【社会】シー・シェパードメンバー、立入禁止区域に侵入…厳重注意 - 和歌山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
小型クジラの追い込み漁が行われている和歌山県太地町で、16日午後1時頃、
町が立ち入り禁止にしている畠尻湾周辺の遊歩道に、反捕鯨団体「シー・シェパード」メンバーの
外国人男性1人が侵入するのを新宮署員が発見、近くの交番に誘導し、厳重注意した。

同署の発表によると、近くには、ほかにも外国人数人がいたが、トラブルはなかった。
遊歩道は落石の危険があり、数年前から立ち入り禁止となっている。

同湾はイルカ漁を撮影した映画「ザ・コーヴ」の舞台。同町には9月からシー・シェパードの
メンバーが滞在し、漁への抗議などを行っている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/10/16[20:06:03] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101016-OYT1T00787.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:06:37 ID:E+TSDWsb0
国外退去させい
3名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:06:43 ID:1bbvJ9KOP
警察へ通報して逮捕してもらえ!
4名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:07:21 ID:+AKiWYoT0
間違って射殺してもいいんでね?

オージーなんか国交断絶しても別に困らないし。
5名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:07:31 ID:nFhXYMbu0
中国だと逮捕されるのに日本だと厳重注意だけかよ…
6名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:07:55 ID:7SQkS2pZ0
逮捕しろやカス
7名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:09:05 ID:H7z/M29iO
オーストコリアに帰ってカンガルーでも食ってろ
8名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:11:21 ID:VHwLWxcY0
ひっ捕らえて海に放り込み鮫のエサでおk
海の犬は海に帰してやれw
9名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:11:35 ID:SIPBTJPJ0
ちなみにオーストラリアは直接は関係ないんだけどね。
言うならアメリカなんだけど。
10名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:13:45 ID:sVNZ99Ez0
ちゃんと立件しろよ。
11名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:15:19 ID:j/vkx92E0
立ち入り禁止の遊歩道って何だろう?
12名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:15:19 ID:WcmH2+FN0
フカの餌にでもすりゃいいんだ
ブヨブヨの白人だから脂が乗っててサメ大喜びだろうよ
13名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:16:22 ID:xB0d/GjNO
外人には“ここより地雷原”の方が侵入しないんじゃないかな?
14名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:17:52 ID:8+F7mYfjO
売名行為だよな
たぶん
15名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:20:34 ID:bbXCNfTd0
>>5
あれ逮捕ちゃう、営利誘拐やw
16名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:21:28 ID:o/AXHFgo0
逮捕しろよ・・・。こういう奴はケツの中に小便ブチ込んで簀巻きにして母国に送り返せ!!
17名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:23:53 ID:dOzizI6DO
和歌山県警は適用可能なすべての法律を動員して外国人を検挙せよ。ここに至っては日本国の統治能力が問われるレベルである。
18名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:24:01 ID:4xvEUFFm0
なんで注意だけなの?
19名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:24:22 ID:A9blJCrV0
これ確かただの落石注意のところをイルカ猟に無理矢理結びつけたところのやつじゃね?w
20名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:26:18 ID:6ypcRj5v0
>>4
アメリカ人だよ
21名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:27:49 ID:bqFmKGgiO
なんで射殺しないの? 対応が甘すぎる!
22名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:28:50 ID:x9pnCUK+0
落石注意のところに侵入して逮捕だの射殺だのすんのかよw
デメリットでかすぎw
23名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:29:18 ID:T1i1arc0P
>>15
国主導でな
24名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:29:38 ID:6ypcRj5v0
http://www.youtube.com/watch?v=K-J2r3geOz8
これに出てくる男。このビデオはこの男、シーシェパードの幹部の娘がUPしてる。
12月まで太地いる。その後また代わりが3月まで太地に来る。
25名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:30:52 ID:/1aS6dKB0

あの時ベスーンを処刑しときゃよかったんだよ

26名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:31:21 ID:iwDWhR+b0
これは国際問題に発展しかねないので日本人から保護したということですねw
27名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:31:46 ID:7WNyiv8B0
こういう連中でも入国を拒否しないところが偉い。
28名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:32:22 ID:dF+OO6i/0
入管は、なんでこんな奴らを入国させたのかな?
こいつらの入国理由が観光にしたなら、明らかに嘘ついて入国したって事だよな。
29名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:35:27 ID:snv18enf0
逮捕すれば良いのに、被害者が出てからでは遅いだろ
30伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/10/16(土) 20:35:42 ID:tLiS8ryW0

えぇぇ?!! シー・シェパードってのはルールも守れない連中なのか?

まったく、どーしようもない最低の社会のゴミクズだな。

31名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:36:20 ID:6ypcRj5v0
今日8から10頭のハナゴンドを追い込んだ
32名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:36:36 ID:P1iwqByl0
親切な警官だな。
33名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:36:50 ID:UmgtaJ8N0
逮捕でいいだろ
法治国家じゃないのかこの国はw
34名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:36:53 ID:K+qRLIoc0
アウトドアメーカーのパタゴニアは、シーシェパードを
協力に支援しています。
35名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:37:23 ID:H7z/M29iO
シーシェパードとかグリーンピースって金持ちの道楽だろ
36名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:38:26 ID:T1i1arc0P
落石注意の看板があるのならSSのメンバーがいるときだけ
落石が起きてもおかしくないよな
37名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:39:41 ID:df4Id55fP
こんな連中は根こそぎ逮捕して欲しいが、立ち入り禁止区域への侵入で逮捕するとなると、
立ち入り禁止の防波堤で釣りをしている人たちも逮捕しなきゃならなくなるから面倒だよな・・・
38名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:41:54 ID:XbJSPWB90
こういう奴らは地元住民の抵抗に会ったり逮捕されるのは
自分たちが正しいことをしてるからだと思い込んで、ますます信心を高めるから
手に負えねぇ。
39名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:42:07 ID:6ypcRj5v0
日本の警察は簡単に逮捕しないよ
別件で重大容疑でもない限りはね
40名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:43:17 ID:Sjth1/AE0
クジラ漁の見学間近でさせてやる!って船連れ込んで
そのまま事故扱いで海に投げ捨ててこいや
41名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:43:26 ID:6Z32kM130
>>11
ちゃんと読まんでレスする奴おおいのな

