【社会】毒キノコ食べ4人が食中毒 - 栃木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
県保健福祉部は16日、下野市の70代女性ら計4人が毒キノコのクサウラベニタケによる
食中毒を発症したと発表した。医療機関から連絡を受け、県南健康福祉センターが調べた結果、
クサウラベニタケが原因と断定した。4人とも完治したという。宇都宮市を除き県が
確認した毒キノコの食中毒は今年2件目。

同部によると、女性ら3人は15日に知人からもらったキノコをみそ汁などにして食べた。
また下野市内の60代男性も14日、同じ知人からもらったキノコを食べ、嘔吐や下痢などの
症状が出た。

*+*+ 下野新聞 2010/10/16[20:03:20] +*+*
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20101016/398061
2名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:04:03 ID:Wy49sB/p0
緑色のキノコなら問題なかった
3名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:04:36 ID:pSedYouR0
げ・・・下野市
4名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:05:17 ID:Fa4K2d0GO
オレの股間のシメジも…
5名なしさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:16:13 ID:ozWUxNvU0
毒を食うところがエライと思う。
6名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:17:32 ID:MwSQSTb80
いつもクサウラベニタケだな
7名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:20:06 ID:5KbnG3kG0
こいつマジでそっくりさんだから、いやらしい奴だ
8名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:21:46 ID:iCL/8LtoP
コレラタケもナラタケそっくりで旨そうなんだぜ・・・
9名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:26:54 ID:SlWe/Jo/0
そのクサウラベニタケを渡した知人も、やっぱり下痢に耐えたんだろうなあ…

クサウラベニタケとウラベニホテイシメジの誤食はもはや秋の風物詩と、覚悟の上だったかも
もちろん知人に渡すのは良くないが
10名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:28:28 ID:6jVIlJJD0
>>1
>知人からもらったキノコ

計画通り
11名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:40:56 ID:dznP9niP0
>>10
そういう場合ってどうすればいいの?
1.毒キノコかもしれないといって断る。
2.にこにこしながらありがとうございましたといって、もらってすぐ捨てる。
3.にこにこしながらありがとうございましたといって、マジで食べる。

また中毒した場合あなたはどうしますか?
12名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:44:08 ID:z9laiD9b0
>>11
にこにこしながらありがとうございましたといって、料理しましたのでといってお返しする
13名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:48:04 ID:Zkj8n4Z2O
なんだいつものキノコか
14名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:50:41 ID:iCv12BpSO
>>9
クサウラは塩漬けにすれば食える。

問題は、知人がそれを知っていたかだな。
15名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:59:44 ID:S9wM2p6X0
別県で少し前に売られた毒キノコパックが1つ行方不明のままだっけ
16名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:04:21 ID:IPmNzATJ0
毒キノコか釣った魚を刺身に
17名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:18:05 ID:NXhN+gMH0
以下 スーマリ2の毒キノコネタ 禁止!!
18名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:24:54 ID:73HK5yoR0
毒キノコの画像をネットで見た。ケバケバしくて食欲湧かない。..... 食えるかどうかは、とりあえず死なない程度に試食してみるしかないみたい。
19名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:08:29 ID:s0IxbwW90
テングタケ系もググってみるざっと
猛毒系 アマトキシンとかの環状ペプチドとかを含むとか

それ以外に分かれる感じかねえ
猛毒系はマジやばくて一定量いっちゃうと 解毒剤もなくて助からないって感じみたい パラコートとかと似たような印象を受ける
20名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:20:22 ID:darveAb+P
>>19
人工透析やって生還する例はある
ただし完治までにずいぶん時間がかかる

テングタケ科は
アマトキシン系(猛毒 致死量1本)・・・ドクツルタケ、シロタマゴテングタケ、フクロツルタケ、タマゴタケモドキ、クロタマゴテングタケ
イボテン酸、モッシムール、ムスカリン系(毒)・・・テングタケ、コテングタケ、ベニテングタケ系
ペンチン酸、ヘキサジエン酸(猛毒 致死量1本)・・・タマシロオニタケ

らへんか
21名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:06:25 ID:s0IxbwW90
>>20
ををー透析かあ 医学ほとんどわからんけど 環状ペプチドは分子大きいから透析が効くってかんじかなあ。
22名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:58:21 ID:pyNGB3mO0
a
23名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:45:40 ID:tI9hhcgt0
>>15
墨田区のニガクリタケ 一パックか?
24名無しさん@十一周年
キノコ三原則:少しでも怪しいキノコは、
・採らない
・食べない
・持ち込ま(せ)ない