【鉄道】中央線オレンジ電車17日に花道 最後の1編成、解体へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 東京を東西に走るJR中央線で半世紀以上も運行されてきた、全面がオレンジ一色の電車が姿を消した。中央線の
象徴だったが、全面塗装が不要な新型車両の登場で、その座を譲った。最後に残った1編成は17日、特別ツアーで
松本駅(長野県松本市)まで走り終えると、そのままスクラップ処理される。

 「寂しいけど、時代の変化の中で務めを終えた。ごくろうさまと声をかけてあげたい」。JR東日本・東京総合
車両センター(東京都品川区)に勤務する小山栄作さん(54)はこう話す。

 18歳で国鉄職員になって以来、塗装一筋。数え切れないほど、オレンジ色の車両を塗装してきた。むら無く塗装
するため、車体の凹凸を樹脂のパテで埋め、塗料を吹きかけていく。手間はかかるが、仕上がった電車が走るのを
見るのが楽しみだった。

 腐食の心配が無く全面塗装が不要なステンレス製の新型車両の台頭で、塗装専門の担当者も、入社当時の300人から
10人程度まで減った。

 2008年10月、オレンジ車両の最後の塗装作業があった。パテを埋め込んだ場所は塗料の吸収がよく、大型機械で
一気に吹き付けると色むらになる。普段はそのまま吹き付けるが、この時は社員2人がまんべんなくツヤが出るよう、
はけで塗る一手間をかけた。「どこに出しても恥ずかしくない最高の化粧をしました」

 オレンジ色の電車が中央線にデビューしたのは1957年12月。当時「国鉄初の新性能電車」と呼ばれた鋼鉄製の
「モハ90形」(その後「101系」に改番)を塗装した。JR東日本によると、当時はほとんどの電車が茶色だった。
オレンジにしたのは、乗り間違いを防ぐためだったという。
※続きます。

asahi.com 2010年10月15日19時29分
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY201010150196.html
▽オレンジ塗装の「201系」=8月撮影、JR東日本八王子支社提供(画像)
http://www.asahicom.jp/national/update/1015/images/TKY201010150213.jpg
▽パテを塗り込むときに使うヘラを手にする小山栄作さん(画像)
http://www.asahicom.jp/national/update/1015/images/TKY201010150208.jpg
2かなえφ ★:2010/10/15(金) 22:47:30 ID:???0
※続きです。
 乗り物エッセイストの三好好三さん(72)=東京都小金井市=は、デビューの日が20歳の誕生日だった。学生だった
三好さんは、沿線の吉祥寺駅(東京都武蔵野市)近くに暮らし、試運転でたびたび目にする明るいオレンジ色の電車に
心が躍った。誕生日に営業運転が始まると知り、吉祥寺駅で電車を待った。乗り込むと、大型の窓から明るい光が差し
込んできた。「新しい時代を象徴する新しい電車だった」

 鮮やかなオレンジ色は話題になり、当時の東京・丸の内のOLたちは「きんぎょ」と呼んだ。山手線の黄緑、中央・
総武線の黄色、京浜東北線の水色と、色とりどりの電車が首都圏のレールを飾った。

 オレンジ色の電車は「101系」から「103系」、省エネ電車と言われた「201系」と3代にわたった。

 80年代後半になるとステンレス製の新型車両が登場。塗装した鋼鉄製の電車は姿を消していった。中央線でも06年
から、新型「E233系」への置き換えが進んだ。新型もオレンジのラインが入り、中央線の色は引き継がれる。

 JR東の八王子支社によると最後の1編成は14日に通常運行を終えた。17日のツアーはすでに予約で満席で、午前
10時19分に豊田駅を出発する。松本駅で乗客を降ろした後、長野市の長野総合車両センターに入り、スクラップ処理
される。

asahi.com 2010年10月15日19時29分
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY201010150196.html
3名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:48:56 ID:PQfuATltO
へー
4名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:48:57 ID:hBXy2LJG0
あれって人身事故で血を吸ってついた色じゃなかったの?
5名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:49:39 ID:XxwnhQ1k0
大阪環状線の車両と中央線の車両は同じなの?
6名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:50:18 ID:8vAXDZ2W0
今、ヨドバシカメラの
CMはどんなの?
7名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:50:40 ID:Z5dUGbEd0
新しい車両もオレンジに塗装しろよ
イメージカラー変えるメリット無いだろ
8名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:50:53 ID:D33fSvn3O
大阪ではまだ現役だというが…
9名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:51:12 ID:fSZlxLJB0
国鉄黄かん色か
10名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:51:32 ID:cC9uhAxw0
さらば青春のオレンジ
11名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:51:57 ID:Hk79ELvz0
総武線がオレンジじゃねーの?
12名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:52:44 ID:/f73G2l20
しかし武蔵野線ではまだ見れるってオチじゃ
13名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:57:01 ID:1Sb/nrUqO
>>11
カッペ乙

総武線は黄色だろ
14名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:57:18 ID:InSSgCsO0
今の基準からすると、さすがに色々不便さが目立ったな。
でもエアコンの効きの良さや、揺れの少なさは現車両を凌ぐ。
15名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:57:34 ID:raeDg2JN0
あのポンコツ、やっと無くなったか。
ゴミはさっさと消えろ
16名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:00:48 ID:HVHSd8N+0
9日に偶然乗ったなあ。
「あれ?まだ走ってるのか!」とびっくり。
車両の整備で足らなくなったか何かで、たまたまかと思ってたけど、いよいよ解体なのか。
乗れてよかった。
17名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:01:14 ID:qd+eaMpn0
黙っとけばキチガイマニアが集まらずに済むのに
18名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:03:34 ID:vYE+uRxb0
何人人を撥ねたんだろうね
名残惜しい気もするわ
19名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:03:47 ID:Npvn2SNJ0
一方、大阪環状線は103系を大切に使いつづけた
20名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:03:57 ID:hX6Cy0RpO
この前新宿で23時頃見かけたが、あれが最後の姿か。
長い間お疲れ様でした。
21名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:08:03 ID:T65UwR+k0
これ、何回くらいグモッたんっだろうか
22名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:09:46 ID:vDWf4Fud0
どこで花電車やるんですか?
23名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:10:12 ID:8Ilek5qFP
広島マジギレ
24名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:11:06 ID:JCSEwf0aP
>全面塗装が不要な新型車両の登場
別に全面塗装が嫌だから新車に置き換える訳じゃないんだが
朝日はバカか?
25名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:11:14 ID:XztSrUQW0
明日あたりに踏切で新型がトラックと衝突しちゃったりすると、急遽
東京まで呼び戻されるんだろ?
26名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:15:04 ID:B2xKaAQr0

高尾以西運用可能車

27名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:15:09 ID:qv5ZQK0qO
>>12
武蔵野線もすべて新型車両になってるよ
寂しいのう
28名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:18:07 ID:9PypIp0aP
武蔵野線って関東民かギャンブラーしか知らないべ
29名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:18:45 ID:w40wRAGY0
新車マダァ?

by広島、下関
30名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:19:11 ID:InSSgCsO0
>>28
レ、レッズサポは?
31名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:21:02 ID:524EoTrE0
JR××東京総合車両センター?
運輸省のファミリー企業みたいで厭だな
民間のペンキ屋か看板屋に頼んだ方が安上がりで十分じゃないか?
32名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:21:59 ID:xV7Li8Lg0
>>12
武蔵野線で走行していたのは中央線との共通運用。
6両→8両編成に組み替えられた時点で行われなくなった。
代わりに投入されたのが、103系だったりするがなw
33名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:23:41 ID:Gzwh4DnT0
何年か前に乗ったような気がするが地方民なのでよくわからない
山手線みたいな感じにはドアの上に液晶が付いてないタイプだったらこのタイプの車両?
34名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:23:45 ID:Q7bIRDNuO
いずれ西武線の黄色いのも無くなるんだろうな
35飛び込み営業:2010/10/15(金) 23:25:15 ID:hutEtINdO
オレンジを血の色に変えてやんよ
36名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:27:22 ID:LlmtaZRTO
>>8
今だに103系が現役なんだぜ
37名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:28:20 ID:aQVUCzxGO
>>34
総武線だろ
38名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:29:01 ID:u0LqPW2y0
>>34
あれも201系と同じぐらいの車齢なのに後継の話題が一切出てこない
39名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:29:54 ID:LXlL0BkNO
埼京線はいつまであんなぼろいの使ってんだ
40名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:30:16 ID:8rohQKgQO
京葉線の青は3台だっけか
41名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:31:24 ID:W33jTjNp0
一説によると、中央線に自殺が多い原因はオレンジ色の車両にあると
言われていたけど、新車両になって自殺の頻度は減ったのかな?
42名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:32:08 ID:jrMeZCO50
ちょっと待って
今日の帰りに蘇我駅でも見かけたんだけど・・・
なんで騒いでるの?
43名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:32:20 ID:lztgzuVd0
───ボロは、西に来る。