遊歩道は落石の危険があり、数年前から立ち入り禁止となっている。
42名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:44:08 ID:t+AXWR4l0
私人逮捕しろよ
43名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:45:18 ID:6ypcRj5v0
>>38
逮捕も宣伝になると考えてるからね
日本では逮捕されても身が安全なのはわかってるし
そのくせ大げさに不正を暴く活動を権力に抑圧されたと騒げる
44名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:46:21 ID:HHxW3zaF0
普通逮捕だろ

田舎の警察は白人に弱すぎ
45名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:46:40 ID:tmCdwpV+P
注意じゃねーだろ。不法侵入で逮捕しろ馬鹿。
ベジタリアンの生ちょろい白人なんか牢屋に入れたれ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:47:46 ID:0QqRLSrp0
さすがテロリストだな
47名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:51:45 ID:dOzizI6DO
>>17 自己レス
いざとなったら破壊活動防止法を適用すればええんやけど。SSの行為は暴力主義的破壊活動に他ならんが。
48名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:51:53 ID:Wyd0UAzG0
スティーブン・トンプソン

シーシェパードより報告:イルカの殺戮がとうとう開始

仕事場でパソコンの前に座り、今日この瞬間にも私達の兄弟達(イルカの事を兄弟というアフォ)が血を流していることに全く気も止めない日本人の生徒や教員を眺めているだけ・・・

メディアはこれを報道しない。それもそうだろう。35年以上も欧米人の活動家が毎年のように、この時期になると活動するからだ。
芸能人を起用したり、24時間座り込みデモをして報道してもらうようにもできるだろう。が、そうなった所で日本人の支持者がいない限りポジティブには報道してもらえない。
これまでに日本の活動家にきちんとした寄付金を出すような大規模な組織が存在しなかったためだ。今年は同じ事が起きない事を祈るばかりだ。

太地は全く危険な場所ではありません!行ける人は行ける時にいつでも太地に集結してください。

本音:このイルカ殺戮の事実にすげーむかついている(f*cking angryらしい)。
去年なんかは漁師らにコケにされた。ヨウツベのこれを見てくれ。"Steven Thompson brutalized in Taiji (スティーブン・トンプソンボコボコにされる←大げさすぎ)” 
http://www.youtube.com/user/stevensensei#p/a/u/0/vuxB1LYU57I

・・・警察は見向きもしない・・・
一瞬刑務所行きになってもかまわないと思った・・
時には船を沈めてやろうかとも思った・・・
イルカ漁の漁師を誘拐して縛り付けて首を絞めてやろうかとも思った・・・
息絶えて行くのを喜びながら・・

Steven Thompson
TDAG Founder
ソース魚拓
http://megalodon.jp/2010-1016-0253-49/jackiebigford.blogspot.com/2010/09/update-september-21st-blood-flows-at.html
49名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:53:24 ID:e3OapeNyO
知事にコネがあるとなぁ
50名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:54:56 ID:5mP11F2cO
コイツらテロリストだろ?
何で拘束しないのか!
日本のテロ対策はどうなってるんだ!
ちゃんと公安とか張り付いてんだろうな?
百歩譲っても、即刻国外退去、以降入国拒否
ちゃんとやれよ!
51名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:56:09 ID:xceBQyC50
交番に連れて行かずに、上から石投げつけてやれ
52名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:56:10 ID:hYJKt8oK0
環境テロリストってたち悪いですね
警察がやるとかどがたつので、暇な人ぬっ殺しちゃってください
53名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:56:48 ID:oabkD02r0
厳重注意ですよ^^;厳重注意^^;
54名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:57:26 ID:4WqNShRP0

当局は、はっきり意見表明しろ、

日本国民の税金でお前らは生活してるんだぞ、カス。

55名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:58:36 ID:pHOvolzs0
>>22
>>1も読まずに書き込む人が多すぎるな
スレタイ見ただけで出来上がった自分の中のストーリーに基づいて書き込むのやめてほしい
56名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:00:19 ID:yKPpedeY0
落石しないように工事するって発想はないんだw
57名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:01:28 ID:sVNZ99Ez0
>>41
つまり、頭上から石が落ちてきてもおかしくないわけだ。
58名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:02:19 ID:6ypcRj5v0
>>45
> 注意じゃねーだろ。不法侵入で逮捕しろ馬鹿。
> ベジタリアンの生ちょろい白人なんか牢屋に入れたれ。

でかいし
http://www.youtube.com/watch?v=K-J2r3geOz8
59sage:2010/10/16(土) 21:02:21 ID:Wyd0UAzG0
>>57
おかしくないな
60名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:03:37 ID:MDq/9FP4O
>>46
神の意(人もイルカも神に創られた地球上の仲間)を汲んだつもりで代行者として行動している奴らを
人の法で抑えられると考える方がおかしい
61名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:10:02 ID:yIaB0H0hO
>>56
そういう工事の予算は真っ先に削られてます。
62名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:10:55 ID:DEo6L4d80
仮に足場が崩れたり、上から石が落ちてきて頭直撃して海に落ちても
「日本政府の陰謀」だの「太地町のしわざ」とか喚くんだろうなあの糞まみれの白豚どもはw
63名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:12:14 ID:EFQcjvkT0
日本で日本語しゃべれなかったらアウトだろう。
日本人も海外で射殺などのトラブルに遭っている。
観光地でも無いところに来て日本語で聞いて何も答えられないなら挙動不審人物だろう。
外国人様には英語を使えとか言うな。ここは日本だ。
フランスや中国の田舎へ行って英語で吼えてみればいい。
64名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:12:15 ID:2XB+9fVj0
国外追放しろよテロだよこれは
65名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:21:41 ID:yKPpedeY0
アメリカ人は皆市ね!
66名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:22:37 ID:EDQGT3lq0
きのうイルカから聞いたんだけど、
シーシェパードは好きになれないんだってさ。
67名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:30:46 ID:xceBQyC50
テトラポッドの型枠に放り込んで、コンクリート流し込んで固めて
太地町の護岸用に利用したら一石二鳥や
68名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:31:57 ID:XlkatWyw0
田舎者だから白人に甘いのだろうな。
それかわざと逮捕しなかったか?

