【海外】 炭鉱で爆発事故 20人が死亡、30人以上が閉じ込め・・・中国河南省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
中国で炭鉱爆発20人死亡 30人超閉じ込め

 【北京共同】AP通信によると、中国河南省の炭鉱で16日、爆発があり、
20人が死亡、30人以上が地下に閉じ込められた。詳しい状況は不明。

 中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

2010/10/16 13:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101601000302.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:43:17 ID:pFhHX88h0
パクリ
3名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:43:29 ID:Wru4CGZ20
あれ?9人とは別な事件?
4名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:43:35 ID:wcBrHqmi0
炭坑の爆発事故は無理。

水投入しかない。
5名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:43:40 ID:E7U8NM420
また得意のコピーか
6名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:43:44 ID:OwfdRMtK0
めしうま
7名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:44:04 ID:IyAwQ3et0
とりあえずチリの真似してみました。
8名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:44:16 ID:A8KryBWw0
自演乙
9名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:44:23 ID:I8DGq2XQ0
便乗
10名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:44:36 ID:U/LxMXI3O
真似すんなよ…面倒臭い奴等だ
11名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:44:37 ID:1zeWAb//0
今まで黙殺してたんだが、「あれ、もしかしてヒーローになれるの!?」と
勘違いして片っ端から公開し始めただけじゃねーか?
12名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:44:59 ID:u6HPMhID0
チリの事件をパクろうとして、わざとやったのか。
相変わらずだな、中国人
13名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:13 ID:Z9v4bfuc0
>>1
9人でいい。
14名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:19 ID:FAHBZOG60
( ´_ゝ`)フーン
15名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:25 ID:XRY7Ap540
死人出しちゃ真似した意味ないだろ
16名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:32 ID:BztlE+O30
>>3
それは江西省
17名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:35 ID:XwGI6ayR0
一方、中国では生存者がいないとして捜索をうちきった
18名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:44 ID:SKmR/BUI0
中国のネットでは「チリ落盤事故」が検索できなくなりましたw
19名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:45 ID:rea87D6QO
あれ?9人救出したばっかじゃなかったの
20名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:47 ID:RQ9BCnZX0
支那の炭鉱で毎日8人死んでる勘定か。
日常の風景だな。
21名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:45:49 ID:CC0qDlc70
中国に同情と注目を集めたいので1ヶ月間炭坑閉じ込め期間強化中です
22名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:10 ID:ToCpOFqT0
年間2600人だから、事故が多いんだろう。
23名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:13 ID:ijBPAhiQP
またパクリか(笑)
24名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:17 ID:ArtaAVsS0
まねしようとして大惨事wあほだな
25名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:36 ID:D+GeKppMO
ノーベル賞から話題逸らすためか。
26名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:41 ID:8aXTdZfF0
調べずに全員の死亡を確認するんだろな
27名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:49 ID:zgFmxJN10
映画化しません!
28名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:53 ID:K2wmnJT50
中国の日常。
29名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:58 ID:wcBrHqmi0
チリのは銅鉱山の落盤事故。

こっちは炭坑の爆発火災事故。


炭坑の火災事故は無理。
酸素吸いつくして燃え広がるし、
放置すれば山ごと吹っ飛ぶ。
30名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:46:58 ID:bQGA/ypC0
「現場監督が炭坑に入りたくないから代理人に行かせてる」
ってニュースになってたじゃん。
そのながれだろ。
31名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:47:04 ID:X2NjPeOQ0
50人以上が死亡って事か
32名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:47:04 ID:hLcnSCgf0
他国からの援助物質待ちか?
33名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:47:09 ID:SDfC2V1l0
予想通りの展開
34名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:47:11 ID:ABBTADjPO
20人死亡か、取り敢えずの食料はあるね
35名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:47:26 ID:KCjFr0Yn0
またパクリかよ
36名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:47:50 ID:nktcXOom0
事件までパクリかよ。
んでハリウッド映画化もパクるんだろ?
37名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:47:54 ID:eAdTGqaEP
ぎぢゅの粋を集めた精鋭共、我のために無償で集まるアル!ですねwww!
38名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:10 ID:xXabN0lo0
炭鉱だと駄目だな
注水
39名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:14 ID:0xRAjjlkO
中共幹部「うちはうち。よそはよそ」
40名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:18 ID:HQqdt05vO
ほんとパクリ好きだな藁
41名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:18 ID:cDnNVTbA0
ここで中国様の格を見せつけるときだな
全部生き埋めにして非難囂々
42名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:21 ID:7S+OxcQx0
>>1
20人=2000人
30人以上が閉じ込め=3000人以上が生き埋め

でOK?
43名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:29 ID:ckpb+7vs0
9人じゃ物足りなかったのか
44名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:33 ID:Xzn23ASi0
得意の劣化コピーwwwwwww
で時刻で美談かして映画化アルってかwwwww
45名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:36 ID:YtAM5GcZ0
水で埋めておいて
パフォーマンスで採掘
支援チラッ
46名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:37 ID:11TJ/VdpO
50人閉じ込めてギネス更新の積もりが
20人爆死したでござる。
47名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:40 ID:cwfqqGzw0
パクリwww
48名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:46 ID:XiCjMEzpP
これでも見て落ち着け
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1104006
49名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:48:49 ID:4WqNShRP0

>30人以上が地下に閉じ込められた

前は9人で世界から無視されたからな。

当局も反省したんだろwww
50名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:05 ID:da16EI7h0
民主化運動の話題消しのために
壮大なプロジェクトを行いそう。
51名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:15 ID:KMZWskKc0
当然救出するんだろうな
チリをあれだけ報道したマスゴミよ、こっちも実況中継しろよ
52名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:23 ID:BryeNEkQ0
小国であるチリで助けられるんだから
中国様なら全員救出してもう一回埋めるくらい余裕ですよね?
53名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:42 ID:WBcCk3ERP
全員助かったら明らかにやらせだろ
中国は避難所を設けてないから事故=死
54名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:49 ID:N/u+l7vN0
それどころか「なかった」ことにするんだろ?
「いやぁ、あの報道は間違いだから。そんな事故は起こってません」とか
55名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:57 ID:7b0KIDMX0
自演乙www
56名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:57 ID:Casl4WOv0
見捨てるだろ
中共にしたら人民なんかミジンコみたいなもんだ
57名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:49:59 ID:Dee03Fm60
北炭夕張だったかな
58名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:50:02 ID:yaN0ru5IO
とりあえずお疲れ
59名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:50:44 ID:6wbt4TsY0
案の定パクリのレスがw
60名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:51:22 ID:jPr9tLGL0
まあ酸欠で死んでいくんだよな
アウシュビッツばりに
61名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:51:51 ID:E9OWxqbJ0
死んだな閉じ込められた奴ら
62名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:51:52 ID:zgFmxJN10
南京大爆発!
63名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:52:04 ID:yFAKNb0cO
おまえら喜んでるけどどうせ管は援助出すよ。
国民が知らないように機密費でな。

それ考えると喜んでるおまえらが滑稽だわ 
64名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:52:07 ID:qcY2rEzM0
炭鉱だと爆発の二次危険があるので残念ながら注水。
65名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:52:15 ID:SKmR/BUI0
日本のマスコミがスルーしたら全員死亡の最悪の結果なんだろな
66名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:52:29 ID:jLwXHeTB0
チリの真似して助け出すんでしょ?ww
67名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:53:04 ID:5sIApCho0
たいした問題じゃないな

奴らの命は米粒ほどの価値もないし
68名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:53:15 ID:iJstSUQp0
50人閉じ込めるつもりが誤って20人殺しちゃったんだな
69名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:53:24 ID:5Y9d+OzFO
さぁ、中国共産党、
日本のデモを報道するか、こっちの生き埋めを報道するか?
70名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:53:49 ID:CC0qDlc70
救出したら生存者の第一声は『ウウウ!ロンロンロン!ウーロン茶!』
71名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:04 ID:gQ9d40Ww0
最終的に一人だけ助かってそいつは事故前より太っている。
72名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:18 ID:MVnaeT9IO
今度は中国版で映画化か
さすが第二弾は死人が出るんだな
73名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:43 ID:DONomy0l0
>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。
74名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:45 ID:Rb7pudvm0
中国の場合は順調に30人全員死亡しちゃうのが、チリとの相違点。
75名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:51 ID:u/TB4zwdP
中共にしてみれば、2600人程度は軽い誤差のレベル。
76名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:54 ID:syS7xt+r0
もっと死ねばいいのに
77名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:59 ID:msNYSReZO
ギネス狙ってます
78名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:09 ID:nrUJc+8D0
おいおい、ざまぁwとか書くなよw
支那畜も一応生き物だぞw
79名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:11 ID:loh5pGDL0
わざとw
80名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:15 ID:DX34h3SfP
中国元気だなー
81名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:20 ID:t6NT9Iv4O
チリの真似してんじゃねーよ
82名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:24 ID:4EHkrfl+0
チリのときと世間の温度差が激しいなw
俺もまたぱくりで援助目当てかよって笑ってみてるがw
83名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:28 ID:0q2ZIFoM0
中国だと、不幸なエンドしか思い浮かばない
84名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:28 ID:EUbfYIOs0
で、どうすんだこれ
85sage:2010/10/16(土) 13:55:37 ID:PLaXBgA20
世界中で、あのチリの事件が感動したので
まねをして、同情を引こうと思ってるんだろ?

提供するサングラスメーカーはどこ???
86名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:37 ID:rNU29XaM0
いつもの事じゃないの、この国では。
87名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:46 ID:UBjjvDty0
かわいそうに、中国じゃ救出は無理だな
88名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:54 ID:4fvbg/7A0
炭鉱内に水流すのって日本だけだよな
89名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:55:55 ID:Az60wxPk0
どの国も助けに行かないんだろうな
90〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/16(土) 13:56:03 ID:hTO5rNL/0
その鉱山に3億人くらい中国人を詰め込んでもう一度落盤させるべき
91名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:56:06 ID:jYxm6OvtO
昨日あたり記事になってた
落盤→9人閉じ込め→救助
とは別の話なのか
92名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:56:08 ID:+yDlbrQlP
粉塵爆発は中国のお家芸
93名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:56:19 ID:rMor28Nt0
チリのことがあったから表に出ただけで
今までも毎日のように起きてたんだろうな
94名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:56:19 ID:5Y9d+OzFO
実際には年間一万人死んでるやろ

あと、速報
エクアドルでも落盤、四人閉じ込められる
現在、救助活動開始へ
95名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:56:35 ID:K2wmnJT50
最初の事故は全員助かって次の事故で全滅って、映画 スピード(1994 アメリカ)の流れだな。
96名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:56:40 ID:Lxv131JB0
これは人災ですね
97名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:01 ID:xuNWnN+HO
死者が出てる時点でアウト
98名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:06 ID:o7VvFyRuO
またか。中国は事件までパクるんだな。そんなに世間の注目欲しいか?
99名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:13 ID:pbEKvalF0
こんな事までパクるとはwwwwwww
さすがパクリ大国wwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:14 ID:yE6k+lOyO
1,300,000,000分の26000
101名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:18 ID:f1agD8Is0
だから?
102名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:32 ID:yDdfuqbRO
なんかな〜
103名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:35 ID:O/tqNfyn0
2600人ぽっちだったか?
毎年1万人くらいいってたような…と書こうとしてたら、>>94に先こされたw
104名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:35 ID:Po7JV66Z0
ガキ臭いなチュン
105名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:40 ID:Q4TZyQlJ0
日本の陰謀アル
106名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:46 ID:zkjmkaGm0
チリはレスキューチームを派遣汁
但、動画撮影及内政干渉絶対禁止
107名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:46 ID:sNUju/Fl0
まーたパクリだ
108名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:51 ID:8bSndHRf0
チリが羨ましかったんだなw
109名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:57:54 ID:EJhV1vCZ0
さーて 賠償金の支払いタイムだぁ
菅総理wお願いしますwwww
110名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:58:06 ID:0aIE4OQzO
共産党
30人? hahaha何それいくら?
あぁほっとけほっとけ、何なら固めるか? hahaha
111名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:58:08 ID:V5MpuAJ80
なんでもパクリたがるからだw
112名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:58:09 ID:Ap94e4xW0
数週間後に無事救出のニュースが流れるけど全員別人
113名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:58:12 ID:LXagBGwuO
話題作りか
114名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:58:13 ID:B3B05KdW0
助ける事ができたら国を上げて自画自賛
無理だったら情報統制でなかった事に・・・
115名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:58:25 ID:CG3HwrAq0
ああもう、余計なことすんなよ中国!
やっとマスゴミがチリのネタ報道できなくなって
少しは真面目に政治報道しなきゃならん時間が出来てたのに
116名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:58:48 ID:YePEezoL0
>>85
シナにオークリーはもったいないから、中国製のオークレーでいいんじゃね?w
117名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:59:05 ID:sNUju/Fl0
あれ、別のところでも4人閉じ込めのニュースを見たぞ
金鉱だったはず
118名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:59:40 ID:HnMd2D2F0
そりゃ爆発だったら、捜索すらしないだろう。年間2600人ぐらいじゃ
まだまだ少ないなあ程度の話。日本だと12分の1換算で200人以上でとんでも
ない職場だが、補償費用だってクソ安いだろうし。
中国と地上戦をやったことのある日本の兵士は、「撃っても撃っても次々に
人が出てくる。まるでゴキブリみたいだ。」といったのは、有名な話。
それとあまり変わらない。交代要員はいくらでもいるから。
119名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:59:43 ID:omBX22avO
まあ中国だしな
120名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:59:45 ID:SlvEmeF30
生き埋めブーム到来
121名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:59:48 ID:oc5jPb9u0
ひとりぐらいお悔やみ申し上げますとか言えよ
122名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:00:09 ID:M57nL3wA0
中国が発表するって事は助かるまでの筋書きが出来てるんだな
123名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:00:22 ID:nfZEvvVd0
2600人wwwwwwww

きっとこう言っている
中国『 チリの野朗 余計な救出事しやがって・・・ 生き埋め批判沸くだろ糞が! 』
124名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:00:28 ID:u/TB4zwdP
GDP2位の国なんだから、自力でなんとかするだろう。
125名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:00:32 ID:aG0+RH9c0
悲劇の主人公ブームはもう終わったぜ
126名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:00:46 ID:h00My40Q0
予定調和ww
127名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:02 ID:ga9tFn5J0
中国では当たり前のことなのに
何で今更ニュースになるの
128名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:02 ID:sNUju/Fl0
>>121

          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   お悔やみ申し上げまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
129名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:05 ID:WmKmlZ8a0
・ノーベル賞からの話題そらし
・世界中からの取材料、寄付収集
・イメージアップ

故意的としか思えないw
130名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:09 ID:SKmR/BUI0
さすが大国中国、人柱の数が違うw
131名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:30 ID:7S+OxcQx0
世界的にこういう展開だと、そろそろ二ダーの自称地質学者とかがでてきて
岩盤事故救出の起源は韓国であるとか言い出す頃だな
132名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:41 ID:ghaIEYMT0
>30人以上が地下に閉じ込められた。

チリのマネをしたいからって、犠牲者だしてまですること無いのにw
133名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:42 ID:5Y9d+OzFO
中韓ってなんでも他の国のものを欲しがりますねw
134名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:43 ID:4YjzFJg9O
中国お得意のパクリきたー!
135名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:47 ID:AVl7h5j30
中国はチリの真似しようとして失敗したなw
136名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:01:57 ID:UCIntu430
今頃、偽新聞記者が大挙して、押し寄せてるんだろうな。
137名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:01 ID:n8x1SaNq0
そんなニュースより、劉氏のニュースやれ
138名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:10 ID:gqQZAv/IO
チリの大統領の支持率がちょびっと上がったからって
早速実践するとは…
139名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:16 ID:jPr9tLGL0
美談に仕立てようと必死だな
140名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:26 ID:sNUju/Fl0
多分誰も記者派遣しないだろうねw
フジタ社員みたいに捕まっても面倒だし
141名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:34 ID:XN5FJUTdP
20人も殺さずにコピーできなかったのか?
142名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:35 ID:hKLlqpqVO
地球上からゴミクズ中国人が一人でも減るということは、大変喜ばしいことであります。

143名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:36 ID:Ullu5XLaP
日本も昔は三池炭鉱とかで凄い事故あったよね
144名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:37 ID:Hiz5Uk/rO
メキシコをパクったか
145名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:38 ID:ghaIEYMT0
>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

まだ、2600人が地下で生きているんじゃあないのか ?
146名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:02:53 ID:Vw4GVQ3wO
十数億居るうちの僅か50だろ
全く問題ないですね
147名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:03:15 ID:djL8SyHW0
      "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
148名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:03:18 ID:Sq/hgUy1O
チリと違って助けはこないだろうな。
ご愁傷様。
149名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:03:23 ID:a8Q01y/v0
>>145
そのうちの何割が政治犯なの?
150名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:03:36 ID:iXcXpwhH0
チリが注目されたからって
何でもかんでもパクんな。
失敗して死人まで出してやがるし。
151名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:03:39 ID:SKmR/BUI0
>>138
菅&仙谷も支持率UPでやりそうだな
152名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:03:50 ID:fpie3ouf0
>>54
>それどころか「なかった」ことにするんだろ?

