【社会】フォード、マツダ株の大半売却へ…業界再編も

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@十一周年
>>1

遅いっ遅い
中国が既にフォードと折衝中っ
さよならマツダ
202名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:35:00 ID:taulJqzH0
あぶねぇw

デミオ買うとこだったわw
203名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:38:14 ID:20eOeeCo0
>>162
ヨタは車種構成が多いから・・。
それと直噴でも欧州勢はディーゼルの後処理対策が高くなるから
ガソリン回帰。
カローラが愛知(静岡)での国内生産を止めるという意味が分かっていない人が多い。
204名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:45:47 ID:B+UMf1t70
>>167
何言ってんだ? デザイン力は国内メーカーで最高だろ
実際、アクセラだのなんだのやたら多く見るけどデザインのたまものだろ
まあ設計という意味でのデザイン力はいまいちかもしれんけど。
205名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:47:38 ID:8i5hXofv0
広島カープも身売りか?
206名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:49:53 ID:6AhlkWwWO
中共に株が渡るようなら会社解散した方がいいな
207名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:51:41 ID:9I7ewlZE0
>>204
広島だけが日本じゃない。
208名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:51:59 ID:JNVlF/Uz0
>>152
こういうことを書く場合はほぼ事実。
209名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:52:03 ID:Wgl7Q3i1O
来年、父親が定年するんだけど大丈夫かな…
210名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:52:10 ID:Ad1Siek50
うん、中国が買いそうだな。
マツダにとっても中国市場で低価格路線を鍛えられて、その上で
世界戦略を組み直した方がいいだろう。
タタと真っ向から戦える会社に生まれ変わるのだ。

ロータリーだけ分離して、フェラーリみたいな専業メーカーにした方がよくないか。
211名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:54:08 ID:JNVlF/Uz0
>>183
でもそのケチさが、インドと中国での成功につながってるからなw
212名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:54:24 ID:5w+79BWX0
>>210
アンフィニ復活か
213名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:57:00 ID:lwS4htgK0
>>200

燃料電池車の時代になれば、内燃機関を楽しめるのはマツダ車だけになる
214名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:57:18 ID:suiM8LcQO
マジで中国に買われちまうのかな。
マツダのデザインは日本車の中では一番好きなので
頑張ってほしいのだが。
215名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:05:33 ID:V0XA9bxu0
>>42
どこを否定してるのか理解出来ないし
11%→1%であっても資本提携関係は維持出来るだけ

売却話そのものを否定はしてないし
そもそも、それをコメントするのはフォード側

マツダ必死だなwww
216名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:10:33 ID:V0XA9bxu0
>>200
燃料として使う資源としては実質無限だからだよ

そんなことも分からないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:13:29 ID:NzV5j5KT0
>>1
> 三井住友銀が新たに、筆頭株主になる見通しだ。

ゴールドマンコセックスが絡んで来るのかよ・・・
マツダの死亡宣告じゃん。
218名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:17:55 ID:9I7ewlZE0
>>216
太陽光発電で水素生成しても発電パネル作るのに資源使うのに。
この世に実質無限なんてものがあるわけない。今時小学生でも言わない。

そして水素社会が到来してもロータリーに用はない。
広島とノルウェーでせいぜい窒素酸化物撒き散らして喜んでろ。
219名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:21:19 ID:diBn2uRF0
とりあえず製造のことがわからない銀行があんまり口出ししなけりゃ
なんとかなるだろ。
220名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:21:50 ID:oJbhr5740
>>218
水素車って普通車と比べて排ガス酷いの?
221名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:22:35 ID:42kqAJFG0
はは、マツダも晴れて中国企業かwww
222名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:24:52 ID:9I7ewlZE0
他メーカーが作ったものは窒素酸化物の量も公表してる。
ここは会社と無関係なところに変なpdf置いて窒素酸化物が問題ですだってさ。
すげー良心的だろ?
223名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:25:58 ID:iTf3uaAP0
大穴、ミツオカ自動車が大株主に!
224名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:27:07 ID:0Y4+/Plb0
ずいぶんマツダ評判いいな
昔のマツダ地獄はいずこへ・・・
225名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:30:21 ID:6ZsedkHf0
で、マツダはいったいどうなるんだ
会社もi-stopなのか
金持ちの中国様におすがりするしかないのか
226名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:31:27 ID:V0XA9bxu0
>>218
何言ってんだコイツwwwwwwwww