逮捕さえしないのなら、国外退去すべき。
69名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:33:05 ID:NRssQUQE0
日本のルールを守らない外人は日本から出て行け
70名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:39:46 ID:xceBQyC50
あの女2、3人で回したれ
71名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:00:19 ID:nvTdHAGh0
落石さんは今日は留守か?
72名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:10:44 ID:/pNvoVnMO
偽善団体うぜぇ
73名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:18:53 ID:iFMyLoU+O
>>4
シーシェパードはアメリカが本拠地で
メンバーもアメリカ人だよ。
オーストラリアで活動してるから
間違えるんだよな、外見も変わらないし。
74名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:22:01 ID:p5FTP9ST0
石を落として殺しておくべきだった。
75名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:24:08 ID:EEIDNVyK0
むしろ放置して落石事故で死んだことにしておけばいいのに
76名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:24:27 ID:IVjUWZ890
イルカに縛りつけて海に放てばいい
77名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:25:19 ID:TTWvwAO50
中国でやれよシーシェパード
78名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:31:51 ID:xh09/3RC0
抗議〜スレは5日ルールで24時間後にはオチるから、
継続スレがあるのは良いことだ
79名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:34:41 ID:oLdk6GJQ0
↓以降、誰が厳重注意すればいいかを決めるスレとします
80名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:36:22 ID:SQeYHs520
一人ぐらいやっちまえばいい
81名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:41:17 ID:6ypcRj5v0
>騒がないで無視するのも方法と、できるだけ太地にいるSSのことは注意しつつ、
>声高には語らないようにしてきましたが、ちょっとした動きがありました。
>ednakanoさんがコメントでお教え下さったことですが、SSのニュースリリースにも出ていました。
>下段が先の記事、上段が後の記事です。

>どうやらSSのスコット・ウエストがイルカの捕殺を無断で撮影しようとして、
>地元警察官に強制的に移動させられ、取り調べを受け、しばしの後釈放されたようです。
>さすがにプロで、捕まるときに携帯電話を娘に投げて、自分のポケットは空っぽにしたんですね。
>ただこの書き方では、日本のいわゆる「挙動不審者に対する職務尋問」を受けた程度のようです。

>現地では漁の第二シーズンに入り、海上保安庁の巡視船が出てきて、漁船を保護監督しています。
http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-fdcb.html
82名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:12:00 ID:z3UEO7Y90
厳重注意を受けたSSメンバー、スコット・ウェストの娘、
エローラ・ウェスト(16)が今日、無免許運転をしたようです。
ブログでは国際免許証を持っているからOK!と主張していますが、
日本での運転は18才以上でなければ違法です。
ttp://eloramalama.wordpress.com/2010/10/16/the-first-rule-of-law-enforcement-dont-bluff-david-wilma/

通報先:
新宮警察署
和歌山県新宮市緑ヶ丘3丁目2-57
TEL 0735-21-0110
83名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:17:01 ID:ZTlnegzU0
こういうのを見ると、つくづく戦前の日本は世界に対して毅然とした良い国だったんだろうな
と思うよ。
84名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:34:26 ID:HzcDhiGm0
>>82
この娘、今日の今日までこんにちわという日本語すら知らなかったそうだ

もう一ヵ月半日本にいるのに・・・
85名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:07:42 ID:z3UEO7Y90
あ、それは彼女のパパの話じゃないかな。
彼女のYoutube動画とか見ると、
彼女はコニチワ アリガトぐらいは言ってるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FEV7TB4k9sE

日本に11年いるのに「取材」も分からないスティーヴン(笑)
「日本の法律は守ります」と言いつつ何も知らないウェスト親子(笑)
86名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:33:18 ID:gVLlNzWb0
まぁた、テロリスト集団が問題行動を起こしたのか…
87sage:2010/10/17(日) 00:47:59 ID:BYkThSyH0
>>82

本当だ。いくら国際免許もってても18歳以下はだめらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429884274

ジュネーブ条約締結国(例えばアメリカ:16歳で運転免許取得可能)
で運転免許を取得したとしても、ジュネーブ条約に於ける四輪車の
運転許可年齢は「18歳以上」なので、日本国内を運転できるのは
やはり18歳以上となります。

The police were very hostile and rude to us all of a sudden. They were “protecting” the fishermen. Protecting them from what!? ★A sixteen year old girl☆ with a camera?

They took my dad off and Annie, Patricia, Leilani and I grabbed everything off the beach and ran to ★my car☆. I have a international drivers license so we had to come up with a plan.
But since the other two guys weren’t with us, we wanted to get out of the Cove area because there were more then a half dozen fishermen standing around us.

The game plan was this once the guys showed up Leilani would go with them, because she is SJD and even though she was going to help me,
she had to do her job first. Totally understandable! Patricia, Annie and I were going to drive back
(☆I had to drive★ AH! I had only driven once on the other side of the road here, and I have to be honest, I was trying to delay it as long as possible!) to the hotel

とりあえず魚拓とっといた。

http://megalodon.jp/2010-1017-0037-02/eloramalama.wordpress.com/2010/10/16/the-first-rule-of-law-enforcement-dont-bluff-david-wilma/

ブログで私達は法律守っていますとかほざいてるけどねー。
まじでこいつらは・・逮捕できるの?てかしろよ・・
88名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:53:40 ID:xEyfKS1K0
だれかこいつら普段何食ってるか盗撮しろ
89名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:53:57 ID:gVLlNzWb0
>>82
エローラ・ウェスト容疑者逮捕か…
日本警察ナイスGJ!!
90名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 07:50:38 ID:Kma5IKb80
>>1
この程度で交番に連行ですか?
警察権力の乱用ですな。



落石の恐れあり
危険のため
通 行 止
http://sputoyo877.com/IMG_929711.jpg

太地町遊歩道
http://sputoyo877.com/taijiyuhodou.html
http://sputoyo877.com/taijiyuhodou2.html
91名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:08:31 ID:rbxmefhj0
無効な国際免許証の使用も罪だ。
因みに、SSは日本人狙って劇薬投げつけたり、レーザーで撃ったり
ボーガン人体射撃したり船舶で当て逃げしたりしているから。