来年掘り起こして日本軍の虐殺の証拠にするんだろ。
153名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:15 ID:06EXkvX80
     y-、,,,
     ,l゙  ,i´ ._,,,,,,               : 、
: l┴'''''''"  ‘゙ ̄   〕             ,!`^、
: l  、  .,,,,,,,,,,---一'°            .l゙  ,i´
:  ̄"У  /._,,,,---i、,_              :  l゙
   ,l゙  .'"゛     ゙"i、      ,,=@__   ,!  .l゙
  .,,i´   _,,―''''''''┐  ゙l      } ゚'゙二フ   .!  .,!  .._,,,,,,,、         .,/`'、
  .~'ヽr'"`    .,l゙  }     〕 .j°    l゙  ー'"`   ^''-、     .,,r"  .,/′
    ,-,,,,,,,,,,,,,,,―'"  ,/   _,,,,,r゚ {,,、   ,!   _,-‐←-,,、 ''ヽ-,,--'"  ,,-″
    }       ._,,r'"   .i´o .,ぃ、,"゙'」  ! ,,,┘    `'-,、    ,,-'"
    .゙‐'――冖''"゜     "―'"       ''゜        ``'"'`"゙`
154名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:21 ID:rGXQ67lNO
シ!シ!シ!
ナ!ナ!ナ!
ビバ! シナ!
155名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:23 ID:crssVMCX0
30人?増えたな

捏造で助けたことにするんだろ?
156名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:34 ID:8k1YmQPL0
昨年、2600人以上って、ほんと使い捨てだな。
157名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:37 ID:QM3anIcO0
ワザとだろw
158名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:39 ID:50yL+x6K0
チリのように国威発揚したかったんか・・・?
あっちは事故やで・・・
死人だしてまでワザと事故起こすことないだろ・・・
159名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:45 ID:S+40LUAOO
さすが劣化コピー
160名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:46 ID:M57nL3wA0
>>149
発表されてる中に政治犯は含まれないんじゃないの?
161名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:57 ID:qbAVX8/i0
一応フォローしとくと、中国ではこういう事故は頻繁に起きてる
今回はタイミングがねぇ
162名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:59 ID:ZimGq6qB0
そもそもこういう事故を起こす労働環境がだね、問題なわけだよ
救助するのかどうか知りませんけども
163名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:04:59 ID:Erw+aEUxP
チャンコロは事件を起こすにしても殺さず穏便にってことができないの?
164名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:05:37 ID:qUfldd7v0
>>1
おいおいマスコミよ、チリに便乗して中国炭鉱事故を毎日報道するのか。
きりが無いだろ。
まあそれを知らない世間に知らせるのは良いことだが。
165名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:05:46 ID:rCzipYJR0
中国人じゃ一日もたないだろ
殺し合いして終わり
166名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:05:53 ID:/g6Xzswo0
チリの真似してサイバイバー美談作ろうとしたら
死んじゃいましたw
167名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:05:53 ID:nfZEvvVd0
実はすぐ助けられるレベルとか?
168名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:05:54 ID:RLv3TsyBO
たった20匹かよ
もう二桁くらいは逝けよ
169名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:05:56 ID:ikZLMAH40
根本的に安全対策より犠牲者への賠償金の方が安いっていう考えの国だからな。
最近も3歳児を車でひいて怪我させた後、治療費の方が賠償金より高いという理由で、
バックして4回ひきなおして殺したなんて事件もあったしね。
170名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:06:02 ID:BDGaW0mj0
国策で反日教育を徹底的に受け洗脳された部族にかける情けは無い
171名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:06:26 ID:h00My40Q0
相手方に過失が無くても謝罪と賠償は求めますが
自分に過失があるときは謝罪と賠償には触れません


それがチャイナクオリティー
172名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:06:50 ID:/0V2OBcL0
中国とか関係なしに、炭鉱での爆発事故は注水しかない
何しろ可燃物が山いっぱい埋まってるわけだからね
チリの銅山とはわけが違う
173名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:06:56 ID:jSc4gu+a0
おいお前ら
今こそ得意の千羽鶴だろ?
あと風鈴も忘れるな
174名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:06:57 ID:h5GD2rVD0
便乗して報道してるだけで、
中国では日常茶飯事でしょ。
175名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:06:59 ID:Fg0XS8t00
日常的にこういう事故が起こってるのに情報を遮断していたんだろう
チリのニュースが注目されているので自分たちが情報を利用するためにこのタイミングで出したと
最低の国中国
176名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:06 ID:1ktSnope0
チリの大統領は支持率が上昇
イケメン炭鉱相も
功績が認められ
出世まちがいなしだな
177名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:10 ID:7S+OxcQx0
本当に閉じ込められたのなら共食いが始まるな
178名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:16 ID:SKmR/BUI0
仲間の肉食べて一人生き残ってたほうが中国らしいだろw
179名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:19 ID:o4v4lnLHP

チリのまねして
中国の好感度アップを狙ってみましたw
180名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:19 ID:Bvy2sKZpO
中共って僅かに生存の可能性があっても、余裕で見殺しだからなぁ
181名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:27 ID:AhVIta5m0
また!?
182名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:29 ID:CoghgdV4O
またか
183名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:35 ID:zais1vSwO
さぁどーする?
184名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:47 ID:rGXQ67lNO
またプチプチを送ってやれよ
185名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:55 ID:iRpbOcfhO
無駄に人口多いんだから数十人死のうがどうでもよくね?
シナなんて滅亡しろ
186名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:07:59 ID:gCnzwipg0
中国は毎年だろ。今年も例年にならって見捨てるだろ。
187名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:08:11 ID:vtLAUv/B0
政治犯の生き埋めじゃねーの?w
188名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:08:22 ID:U0LITGI3P
中国の炭鉱には政治犯も多数いるんだよ。
189名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:08:34 ID:5Y9d+OzFO
シナはなにかやればやるほど墓穴を掘る国w
190名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:08:55 ID:Sc2vno3wO
年間2600人も死んでるのかよw
人口10億からいると人の命も軽いのかね
191名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:02 ID:1pdUGzdzO
共食いして何人かは生き残るんだろうな
192名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:08 ID:Kan0CxuQO
日本のマスゴミはこっちのニュースだけ流して尖閣デモ流させないための工作だろ
193名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:15 ID:3CyicABIO
チリであれだけ大騒ぎになったのに騒ぎが収まる間もなく炭鉱事故起こすとか
中国って恐ろしくレベル低すぎじゃね?
194名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:26 ID:cPLfpfVf0
チリの真似とか言ってるけど中国じゃ日常茶飯事だしチリの影響で報道されるようになっただけ
195名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:28 ID:u6UBxyW/0
コイツ等は3日で共食い始めそうだな
196名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:40 ID:h5GD2rVD0
一件でかい事故が起きると、同じような事故が連続して発生したように報道するっていうのは
よくあることだ。
197名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:42 ID:qYSoAMmq0
スレタイみてクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国なんでもパクンなよwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:57 ID:ZimGq6qB0
チリ鉱山とノーベル賞で注目されてるから、助けてもらえる可能性もある
199名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:10:23 ID:boXHc4Vw0
チリの一件を見て便乗しようとしたんだろうな
普段はろくに報道すらしないくせにこういう時は厚かましい
200名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:10:30 ID:KLd81g1jO
>>116
Ray-danがお似合い
201名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:10:31 ID:ptcOrPG90
命懸けのパクリか
202巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/16(土) 14:10:33 ID:3uiwY+lyO
>>180 生きてても埋めるだろ。

平壌営業。
203名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:10:38 ID:vcXU4Ejm0
ちゅう・ちゅう・ちゅう! ごく・ごく・ごく!
204名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:11:22 ID:/1HWNtp00
話題作りに爆発させてみました
人が死んだ?大丈夫だ、問題ない。
205名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:11:25 ID:aJmUhBDZ0
「救出?しませんけどなにか?」
206名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:11:48 ID:NagO8G/2O
穴掘ればチリのとこからフェニックス使って脱出できるだろ
207名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:11:55 ID:9QSRxkPM0
チリのように2000万人もいない国とは違う、中国では適切な介入
208名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:09 ID:Pd5is2VDO
映画化されるかもな。
209名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:12 ID:T5pSnpXbP
国威発揚のために犠牲にさせられた20人悲惨・・・

自作自演・・・
210名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:18 ID:+fvz/HQiO
選挙で選ばれてもいない偽善家でセムシ男の温家宝がワザとらしく現場を訪れるのでしょう。ああ、温家宝閉じ込められんかな(笑)。
211名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:18 ID:vZZJ7enf0
中国様はプロパガンダのプロだと思っておりましたが・・・
チリの場合は、事故じゃなくて、救出までのチームワークが美談だよな。

というか中国様、もしかして崩落事故は日常茶飯的ですか??
212名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:30 ID:2nVBut500
火薬の量間違えて20人ほど吹っ飛んじゃったのか?
213名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:32 ID:YZe68ewk0
日本の殺人犯とかの凶悪犯罪者も中国の炭鉱で働かせればいいよ
214名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:43 ID:27RmQ7dk0
としか思ってもらえないのはヒトモドキだからですね、残念ですw
215名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:50 ID:XO6ZMkMq0
まあ
チリの真似したっていうより
日常的な事
216名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:12:56 ID:o2jIx64k0
30人以上生き埋めかあ…
チリと比較されちゃうね
217名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:13:04 ID:yfD747w60
なにブームに乗ってんだよ
218名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:13:20 ID:km6Ro+x/O
チャイ!チャイ!チャイ!
ナッ!ナッ!ナッ!
219名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:13:26 ID:av86MnC70
今度は日本助けなくてもいいだろ?
220名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:13:39 ID:jPr9tLGL0
プチプチ1ロール送ってやれよ
221名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:13:59 ID:gLSO3zzA0
中国だから、生存者がいないように、とどめの処置を行うと見た。
222名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:14:20 ID:fywaLTYn0
これが自爆自演というやつかなるほど
223名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:14:26 ID:5fnC8PT50
中国では人民の命は家電製品以下
よって人命救助に金をかけることはない
気の毒だが生き埋め放置
(人)合掌
224名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:14:28 ID:aKleHKBu0
日本は5000億円の支援を発表
225名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:14:29 ID:S3XETzze0
この事故は日本のせいアルとか言い出すんだろどうせ
226名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:14:56 ID:HXKRgeHr0
さすが中共様、人命なんてへでもないぜ
227名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:14:58 ID:aECrF71YO
>>196
一時期電車の数メートルオーバーランで速報が流れてたなw
228名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:15:40 ID:s91uCBj+O
チリの様に空間があって生存してるとわかっても、中国は臭いものには
蓋をする国だから、救出するふりをして穴を塞ぐ可能性が高いな。
229名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:15:57 ID:IPmNzATJ0
中国?
(;:. ;u;)イイハナシダナー!!
230名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:16:12 ID:XO6ZMkMq0
中国だと
生き埋めは放置するのが通常通りかもね
231名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:17:10 ID:h00My40Q0
温「めんどくせ」
232名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:17:11 ID:KLd81g1jO
中国大使館に線香でも送るか…
233名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:17:29 ID:7mPog1210
中国って一体・・・・
234名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:17:40 ID:7rRy3hRX0
チリのをパクったのかwwwwwww
235名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:17:44 ID:jbO0u8zX0
中国の鉱山事件は日本メディアは報道しません ^−^

南京の大爆発事件も日本メディアは放送しませんでした ^−^
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d36845.html
政府発表死者数:13人
目撃者:死者数百人wwwwwwwwwwwwwww
236黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/16(土) 14:17:55 ID:2OIfT9ggP
まぁ、支那人を助ける道理は無いわな
それにあれだけの人間がいるんだからたかが50人くらい死んでも問題ないでしょ
237名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:09 ID:pvkq4i1qO
何も支援しなくていいからね

こんな時だけ日本頼るなよバーカ
238名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:10 ID:SQWqE9li0
水を流し込め
239名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:13 ID:2SMVBBHQ0
絶対チリの見て狙ってやったとしか思えない
240名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:21 ID:mKi3TiBq0
チリをパクって映画化かよw
241名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:26 ID:HoWZ5pnBO
チチチナナナ〜しねしぬ支那
242名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:28 ID:C05/8mo6O
別のスレとは違う炭鉱事故かよwwwww
数撃てばいいってもんじゃねーぞ!!
243名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:51 ID:1qCN5RVm0
パクリw
244名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:52 ID:rq/e2Y0yO
チリチリチリ
245名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:54 ID:5IwnVQvJ0
2600/1400000000か・・・

誤差レベルだな
246名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:18:54 ID:YwZj8JB9O
見殺しにしてミイラ化させて、日帝により強制連行させられて生き埋めにされた!

と、また言いだすんだろ?
万人坑みたいに!
247名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:05 ID:X1lPhTQMO

またパクりかw

248名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:07 ID:wXYq30iFO
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧<Chi Chi Chi!Na! Na! Na! Los mineros de China !!!Chi Chi Chi!Na! Na! Na! Los mineros de China !! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∧∧∧∧∧∧∧∧∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、       、         、         、        、        、
  /っノ        /っノ      /っノ      /っノ      ./っノ       /っノ      ./っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧
 \\(    )\\(     .)\\(    ).\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
249名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:10 ID:VXKXvE590
替え玉のサクラがアップ中だろw
全てがネタ
250名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:20 ID:r1cyaxCW0
9人救出とは別件?
251名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:32 ID:v4op2CwTO
天罰
252名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:37 ID:HcDzq2Jg0
負けず嫌いにも程がある
映画
チリバージョン 全員団結ハッピーエンド
厨獄バージョン バトルロワイヤルそして・・・
253名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:38 ID:XO6ZMkMq0
昨年だけでも2600人以上って事は
10年で26000人以上ぐらい?

数年後に掘り起こして
日本軍に虐殺された犠牲者として報道するんだろうな
254名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:19:59 ID:Pgeoflco0
儲からなきゃ助けんだろうな。もちろん日本は何も援助しなくていいよ。
この前自衛隊が助けるのが当たり前とか言って感謝なしだったシナ。
255名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:20:00 ID:G0Y4aPVh0
これは酷いwチリに嫉妬してどうするんだw
256名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:20:10 ID:vPjBArVX0
事故起こせば得するとか思ったのかな
257名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:20:11 ID:kwv2ctkGO
今世界で炭鉱からの救出劇が流行ってるからウチもやってみました的な
258名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:20:20 ID:Sn6lb7Uy0
チリのを見て真似たとしか思えん
259名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:20:41 ID:KLd81g1jO
>>227
そのくせスマトラ地震は最初の一発目しか報道されなかった…
被害甚大な地震が何度も怒ってるのに
260名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:21:15 ID:MPEih5w40
これもすべて日本が行っている反中国デモの一環でありこれらの責任はすべて日本にあり
断固として謝罪と賠償を要求する!!!



と言ってくるに3人民元
261名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:21:22 ID:KJG92VcN0
これで救出に手抜きをしたら、チリの件もあって、政府批判が高まるんじゃね?
だから、政府も全力挙げて救出作業をするだろ。しかし自力ではできないくせに
外国の力に頼るのは嫌う国柄だから、気の毒だが、結局みんな生き埋めだな。
262名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:21:24 ID:ZbWIGhWV0
金山で落盤、4人生き埋め エクアドル
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101016/amr1010161321006-n1.htm
263名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:21:36 ID:oc5jPb9u0
>>128
まだ死んだとは限らないだろ
264名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:21:48 ID:SohfzOiU0
こんなことまでパクるのwww?
265名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:21:50 ID:Idr148770
そのまま埋めちゃってなかったことに
266名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:22:21 ID:tQEj0v5W0
9人じゃなくて9億人くらい糞シナは四ねばいいのに。
チリは助かって嬉しかったけど。
267名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:23:11 ID:BitQHbRZP
エクアドルの鉱山でも落盤事故で4人閉じ込められたのに・・・
268名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:23:14 ID:bNbJpThkO
どうみても民主党に金を出させる為だろ。

民主党を見張れ
269名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:23:41 ID:7WyKUxHz0
都合のいい数字にはゼロが3こ余分につきます
都合の悪い数字にはゼロが4こ減らされます
270名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:23:48 ID:2aeM5Hir0
世界から賞賛されたチリがうらやましかったんだね!
271名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:23:56 ID:9+jz5SAz0
プチプチなら送ってやってもいい
272名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:23:59 ID:APGWG8u+0
シナチョンではいつものことだろw
仲間同士で助け合わないのもいつものことw
自分さえよければいいんだもんねw
で?日本には乞食みたいに援助金はもらっておいて
感謝リストには載せないんだろ?w
そんな国の人間どんだけ死のうが知るかw
273名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:24:06 ID:GbCGFyfxO
またかよ
274名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:24:16 ID:MF/O/kcu0
>詳しい状況は不明

ここにデマの真相があるのだ。
そんなに続いて落盤事故あるわけねぇだろ。
それとも本当にシナじゃ事故多発なの?毎日?
275名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:24:20 ID:G0Y4aPVh0
劉何とかが人権でノーベル平和賞取っちまったから、中国共産党も焦ったんだろ。
276名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:24:36 ID:0xRAjjlkO
>>212
地下掘ってると、引火性のガスが出てくることは珍しくない。