太陽光発電で何で水素を作るんだ?
大丈夫か?
水から生成するに決まってるだろ

やべええええええええ
「太陽光発電から水素を生成します(キリッ」www
227名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:37:36 ID:V0XA9bxu0
>>220
水しか出らんよ

>>218はバカだから相手にするな
228名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:47:32 ID:Ko6iPJvTO
>204
国内最高ですか…
あの、ベースシャシーのクレイが丸見えのデザイン力でそうですか…
国産車のデザインって、レベル低いんだなぁ
229名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:51:57 ID:9I7ewlZE0
>>226
>水から生成するに決まってるだろ
水からどうやって水素を分解するんだ?
やべえ、水って放っておいたら勝手に酸素と水素に分離するのか?
230名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:53:58 ID:9KqkwewT0
マツダは大中国様が買ってくださるから、マツダの従業員どもは安心ですねw
ついでに、トヨタも大中国様に買ってもらったらどうですかWwwww
231名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:54:38 ID:Ko6iPJvTO
>220
小学校だか中学校の理科で、燃焼についての授業さぼってたのかな?

燃焼=酸化の一種
酸化=酸素との分子結合
水素が燃焼=水素の酸化化合物が生成

さて、水素(H)が酸素(O)と結合すると、何ができますかね?

H2Oって聞いたことないですか?
232名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:56:34 ID:PuCmABtT0
おいおい、2chって高学歴しかいないんじゃねーのかよwww
233名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:00:05 ID:9I7ewlZE0
>>227
http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/hybrid/hre.html
マツダでもちゃんと窒素酸化物が出ると書いてるが?
水しか出ないのか?
よくそんな嘘つけるなあ。
234名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:03:13 ID:oWoKenbS0
マツダ+ホンダ=マンダ
かっこええw
235名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:04:19 ID:rc6gYNQW0
ホンマのほうがよくないか?
236名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:04:33 ID:V0XA9bxu0
>>229
つーか
資源としての話をしてるのに
テメーが「太陽光発電から生成する」ってレスしてるじゃねーかよw

キチガイかよwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:04:37 ID:Y3HZnmtA0
マツダ。これほど技術が凄いのに駄目な会社も珍しいよね。
238名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:06:17 ID:Rj/N4vuzO
>>9
どうりで俺がアクセラ気に入って買うわけだ
239名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:06:19 ID:Cpbu9IS80
アメリカに捨てられるマツダか?
アメリカの日本離れがすごいな。
240名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:07:30 ID:9I7ewlZE0
>>236
馬鹿じゃね?
だから水を電気分解するその肝心の電気はどこから調達するんだ?
製鉄所の排水素も石油資源が尽きたら発生しないぞ?
241名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:08:20 ID:huxnKQ/I0
>>234
車買うのにローン組んだら大変なことになりそうだな
242名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:09:30 ID:1fAyX2+c0
>>240
太陽光パネル自体は
陶器みたいなもんで割れたりせん限り
ほぼ永久って聞いた事あるけど。
243名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:09:52 ID:MjuUUK2EP
>>240

>製鉄所の排水素も石油資源が尽きたら発生しないぞ?


残念、日本の鉄鋼業界はオイルショック以降、ほとんど石油には依存してないぞw
244名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:10:15 ID:Ko6iPJvTO
>233
窒素化合物がでるなら、確実に水素以外を燃焼させつていますね

まぁ、ロータリーエンジンなんで、構造上の視点から考えると、潤滑油(エンジンオイル)も燃焼させているのだろうから(2サイクルエンジンと同じようなもの)、多分それだろうな
それか、ディーゼルエンジンみたいに、空気中の窒素が高圧縮下の燃焼の熱でNOx化でもするのかね?
ロータリーはコンプ漏れ分を考えると、ディーゼルどころか、ガソリンエンジンよりも圧縮率低いから、まぁ妥当に考えてオイルの燃焼だと思う

言っておくが、水素が燃焼しても間違いなく水以外は生成されない
245名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:12:59 ID:MjuUUK2EP
しかし、技術だけもってるって、ある意味「買収してくれ」と言ってるようなものだよね


いずれ研究資金も中国が上回るだろうし、日本は将来あるのかな?
246名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:13:58 ID:4GjWQYVL0
マツダの名前がダサイ。
ロゴもカチョワルイ。
車のデザインはカッコエエ。
247名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:15:53 ID:9I7ewlZE0
>>227
>水しか出らんよ
何で水しか出ないなんて嘘つけるのかね?
マツダはちゃんと窒素酸化物が出ると書いてるのに。

>>242
半永久なら京セラ破産だな。実際はちゃんと寿命を書いてる。読めば?