        /|D i s c o v e r
         ̄| ̄J ̄N ̄R ̄

                  [國鐵・廣嶋]
44名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:34:05 ID:YjeTENDf0
>>31
昔の大井工場
電車区などと一緒に組織のスリム化だよ
45名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:34:08 ID:mHnc3D260
今月4日に青梅特快で東京→立川間乗ったけど平日の昼間なのに鉄ヲタが各駅でカメラ構えてた
奴らはどうやって201系の運行スケジュールを調べるんだろう
46名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:34:51 ID:Skn501AL0
47名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:35:03 ID:Eggh0tbi0
喰べかけの檸檬 聖橋から放る

快速電車の赤い色がそれとすれ違う
48名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:38:03 ID:YjeTENDf0
>>45
運用は今は時刻表で簡単に調べられるけど、当日走っている編成番号は目撃情報みたいね
目撃情報でまとめた運用情報のサイトがあるよ

昨日の夜、見かけた姿が最後とは思わなかった(´・ω・`)
49Astor ◆9NS.crxW3U :2010/10/15(金) 23:38:33 ID:8foAPaqvP
>>8
まだ主力ですよね。
東京から30年ぐらいタイムスリップしている感じ。
50名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:41:11 ID:Skn501AL0
51名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:42:21 ID:HisPAu3Z0
>>46
 。・゚・(ノД`)・゚・。
52名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:43:56 ID:CKQyan1C0
オレンジが人身事故を誘発するといわれたおね・・・
53名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:47:41 ID:jBo/Z8xD0
今日そういえば昼頃乗った。最近とんと見かけないなとは思ってたが
54名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:48:24 ID:up1hxBO10
大学が中央線沿いにあり、一人暮らしを始めてからは頻繁に利用したよ
俺の青春の思い出だ、
結局中退しちゃったけどオレンジに乗れて誇りに思うよ
55名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:50:34 ID:5BfSTJyV0
塗装を落とそう
56名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:57:32 ID:hTfgTzOrP
>>53
今日は走ってないぞ
というか明日も走らず明後日の走行が最後になるんだが…
57名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 23:58:13 ID:mHnc3D260
>>48
なるほど、鉄ヲタの情報ネットワークがあるんだ
>>46
解体した201系の廃材はちゃんとお祓いしてからリサイクルするんだよね
自分の家のベッドが201系の人を撥ねた部分で作られてとかだったら・・・
58名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:00:42 ID:hTfgTzOrP
>>57
このサイト見ればどういう運用なのか、
どの駅に何時ごろ来るのか1発で分かったりする
59名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:00:52 ID:FXQPR0zP0
>>57
情報ネットワークというか、2ちゃんだってその一部さw
60名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:01:10 ID:gAaqS/rq0
>>38
先に3ドア車追い出さないと…
61名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:03:09 ID:hTfgTzOrP
スマン貼り忘れた
ttp://hbf.chat-jp.com/rail/e233.cgi
62名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:06:13 ID:ccv57MBR0
三鷹で乗務員交代の時「ブレーキ甘いよ」って会話してるの耳にしたことがある。
専門的なことは分からんがそれぞれ癖があるんだろうなと思った。
63名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:06:37 ID:9oqMyqCw0
久々に東京に行ったら電車の色が変わっていて驚いた。
西武新宿線が青くなっているし、東西線がオレンジになっていた。
64名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:08:22 ID:ej3IboaGP
>>50
いつの記念写真だよ、これ。涙出る
65名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:08:44 ID:q6YR+Un2P
>>63
東西線のは東葉高速鉄道からの直通車
メトロと東西線直通用JR車両は
今でも水色の帯だぞ
66名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:09:11 ID:NqYjcQAQ0
中央線で通勤しているからたま〜に乗車したな。
新型の方が液晶があったり便利だけど無くなるのは寂しいね。
67名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:10:03 ID:/uWjTcCW0
ついこの間、朝の通勤時間に乗り合わせて、まだ走ってたのかと驚いた
あれが最後の乗車になるのか・・・
68名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:10:33 ID:NIpz9uwm0
今まで103系ばかりだった国鉄に初のチョッパ制御車だったから、黒色の前面と共に新時代の電車と言う感じがしたもんだ
俺にとっては、中央線と言えば未だに赤色の101系だから、まあ俺も年を取ったもんだわ
もっとも101系の方はしぶとく秩父で命脈をつないでいるが
69名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:11:58 ID:sFczJcq50
>>50
上の写真の真ん中のやつ 横須賀線で乗ったような気がする
左って 成田エキスプレスなのか??
右は京浜東北で見た
全部引退した車両だとしたらもったいないな
70名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:12:15 ID:GmMcRkCyO
※ただし、京葉線にはまだブルーの201系が走っています

※大阪環状線では延命改造され、先代の103系とともにバリバリ現役生活をなさっています
71名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:14:09 ID:WIcBW/Xx0
>>24
お前は糞チョンw
72名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:17:39 ID:AWOoVlCz0
1編成が色とりどりの状態で走ってたのっていつ頃まで?
73名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:18:10 ID:tHGxecN30
10月4日 最後の乗車になってしまった・・・
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up19109.jpg
74名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:21:07 ID:q6YR+Un2P
>>69
真ん中のは113系、今も房総地区で走ってるが
どんどん数が減っている
左のは253系成田エキスプレス、新型車両E259系投入に伴い廃車
但し3両編成2本が長野電鉄に、6両編成1本が日光直通特急に改造される見込み
右は京浜東北線で走ってた209系、現在順次改造されて房総地区に投入され、
真ん中に写ってる113系と211系を追い出してる
75名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:22:50 ID:+mo7ShEXO
俺もつい最近みたわ。新宿駅だったと思うが。
あれ、最後の車両だったのか。
76名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:24:56 ID:GTlzR8eA0 BE:744534465-2BP(2255)
一方その頃長野では115系がまだまだ現役でがんばってるのでした。
77名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:28:49 ID:ZYPKJdbN0
走ルンです
78名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:36:59 ID:cueT4uOJ0
よーしパパも前に撮ったオレンジ電車貼っちゃうぞ〜
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3428.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3429.jpg
79名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:50:46 ID:ccCKMo/i0
千葉駅から奥に旧車両が沢山残ってるのは、昔からいる塗装の仕事が
減らされないように動労千葉が喚いてるって聞いたことあるけど本当?
80名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 01:02:09 ID:UYuV8y6v0
>>76
北陸は153系世代の451・471系が(ry
81名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 01:59:47 ID:K0DIhnhh0
>>78
国立駅か・・・ 車両・・ 駅舎・・
82名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:07:18 ID:UBHoGv9X0
何日か前、西国分寺のホームで何人もカメラ構えてる人がいたのは、これのためか。
83名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:07:21 ID:oSJZkjpaO
鉄ヲタのマナーの悪さを何とかしろと

窓開けて顔出すわ、車内を撮影しまくるわ、ホーム占領してるわ


きもちわりぃ〜
84出世ウホφ ★:2010/10/16(土) 02:09:27 ID:???0
関連スレ

【鉄道】「やめて!」「登らないで!」 柵に登り、フラッシュも…鉄道マニアに乗務員激怒-JR中央線201系車両最終運転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287162463/l50
85名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:10:57 ID:0cbbm31d0
大作だと恐れ多いから栄作にしたんだな
86名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:18:07 ID:IrU4oxzw0
これのデザイン上の劣化版が東武  最初見たときのだささ感は忘れられない
87名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:22:32 ID:tD4IfQQf0
田舎から上京してきた時に初めて乗った中央線がこれだったなー
思い出が一つ消えて寂しくなる
88名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:32:33 ID:qn3wI9AmO
>>13
総武線でなくて、総武線及び中央線各駅停車が黄色では?

