【先住民族】 アイヌの儀式を描いた絵本「イオマンテ」英訳本を出版
★出版:アイヌの儀式を描いた絵本、「イオマンテ」英訳本を /北海道
アイヌの儀式を描いた絵本「イオマンテ めぐるいのちの贈り物」の英訳本が出版された。
翻訳に携わった函館ラ・サール高のカナダ人英語講師、ピーター・ハウレットさん(55)は
「アイヌの世界観は今の世界に足りないものを教えてくれる」と話している。
「イオマンテ」は捕獲したクマの魂を天に返す、アイヌの儀式。
物語はアイヌの子供が捕獲された子グマと共に成長。クマとの友情を感じながらも、
やがてはクマは儀式に。殺され、肉は食用に、毛皮は衣類になる。
儀式を通じ、子供が命の循環を実感する姿を描いている。
儀式を分かりやすく伝えようと、物語の形にした日本語版が05年に刊行されており、
今回の翻訳本は高校生以上が対象。同校の授業でも使用されている。
ハウレットさんは「生きるためには他の命をもらわなければならない。
現代が忘れた生き物と生き物の『つながり』を思い出させてくれる」とその意図を説明する。
英訳本のタイトルは「The Ainu and the bear」で税込み2625円。
毎日新聞
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20101013ddlk01040251000c.html
パルプンテ
梅垣義明禁止
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:07:50 ID:+UI19fzN0
「イヨマンテの夜」は神曲
大神スレと聞いて(ry
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:09:27 ID:0afP8g/I0
先住民じゃないと思うが…
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:09:49 ID:YlkjhPlaO
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:10:13 ID:yIiHg2xV0
>クマとの友情を感じながらも、 やがてはクマは儀式に。殺され、肉は食用に、毛皮は衣類になる。
友情感じたのなら、殺すなよ、助けろよ。
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:10:54 ID:KwW6J3f60
土人の基地外風俗を保存してなんになるのか
あほかこいつらは
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:11:17 ID:3waHQtuaO
イオマダンテか、凄そうな呪文だ
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:11:17 ID:AityFNqWO
イオナズン×パルプンデ
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:12:38 ID:ZqZ+f0zMO
>>1 先住民族?縄文人より古くて、縄文人がアイヌ人を蹴散らしたとでも???
わっけわからんw
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:13:05 ID:OAXSpm9NO
俺はナコルル派
14 :
な:2010/10/15(金) 15:13:16 ID:bG5p+X7yO
>>10 知らないの?
MP全消費するけど敵PT全体が対象
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:15:39 ID:YPY/SF4/0
次回は和歌山県の太地町の漁民の物語を英訳してください。
題名は「クジランテ」
物語は太地町の漁民の子供が捕獲されたクジラと共に成長。クジラとの友情を感じながらも、
やがてはクジラは儀式に。殺され、肉は食用に、歯や鯨油は生活に利用される。
儀式を通じ、子供が命の循環を実感する姿を描いている。
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:17:59 ID:dbahWGHbO
いよまんてか
マガダマキタコレ
フィンランドやシベリアでも同じようなことをやってるらしいね
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:24:27 ID:KLM4IQuQ0
アイヌ人って、沖縄みたいな顔と彫りの深い外人顔の2種類いない?
知り合いのアイヌさんは、肌が真っ白で外人みたいなスタイル。
アイヌといってもお祖母さんが純血アイヌって事らしいけど。
ディアマンテ
アイヌの神話じゃ神様は神世界に居るときに人間の様な姿で
人間界に降りてきたときは、動物の姿に変わると考えられている
熊を育てるのは、神をおもてなしするという事で
儀式で殺すのは、神を元の世界にお帰りいただくという事
肉を食べることで、神の恵み、神の力、自然の恵みを体にいれる
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:30:06 ID:3GnfcdERO
稲妻のイヨマンテ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:32:17 ID:js5WTO1RO
紫ナコルルはサディスティックにせめて来そう。ヤルなら断然紫。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:46:39 ID:D66DnIzt0
俺はサンダース派
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:48:20 ID:JLbXOeVp0
ナコルル派って言うけどそれ以外にアイヌの有名なキャラなんて一人も知らないんだけど。
一人しかいないのに〜派も何もないだろう??
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:50:58 ID:yIiHg2xV0
ええっと・・・
現代なら、保温繊維なんか工業的に作れるのに、
毛皮のためにクマちゃん殺すアイヌって野蛮人
・・・っていいたいのかな、このカナダ人。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:51:08 ID:1zvdl7fi0
先住民テロか?