>>243
化石燃料でした。謹んでお詫び申し上げます。その石炭も無尽蔵じゃない。

>>244
マツダはロータリーで窒素酸化物が出るとHPに書いてるだろ?
高温で空気(窒素+酸素)を燃やす過程において窒素が微塵も酸化しないと
考える方が頭おかしいぞ。

何が水しか出ないだよ。
248名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:16:59 ID:CYKM5+uoO
>>218
太陽光発電サイクルが完成したら、発電パネルも太陽光発電で作れます。
アルミなんぞを精錬するのにも電気使いますから。
詳しくは森永晴彦「原子炉を眠らせ、太陽を呼び覚ませ」でどうぞ。

水素社会が到来したら、それを利用する動力が求められますね。
水素ロータリーエンジンは、その可能性の一つです。
昔から武蔵工業大学、最近はBMWも研究してるのに、視野の狭いことで。
249名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:17:10 ID:V0XA9bxu0
>>240
テメーが話しをすり替えてるんだろがカス

資源のこと話してるのに何で電力で噛み付いてんだ
しかも何で「太陽光発電で水素を生成」って限定してんだよ?

マジで死ねよカス
250名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:19:54 ID:Rj/N4vuzO
>>204
旧アクセラのけつのような色っぽいラインはなかなかないと思う
251名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:20:32 ID:MjuUUK2EP
自分の単なる感違いかもしれないけど
窒素は単体では化学的にかなり安定してるから、
単純に窒素雰囲気中で燃焼しても酸化しないのでは?

窒素酸化物って、燃料中の窒素原子の類が
化学的に準安定な窒素酸化物になってるだけじゃないの?
252名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:23:03 ID:Ko6iPJvTO
>247
答えは244に書いたから読め

ロータリーは構造上の宿命で、1〜2000km走る毎に、約1Lのオイルも燃焼させている
通常、エンジンオイルには軽油より遙かに多くの硫黄化合物が含まれている
原因は恐らくこれだ

高圧縮下の燃焼が理由では、恐らくない
1:10程度のコンプ比で、燃焼温度が1200度以下だしね

人に難癖言う前に、もう少し色々な視点で理由を探した方がいいよ
253名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:23:09 ID:9I7ewlZE0
>>248
水素は各社研究してる。ホンダは水素燃料電池車を既に走らせてる。
その上で水素に未来がないのではなくロータリーの必要がないと言ってる訳。

>>249
だから電力は資源に拠らないのか?
自分で墓穴掘ってよくそこまで逆切れできるなあ。
254名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:24:54 ID:CYKM5+uoO
>>244
燃焼させるのに純粋酸素じゃなく、大気を使っているからですよ。
大気に窒素が含まれる以上、何を燃やしたって多少は窒素酸化物が出ます。

別にその事は、REを否定する理由にはならないんですけどね。
これに限らず、技術開発が困難だとして否定しようとした
恥ずかしい学者は過去にもありました。
255名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:25:29 ID:Pabrop8T0
空気と高温状態がありゃNOxは発生する
このスレ、適当にモノ言い過ぎだろ
何も信用できんわ
256名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:27:49 ID:V51NcPVf0
>>255
ν速+に何求めてるのさ?
257名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:29:09 ID:TGTLCxqB0
>>251
じゃあなんでガソリン車で窒素酸化物が排出されるんでしょうね?
258名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:29:33 ID:9I7ewlZE0
>>251
それなら東京のディーゼル締め出しは何だったのか。
NOx規制って聞いたこともない?

>>252
>人に難癖言う前に、もう少し色々な視点で理由を探した方がいいよ
水しか出ないなんて大嘘書く前に当のマツダのHPくらい調べた方がいいよ
259名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:31:17 ID:Pabrop8T0
>>256
まあ便所の落書きだしな
260名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:32:39 ID:CYKM5+uoO
>>253
必要不必要とか言ってたら、世の中の大半は不必要な技術ですよ。
「テレビなくても生きていけるから不必要」と言うのは構いませんが、
それは技術開発を放棄する理由にはなりません。可能性があるかどうかです。
可能性が見えたら、追求するのが技術者です。
REには欠点もあるが利点もあり、可能性があるのです。
261名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:33:39 ID:ur65gtyE0
まぁ 何 つーだぁ
262名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:33:42 ID:iHBSdBQY0
>>68
マツダは、欧州じゃアストンやベントレー並みのプレミアムブランドだからな
日本人だけだよ、価値に気づいてないのは
263名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:33:54 ID:Ko6iPJvTO
>255
はぁ…