多摩あたりの東京人でも、
中央線快速=「中央線」=橙色
中央線各駅停車=「総武線」=黄色
と誤解しているのが多いが、
総武線は秋葉原以東で、
中央線各駅停車と直通運転してるだけのはず。
89名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:34:47 ID:Ht4UFpaM0
俺は寂しさより
新型車両の利便さの方が上回ってるから別にいいけどな
90名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:40:38 ID:EFhhG4ei0
大都会岡山ではキハ40が旧塗装に戻されるというのに
91名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:40:52 ID:qn3wI9AmO
>>7
最近は塗装の手間を省いて、イメージカラーのシールだけで済ますのが定着してしまったね。
中央線新型車両もオレンジのシール貼ってるよ。


ちなみに西日本の大阪環状線は、
橙色の電車が長いこと走っているけれど、
路線図のイメージカラーは赤。
現状運用される電車は橙色だったり黄緑色だったり、混合されてたり、めちゃくちゃ。
その他の路線の車両は、シールの色もすべて統一。
「快速」とか「普通」とかの表示装置に、ちょびっとイメージカラーが入るだけ。
92名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:44:48 ID:gIfmR+J40
地方にはこれよりボロい車両走らせてるとこいっぱいあるのにそういうのと置き換えようって話にはならないのはなぜ?
93名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:47:16 ID:z1lynsFd0
子供の頃は201系は大嫌いだったな。
ドア窓が小さくて外が見えん。
てかあの頃はドア窓を小さくするのが流行りだったのかな。
94名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:52:26 ID:/vYibsYI0
この車両は騒音が酷くて難儀した。
もちろんノスタルジックはあるけどね。

比べて新型車両は静かなので、登場したときは嬉しかった。
95名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 02:55:18 ID:ol6w8o4/0
>>92
空気輸送と旅客輸送どっちが優先だと思うよ
96名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:09:25 ID:1AT8I1I60
97名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:10:00 ID:ZiLs0ooN0



解体するくらいなら俺が買いたいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!



  
98名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:15:31 ID:64HUpMxp0
最後にコイツらをグモってくれたらよかったのに

【鉄道】「やめて!」「登らないで!」 柵に登り、フラッシュも…鉄道マニアに乗務員激怒-JR中央線201系車両最終運転
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287162463/
99名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:19:41 ID:E+QRj5aC0
生まれてからずっと沿線住民としてお世話になった
ありがとう
100名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:21:36 ID:yZ8PMBIY0
201系電車の凄さは、鉄分を含まない一般人には解らない。
『ラ』の音なんだよなぁ。
101名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:26:10 ID:LqSfY22aP
>>100
サイリスター・チョッパー制御ぉ〜
102名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:29:34 ID:3pC/s3jB0
『ラ』の音はさっぱりわからんが
シートの座り寝心地のよさはわかる。
あれだけうるさいのに、ケツが暖かくてつい寝てしまう。
103名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:37:30 ID:fM3NQ9zJO
食べかけの檸檬 聖橋から放る
快速電車の赤い色がそれとすれ違う
104名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:38:02 ID:HFQ1bOyI0
まあ、車両もだけど
三鷹から立川まで高架になったのが激変だよね
昔からの沿線住民にとっては
105名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:42:08 ID:3pC/s3jB0
国立−立川間はありゃ高架になったと言っていいものかどうかw
駅の構造から変えないと駄目だろうけど、モノレールでもあれだけ揉めたからねぇ
106名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:52:37 ID:neAUMWzOO
>>100
440Hzの音だな。
何もかもが懐かしい。
107名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:54:24 ID:fCsegxYp0
この車両、走り始めてから今まで何人の血と肉を味わってきたんだろうなぁ
108名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:55:53 ID:9SbEROee0
血を浴びるほど妖艶に輝くと言うからね
109名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 03:58:24 ID:b55fwybp0
電車なんて10数年乗っていなかったが
前面に変な箱がついているんだねぇ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:03:54 ID:/vYibsYI0
>>100
半端オタっぽい書き方がプンプンするんだけど、昨日今日鉄になったばかりのにわか?
111名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:04:47 ID:yZ8PMBIY0
ああ、そう言えば、明日17日が201系のラストランだったような・・・・
112名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:09:19 ID:yZ8PMBIY0
>>110
ヲタと言えるかどうか?わからんが、40年ほどになるかなぁ。
113名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:09:27 ID:mPjLDLCNO
山陽線末期色115系電車引退へ花道〜最後の1編成・幡生工場で解体へ

↑のスレが立つのは2050年頃だな
むしろ国電の普及を支えた名車として、解体されずに産業遺産に残るかも知れないがw
114名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:11:51 ID:3lKXKxMpO
オレンジの中央線、ありがとう
お疲れ様です
ありがとう
ラストラン、しっかり走りぬいて下さい
115名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:21:37 ID:YZIHMkLN0
何やってんだ、そのままヒロシマに送れば重宝するだろ

で、ヒロシマのお古をインドネシアに スゴイ骨董品がいっぱいあるんだろ?
前に文春か新潮のカラーでやってたインドネシア?の市場だと思ってたら
急に昼間なのに一斉に店じまい、電車がノコノコ走ってきたww
なんと市場の通りだと思っていたら線路だったww
116名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:25:24 ID:kK1zhiLY0
>>1

文明遺産なんだから、1編成ぐらい動態保存しろよ。。。

さすがは、アメリカの航空マニアが
きれいに飛行可能なほど動態保存していた、
日本軍のレシプロ戦闘機を、日本に返還してもらってものの数年で
ボロボロにした、愚か者のジャップだな。。

>>1

文明遺産なんだから、1編成ぐらい動態保存しろよ。。。

さすがは、アメリカの航空マニアが
きれいに飛行可能なほど動態保存していた、
日本軍のレシプロ戦闘機を、日本に返還してもらってものの数年で
ボロボロにした、愚か者のジャップだな。。
117名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:30:01 ID:D+XuH1i9P
駅員や運転士って武闘派が多いみたいな話を聞いたことあるな。
総出でぶん殴ってやればいいんじゃないか?
118名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:30:59 ID:yZ8PMBIY0
>>116
既に、101系電車以前も保存されていない状態では、資料として体系づけるのが難しいよね。
119名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:40:59 ID:4bjXphzT0
国分寺に住んでるんで生まれた時から利用してるけど、
いざなくなると寂しいなぁ。。

今の中央線の電車って何の特徴もない。
120名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 04:41:22 ID:FF4JWQbz0
>>92
東日本は割と入れ替えてないか?
121名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 05:55:30 ID:14RDCyPK0
>>46
この仕事だけは絶対にやりたくない
夜寝られなくなる
122名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 05:58:22 ID:c1V3eMjl0
>>8
大阪環状線・JR大和路線では103系が主力で
201系は待望の新型車両扱いですが

201系を見て「おお、やっと新型車両の投入か!」って言うくらいだぞ。
21世紀に入って10年近く経ったのにww
123名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:11:30 ID:0Q4vdEfSO
>>116
中央線で使ってた車両の同型なぞ全国の私鉄とかで普通に中古で出回ってるよ!
別にオレンジのままじゃなかったら101系あたりならテッパクにもあるしね…
ってか秩父鉄道に101系(だと思う)が京浜東北カラーのまま走ってるが、日本一暑い熊谷にクーラーも無い車両が走ってる訳だが…
124名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:11:56 ID:GmMcRkCyO
>>93
ドアの窓にビッタリ体をつけて外を見てる子供が、ドアが開いた拍子に手を戸袋に引き込まれないよう
高めになったって話を聞いた事がある

本当かは知らない
125名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:13:22 ID:ZeMBAXdH0
解体場は北長野なんだから北長野まで運転してくれ。
126名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:18:00 ID:WR5KhMgI0
数日前、新宿で降車してすぐに先頭に回りこんで写真撮ってる人が2人ほどいて
なんだろうと思ってたがこういうことだったのか
127名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:28:45 ID:UJ1VZz6cO
ギュウギュウに混んで中からガラスが割れたからドアの窓小さくなったんじゃないの?
128名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:33:04 ID:iTsDDi360
解体してスクラップ屋に売るより
キモ鉄にバラ売りする方が儲かるんじゃないか?
129名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:33:28 ID:5/E8BiGxO
全面緑の山手線や全面青の京浜東北が懐かしい
130名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:44:47 ID:/vYibsYI0
>>112
ああ、無駄に年月経ただけの存在か。
131名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:49:28 ID:UtUe4o+X0
中央線(中央本線)は東京から名古屋まで。
総武線(総武本線)は東京から銚子まで。
黄色い電車は中央・総武緩行線と呼ばれる。
御茶ノ水が中央線と総武線の境目だ。
132名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:02:28 ID:oOIGTS/dO
425Hがラストランだったら面白かったのに……
133名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:06:08 ID:oOIGTS/dO
訂正
425H → 443T
134名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:15:28 ID:HBUpVecb0
17日は、まーた撮り鉄共が「ありがとー」って言いながら涙流してパシャパシャ撮るんだろうな

