【政治】谷垣自民党総裁「今や民主党政権の存在そのものが政治とカネの解決を妨げている」 衆院北海道5区補欠選挙応援演説で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「民主党政権の存在が政治とカネの解決を妨げている」 谷垣・自民総裁

 自民党の谷垣禎一総裁は16日午前、衆院北海道5区補欠選挙に立候補した町村信孝
元官房長官の応援のため札幌市で街頭演説し「今や民主党政権の存在そのものが政治と
カネの解決を妨げている」と強調した。

 谷垣氏は小沢一郎民主党元代表の国会招致問題にも触れ「本来なら菅直人首相の政治
主導で解決しないといけないのに、小沢さんを国会に出さないようにしているのは実は
首相だ」と指摘。「何としても町村氏に勝ってもらい、政治とカネの問題にメスを入れ
ないといけない」と訴えた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101016/stt1010161326002-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:34:46 ID:PFuycncZ0
何の話してんだこいつ・・・
3名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:34:55 ID:for8eEXN0
そうだな
4名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:02 ID:1ktSnope0
これでミンスに勝たせたら、
もう北海道に行かないばかりか
北海道産のものも買わない・・・
5名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:08 ID:pZiv7JKe0
本日のお前が言うなスレ・・・イパーイありすぎて何が何だか orz
6名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:09 ID:18ACHUOm0
7名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:37:55 ID:zpFOT5W30
そう思うなら、企業献金の廃止にいつまでも反対してるなよと
8名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:39:28 ID:NK1RtrsZ0
>>8
だったら先に小沢や鳩山なんとかしろよ
9名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:40:24 ID:wQOIEcz7O
>>1 ぬるい追及で、世間では、閣外協力していると思われているのに
10名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:41:37 ID:ajmULeYq0
いや違う

「今や民主党政権の存在そのものが、日本の脅威だ!」

の誤りだろ?
11名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:42:20 ID:wQOIEcz7O
>>7 死ね
12名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:42:36 ID:Reo31SU60
柴野たいぞうの件はどうした?自民党さんw
13名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:43:00 ID:wQOIEcz7O
>>10 谷垣に言っても無駄
14名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:45:54 ID:x/WMYzH70
>>1

ごもっともでございます。
15名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:46:07 ID:3eLFufuX0
政治と金に関しては21世紀に入ってからこちら、
発生件数・金額共に、民主党>>自民党の状況が続いてるわけで
平成の脱税王を擁していたのは伊達ではない

そして有権者はそれを承知で選んだんだ、知らんはずはない
つまり有権者にとって政治と金はたいしたことではないのだ
自分の年金のほうがずっと大事なんだよ
とくに北海道ではね・・・
16名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:50:14 ID:fx/+htH30
谷垣ってバカなのか?
政治と金なんか争点に持ち出したら、
自民党にブーメラン刺さりまくるぞ。
17名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:54:14 ID:JgSmvJWvO
影佐禎昭の孫だよなこの人
18名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:55:28 ID:Zx4kSxHB0
>>2
> 何の話してんだこいつ・・・

なんかおかしいか?
証人喚問に与党が賛成しないんだぞ。
19名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:55:35 ID:BfpudtmwO
円高無対策、景気無対策、外国人参政権、子供手当、なぜこんな簡単に浮かぶ批判すらしないんだよ!
20名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:59:03 ID:wVxKHuSa0
町村も不動産買ってるのに、バカだなコイツ
21名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:59:27 ID:jbqBWsXd0
売国奴って元々は自民党のためにあった言葉だけどな。
22名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:00:21 ID:KmAulYwW0
民主党が消えてなくなれば、日本はもう一度幸せになる。
23名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:01:15 ID:FExhgjv10
×今や民主党政権の存在そのものが政治とカネの解決を妨げている
○今や民主党政権の存在そのものが政治を妨げている
24名なしさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:04:34 ID:ozWUxNvU0
今までの自民党のボスは金を集めるのが仕事だったのだろ?
いい加減にしろよ。国民は過去はどうでも良いから今の円高をどうしたいのだ?
云ってみろよ。バカ。
25名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:04:41 ID:qA/vn023O