ディーゼルが何故NOxを大量発生させるかご存じで?
高圧縮下において硫黄化合物が存在する環境下で、空気を使って燃焼させるからですよ

硫黄化合物が少ない軽油ならNOxは少なくなり、更に低圧縮環境下なら尚少なくなる
そのためのコモンレールディーゼルな訳で

元々窒素は科学的にとても安定した物質なんですが、高圧縮と硫黄化合物がある環境下だからこそ、NOxが生成されるわけです
264名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:35:07 ID:+3vva2U4O
松田汽車公司
265名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:35:14 ID:TGTLCxqB0
>>263
じゃあゴミ処理場の溶融炉ではNOx対策必要ないねw

266名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:39:10 ID:RV2nqi750
ヒュンダイ傘下という最悪の事態も
267名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:39:44 ID:V0XA9bxu0
で、この記事について
買い豚は何て言ってんだよ

明日を迎えるのが怖くて泣いてるんか?
268名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:40:17 ID:Ko6iPJvTO
>257
ガソリンにも硫黄化合物が含まれているから

ディーゼルよりましな理由は、硫黄化合物残有量が少ない(ディーゼルでは逆にゼロにしてはいけない別の理由も存在するわけだが)のと、圧縮率が低いから

硫黄化合物残有ゼロのガソリンと、オイル以外の潤滑手段がもしとれるなら、NOxゼロにできますが、なにか?
269名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:42:39 ID:9I7ewlZE0
>>268
何必死になってるんだよ。
ID:V0XA9bxu0とともにロータリーでは水しか出ませんなんて嘘ついて
ごめんなさいが先だろ。
270名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:42:46 ID:kY3eslol0
>>266
フェラーリやブガッティが、韓国資本とかありえない

マツダは日本のフェラーリなんだから、それなりのとこが、買わないと
271名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:42:53 ID:xiLzRNrO0
まあ,サーマルNOとフューエルNOってどっちもあるけどな.
普通燃焼中のNO生成の大部分は高温空気からのサーマルNOで
その反応機構は拡大ゼルドビッチ機構でよく説明される.
N2 + O → NO + N
N + O2 → NO + O
N + OH → NO + H
272名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:43:37 ID:MjuUUK2EP
空気の燃焼で窒素酸化物も出るのだろうけど
一般的に問題になるレベルのNOxって、
やっぱ燃料由来の不安定な窒素じゃないの?


なんか、数字的なデータで批判してくれないかね?
273名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:44:14 ID:Ko6iPJvTO
>262
全然プレミアじゃないし

マツダが欧州で支持されている最大の理由は、奇をてらった造りをしていないので、故障しても原因が把握しやすく、DIYでもおおよその整備ができるからですよ
274名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:49:16 ID:Ko6iPJvTO
>265
何故?
世の中の製品(特に降らすチック製品)は、硫黄化合物を大量に含んでいますが、問題ないんですか?
更に最近は高温燃焼タイプの焼却炉が増えていると思いますが
275名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:49:29 ID:xiLzRNrO0
>>272
それは燃料によるよ.石炭なんかじゃ燃料由来は多いんだろうけど.
市販軽油をCHN分析にかけたことあるけどNは1 mass ppmぐらいだった.
276名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:50:09 ID:TGTLCxqB0
>>272
そんなこともないよ。
一般廃棄物処理場の灰溶融炉とか
アーク溶融しているところでも触媒での処理が必要な程度は出るからね。
277名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:52:22 ID:TGTLCxqB0
>>274
あ、>>263で言ってた高圧ってのは無くても大丈夫なんですね。勉強になります。
278名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:53:17 ID:V0XA9bxu0
>>269
何得意気になってんだよw
何でごめんなさい言わないといけねーんだ
279名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:54:59 ID:JOf79OHh0
>>274
>>263
硫黄化合物(S系)が多い軽油で窒素酸化物(NOx)が増加するの?
Sを多く含む軽油でSOxが増加する、Nを含むそれでNOxが増加するのは
簡単にわかるけど・・

ここでSはなんか触媒的な働きしてるの?
280名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:55:20 ID:cCg8l8g3O
フォード傘下とは知らんかった。マツダが何故かラグナセカ保有してるのも関係あるのかな
281名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:55:56 ID:9I7ewlZE0
>>278
よ、逆切れ大将。
水しか出ない(キリッ

馬鹿だろ。
282名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:56:37 ID:Ko6iPJvTO
>269
自分は水素ロータリーが水しか排出しないとは言っていませんし、IDチェックすれば前レスで確認できるのですが、マツダを擁護していない元マツダ社員ですよ
283名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:57:50 ID:V51NcPVf0
水素ねえ。水素脆化と燃焼エネルギーの低さ(対ガソリン)っていう
2つの難題をクリアしないといかんからな。
284名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:01:57 ID:R971djPuO
おっちゃん達は一体何と戦ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
ここ初めて?