うぜぇ…
135名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:19:02 ID:gVEKIw6p0
うぜぇって・・   その場にいなきゃどうでもよくね?
136名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:19:33 ID:OSzmMS3o0
東京を離れてたからわからないけど中央線って今、何色なんだ?
137名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:22:48 ID:f4qwItdNO
>>136

ピンク
138名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 07:44:04 ID:kbpUPvmoO
仙台に持ってきてはくれないのか…
139名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:01:35 ID:jPuQT2Kw0
昔、103系が主流で、201系って中央線しかなかった時、何れ他線でも201系に
置き換わるのかなと思ってたけど、結局中央線+αしか使われなかった。
201系ってあんまりよくなかったの?
140名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:39:47 ID:vBEGn+CJ0
東京駅から快速と各停を交互に運転してくれればいいのになあ
141名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:50:28 ID:Uq6M3DpN0
>>139
車両が非常に高価なことと
ある程度運転本数がないとブレーキ時の
回生失効が起こり易くなって変電所に悪影響がでるから
142名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:50:56 ID:V0ne2dOm0
豊田駅って、うちのそばじゃないか!

マニアの方が見に来るんでしょうか?
143名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:51:51 ID:wQOIEcz7O
>>140 あふぉ?
144名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:53:15 ID:7sf2kJ99O
andymoriか
145名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:53:45 ID:Ue+fmXJUO
胸が厚くなるな
146(。´ω`。):2010/10/16(土) 08:57:08 ID:GZ24jlWZO
中央線で通勤してた若い頃が懐かしい
147名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 09:08:40 ID:BW/t8UbU0
>>145
そーだね
148名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 09:14:31 ID:uEZrdqcw0
先週偶然乗ったわw
149名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 09:26:47 ID:zAALQRnwO
この車体の色が飛び込み自殺を誘発してるって言われてたけど、どんな気分だったのか



走り出せ 中央線
150名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:03:21 ID:cDeZGkF20
>>149
今まだに同じフレーズを思い出してた
151名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:11:46 ID:ANIl4K7b0
結局、国立の上り高架は走行しなかったんだな。

最近まで意外と普通に走っていて乗る機会があった。
前のダイヤ改正後に運用停止していた時期があったようだけど、どうしてだったんだろう。
152名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:12:10 ID:28nOd5LaO
中央線で別れたっけなぁ
153名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:17:03 ID:q6YR+Un2P
>>151
武蔵小金井の上り線が高架化されて折り返しに伴う運用が
削減され、233だけで回せるようになったため
4月27日から出てきたのは233の改修工事が始まり
編成が足りなくなったから
154名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:17:59 ID:CMqAFCc80
>>70
大阪じゃ新型車両でしょ201系は。

155名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:21:19 ID:uOV2STT/0
総武線、三鷹までじゃなくて高尾までいってくれれば良かったのに。
三鷹以西の中央線が高架になるとき
ついでに総武線の分も作るお金はなかったのかな?
混雑を考えれば需要はあると思うんだけど。
小田急はちゃんと、副複線化したのに…。
156名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:21:55 ID:HcUFcUyNO
関西線、おおさか東線、環状線では201系メインで走ってるんだが、東京じゃもうお払い箱か。もったいないなあ
103系もあと10年は使うつもりじゃないかなあ
なぜ廃車にするの?
157名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:22:26 ID:ANIl4K7b0
>>153
なるほど。よくわかりました。
その改修工事が終わるから引退なのかな。

それとも新型の編成を増やした?
そうしないと次に同等の改修工事ができないことになるし。
158名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:23:23 ID:8bJXTlBe0
猫と電車の顔なんて、みんな同じ顔にしか見えないな
159名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:35:38 ID:X2frElP/0
>>158
ネコタクシーならぬネコ電車でも作れと
160名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:36:30 ID:zAALQRnwO
>>150
名曲だもの。。
161名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:38:19 ID:Wsg+bsHl0
大阪環状では、一般人に新車扱いされてる車両か
162名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:38:58 ID:q6YR+Un2P
>>157
今改修工事がどこまで行ってるのかは分からんが
1編成につき3日かかるらしい
4月の終わりから始めたからそろそろ全編成の工事が終わるはず…
それとH7自体も検査期限が近づいてるしな
青梅線の編成(青編成)を1本中央線用のH編成にするって
話もあったんだがこっちの方はその後の詳細不明
163名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:40:18 ID:ZBEpftf70
大阪だと201系がなくなるどころか103系が環状線走っていると聞いたことがある
164名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:42:00 ID:ANIl4K7b0
>>162
結構綱渡りなのね。
必要があって走っていたということで何より。

イベント列車のために除却せずに残しているのかとばかり思っていた。
165名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:42:29 ID:7mEeBM040
へー、あれ無くなっちゃうんだ。
無くなるって聞くと寂しくなるなぁ。
166名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:44:42 ID:zLhNNRWz0
青梅線でバリバリ走ってますよ
167名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:46:29 ID:q6YR+Un2P
>>166
青梅線も五日市線も全部233になってるよ…
168名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:46:55 ID:ZBEpftf70
新型にあるドアの手動開閉ボタンは青梅線こそ必要な気がする
169名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:50:46 ID:q6YR+Un2P
>>168
青梅〜奥多摩、拝島〜武蔵五日市、
高尾〜河口湖で使ってるよ
170名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:52:08 ID:A28MHQ5bO
とうとう引退か…寂しいな。
長い間お疲れさまでした。
171名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:52:41 ID:X2frElP/0
>>163
103系→発進、停止の度に「ガッタン」と音のする電車
201系→発進、停止の度に「みしみしみし、ブーン」と音のする電車
172名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 10:55:57 ID:caouiiSc0
1両1億円の高級車が。
173名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 11:20:32 ID:ZQtRsqev0
>>13
そもそも総武線に乗ってる自体(ry
174名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 11:31:05 ID:aTXJpRtN0
なんで田舎で使わんの?
175名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 11:33:23 ID:Kkjbchyw0
そういやここ5年くらい中央線に乗ってないな。
176名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 11:42:48 ID:j/ujRRYU0
ウェザリングもこの人がやってるのか?
177名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:34:33 ID:sGsFG70GO
ちなみに松本から長野への回送はいつの予定なんだろう…
178名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:40:17 ID:mRxRaT9HO
201系全滅か
俺が小学生の時は103系だったよ
179名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:44:56 ID:ZwVFYoTG0
233系は新潟で作っているのに
走っているのは115系.....