この人馬鹿だなー

北海道に行って北海道選出の議員を批判してどーするw
26名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:08:14 ID:txQIXlNJO
日本の政治を腐らせたのは公明党だと思うなぁ。
27名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:13:27 ID:7o5DgEG20
最近は殆どクリーンだったのに
民主党政治になって30年ぐらい戻ったな
28名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:20:12 ID:qA/vn023O

何故か自民党には特捜が動かないだけで自民党は今も真っ黒だってのw

29名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:25:49 ID:sjWuUBQv0
自民の暗黒部分も切り離せよ。

若手が落ちて老害が多く当選している

真の保守政党を望む
30名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:26:41 ID:/5Ria0sy0
谷垣が応援に来たら負けるだろw
31名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:29:21 ID:WVGVBF17O
>>30
いや、谷垣は勝率高いぞ
32名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:36:50 ID:mO/N3lnK0
>19
国会でも街頭演説でもやってるよ
そしていつもやってることはニュースバリューがないのでマスコミは報道しない
33名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:50:31 ID:BUGv7OId0
ハニガキ、ハニ虎ゆえに
Kyになるほかないのです。
あまり攻めないでください。
親ビンのあんたが大将や金丸爺さん、兄貴分の橋龍さんも、
みんな故娘に骨抜きにされてます。

いやな時勢になりました。
我が国のトップの条件が、ハニ虎にかかっていないか
シナシンパでないかなどと心配しなければならないのです。
34名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:58:29 ID:w/7GGID/0
まだ谷垣ハニトラ言ってる奴がいるw
35名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:01:37 ID:BUGv7OId0
>>34
美馬スレの、「違うってば」ていう人かな?
36名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:02:53 ID:BjSuMVAfO
明日はしんじろうがくるらしい
37名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:02:57 ID:FCPWqH0u0
小沢信者が必死ですねぇw
38名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:03:16 ID:bS0S/PMe0
民主党は当然だが、自民党も尖閣デモにはなんの言及もしないのか…
39名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:05:25 ID:9HoAfXVDO
資金管理団体が不動産を買うなど論外!

くらい町村の面前で言ってほしいw
40名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:16:25 ID:wVxKHuSa0
町村と小沢の違いは特捜が入ったかどうかだけ
41名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:17:10 ID:lgH4Jb4o0
自作自演内閣
42名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:18:19 ID:Dh0Xy/kh0
試される台地を甘く見てもらっては困る
43名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:20:12 ID:65k8edx20
そりゃ特捜は清和会の犬だから、小泉や町村や安倍がやられる事は絶対に無い!
44名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:46:06 ID:JESc6V+a0
>>43
大阪地検は飼い主の事件(郵便不正)につっこんじゃったから叩かれてるのか
そうなると前田も嵌められたって可能性が出てくるな
45名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:57:40 ID:kvj33Jj/0
ゴリ押しして作った、美原大橋の交通量も、少しはクルマが
通るようになっって交通量が増えたのかね。
46名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:14:43 ID:5L36K2yp0
谷垣センスねーな

民主の不祥事で空いた議席の選挙で
町村出して負けたら、洒落にならんのわかってんのかよ
47名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:19:22 ID:hiHvCEwrO
汚れたジミンより綺麗なミンスに! 後藤英友、小林千代美、中島正純、小沢一郎、鳩山由紀夫、横峯さくらさんの父、ぶって姫…
素晴らしい。
48名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 07:09:06 ID:6dQb13zd0
解散請求できないの?
49名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 12:59:51 ID:r/44lfDS0
はっきりいって日本の政党でまともなのは
自民党しか本当にないからね

今の政権見ててもまだ解らないなら
よほどのバカかアカか在日かのどれか
50名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:11:33 ID:e1ybQXFpO
民主党には全く好材料がないよな
51名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:18:18 ID:xw+x9o8d0
>>49 増税のことしか考えてない自民党がまとも?
52名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:27:08 ID:UHc8Il8NO
>>51

民主はさくっと全煙草の値段上げちゃったんだけど
そういうのはスルーですか
53名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:37:03 ID:f58uKTEX0

