PLDtMXVq0
四次元殺法コンビAAが1つもないとは
133 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:03:34 ID:nkjHpKHY0
俺、オオクワガタ♂三匹 ♀5匹
幼虫50匹飼ってる
セミの寿命は確かに一週間だけどセミにとっては何年間もするんだよ
若者の人間離れ、ぽっきり
136 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:04:23 ID:UYV1qU380
遊泳はヤバいのが潜んでるかもしれないから、させるべきじゃないだろ。
ピラニアとか、カミツキガメとか噛まれると肉食いちぎられる。
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:04:46 ID:4DBhZ3E+O
今って空き地って無いだろ
30代だけど土の空き地で野球やって遊んだな
少年野球は学校のグランドでやったけど休みの時は空き地で遊んでた
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:04:51 ID:ChC3rnzE0
23区で生まれ育ったが、普通に虫取りとかしていたけどなー。
最近、子供の頃にザリガニ釣りをしていた場所にいったらロープ張られて入れなくなっていたが
自然が身近にない状態まで開発しておいて
若者の自然離れとはこれいかに
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:05:18 ID:MZ1cYcrK0
虫取り辞めてポケモンゲットだぜ!しかやってないんだろ
142 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:05:36 ID:BmB2E3p+0
俺は保育園のころに昆虫採集対決で一匹も取れず敗北したときに
「虫なんで眼中に無いんだよ俺は鳥を捕まえようとしていたんだトンビ狙ってんだハゲ!」
とわけのわからない供述をして以来昆虫採集をしていない
庭にくぬぎ植えようず
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:05:51 ID:UM51l4av0
今の小中高生は忙しすぎだろ。
将来使える人間育てたかったら、自然の中で鍛えるのもいいよ。
川で子供を遊ばせると危ないから入るなというくせに何言うとるのか
小学生のときカマキリ二匹を同じカゴに入れて数時間後、見てみたら一匹になってた。共食いは俺のトラウマ
>>135 若者じゃなくても、最近人とのリアル交流が面倒になってきた
2ちゃんで十分間に合ってるw
147 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:06:05 ID:NIBRO6+n0
若者の「若者の○○離れ」離れ
149 :
名将ヨシイエ:2010/10/17(日) 15:06:37 ID:L9IytMJQ0
JAPはこれから
介護と林業で復活するんだろ?
ジジババを一杯飼育すればいいじゃないか
150 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:06:48 ID:i831TGOz0
家庭菜園をやってると虫に強くなる
今年は(虫じゃないけど)子ヘビを2匹倒した
152 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:07:15 ID:JpCMJfeQO
遊具の殆どが危険とか言って撤去され
いまや公園はホームレスの棲みかになったからな
153 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:07:36 ID:Gc4QBcIk0
ゆとりじゃないが、アレだめー、これだめーそれもだめーw
なんて規制しまくってりゃ、そら触れ合う機会なんてないだろうよ
屑老害はそんなことすらも理解できてないのか。
そりゃ自分たちじゃなくて周りが悪いってことにするわな。なにもかもさ
154 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:07:40 ID:nkjHpKHY0
確かに空き地は無いな
高度成長期の頃は、そこらじゅうに造成地があって、ラジコン飛行機はどこででも飛ばせた
今はラジコン飛行機を飛ばせるとこはほとんど無い
155 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:08:42 ID:CMkdM5qR0
これからは斜陽だから弱い奴は淘汰される
大人が悪いと主張しても通用せんよ
大人が奪ったのは、まぎれもない事実だけどな
156 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:08:45 ID:U7RBg60A0
田舎でも住宅街から山や草っ原までは結構あるし
塾通いなんてやってれば遊ぶ暇なんて無いし
今の時代貧乏なら家でゲームだよ、レジャーやスポーツなんて格差社会の象徴。
157 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:09:07 ID:n9uEjghxO
超でかい緑のイモムシ見つけて、でかい蝶になると思って育ててたら
蛾になったのはトラウマ
>>151 亀に噛まれたらなかなか離せないし、下手したら指の先がなくなることもあるぞ。
トンボやバッタが周りにいないだけだろ・・・。
それともなにか?子供がビルやダムを造ったせいで居なくなったとか?w
160 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:10:10 ID:ihDUvvdgO
公園で球技禁止だからな
ゲートボール以外
ゲートボール場は公民館の横に作るくせに、
公園はキャッチボール禁止にするという
ハルヒみたいに高校生になって
ぞろぞろ虫とりすればいいじゃん
日本が発展して子供も高度な情報社会に生きてんだからレベル上がったんだろ。
自然といったって人間が作り出した管理された自然だからな
里山とかアウトドアとかクソ。あんなの庭
自然科学を研究する様になって生の自然に触れる機会を持ったら
自然は恐ろしいものだと思う様になった
自然は人間と敵対するものだ
まだまだ人間は弱い。全力で自然に立ち向かわなければ生き延びられない
自然を理解しつつ対抗手段を研究しないとだめだ
>>157 カブトムシやクワガタの幼虫っぽい奴を団地の地面からほじくり出して、育ててみたらカナブンだった時の絶望感
川なんか近づくなって書いてあるし、餓鬼共が釣りするにも入漁料金払えとかまじなめてるわ
餓鬼くらいタダにしてやれっての
>>145 今は五月蝿いからな。川遊びなんてとんでもない、ってことになってる。
子供が秘密基地作ってたら近所から学校にメールで報告が行くし
禁止事項だらけで遊んじゃられないよ。
カマキリ飼ったら卵産んで、孵化を待ってたらある日突然小さいカマキリが
部屋中にあふれ出して驚いた!
カエルの卵も全部ミニガエルになって飛び出して行ったし、面白いのを通り過ぎてたな。
168 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:15:47 ID:8NnsLtoT0
アカヒはじめチンカスゴミからは離れた方が良い、というのだけはハッキリしたw
>>157 モンシロチョウの幼虫を捕まえて育てたら立派なハチが。。。
マジで虫がいやっていう人だっているんだ
173 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:16:55 ID:TLPgWUbM0
アカヒとかヒュンダイの妄想でスレたてんなよw
>>4 国家破綻
朝日は、若者の「日本離れ」とか記事書きたがってるんだろうな
近場に自然が無いだけでしょ
>>174 実際は日本から離れる人は減ってるんだよな。
子供の時昆虫大好きだったのに今はカブトムシとかでっけえゴキブリの感覚
178 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:18:08 ID:35XCqLKm0
>>164 確かに、九州の深い山に一度入ったことがあるけど、
ああいうのは人間がいる場所じゃないね。準備がなければおそらく2日もたない。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:18:27 ID:m0p9NRXmO
都会っ子を対象にした自然体験ツアーなんてのもやってたな星野リゾート
子供のころ、庭にいたバッタやチョウチョを捕まえてむしってみたり、
水鉄砲の的にして遊んでいたなぁ。
いつの間にか虫大嫌いになってしまったが。
181 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:18:42 ID:EhLaLTbcO
昔クワガタとってた近所の雑木林いったら、『自然保護地区です!虫とり禁止!』
とかいう立て看板ざくざくでどん引きしたわ
ポケモンに全部とられたのさw
でかい地震が一発くれば、そんな甘えも吹き飛ぶさ
マンションなんかトイレが使えなくなって、スコップをもってウロウロすることになるぜ
神戸がそうだったようにな
>>169 俺もある。
アゲハのさなぎから、大量の小バチが出てきて子供心にトラウマになった
>154
電池とモーターの軽量化のおかげで
5000円以下のは
部屋の中で余裕で飛ばせる
「遊泳っての体験」ってなんか変な言葉に感じる
遊泳禁止とはいうが
遊泳するとは言わないからか
言うだろ…
188 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:22:01 ID:7hOzBXviO
人間は馬鹿だから全部アスファルトで埋め尽くすんだろ。地球上の陸地全部。
若者の若者離れ
190 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:22:16 ID:rm1/WYcH0
今この大変な時期に遊んでる暇はないだろ
休みは体を休ませてるだけだ。遊ぶ体力と余裕が無いんだよ
191 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:24:00 ID:Qnw63ZLU0
あれするな、これやるなで禁止しまくりじゃ何にもできねーだろ。
それで自然離れとかアフォですか?死にますか?