壊さないでこっちにくれよ
180名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:46:13 ID:mRxRaT9HO
>>79
房総も塗装車はかなり減ったよ
181名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:52:21 ID:mRxRaT9HO
>>139
201系は総武線に沢山走ってたじゃん
小学生の時は総武線は101系103系だったな
201系はあの時代では、新型車両で思い入れがない車両だったなあ。
182名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:55:26 ID:tU0sfBh50
>>179
寒冷地は無理。
これから、東海道・東北・高崎の211が233に置き換わるから、
そしたら突き出しで211が新潟に行くと思う。
183名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:56:53 ID:PhgV2TIhO
E231やE233がオレンジ一色でもいいじゃないと思うんだがそうならないのはなんで?
184名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:00:50 ID:FIHzzIrW0
橙電なくなっちゃったね・・・///
185名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:05:45 ID:tU0sfBh50
>>183
経費節減
塗装代かかるだろ?
せっかくステンレスで錆びないのに
186名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:15 ID:oooit/x60
>>158
最近はみんな同じステンレスだしな
187名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:37:32 ID:PhgV2TIhO
>>185
なるほど。でもどうせなら中央線らしさが残ればよかったなぁ。西武も新型は黄色じゃないし。
188名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:39:19 ID:nLhGKtk+0
何人も何人もぶつかっていったオレンジの電車、中央線。
189名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:43:59 ID:L5Egzz6p0
武蔵野線でまだはしってないか?
190名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:55:22 ID:GmMcRkCyO
>>169
たまには八高線・拝島〜高麗川間も思い出してやってください
191名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:03:10 ID:tU0sfBh50
>>189
走ってない
192名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:52:41 ID:pcSNb1wn0
>>177
松本で乗客を降ろしたらそのまま長野へ回送。
193名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:21:15 ID:Lyw0Ig5r0
>>178
一応まだ京葉線に残ってるし、関西に行けば103系に代わる「新型」として活躍の場を広げてる
194名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:27:18 ID:wlDNHP7m0
今週月曜日に乗ったのが最後。
195名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:33:53 ID:G/Wn2rs60
柵に登り、フラッシュも…鉄道マニアがまたやりたい放題 乗務員も怒り

オレンジ色の通勤電車として親しまれたJR中央線201系車両が14日夜、
定時ダイヤの運用を終えた。沿線ではサラリーマンやOLがカメラを向けて
別れを惜しんだが、マナー無視の一部鉄道ファンが無茶をしたため、
運転室の乗務員が怒り出す一幕もあった。(ry

神田駅ではホームのさくに登った男が先行列車の車掌に「登らないで!」と注意された。
国分寺駅では運転に支障が出るため“ご法度”のフラッシュが次々とたかれ、
運転室から乗務員が顔を出して「やめてください」とピシャリ。車内では冷房中だが
窓を開けて頭を出し、迷惑そうな通勤客をよそに「鉄オタばかりだから堂々とできる」と
撮影しまくるマニアの姿もあった。

8時半すぎ、終点の豊田駅に到着すると「201系をご利用頂きまして、
ありがとうございました」と車内アナウンスが流れ、約400人のファンがホームで見送った。
車両は17日に貸切の引退記念運転で松本(長野)まで走り、その後、長野総合車両センターで解体される。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101015/trd1010152346015-n1.htm

マナー違反のフラッシュ撮影に「やめて!」と注意する乗務員
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/101015/trd1010152346015-p1.jpg
196名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:41:03 ID:2Nxft6950
>「鉄オタばかりだから堂々とできる」

集団なら何をやっても許されると考えるあたりDQNの典型だな
197名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:47:42 ID:4RH5rOY20
201系・205系は客室容積が狭い割にエアコン出力が高いから夏場は涼しくて助かったな。
今の車輛は日射しを遮るカーテンもないし、無駄に幅を広げたせいで冷房効率も悪化した。

JRの電車開発技術は63型のレベルにまで落ちた。
アルミ剥き出しの車体は、架線に接触しただけでも簡単に火ダルマになりかねないし
そういう状況では、面積が広くてもハメ殺しの強化ガラスでは脱出など不可能だ。
脱線衝突なんて事態になったら、三河島や鶴見のような鋼体車と異なりタマゴの殻のように粉砕されるだろう。

尼崎事故以上のことがいつ起きるかと思うと、怖くてとてもJRには乗れたものではない。
198名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:50:39 ID:EgmTMSQ30
広島に新車が走るとき

それは車両工場から現地へ運ばれるときに通過するとき
199名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:52:44 ID:GmMcRkCyO
>>197
どこも新型車両はアルミだから、もう出掛けられませんね
一生こもっていてくださいな
200名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:53:54 ID:Rg+0o7r10
>>197
じゃ、のるな。
喪れは不安はない。
201名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:57:04 ID:pcSNb1wn0
つか
アルミ、アルミというけど、あれはステンレスだから・・・
新幹線や特急車両にはアルミ合金が多いが・・・
202名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:57:44 ID:sGsFG70GO
>>192
ありがとう。記事通りなのね。
長野にきたあと長野電鉄に譲渡決定で再び東京へ…はさすがにないな。
203名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:00:22 ID:xlkpvZmT0
>>128
売れるところはバラ売りしてるよ

この車両を解体する北長野でも、毎年秋の工場公開日には部品即売会をやってる
204名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:04:07 ID:pcSNb1wn0
>>202
6月20日にH4編成で同じことをやりました。
そのときも松本駅は大変な混雑でした。
明日はそれ以上でしょう。

>長野にきたあと長野電鉄に譲渡決定で再び東京へ…はさすがにないな。

今時、通勤用はステンレス製じゃないと無いでしょう。
205名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:08:31 ID:IYLoRBBN0
大阪環状線では新型車両ですよ。
最近綺麗な電車が増えたねと言われる始末。
206名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:10:09 ID:0DhuqAtq0
>>197
形式名まで書いて、お前さん詳しいなと思ったら「アルミ」かよ!!(大爆笑)
207名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:15:33 ID:/COsRsiK0
>>174,179
サイリスタチョッパの201系は部品が高価だから、駅間の長い地方では保守費用が嵩んでどうにもならないよ
房総東西や総武本線系統へ、209に魔改造を施して投入したくらいだから
208名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:40:00 ID:o/ccLzffP
三鷹駅で平日の15時ちょっと過ぎに上り下りが同時にコレだったときは
ちょっとテンション上がった。

209名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:33:49 ID:rVuBMYgj0
>>203
スーパーのマグロ解体即売ショーみたいだな

大阪環状線で走ってる電車が新車じゃなくて
リフォーム電車だとわかってる奴は結構いる
俺はあれで問題ないどうせ乗っても3,4駅ぐらいだし
210名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:49:58 ID:ZeTaXmVS0
>>209
ちなみに一番安いのはつり革で100円。
211名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:38:48 ID:8lPOhdfz0
東京新聞の社会面記事、京葉線を今も走る水色の201系と書いてあるのに、103系が映ってるw
懐かしいけどw
京浜東北かなあ、常磐快速にも見えるけど。
212名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:43:54 ID:M1vaQY/u0
(´・ω・)先週月曜の体育の日に偶然乗ったら、カメラ抱えた鉄ちゃんだらけでワロタ
213名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:46:41 ID:zs9liKIV0
高性能電車でまだ走れるのになんで解体するの?地方の線に譲ってあげればいいのに・・・
214名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:49:41 ID:u1siymI3P
201系がスクラップだと!?

未だに103系が現役バリバリ、ちょっと前まで非 冷 房 車 両が走ってた國鐵廣嶋なら間違いなく新車として迎え入れるだろうに
215名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:57:50 ID:ig+KNCvq0
昔は八王子行きなんかなかったのに、最近増えてて本当に不便!!
ちゃんと高尾まで運転しなさいよ!
とくに何で帰宅ラッシュ時で八王子行とか設定してんのよ?
216名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:59:42 ID:ig+KNCvq0
豊田行きは許す。前から有ったし。でも八王子行だけは許さん。
高尾まで行けっての。
何年でもも言い続けてやる〜!!
217名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:00:32 ID:n+6USlXm0
八王子より西にお住まいですか
遠くて大変ですねえ・・・
218名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:04:06 ID:2N0SploOO
八王子行きは昔は早朝しかなかったな
103系時代だよ
復活したのか
219名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:08:00 ID:R+MG7fE00
大阪環状線は東京からのお下がりもらってるんだよね
皮肉じゃなくて、大阪行くと昔の列車が乗れるから嬉しい
220名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:10:30 ID:ig+KNCvq0
たまに松本行とか立川行きで使われる水色と白の電車はなぜ引退しないの?
車両が古すぎて変なすえた臭いするし嫌いなんだけど。
221名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:11:24 ID:dKXIBdQW0
動き出す時の音で見なくても201系とわかったな。
学生時代の思い出の詰まった車両だ。
222名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:12:41 ID:sCFPNkN50
>>220
寒冷地とか山岳仕様とかいろいろあるのだよ。
223名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:16:27 ID:u19P9xDu0
>>214
広島人ですが、マジで201系も209系も欲しいです・・・
JR東日本で要らないなら、JR西日本広島支社に送って欲しいです
224名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:16:40 ID:mrhkNlETO
爆裂中央特快で描かれてた電車もついに逝くのか
225名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:19:38 ID:wQAzOCh1O
一方その頃、大阪環状線では
201系「103系とは違うのだよ、103系とは!」
226名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:33:21 ID:VZ22Asxa0
ん?大月より西で橙色が見れるのか。電車とかよく知らないけど写真撮りに行くか。