だから装備は引火させない工夫がされてるけど、火花や静電気でやっぱ爆発するときはしちゃうらしい、

実際に爆発事故(十数名死亡)にも巻き込まれた元リアル炭鉱夫な父親を持つ俺が空気読まずにマジレス。
277名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:24:45 ID:XdG1AdzZ0
死にかけた中国人が助かった場合、
スーパー支那人になれますか?
278名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:24:47 ID:C05/8mo6O
クソ仙石が中国に配慮して借金増やすぞ!!
絶対に許すなよ!!
279名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:24:58 ID:epqDWLNeO
小日本の反中テロアル!!
280名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:25:18 ID:g5wV9IOk0
きっと日本軍の不発弾が爆発したんだよ
281名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:25:31 ID:qyV2VqXu0
日本は何も手出しすんなよ
282名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:25:51 ID:3ie325ZEO
虫国人とは言え何人も死んでるのに、お前ら少しは可哀想とか思わないのかよ
動物愛護団体が黙ってねぇぞ
283名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:25:57 ID:Kkjbchyw0
またパクリか。
見境無いな。
284名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:26:52 ID:csk4K6XjO
地下で太歳と戦う映画でも作ればー
主演は誰でもいいけど、ヒロインはアグネスとかで
285名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:27:11 ID:yMpHnoyV0
俺達を閉じ込めてくれ
286名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:27:15 ID:SohfzOiU0
救出のための縦抗はフジタが掘ります
287名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:27:18 ID:P39ky8Ic0
北京の人民はどれぐらいの情報を持っているんだろうか。

情報が全部伝わっていたらもうとっくに暴れてる人民だけどな。

それとも突っ込みどころが多すぎて戸惑っているのか。
288名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:27:37 ID:Kp/PJNxW0
温首相「爆破事故は無い。そもそも炭鉱自体存在しない」
289名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:27:45 ID:RAsXgi4q0
こういった人の命が軽い国とは戦えないよ
日本人は人質4人で震え上がるんだから
290名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:28:01 ID:7dAVDKBdO
本当なんでも真似すんだな…
そのうちチリより中国のが昔から埋まってるぞって言い出すな
291名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:28:15 ID:7djNGgAbO
またパクリか!
292名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:28:20 ID:blsENB8a0
炭鉱とか危なすぎて手を出したくない
293名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:28:31 ID:o8hNvX30O
>>253
ありえるから困るw
294名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:28:40 ID:Q5EJbs92O
いまだに石炭に依存してるからな、中国は。
ぶっちゃけ中国ってアフリカや中南米の第三世界と変わらんでしょ。
たまたま近所にあるから、日本や韓国、台湾なんかと同列の国みたいに錯覚するけど
現実には肌の黄色い巨大なハイチとかスーダンが近所にあるのと同じようなもの
295名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:28:54 ID:JVLFrufo0
管・仙谷主導で、民主が中国の炭鉱事故対策に
1兆円支援とかやらかすんだろうなぁ・・・。
チリ鉱山事故は完全スルーだったくせに。
296名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:29:01 ID:dSKO/r7P0
久しぶりにいいニュースだな。
チャンコロは1億匹埋まっても、まだ12億匹生息してるからな。
どんどん死にやがれ。
297名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:29:22 ID:0xRAjjlkO
>>284
そこはヒロインが太歳で
298名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:29:42 ID:8RcbEXR2O
一切知らないから日本に
関わるなよ!!
299名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:29:45 ID:v3RC5Mm1P
チリの真似して世論をまとめようとしてるのか
300名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:30:20 ID:C/ULVb080
また南米で落盤事故があったようだが、中国のせいだぞ。なんでも採り過ぎるな。
301名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:30:24 ID:DqM2j0l20
いずれどこかの国で真似するかなぁと思っていたら… 中国さん、ぱねぇっすwww
302名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:30:26 ID:mPA1lKDC0

チリの後追いか?
なんで中国はすぐ真似すんの?バカなの?
303ミルクティー飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/16(土) 14:30:26 ID:rdqBGKfR0
落盤事故じゃなくて、炭鉱で爆発事故は絶望的じゃないか?
304名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:30:32 ID:Pd5is2VDO
>287
産まれた時から、そんな考え持たないように洗脳されてるから大丈夫
305名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:30:33 ID:1hfEe2g+0
全支那が泣いた
306名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:30:56 ID:Kkjbchyw0
映画化失敗
307名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:31:11 ID:DZBiMrL90
中華☆自演乙☆人民共和国
308名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:31:20 ID:c03OpktvO
>>296
やめろよ、お前
憎むのは中国共産党と反日中国人だけにしとけ。

人が死んで嬉しいなんて、あまりにも酷いと思わないか?
309名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:31:48 ID:Nwo3+/sbO
穴の中に千羽鶴を大量にぶち込んでやれ!
310名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:31:51 ID:dRN0jyQP0
チリとは違い、救出は困難と思われ・・・・・
中国は、人権より経済優先だから、無駄なお金は使わない。
311名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:32:26 ID:SohfzOiU0
>>284
アグネスは労災だかの金よこせってしゃしゃり出てくる役じゃないのw?
312名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:32:58 ID:5tHP+y8X0
劉のノーベル賞受賞に関する話題回避で自演を行った、と思いかけたが
単なる安全対策不足による中国の日常のような気がする。

チリと違って世界中から同情よりも呆れた声が集まりそうだ。
313名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:33:00 ID:LKeZcG3y0
政党支持率あげようと工作したら爆発しちゃったか
やっぱ劣化コピーはいかんな
314名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:33:07 ID:s8M5+T1g0
チャイ、チャイ、チャイ!ナ、ナ、ナ!
バンザーイ!
315名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:33:22 ID:Kkjbchyw0
鉱山と違って炭鉱爆発だからな。
中共なら迷わず注水だろ。
316名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:33:35 ID:2DEcMFgfO
支那豚が死んでも何とも思わないから不思議
317名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:33:42 ID:YsG0nBo60
2,30人じゃニュースにもならないだろ。
支那人なんて13億もいるんだからせめて2,3000人くらい生き埋めにならないと、
318名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:33:44 ID:mfvVCVVlO
死んじゃったら美談にならん
319名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:33:57 ID:37vGz6ofi
チリの人気に嫉妬
真似しチャイナ
320名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:34:01 ID:82luteBr0
チリのまねして募金を集めようとしてるんだろ
321名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:34:46 ID:KLd81g1jO
中国の作業員はチリと違ってロクな賃金もらってないんだろうな
過去のボリビアの奴隷鉱夫に近い扱いだろう
322名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:34:47 ID:qjDfCtFy0
日本でもたった15年前に炭鉱の爆発事故で
59人生き埋めになっているところに
水を流して鎮火させたからなぁ・・・。
323名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:34:57 ID:ZEsFYlyUO
三國志の頃から生き埋めはお家芸じゃなあのか?
324名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:35:02 ID:i5qnjxHo0
ttp://kyoko-np.net/2010101401.html

これのリアル版か!??ww
325名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:35:28 ID:0SfNcqR90
>>11
なんか俺もそう思うww
326名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:35:47 ID:6Mz/1HT1P
>>322
それしないと下手したらお山全体が爆発火災起こすんだぜ

炭鉱の場合はヤバイ
327ミルクティー飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/16(土) 14:35:57 ID:rdqBGKfR0
>>311
そもそもアグネスって中国に何の関心もないんじゃないか
328名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:36:08 ID:zO+O5uO40
プチプチでも送っとけw
329名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:36:10 ID:4xvEUFFm0
中国共産党は数千万、あるいは数億死んでもまだ十億いるから
問題ないって公言してるからな。
これくらいの自作自演は平気でやりそうだ
330名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:36:10 ID:L7brVR0H0
だーれも心配してないのね
331名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:36:12 ID:UZ6CV1yv0
炭鉱の場合は難しそう。
事故防止マニュアルとかないわけ?
332名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:36:41 ID:B/6tp2PSO
以前、地震か何かの時に他国からの人道的支援を断ってたよな?
てことで静観するのが一番かな。
まあ心の中で応援してますよ。がんばってね。
333名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:36:50 ID:c0dGnqoi0
これ坑道に水を注げば30人は浮いて出てこれるでしょ。火災も消せるし。
まあ生存者が20人の死体と一緒に浮いてくる恐怖に耐えられるかどうかだがw
334名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:37:02 ID:BZ13rbaZ0
>>330
炭坑だからな。チリの鉱山とは事情が違う。
335名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:37:08 ID:Dos+XY6J0
放置決定!
336名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:37:15 ID:M7Hh6c6N0
パクリに命掛けてるな、さすが中国
337名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:37:15 ID:Pv7XF5/10
>>322
15年前にそんな事件は無いんだが
338名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:37:20 ID:x+8K/SmM0
ここまでパクリに徹するとはもう何も言えない
339名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:37:27 ID:JA8Y39vv0
http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C

 LIVE中!

10.16 中国大使館包囲!尖閣侵略糾弾!国民大行動
340名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:37:57 ID:vcp4fXw40
エクアドルでもあったし、流行ってんのw?
341名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:06 ID:4YjzFJg9O
映画化決定
342名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:10 ID:hjk9ud260
ざまぁぁあぁぁぁぁあぁぁああwwwwっわわぁぁぁっわっぁlwlwぁ
世界2位の経済大国なんでしょ?だったら自分で何とかしてねー♪
343名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:15 ID:SohfzOiU0
>>325
公開するだけじゃダメでしょ・・・助けなきゃw?
344名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:14 ID:DUQht0bG0
>>11
映画化を狙った金持ちの自演かもしれない
345名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:16 ID:KkMHaNDY0
こっちは放置で
てか日本政府は絶対になにもするんじゃねーぞ
346名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:28 ID:0xRAjjlkO
>>303
現場にいた人らは、高確率でそうなることが考えられるけど、
ガスの流出量や地形、爆発の規模なんかにもよるみたい。

爆発で土砂の崩落が起こって、ガスの流出が止まることもあるし。
この場合、30人が閉じ込められたのは、その崩落のせいかな。

実際、現場の割りと近くにいたらしい俺の親父は怪我らしい怪我もせず帰ってきた。
347名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:42 ID:/fSCKHsF0
議論の末、費用対効果を重視し黙殺します。
348名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:38:57 ID:2DEcMFgfO
オイオイオイ!!
くだらんニュース流すなよ!

豚が数十匹死んだだけでいちいちニュースになるか?
ちっとは考えろボケ
349名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:02 ID:XSsc/Udv0
てか中国って露天掘りとかしてないの
350名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:02 ID:lvyvs12k0
>>1
ふーん。
351名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:04 ID:jbM7P5Sr0
中国では年間2200人ぐらい炭鉱で死ぬと言ってた。
352名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:13 ID:jbWjThP40
問題は深さだな。
353名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:18 ID:nfSCQUjx0
これはイイニュース
354名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:29 ID:vWX93IiU0
日本も昔はあった
355名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:33 ID:28gT2eZN0
あーマネですか?wwww
356名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:01 ID:0a2GS6waP
レアメタルは中国人の屍を費やして掘り出した。
そうやすやすとは渡さない。
357名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:09 ID:pjgcBCxiO
ピニェラ大統領の支持率は10%ほど上がったという

共産党の自作自演か
358名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:09 ID:4O0UVdu50
>>1
へ〜

さて、アイスでも食うか。
今日も暖かいな。
359名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:12 ID:ssVI+tJI0
またパクったんかw
360名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:28 ID:FUFCtgBo0
命がけのお笑い芸人だな。
361名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:38 ID:MaO+J0xK0
え?反政府の人間拘束して適当な穴に閉じ込めて入り口塞いだだけでしょ?
支那なら日常的に行なわれている処刑じゃないの?
362名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:41 ID:iePwGyOS0
製鉄所で人間を溶かす国だからな。炭鉱事故がないほうがおかしい。
アクアドルでも起きたな。中国たたき来るで。
363名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:57 ID:RIqKNHiZP
>>263
いや、20匹死んでるじゃん
364名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:41:42 ID:DkCE2VrK0
没問題アルヨ、化石になれば永遠の存在アルヨ
365名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:06 ID:7KiOGX6u0
>>345
ご機嫌取りにいい機会だから金出すだろ
366名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:10 ID:JMyz88oe0
疫病を防げ。空気を遮断、消毒剤注入だ。
367名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:16 ID:BuTTepQM0
チリのあの団結力が中国人にあると思ってんのか
同じことすれば同情ひけるってもんじゃないよ
368名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:19 ID:4HrkFjQ9O
>>333
天才!
電流を流せば、もっと早く浮いて来るかもネ
369名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:20 ID:t/wyiLBe0
中国だったら、どこの国も知らんプリ
370名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:25 ID:oz9ZRn0+O
よし、エクアドルの支援しようぜ
371名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:28 ID:Qhpv6/8sO
口減らし政策の一環でしょうか?
372名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:36 ID:Ch7D/zgS0
NASAに協力してもらって、閉鎖空間での体調管理してもらう。その後シナ製宇宙ステーションで披露するんだろ
373名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:37 ID:/fSCKHsF0
>>356
後生大事にずっと獲って大事に仕舞っとけ。
もう替わりを探してるよ。
374名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:47 ID:6Mz/1HT1P
一方日本では、歩行中の女子高生が理不尽にも圧死していましたとさ
375名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:42:56 ID:1T6nLub10
7 :可愛い奥様:2010/10/15(金) 10:56:46 ID:bqOcIRew0
チリ大統領の支持率うpのニュースを見て
ちうごく共産党が炭坑や鉱山にに爆弾仕掛けるかも、と思ってしまった。



鬼女すげえwwwwww
376名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:43:04 ID:ZOfwATje0
坑道内にライターを持ち込んだとして、日本人技術者が逮捕された模様です。
377名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:43:17 ID:6lKcJqZ40
毎日8人ぐらい炭鉱事故で死んでるのか
378名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:43:27 ID:oMZqQ53XO
そんなことよりもオータムジャンボ買いに行かなくちゃ
379名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:43:31 ID:hjk9ud260
ハンガリーのあの赤い水流しこんでやろうぜ
380名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:43:35 ID:V1BAraNH0
これまでは「政府と国民は別だから」と多少は同情の念を感じていたが、
今はさっぱりそんなな気持ちが起きないし、寧ろざまぁと思い始めている。
381名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:43:50 ID:Moex8WkYP
実際の死傷者数は0が2つ3つ多いんだろうな
382名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:44:10 ID:0R6cPVwR0

>>2
>>5
>>8

で答えが出てるwwこのスレ\(^o^)/オワタ


チリのパクリで再現しようとしてるだけwww
383名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:44:10 ID:DBJeJnY40
チリのパクリ乙
映画化はないな。
384名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:44:21 ID:ZgpOYKOe0
パクリで話題を作ろうと思ったら大失敗だったでござるの巻
385名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:44:53 ID:wZ3jYDgaP
>>1
自演乙
386名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:06 ID:0xRAjjlkO
>>349
確か、中国でも露天掘りしてるところはあったと思うよ。
でも露天掘りできるのは、露天掘りにすごく条件の整ったところだけ。

そうでないところは、陸地とか陸地スタートの海の下とかが多い。
387名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:09 ID:RIqKNHiZP
>>383
香港で映画化すればええやんw

閉じ込められた鉱夫が何故か全員カンフーの達人で戦ってリーダー決めるとか
388名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:18 ID:n339h8IO0
これからは中国から資源調達しないから影響ないね
389名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:23 ID:74niXvOV0
フェニックスたんもパクルの?
390名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:28 ID:iL7UOZccO
愛人がアップをはじめまた
391名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:28 ID:FAHBZOG60
>>1
日常茶飯事なんだなw
まあ、人民=中国共産党の奴隷だからな。
392名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:43 ID:+a7ALtwB0
そしていつのまにか日本のせいになってたりするのだった
393名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:44 ID:h838Kc3e0
中国じゃ1日あたり7人以上死んでるから、この規模の事故は毎日起きているだろう。
394名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:45:53 ID:1Q8AeokD0
中国なら坑内に水を入れ水死させるだろ?
見殺しにされ、可愛いそうだよな
395名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:46:04 ID:9l+9tB3jO
>>1
どうでもいいやって感じ
396名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:46:14 ID:GYU3DGQBO
チリパク
397名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:46:21 ID:GdEwE+l/O
日本から送るのは、真の日中友好を考えて千羽鶴だけでいい。
398名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:47:00 ID:hITNnRLC0
中国の炭坑事故

あっ。そ?