クソモンペとか死ね
>>176 若者の日本回帰
それだけは若者が近づいてることは確か、
193 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:24:29 ID:LIonTj2kO
今の子供って自然を知らないわけじゃなくて、ホントに興味ないみたいだよ
194 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:24:39 ID:35XCqLKm0
>>188 無理無理
埋め尽くしたはしから、自然の力で草木が生えて10年もたたずに土になってる。
195 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:24:42 ID:EhLaLTbcO
最近は草むらとかは全部駐車場になってるからな〜
草むらをポケモンでしか見たことないガキとかいるんじゃねぇの?w
川は釣り禁止の看板増えたし、まじで虫とか魚とかとって遊べる場所なくなったわ俺の近所
196 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:27:32 ID:vjxud0cwO
独立行政法人・国立青少年教育振興機構
独立行政法人・国立青少年教育振興機構
独立行政法人・国立青少年教育振興機構
独立行政法人・国立青少年教育振興機構
海釣りやれよ
サーフで水に浸かりながらルアー投げまくる
198 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:29:52 ID:VyMR01yV0
自然保存税が必要なようだな
民主党さんお願いしますよ
ここに財源があります
199 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:30:13 ID:yvQyvUuz0
単純に、親世代がインドア指向になってるだけ。
この10年間で、開発等で減少荒廃した自然なんて多寡が知れてる。
45年前くらいから「危険だから、川や海に近づくな」と、
教育してきた成果が、今になって出てきただけだろう。
200 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:31:41 ID:vKEq0Ty8O
万が一事故ったらネットに晒されこれでもかと叩かれる
誰が行くかよ
201 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:32:02 ID:W3CxKF8g0
離れてないことといえば何?電車乗ること?携帯?食うこと?
202 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:33:31 ID:7hOzBXviO
>>194 成らない。
舗装すると言う事はその上を人間が行き交うと言う事だから。
203 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:33:55 ID:dBxHn7W/0
玉虫を見つけたら凄くうれしい。
田舎じゃどうか知らないが都会ではすごく珍しく、
今までで二回しか見つけたことがない。
あとカマキリ何かを見つけたら、捕まえたくなる。
捕まえて水に落としてやるんだよ。
しばらくすると・・・(知らない人はやってみそ)
204 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:34:26 ID:icekyi3T0
責任を取りたくないからって「あれも禁止、これも禁止」ってやってりゃ当然だボケ
205 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:34:35 ID:nfW3tikaO
公園だってモンペアの跋扈で遊具が撤去されてるし
うちの兄貴は家庭持ちなんだが、休みの日に実家近くの池に行って絶滅保護のため放流されてる(看板有り)メダカを網で思い切り採ってたのにはドン引きしたな。
俺が『ダメだろ?看板あるじゃん』って言ったら兄貴は『黙ってたら、わかんないよ』って言ってたな。
ろくに自然ふれてないバカが大人になると傍若無人だぞ。若者離れって言うなら、子供に暇与えてやって、わかってる大人がシッカリ教育してやった方がいいぞ。
虫取りや魚取りってそんなに誇らしいのかな?
使えないおやじが2言目には自慢したがるけど。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:37:49 ID:JhiSnBBs0
グラウンドは土だから、一応自然には触れてるだろ
209 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:38:34 ID:kzYN854A0
まずは身近で、やれることから始めたら?
たとえば、ご町内の公園でアオカンするとか。
>>1 ×【社会】若者の自然離れ、くっきり…虫捕り・遊泳の体験激減
○【社会】子供の自然離れ、くっきり…虫捕り・遊泳の体験激減
わざとだなw
自然教室の講師によく呼ばれるがイライラする
「子供を自然に親しませてる私たちってイイ親!」オーラにあふれてる
優しい自然、暖かみのある自然。そんなものあるかよ!
それはイメージの中だけだ。管理された自然だから人間に優しいんだよ
夜の太平洋にカヤックで漕ぎ出して数km行ってみろ
ほとんど人が上陸しない離島に上陸してみろ
そこには恐怖しかないぞ
自然はどこにでもある
いかに人間の力を加えても消え去る事はない
無限の時間の中で形を変えて勢力を増して行くカオス、それが自然だ
自然が無いと感じるのは知識も洞察力もないから感じられないだけだ
>>171 面白いなぁ。
でも田舎に遊びに行ったらカブトムシとクワガタの生息が多すぎて
朝散歩に行くと大量に轢かれてたのは恐かった。
あと田舎に行くと蛾の種類と大きさがとんでもないのな!
叫びたくなるような大型の蛾が大量に壁にくっついてるのは恐すぎ!
214 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:41:13 ID:7hOzBXviO
昔は、住宅地に空き地があったり
雑木林があったりしたが、
雑木林は激減。
空き地は、事故が起きると責任問題になるから、厳重に囲ってあって入れないとこばかり
子供はマンションのゴミ捨て場でダンゴ虫捕まえてる状態。
>>209 なるほど、自分が虫を捕まえるんじゃなくて、自分が警察に捕まるわけですね。わかります。
217 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:42:46 ID:JdEAC7aTO
________
| あぶない! |
| \(゚○゚)/ |
|/\/\/\/|
|ここで泳いでは|
|いけません! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
||
俺十九歳だけど小学生の頃は普通に虫捕まえたりしてたよ
田舎だから当たり前だったのかな
219 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:45:13 ID:35XCqLKm0
>>1 虫は少し捕まえたかな
そこそこ田舎だったけど、むしろ遊泳禁止じゃないところを教えてほしいわw
大体、危ないか、水が綺麗じゃないって感じだった
コレに関してだけはまぁ・・・否定はせんな
今の子供だって外で遊ぶよ
だが、自然とは接点が無い遊びなんだよな
そもそも、周りに自然がねーわ
222 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:46:21 ID:dBxHn7W/0
俺は虫好きだな。
ゴキブリと蚊以外は。
223 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:46:28 ID:D5vzxHgc0
子供の頃、カタツムリが大好きだったが、
寄生虫がいるとかいう話になって、いつの間にか
触っちゃいけないみたいな空気になってた
225 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:46:50 ID:Tb9NuHOO0
どうしてもやりたいなら田舎に行けばいいじゃん
226 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:48:49 ID:7hOzBXviO
>>224 カタツムリの寄生虫は人間の体内に入ると脳で成長するんだってな。
228 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 15:48:54 ID:V5/kNZ0O0
そりゃ汚い川や海、自然破壊された日本で
自然に馴染めって言う方がおかしい。団塊は頭おかしいのかqqqqq
自然と触れ合って育った田舎者や年寄りのほうが人間性おかしい奴が多い
ストロー化現象の責任を若者に求められましても。
都会の虫は汚いしね。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:50:41 ID:xIaGyiyXO
小さい頃なんて、汚いドブに裸足で入って
『マッカチンいたぞ〜』
『豆腐(脱皮したばかりのやつ)は逃がしてやれよ』なんてやってたのにな。
田舎に来ても虫取れる環境なんか殆ど無いぞ
と、田舎に住んでる俺がマジレス
233 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:51:10 ID:1yzVMtjfO
そりゃあんだけ危険危険って子どもを過保護にしてたらそうなるわな
234 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:51:47 ID:X32f4oOdO
虫なんて気持ち悪い
夏の終わりなんて蝉の死骸が道に落ちてて地獄だね
235 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 15:52:15 ID:V5/kNZ0O0
>>229 言われてみればそうだな。結構悪いことを平気でやるqqqqq
dangerなleisure 激減!!!!だぜ〜
237 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:52:20 ID:f3TTHNwp0
>>167 > カエルの卵も全部ミニガエルになって飛び出して行ったし、
卵からミニガエル??
238 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:53:43 ID:dBxHn7W/0
虫に触れ合って育つことでさえ、いつの間にか当たり前じゃなくなってたんだな。
わざと殺すわけではないが虫はすぐ死ぬわけで、
その死というものを子供に理解させるのにもっともすぐれた教材だったんだよ虫は。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:54:09 ID:Tb9NuHOO0
>>235 とはいうものの、今のゆとり世代が将来悪いことをしないとは言い切れないわけで
むしろ無邪気に悪いことをする人が増えるような気がする
240 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:54:43 ID:1vZS/UJl0
若者のセックス離れ、オナニー離れが進んだら終了だな
241 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:55:03 ID:u1vm89io0
自然を破壊しまくった今のジジババ世代が
子供の自然離れとか言ってるのは非常にバカらしい。
若者の仕事場離れ
243 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:55:49 ID:+b7Xr3Ut0
>>1 今年の猛暑と豪雨で充分に自然と触れ合ったわい
日本狭すぎ人増えすぎ
つくしんぼ採っただけで山菜泥棒言われるからな。もうおかしい
おまえら自然の中の蛍とかみたことないだろ
>>212 おまえらに自然の何がわかるって、したり顔で書いてるおまえの方がイライラする
おまえは講師とかむいてないから、そういうのはぜんぶ断れ
247 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 15:56:59 ID:V5/kNZ0O0
>>239 田舎の人の方が無邪気にカエルのケツに爆竹。
都会の人は我こそが正義という独善的な悪。qqqqq
249 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:57:47 ID:cBgT/Zog0
出来る場所がどこにあるんだよクズ
251 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:58:43 ID:35XCqLKm0
>>226 よくもまあ、そこまで人を馬鹿に出来るよな。
ひどいよ。
252 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 15:58:43 ID:V5/kNZ0O0
うちの庭だけでもカナブン、ハンミョウ、カナヘビ、ヤモリ
マルハナバチ、キアゲハ、チュウレンジバチ、ダンゴムシ、アブラゼミ
わさわさいるよ
クワガタは車で20分ほど走らないととれないが
254 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 15:59:39 ID:Tb9NuHOO0
若者の現世離れが始まったら本物だ
255 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:00:30 ID:DYZcy7nTO
親が田舎から都会に逃げたんだろ
問題は親なんだろうね
自分が携わっている農業体験なんかだとまず親が嫌がる
子供だけ汚れさせておいて自分は汚れないから
257 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:02:02 ID:k8wXP64QO
これも日教組が原因だな!