だったら、クルマで轢いたりレーザーで目を狙ったり、コンクリートブロック投げつけたり
アンモニア瓶投げつけたり、ボーガンで頭狙って撃ったって赦されるさ。
当然だね。
一つ目にもの見せてやるとしよう。
警察よ。衝突による騒動が怖いなら外国人捕まえて国外退去させるんだね。
しないなら、警察が襲撃をはじめとする一連の抗議活動を公認したと見なす。
92名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:12:20 ID:tffQ5wFv0
>>1
SSってテロリスト集団だろ
破防法適用しろよ
ほんと民主党政権ってクソだな
93名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:13:23 ID:TFDa2lnd0
>>90
漁の邪魔を目的でやって来た日本語も満足に出来ない外国人が
立ち入り禁止のエリアでうろちょろしてたら、危なっかしくて
仕方がないでしょw
資金も満足にない貧乏抗議みたいだし、もし事故が起こったら、
取り返しがつかないぞ?
94名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:17:57 ID:sM30G2k00
>>93
そういった場合は「保護」するもんですが
95名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:24:25 ID:GX8ddky5O
身代金とれるんしゃね?軍事施設て看板たてといたら?
96名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:36:01 ID:mJp9KL12O
暴れたんじゃねーの。公妨だな。
97名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:39:56 ID:TFDa2lnd0
>>94
実際、保護してるだろ?
その上で、交番でみっちり「説諭」というやつを食らってるw
98名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:41:54 ID:ulAtcDehO
こいつら飲食物の調達とか宿泊はどうしてんだ?
周辺のホテルやスーパーは拒否しろよ。
99名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:45:47 ID:TKb8pO4j0
遊歩道っていうかまったく手入れしてない山道だから
下手したらマジであの世行き。
連中の映画の中では捕鯨を隠すために封鎖している!って語ってるけど。

崩落で立ち入り禁止って書いてあるし通れなくしてあるよ。。
怪我でもして地元民が助けに行くとか迷惑極まりない。
100名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:45:59 ID:Uo530v2iO
巨大な岩を落として下敷きになっても「だから立入禁止って書いてたのに…遺憾の意を…」ですませられるな。
101名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:48:19 ID:HV8Yy9t40
厳重注意??
そんだけ?
不法侵入で逮捕されるのは日本人だけ?
法を勝手に警察が解釈しないで欲しいものだが。
102名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:50:11 ID:e+Mm+Bej0
海に突き落として潮に流されればいいのになw
103名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:53:15 ID:Sj8lulSR0
>>4
シナの日豪離間の計か
104名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 08:59:00 ID:73cg+2I5O
SSに関して一切報道が無いのが気持ち悪い。
何でだ?
105名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:01:21 ID:VbQxksFy0
遊歩道なのに立ち入り禁止って
字が読めない外国人なら誰でも間違えそうな?
106名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:05:08 ID:TFDa2lnd0
>>105
道が封鎖されててもか?

もっと歯応えのある屁理屈考えて来いよw
これだから厚かましいだけの馬鹿は嫌いだ
107名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:12:13 ID:MU9DSqCIO
こんな屑共は猟友会に依頼し射殺しろ
108名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:20:06 ID:bXjexpqa0
この件もシーシェパードのいいように編集されて放送されるんですね
109名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:21:23 ID:YIYDEz5G0
>>104
ゆうべTBSではやってた。
警察がきちんとSSの若いヤツを叱ってたところを流してて
実況で「警察GJ!」連発だったよ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:33:10 ID:5pYwVf2M0
>>98
宿泊は断れないでしょ
向こうの活動家はこういった法関係はよく勉強してるから


旅館業法

第5条
営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
1.宿泊しようとする者が伝染病の疾病にかかっていると明らかに認められるとき。
2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
3.宿泊施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。
111名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:36:28 ID:tU7Y5TCL0
政府はこの自称聖人君子・環境カルトを何とかしてくれ。地元の猟師を守らずに
環境保護の名の下にイルカを守るか?

112名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:37:01 ID:eOQiVJHtO
>>110
風紀を乱してるじゃんあいつら
113名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:37:19 ID:sM30G2k00
>>110
「その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞」はあるな。
あと、予約で満杯なことを理由に断るのも無理じゃない。
ま、それ以前に支援者の家に泊まってるって噂だが。
114名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:40:38 ID:R84VJZVD0
立ち入り禁止の看板の説明文も日本語と英語で書かれてる内容が違う。
これはやましい事があるからだと書いてる。

Annie took me over to the fence that is blocking the walkway across from the Cove.
She showed me that the english sign says ” Please do not Enter, this is a restricted area, limited access only”….
but the Japanese sign says “This is a restricted area; keep out because of falling rocks”.
Is this illegal in Japan!? It really should be! The mayor of Taiji wrote the english sign different from the Japanese
because of what happens at the Cove! The signs say completely different things!
That is or should be a crime! They cannot have certain rules for Japanese people a
nd others for Western people. We follow all of the Japanese law and this was fishy.

ちなみに昨日からNYから日本語のできる女性Annieが加わってる
115名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:42:47 ID:R84VJZVD0
>>114
日本語
http://eloramalama.files.wordpress.com/2010/10/pic_0835.jpg
英語
http://eloramalama.files.wordpress.com/2010/10/pic_0834.jpg

こういうのも憲法の法の下の平等に反すると付いてくる
外国人差別だとね
116名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:44:45 ID:EhIXlV1Q0
失明の危険性があるレーザーを目に当ててきたり
塩酸だかを投げつけてくる組織だもの
117名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:45:24 ID:UXPHK0VwO
英語で「差別主義者!」とかデッカイ看板を立てといたらいいじゃん。
外国でニュース報道する時にバッチリ見えるように、あちこちに。
118名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:48:04 ID:2g3CgOSd0
テロリストは即刻殲滅すべき
119名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:53:21 ID:sM30G2k00
>>115
立入制限域なのは事実なのに、どのあたりが差別なんだろうな。
あいつらは日本語だけでなく英語も理解できないのかとw
120名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:07:31 ID:TFDa2lnd0
説明なぞ日本語だけにすれば良い