松本でスクラップってもしかして他にも深夜とか知らぬうちに
色んな種類が甲府盆地を走ってたりするの?
227名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:35:02 ID:J7pwmB+TO
>>182
そのかわりクモハモハクハの3両単位に組成し直して転配します
2FサロはひきつづきサロE233として使用します
228名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:38:27 ID:jo/7zFTi0
一方、大阪環状線では中央線と同じオレンジ色で、「最新型車両」として
主力103系に代わり投入が続いている。
229名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:45:18 ID:YESmhwh20
東京は放っておいても人がすし詰めで乗ってくれるから
JRも殿様商売で新車だらけでいいなぁ
大阪なんか会社もどんどん東京に移転するから
高齢化が進んで人が減ってどんどん衰退していく
大阪市内はゴーストタウンをボロい電車が走ってるようだよ
230名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:48:56 ID:J7pwmB+TO
>>228
大阪に投入するときは必ず戸袋窓の溶接、イスのモケットと内張の交換、グロベンと雨どいの撤去が行われるね
231名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:54:18 ID:fQm1xrhD0
首都圏の電車がいつも最新なだけで、それ以外の地域に行くと
懐かしいのが走ってるよな

首都圏で使い古し>地方にお下がり>第三セクターや小路線 or 海外へ
232名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 01:56:03 ID:J7pwmB+TO
あ、あとユニット窓の交換をしていたのを忘れていた…
233名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:01:05 ID:J7pwmB+TO
あとよくわからないのが酉は束からなぜ北陸線の食パンと急行型全廃用に常磐線で使った415系に触手を伸ばさなかったのか…
234名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:09:00 ID:hIdwf8gD0
寂しいなぁ、もう見れねえんだ。
235名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:02:36 ID:vGlNWzxg0
さよなら運転でラストグモとかなければいいんだがw
236名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:22:22 ID:nNOYPW6k0
>>233
ドアの半自動改造とか車両の寒冷地対応やら行うよりも、車両新製まで食パン使い倒しで十分だからでね?
経営分離後、3セクへの手土産になる521系には、ワンマン対応設備も搭載されているし
237名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:29:46 ID:9uP4WcSz0
松本14:30とのことだが、長野総合車両センターは何時ぐらいだろうか。
近くなのでちらっとみてみたいのだが
238名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 03:40:33 ID:qcxKeVJC0
それは「手土産」ではなくて「置き土産」だわな。
239名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 04:08:47 ID:yRkF9RsC0
また罵声大会が開かれるのか…。
平日の通勤時間帯は勘弁してくれ。
240名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 04:18:23 ID:zMGPp5A40
JR西は体質改善工事とかで延命させるのが得意だね

0系も最近まで大事に使ってたし、500系なんかはあと20年くらい使いそうだ
241名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 06:02:16 ID:6mMAu70EP
>>237
16:20ごろ
242名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 07:22:17 ID:y3OIu5Yp0
松本に着いたらみんなで合唱しろよ

 ♪赤き血をしぶく者 臓器見せる我ら 死兆の凶星 仰ぎてここに♪
       軌道に飛び込む我が力 常に明日無し
 見よ英霊の集うところ 轢殺の意気高らかに 遮る柵なきを
♪    中央  中央  グモの王者  中央      ♪
243名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 09:16:58 ID:+t/pkyrv0
これをオークションに出したらいくらくらいで売れるかな?
244名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:03:37 ID:A8TicC/X0
ちょっと豊田駅みてくるか。
245名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:09:11 ID:n+6USlXm0
今どのへん?
246名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:11:23 ID:lf3KjtaW0
>>242
メロディーができてないからw
>>243
8月の大糸キハ52で19000円というのがあった。
247名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:16:09 ID:DM22179DO
駅員さん、怒って注意しても聞かないと思うよ(+_+)
248名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 10:45:09 ID:wZyGcka60
249名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:21:29 ID:BTEl43w50
>>226
長野で廃車にする場合、直江津回りの方が多い
250名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:24:23 ID:txi7fobG0
鉄オタごとスクラップにしちまえよ
251名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:35:50 ID:wZyGcka60
201系ってデザイン優れてると思うな
いまの時代でも十分に通用する魅力がある
252名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 14:45:45 ID:A8TicC/X0
なんか、小さい子からおじいさんまでやたら人がいっぱいいた。
でっかいビデオカメラの人はみんな報道かと思ってたけど、
個人で持っててもおかしくないような雰囲気だったわ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:42:15 ID:XayNmNn2O
今ニュースでインタビュー受けてた奴らほとんどキモくて引いた(笑)

電車ヲタってあそこまでキモいとは
254名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:46:49 ID:8nuwEb9K0
東京を離れてしばらく経つが中央線がオレンジで無くなるとかJRは
センスねえな、新型でもカラーはそのままとか思いが至らないのかね。
255名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:49:47 ID:XayNmNn2O
なんであんなにキモいかね電車ヲタは(笑)

インタビューで「この車両は神だ」とか抜かしてた奴のキモさはまさに神だった(笑)(笑)
256名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:52:59 ID:+sYJvK9vO
長い間数十人、いや数百人かな?の無念と怨念を背負いながら頑張ったね、お疲れ様でした。
257名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:54:30 ID:vGlNWzxg0
キモヲタにしかインタビューしていないのかって内容だったな>スーパーJチャンネル
村上アナの写真は仕込みなんだろうと思うけど、本当に電車好きなんだろうか
258名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:56:52 ID:bSGlpu10O
>>255
見たよ
強烈にキモかったなw
259名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:57:24 ID:A+YtPY14O
大阪環状線にあげればいいじゃん
260名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:58:14 ID:xF1rcQue0
> 三好好三
261名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:00:35 ID:ds5+7KzY0
スクラップにするくらいなら廣嶋や岡山や金沢にくれよ
朝夕ポンコツ電車押し込められるのはいい加減ゴメンだ
262名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:03:00 ID:gU8Gcxbx0
黄色の電車
水色の電車
黄緑の電車
オレンジの電車
緑とオレンジの電車



電車の説明が簡単で良かったのに・・・
263名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:06:56 ID:9uP4WcSz0
>>262
あれ、今でも通じないかそれ?

まぁいわんとしていることは分かる。
264名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:08:55 ID:xOaSl9rj0
>>254
ステンレスの銀車体に細いオレンジの横ラインを引くくらいで丁度いいよ。
特に理由がないならゴテゴテに塗りたくる必要はないよ。
塗装代もタダじゃない。
265名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:39:05 ID:ok3UHmns0
ラインだと陽に照らされると黄色とオレンジの区別がつかないんだよ
266名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:40:13 ID:nvTf3iKS0
無個性
267名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:41:09 ID:zAea1zyV0
ところで奈良電とか大阪環状とか中央西線て、今でも103系走ってるの?
268名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:42:54 ID:RBYB9bL8O
>>262
緑とオレンジの南瓜みたいな奴は高崎以北にまだ居る。
269名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:59:32 ID:rcuKS0mO0
>>2
「丸の内のOL」か、昔はこの言葉にちょっぴり胸熱ものだったが、
今じゃ死語に等しいな。

ともかく、あの全面オレンジは一番よく利用してたから、一抹の寂寥感を覚えるぜ。
270名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:02:23 ID:2N0SploOO
あの散々塾に通う時に乗った201系なんか
わざわざ乗りに行く気にもならない
そんなに思い入れがあるもんかね
271名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:03:07 ID:EovaPjwBO
廃車回送まで商売にするんだな。最近のJRは商魂逞しいぜ。
まあ、これだけ引退引退と世間を煽っているんだから、にわか鉄オタがホームでフラッシュ撮影しても文句は言えないな。
272名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:05:14 ID:slE17GuPO
一方、大阪環状線の201系はあと30年活躍するのであった
273名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:19:23 ID:59T4GerJO
>>267 名古屋の103系はとーくの昔にあぼ〜んしてるよ。 それに比べて旧天鉄局はいつまで103系105系113系を使うのやら…。
274名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:27:19 ID:pkKwxv6xO
>>264
それをやってるのがJR西日本w
廣島の末期色は有名だが、他の地方も悲惨