258 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:02:04 ID:Tb9NuHOO0
>>253 マルハナバチは見てると面白いね
金柑の花が咲くと毎年やってくる
家族が庭でミツバチを飼っており、それを目当てにスズメバチもやってくるのは困る
網で捕らえて踏んでますけど(今年は俺だけで5匹)
259 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:02:23 ID:JxPrvk3rO
バブル期に土地や株を弄び、己が欲望の赴くままに開発という名の
自然破壊を繰り返しておきながら、子供の自然離れとは何事?
クソ団塊死ねよ
>>151 ペットの不法投棄があるから、遭遇する可能性がゼロとは言いがたい
>>237 そうだよ。
大きなオケに水いれて、ブヨブヨの卵を入れておいたら全部オヤマジャクシになって
それが全部カエルになった。で、飛び出して行った。
いきなりカエルになるなんて思ってる奴いないだろ。
また
若者の◯◯離れか
263 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:02:45 ID:c49DpF/bO
>>229 インフラが微妙に整ってないから卑屈な奴が多い
他の都市の人を勝手に妬んだり
>>2 時間にゆとりができることで教師が楽をできる。
なんということだ・・・
川遊びで、土ふまずをガラスで切り水面が真っ赤に
虫取りで、アシナガバチに何度も刺され
この経験は今に生かされていると思う今日この頃
266 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:03:56 ID:5CQV3ypyQ
若者の老人離れ。
つか団塊の左翼思想連中は早く現世離れしてください。
267 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 16:04:32 ID:V5/kNZ0O0
若い頃、京都の舞鶴に旅行に行った時、自然豊かだったが
お年寄りが意地悪で嫌だった。お年寄り=優しいが
その時崩れたqqqqq
>>258 マルハナバチとヤモリはかわいいなと思って見つけると眺めてる
カナヘビは動きが早すぎてちゃんと見れない
今年はオオスズメバチを初めてみて、山道でマムシ見たときと同じような恐怖を感じたよ
>>2 こういうことをしかたないから授業でやっていた。
ところが詰め込み世代代表が教師であったから(3-40代)
まともに実は授業にならないw
270 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:06:03 ID:UTC7t5N70
若者の徴兵離れ
271 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:06:04 ID:Tb9NuHOO0
>>267 舞鶴で自衛艦を見てたらホモおやじにつきまとわれた
「うちで休憩していかない?」と何度も言われた
明らかにホモくさいから、あれに引っかかる人は自身もホモだと思う。
272 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:06:48 ID:4tpp9hM30
自然破壊とか見当はずれなこと言ってるやるなんなの?
川とか昔のほうが汚いぞ
久しぶりにサワガニとりしたいぜ
274 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 16:07:37 ID:V5/kNZ0O0
>>271 舞鶴はお年寄りが意地悪な上にホモまでいるのかqqqqq
川ではバーベキューとかやってるのにね!
虫取りぐらいやらないのか?
自然がなくなってるのが大きな理由のひとつ
昔はねずみの卵を巣から盗んできて羽化させたり
ハトのさなぎを棒でたたいたりしたもんだ
277 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:09:26 ID:dBxHn7W/0
田舎でカブト虫を捕まえてきて
飼育ケースとか専用の木とか買ってきて
卵を産んだからそれを孵すんだと張り切って
でも失敗して全滅。
それを押入れの中にほっておいたら
木から小型のカミキリムシが大発生して偉い目に遭ったよ。
>>151 ピラニア飼ってたアホがつがいで池に放した、ってのを
本人から直接聞いたことがある。
越冬が出来ずそのまま死んだみたいだけどな。
>>264 ゆとり教育の分、塾で補完する必要があるから
かえって児童のゆとりは減ったという矛盾。
今から詰め込み教育に切り替えたとして
教師の何割が脱落するかなw
>>275 携帯ゲーム機を青空の下でやって終わりだろうな
ただどっちかというと、まだ女の子の方が
虫取りや魚とりするわ
男の子は家でも、外でも、ポけもんとかだな
田舎すんでても虫とるのも泳ぐのも自然なことではないなぁ
281 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:11:49 ID:qNpDY8eh0
若者の○○離れと書けば記事になると思ってるバカ記者
虫取りや川遊びしたらえらいんか?
別にどうでもええやろ
283 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 16:12:32 ID:V5/kNZ0O0
綺麗な川でも岩に何か虫みたいなのがミッシリ張り付いてる時あって
ヒィィってなる時がある。そういう体験をするべきだ。
小生だけヒィィってなるのは許せんqqqqq
284 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:13:05 ID:28k0aNgM0
俺は昆虫は嫌いではないが
セミとか捕まえたら死ぬしな、
捕まえないことが正しい。
285 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:13:38 ID:eMGrFRsp0
毎年DQNが海や川やで溺れるから離れてないんじゃ
若者の○○離れって話題が好きだねぇ
原因と結果の原理もわからん爺の戯言にしか過ぎない
必然的なんだよ
でもなぁ、ウチの義父70歳も虫取りしたことなくて、カブトムシとクワガタムシの区別つかんからなぁ。
今に始まったことなのかという気もするなぁ。
>>283 あぁ、あれなんだろうな
釣りのエサにしてたが正式名称をしらん
ブルーギルにブラックバスばかりなのに魚とりなんてやったら
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
で3年以下の懲役や300万円以下の罰金になるだろ
290 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:16:11 ID:dBxHn7W/0
>>286 そうかもな。
でもそういう経験も良いものだぞ?
どういう風にとか説明できんけどな。
>>282 実体験って基本だからな
学問だけつんでも・・・
メールの某議員みたいな感性持っちゃうのは悲劇だろ
あの世代の東大生は鶏の絵をかかせてみたら
4本足を書いたと騒がれた世代だったな
292 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:16:24 ID:8XRy0/QgO
>>151 今年の何月か忘れたけど兵庫県(淡路島?)の海岸でカミツキガメが歩いてるのを散歩中のおじさんが発見したらしいよ
293 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:16:39 ID:qQuUHL4ZO
今35歳だけど、子どもの頃から虫捕りして遊ぶ子の方が少なかった気がするなぁ…
農村部に住んでたから、家の裏の雑木林でクワガタや蝉捕ったり、側溝に蛙の卵がウジャウジャしてたけど、市街地だとそんなもん無かったし。
294 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:17:12 ID:n4+3zn+f0
今の日本人、都会生活者が主流で
自然なんかどうでもいいんだよ。
>>279 最近の公園でそういう子供をよく見かける。
しかしその公園、大学生が昔野球やって
近所のヤクザの家の窓ガラスをボールで割り逃げして
ヤクザに捕まって騒ぎになって野球禁止になってるからなw
遊具も低所得県だから更新できずに朽ちて
ロープで囲って「使用禁止」って札ついてるしな。
296 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:20:07 ID:iYpPvPng0
どういうロケーションに住んでるかで変わってくると思うよ。
地元の子供達はまだ虫採り、魚釣りなんかやってる子多いよ。
俺も子供の頃は日課だった。
ただ、昔から皆が皆やってたわけじゃないし、興味のない子はいつの時代も興味ないと思う。
最近の人口、年齢構成からすれば以前と比べて相対的にそういう子達が減っていても不思議ではない。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:20:15 ID:8XRy0/QgO
子供って何気に残酷だし虫とか捕まえたら羽根千切ったりするから関わらせない方が仏教的にはいいんじゃない?