北京語もわからないのに中国に行って「日本語の説明が不親切」
ハングルもわからないのに韓国に行って「日本語の説明が不親切」
英語もわからないのにオーストラリアに行って「日本語の説明が不親切」

頭湧いてるだろW
121名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:12:41 ID:BYkThSyH0
>>114
こいつ昨日16歳の癖に車運転してるのにほんと法を遵守してるとかよくいえるよな
どうせ現行犯以外は逮捕できないから、いちいちBlogに凸しなかったが
122名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:14:43 ID:0co+gXqj0
うみわんわんまだやってんのかw
キチンと仕事しねーとスポンサーからどやしつけられるから
大変だなw
123名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:08:03 ID:pNMUX//V0
奴らSSの投げた酪酸って、目に入れば失明するんだがな。
もちろんレーザーだって、網膜に入れば永久失明するんだ。

な、そういう事だから臭い雌豚にバッテリー液か便所の尿石除去剤の
水酸化カリウム97%粒剤を水に溶いて、瓶に詰めぶち込もうぜw
レーザー撃っても良いぞw
距離を取れるから、証拠写真も取られる虞が少ないし。
消すつもりなら、クルマで運転しててよそ見して制限速度一杯で挽くのが良い。
昔からヤクザの抗争でも使われた手だ。
業務上過失致死と殺人罪どちらが量刑重いか考えてみればいい。
殺人なら9年喰らいかねんが、業過致死なら2〜3年で保険有れば猶予つく。
お勧めだねw
124名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:12:37 ID:W2WFP6QP0
海外にやってきて好き勝手やって帰国する流石害人
125名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:15:14 ID:FA7/Wf/2O
つか、しばらく監視したほうが・・・
エコテロリストが過激なのは海の上だけじゃないから
126名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:18:37 ID:HV8Yy9t40
>>110
違法行為はするわ、風紀は乱すわ、
自己満足という伝染病にかかっているわ。
127名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:24:57 ID:Y0kgZdq70
>>110
今日は満員ですって断ればいいんじゃない?
地場産業を守りたいなら、ホテルや旅館も結託しないと。
128名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:30:47 ID:7P028Ujv0
>>127
在日外国人の民家に止まったりして 被害者ぶると思うよ。
■違法行為してても ↓みたいな感じで 開きなおる。
ttp://www.facebook.com/LauraShortPhotography/posts/154156601288600?il=0&ref=notif¬if_t=feed_comment_reply
129名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:36:30 ID:gpR0VXlt0
落石が頭を直撃して死亡と言う不幸な日がやってくるかもね。
130名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:40:04 ID:zksY1vVj0
>>73
オーストラリアとは犯罪者と言う共通点があるじゃないか
131名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 11:59:19 ID:wcv9RQrl0
>>126
宿で乱交パーティや薬物売買やってるわけじゃないから
132名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:01:49 ID:C1d0t8QT0
>>4
困るのはボーキサイトと牛肉くらいか?
133名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:05:55 ID:pTEF+o8fO
>>125

監視してリアルタイムでネットに流せばいい。
134名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:05:57 ID:/meZvwJ60
日本はオーストラリアとの貿易で万年赤字

ちゅうか何でオーストラリアの事話してるの?
SSってオーストラリアでと思ってるの?
135名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:12:25 ID:p8pqswlx0
>>1
残念!
落石をよそって●せばよかったのに・・・
136名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:13:57 ID:dWZ4TQxV0
狂犬は保健所で始末してもらわないといけない
137名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:14:06 ID:sM30G2k00
>>132
ボーキサイトの対豪貿易はとっくにローシェアに落ちてる。
シェアが高いのはLNGと石炭。

>>134
SSのボランティアが多いのはNZとオランダ、イギリスだしな
138名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:17:27 ID:Znr6vklt0
不法侵入で国外退去にすべき事案だろjk
139名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:22:16 ID:7P028Ujv0
FBに ↓の規制をされた。
Sorry, you are blocked from leaving comments
due to continued overuse of this feature.
140名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:01:42 ID:eMGrFRsp0
こいつらの活動費ってどこからきてるん?
141名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:06:40 ID:Qzu1BkD0O
よし、徹底的にもてなして日本大好きにしてしまおう。
142名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:07:21 ID:/meZvwJ60
Mark Bamberryさん

How to Kill a Dolphin, Taiji Style
http://taijiactiongroup.blogspot.com/2010/10/how-to-kill-dolphin-taiji-style.html

In December of 2009 the Japanese dolphin hunters refined an old killing method
and added a simple but effective new twist - the cork or stopper

http://3.bp.blogspot.com/_8bjonlXM_1k/TLpZrv33fjI/AAAAAAAAABg/TQn9f28OWwA/s400/tools.jpg
This tool is used to sever the spinal chord of the dolphin, it paralyses but does it kill?
the cork on the string is used in case the tool is dropped so it can be retrieved and that piece of wood?
Well that is jammed into the hole made by the tool to stop the bleeding
and make sure that the waters do not turn the red colour we are so used to seeing in pictures of previous hunts.

http://2.bp.blogspot.com/_8bjonlXM_1k/TLpcVJJDpMI/AAAAAAAAABo/u1VenWn1ijs/s1600/tosol2.jpg

The Taiji Dolphin Action Group is making further inquires into what the Taiji Fishermens Unions
claims is a new "more humane" way of killing. Where did this method of killing dolphins
(less the plug) come from?
Well let me tell you where these people got their inspiration - The Faroe Islands!

It is not only those of us who oppose the slaughter of of our beautiful dolphin friends
that are united, apparently Taiji and the Faroes are not only practicing the slaughter they are an inspiration to each other.


Mark B
co-founder TDAG
143名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:09:40 ID:e6Cz3Q+gO
地震雷火事親父
日本の四大恐怖を教えてやれ
144名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:10:52 ID:FAMCA7UYO
だからもう忍者に襲撃させるしかないってば
一度東洋の神秘を見せつけてやれば二度となめたまねしないだろ
ロシア見習えロシア
漁師に万が一があってからじゃ遅いぞ
145名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:14:02 ID:Mw+INUqBO
鯨は古来からの貴重なたんぱく質なのに、けしからん
146名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:19:34 ID:wXY3wHZr0
逮捕して入国出来ない国外追放にしろよクソボケ
147名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 13:19:50 ID:3odRzOeE0
>>90
>この程度で・・・

で、落石によりケガしちゃったら、「どうして注意しなかったんだ?」ってクレームなんだろ?
キチガイ野郎!!!!