世界中、スルーでOK.
399名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:47:04 ID:5tHP+y8X0
>チリ大統領の支持率うpのニュースを見て
>ちうごく共産党が炭坑や鉱山にに爆弾仕掛けるかも、と思ってしまった。

鬼女板で予想される程度の共産党指導部の行動かw
400名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:47:29 ID:RIqKNHiZP
で、政府は何億出すんだ?
401名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:47:31 ID:X2BBVqAOO
パクリじゃないよ
むしろ中国の方が炭鉱事故の本場
公表されているだけで毎日4.4件の事故が起こっているんだから
日本の交通事故ぐらい日常茶飯事
402名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:47:56 ID:coDv2FJ70
これは話題になる、うまくやれば現在の国際的な逆風を跳ね返せる・・・
故意でも偶然でも、間違いなく党幹部の腹の中はこうだろうね。
403名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:48:17 ID:wvC0mgF90
漢族なら残りも死ね、はい終了
404名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:48:37 ID:e2XhKGlK0
中国なら見殺しにしそう。
405名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:48:44 ID:0x1XjoqoO
もう飽きた。
406名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:49:03 ID:L4/x6Pej0
ほら、プチプチ送ってやれよ。
407名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:49:05 ID:w6rFQEUxO
チリ政府を見て中国共産党が自国のイメージアップの為のヤラセだよ
408名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:49:27 ID:uyLeVHuF0
マスターキートン風に暗号か何か?
チリの歓喜の救出後に中国が死者でたのに
報道する意義は何?
409名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:49:32 ID:hhipJmLWO
>>399
ちょwwww
410名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:49:38 ID:0xRAjjlkO
>>397
中国は人の数が多くて、鶴を折るの大変だから、
折るの省略して短冊で送ろうぜ。願い事書いて。

「中国共産党がこの世から無くなりますように。中国共産党がこの世から無くなりますように。」
411名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:49:58 ID:RIqKNHiZP
>>407
ヤラセでも中国人は死ぬけどなw

偽装工作するより本当に殺したほうが安上がりだしなw
412名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:50:23 ID:yUdgcmgCO
便乗か
腐ってるな
413名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:51:24 ID:qIJCrZEP0
414名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:51:36 ID:ZEsFYlyUO

見殺しにする。に

っI¥
415名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:51:48 ID:2Rsbcf530
>>4
これは仕方がないよね。
金や銅の無機物の鉱山と、石炭やガスが出る有機物の炭鉱ではまったく条件が違う。
416名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:52:00 ID:4eLPMglnO
50人以上が死んでんねんで!!
417名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:52:41 ID:A+Os2iuq0
聞き込み先の女性宅で下半身を露出したなどとして、
旭川方面本部管内の警察署に勤務する交通課の男性巡査長(42)を
停職3カ月の懲戒処分とした。巡査長は同日、依願退職した。

監察官室によると、巡査長は10月16日、聞き込みで訪問した40代の女性宅で
下半身を露出し性的交渉を求めた。女性の母親が帰宅したためやめたが、
母親が20日、署に相談して発覚した。巡査長は1人で聞き込みをしていたという。

監察官室は事件性について「検討はしたが、犯罪に該当しなかった」と説明。
監督責任を問い、署長ら上司3人も口頭注意とした。

鳥井優二監察官室長は「警察官として誠に遺憾な行為。
今後より一層、指導教養を徹底し再発防止に努めたい」とコメントした。

聞き込み先で巡査長が下半身を露出! - 社会 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/shakai/news/081210/sha0812101757013-n1.htm


418名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:52:45 ID:r0vKkwMnO
中国人はどうでもいい。自己チューの奴等が多い人種だからな
419名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:53:26 ID:wiF/sSg4O
>>387
なんか普通に面白そうだなそれ
420名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:53:34 ID:WfpnDiMM0
中国の炭鉱での事故は日常茶飯事
ほとんどが見殺しで公表されることもあまりない
421名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:53:34 ID:KCUsUSPK0
炭鉱事故だけは中国より日本が世界トップだからな
延焼防止のためにそのまま水入れてるし 恐ろしや恐ろしや
422名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:53:38 ID:RIqKNHiZP
>>415
それに炭鉱夫の命よりとっとと鎮火するほうがよっぽど重要だしね

>>416
なあにまだ13億以上いる
423名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:54:26 ID:ZOfwATje0
>>411
懐かしいことを思い出したよ。
映画「天山回廊」の撮影で、エキストラの人民解放軍兵士を本物の爆薬で吹っ飛ばしたシーン。
424名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:54:35 ID:elNXyX4X0
さすが中国
他の国のものをすぐパクる
自業自得
425名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:54:36 ID:P39ky8Ic0
売っている千羽鶴って中国製かな。見栄え悪いけど。

一人一羽でもすごいな。

426名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:55:25 ID:P+FwTMa/O
中国だもの。
427名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:55:28 ID:Qhpv6/8sO
中国人は100人まで減ったほうがいいと思
428名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:55:41 ID:IQqXdJqL0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  ちょっと中国行ってくる 
        |:::::::: (__人_)  |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー _/
    | 税金      / ̄ヽ
    \____/::  、__)
       |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/
429名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:55:48 ID:CmqQcVVJO
>>421
そうなの? でも昔の話しでしょ?
430名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:56:34 ID:3kX70su50
>>1
ふーん。で?
431名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:56:42 ID:RIqKNHiZP
>>421
へぇ
日本も毎日炭鉱事故起きてるんだ?

やっぱり政府が隠蔽してるの?
432名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:57:35 ID:IEGcBwce0
ちょっと何かそこら中で埋まりまくってるんだが
433名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:58:02 ID:cD3JL0d/0
おーしメシウマ
さっさと死ね
434名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:58:24 ID:6WeUJFPW0
>>421
中国もじきに水入れるよ
じゃなきゃ1km四方がドカン
435名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:58:47 ID:CmUDJiPHO
パクって殺してその次は?
436名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:59:41 ID:6hOnv+IfO
どーでもええよ
437名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:00:12 ID:fkFReb/LO
イッツァエンターテイメント

だろ?マスゴミさん
438名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:00:30 ID:rvyUeeHH0
つ鶴
439名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:00:42 ID:k/iQ3Tc80
だからどうしたとしか言いようがない・・・。
どうせ政府を批判しても、日本叩けばすぐ忘れる国民だからな。
440名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:00:48 ID:fxkY1x8A0
7 :可愛い奥様:2010/10/15(金) 10:56:46 ID:bqOcIRew0
チリ大統領の支持率うpのニュースを見て
ちうごく共産党が炭坑や鉱山にに爆弾仕掛けるかも、と思ってしまった。

なんという読みwww
441名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:00:50 ID:P39ky8Ic0
中継はまだか
442名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:01:14 ID:WZPmftHZ0
また日本の税金が使われるんだからメシウマではないよ
443名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:01:25 ID:1dwcA+av0
チリと違って世界から心配されずw
444名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:01:29 ID:WUMkX/YAO
当事者には申し訳ないが、タイミング的に二番煎じ感が半端ないな
国威高揚の自作自演かとも思っちまうな
445名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:01:45 ID:eHDjS9QXP
>>1
昨年一年で2600人って凄いな。2004年にも6000人の死者がでたそうだけど、
コンスタントに何千人なのか。人命の軽さがパネエ。
446名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:02:01 ID:DFUzYbdD0
全員見捨てられるなこりゃ
官製感動w
447名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:02:15 ID:3gspNKM90
中国の場合は残された水や食料めぐって殺し合いしてそう。助けても殺人者になってるから、
そのままにして死刑代わりか
448名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:02:18 ID:RIqKNHiZP
>>444
スカったらニッテイのせいにするから無問題
449名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:02:40 ID:6lKcJqZ40
年に2600人死んでるってことは日常茶飯事に崩落事故起こしてたんでしょ
今回チリのことがあったから浮き彫りになっただけで
450名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:02:55 ID:zlgd/PnWO
これってチリ人が世界中から注目されてるのを羨んで真似したの?
相変わらずきめーなシナ公は
451名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:03:09 ID:Zu4bufU+0
真似してみたものの9人ではインパクトに欠けると思ってもういっかい?
452名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:03:41 ID:OlAcf4Qb0
チャンコロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:04:01 ID:JA8Y39vv0
  




http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C

 Ustream LIVE中!

10.16 中国大使館包囲!尖閣侵略糾弾!国民大行動


454名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:04:03 ID:SohfzOiU0
>>421
一番最近だと日本のどこで起きたっけ炭鉱事故・・・ど忘れしちゃったよw?
455名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:04:30 ID:ogD0k9TzO
チリのことがあったから報道してみただけ
456名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:04:58 ID:FXqB43Ex0
チリのように全世界に中継しようぜ!
中国の威信と人間愛を世界に示せるぞ!
457名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:05:06 ID:uGnkFsx00
炭坑夫の給料月5000円なんだよな・・・・

子供手当あげればいいのに
458名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:05:57 ID:0xRAjjlkO
まあ、チリの33人生還は、実に運がよかったと思うよ。

事故直後に誰も死ななかったことや、さらにライフラインが潰れずに生き残ってくれたこと。
現場まで直通できるドリルと救出カプセルが開発済みだったこと。
そしてなにより、わりと早く生存が確認できたこと。

閉じ込められて生存が確認できなかったら、諦められるのは珍しくないし、
生存が確認されても、救う手段がなかい時代や、あっても使えない地形だったり。

そんなとき、全体崩落を引き起こしかねない火災でも起こってたら
水を突っ込まれるのは仕方がない、と親父は言ってた。
459名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:06:28 ID:V1BAraNH0
自分達の手で火事を納める事ができなかったら旧日本軍の兵器のせいにする気がする。
460名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:07:05 ID:eHDjS9QXP
>>449
何かあったら普段報道されないことを急にに報道し始める日本のマスコミがクソなだけだよな。
自殺とかもさ。中国のこんなのを報道しはじめたら毎日毎日キリがないっちゅうの。
461名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:07:11 ID:2lJ57jxA0
ダムの放水で100名が死亡――政府 事前に通知せず
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/zgjw/2010-10-13/186214987562.html
462名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:07:29 ID:3gspNKM90
>>445
 中国はエネルギーの半分くらいは石炭だから、石炭が止まったら中国終了。

 年間数千人死んでも、掘り続けないといけない宿命。
463名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:08:05 ID:0C/MrGoJ0
中国じゃ日常茶飯事。
464名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:08:19 ID:WEdtO+bC0
見殺しにするのが世界にバレるだけなのに・・・。
465名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:08:26 ID:ZSdg2tkx0
暗い話題ばかり目立つ今日この頃ですが
久々に心が温まるほのぼのニュース
466名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:09:22 ID:rGTan+ALO
温家宝がヘルメット被って励ます姿が容易に想像できる
467名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:10:17 ID:d+B1VAXI0
これは目出度い。支那畜は死ね!
468名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:10:46 ID:jQ7stDDm0
事故までパクリとは恐れ入ったよ
469名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:10:53 ID:2lJ57jxA0
長征ロケット打ち上げの黒歴史
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
470名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:10:59 ID:nZZJiMds0
便乗厨ですね、わかります
471名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:11:09 ID:nQQLyB0s0
これは助からないな・・・
472名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:11:21 ID:VFjU7UvjO
たとえ生き残りがいたとしても、底辺肉体労働者のような存在はいくらでも取り替えがきくので、全員死んだことにしたほうが安上がりだと中国人なら思っている。
473名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:11:31 ID:nnLflryJP
チャンコロ20匹なんてありんこ踏み潰したようなもんだろ
1億匹死んでから話題にしろや
474名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:11:33 ID:FAHBZOG60
>>1
爆発事故がおきないように、
中国の炭鉱は二酸化炭素を注入してから、
人を入れるべきだろ。
475名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:11:49 ID:P7x7ItkX0
ヒーローになろうとして自爆してしまったのか!!(^^);
476名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:11:50 ID:tCu3HBxL0
中国では毎日のようにあることじゃないの?
ただチリの事件があったからたまたまニュースになってるだけ。
中国では普通に生き埋めになって、普通に無視されて、普通に死んでいく。
ただそれだけの話です。
477名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:07 ID:h/tRvqbM0
コレは大変だ! プチプチ(使用済み)送ってやらなきゃ!
478名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:08 ID:4HrkFjQ9O
レアアースの作り方
479名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:35 ID:BuTTepQM0
チリの場合
世界「感動的な奇跡の救出!」

中国の場合
世界「人権を軽視した危険な強制労働に抗議する!」
480名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:35 ID:tfxKhK5Q0
だからどうしたて話だよな得意の報道ねつ造で無かった事にすればいいだけ
481名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:46 ID:vcdTcJ0e0
夕張炭鉱の事故は、29年前の今日なんだよ
482名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:53 ID:pth+HoBv0
中国では日常茶飯事のことだし、30人でも100人でも無関係。
なんせ13億の国だから・・・
483名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:57 ID:RlKCe9bO0
>>462
「年間数千人死んでも、」

それは日本人の感情。
支那では「死者がたったの数千人」というのがふつうの感覚。
自分のものさしを他者に当てはめて疑わないのが民主支持者の馬鹿なところ。
484名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:02 ID:mVyUtVux0
中国滅びろ
そして、日本に黒字を
485名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:18 ID:ITYHhKNl0
バンナムはミスタードリラーやっていいよ
486名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:24 ID:3/T5QpBfO
相手にするな
487名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:25 ID:85L7Zz+u0
メシウマ
488名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:31 ID:LrSDZj5zO
へー中国大変なんだねー(棒
489名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:38 ID:0wUHVikTO
落盤じゃなくて爆発だし
昔の夕張みたいに生存者見捨てて注水するんだろうな
490名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:40 ID:0xRAjjlkO
>>466
俺はないと思うな。

だって救える可能性も、救う気もない現場に出張っても
なんのメリットもないから。

救えるとわかったら、爆発現場からでも駆けつけるだろうけど。
491名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:51 ID:vG4pERf30
死ねとか不謹慎レスやめよう
でも中国は2位の経済大国、無事を見守るだけでいいよね?
492名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:54 ID:37t4lzseO
まずは祝辞を…
いや…間違った…弔辞を贈るべき!
493名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:54 ID:7FHcgpmp0
中国ざまぁw
494名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:13:55 ID:bX2bjKZUO
すごいな中国ww
わざわざ、チリの真似をするのに20人も殺すなんてな
495名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:08 ID:4svPXyba0
中国社会リスクの範囲
496名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:36 ID:3CyicABIO
まさかわざわざパクらないだろう
チリの炭鉱事故の騒ぎが収まらない内に炭鉱事故起こすなんて
中国は危機管理意識の低い国ですって全世界にアピールしてるようなモノだからな
497名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:41 ID:EonSk7cZ0
>>429


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%82%AD%E5%A4%95%E5%BC%B5%E6%96%B0%E7%82%AD%E9%89%B1%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%AA%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

それでも火災が収まらなかったことから、会社側は注水による鎮火の検討に入った。
この時点で坑内には59名の安否不明者が取り残されており、
注水は坑内にいるこれらの不明者を見殺しにする措置の為、
安否不明者の家族の猛反発を受けた。中には林千明社長(当時)に「お前が入れ」と迫る者もいた。

注水の是非を巡る議論が白熱する中、生存者の有無を確認する為に捜索隊が坑内に入る。
だが、爆発の衝撃で坑道の至る所で落盤が発生しており、
救出活動を続行する事は危険と判断された(捜索中、立ったまま死亡していた労働者の遺体も確認された)。

林千明社長は「お命を頂戴したい」と家族達に注水への同意を求め(林千明社長はその後自殺未遂事件を起こしている)、
結局、10月22日に全員の家族の同意書を取り付け、
翌10月23日、サイレンと共に59名の安否不明者がいる坑内に夕張川の水が注水された。
498名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:45 ID:1hHmXbBq0
今までは報道すらされなかったんだろうな
チリの件で関心を集められると感づいたんだろう
499名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:49 ID:BuTTepQM0
>>480
そもそも今まではなかったことにされてたわけだよな
それがチリの事故のおかげで「これでイメージアップできるアル」
とか安直に考えて公表したのがバレバレ
500名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:53 ID:CfP+CI7b0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:09 ID:8sH+fD5Z0
狙いすぎワロタ
502名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:19 ID:66xkM04H0
パクり早え
さすがだな、中国w
503名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:20 ID:RIqKNHiZP
>>483
言いたいことは分かるが、そこになんで民主を絡めるのかわからんな

ネトウヨって言われたいのかね
504名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:22 ID:tfxKhK5Q0
2600人以上だって中国なら誤差の内だな自殺者の方が圧倒的に多いだろ
505名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:26 ID:po4qksDEO
誰が金なんざ出すか
506名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:38 ID:V1BAraNH0
>>491
いやいや、中国は世界2位の経済大国だから助けることができて当然。
心配そうに見守る必要どころかニュースにする必要すら無いよ。
507名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:57 ID:2lJ57jxA0
ウイグルでの中国人による人間狩り   Man hunting by Chinese in Uighur
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0
508名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:15:57 ID:ZgpOYKOe0
爆発の原因が、旧日本軍が埋設破棄した
爆弾だと判明しました

って発表するよ
509名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:00 ID:Pd5is2VDO
救出用に爆薬送って発破救出する
510名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:04 ID:uEZrdqcwO
支那人全員タヒね
511名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:06 ID:pT3c2AobO
前にも熔鉱炉壊れて熔けた鉄が事務所になだれ込んだけど全員骨まで焼失したのをいい事に無かった事にされたのあったよね
(´・ω・`)
512名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:24 ID:79aJEbZYO
しらんがな。
513名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:42 ID:6MEi82fM0
中国人30人以上ということは日本人換算で0.3人ぐらいか
514名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:49 ID:zUjWAS1g0
人口

チリ      16,970,000人
中国   1,345,751,000人


ということで。(‐人‐)ナムナム
515名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:56 ID:CJC00CNZO
ざまぁwwwwwwwwwwwwww

超メシウマwwwwwwwwwwwww

支那の土人どもはどんどん死ね死ね死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:17:03 ID:CCeCrpa70
なにこの政治的利用
517名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:17:18 ID:JMyz88oe0
宇宙下着くれ
518名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:08 ID:WaMt2PJv0
シナ人って生きてる価値ないだろ
519名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:10 ID:Hv5ntNv80
人口が多すぎるんだから、すぐ補充できる。それで終わりです。
520名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:18 ID:SKOrpH1h0
周辺諸国は援助するんかなぁ。
たとえば日本とか。
521名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:20 ID:pth+HoBv0
>いやいや、中国は世界2位の経済大国だから助けることができて当然