298 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:23:26 ID:dBxHn7W/0
幼稚園のころ、
捕まえたカマキリとコオロギを同じ虫かごに入れて一晩たって
それではじめて死と弱肉強食の摂理(当時はそこまで大げさなものじゃなかったが)を知った。
299 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/17(日) 16:23:38 ID:V5/kNZ0O0
中途半端な都会だとまず自然に触れ合えないな。
車がビュンビュン走てって外に出ると危険だし、変質者も多い。
公園があっても変質者対策に木とか切りまくって砂埃と
犬の糞と浮浪者しかいない。川はあってもドブ川。
如何にも自然って場所に行こうと思ったら車で一時間半かかったりするqqqqq
山行ったらヒグマやマムシや蜂やダニに襲われる。エキノコックスも怖い。
海で泳いだらなんかよくわからん魚にちゅっちゅされる。急に水が冷たいとこがあって心臓がきゅっとなる。潮で沖まで流される。
自然っておっかないからねぇ
鮠や鮎を岩陰に追い込んで手づかみで取って
一緒に遊んでる中学生に素揚げにしてもらったり焼いてもらったりして食って
近所のババァがうるさいと文句言いに来たり別のババァが甘いもんもって来てくれたり
そんな感じの子供時代をすごして、いい思い出になってるが
当時ゲームがあったら間違いなくゲームしてたわ
>>295 バブル期にバカみたいに児童公園もあっちこっちに作っちゃったからな
いまや小学校内の遊具ですらメンテナンス費がまわってない
遊ばないだけに余計酷くなるし、用務員のおじさんもいない
負け組み、勝ち組の社会構成になったところで
今の勝ち組は、そういうとこへの寄付などまったく関心ない
303 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:29:42 ID:sgqkJ2aWP
>>302 しかも何を勘違いしたのかバカどもが
子供が遊んでる場所に花を植えるという暴挙に出たからな。
最近の小学生もたくましいもので全部掘り起こして
かき集められた葉っぱが入ったゴミ袋の中身全部出して
花をその中に詰めてやがったw
中学生は運送用パレットとインパクトドライバーで
遊具自作してたけど役所に撤去されてたwww
日本の未来は明るいwwwwwwwww
栄養ドリンクなんて小児用を風邪引いたときに飲むことくらいあるだろ
赤マムシか朝鮮人参のドリンクでも飲んだかもしれないみたいに書いてるけど
うちの近所からはトンボが消えたよ
理由は耕作放棄で沼や用水路が枯れたのと、ブラックバス駆除でこの時期沼の水を抜くから
全く、若者のせいじゃ無いよ
307 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:34:20 ID:2f0qvivj0
たがめ
ミノムシも絶滅の危機だそうだ
子供の頃、無理やりミノを剥ぎ取って綿とか色紙きったやつとかで
色んなミノつくらせて遊んだが、ただのイモムシなのによく平気だったなと思う
309 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:39:53 ID:akw92XuW0
在日鮮人マスゴミの洗脳工作崩壊
若者の○○離れ=若者の情弱離れ
クワガタ採りに行ってアメリカシロヒトリにビビリまくった遠い日
いつまでも虹を眺めていた
ふと足首を見るとヒルがくっついていた
ああ、明日はまた神社の境内の下にアリジゴクを探しにいこう
311 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:44:06 ID:lIzaFs5XO
年寄りのあの世離れ
一々消滅に悲嘆してないで、若者が向かっている所へ徹底的に税金を投資した方が良い。
誰も知らないところの管理人に税金を使うのは経済優先の社会では無駄。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:47:32 ID:nxC0FWPFO
ゆとりに創造力がないのはそのためか。
ところでオタマジャクシをコンクリの地面に思い切り叩きつけると体が破裂して腸だけキレイにのこるんだけどあれって誰もが一度はやったよな?
315 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:51:35 ID:wlDL85uv0
最近の男子は、体臭を嫌う
これもやっぱり、ダメ母親のせいだろな
虫もおなじこと
316 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:53:34 ID:iCu7xr6h0
「若者そのものが、人間として本当に衰弱してきました。これは私たちの責任ですね」。14日に都庁で行われた都青少年健全育成功労者表彰式で式辞を述べた石原慎太郎知事は、
現代の若者の精神の弱さを批判する一方、その土壌をつくり出した戦後世代の反省も促した。
戦後65年間の日本の平和について、石原知事は「みんな他人任せ、アメリカさん任せ」と依存体質を批判。
自己犠牲のない平和を享受することに慣れた日本の社会全体が、こらえ性のない若者を生み出しているとして、「反省から始めないと若者の健全な育成はできない」と戒めた。
その上で、高校を卒業した若者が1年間、警察や海外協力隊などで集団生活をする体制構築を提唱。「根本的なことから変えていかないと日本はだめになる」と警鐘を鳴らした。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/101017/tky1010170800000-n1.htm
317 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:53:54 ID:YV7JX3eUO
地方の人口をすごい勢いで東京が吸収してんだから当たり前
開発が問題というより東京一極化が問題
318 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:56:23 ID:5UcmGzcI0
虫捕りといえばゴキブリだな
まぁ確かに自然離れはしてるけどさ・・・
自然自体が減ってるんだから、老人にしたって同じ事だろ
いちいち若者とか付ける理由は何?
320 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:59:25 ID:YV7JX3eUO
もうね、どんだけ地方が衰退してるか分かってないだろ
ここ10年で人もカネもみんな東京一極化だよ
そら東京のマンションで娯楽づけにされた連中に自然と触れ合うなんて無理だわ
321 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:59:35 ID:wj9nbThL0
>>319 老人が若者だった頃は、虫取りとか普通にできてたから、老人は「経験がある」。
若者は「経験さえない」ってことだよ。
こんなこともわかんないかなあ
322 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:01:57 ID:s1D+e7G40
俺の住んでるとこは海辺で当然海水浴場もあるんだけど、地元の子供ですら海で泳がない。
泳ぐのはもっぱら学校のプール。
この辺の海は汚れてなくて綺麗なんだけどなあ。
紫外線が有害って事が広まったのと、清潔さが過剰に求められるからじゃないか。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:02:55 ID:6vLIRKxkO
虫取りwwwwwwwwwww気持ち悪くて無理です
俺の子供の時は周りは住宅地で雑木林がなかったので更地で放置された空き地で虫取りしてたよ。
キリギリスは誰かが採ったという話も聞いた事がない程の激レアの存在だった。
雑魚・オンブバッタ、イナゴ、ヒシバッタ、エンマコオロギ、赤とんぼ、シオカラトンボ
まあまあ・チキチキバッタ、コカマキリ、ウマオイ(ヤブキリ?)
大物・オオカマキリ(チョウセンカマキリ?)、トノサマバッタ、ハラビロカマキリ
まぼろし・キリギリス、ギンヤンマ
325 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:04:13 ID:EUMYJGcb0
単に親が働き過ぎで海や山に行く暇がないだけだろ?
企業の責任が大きい。
326 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:05:01 ID:UJTLAmHY0
虫を取らせればスズメバチに刺されて死ぬし、泳がせれば溺れる・・今のガキどもはドマヌケが多いからダメwwww
>>263 その上 整ってきて人が多く通る様になると
人が多いだの、排ガスどうにかしろだのって文句を言うw
地元経済ピンチ!→集落人口増加案→「やだ」って言ってるやつとも
同じかと
328 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:05:55 ID:YV7JX3eUO
芋掘ったりトンボ捕まえたり獣道探したりできないだろ東京じゃ
そら感性も育たないわ
保育園なんか足りないのは都会だけだってのに
経済的にも東京一極化やめないと日本は死ぬ
クワガタも触れないガキいるからな
330 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:08:07 ID:wj9nbThL0
>>328 昔は東京でもカブトムシとかとれてたのにな。
>>201 今の若い親は生活維持するだけで精一杯。
子供を海や山へ遊びに連れて行く余裕はありません!
332 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:09:30 ID:/ikjXvw20
虫キングとか流行ってたんじゃないの?
333 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:09:43 ID:5tEMirQ60
都心のど真ん中(港区)に住んでいるけど、 チョウやトンボ、バッタ
はいくらでもいるし、自然いっぱいだと思うけどな〜
アオダイショウやカワセミもいるよ。
家(マンション)のベランダにはヤモリが住み着いている。
川は危険だから、泳がないよ。
海も、クラゲに全身を刺されてから、ウェットスーツなしでは泳がない。
334 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:10:13 ID:U+JjjmSZ0
東京(秋葉原)で生まれて初めてドブを見た
墨汁流したみたいに真っ黒で
これだと多少汚くても住めるイトミミズすら住めない
本物の死の川だとリアルに体感した
当然綺麗な源流がどこかにあるんだろうけど
途中でどこをどう汚したらここまで汚くなるんだろう
335 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:10:37 ID:YV7JX3eUO
親が連れてかなくても子供同士で勝手に行けばいいのにそれができない
都市に住みすぎ
クラミジアは採集したよ!