 
148名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:05:00 ID:darveAb+P
>>147
落石で怪我をしたら
「イルカ漁師の悪質なトラップだ。我々を殺そうとした」
だろうな
149名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:21:51 ID:eR5sOQIn0
>Barbara Frum - Paul Watson Interview, 1978 CBC 動画
http://www.youtube.com/watch?v=H_gTBDFTXE0
> ワトソンがグリーンピースの偽善について非難している。
> 同じ事をワトソンがいまやっているわけですね。
150名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:07:18 ID:udzuCFAQ0
娘のブログみるとどの程度の知的水準の奴が反イルカ猟してるか分かるな
151名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:08:50 ID:xLTj0RYv0
在特会は太地町じゃなく秋葉でデモ

いつのまにか有志チームは50人くらいに。
倒産しろ、この野郎。とヤジ
じゃあ自宅に行ってもいいんだな。西村氏
オノデン、質問状の受け取りも拒否
オノデンは倒産に追い込むしかない。そうだあ! と店前で。
尖閣はシナ領土か?答えろ!と店員に詰め寄る西村氏
店員、西村氏の入店を拒む
腐りきった商人(あきんど)を許さないぞ。
オノデン着。店員が入口を固める。
オノデンに向かうのは約20人。
オノデンに向けて、有志が出発。先頭は西村氏。不買運動を呼びかけるプラカードを掲げて。
.これからオノデンに質問状を手渡しに行くのだとか。
「日本人をなめるな」デモ終了
「ここはキレイな日本列島。ゴキブリシナ人の住む場所ではない」
「犯罪者シナ人は日本から出ていけ」。
「ラオックスを倒産に追い込むぞ」
「我々は、ラオックスとオノデンから尖閣諸島を守り抜くぞ」。
オノデンをシナに売り飛ばせ! と西村氏。
オノデン前。「オノデンとラオックスを日本から叩き出せ」
昨日の桜デモについて。「羊が二千匹集まっても役に立たない」
.ちこちで小競り合い。デモ側の殴る蹴るも警察は黙認。
「ソフマップを倒産に追い込むぞ」「オノデンを叩き出せ」などなど。
152名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:12:44 ID:xLTj0RYv0
しかし、たった一人の人間を集団で殴る蹴るしておきながら、
「国士」を気取る者には幻滅した。乱闘の輪の外から蹴りあげてた連中って、なんだか痛々しい。
ゲバってほどでもないか。結局、警察にまもられながら、「てめえ、こっちこいや」。
また内ゲバ
とりあえず終了
ソフマップも受け取り拒否。
ソフマップ。入口を警察がガード。責任者は出てこい。と、ヤジ次々。
ラオックス抗議終了。次はソフマップだとか
あらまきじょうは、「許さない。仲間内に対して暴力は許せない」と息巻く
あらまき、こらあ、てめえ
あらまきじょうがボコられる
なにがあったかしらないが内ゲバ
警察、排除に動く
ラオックス突入
西村氏、店頭に質問状をテープで貼り付ける
売国奴オノデン、毎日デモにくるぞ。とヤジ多数
http://twitter.com/yasudakoichi
153名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:15:21 ID:xLTj0RYv0
尖閣諸島デモ、ソフマップ本館前。「責任者でてこーい」
http://twitpic.com/2ydowv

尖閣諸島デモ、ラオックス本店に抗議。「売国奴ー!」
http://twitpic.com/2ydj99

秋葉原であったデモのビラ。「 尖閣諸島と秋葉原をシナの侵略から守れ!」「シナ人に媚びへつらう売国商人を日本から叩き出せ!」
http://twitpic.com/2yda0h

尖閣諸島デモ、終了。200人くらい? ヨドバシ横の公園に。「ソフマップに質問状をだす。誠意ある回答がなければ、中国のイトーヨーカ堂のような・・・」
http://twitpic.com/2yd8g9

尖閣諸島デモ。中央通り。「オノデン、ソフマップを秋葉原から叩き出せー」
http://twitpic.com/2yd21z
154名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:20:00 ID:eCDcMC1yO
シーシェパード袋叩きにしないの?
155名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:55:36 ID:BYkThSyH0
このクソ女

16歳の癖に車運転してるのにほんと法を遵守してるとかよくいえるよな
どうせ現行犯以外は逮捕できないから、いちいちBlogに凸しなかったが

http://megalodon.jp/2010-1017-0037-02/eloramalama.wordpress.com/2010/10/16/the-first-rule-of-law-enforcement-dont-bluff-david-wilma/

http://www.youtube.com/watch?v=_OeGDJZD1Fw&playnext=1&videos=pn2RnbeSrqs&feature=mfu_in_order
156名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:01:11 ID:tbXhxtVy0
何でこんなテロリスト集団が平気で日本国内に簡単に入国で来ちゃうんだろう…
テロリスト関係者は入国拒否にしろよと言いたい…
157名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:06:44 ID:udzuCFAQ0
>>155
ホントに大使館が自分たちを守ってくれるとか思ってんのかね?
158名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:56:11 ID:n0X8Gpzw0
いい加減、不良外国人を逮捕しなさい。