中国人の感覚ではわずか30人くらい助けるのに
そんなカネかけるのは無駄!  ということだよ・・・
522名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:26 ID:McbsyYT10
>>>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

1年で2600人鉱山事故で死亡とか、1月に200人以上死んでる計算になるし、20人死亡とか珍しくないんじゃ・・・
523名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:41 ID:eyjoBn8YO
ただいま「不死鳥」と名付けた救出カプセルを製作中。
ただし粗悪品です。
ご期待くださいアルよ。
524名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:46 ID:18NtvMll0
中国じゃこんなのニュースになるのかな?
日常ちゃはんじだろ
525名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:56 ID:5tHP+y8X0
いくらなんでもこのタイミングじゃなぁ、と呆れている人が大半だろう

サーチナ等も日本のコメントを集めてて情けないやら悲しい気持ちになってるんじゃないか?
526名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:19:24 ID:j7YBxw110
中国の1/10の人口で毎年3万人自殺している国もあるけどな。
2600人とか、たいしたことない。
527名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:19:25 ID:2lJ57jxA0
チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
528名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:19:40 ID:H5CuLpBKO
日本人が悪いアルヨ
金出すアル
又拉致るアルヨ
事件事故は全て日本人が悪いアルヨ
民主党は早く土下座しに来るアルネ
振り込みはこの前と同じところでいいアルネ
早く入金頼むアル
529名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:13 ID:0xRAjjlkO
まあ、今でこそ日本では炭鉱とか閉山されまくってなくなったけど、
数十年前までは、世情の違いもあって、同じような危険はやっぱりあったんだ。未だに鉱山がある国では、どうしても、事故と隣あわせで仕事してる。

だが、それにつけても中国は鉱山事故多すぎ。
530名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:13 ID:pVYMqs0I0
炭鉱の爆発事故なら
閉じ込められた人も、死んでる確率が高いよ
531名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:17 ID:FAfbXmlT0
メシウマwww
20匹死亡なんて謙虚な数字ではなく、13億匹ぐらい死ねよ。
てか、在日も含めてチャンコロは全員死ね。
532名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:29 ID:JMyz88oe0
PSPGoを人数分送ってやれ。ソフトはダウンロード出来る。
533名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:32 ID:q4ssN8ir0
チリの真似しようと思ったけど、勢い余って死者が出ちまったか。
534名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:32 ID:dxye/FCeO
何て心温まる良いニュースなんだ
535名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:34 ID:18Q2M9IB0
>>522
単に今月の実績を上乗せしただけだろう。ノルマ達成まではまだまだだな。
536名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:36 ID:6MEi82fM0
>>514
1億2000万人死んでも、戸籍持たないのをちょいと換算すれば
何もなかったことになるのが中国
単なる人口差以上のとてつもない差がある
537名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:41 ID:wh0PWmhC0
大規模OFF板 【炭鉱事故】中国に千羽鶴を送ろうOFF
538名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:57 ID:RIqKNHiZP
えーっと

落盤事故はニッテイが遺棄した不発弾の爆発のせいでアル!
日本は謝罪と賠償をセヨ!
539名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:21:02 ID:CUZtQc9c0
共産党員はすぐ地下にもぐるから
540名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:21:12 ID:bkAag9op0
パクってみたが失敗w

いつもとかわらないじゃないかw
541名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:21:20 ID:CfP+CI7b0

キャーWWWW
超最高なんだけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




死ねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





バカW  


猿人どもWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWW


542名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:22:21 ID:1h8aJu580
そもそも実数なのかよ、100とか抜けてるんだろ
543名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:22:41 ID:WieRYJmS0
自演くさいな
中国はそんなに注目されたいのか
544名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:22:43 ID:LftJY0Fz0
中国は事故のチリを救援したが
中国は事故でチリになったかw
545名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:22:52 ID:CGbfgMf60
タイミング悪すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:23:00 ID:0xRAjjlkO
>>539
中共党員「失礼な。誰かを埋めることはあっても、自分がみっともなく潜ることなんかない!」
547名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:23:20 ID:2lJ57jxA0
【早い話が...】盗人に追銭、遺棄化学兵器処理事業の実態[桜H22/10/1]
http://www.youtube.com/watch?v=XG8m1ILeTcU
548名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:23:32 ID:LeILbGRG0
自分らで日本の民度落としてるって気付いて無いのかね
ここの奴らは
同じ日本人と思われたくないわ
549名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:23:32 ID:JuHarqN/O
現時点で二十人死んでる件について
550名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:23:54 ID:nujvCN9P0
>>11
さすがコピー劣化中国
551名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:23:58 ID:A3DWf3at0
パクろうとして粗悪品になったわけか
552名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:23:59 ID:HzcDhiGmO
さすがに民間人は助けれるなら助けてやるべき
デカデカと日の丸付けた部隊で助けにいけば
中狂の洗脳も溶けるやもしらず
553名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:24:23 ID:5tHP+y8X0
>>496
>チリの炭鉱事故の騒ぎが収まらない内に炭鉱事故起こすなんて
>中国は危機管理意識の低い国ですって全世界にアピールしてるようなモノだからな

全世界がチリ落盤事故からの救出に感動している中、中国では安全管理も「しなきゃなぁ」のレベルで同様の事故を引き起こした。
同情より呆れるほうが先にたつ。
554名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:24:24 ID:FUeWln2k0
チリと違って普段の行いが悪いからな。
報いだね。
555名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:25:02 ID:lBYJEdJLO
天罰でしょ。ざまあ。
556名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:25:05 ID:0Py7ppFH0
異物混入ブームと同じでしょ
メディアが報じるか報じないかというだけ
報じるべきは三国志時代から変わらない件数という
農民一揆でしょ
557名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:25:35 ID:ookewv9E0
人の命が安い国だなぁ
558名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:26:03 ID:qdPwNJVO0
のちに、自称日本人のテロ犯罪となる事だろう。
559名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:26:09 ID:CfP+CI7b0
おーいwwwwwwwwwwwwwwww腐れ中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ざまぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
560名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:26:13 ID:McbsyYT10
>>483
人口や生産比率で計算してもおかしい数なんですけど・・・
おそロシアや南アフリカと比べても10倍くらい差があるぞ

これでも近年相当改善されてはいるけど
561名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:26:34 ID:7I2iGUuU0
助ける気があるのか?去年2600人も死んでいるのに何の対策もしていないから

こんなことになるんだろ!!!


中国人の敵は中国
562名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:27:02 ID:N5O/KMcSO
不思議とチリの時のような気持ちになれない
地底生活日数の記録更新を狙ってるのかな?
563名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:27:02 ID:3nH6l2pW0
チャンコロは何人死んでも構わんよ
半分くらい死んだほうが世界中の人にとって助かる
564名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:27:54 ID:LZCLFZuh0
[InterMission]AP通信がマイブーム化?中国で再度炭鉱事故、エクアドルで落盤事故
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-106784877
565名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:28:26 ID:FAfbXmlT0
日章旗を掲げ、ダイナマイトで更に爆破。
これ以外の救助は日本として致しません。
566名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:28:32 ID:LftJY0Fz0
>>554
そうとは言い切れないぞ
アニータみたいなのがいるのがチリw
567名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:28:35 ID:NT969Tn70
ずいぶんタイミングのいい爆破だな
568名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:29:04 ID:Lb/8lDF70
そんなことより、

>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

これ多すぎだろ。
569名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:29:49 ID:0xRAjjlkO
>>561
助ける気? あるわけないない。

もっとも、チリの救出劇の影響で、偶然助かることになったら、
中共は全力で仕事したふりをするだろうけど。
570名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:29:52 ID:er4n89TkO
>>563不謹慎だけどメチャメチャ同意
571名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:30:15 ID:jBjWDW5hO
中国は嫌いだけど、被害者には同情するわ。
572名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:30:32 ID:2lJ57jxA0
【明日の沖縄】日本では報道されていない・シナ(中国)海軍の虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
573名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:30:45 ID:pth+HoBv0
>中国人の敵は中国

そうだよ!
史上最高の殺人鬼は毛沢東!
中国人を1億人以上殺してるからね!
574名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:31:05 ID:nujvCN9P0
>>566
むしろそれは日本人の夫のほうがry
575名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:31:09 ID:1IoAZsk/0
半分いなくなっただけじゃ不満だ。富裕層の1割だけでいいじゃん。
576名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:31:18 ID:OyOrByu+0
中国中央テレビによると、河南省禹州市の炭鉱で16日朝、ガス爆発が起き
作業をしていた30人以上が坑内に閉じ込められ、20人の死亡が確認された。
救出活動が進められている。 

ワロタ
577名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:31:35 ID:4FQVTO3f0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:31:48 ID:AR2E2VADP
チリでの救出には中国の技術が使われていたって言ってなかったか?
世界が注目するぞ
579名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:32:11 ID:0xRAjjlkO
>>573
なんだ、たたの英雄か
580名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:32:19 ID:8dxg8usg0
なんだよ流行ってんのか?
581名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:32:21 ID:tpR0mSscO
シナ人なら別にいいや
582名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:32:24 ID:nC8G1gD60
人間の命が安い国だな。
炭鉱労働者のデモなんて夢みたいなもんだろ。
583名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:32:41 ID:RIqKNHiZP
>>578
さ、3年後には中国の技術になってるはずアルヨ
584名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:09 ID:2iIR0kA7P
>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。
>>11なんだろうな、被害者もいいように使われて可哀想…。
585名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:14 ID:TTnG3ij80
レアメタルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:16 ID:RlKCe9bO0
>>503
右翼も左翼も関係ないわドアアホ昨今の民主党の支那に拝跪する姿勢に何の疑問も感じない大馬鹿支持者が多数いることを
貴君はなんと思う?
なんにも思わんのか?
587名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:16 ID:HANooABh0
炭鉱員の中に実は平和活動家がいたりしないか?
588名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:22 ID:hYEQPKG/O
支那で日に何件の事故が起きてると思ってんだ
いちいち報じるな糞マスゴミ
589名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:40 ID:pnwE6iN6O
世界から注目されたいからなのか?救援物資目当てか?
590名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:51 ID:RMU2Omzs0
ペルーが解決した途端にコレか…
何がしたいんだシナどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:58 ID:zwPLK7aVP

ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッハッハッハッハッハッハッハッハwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:34:15 ID:CR+SgLQ90
世界2位の経済大国なんだし自力で救出できるよね!
593名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:34:24 ID:6a/2MSFH0
日本でも炭坑が盛んだったころは結構事故が起きてただろ
ほとんど閉山になってるから減っただけ
なんでも叩けばいいというモノではない
594名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:34:45 ID:SVDPju450
必要以上の援助をするんだろうなぁ。
595名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:35:03 ID:RIqKNHiZP
>>586
スレ違いだから帰ってくれません?
ここは支那での事故を語るスレだ。
596名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:35:15 ID:46+HWbtw0
生きてるっぽいけどチリみたいに金をかけられないから全員死亡ということで
597名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:35:23 ID:rq5oHqu9O
そんなに世界から注目されたいのかよww
598名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:35:49 ID:ldFz9Z2U0
チリのを見て
国際世論を味方につけるための演出と見た。
599名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:35:55 ID:GJRky6gMO
早くNASAが開発したフェニックスの技術を提供するアル
我が人民を見殺しにする気アルか!?
600名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:37:03 ID:CfP+CI7b0
死ねwwwwwwwwサルどもがwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:37:11 ID:cMaiYnwx0
中国の炭鉱じゃ毎年2万人ぐらい死んでるんでしょ
まさに日常茶飯事
602名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:37:32 ID:/DKHf9PY0
またパクリかよ!!
603名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:37:45 ID:quSCLU1h0
チリが地価700Mから33人救出したのだから
まさか中国は救出できないなんてないよな。
地下も浅いから1週間以内に救出だな。
だめなら オン火砲 国家転覆罪で 死刑。
604名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:38:46 ID:+JNXPbuW0
未だに中国は火力発電がメインなんだってな
605名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:38:47 ID:Knek5WZUO
そんな演出までして同情集めたいのかよwwwww
死ねよチャンコロども
606名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:38:54 ID:fmOe4P/s0
コピー商品としては悪質だな
607名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:39:14 ID:RmOTWNxx0

「騒ぐほどのことでもない」

中国人の一般的反応を代弁してみました。
608名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:39:24 ID:M7JKptveO
さすがだね中国w
609:2010/10/16(土) 15:39:47 ID:d2O+sPTk0
もう飽きた
610名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:39:49 ID:0xRAjjlkO
鉱山で事故が起こるのは仕方がない。
減らすことはできても、無くすことは不可能に近いから。


だが、中国では鉱山事故多すぎ。
事故が多発してるくせに、満足な対策をしてない結果。

そういう意味で、この事故の50人は中国共産党に殺されたと言って言い過ぎじゃない。
611名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:40:06 ID:3vfFJc1YO
北炭夕張炭鉱か
612名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:40:16 ID:cbbHMTLfO
街の仲間に鉱山も入るのか?
DQNを、じわりじわり殺してくれる
613名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:40:27 ID:MJ5L4VoNO
中国は金持ってるんでしょ??

国で何とかしろよ。


ザマァ
614名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:41:30 ID:4ER239XB0
たった33人が閉じ込められただけで映画化とかスケール小さっw
今まで隠してたけどウチなんて2600人以上死んでるんだからね!
どうだすごいだろうww

みたいな勘違い
615名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:41:35 ID:w8kGNB7D0
いいじゃん、中国だから
20人なんて数の内に入らないしな
616名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:42:10 ID:lmaWBU8K0
パクリとか言う奴は市ね。
炭鉱事故は中国が世界をリードしている唯一の輸出産業だぞ。
617名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:42:21 ID:pth+HoBv0
なんだよ!
炭鉱生き埋め事故もパクルのか?
618名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:42:44 ID:4p3n7/xL0
中国人なんて助けるのに金使うより見殺しにすることを選ぶだろ

良い中国人は死んだ中国人のみ
619名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:43:02 ID:2sluloA10
チリと違って援助ないな
敵ばっかつくるからしょうがないよねw
620名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:44:09 ID:Wnat8M0pO
チリには派遣しなかった援助隊とか送りそうな予感
621名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:44:45 ID:31CESjraO
民主党はすぐ金出すよ
622名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:45:12 ID:IcxQdtLmO
放っておけ
623名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:45:22 ID:vjmuHU3M0
安全管理はどうなってんだ?
624名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:45:26 ID:VR7lYrvQ0
ぶっちゃけどうでもいい
625名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:45:33 ID:Fp4g+gg+0
去年COP15だったのに今年はCOP10か
来年はCOP5かな
626名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:45:47 ID:ldFz9Z2U0
炭鉱事故は陰惨で嫌だ。特に注水。
99%死んでるはずだが
サイレンの音とともに注水する映像は見たくないね。
627名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:46:01 ID:4ER239XB0
( `ハ´)「炭鉱に人が埋まれば世界中から支援金が集まるアル!」
( `ハ´)「手始めに日本の犬どもに義捐金を出させるアル!」
628名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:46:06 ID:CdKy3isrO
仮に待避所に生存者がいたとしても、罵りあいと奪いあいと殺しあいで、数日で全滅。

まあ何人生きてようが、政府がロクに調べもせずに全員死亡の発表をするだろうが。
629名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:46:25 ID:DvOvTYWk0
これは良いニュース
630名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:47:04 ID:sHevn2do0
これに関しては、安否不明のまま注水とか、最近まで日本もやっていたから、
これだけならよくある事故にしか見えん。
631名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:47:13 ID:fkjq5HjL0
日本は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もし多くの日本人がこの本を読んでいたら、今頃はもっと平和で豊かな国だったことでしょう
民主党に政権交代してしまったのも、中国、韓国、北朝鮮の陰謀です
632名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:47:14 ID:WieRYJmS0
チリの救出は映画化されるようだが、これも映画化するだろうな
633名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:47:17 ID:Rwm4SvlX0
支持率を稼ぎたい時はレッツ炭鉱事故?
634名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:47:37 ID:pth+HoBv0
>安全管理はどうなってんだ?