2050年頃には山陽線末期色国鉄115系電車引退のニュースが流れそう
275名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:33:37 ID:QrysLCtU0
肥薩おれんじ鉄道があるから別にいいだろ
276名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:48:56 ID:YmPuek4x0
>>251
つ京急800型
277名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 19:55:25 ID:YmPuek4x0
引退3日前まできちんと仕事してたってえらいよな
仕事中毒の日本のサラリーマンぽいけどそれもまたよし
278名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:17:06 ID:Gb9jlVDd0
>>269
全面オレンジより、顔が黒いのが外観上の特徴のような。
279名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:31:23 ID:iDq7C1fzO
>246 それ慶應の「若き血」の替え歌や
280名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 20:49:29 ID:5iJiO3R30
一方、クハ103−1は生きている。阪和線で。
281名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:08:14 ID:VQ/q0uEC0
あーあー中央
われらーが中央ー
中央のなよー
栄あれー

って今は豊田駅じゃ歌わないんだな>>279
282名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 21:16:52 ID:grG3OHFL0
201系で松本までは乗ってみたかったな
車内は東京近郊の駅名案内が掲げてるのに、見覚えのない地方の風景が流れるコントラストに浸りたい。
283名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:34:43 ID:g6/KaPsM0
>>163

JR東海では、とうの昔に中央線から103系が引退した。

それどころか、国鉄時代に製造された車両は風前の灯で
数両を除いて引退が決まっている。
284名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 22:41:45 ID:8FLZN+PvO
>>163
聞いたことがあるとは失礼な、現役バリバリでんがな。
ブルーやウグイス色も乗り入れてくる。国鉄車両の宝庫でっせ。
285名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:42:09 ID:e7uxAStNO
秩父鉄道もだな
286名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:54:57 ID:2N0SploOO
>>285
秩父鉄道は置き換えで激減中だから今のうちだね
287名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:57:59 ID:HMN6aVtcO
オレンジ色した〜 極楽特急に乗り込んで〜 彼に会いに行くよ〜♪
288名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:06:43 ID:mACs/kqa0
なんで松本まで走るの?
長野なんか関係ないやん
鉄ヲタから儲けるためかw
289名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:09:53 ID:1x3rp+QQ0
>>288
電車墓場が長野市にある
290名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:31:55 ID:T80C1Yl70
大阪なんか黄緑とオレンジがまぜまぜではしってるぞ 
291名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:35:43 ID:5Muqgv0h0
松本電鉄とかかw
292名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:47:43 ID:mzb7HWFy0
大阪では毎日がこんな感じですが何か?
http://2ch-dc.mine.nu/src/1287330374111.jpg
293名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:54:23 ID:BUNBCNhMO
>>236
金沢から西はまだ新幹線着工してないから521系が3セクにいくかどうか。
294名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:29:40 ID:xJG8YUb80
201系と言えば冬のしばれる日を思い出す

座席の下に有る暖房がこれまた結構な熱量があり、凍えた体を暖めてくれて有り難かったなぁ
その反面、今の車両は温風が上から出てくるだけなので、体の芯までは温まらなかったりする
295名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 07:46:09 ID:GNmd0bcQ0
201系はすきま風がひどくて、冬のドア付近は寒かった記憶がある。
296名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 08:16:54 ID:etoSCzuV0
>>24
「塗料が勿体ない」とツートンカラーも止めた会社があってな…
297名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 08:40:46 ID:30Gk5E5iO
豊田の動き出し、松本到着前の車内アナウンスに二度涙した。
298名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:20:11 ID:AURDaQjx0
この人、平日の昼間っから仕事もしないで自作動画の宣伝マルチポストばっか
やってるんですけどなんなんスか?
youtubeって閲覧が多いと金もらえるんすか?
それともただのオナニー野郎っすか?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101018/aTJab01CdFFQ.html

あと、コイツの発言見てると中国共産党の犬っぽい発言ばっかしてるんで要注意っス。


299名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:34:16 ID:lh5Y6fSQ0
>>282
今まででも、諏訪湖の花火臨で甲府-上諏訪-松本の応援運用はあったりしたよ。
2008年からはE233が担当しているけど。

>>293
419系も来年3月で退役だし、運賃表自体は富山までの表記があるから、金沢以東への
導入も時間の問題なんじゃないかな。
2次車は金サワへの配属だし、金フイ配属の1次車と違って滋賀・福井優先運用の必要も無いから。
300名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:13:11 ID:mzb7HWFy0
>>298
まだ使える201系を廃車にするのは、某政党がやらかした下記の失態と同じ意味ね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
301名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:37:25 ID:nPTvwmFQ0
>>261
不思議だよな
大阪じゃあんな201系を最新車両扱いで喧伝しているというのに
何で東京でスクラップになるような旧車を新型車扱いするのか
JR西日本って客を舐めてるのか、大阪人がアホなのか
それと同じくらいスクラップにするのなら地方に回さないのか謎
302名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:49:33 ID:aqUNSAoMO
>>301
環状線の改造車は見事なもんだよ。
新車同様どころか、床剥げまくりの新車よりも綺麗。
まあ、編成の中に綺麗なのとまだ汚いのと混在するのが難点だけど。
環状線てそんなに長い距離を乗るものでもないし、誰も文句いわないよ。
むしろ簡素すぎて味気ないステンレス車よりもいい。

長距離用の東海道線や阪和線には、それなりの新車が走ってるし。
303名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 16:25:39 ID:nPTvwmFQ0
>>302
それでも70年代に開発された車輌だろ
婆が厚化粧して出てくるようなもの

E233系のような最新車輌の快適さに適うべくもなく、せっかく21世紀に生きてるんだから
いまの時代のモノを利用したいと思わない?

乗車時間の長短とはまた別の話しだと思う
304名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 18:39:44 ID:qfldECnt0
大阪じゃ、オレンジどころじゃなくてラッピングまでして走ってるんだが…

103系をあれほど有効活用してるエコなJR西をたまには褒めてやれ
305名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:22:11 ID:gAOCYqEWP
>>302
201の車体そのものは極めて堅牢だから、リフォームすればまだ十分使えるよな。
リフォームして長く使うか、新しい技術を取り入れた新車に替えるか。
そこは会社の考え方の違いだから、どちらがいいとは一概には言えないと思う。
306名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:23:42 ID:U4Fk/DKl0
>>304
西の方じゃ、食パンのような奇妙な電車が走ってるね。
画像で見て笑った覚えがあるw
307名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:24:57 ID:TtblRghP0
http://www.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg

近年、鉄オタのモラルがかなり低下中
308名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:37:20 ID:mv8UtfV1O
201系の廃車理由は、部品の調達困難が主因。

省エネ電車として華々しくデビューしたが、その省エネを実現する
根幹の部品が調達できなくなり、それが廃車のきっかけ。
地下鉄や一部私鉄でも同様の部品を使った車両があったが、
やはり部品調達困難で機器全取替えで最新型の装置に換えたり
廃車にしたりしてるね。特殊部品だからメンテナンスでも
結構な手間のかかる、金食い虫電車だったようで。
309名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:03:12 ID:MOINa3gC0
http://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/img526.jpg
海外持って行けばいいのに
310名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:22:00 ID:qfldECnt0
>>309
ジャカルタ発東所沢行きってすごい各停だなw

http://www.103hp.net/p1006.jpg
311名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:45:34 ID:nPTvwmFQ0
>>310
急行らしいなw
みるからにメンテナンスが行き届いてないのがわかり痛々しい
廃品利用なのかもしれないがそれじゃ電車が可哀相
日本で生涯を終える方がいい気がするな
312310:2010/10/18(月) 20:51:53 ID:qfldECnt0
>>311
ちなみに>>310 は絶賛脱線中らしい…

普通の人たちが線路内に入って見物してるくらいだから、
根本的に文化が違うな〜
313名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:53:55 ID:83DN8U0U0
前面の運転台の下にあるゴテゴテしたヤツがいつの頃から付いてたが、
あれが付いてからファンを辞めたよ。
それまではシンプルな青文字「特別快速」の一枚板だったのにな。
あんなに綺麗な顔してたのに余計なモノ付けられて可愛そうだよ。
314名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:15:01 ID:Hu1Lop8x0
>>309-311
後期型で座席改良タイプ&冷房付きということで、
料金を徴収する急行列車として使用、人気だったとか。