テロリストにすれば、多少国際的な非難を受けても問題ない。

誰か1人、見せしめに逮捕したらいいのに。

本当に、平和でおめでたい国だ。これじゃ、中国にもなめられてしかり。

159名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:12:16 ID:k596DV9a0
いい加減に強制送還しておかないと不測の事態が起きる
こまるのは政府だ
160名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:13:44 ID:gNU9P3rM0
テロリストなんか射殺しろよ
おう早くしろよ
161名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:17:30 ID:/g1SE45rO
立入禁止区域に入っても逮捕できないのか?
162名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:19:19 ID:fhzAkL/w0
そのうち中国人、韓国人も
立ち入り禁止区域内へ堂々政治家を伴って
団体で乗り込んでくる日が来るだろう、そう遠くない将来。
この老いた島国終わってるよ。
直接的な被害を受ける突け払わせられるのは我々の子孫だけど。
163名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:19:32 ID:gWPpdvfh0
>>9
もっと言うなら、裏で糸引いてる中国に……って、あの糞国家に言ったところで自分から引くわきゃねーけどw
164名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:27:10 ID:CQTAVgIfO
在特会はこういう時に行けよ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:28:32 ID:s0geKeoWO
中国ならやらんやろなぁ
166名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:46:26 ID:QDztHPiYO
尖閣諸島での対応が、こういう事に利用されてしまう。
これ、民主党には外患誘致罪が適用されるんじゃないの?
167名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:52:10 ID:FpiFLztX0
またキリスト教原理主義者のテロかw
168名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:55:45 ID:k596DV9a0
日本人を挑発して問題を起こしたいのだろうが
事件が起きて迷惑するのは日本側だ。
今のうちに強制送還などの措置をとっておかないと面倒なことになる。
169名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:58:54 ID:3KDIdq/Q0
>町が立ち入り禁止にしている畠尻湾周辺の遊歩道に、反捕鯨団体「シー・シェパード」メンバーの
>外国人男性1人が侵入するのを新宮署員が発見、近くの交番に誘導し、厳重注意した。

>遊歩道は落石の危険があり、数年前から立ち入り禁止となっている。

なんで追い出しちゃうんだよ。
むしろそこに追い込んで監禁しろよ。
170名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:02:34 ID:3KDIdq/Q0
>>115
もしかして、これ見て「立ち入り禁止にするなんて怪しい」、と思ってわざわざ入ったのか。
落石のためって書いてないから。
とりあえずGJ!

追い出さなきゃなお良かったのに。
171名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:25:49 ID:6Dxc2LiV0
http://www.youtube.com/watch?v=fd9tc91LGtc&playnext=1&videos=xD3BgYP0gJc&feature=mfu_in_order

この画像の中盤でデカイ声で酒と米でお清めをしているのが、スティーブン・トンプソン。

この人が大阪で公立高校で英語教師しているという事実が信じられない。

しかも、ネットで下記を激白。
スティーブンの激白:http://megalodon.jp/2010-1016-0253-49/jackiebigford.blogspot.com/2010/09/update-september-21st-blood-flows-at.html
(抜粋:・・・警察は見向きもしない・・・
一瞬刑務所行きになってもかまわないと思った・・
時には船を沈めてやろうかとも思った・・・
イルカ漁の漁師を誘拐して縛り付けて首を絞めてやろうかとも思った・・・
息絶えて行くのを喜びながら・・)

Steven Thompson 
TDAG Founder

に関して抗議文を高校にかいてるんだがだれか他に出したやついる?
172名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:34:26 ID:hvEntCVF0
死刑にしろよ
173名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 05:48:22 ID:lEhou9H70
厳重注意かわえええええwwww
174名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:57:42 ID:DUqqCto70
アメリカ人は全員氏ねばいいのに。
175名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:55:06 ID:wgKuUgdq0
続報。SSのメンバーが再び進入禁止区域に侵入


警察の人などに何やら注意を受けており、再び侵入しないように再三警告される
 ↓
侵入禁止のフェンスを平気で乗り越える
 ↓
警官が怒鳴り口調で連行するが、全く意に介さず。
撮影者の女がヘラヘラ笑いながら動画終了。

http://www.youtube.com/watch?v=_OeGDJZD1Fw
176名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:28:33 ID:0HtBRevp0
ヤルしかないな。
おい、其処の遊び人!
エイズ掛かってんだろ?

SSのクソ娘ならレイプ中だししても俺は許すぜw
177名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:43:41 ID:0PPqFbOa0
キャ(ハート)ウッカリ撃っちゃった☆と
銛の一発でも撃ったらと思うが
178名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:48:00 ID:daf4RDmyO
>>171
大阪のどこの高校だかわかる?
179名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:53:35 ID:dyDLVF1v0
銛で一突きすればいいだけなのにな
180名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 08:56:28 ID:kUoWAmBjO
とても法治国家から来た人間とは思えないな
ルールを意に介さない傍若無人っぷり
181名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 09:39:27 ID:KbfFQlD20
落石の危険があるから立ち入り禁止なだけで
不法侵入でも何でもないから逮捕は無理だろ

ただ立ち入り禁止でも平気で入ってきて秘密をのぞこうとするこいつらが怖い
182名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:33:48 ID:r3lPTGRs0
>>181
もっというなら
俺達のしていることは正しいのだから
ゴチャゴチャ言わず従え、ジャップが
という態度と

少なくとも16歳のガキが車を運転して
証拠もあるのに罰金なり逮捕
しない日本の警察が大変恐ろしい。
183名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 11:46:35 ID:ZI5Air8xO
こいつらホントはイルカだのなんだのはどうでもよくて
金儲けが狙いだからしつこい
184名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:20:16 ID:sOBI+doD0
>>178
門真なみはや高校
スティーヴンの住所・電話番号なんかも調べれば出てくるよ。

>>181
町が立ち入り禁止にしている場所に侵入した場合、それは不法侵入です。
落石注意、だけだったら話は別ですけど。今回の場合は「進入禁止」。
軽犯罪なので、恐らくよっぽどじゃない限り逮捕されず厳重注意ですけど。
二回目に同じようなことをしたら、状況が変わってきますね。
185名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:23:37 ID:vEm5mzgSO
こいつらの頭に落石起こればいいのに
186名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:43:03 ID:r2x7VD3jO
イルカの餌にしろよ
187名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:46:22 ID:ED5Q4L+RO
イルカより頭の悪い団体だな
188名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:47:58 ID:VIKtlzxH0
もう謝れよ、日本人。
やり合ったところで日本人の気味の悪さだけが広がるだけだからw
189名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 21:58:28 ID:sOBI+doD0
>>188
舐められるより警戒されるぐらいの方が良いときもあるぞ〜
もともとのイメージが良いんだから多少はOK。
190名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:41:27 ID:8xkwI61jO
188はシナ人かチョン人だから相手にするな!
191名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:47:22 ID:W/AMmsAX0
太地を見張る普遍法の番人
http://sasakima.iza.ne.jp/images/user/20101018/1118041.jpg
192名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:56:35 ID:b9nwBc9L0
なんで不法侵入で逮捕身柄拘束しないんだ?
193名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 23:02:33 ID:UJcHsG/D0
>>188
うるせぇーよ洋夷どもめいつまでも有色人種が黙っていると思いやがるなよ
大体お前らが鯨油を取るためだけに乱獲しやがったのが原因だろ
食うために牛肉やフォアグラを買いやがったり同種族であるアボリジニをス
ポーツ感覚で殺しまくってやがったお前らにいわれる筋合いはねぇーよ
洋夷ゴーホーム!!!!!
194名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 23:09:52 ID:CuOMT7/90
在特会は太地町で抗議しろよ
シーチキンがのさばってる今にさ
195名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 23:46:33 ID:EDCaJamL0
>>184
むしろ放置でいいんじゃねぇ?
今回の動画で警察が注意していることと犬さんたちが無視しているところ
があげられてる。どんな事故が起こっても、犬の責任で通せるだろ。
あと、映像からスピード違反で捕まってる人が多いんだから
16で運転も捕まえられんだろう。やらないのは逆差別
196名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 23:49:30 ID:If8XHKRz0
そこは軍区内ですので 厳重注意しときました