 谷垣はひっこませろ。こいつは自民の中で一番のダメおとこ。
 自民で一番能力ない。
 もっと元気で政策の発進力があってはっきりもののいえるやつがトップに立たないとな〜。
54名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:24:44 ID:rytqxQ21O
だから幸福実現党以外は有り得ない!
君らはチャンネル桜の見過ぎで、勘違いだ(笑)
憲法改正草案すら出せない自民党では弱腰に変わらない(笑)
そもそも自民党が今の原因作ったんだろ?2チャンネルしか見ない阿呆は歴史の勉強必要(笑)(笑)
55名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:54:03 ID:5OOk0tB3O
谷垣さんの仰るとうりです
早く自民党に変われ
56名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:05:01 ID:QAGwHJS8O
>>49
悲しいほど馬鹿だな
自民党信者って奴は。
57名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:18:13 ID:XAbPQUuQO
鳩山が応援に来たから民主党候補者は落選だろうな(笑)
58名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 06:21:02 ID:9cLotqQI0
町村さんが当選するべきだろ。
がんばれ 町村さん 
民主党はよく候補者なんか立てられたもんだ。
国民をナメやがって、元々補選なんか行なわれるのは
民主党の小林美千代が 選挙違反やったからだろ。
民主党候補が当選するという事は、不正な選挙違反に本当の民意が
負けることを意味するんだぞ。
59名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:01:24 ID:CaESYR/PO
今の状況なら選べるのは自民党しかないだろ、どう考えても
60名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:09:08 ID:wRLF/ZsS0
なんかしっかりとした人間が自民党総裁にならないとなあ。
谷垣じゃあダメだよ。
おれは自民支持だが自民はバカばかり。

石原にしても小池にしても政策発信がまったくない。民主もひどいが自民もなあ。
今回は町村以外ないが。
61名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:12:33 ID:FT5lwSiXO
自民はカスだが民主よりはマシ
62名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 07:32:43 ID:K1CLcPBwO
自民でも何でもいいから民主を倒せ
135:名無しさん@十一周年 :2010/10/19(火) 06:16:48 ID:AnCdNy0+0 [age]
くそ民主によって恐ろしいことがおきています。

外国人参政権は「常設型住民投票権」と名を変え、
着々と、各市の条例を通過中です。
「日本滞在が3年を超える外国人らを含む18歳以上の住民が、
市議会への投票権を持つ」
というものです。
「常設型住民投票権」を調べてみてください。

これも読んでください。
723 :名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:45:44 ID:LKY7ElR40
おい!!!!!
なんかトンデモない事を政府がやろうとしてるぞ。
完全に国家転覆目論んでるとしか思えない。

「総合特区制度」創設
内閣官房
http://www.ifsa.jp/index.php?1010-top
大阪・京都・愛知・新潟・福岡・佐賀
63名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:40:56 ID:MsNW5Mbj0
ここは創価信者の多いスレですね
64名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:06:19 ID:igz85LRx0
これでミンスが勝ったら
ビザなし特区になってもかまわん
65名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:08:17 ID:S1ojQJi20
>>1
こいつもまったく使えない。
しかも中国の女スパイにひっかかって、中国に対しても実は何も言えない。
66名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:11:18 ID:cp/Q1+P1O
売国する気満々の政党より自民のが10倍マシだわ
67名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:44:07 ID:D5voazWw0
その自民も売国カルト創価の犬だから結局民主ともども支持できない
68名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:23:04 ID:DksUgR5DO
民主党の候補者は落選だろうな

マイナス要素しかなさ杉やもん(笑)
69名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:38:37 ID:r0iOlsirO
こいつ恥ずかしくないのかハニートラップ引っかかった奴ってテレビで暴露されて野党第一政党党首してんだからある意味ルーピーなみに忍耐力あるなw
会社で取引先の人妻と不倫してるの会社にバレたら俺なら辞める。
70名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:54:21 ID:S1ojQJi20
でも、どちらかっていう究極の選択を迫られれば自民党と言わざるを得ない。
71名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:35:52 ID:9W8EODqf0
政治とカネのことを言われたら民主党はぐうの音も出ないんだよな
鳩山が応援に来たらそのイメージが余計に広がるし・・・・
72名無しさん@十一周年:2010/10/21(木) 11:40:39 ID:LYbcwYG/0
今回の選挙は、民主党政権を肯定するのか?否定するのか?
今後も民主党政権でいいのか?駄目なのか?
を問う選挙だ。
これ以外に争点はない。
人物評価でも政策評価でもない。
今後も民主党政権でこのまま続けてよいのか?問う選挙だ。
73名無しさん@十一周年
自民党員は人類の敵だ