もちろんメンテナンスという言葉がない国なので、
故障したらそのまま放置で、現在走ってる車両が
どれだけあるかは不明なようですがね…
315名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:23:35 ID:Su6s3t2l0
>>303
あんたが大阪や住んでる人間を馬鹿にして
見下して自分に安心してるのはよくわかったよ
少しは気が済んだかい?
西は東日本みたいに人もお金も無いんだからほっとけばいいじゃん
環状線なんて地元からすれば市内の中心から外れた窓際線だし
316名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:30:12 ID:Z1qlP3Ak0
ま、大阪環状線自体が、西側は関空・紀州路快速やらUSJ直通やらと路線共用しているけど、
東側はせいぜい京橋まで一部の快速が入ってくるくらいで、回生車とか突っ込むほどの運転密度じゃ
ないからねえ。ある意味103系に最も適した路線とも言える。
317名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:30:47 ID:UOqEqv3/0
中央線ったらオレンジだもんね
318名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:44:37 ID:7P8uBAhV0
大阪環状線では、103系に代わる次世代車両として、
オレンジ色の201系が活躍中。ああ、321系はいつに
なったら来るのか。
319名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 21:57:46 ID:qfldECnt0
環状線と京橋で接続の学研都市線(旧片町線)は103系卒業も早かったのに、環状線ときたら…。
320名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:23:05 ID:MvI80DQd0
>>301
何故地方に回さ(せ)ないかと言えば車体長の規格が違うから。
近年の首都圏の車両の車体長は地方の車体長よりもひとまわり大きくなっている。
地方路線で首都圏の車両を走らせようとしたら駅のホームの長さが足りなかったり
あちこちで接触したりという情けない事態が発生する可能性がある。
321名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 22:29:06 ID:gAOCYqEWP
201系は国鉄時代の車だから、関東でも関西でも基本的な仕様は同じな訳だが。
322名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:07:37 ID:Hu1Lop8x0
>>320
地方って、地方私鉄のことを言ってるのか?

国鉄/JRの路線で、国鉄の通勤型電車が物理的に走れない路線は、ないよ。
国鉄の車両の中でも、車長・横幅とも最小の規格だからね@通勤型
私鉄時代や小型(17m車長)時代の名残が車庫とかに結構残っていて、
駅とか普通の線路上では大丈夫でも、一部の車庫内で擦れ違えないという
非常に情けない理由で通勤型は車長・車幅ともに抑え込まれてたから。

で、地方私鉄は車長18mが基本となってるから(と言うか私鉄標準車体がそう)、
昔は在京大手私鉄も18m車が中心だったが、高度成長期に国鉄サイズの
大型車を導入した会社が多く、18m規格は京成・京急位にしか残ってないが、
地方私鉄においては今でも18m規格が限界という路線が多いのね。

ちなみに大手私鉄でも、関西や九州は19m車が多く、国鉄/在京私鉄標準の
20m車長の車両は存在しない。逆に近鉄・南海はJR通勤型より大きな
21m車を使ってたりするんよね(横幅は狭いんだけどね)。
323名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:09:00 ID:sI7f7zqHO
大阪の環状線でまだ走ってるよ?

同じのでしょ?
324名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:09:38 ID:lFcSMCKX0
大阪はまだマシじゃん。廣嶋なんて・・・
325名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:11:31 ID:KmAWt+B60
大阪環状線ではいまだにこれよりはるかに古い103系が現役で
この201系だと新車に感じるというのに

解体せずにそのままJR西に寄付しろよ

塗装はオレンジ色そのままでいけるのに
326名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:12:43 ID:zFWcH9aD0
むしろ西武の黄色い電車が少なくなって寂しい。
327名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:28:50 ID:0hP/6uEdP
今日長野で編成を分割されて
工場に入っていったそうだ…
明日にも解体が開始される可能性が出てきた
328名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 23:44:07 ID:Hu1Lop8x0
>>325
201系の基幹部品(電機子チョッパ制御)は部品生産終了で保守できないから、
恐らく首都圏の廃車体から取り外した部品を調達してると思うよ@JR西日本

電機子チョッパっちゅう制御方式は、1970年代においては省エネ技術として
非常に優れたものだったが、制御する機器もモーターの構造も特殊なもので
保守費用が馬鹿にならず、会社側からすると省エネ効果以上のメンテ費用で
結構な金食い虫電車だったんよな。私鉄/地下鉄でも同様の仕様の車両は
制御器・モーターの交換が進んでますな。
329名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:07:12 ID:2JlUjMrn0
>>328
西より人の血を吸ってそうで流用されると
環状線人身事故増えそう・・・・・いや不謹慎でした。
すまそ。
330名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 00:38:37 ID:4F3CCa5I0
>>328
じゃあH7から外した部品を西に売却とかあるわけかな?
331名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 03:48:31 ID:w7HVdZQg0
332名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 03:56:39 ID:kBCe7DQS0
>>331
束の新幹線はドル箱だが、酉のそれは倒壊区間のおこぼれでしかないから
333名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 13:57:30 ID:mbfaHLax0

環状線にとって『新車』クラスの201系が廃車解体って・・・Orz
334名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:01:21 ID:mbfaHLax0

広島電車区なら新車どころかまだ見ぬ未来の新車両の201系がなんど廃車解体って


どんだけ格差?
335名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 14:48:02 ID:w7HVdZQg0
長野の諏訪あたりでよくE233系を借りているが
大阪の環状線も借りればいいんじゃね?
336名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 18:52:36 ID:hSzZZvTY0
337名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 21:43:45 ID:4ggcaEuMP
さすが大阪民国仕様は物々しいな
338名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 21:47:55 ID:X8JoEUnF0
>>303
中堅車両を新車と同じ顔面に整形した阪急電鉄という会社が有ってだな…
339名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:01:05 ID:X8JoEUnF0
>>92
地方私鉄にとっては201系電車は高級車。
維持費も馬鹿にならん。
340名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:16:32 ID:c87ykiOtP
>>219
必死に釣られてあげるけど、大阪にいる201系は国鉄時代に京阪神間に投入された新車だ。
ヨソには出入していないし、もらい物でもない。
「車両リフォーム」と前後して東海道緩行線から大阪環状線や関西本線へコンバートされただけのこと。
「リフォーム」の結果、内装は新車同然になっているし、半固定窓になったせいで静かで快適だ。
341名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 22:30:48 ID:scKlj0xa0
>>292
昔の羽衣支線はドアが少ない上に左右非対称の
ブサイクな車両が使われていて、朝のラッシュ時には
乗り降りが大変で苦労したものだ・・・。
342名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 00:59:32 ID:UQK/HVVg0
>>340
いくら内装を変えたところで、東ではスクラップになる国鉄時代の旧車
なぜ現代の技術を使った新車輌を投入しないのか
すぐ近くの放出にある会社に頼めば中身の新しい快適な新車を作ってくれる

友人が勤めるその会社の為にも、設備投資をけちるなと言いたい
343名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:09:20 ID:oyf5hIX1P
最新技術を結集してぶつかっただけでペシャンコになる脆いステンレス車両を導入してまた100人単位で虐殺するわけですね。わかります ^^
344名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 01:22:08 ID:6q0UGefb0
>>343
車輌を安くする代わりに、線路設備を最新にしてるから大丈夫なんだよ。
ATSをケチるような西の某鉄道会社と一緒にすな
345名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 02:58:08 ID:b6Syb9CQ0
>>331
東は東京を中心に人口密集地を多く抱えてるから地方路線の負担も十分賄える
乗降客の多い駅も多数存在する

西は乗降客の多い駅って言っても数えるほどしかなく、
しかも京都━大阪━神戸の重要な路線で私鉄と競合している+地方路線多い
だからスピードアップによって私鉄との差をつけようとしたつけが尼崎の脱線事故で出た

日本の人口の大半がいる地域を抱えてる東こそ楽な商売してる
346名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 03:24:58 ID:inlh0byS0
束は私鉄競合している路線なんて数えるほどで、逆に日光直通特急みたいに協調しているくらいだからな
久喜や船橋、横浜なんか、私鉄からの逸走受け入れポイントだし
347名無しさん@十一周年:2010/10/20(水) 04:53:44 ID:6q0UGefb0
>>346
京急はそのまま品川まで乗ったほうが良いと思うが、
相鉄のことを言ってんのか?
348名無しさん@十一周年
>>319
それは東西線が完成して地下を走ることになったから。
地下を走行するには、非常時のために前面に貫通扉が必要。

ちなみに学研都市線の本名は今でも「片町線」だよ。