ぐらいのこと言えw
197名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:03:51 ID:TIEaVptB0
>>194
在特は秋葉で日本企業に怒鳴り込むのでいそがしい
198名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:48:01 ID:ehvEWJNO0
日本語を必修科目、シドニー郊外の学校
http://www.youtube.com/watch?v=jkvbIlGVvS0

OG=悪的な感じになってるけど多くの人たちが実はキチンと友好を結ぶ必要があるのを理解している
わかってないのは一部のテロリスト集団と国の一部の上層部連中だけ
OG的にもさっさとテロリストは排除したいんだろうけど中々密接で複雑な関係があって上手くいかないらしいね
もっと他国がシー・シェパードは既にテロリスト集団というのを理解していく必要がある
199名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 05:40:26 ID:CmBIVrrj0
>>198
何よりもまず、シーシェパードはアメリカの団体ってのを
理解する必要があるんじゃない?
太地町に集結してるメンバーも皆アメリカ人。
オーストラリアまったく関係ないです。
200名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 13:15:55 ID:ro1BScIT0
>>199
そうでもない。オーストラリア人も何人かいたし、
ドイツ、イギリス、スイスとかもいろいろ…
南極海の捕鯨の際にはオーストラリアが重要な拠点。
支援者も多いし、政府も一番協力的と言っていい。
オーストラリア関係ないって言うのは勘違い。
201名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 15:02:39 ID:hYdil68W0
SSの話が出るとオーストライア、オーストラリアって言う人が絶えないよ
たとえそれが太地の話題でも
202名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 17:56:03 ID:ql9LHbwa0
>>200
太地町の件に関してはオーストラリアは関係ないだろ。
SSのメンバーには日本人もいるからって理由で
日本政府を批判するくらいバカげてる。

豪が南極付近での調査捕鯨に敏感なのは、豪が領土を主張するエリアでの活動だから。
それ以外の場所での捕鯨やイルカ漁には一切口出ししてない。

ワトソン船長は「日本 vs SS」という対決では
分が悪い事を分かっているので、豪やNZのメディアに
過度に出演して、自分の主張がさもその国民の総意で
あるかのような発言をして、「日本 vs 豪&NZ」の
形に持って行こうとしてる。そしてネトウヨは
まんまとその罠にハマり、イルカ漁には何ら関係のない
オーストラリアを批判している。SSに取っては好都合。

完全にワトソン船長の一人勝ちだ。
203名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 18:04:45 ID:EEje10p80
>>202
> そしてネトウヨは
> まんまとその罠にハマり、イルカ漁には何ら関係のない
> オーストラリアを批判している。SSに取っては好都合

どこでそんなことやってんの?
204名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:49:00 ID:ro1BScIT0
>>202
今常駐しているスコット・ウェストが来る前は、
ブリスベンのSS支部が太地での抗議行動を行ってたよ。
あとオーストラリア政府が(自称)領海の外での捕鯨に口出ししていない、
というのは全くの間違い。IWCでの議論やICJへの提訴を見れば分かるけど、
オーストラリアは場所を問わず捕鯨を批判しているよ?
「一切口出ししていない」の根拠があるなら示して欲しい。

ワトソンの演出については同意。
でも労働党政権下のオーストラリアは基本的にSSに同調している。
一方、ニュージーランドの対応はオーストラリアとは異なる。
捕鯨関係のニュースの表現も、人々の反応も、政府の対応も。

オーストラリアが経済的に苦境に陥れば政権が変わる。
そうすればオーストラリアの反捕鯨政策にも変化があると思うけどね。
オーストラリアだけを批判するのは間違っているけど、
オーストラリアを批判するな、というのも間違っている。
205名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 19:52:43 ID:ro1BScIT0
いちおう、オーストラリア政府の「口出し」の証拠を。

The Australian Government has expressed strong concern about the dolphin drives.
Shadow environment minister Greg Hunt called them a 19th century practice
that has no place in the 21st century.

ttp://www.nationaltimes.com.au/opinion/society-and-culture/oscar-and-the-dolphins-coming-to-a-japanese-cinema-20100309-pu7p.html
206名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 20:57:43 ID:Q35E7nwy0
シーシェパードメンバー、
なんとなく稲垣メンバーみたいな言い方だな
207名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:49:59 ID:f7wbgqV20
太地町とSSが対話集会するそうじゃないですか
アメリカ人はこの手の討論うまそうだな
208名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:54:09 ID:qj7Uv0s1O
( ´∀`)小クジラ
かわいい?
209名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:56:17 ID:aYE7QffV0
逮捕して退去処分しろよ
210名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 21:57:51 ID:CFDB7BzaO
注意で済ますからいつまでも舐められるんだろカスが
211名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 22:01:12 ID:rrQRNSvB0
しつけぇまだやってんのか
狙撃してまえ
212名無しさん@十一周年
密かに始末して、
「こいつらは熊に食われました。どこからか飢えた熊がやってきたんです。いやー、運が悪かったですね」
ってことにしとけばいいんじゃね?