337 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:11:36 ID:wj9nbThL0
>>333 その辺がなあw
自然がいっぱいっていうのは、夜になると「あ、蛍が入ってきた」
とかがあったり、鹿がぽくぽく歩いてたり、
山道がどこまでも続いていて反日歩き続けたり・・・
川も、危険な川と安全な場所がわかるようになる。
若者の韓国,中国への好感離れもしっかり伝えてほしい
339 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:13:49 ID:Qy0TeL8Y0
340 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:14:37 ID:sfgM5wVC0
昔蝶々だと思って馬鹿でかい蛾を獲って来てしまったのがトラウマになって
それ以降飛ぶ虫はダメになってしまった。
341 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:15:14 ID:yvVSfPvS0
そーなのかなあ?車のCMとかでは家族で海や山いったりしてるのに。
まー中流が破壊されて、虐待とかも目立つからなあ。
そーといわれればそーなのかもな。
342 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:15:22 ID:YV7JX3eUO
>>337 そういう経験が減ってきてるんだろうよ
しかし山道歩く経験すら無い人もいるのか
343 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:17:02 ID:5tEMirQ60
>>337 蛍はともかく、
>鹿がぽくぽく歩いてたり、
>山道がどこまでも続いていて反日歩き続けたり・・・
こんな体験、昔から限られた場所でしかできないよ。
安全な川なんてほとんどないよ。
どんな川でも一瞬にして危険な川になることはある。
自然体験が減ったから・・・何?
別に何の役にも立ってないよ
この記事だけに限った話じゃないけど、一体何が言いたいんだ?
例えば自動車離れだったら車を買ってほしいわけ?
じゃ、それ相応に企業努力しろよ
345 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:18:51 ID:wj9nbThL0
>>343 だから、そういう経験をすることも大事ってこと。
一瞬にして危険な川になるかどうかの見分けはつくね。
大体、ここ最近の天気を知っていて、普段の川の様子を見ていればわかる。
そういうのがわからない人は、慣れてないんだな。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:19:07 ID:YV7JX3eUO
347 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:21:58 ID:ZC48XkzY0
若者の殺人離れ
若者の子殺し離れ
若者の殺人離れ
最近の若者は殺人、子殺しもしないでけしからん!
わしらが若い頃はもっと殺人、子殺し事件があったもんだ
若者じゃない人たちは早く自然に帰ればいいと思うよ。
349 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:23:33 ID:5tEMirQ60
>>345 親水公園が一瞬にして、濁流になったという話も知らないの?
自然をなめていると、痛い目に遭うよ。
私は小学生の頃から素潜で10メートルくらいは潜れるけど、
それが、全ての子どもが経験すべきことなんて思わない。
自分の周りにある環境の中から自然を見つけられることの方が重要だよ。
都会に虫がいないから虫取りができないなんてことは決してない。
チョウチョやトンボやバッタくらいならいる。
小学生って若者って言うの?
小さい頃、毎年夏に母親の実家のくっそ田舎に遊びに行ったのは良い思い出だなぁ
まさに日本の原風景、リアル「ぼくのなつやすみ」
単線の汽車でえっちらおっちら駅弁とお茶を買って出かけて
茶畑・田んぼ・川・池・沼・・・
危ないところで遊びまくってわけわからん虫一杯取って遊んだ
筍とか山菜とっては夜のおかずにしてもらった
夜は縁側で蛍がいっぱい、スイカ食いながら眺めた
星ってこんなにいっぱいあんのかって思った星空
20年くらい行ってないけど、今どうなってんだろ? 兵庫県丹波篠山なんだが
公園でサッカーしたら爺に当たって親呼び出しのフルボッコにされた、と近所の子が言ってた。
353 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:26:21 ID:4tpp9hM30
なにより教師と親たちの保身なんだよね
事故が起こったら責任問題になるから
子供がしなくなったのではなく、大人が禁止したが正しい
今の世の中からありがたみを感じることができる子供は、将来に不安がある。
355 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:27:39 ID:2f0qvivj0
おおくわがた
このあいだ、また増えてきたとか言う放送を見たような・・・・
子供の頃泳いでた川に子供連れてタニシを取りに行ったら遊泳禁止の看板が
あったよ。
358 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:29:35 ID:wj9nbThL0
>>349 >親水公園が一瞬にして、濁流になったという話も知らないの?
そういうのはね、前にも書いたけど、ここ最近の天気と、
普段の川の様子を見ていれば「あ、危ないな」とわかるんだよw
キミは頭の中でしか自然を知らないから、妄想してるだけww
言ってることが全部脳内の妄想だもの。
>>355 昔は東京でオオクワガタとかカブトムシとかとれたんだぜ。
庭の木にハチミツと日本酒と煮詰めたのを塗ってとった
>>313 マスコミがごっちゃにしてるけど
わるいゆとり=その教育体制が始まった時期の新入社会人
であって、実は詰め込みの末裔なんだよ
図画工作展に自分の似顔絵なんていうと漫画のキャラ見たいのかいてて
色使いは黒〜紫大好きみたいな
そういうの観察すると、今のゆとり教育はまちがってはいない
絵も明るいし、独特の工夫をもつ工作も多い
目的もエコの為とかちゃんと持ってるんだな・・・
ほんとはやめちゃだめ
360 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:31:11 ID:U+JjjmSZ0
子供の頃山川海すべて揃った土地に住んでて
色んな表情見せる自然の中で遊べた自分はものすごく恵まれてたんだな
ただしそんな土地柄でも原生自然に全く興味無い人たちは
普通にインドアで遊んでたと思う
全く自然が無い都内に住んでた人は
また別のアプローチで貴重な楽しい原体験があるんじゃないかな
自然と触れ合えた生活だけが特別幸せじゃないだろ
361 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:31:52 ID:k0Jyzb4MO
皆さんは今年、海水浴に何回行きましたか。
私は15回です。
ええ、山陰在住ですが、それが何か?(`・ω・´)
公園ではボール遊び禁止騒音禁止
河原にいけば花火禁止
川へ行けば遊泳禁止
釣りに行けばここで釣り禁止
山へ行けば立ち入り禁止
自転車に乗れば二人乗り禁止歩道走るの禁止
空き地にいけば私有地立ち入り禁止
もう誰かの責任逃れの為の規制でがんじがらめ
小学生が栄養ドリンクって嘘だろ?
364 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:33:12 ID:MdhHkVyOO
自然なんて無いよね。人の手が入ってない未開の地なんて無いし
人工的な自然は自然なのだろうか。先ずはそこからだ
虫取りよりオヤジ狩りのほうが面白いんじゃね?
子供のころいけなかったから大人になっていきまくる奴だっているだろうしどうでもいい
368 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:35:59 ID:k0Jyzb4MO
石鯛の子供は、むちゃくちゃ噛みます。これはマジ。
まあ、石鯛の居るような磯で泳がねば良いだけですが…
369 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:36:18 ID:4tpp9hM30
>>359 漫画のキャラをマネした自画像のどこに独自の工夫が見られるのか
自分で言って矛盾を感じないの?
>「若者そのものが、人間として本当に衰弱してきました。これは私たちの
>責任ですね」。14日に都庁で行われた都青少年健全育成功労者表彰式で
>式辞を述べた石原慎太郎知事は、現代の若者の精神の弱さを
>批判する一方、その土壌をつくり出した戦後世代の反省も促した。
外で小中学生が遊びまわる時間すらあんたらキチガイ世代が奪っただろ?
ちょっとばかりガキが無茶をしただけでババアがムキになって
何でも警察&訴訟沙汰にしているのはあんたらの世代だろ?
地元を子供が歩いているだけで犬連れのオッサンに半殺しにされたり
バスや電車に乗っていても「気に入らない」ってだけで子供が半殺しに
されてもなぜか加害者の中年の方が守られる世の中を作ってるのは誰だ?
本当に人の手が全く入ってない山林とかは、人間はまず
生きてゆけるものではないらしいね
だから自然と文明はある程度で折り合いつけないと駄目だよね
全部壊したら駄目だし、かといってまったく手をつけないと人間生きてゆけないし
372 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:41:01 ID:5tEMirQ60
>>358 あなたは昔の東京のことを知っているから、大人のようだけど、
(たぶん私の父親くらいの年齢)
こんなところで子どもに脳内妄想とか言って、情けないと思わない?