人が何人死のうが、安全管理などに使うカネはケチる国だから
635名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:47:38 ID:dizbjjhCO
33人 越えるかな…
636名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:48:02 ID:/Bej200h0
自作自演国家乙
637名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:48:06 ID:SYsEzFsnO
石炭は儲からないから、悲惨だ。
それと粉塵爆発とかあるから尚更。
638名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:48:42 ID:xD5UFMUaO
日常茶飯事かw

【国際】今度は中国…炭鉱落盤事故で9人閉じ込めhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287181783/
639名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:48:44 ID:FAHBZOG60
>>538
え〜〜と。

せっかく核を持っているだから、落盤したなら、
核で落盤部分を吹き飛ばせばいいアル
640名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:48:56 ID:3Q4w7L860
替わりは幾らでも居るで万事解決ですね
641名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:49:30 ID:mJssfTBL0
>>610 無許可とか違法な炭鉱が多いらしいから。
まぁ、満足な対策を施してないってのは確かだけど。色々な意味で。
642名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:49:46 ID:Lc3g6OTA0
ヤフートップ見てクソ笑ったのできました
643名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:49:49 ID:0xRAjjlkO
むしろすでに、爆発事故で遅れた仕事の取り戻しと、
失われた50人の人夫の補充策を考えてる頃だったりして。

中共幹部「おーい、政治犯の候補者リスト持ってきて〜」
644名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:50:08 ID:rWvh3WbkO
命の値段の安い国で良かったですね
645名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:50:10 ID:4iI+vZ0X0
m9(^Д^)
チリの真似して募金詐欺発動
646名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:50:31 ID:R2DW8fKXO
あははは 中国人はそのまま市んじまえ

チリはみんな無事でよかった。
647名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:51:06 ID:HwTJILdOO
なんで真似しか出来ないのこいつらw
648名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:51:12 ID:lQI0UYMF0
炭鉱の爆発は注水鎮火しかないからなあ。
どっちにしろ閉鎖空間での燃焼で一酸化炭素が大量発生しているから
避難所があったところで生存は不可能だし。

放っておくと、山ごと爆発炎上して核爆発で消火とかそういう話になるし。
649名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:51:43 ID:vjmuHU3M0
>>634
炭鉱でも人海戦術なんですね
650名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:51:45 ID:ELHOt8okP
これはwww
651名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:51:58 ID:UmiSKD850
>>648
中国は、炭鉱内に避難所はつくらないんだよな・・・
652名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:52:33 ID:mJssfTBL0
>>604 安いし、国内産業で雇用対策にもなるし。海外へ高い金だして石油買わないで済むしな。
653名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:52:47 ID:kcEwrSgMP
何度目だナウシナ
654名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:52:49 ID:iEXZpvDh0
中国の場合、そのまま埋めちゃうんだろ?w
655名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:53:41 ID:VaqrDqEx0
こんなもんまでパクんなw
656名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:53:45 ID:PbBGx7cC0
ひょっとして、二匹目のどじょうねらってる?
657名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:54:16 ID:iR/j4OsDO
罪には罪の報いが(`・ω・´)
658名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:54:44 ID:RIqKNHiZP
>>656
二匹目のドジョウねらったのは前のだけど、人数がしょぼすぎたんでリトライです
659名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:16 ID:0C/MrGoJ0
中国やインドは労働者の命の単価が安いもんな。
660名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:25 ID:Hv5ntNv80
情報が流れない国なのに、よくつかめたね。情報自体が怪しい。中国の
ニュ−スは信用しないのは俺だけか。
661名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:40 ID:zdIwMjxp0
さっさとODAをやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
662名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:45 ID:XVGDcQlC0
15億もいるんだから20人ぐらい死亡者0とおなじで
663名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:52 ID:RnSRi0ejO
炭鉱なう
664名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:57:29 ID:oqjSd9JQ0
ニュースを知り、「中国 炭鉱 爆発 2ch」でぐぐって来ますた。
予想したとおりの流れで安心した。
665名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:57:32 ID:4tDJbGnf0
しかし残念だったなシナ人www

エクアドルの方が1日分早いかったw
666名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:57:55 ID:eS7wmWRG0
ここで日本の登場です。
何億円支援しよっかな〜
667名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:08 ID:6WyfvOOoO
中国人は氏ね
美談には絶対にならんよ
668名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:24 ID:j207VEx50
救出するのはカネがかかるから、すぐ埋めるのだよ
669名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:44 ID:YMHhIzkh0
今回の炭鉱での事故は、日本のせいということで、OK?

日本は謝罪と賠償を。

670名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:49 ID:k+/lhXBlO
炭鉱なら絶望だね。
671名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:55 ID:zqR2tXrU0
イッツアショーターイム!!
672名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:59:01 ID:mzsO02Rw0
どうでもいいニュースだな。
673名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:59:09 ID:0xRAjjlkO
>>648
一応、日本では携帯用の酸素発生器もたせてはいたけど、
それで呼吸できるのは、まあ30分くらいだったそうな。
それまでに安全なところに移動できなきゃ絶望だね。

うちの親父は閉山になった時に、それとバッテリー式ライト付きのヘルメットと、
あと坑道に入る時に、自分が入坑したこと入口に示しておく木の札を記念にもらって帰って来てた。

あと80sにも及ぶ石炭の塊。
674名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:59:54 ID:Nl4srWgG0
>>625
COP10とは、「生物多様性条約第10回締約国会議」の略称で
10は回数だよ。
去年のCOP15は別の条約。


中国ってさ〜この前の尖閣で好感度0なんだよな。
リーリンチェイなら好きなんだが。
でもまあお悔やみ申します。
675名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:00:17 ID:cZ8m3d9q0
村の1コや2コが消えてなくなるような事故が
頻繁に起こっていて、普段はニュースにもならないくせに、
なぜかこのニュースだけが表に出てくる不思議。
中国政府が救命に尽力を尽くす姿を報道して
イメージアップを図るための伏線か?
676名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:00:51 ID:K7478S2u0
ざまーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:01:06 ID:ZTGeKLXF0
さすがの中国、体張ったギャグにかけては他の追随を許さないな。
678名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:01:14 ID:GmMcRkCyO
閉じ込められた人は可哀想だけど天罰だな
679名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:01:19 ID:jd7DxiTVO
日本に関係なし 勝手に死ね
680名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:01:20 ID:riNDYLj90
炭鉱で事故?ふ〜ん、だから何?
681名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:01:21 ID:lqmnNpI50
中国では日常茶飯事なんだろ。何人死のうが情報出さなかっただけで。
チリの一軒で公表したほうが世間の注目&支援を得られる、とか勘違いしたんじゃね。
ちゃんと「救助」しないとダメなんだが。
682名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:01:38 ID:PbBGx7cC0
>>658
まあ、全滅してても他の人間を生存者に仕立てる事なんて
簡単にできちゃう国ですからねぇ
683名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:02:06 ID:3v1EP4y00
まーたパクリか。得意だなwww
684名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:02:19 ID:S/GC+FS0O
興味なし
685名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:02:22 ID:97UvlxrT0
>>1
チリの救出劇人気を妬んだ中国は自作自演の炭鉱事故を仕組んだのであった
686名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:02:27 ID:gGEsUaLkO
5億死んでも、どうってことない人口だろ。
チリみたく、なんとか助かって欲しいとは、逆立ちしても思えないな。
687名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:02:37 ID:ddWVNi0X0
             ==i!i!|li!i!r´⌒ヾソ  ;: : : : : :\.i!i、
             彡',/  :   ..   ::ミ三: : : ::..i!i!;
               :;!  :' ..::'´ __  ̄ヾ.: :彡:i!i!;       _ ___
  ┌┐.          {|   、 、ニィ´__,   .!: : /ニ、      / / \ \
  ││__         .Y ̄`.、 ゝ-'´  ̄ ゙   L=||ヽ}|..    / /   \ \..  ┌────┐
  ││|__|       | r-'`.ノ  、         ∨j     / /     .\ \ └────┘
  ││    ┌──┐.|   /  ,-.ノ`\       f|.   / /         \/
  ││___. ̄ ̄ ̄ ∧  /ゝ`  __、`      .リ     ̄
  └────'       、 〈 ゝ=イエエソラ    ,.'  /ト、、_
                丶 ヽ ア: : ノ/ ゙     / .L: : : :ヽ ̄\

ゴミが片付いて地球がほんの少しきれいになったでしょう? ザーボンさん?

688名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:02:40 ID:9ZqyHm990
実際に中国の消費者からも「日本製は質が落ちた」との声が聞かれるようになっており

冥土 IN チャイナの文字が目に入らぬか。
689名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:02:58 ID:SRifhgQP0
世界中でスルー
690名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:03:19 ID:ZSbtIqo4O
メシウマすぎるw
チリと違って、同情とか全く湧いてこねぇwww
691名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:03:26 ID:A2UwiUp40

最近中国の評判が世界で善くないから
チリ鉱山の二番煎じ狙いじゃないかと思った

692名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:03:45 ID:WhHl3GaL0
張り合ってるのか
693名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:04:16 ID:lZTON4AE0
さあ、軍事大国の腕の見せ所。
ガンバレ。
694名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:04:17 ID:HsUuAsOL0
ごはんが美味しいんですけど

構いませんか?(´・ω・`)
695名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:04:23 ID:NaJCDnqQ0
つヤラセ
696名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:04:47 ID:gosLN9Yj0
ここまでコピーしなくてもw
697名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:05:17 ID:Nl4srWgG0
>>669
ぶぁ〜かw
笑っちったじゃんよ。
698名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:05:34 ID:SGPkgz03O
>>1
自作自演乙
699ミルクティー飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/16(土) 16:05:35 ID:rdqBGKfR0
>>346
おやじさん良かったな
700名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:06:02 ID:DSHOI3IM0
多分こっちは閉じ込められた30人も死ぬんだろ
チリと違って、他国はあんまり力貸してくれんよ〜カンガンスはやりかねないけど
701名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:06:02 ID:fdmDTky90
名目上は労働者の国なのだが、実際には労働者が使い捨てにされる国。
国の掲げる大義名分からすれば、資本主義より始末が悪い。
702名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:06:04 ID:MB8LHAWy0
>>695
禿同

703名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:06:23 ID:I2iIBkbEP
年2600人ってどんな管理体制してるんだ?
機械、照明類は地上用のをそのまま使ってたりするのかなぁ
704名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:06:39 ID:+u8lEY7G0
中国の場合、生き残った後の保障がめんどくさいので、当事者(加害者側)は事故に遭遇した時にはたいがい「とどめ」を刺します。
炭鉱、建設現場、交通事故、といった事故の種類に関わらず。

↑ホント

705名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:06:47 ID:w8kGNB7D0
>>618
早死にするのは善人のみ
これだけはシナ人にでも相当するらしい
706名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:07:48 ID:SEltGG+jO
ロケット発射失敗で村ごと火の海になったのにマスコミシャットアウトして隠し通したくせに
チリのオープンさに 今更イメージアップ?
笑える。
707名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:08:06 ID:J5UHbEMjO
どうせなら少数民族が居るとこや自治区以外の中国の国土全部陥没しねえかな?
708名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:08:08 ID:SGPkgz03O
さあNHKのキチガイ報道が始まるぞおおおおおぉぉぉぉぉっ!!

中国電波ジャック!!
709名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:08:21 ID:u1uMXgq30
早速、チリの事故のパクリですね。
710名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:08:37 ID:4tDJbGnf0
あまいら〜

エクアドルを、応援するぞ〜〜〜
711名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:08:52 ID:WKSW1ZXy0
ざまぁww
712名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:09:16 ID:FrvZGoBB0
9人じゃ少なくて注目されなかったからって、
対抗して30人以上にしてさらに20人殺すとか。
ほんと怖い国だわ
713名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:09:28 ID:mZiB6ICs0
>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

2600万人だったとしても、全人口の一割にも満たないんだよな。
一年も経たないうちにそのくらい生まれてくるんでしょ?
714名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:09:31 ID:d+pOLgjf0
これって海外からの集金目的の報道じゃねーか?
715名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:09:59 ID:avCcaWqiO
いままでは隠蔽してたけど
チリのをみてオープンにしたほうが盛り上がるとおもったのかな?



浅はかwww
716名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:10:40 ID:WtMAc7D9O
ああそう
717名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:10:45 ID:fmOe4P/s0
チリの半分の日数で救出できた、わが中国
さすがなんだぜ中国は、どやっ!

↑までレールが出来てそうな予感
718名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:10:56 ID:0xRAjjlkO
たった33人が埋まった事故で、
チリの大統領は、支持率が十数%跳ねあがったらしいアル。

チリより遥かに事故が多くて、多くの人民が埋まりまくってる我が中国なら、
もっともっと多くの支持率を・・・
719名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:11:19 ID:admZ2tUcO
なんだかチリに比べて同情出来ない、同じ命なのに俺最低
720名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:11:30 ID:FSceFqC40
パクリは許さないぞ〜〜
721名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:12:25 ID:Rombdjym0
プチプチ送ろうぜ!
722名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:13:18 ID:FAHBZOG60
中国って、アレだけ広いのだから
露天掘りすりゃいいのに。

と今思った。
723名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:13:48 ID:xD5UFMUaO
【海外】 炭鉱で爆発事故 20人が死亡、30人以上が閉じ込め・・・中国

↑閉じ込め・・・の「・・・」と中国の組み合わせコワイ
724名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:13:59 ID:28gT2eZNP
自作自演臭い
報道管制がお得意なあの国がこの手の報道を表に出すこと自体おかしいだろ
チリの見てうちもって飛びついたんじゃねーのw
出てきたら全員特殊部隊の人間ってオチだったりしてw
725名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:14:16 ID:gWED36gu0

最後の死者数は30万人
726名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:14:57 ID:46+HWbtw0
最新の掘削機器と技術を救援物資として貰えば従業員の命など安い買い物(中国鉱業省 幹部)
727名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:15:08 ID:4tDJbGnf0
わざと閉じ込めた

が、正解なんだろう?
728名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:15:52 ID:SGPkgz03O
>>718
ミンスやりそうw
729名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:16:33 ID:lFRbbjwc0
>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

格が違うな。
730名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:16:50 ID:SKkej5VC0
チリで助けられた人たちは
なぜか韓国に連れて行かれるんだろ?かわいそ
731名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:17:13 ID:rwLc1kJb0
>>681
多分正解。
日本のメディアは余程じゃないと採り上げないし、
海外でも中国の炭鉱事故に対しては「またか」「危機管理ナシ」の反応がほとんど。
732名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:17:28 ID:t6KNcrB70
そもそも鉱山だの炭鉱だの何のためにほってるん?
733名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:18:33 ID:SGPkgz03O
簡単に救出できるように計算はしてそうw

死者がいたほうが同情してもらえるから犠牲したのかもw
734名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:18:48 ID:NYiSzS8+O
一刻も早く千羽鶴が必要だ
735名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:02 ID:PaOQYhIL0
下等民族チャンコロざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
めしうま
736名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:18 ID:0xRAjjlkO
>>699
ありがとう。

まあ、酒に酔うと、誰にでもその時のことを、
しつこく何度も何度もしゃべりまくるようになったのは参ったけど。

とーちゃん、それ親戚やない赤の他人! と、子供心に恥ずかしかった。
737名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:21 ID:alpzgQrg0
おまいら、不謹慎だぞ




ぷっ
738名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:26 ID:aTXJpRtN0
これは悪質な便乗w
739名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:31 ID:HwMeZudw0
毎日8人以上の割合か。日常茶飯事なんだな。
740名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:55 ID:cs3xcWm/0


シ ナ の 情 報 に 信 用 で き る も の は 何 一 つ な い 。

>>1糞スレたてんなカス
741名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:55 ID:4tDJbGnf0
どこか巨大なスタジオを作って
今その段取りを行ってる最中とみた
当然、海外の報道関係者はムリポ
742名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:20:32 ID:Dd587O2e0
>>1
>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

本当に命の重みが無い国なんだね
743名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:21:47 ID:awVUbwNDO
>>732
は?
レアアースとかはどうやって採ってると思ってるんだ?
744名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:22:16 ID:FAHBZOG60
>>1
ああ、中国共産党に反旗を翻す、
政治犯だっけ?
745名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:22:30 ID:7SsLVC6NO
どこの事故ですか?中国ってこの地球上にありましたっけ?

746名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:22:40 ID:QoQSlCX3O
ポテチうめー
747名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:22:42 ID:RSlLvlbiP
炭鉱の粉塵爆発事故じゃあ酸素全部燃えて全滅だろ
しかも注水されてトドメさされるし
748名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:22:49 ID:lFRbbjwc0
浮気がバレるんだろ?
749名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:22:54 ID:nKnMPzh6O
チリのパクリだな
750名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:23:02 ID:NaJCDnqQ0
だが、シナリオ通りにいかないのが中華思想
751名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:23:34 ID:0rtHd1RwO
エコだね。もっと死ね
752名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:23:43 ID:aTXJpRtN0
中国の炭鉱って昨日のカイジの世界だろ
ただの強制労働収容所
753名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:23:48 ID:ojDT2k6o0
ジョン・ウー監督で映画化決定。
ラストシーンで穴から鳩が出ます。
754名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:24:10 ID:fmOe4P/s0
取材にとんだマスコミが、
貧弱な設備とか考えられない労働環境を世界に報道し出すと、
例によって塀の中なんだろ

素晴らしく自作自演の香りがする・・
755名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:24:17 ID:houR+kZBO
チリで使い終わったプチプチ送ればいいだろ
756名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:24:18 ID:arB4SuA80
チリ指導者「48時間ごとにツナ缶のツナをスプーンで2杯と
牛乳をコップ一杯にしよう。がんばれ。」
チリ炭鉱夫「ありえんわ・・・しょうがない」

中国指導者「お前らはじっとしれるアル。これは食いだめしとくアル」
中国炭鉱夫「お前が死ねアル!!」
757名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:24:29 ID:DcLUQsPf0
なんだ中国か
758名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:25:42 ID:NaJCDnqQ0
>昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡

今年は少ないぞもっとヤレ!

って言うか、中国の炭鉱って露天掘りだろ
759名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:25:59 ID:koNjOz92O
炭鉱だし日本みたいに注水して殺すんだろ
760名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:26:17 ID:mKi3TiBq0
こっちは中のことを口外するも何も、生きて出てこれない悪寒が・・・
761名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:26:49 ID:FpCXaSkLO
シシシシ!