肩の力抜けよ
285名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:03:25 ID:Ad1Siek50
>>280
もう30年ぐらいはつきあっている思うよ。
1982年からレーザーという名前で、ファミリアを日本国内のフォード販売店に売っていた。らしい。
286名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:04:54 ID:kY3eslol0
>>273
ルマンで活躍したベントレー乗りたちをベントレーボーイズと呼ぶ
ルマンで大活躍したことにより、マツダ乗りはマツダボーイズと呼ばれている

大人4人が乗れる超高速ツアラーRX8は、ベントレーコンチネンタルのライバルとして認知されている
287名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:08:18 ID:P77qcTkyO
よーし!トヨタグループ入りで最強のスポーツカーの開発だ!

マツダのスポーツカーDNA
スバルの4WD技術


レクサスのデザイン…あれ?
トヨタのコストダウン技術…あれれ?
288名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:09:01 ID:Gb9jlVDd0
>>285
カペラ双子のテルスターとか、
なぜかフォードブランドでしか売っていなかったフェスティバとかプローブとか。
289名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:10:29 ID:T5JXKFYmP
ずいぶん昔になるけど、GMかどこかと提携してロードペーサーとかいう
アメ車の出来損ないみたいなの作ってたなあ
V8が積める大きさのエンジンルームにちっこいロータリーがぽつんと収まってて
ボンネット開けてみて爆笑した覚えがある
290名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:10:29 ID:K2fnDp2V0
>>287
電子装備積んで足回り固めりゃスポーツで売れるからな。
会計士が作る車とはよく言った物だ。
291名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:10:56 ID:xiLzRNrO0
>>279
今どきの軽油は硫黄ほとんど入ってない(5ppmぐらい)すよ.
確かに昔は硫黄がニードルとかポンプの潤滑の役を果たしてたけど,
今は硫黄の代わりに潤滑剤(LI)使ってるはず.
292名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:11:08 ID:g/drMTwc0
デミオは売れていたと思ったけど、違ったのか。
軽では物足りない30歳くらいの女性に人気のイメージだったんだが
293名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:11:58 ID:+V/sPzSA0
アクセラほフロントマスクだけは理解できない。
何アレ?きもい
294名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:16:56 ID:+NSyZO6BO
うちにまだルーチェあるぞ
知らないか。。。
295名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:18:21 ID:9I7ewlZE0
>>282
>>220>>218の水素ロータリーの排気に質問してる。前提は水素ロータリー。
>>233に対して>>244
水以外出ないと自分で書いてるし。
296名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:19:34 ID:Gb9jlVDd0
>>294
都内だけど、数日前、ルーチェと双子になる一つ前のコスモ見たよ。
297名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:21:57 ID:Ko6iPJvTO
>279
NOxですから、酸化窒素化合物なのですが、例えば空気中(窒素と酸素と二酸化炭素が主の混合気体)で水素を燃焼させたら、酸素が水素と結合するだけで、NOxは生成されません
というか、窒素は安定物質ですから生成されないともいえます

分かりやすく言うと、窒素を含んだ別の物質が燃焼した時に、酸素(この場合O2になります)が消費されるのですが、硫黄化合物が燃焼するとO2の半分のOを消費して、残りのOを窒素と結合させてしまうわけです
ある意味触媒作用ですかね
298名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:25:27 ID:65tGxVuv0
マツダもついに終了ですか。。
299名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:31:01 ID:9I7ewlZE0
>>297
屁理屈うぜえ。
通常の燃焼で水素から水以外生成されないことを知らない馬鹿がいたら
それはマツダ社員に違いない。
その通常の燃焼は水素ロータリーに当て嵌まるのか?
300名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:31:47 ID:Ko6iPJvTO
>286
それをプレミアと言うわけではないですよね?
ちょっと話がぶれていますね

昔カペラが欧州で大ヒットしたのですが、 理由は簡素で自分で整備できらからです
欧州は徹底した合理主義なんですよ