>>364 そうだと思う。
そもそも、植林も田んぼも自然じゃないし、
生物多様性とか勘違いノスタルジーが税金の無駄遣いにつながると思うよ。
>>369 レス先の内容も確かにアレだけど、君はなぜそう読解力がないんだい
一応まともな日本語で書いてあるというのに
374 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:44:01 ID:k0Jyzb4MO
子供が奪われたのは時間や環境ではありません。
異常なまでのモータリゼーションの進行、それによる親への行動自由度の全面依存、
それによる主体的な活動力が奪われたのです。
おそらく最悪が北海道。
家と学校の往復さえ親依存。
自動的にニート街道一直線。
>371
資産としての山は、手を入れないと山が荒れちゃうから
人の手が入って無い原生林はまずないからね。
ま、あまりいいことじゃなさそうだとは思う。
毎年何度も山に徹夜で虫取りに行く俺が着ましたよ。
378 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:50:11 ID:5tEMirQ60
>>374 北海道はどうなっちゃうのかな?
父の田舎が北海道だけど、心が荒んでいる人が多いというか、
依存体質の人が多いというか、
生活保護に対する抵抗感がない人が多い。
K2みたいな山だって自然の一部だが。
自然が無条件でよいものって風潮も違和感あるな。
自然はとても厳しいものでもあるわけだし。
381 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:50:34 ID:wj9nbThL0
>>372 脳内妄想を「政治的に正しく」言いかえたら何になるんだい?
脳内妄想は脳内妄想以外ではないと思うけどね。
382 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:50:52 ID:k0Jyzb4MO
東京の子供は自力で活躍してて将来有望ですよ。
将来の望みがないのは、むしろ田舎の子供ですから。
北海道や沖縄の子供の基礎体力統計で最低に近い。
これはマジで深刻に心配せねばいけません。
>>380 個人的趣味。同じ部のやつと何度も山に行っては虫を取る。
一番行った奴は今シーズン20回以上いってたなあ。
>>371 最近の異常気象による災害のもっとも酷いとこは
災害防止に人間がいじったような箇所でおこる
このレベルで防災ってやるから
その想定レベルを超える気象現象が起こった瞬間に
自分たちが手を打った箇所が仇になる
>>383 コオロギのメスって見かける?
近年オスしか見てないんだが。
>>382 最近は田舎の子供ほど運動不足らしいすな
学校行くのに車とかで送り迎えしてもらうかららしいが
反面、都会って結構歩くからね
東京なんて鉄道乗り換えで階段上り下り・歩きまくりになることあるしね
特に東京駅なんて異常レベル
なんで駅構内で15分以上あ歩くんだよ・・・
田舎ですけど
遊泳禁止の立て札とフェンスだらけで泳げる河川なんてどこにもありませんが
海なんてゴミだらけだし
>>387 バブルの頃は予算有り余って
小さなため池でもフェンス工事しちゃってるからな
今は逆に、何のメンテナンスも出来ず
ため池には泥がたまって、水が横に広がって
周囲を崩し始まってるようなとこが多々ある
あれはかなりやばい
389 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:59:42 ID:8+gwuYjF0
自然体験などと言ったって、俺ら50歳代以上の子供の頃は
日本全国”そんな遊びしかなかった”というのが実情なんだがな・・・
>>385 コオロギをあんまり意識してないから見てないな・・・。
山に登ると死んだセミとかオサムシとかをむさぼる
カマドウマとかばっかだもん。キリギリスとかもいるけど。
>>378 北海道なんだが心が荒んでるってどういう状態なのかわかんないんだぜ
自分の周りは自分も含めてみんな荒んでるのかな?
依存は悪くないよ。困ったときはお互い様だよぅ。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:01:45 ID:5tEMirQ60
>>381 「半日」のことを「反日」と誤変換しているくらいだから、
政治的に相当偏った考え方の人なんだろうけど、
言っていることが良く分からない〜
>>387 地域の河川調べて遊泳禁止の川と
そうじゃない川を分けるだけでも
充分自由研究になるなぁ・・・。
うちみたいな底辺大学だと学生の卒研になっちまうかwww
奈良県民なので海なんて遥か彼方です
虫取りと探検はしまくった、けど今では立派な虫嫌い
虫捕り体験があろうがなかろうがどうでもいいだろ。
一人で虫取りと読書に没頭していた俺は
コミュニケーション能力不足でヒキニートになったし。
虫取りよりも、塾や稽古事で同年代の人間と濃密に接する時間が多い方が良いに決まってる。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:07:39 ID:k0Jyzb4MO
敢えて言いましょう。
北海道や沖縄は当然ダメ。
九州や四国も、その次ぐらいにヤバい。
親の世代が、社会にたかって生きてる姿しか見ないで育てば、子供もそうなる。
それが悪いことだと思いもしない。
昔に比べて夏が糞暑いだろ
あんな温度で外で走り回ってたら熱中症なるぞ
川は浄化されて、柵も整備されて、山の道も整備されたのに
子供が戻らないとはね・・・
399 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:14:16 ID:5tEMirQ60
>>391 従姉妹の中学の話や叔母の友人の話を聞いて。。。
不登校率が異常に高いし(なぜか統計上はそうなっていないけど)
出来婚で簡単に離婚して、子どもと一緒にいたいからというの理由で
生活保護を安易に選択している。
(従姉妹も叔母もDQNではない)
依存でも、沖縄のように地域内で依存し合える社会ならいいと思うけど、
産業が育たないのも自分たちが貧しいのも全部内地のせいと
悪口ばかり言っておきながら、内地の税金に頼ろうとしている。
東京では、サラリーマンで平日6時に家にいる人なんていないのに、
北海道の夜は中高時代の同級生が集まってホームパーティしながら、
「お金がない」「仕事がない」と愚痴大会。
父は、北海道で生きていったら人間ダメになると、大学から東京に出て来た
らしいけど、父の考えは良く分かる。
>>398 それが一番の自然破壊。
何もしないで、洪水や土砂災害のままにさせておくのが本来の自然の姿。
っていうか、山のアスファルト舗装は完全に自然破壊だろ。
>399
北海道には米軍基地がないからねぇ
地元民の人口比以上のサービス業があるだけでも、沖縄はかなりマシ。
そのくせ短パンTシャツがあれば何とかなる=ランニングコストの安い沖縄と比べると
冬場に金が掛かりすぎるし、輸出や国内向けの工場を造るには立地が悪すぎる。
開拓たってメリケンの農業には勝てないし、
土地の多くは1年の1/3は使い物にならないからね。
原野商法が北海道だったのは当然とも云える。
>>402 本来なら、満州、台湾、樺太、朝鮮みたいに開拓殖民した土地は原住民に返すべきだったんだよな。
>>399 不登校率なんて知らないよ。以上に高いって実感はないよ。
場所によっては乳牛の出産とか田植えとか昆布干しとか行ってるのかな?
内地の悪口ってなんだろ?内地って暑くてジメジメしててゴキブリいるんでしょ?ってやつかな。
愚痴は屋台や飲み屋じゃなく家でってのがお金がないのを表してて泣けるよね。
>>404 北海道で屋台なんか無いだろ。
酒注ごうとした状態で凍え死ぬのがオチじゃね?
バブル世代消滅しろ
こいつらが日本をダメにした
またはじまったな、メディアの若者叩き。
虫は嫌いだから小さいときから虫取りなんてしなかったし、泳げないから遊泳なんてしない。
勝手に転んで怪我したのに、訴えられるんだぜ。
自然は結構危険なものなのに。
409 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:05:33 ID:QXUK+jr20
>>355 10年くらい前、
人口養殖が可能になってしまった
天然ものの価値が暴落した
えええっ、今でも
水上バイクで海水浴客を威嚇したり
四輪駆動車で河原や浜辺を爆走したり
浜辺や川辺ではBBQしたり
深夜遅くまで花火をしたり
コンビニの前で深夜までウンコ座りしたり
けっこう自然のなかで遊んでいるじゃん
自然がなくなって公園しかないからそら自然離れするわな
412 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:16:46 ID:dBxHn7W/0
>>1 最近のガキは
虫がいても無視するわけだな?
413 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:24:19 ID:c45FECsa0
若者のマスゴミ離れ スレ立ていつになるの?
青姦しろってか?