ナナナナ!
762名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:27:38 ID:arB4SuA80
チリは助けたけど中国は無理。
つか炭鉱夫なんか死んでも爪が割れたぐらいの価値しかない。
763名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:28:11 ID:9JCw0FeC0
中国じゃどう転んでもチリみたいな良い話にはならんな。
あっちは人の命なんてゴミ屑以下だもの。
764名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:28:38 ID:tgjir89D0
>>761

ウケルww
765名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:28:49 ID:5Y9d+OzFO
韓国人だったら中で放火するんだろな
766名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:29:04 ID:Qr2T/vK3P
残酷なようだけど、二番煎じなので世界からは無視されるね
同情をひこうとする中国の姿勢がいやらしい
767名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:29:13 ID:d6+wyAGJ0
追加報道無い予感
768名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:29:19 ID:fgEJvYyOO
でも、もしかしたら元民主化運動家がこういう所で強制労働させられているのでは?
769名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:29:59 ID:NaJCDnqQ0
>>765

日本人は自決して人柱の道を選ぶ
770名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:30:01 ID:0xRAjjlkO
実は、中国ではすでに、事故現場と救出現場の
映画セットとエキストラが準備完了してたりして。

そしてこの事故はそのセットの中で救出劇が あれ? だれかき
771名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:30:37 ID:CC5I0zfK0
これは、34人以上にしてるな。
772名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:30:39 ID:Layg07H20
     ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 立ち入り禁止区域に迷い込むと ご迷惑をお掛けしますので
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  救助活動は、遠慮させていただきます。 
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .| 柳腰 日本国          
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
773名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:30:41 ID:bvqDeNCu0
+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


774名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:30:45 ID:222IPMbZO
中国では助からんなw
まず前提条件の避難所がねえだろ
775名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:30:56 ID:icou9ESh0
売名なら3億人くらい殺しとけ
776名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:31:47 ID:7fkVOxRMO
中国で炭鉱事故なんてよくあることだろ
なんで取り上げたんだ?
777名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:32:06 ID:NaJCDnqQ0
>>770
リーダーはジャッキーチェンです。
主題歌は岡本真夜のトゥモロー♪
778名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:32:18 ID:t6KNcrB70
チリの真似してみたけど避難所が無かったでござる
779名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:33:12 ID:FAHBZOG60
>>776
無限プチプチと千羽鶴が欲しいからさ。
780名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:33:29 ID:8bSndHRf0
北の新ブタ将軍が実績作りになんかやると思ってたけど中国かぁ
781名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:33:43 ID:7W+DfxR+0
でも諸外国は全く反応しませんでしたw
782名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:34:43 ID:rMPKF9BV0
炭鉱の爆発事故なんて中国じゃなくてもまず助からねえよw
鉱山と炭鉱一緒にするなよ
783名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:34:56 ID:oLoTQ1B30
>>776
チリを見て金になると踏んだんで公開するようになったんだろ
784名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:35:38 ID:2IXGct4g0
坑内にはシナー並べて、バケツリレー方式にしろ。
そして爆破だなw
785名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:35:53 ID:R0v5qlRk0
 AP通信によると、
16日朝、中国河南省の炭鉱で爆発があり、
20人が死亡、30人以上が坑内に閉じ込められているという。

 中国では昨年、2600人以上が鉱山事故で犠牲になっているといい、
AP通信は「中国の鉱業は最も世界で危険だ」と伝えている。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101016/chn1010161339003-n1.htm


独裁政治=人殺し政府
 こういう国は人民ごとまとめて地球上から消滅しろ
786名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:36:39 ID:0xRAjjlkO
>>777
黒幕は誰にする?
787名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:36:53 ID:/eDuDIBz0
残った30人は助からない
788名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:37:50 ID:Z85EQAEC0
>>781
仙石総理なら・・・

なんかやってくれるはず。
復興費用や犠牲者の遺族に1兆円くらい渡すんじゃね。
789名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:37:52 ID:FGSxpUMw0
ねえ、中国はん、二番煎じとかマジ白けるからやめてくれへん?
790名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:38:05 ID:222IPMbZO
中国では冗談抜きで日常茶飯事で鉱山事故がおきているようだね
それも死者多数でろくに救助もしないで見殺し
報道封鎖で公式には外にはあまり出ないようだが
791名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:38:37 ID:eQpxq3v/O
何でもパクるよなw
792名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:39:09 ID:IWghqEsX0
自国で解決しろ
793名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:39:38 ID:Prq/Oui80
鉱山閉じ込めは終わコンだって何度言えば・・・
794名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:40:30 ID:gGIRDtgu0
中国では100人死んでやっと、普通の国の一人分
騒ぐの良くないアル
795名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:40:58 ID:016ppA370
× 30人以上が地下に閉じ込められた
○ 30人以上を地下に閉じ込めた
796名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:41:10 ID:rdchzcOhP
中国っていつもタイミングが絶妙だよね
今回は日本、スウェーデンに対する恫喝外交の均衡を保つ目的で爆発させたんでしょ?
797名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:42:46 ID:W+x5QtvP0
20人死亡か。
食料は豊富にあるから大丈夫だな
798名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:44:10 ID:222IPMbZO
>>783
いや、中国ではバッドエンドが確定だろ
それ無視してやるか?
・・・中国人ならやるかw
799名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:44:11 ID:pSedYouRO
(´Д`)タバコとライターを差し入れヨーカ堂。
800名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:44:44 ID:lTjgugleO
まーたパクリか
801名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:46:23 ID:Mz4i1xjg0
落盤が起きて大事件になる国と、毎日平均7人も鉱山事故で死ぬ国を比べられてもなぁ…
802名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:46:31 ID:U/fXMHFQO
真相
中国じゃあいつも起こってる事故だけど、チリの救出劇が世界中から絶賛された為に偶々ニュースとして取り上げられました。
803名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:47:31 ID:0xRAjjlkO
むしろ、この事故やほかの事故で埋め立てられた中国人民が
実は全員生きていて地下で裏中国として繁殖していたり
804名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:48:51 ID:7ojQjtZV0
中国「あれ?何も反応がないアル」
805名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:49:31 ID:BbxcywfYO
勝手に死んでろ支那畜
806名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:50:13 ID:QrmGlaeo0
炭鉱A「チリの炭鉱が突破されたか…」
炭鉱B「ふ、だがあいつは四天王の中でも最弱…」
807名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:50:17 ID:FLQwHyZV0
尖閣の件で自由を謳歌しているごとく日本を非難したシナ人は、
天安門事件のことも、ノーベル平和賞のことも、この鉱山の事件のことも、
まったく知らないのでござるの巻!
808名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:51:24 ID:t6KNcrB70
炭鉱職って一体いくらもらってるんだろう
809名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:51:45 ID:WsT1GCxlO
>>803
中国人ひとり見かけたら裏中国人は30人いると考えていいんですねわかります


それにしても中国すごいタイミングで落盤事故発表だな
でもチリの時みたいなイイ話にはならなさそうな予感
810名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:52:14 ID:OtMz9O8Q0
事故までパクるかw
恥を知れシナ畜
811名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:52:19 ID:IYP22gqU0
チリの救出に中国製の○○(失念)が使われた、
救出の力になれたことを誇りに思う、って中共外交部の誰かが
自国のニュースで言ってたから、同じように助けりゃいいんじゃない?
812名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:52:23 ID:TRQIx3oOO
そんな感じでみんな生き埋めになっちゃいなYO
813謎の中国人:2010/10/16(土) 16:52:39 ID:aHJ9C6Ya0
ひどいなあ。なんとか助けてやれないものか。
814名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:53:03 ID:aM69fI7QP
20人分の人肉があれば、当面は生き延びるだろうな
815名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:53:35 ID:9ipCjkiP0
>>28
チリの方の映画の一場面に採用
816名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:54:48 ID:avgQTAqO0
中国は救助などしないだろう。インチキ国家だから。
817名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:55:20 ID:222IPMbZO
つか中国では毎日のように鉱山死亡事故がおきているからな
いまさらだよね
818名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:55:29 ID:hh+IsXKA0
事件になりそう。児童虐待とかで。


98 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 23:37:02 ID:2cPaOiyu0
これも同じ9歳なんだけど、通報したら逮捕されるかな?
ttp://com.nicovideo.jp/community/co141168
放送中の食事は外食が多い(風邪で学校を休んだ時の放送も弁当)
娘にパンチラさせてウェブマネー集金
深夜に自分の働いてるスナックでモンハンのオフ会を開き、参加費は3万円
集まったのは当然、成人男性(ロリコン)のみで母親は遠目に撮影だけして子供に接待させる(タイムシフトで視聴可能)
ブログにはオフ会当日の写真=ちくポッチになってる服装だった事も判明
819名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:58:03 ID:0xRAjjlkO
でも、ぶっちゃけ中国は、チリの救出劇を見て、
世界から救出援助金は取れなくても、香典はもらえるかも、とか思っていそう。
820名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:58:28 ID:WsT1GCxlO
これまた絶妙なタイミングで
いとうあさこが中国のパクリ物件をレポする番組が絶賛再放送中www@関西テレビ
821名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:58:52 ID:1UTNvayLO
鳳凰待機中
822名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:59:32 ID:wh0PWmhC0
>>578
技術と言うか 中国製クレーンが使われただけじゃね

【チリ落盤事故】チリ落盤事故33人を引き上げるのは中国製”神州第1クレーン”[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286929242/
823名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:00:28 ID:rWpYXcgAO
チリとシナの民度の違い
824名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:02:08 ID:S4hLanBN0
なあに、彼らの代わりなら10億人以上居る
825名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:02:41 ID:HnMd2D2F0
地震や洪水の被害者もろくに助けない国なんだから、さっさと埋めるだろう。
補償金も安いだろうし。
826名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:02:48 ID:U/fXMHFQO
>>820
九州でも同じのやってた。
なんだよLAWSQNってwww
827名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:03:09 ID:FLQwHyZV0
支那では人の命が塵なんです・・・
828名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:05:18 ID:0xRAjjlkO
>>809
よく考えたら、一人っ子政策というアレな政策のせいで、
戸籍もなく管理不能な裏中国人が、既に数千万人も中国には存在するんだった。

まさなリアル裏中国
829名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:05:26 ID:MNYqAH020
世界に蔓延した中国の傲慢さを払しょくするために自作自演で事故を演出。
よって中の人間は全員死亡!
しかし横穴ほって30人の替え玉を用意。
救出茶番劇開始。
全員救出!で世界中から賞賛されるって筋書きです。


830名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:06:13 ID:FAHBZOG60
>>809
1万年後に、人類の先祖として化石で発見されそうだ。
831名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:06:31 ID:46+HWbtw0
中国に重機をレンタルすると一度バラバラに解体ししてコピーを作るから
故障して返ってくるか盗難されて無くなるかのいづれかである
832名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:06:43 ID:kRldePsOO
今度はチリの真似か
833在日追放!:2010/10/16(土) 17:06:52 ID:sctXMfI00
人民削減対策の一環だろ?w
同民族殺しのシナ畜じゃよくある光景じゃないかw
三国人は地下に押し込めるのが一番だろ♪
地上で三国人は害虫なんだよなw
さっさと三国人は皆殺ししなきゃ地上が汚染されるってw
834名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:08:11 ID:13BBNNMBO
蟲毒みたいになるな
835名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:08:12 ID:ZhZrLD1rO
中共罰当たりな事しかしないから、ざまあとしか思えない。
836名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:08:28 ID:hKLlqpqVO
10億匹以上いるゴキブリ中国人の30匹ぐらい、どうでもいい話しだ。

837名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:09:50 ID:ZyAjWQXPO
今北

おやおや?一報では9人閉じ込めだったのに被害拡大してるwwww
チリの二番煎じ狙ってるのかも知れんが、信用度ゼロだもんなぁ
838名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:10:25 ID:UQJZumtN0
掘るのが面倒なので生き埋めにするのも余裕です^^
839名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:11:58 ID:Okka1A75O
恒例の政治犯粛清・・・
840名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:12:07 ID:lBYJEdJLO

フーン( ´,_ゝ`)

841名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:12:39 ID:DtxC4/XX0
予言者。


7 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2010/10/15(金) 10:56:46 ID:bqOcIRew0
前スレ>>985
>中国だったら生存していることがわかっても
>見殺しにされそう。
>「生存絶望、捜索打ち切り」

いや、私はチリ大統領の支持率うpのニュースを見て
ちうごく共産党が炭坑や鉱山にに爆弾仕掛けるかも、と思ってしまった。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287093699/7
842名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:12:40 ID:yKbJbJuP0
>>830
悲しい事だな
843名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:13:39 ID:AgiJK9anP
>>1

「映画化」 決定!

さぁ日本人のみなさん、急いで製作資金提供して下さいよ! 早い者勝ちだよ!
844名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:13:50 ID:y8vhIpMa0
中国人の人命は軽いなあ
845名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:14:26 ID:n51swOMD0
よくあること、こんなのニュースじゃない
846名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:14:28 ID:olDmDeWf0
中!中!中!華!華!華!中華炭鉱員!
847名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:14:45 ID:IUFhm5/60
レアメタルを買う日本が悪い
848名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:16:46 ID:0xRAjjlkO
人民があり余っているんだから、みんなで事故現場まで露天掘ればいいのに。
数億人が使うスコップバカ売れで特需景気間違いなし。
ん? 海や湖の下だったら?

素コップバカ売れ間違いな
849名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:17:38 ID:1hmfjGr/0
完全に自作自演です。
本当にありがとうございました。
850名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:18:09 ID:F7nBWVlV0

この事故も日本のせいなの?

菅総理がまた土下座するの?
851名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:19:03 ID:oMKJWnh70
ここまで壮大なパクリをやらかすとは、中国もここまで落ちたか。
852名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:19:15 ID:UVWM2uOFO
中国「鉱山に人を閉じ込めれば世界の注目集めれるのか?じゃあやるアルヨ。
えっ?20人死んだ?あと13億人いるから問題なすwww」
853名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:19:20 ID:mAGSOTZSO
メシウマ
854名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:19:26 ID:/uyZbB1a0
命の値段が違うからどうでもいいニュース
855名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:19:54 ID:gE4layikO
さては政権浮揚に利用しようとわざと爆破(RY
856名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:20:36 ID:k7zWC/UZ0
今までなら極秘にされる情報
857名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:21:33 ID:5siu9opp0

____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄

858名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:21:53 ID:OqOcRBtx0
>>851

これもパクリって・・・

うける
859名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:22:34 ID:O4m3hGvd0
中国で50人程度の事故だと誤差の範囲だろ
860名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:22:49 ID:cMUd5I3x0
去年の死亡人数見る限り日常茶飯事なんだろうな
と思われるだけでは
861名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:24:10 ID:dqev93hX0
>>1
こんなの日常茶飯事だろ。中国なら
862名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:24:30 ID:joYabAyXO
なんだ
食料の人肉たっぷりあるじゃん
無くなったら文字通り弱肉強食だな
863名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:25:41 ID:1qDHYPq+O
気にしなくていいよ。どうせ模造品だから。
864名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:26:32 ID:5M4hEvrm0
去年は2600人も死んでるんだろ?
いままで報道されてなかっただけであちらじゃ
しょっちゅう事故が起きてるってことなんだな
865名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:26:44 ID:lk1bY9leO
>>862炭もあるから焼肉定食やな
866名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:27:07 ID:1RPw6KjZO
さすがに不謹慎過ぎるぞお前らw
尖島侵略されて頭にきてるのはわかるが、人が死んでる事件くらいは落ち着こうぜ
867名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:27:09 ID:2xDnn/HHO
ワザと…て、事は流石に無いか




…無い…よな?
868名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:27:14 ID:u+hbJg8WO
死んだ20人は法輪功だな。
869名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:27:48 ID:q5mwrwB80
漢族と比べて給料の低い少数民族を出稼ぎさせ、若い世代から根絶やしにする一石二鳥の粛清政策
870名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:27:56 ID:yKbJbJuP0
助けに行ってもどうせ感謝されないんでしょ?
それどころか逮捕されるかも・・・
871名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:29:03 ID:igzIw3li0
>中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

経済界や産業界の顔色を覗って敢えて報道しなかった日本のマスゴミマンセー

872名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:29:09 ID:wh0PWmhC0
>>868
法輪功のメンバーを 放りん込んだんか・・・
873名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:29:24 ID:AgiJK9anP
明日の人民日報は「日本のネットで、『中国人ざまぁ、の大合唱』」の見出しが躍るのでしょうな

でも救援隊を送ると、すごく嫌がるんだよね、あいつら・・・
四川大地震のときも、日本隊が活躍しないように、
どうでもいい場所をあてがわれた、ってニュースでやってたぜ
874名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:29:58 ID:ihWTMjpu0
放 っ て 置 こ う
875名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:30:54 ID:yKbJbJuP0
>>871
中国様の命令で報道管制に協力しているからな

日中記者交換協定があるから日本のマスゴミは常に土下座だ
876名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:30:58 ID:Ji9MVJz5O
この国はなんでも劣化コピーするなwwww劣化コピー能力なら世界一だな
877名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:31:14 ID:sI08qqoU0
13億じゃ誤差の範囲内だな
878名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:31:30 ID:D9TgI3fPO
おまえらのチリの時との態度の違いに引くわw
879名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:31:35 ID:FM/8lrzA0
さすがシナ、なんでも真似するんだから
880名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:31:52 ID:1qDHYPq+O
まだ13億も残ってるから問題ないアル。
どうせ少数民族か法倫功アル。
881名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:33:25 ID:hKLlqpqVO
地球上から中国人が減ることは大変喜ばしいことだ。今後も自然災害や事故が中国で頻繁に発生し、1匹でも多く中国人が減っていくことを切に願う。

882名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:33:51 ID:igzIw3li0
>>875
それ忘れてました。ごめんなさい。
883名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:33:52 ID:dom8c3BD0
チリのまねをした国家的自作自演。
884名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:33:56 ID:EC9MLo4u0
中国人の伝統的な考え方では人間なんて資源の内で最も安いものの一つ、くらいだからな。

多分地元政府や炭鉱会社上層部の連中は採掘関連の機械を失った事の方を残念がってるはず。
885名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:35:08 ID:0xRAjjlkO
>>866
ああ、ちょっと頭に血が登ってたみたいだ。
反省するよ、すまんかった。

この事故で、これから亡くなる予定の人たちのご冥福を祈ります。
886名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:08 ID:ihWTMjpu0
映画化するとこまで決まってるけど、
ハリウッドには勝てないだろw
887名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:10 ID:ogxN9+WjO
フジテレビ来た。17人閉じ込めだて
888名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:16 ID:8/1N1Dy80
なんでこうもまぁwww人道国中国、って演技かw
デモも対向してるし、基地街国家。
889名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:25 ID:pmHAxdjT0
良く見ておけ、沖縄人の未来だ。
890名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:36:51 ID:AgiJK9anP
思想犯を炭鉱に閉じ込めて、入口を爆破 ?