415 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:30:49 ID:gubQLXYn0
>>413 新聞離れ、テレビ離れなら在った気がする。
家の周辺に限ればトンボもバッタも激減しとるがな
カナヘビなんかうようよしてたのに
地蜘蛛もいなくなったし
自然離れとかあほすぎる
417 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:48:10 ID:Ozefs2fn0
自然体験すりゃ
ゆとりだと揶揄され
勉強すりゃ
自然体験がないと揶揄され
道路で遊べば
交通ルールを守れと叱られ
公園で遊ぼうにも、なにしちゃいけない これしちゃいけないと縛られ
川で遊べば
危険だと注意され
家の中で過ごせば
外で遊ばないといわれ
塾にいけば
塾ばかり行ってといわれ
最近の子どもは、何をすりゃいいの?
>>417 外で友達とDSすればいいんじゃね?
ポケモンとかさ
虫や動物は、知らなくなったが、
ポケモンやガンダムは詳しくなっただろ。
それだけだよ
420 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:03:52 ID:gubQLXYn0
>>417 人工的に拵えた自然らしきところにいけば満足するのかも。
アブラゼミは相変わらず多いけど、あんな雑魚取っても嬉しくないわな
422 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:09:56 ID:+HEjne8A0
>>417 少年法を盾に徒党を組んでテロるぐらいじゃね?w
424 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:25:09 ID:Fxhbrqh30
>>43 虫取りなんて親に教えてもらうものでもないけどな。
どちらかと言うと、昆虫図鑑を子供に与えるかそうでないか。
虫取りできるような場所に連れて行くかそうでないか。
425 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:28:34 ID:Fxhbrqh30
>>104 それをガンプラに置き換えれば子供の頃はそんな感じだったな。
模型屋が遊び場だった気がする。
426 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:30:47 ID:UC9CFcmN0
ゴキブリならいくらでも家で捕まえたが
427 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:35:17 ID:3nbEj8Os0
若者の日本離れが起きないように老害方には頑張って頂きたいものです
428 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:49:12 ID:Fxhbrqh30
>>164 いや、子供が触れる自然なんてのは里山・アウトドアレベルで十分だよ。
何処の世界に、手つかずの原野で遊ぶ子供がいるんだよw
おまえはむしろ自然に触れ合うということを勘違いしている。
というより、そういう危険があることも含めて教えるのが
自然と触れ合う事なんじゃないか?
お前からはナイフは危ないから慎重に扱えという考えより、
ナイフは危ないから子供は持つなという考えしか見えてこない。
若者じゃねーじゃん
子供じゃん
隣の小学生の女の子と幼稚園の男の子は毎年トンボや蝶やバッタを追いかけまわしとるなあ
地域差とかあるよなあ
おっさんの俺は今年、20数年ぶりに川でガサガサを再開した
やっぱ面白いわw
430 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:54:20 ID:Ef1enegLO
>>417 どの時代の人間も歪んでたが、この世界も十分に病んでるってことだな。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:55:37 ID:RpqMA1j90
432 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:17:04 ID:941MHRCH0
え?山ガールって流行ってるんじゃないの?
登山って何が楽しいかよくわからんけど
登ってもまた降りなくちゃいけないなんて疲れるだけだし
433 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:19:13 ID:ombXfXAd0
今思えばきたねー川で泳いでたんだよ
動植物も今よりいたし網もってれば捕まえられた
最近はムシキングなんかあったり、虫が死んでもリセットがあると勘違いして殺したりするから始末が悪い!
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
436 :
名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:35:43 ID:u4bKVyRO0
団塊のように山に登って遭難するのもどうかと思うが
どこの山や川入っていいのさ
アリ探ししながら地面見ながら歩いてれば不審者扱い、川原で化石探しに石割っててもヒソヒソされてる気がするし
思い出すな
ガキ大将がいてそいつ中心で缶けりとか蹴り野球とかエアガンで射的とかしてたな
田んぼの横を流れる狭い川に掛かる橋の上から誰が一番先に飛び込めるか勝負したり
「救出」と称して田んぼの防護ネットに掛かったトンボを力任せに外したり
ヘビに爆竹つめたり…ヒルをライターであぶったり…犬のクソ爆弾を…
あれ、普通にゲームしてたほうがいいかも
>>438 酷すぎる
ロケット花火にカエルをつけて飛ばしたり、ザリガニを車に轢かせたりしてた俺でも
そんな酷いことはしてないぜ
やばいな
小中学生の栄養ドリンク離れだけはなんとしても防がないと
公園とかでセミが手に届くとこで鳴いてるのみるとそういうのを感じる。
場所がないでしょ
うちみたいな田舎でも川はコンクリで固められたし
川で泳ぐのは危ないから禁止
行って事故ったらガタガタぬかす癖に何いってんだか。
昆虫にしても、欲しい昆虫が住むような自然は誰かが壊したんじゃないのかな
武道館の近くの公園まで行って久々に蝶だのカマキリだのを見たよ
444 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:53:15 ID:rlh90Rbh0
むしろ自然が若者(ガキ)離れしたんだろうが
445 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:08:16 ID:YxvPNDch0
チョウやトンボ、バッタなど昆虫を食べたことが「ある」と答えた割合は「何度もある」
「少しある」を合わせて59%。98年度調査の81%から22ポイント減った。
@長野
446 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:18:07 ID:SI2ic7yF0
10年前、高校生だった俺自身は散々川で遊んだが、
今のガキに、ポケモンじゃなく虫捕まえろとか、きったねー川で泳げとか、
ぶっちゃけ拷問のような気もするな・・・w
しかし、この手の調査機関はいくつあるんだって感じだな
全部が不要とは言わないが、多すぎるだろ
448 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:25:28 ID:9J3SBQRbO
どうせ遊びも 缶蹴りとか知らないやつもいるんだろうな。
正月になれば元旦早々から出歩くバカとか、年初めに買い物するとか 1日ぐらい静かにできないんか? 昔からの暗黙的なルールなんてまるで関係なくなったな。
なんせ幼稚園児とかも砂遊びさせないとこもあるぐらいだから それで病気にならないようにって
今のモンスターバカ親達は免疫って言葉も知らない 笑
自然は死と隣り合わせ。。。
450 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:26:40 ID:7V7hSSmfO
ゴキブリや蚊ならしょっちゅうよ
451 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:27:25 ID:rlh90Rbh0
多摩川の近くに住んでいるが、
昭和50年代に比べるとずいぶんときれいな清流になった。
むしろ自然が帰ってきたよ。
もちろん、地中には高度浄化装置が埋め込まれているわけだが。
452 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:28:31 ID:ud13wf000
まあ、虫なんかキモイだけだわな、ふつうに。
虫好きの人の気がしれん。
リンク先までは見てないが、
それが憂えるべきことと言ってないことは一応評価する
454 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:31:08 ID:rlh90Rbh0
>>448 大人数で遊ぶのは壊滅しただろうねー
三角ベースとか、ラケットベースとか、缶けりとか、ドロケーとか、ろくむしとか。
>454
不審者対策で、校庭を開放してないからね。
特殊な環境(例えば大きい公園を有する公団の中とかね)の小学校でない限り、
「広場で遊ぶ」って選択肢はないに等しい。
>>448 >>缶蹴り
空き缶はホームレスの大切な収入源だからな。
最近の若者はインパラ狩りとかもしたことがないのか・・・
>>448 砂場はペットの糞尿混じってたりしてやばいとか
459 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:02:06 ID:av/nAMdT0
>>458 そうだよ。だからわざと遊ばせて免疫をつけるのに役立つんだけど?
あまり清潔にしすぎると免疫力が乏しくなったり、花粉症みたいな免疫異常をおこしやすくなる
と言われている。
細菌くらいまでなら免疫効くだろうけど、寄生虫入ったらどうすんのさ
461 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:28:46 ID:av/nAMdT0
>>460 寄生虫なんか昔の子供はみんな持ってた。
小学校の頃、検便で引っかかって虫下し飲んでる奴の多かったことw
そんなに心配するもんじゃないよ。
だからみんな出かけるほどの金が無いだけだよ。
寄生虫の人体の影響に関する科学的な分析はあまりされてないから、
実は、共生だった可能性もたぶんに有る。
森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・前原誠司・仙谷由人・枝野幸男御用達の在日朝鮮人系
似非ユダヤ人記者胸のときめきが立てたデンツウゲノムネオコンタイムズスレッドは日本財団の提供
でお送りいたします。
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::自民党・電通・読売新聞マンセーー!<ヽ`∀´>
::∩::::::::::::::::::::::::::: / / /凌雲会ヽ
∧_∧ ...| | ( ( /⌒ヽ / 人
<ヽ`∀´>// ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ 日中韓関係を叩きまくるぞゴルァ!!
/ミンナノトウ .. ∧_∧ヽ`∀´> \\(`∀´ ) n ∩
∧_∧ <ヽ`∀´>読売新聞 ハ \ ( E) || ∧_∧
<ヽ`∀´> /産経新聞ノ |統一協会/ヽ ヽ_// || <ヽ`∀´>
/ 電通 / , // ヽ | ノ \__/ビシッ||/ 清和会 ヽ
465 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:39:00 ID:av/nAMdT0
466 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:51:56 ID:mJvvLxhq0
タバコ吸わなくなったら→若者の禁煙離れ
都市化で自然減少→若者の自然離れ
TVの視聴率低下→若者のTV離れ
ゆとり教育→若者の学力低下???
危ないからっていう理由でそういう遊びを意識的にさせない家庭もあるだろ。
468 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:24:13 ID:ISdbPRia0
急増する若者の2ch離れ
469 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:27:59 ID:av/nAMdT0
>>468 うむ。今や2ちゃんねらーの平均年齢は40代だったよな?
若者が自然から離れたんじゃなくて、
子供が生まれる環境に自然が無くなったんだろ。
最近は川のそばとか空き地とかに親が行かせない
家も増えてるしな。
団塊ジュニアの世代の俺だが、幼稚園の頃から
冒険しまくりだったけど、自分の子供には危なくて
そんなのさせたくないとか思ってしまうしな。
471 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:45:36 ID:SsiIrAHA0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
472 :
名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:59:49 ID:zeAt9o890
気がついてる ことにして一極集中させてきたんじゃないか?自民党は。
473 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:15:58 ID:p+Nm03mF0
騙しで一極集中させておいて、地方の公共事業批判してるんだもんな。
これやっぱりあれなのは石原慎太郎とか小泉純一郎とかだな
474 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:23:24 ID:p+Nm03mF0
いいもん食ってるんだろうね。都会人は。
475 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:30:00 ID:Y4Sw7Wvw0
カブトムシはひまわりの種から生まれて、カエルは柿の実から成長することを
今の若者は知らないんだよな。非常識もほどがある。
おれ生粋の東京人(父方3台前まで東京の下町住人)なんだけど
母方の土地もらってガーデニングやってる。
畑行くとバッタとかコオロギとか赤とんぼとか取り放題だね。
今の時期、さつま芋を掘ると掘ったところにカナヘビが来るのな
ガキがいたら連れてくるね。
477 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:33:36 ID:p+Nm03mF0
石原慎太郎さんはバランスが取れてるね。あれは誰に雰囲気を似せていたかわかったぞ。
例えば
報道2001では座席等、石原慎太郎さんが教師で中曽根康弘さんが生徒みたいになっていたんじゃないか?
↑
こういうのっておれが気が付くまでは、誰も気が付いちゃいけない(気が付くのはタブー)んだろうね。きっと
478 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:36:21 ID:p+Nm03mF0
スポーツうるぐすでは新橋のサラリーマンに意見聞いてたよね
479 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:38:31 ID:p+Nm03mF0
>>477 ×誰も気が付いちゃいけない(気が付くのはタブー)んだろうね。
○誰も気が付いちゃいけないんだろうね(気が付くのはタブー)。
最近、蚊をうまく殺せなくなった
昔は一度失敗しても、追いかけて仕留められたのに
急な方向転換に眼が追いつかなくて見失ってしまう
481 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:43:35 ID:p+Nm03mF0
サッカーあからさまだよね。柱谷選手に解説させて(誰に似せていたかは言うまでもない。マラソンの谷口選手も同じ人に似せていたと思うけど)
というか、柱谷選手はおそらく最初からそういう役割だったんだと思うけど
カエルやナメクジまでは余裕でさわれる
483 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:49:21 ID:p+Nm03mF0
世界の中心で愛を叫ぶってあったよね。VIPだったかな?狼だったかな?でスレッドが乱立していたという気がしないでもないけど
484 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:51:12 ID:VqsVYCy90
東京ビル街のど真ん中で何の虫取れと?
【社会】若者の自然離れが発生 ある世代「熊や不審者に襲われたら、みんなに迷惑が掛かる」と語る
>>480 周波数の高い音が聞こえなくなっているのも原因。
田舎じゃ塾なんてないが今は子供が少なくて昔みたいにみんなで
川に泳ぎにいく機会も減ってるかもな。
子供だけで川で泳ぐ事は禁止されていたが夏は普通に泳ぎまくってたな。
487 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:59:02 ID:p+Nm03mF0
やっぱりここが一番アンタッチャブルな所だったんじゃないかな?かなり間接的なヒントしか出ていないよね
紅白の小林幸子さん、「敵か味方か」の象徴みたいになっているんじゃないかな?
(紅白は基本的に紅組も白組も味方ではないと思うが(←理由はまた後で説明する))
488 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 10:59:42 ID:EqExykwTO
昔でかい食用ガエル?牛ガエル?
だかを三匹浴槽(田舎の沸かすやつ)
に入れたら、ばぁさんにめちゃめちゃ怒られたなw
海や川で泳ぐのは危ないですよ。よく死んでる。
プールが充実してるから必要ないです。
川で泳いでた昔は、近くにプールがなかっただけ。
490 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:00:38 ID:p+Nm03mF0
>>487の
一行目と二行目以下は分けて書けば良かったな
491 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:19:59 ID:p+Nm03mF0
田中曽根内閣になってしまったがおれの力不足だったって事だな。
小6の時もっと全体的にしっかりしていれば、福曽根内閣になっていたかもしれないよね
山椒についたアゲハチョウの幼虫や蛹を羽化まで見守る程度だな
成虫は俺の分まで自由にキャッキャウフフして子作りしてればいい
493 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:25:21 ID:p/CxpaKEO
鮭の切り身を見た息子が『顔はどっち?』と言ったのをふと思い出したという作り話
494 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:32:07 ID:m17+cduJ0
中澤の肉離れ
495 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:34:30 ID:gWmOW+GY0
そのうち悟りを得そうだな
496 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:41:31 ID:kwCb7FDYP
糞マスゴミの若者の○○離れキャンペーン
なにが目的なのかな
>>486 あちこち衰えてるってことか。まだ30代なのに
498 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:42:30 ID:kNkWoqoo0
そのうち、若者の日本離れってなるよwwwwwwww
499 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:42:57 ID:KRfgpfzl0
危険な場所で怪しげな生き物見つけるのが面白いのに、危険な場所は柵だらけだもんな
昔は夏休みになるとクラスの数人病院送りになってた
もうすぐ日本離れが始まるな
501 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:45:15 ID:hj0tvxgXO
>>493 「顔はどっち?」という弟の疑問に対し、
「幅の広いほーに決まってんじゃん!」と
自信マンマンに答えたのは俺様であるという事実
502 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:47:56 ID:p/CxpaKEO
お母さんに原因があると俺は睨んでいる。
最近のお母さんは若々しく、とてもお洒落なので子供がちょっとでも服を汚すと烈火の如く怒り散らす
503 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:53:39 ID:cZJezvmH0
ソーセージの実はオスから収穫してる
スーパーで売ってるほとんどは豚のもの
最高級は人間の童貞
504 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:56:31 ID:xdFQNVe/0
ID:p+Nm03mF0
が何を主張したいのか誰か解説して欲しい
505 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:58:28 ID:+LY5mZkxI
こんなんだから、最近の若い奴はサバゲでオオスズメバチ目撃したくらいで震え上がるんだな。
506 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:00:35 ID:/XuOYbzx0
めずらしくゲームのせいにしてないな
>>489 いつの時代の話をしてるんだ。
高いところから淵に飛び込んだり、流れに乗って遊んだり
魚を捕まえたりプールで競泳の為の技術を学ぶのとは
別な楽しみがある。
508 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 12:20:40 ID:0NH4s+lzO
かぶと虫やオタマジャクシ捕まえに行きたい(´・ω・`)
そーいえば、なんかここ数年トンボが減った気がする…
ザリガニも全然とれない…
>>508 都内だけど、遊歩道沿いの人口の川でザリガニ捕まえてる子供たくさんいるよ
次に来る○○離れは若者の離れ離れ
511 :
名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 15:58:29 ID:p+Nm03mF0
新橋はたまたまだな。
うちなんか、
夏は、夜窓開けてるだけで、カブトムシ、クワガタが取れるモンね。
小さいカエルもいっぱい入ってきちゃうけど。ヒキガエルも、ムカデもゲジゲジも。
屋根の上には猿。朝起きれば、庭がイノシシに荒らされてる
蛇が玄関から覗いてる。自然の近くに住むのも大変。
でも人間が一番、凶暴でコワイね。 虫や動物たちは
こっちが攻撃したり、うかつに藪に踏み込んだりしなければ、攻撃してこないから。