今年2010年の国別の死刑執行者数、
中国がぶっちぎりの「1位」だからなあ

数千人が死刑執行されたんだってよ

さすがに、殺しすぎじゃないの・・・

>4月から7月の間だけで、少なくとも2,960人に死刑判決が下され、
>1,781人に対し死刑が執行されたとされる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91
891名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:39:08 ID:yfUQnYmSO

何だ、ゴキブリが死んだだけか。
892名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:39:15 ID:mjn61vLOO
こっちも一人でも多く、一日でも早く助かるといいな
韓国面や中国面に落ちた哀れな国籍が日本の人も早く日本人になれるといいね
893名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:40:05 ID:yZIc4Eow0
支那畜が全員死ぬように祈ってるよ
894名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:40:20 ID:wNCLtuhS0
>>891
いや貧困に苦しむ少数民族だと思う
895名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:40:42 ID:wlYi0D9h0
>>1
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /
896名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:41:05 ID:U+I8aSa80
でも他国の支援はお断りですね
897名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:42:29 ID:Q5EJbs92O
「外国人は子供を複数持てるのに、どうしてひとりひとりを大切にするの?」
「兄弟がいれば、ひとり死んでも替わりがいるから大丈夫なのに」
こういう人権感覚の国だからな
898名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:43:00 ID:mjq5mk/eO
>>1
2600人!?!?

日本で起こったら100年は語り継がれるぞ!
899名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:43:11 ID:FAHBZOG60
>>843
1ウォンでいいか?
900名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:43:14 ID:A9Kveamz0
中華人民に罪は無いと思うが
助けに行ってまた人質にとられると厄介だ。
中共が消えてなくなるまで様子を見よう。
901名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:43:30 ID:+Klv0zh50
話題の為なら人命だってかけちゃうぞ( ^,_ゝ^)テヘッ
902名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:43:35 ID:jeCbPm5+0
ほんとだらしねぇ国だな。
ちょっと間引きしていい感じになるんじゃないw
903名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:43:37 ID:0xRAjjlkO
で、次の事故は中国のどこで発生予定ですかね?
ご冥福を祈らないと祈らないと。
904名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:45:20 ID:OsfTbTW3P
お悔やみと禿げ増のために千羽鶴だけをいっぱい贈ってあげようよ

きっと大喜びしてくれるよ
だって千羽鶴だもーーーーん

905名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:45:32 ID:L+b1sewlO
チリも時間かかったしこのまま生き埋めとけww
フェニックスもしばらく使えまい
906名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:46:29 ID:FJblDtli0
世界は注目しないだろうな、中国だけに
907名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:46:42 ID:4tDJbGnf0
万博で記録更新だとwww

908名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:47:51 ID:AlLt4YgG0
いくらチリに便乗して世界の同情と尊敬の眼差しを浴びようと思っても、毎日事故起こして報道しちゃダメだろ
909名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:48:10 ID:x/iWCOoE0
これやばいだろ
世界をあげて助けないと!

あ、なんだ中国か
910名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:48:24 ID:fMinHPBS0
さーてどういう対応でくるかなwwwwwwww
見捨てるに1000シナ
911名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:50:33 ID:wX14vuFYO
皆で折り鶴作って送ってやろうよ。
あと、プチプチシート。
912名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:52:54 ID:A9Kveamz0
仙谷と小沢と訪中団議員団が助けに行って埋まってくればいい。
部下なんか連れてくなよ。テメーらがスコップで掘れ。
913名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:53:09 ID:FAHBZOG60
>>1
>30人超閉じ込め

どう読んでも、閉じ込めているんだよな。
914名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:53:22 ID:Ikp8Bm/30
全力で日本は助けろよ
915名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:53:35 ID:0OQEaZjlO
中途半端に生き残って助けられなかったら国家の面子が傷つくからと、救助するふりして生き埋め…て、自分で書いてて反吐が出そうな内容だが中国ならやりかねん…。
916名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:53:37 ID:SqPL/J8TO
興味なし
917名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:54:21 ID:0xRAjjlkO
助けられない(助ける気がない)事故でも、それを隠すより
宣伝次第で支援物質と香典らいは、世界から取れる。

中国はそのことに気が付いたに違いない。
918名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:55:37 ID:8tX0Lu8FO
たったそんだけ?
919名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:56:08 ID:L1+1Uv8IO
日常ですね。今日の話題でした
920名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:58:26 ID:2wT8oOJcO
おまいら大変事態ですよ?
爆発したのは旧日本軍が廃棄していった爆弾が爆発したんです
謝罪と賠償を以下略
921名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:58:32 ID:oAX9r1oO0


  /  | o/ ̄7 |   |__|__ . ┌─┐
  /  .|    /  |   |  人   │玉│
 /     l  /.     _//  \ └─┘
922名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:58:48 ID:BHwXyIsR0
あっそ
923名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:58:58 ID:pBylfJ5A0
チリの真似乙wwwめしうめぇwwwwwwwwwwww
924名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:00:08 ID:qoW+jFmM0
おらどうしたよ千羽鶴はよォォォォォ!?
今回は止めねえぞw
925名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:00:14 ID:7ddXxP720
報道されただけでもたいしたもの
926名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:00:59 ID:Y3ZMMUviP
中国のパクりが炸裂した!www

こんなところまでコピー商法か!!!www
927名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:01:01 ID:FAHBZOG60

こんどは、エクアドルで4人だそうだ。
928名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:01:07 ID:0x1Xjoqo0
>>1
事故で救出劇とかを垂れ流し注目を浴びるように仕向け
それを尖閣諸島問題に絶対に絡めてくる
929名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:01:20 ID:CJC00CNZO
>>914
偉そうに馬鹿支那畜がw
てめえの私財投入して助けろやカスw
930名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:01:31 ID:L1vLdCaxP
事故までパクるってチリで事故にあった人らに失礼よね
生と死の狭間での恐怖がどれほどのものか理解してたら絶対にできない行為
中国人狂い杉
931名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:01:51 ID:4bjXphzT0
次は巨大ダムの破壊を^^
932名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:03:07 ID:dvQSlpo+0
いや救出できないから無理。
ていうか爆発事故じゃ残りの30人も死んでる。
933名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:03:21 ID:BxNFoSZHO
真似してみたヨ
これで支援金貰えるアル


とか思ったがまぁ頑張れ
934名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:03:29 ID:Y8kmgdSjO
チリの真似し過ぎwwバカチャンコロ
935名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:04:35 ID:Gi7U48Lc0
神様GJ
936名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:04:49 ID:atiRWXKX0
>>1
ざまあぁぁぁぁ民主党w
937名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:05:02 ID:0xRAjjlkO
>>927
心配だ。ぜひ助かって欲しいな。そっちは。
938名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:05:53 ID:8HsP2sThP
どうせ国内では大きく報道されてないんだろな
チリと比べられるから
939名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:06:30 ID:x8UtvLN90
チリ人に生まれていれば助かったが、中国人だから残念だが・・・
940名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:06:43 ID:e7oexnXlO
閉じ込めらたのは日本のせい(キリッ)
とか言ったら笑うな
941名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:10:05 ID:A9Kveamz0
ここでビデオを世界に向けて公開・・・
しないな。民主党だし
942名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:10:34 ID:nylsK9cmO
中国は人命を使い捨てだからなあ…
943名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:10:47 ID:2avupXEgO
チリの真似すんな
944名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:11:15 ID:X/s8om00O
誰が助けるか! こんな世界中の嫌われ者を!
945名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:11:49 ID:e7oexnXlO
ドリラーも中国ならオケ?

ただし、ゲームオーバー画面
946名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:11:58 ID:0eQ/ko1OO
パクり疑惑
947名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:12:17 ID:GxFCVWAR0
その影響力の大きさや支持率アップ力もよく分かっただろうし
チリと比べられるから中国政府が全力を上げて助けるだろ
948名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:13:04 ID:bAeBzpQV0
これだけは言える。







                              さ っ さ と 詩 ね 
 
 
 
 
 
 
949名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:13:12 ID:3Q4w7L86O
チャンコロ「日本……ボスケテ」
950名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:13:30 ID:QM3anIcO0
どうせ弱肉強食の阿鼻叫喚な状況だろうから、
最後の一人になったら助ければいいよ。
全滅するかもしれんけど。
951名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:13:34 ID:M7KD2OVQ0
ここから奇跡の救出劇が始まらないわけですよ
しかし炭坑って、どんだけ石炭にエネルギー依存してるんだよ
952名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:13:34 ID:kojrBjSJ0
いまごろコンクリ流し込んでるだろうな
953名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:15:09 ID:lJBHdrS80
一回目は祭りとして扱われるが
二回目はマスコミはあまり興味を示さない
954名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:15:59 ID:Ikp8Bm/30
>>929
困ってる人がいたらたとえ敵でも助けるのが日本人です

朝鮮人にはわからない心
955名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:16:41 ID:pF7foW7+0
>>954
「助けろよ」などと命令するのは日本人の心ではありません。

終了
956名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:17:35 ID:NFCTULukO
とっととガス爆発すれば良いのに
957名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:17:38 ID:MNYqAH02O
自演?(笑)
958名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:18:37 ID:zUSJbz/00
支援にプチプチ送ろうぜ
959名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:18:59 ID:X/s8om00O
世界中がチリを応援し助けた。


中国様は、世界中のせいにした。w
960名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:20:24 ID:cjmk1tHb0
こっちは全員死亡してほしい。できれば中国人全てを地下に埋めてほしい。これは世界の願い。
961名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:21:33 ID:qO5m6jKb0
>>958
なめとんのか
PSPと掘削機材よこせ
962名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:21:54 ID:joVY42TF0
このパクリなんかすげー笑えるw
963名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:23:31 ID:W3d0vvQNO
もう飽きたから、助けなくていいよ。

無駄に人口多いし
964名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:23:51 ID:HdO4Okhp0
チリのときは世界中が同情したが中国のときは世界中が喜んだ
965名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:24:26 ID:qNBJ00gKP
966名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:26:22 ID:iKzH8i0C0
チリと違って、救出しようとすらしないだろうなw
967名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:28:56 ID:R0v5qlRk0
 中国四川省成都市の中心部で16日午後、数千人規模の反日デモが発生、
デモ隊がイトーヨーカ堂や伊勢丹の店舗に押し掛け、窓ガラスやショーケースを破壊した。

 中国での大規模な反日デモは2005年4月以来。
中国漁船衝突事件がきっかけで反日感情が高まっていた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101016/chn1010161801006-n1.htm


全滅することを激しく希望
968名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:33:53 ID:AgiJK9anP

【国際】中国で反日デモ 成都のヨーカ堂など店舗のガラスやショーケースを壊す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287219638/

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101016/t10014626311000.html

2000人が突入した模様
969名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:38:10 ID:4CzrU0hcO
つ千羽鶴
970名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:38:16 ID:0pTxjOibO
二番煎じ
971名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:39:06 ID:8/ebT0pm0
とりあえず、中国に原爆をおとして、人口を1/10に減らそう。
972名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:42:36 ID:JMyz88oe0
>>961
つ PSPGo
973名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:43:18 ID:4sENvbsl0
助ける気は無い  そんなもんだw
974名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:45:15 ID:rWpYXcgAO
シナの罰当たりめ!!

ただ管、仙台は「全力でシナを援助する」と抜かしそう
975名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:47:56 ID:b0/HnXEvP
>>972
いくらチベット虐殺国家といえど、被災地に嫌がらせはやめようぜ
976名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:47:58 ID:0xRAjjlkO
反日デモなんかやる暇があるなら炭鉱犠牲者でも掘り出しに行けばいいのに。
でなきゃ、犠牲者に替わる補充員として、その炭鉱で働きなさい中国人。
977名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:54:46 ID:HdO4Okhp0
>>976
自国の環境が悪いのも日本のせいと思ってるから。
反日すれば犠牲者も減ると思ってるんだろうな
978名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:00:51 ID:FaNaFFcSP
>> 20人が死亡、30人以上が地下に閉じ込められた。詳しい状況は不明。
 中国では昨年、2600人以上が鉱山事故に巻き込まれて死亡したという。

毎年こういうのが100回以上おこってるのか
979名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:03:45 ID:AgiJK9anP
チリの崩落事故の際は、「60日以上も地底に閉じ込められた例がない」とか言ってたけど、
中国の炭鉱なんて、一度潜ったら、最後、そのまま死ぬまで地下・・・という底辺作業者がいるとか

「カイジ」の地下帝国建設の強制労働・・・ あれよ

2ヶ月もたないって
980名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:07:44 ID:0xRAjjlkO
>>977
んな風に考えてるうちは改善されるわけないのにね。
そうしてるうちに、今の勢いも衰えてくるのはほぼ確定済み。

日本も他人事じゃないが、中国の洒落にならなさは半端なし。
最近、中国共産党も嫌々気づきはじめている臭い。

敢えてもう一度言おう。反日デモなんざやってる余裕ないそ中国人。
981名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:09:13 ID:I4doiG0v0
ふうん。じゃあ埋めればいいんじゃね?
982名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:11:44 ID:yi6SmInv0
なんかいきなり二件見たんだけどこんなもんかな
983名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:11:49 ID:I4doiG0v0
984名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:18:22 ID:0xRAjjlkO
今日の格言 「埋めよ増やせよ」

意:炭鉱事故で数十人が閉じ込められても、どうせ生まれて増えるから
そのまま埋めていいんじゃね? 中国的に。
985名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:19:43 ID:szjaXws30
多分、明日半島でベンチマーキングする
どれぐらい集金できるかってね
それも南北同時多発鉱山事故だと予想した
986名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:22:30 ID:QLhh6emT0
チリでは全員助かったというのに中共ときたら・・
987名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:25:11 ID:DqzrIRdM0
応急注水だ!
988名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:26:31 ID:e+YUjuU90
たったの20人かぁ・・・・2億人ぐらい死ねばよかったのに
989名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:29:40 ID:Z5FLtZj6O
ビバシナ畜
990名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:29:49 ID:PFG0jXshO
放置でいいよ
991名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:30:40 ID:0xRAjjlkO
>>986
いやまあ、チリはマジで幸運だった。

普通は、閉じ込められた全員が助かるなんてめったにない。
しかもサポートがあるとはいえ、日数が経って生還
できたのは歴史的。

それくらい坑道での事故は洒落にならない。
ホント助かってよかったね、チリの33人。

中国の50人? ああ、心からご冥福ご冥福。
992名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:31:58 ID:RATrbMIXO
あの素晴らしい愛をもう一度
993名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:32:31 ID:ySZs7ziY0
>>984
お前の格言心にひびいたわ
994名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:34:25 ID:4hOPvink0
チリの事件をぱくって世界から注目を集めようという魂胆だな
995名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:37:58 ID:V7QGTgTg0
パクリもここまでくりゃ、ただの韓国だな
996名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:39:28 ID:0xRAjjlkO
>>993
ありがとう。

でも実は今の中国は産みまくって労働人口増やさないともうもたないっぽ。
それかぶら下がる高齢人口を激減させるか。

いっそ生産性の悪い炭鉱に閉じ込めて・・・ はっ!
997名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:40:19 ID:x26uaan2O
日本をいじめたからバチが当たったんだろ。
チャンコロは自己中だから、閉じこめられたら
フィジカルの強い一人だけが残るんちゃう?
998名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:40:58 ID:pbEKvalF0
【レス抽出】
対象スレ:【海外】 炭鉱で爆発事故 20人が死亡、30人以上が閉じ込め・・・中国河南省
キーワード:パクり

抽出レス数:60


おまえらwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:42:48 ID:+g6yLxqMO
999
1000名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:44:16 ID:tfxKhK5Q0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。