もううんざりなんだけどな、丑。
32 :
ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/15(金) 15:51:23 ID:I833FAVyO
ミ,,゚A゚)ρ俺は修羅リムルル派
33 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:52:42 ID:iN+b+ZykO
イオ
イオラ
イオナズン
イオマンテ
だからマガタマの替え忘れには気を付けろと
真・女神転生IIIを思い出した。
>>29 サムスピ大好きっ子の俺がマジレス。
赤(修羅)ナコルルに紫(羅刹)ナコルル。
ナコルルの妹・リムルルにも修羅と羅刹が存在。
羅刹ナコルルの派生でレラなんてのもいる。
んで、PCのゲームにも女の子が出てたな。
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:58:37 ID:/yydCuVLO
外人っぽい顔立ちや肌色の人はたまにいるね
聞けば、先祖が岬に住んでいて、流れ着いた人と交わったとか
漂着しやすい場所だと、そういうことがよくあったそうな
私は南の島でその話を聞いた
剛力招来!超力招来!! って奴な
アイヌなんて大和民族の土地に不法に住み着いた朝鮮人みたいなもんだろ
サ・ナ・ギ・マンから!イナズマン!!!!
アイヌ人のDNAにいちばん近いDNAを持つのは
アメリカのインディアンだって聞いたことがある。
アリューシャン列島つながり?
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:17:15 ID:mESFydn40
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:18:13 ID:mNRqszzL0
梅ちゃんのイヨマンテの動画がない
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:19:02 ID:swjGz0oi0
敵味方誰に当たるか分からないイオマンテ
梅ちゃんのステージトークは何言ってるかわからない
わからなくても梅ちゃんなら許せるけど
そういや、民主の議員が、「アイヌは日本の先住民族(北海道ではなく日本全体)」に認定したんじゃなかったっけ?
あれ、どうなった?
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:21:19 ID:WbySd9zrO
ア〜〜〜〜ホイヤ〜〜〜〜〜〜〜♪
>>46 バカだからなあ。
現在のアイヌの遺伝子が、琉球系の人と同じで古い日本列島住民と共通しているのと、
民族としてのアイヌの成立が、大和政権の元になる本州の文化圏より遅いのとか、
その当たりをごちゃごちゃにしてるからだろ。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:54:55 ID:fo/ETeFl0
アイヌ民族と琉球民族と大和民族は、縄文の昔から並存してきた兄弟民族で、等しく日本民族と言ってよい。
ただそれぞれ、北海道・沖縄だけを見たら先住民族と言えなくもない。
>>20 シベリアの少数民族とアイヌでは、厳密にいうと母系文化か父系文化かとかで違ってるらしいけど、
相互に民話が混じってたり、狩猟民族らしい儀式に共通点があったりするよね。
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:00:21 ID:djaDaOal0
シャクシャインスパーク
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:10:39 ID:SstPv3fP0
極悪非道野蛮過ぎてイルカもクジラも霞むイオマンテ
中国人くらいじゃないかイオマンテと対張れるのは
54 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:15:27 ID:hWSFSyHMi
チンコケース着けて腰ふるやつだよな!
55 :
アニ‐:2010/10/15(金) 17:17:36 ID:00sqA6yn0
三菱の車だな
クマが神的存在なのは韓国もだよな
意外なところで共通点が
>>56 ありゃ、先祖が熊から人間になって神?の嫁になるのだから、
なんか違う気が。
イヨマンテとかアイヌのカムイユカラは、
命を平等に神と見て、また来て肉をもたらしてもらうために丁寧にお祭りする、
みたいな感じだし。
どうせ動物保護団体の餌食だろ
アホくさ
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:25:19 ID:qU9tFp890
イオマンテ=サンダースだったかなMI6の部長の名前は
なんで「イヨマンテの夜」を歌えるヤツがスレに何人も居るんだ???
イヨマンテー 燃えよかがり火〜♪
お笑いウルトラクイズでの恒例コーナー
ハイレグ着て全身金粉の岡本夏生が
イオマンテーズにいた回もあったw
梅垣義明解禁
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:07:54 ID:BniVk+7H0
アイヌ保護区つくってアイヌ人を集めて保護してやれ
言語はアイヌ語、生活はアイヌ伝統の狩猟漁労でたてる
これで誰からも文句は出まい
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:12:08 ID:OAXSpm9NO
>>59 『パタリロ』か、、、
拳銃の早打ちが唯一の特技だったな。
ただし、弾丸がどこに飛んでいくかわからんが(笑)
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:15:51 ID:KwW6J3f60
ロシア人と勝手に混血してるだけで異民族だと強弁するには無理がある
それをいうなら芸能界も異民族だらけだわ
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:16:44 ID:zFoWsFYvO
関東以西は日本人じゃないんだから出て行ってくれないかな
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:30:56 ID:KwW6J3f60
>物語はアイヌの子供が捕獲された子グマと共に成長。クマとの友情を感じながらも、
>やがてはクマは儀式に。殺され、肉は食用に、毛皮は衣類になる。
>儀式を通じ、子供が命の循環を実感する姿を描いている。
なんか「亡国のイージス」を思い出した
訓練で子犬と一緒に過ごさせて最後に食わせるやつ。
70 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 19:17:54 ID:79hrp1LF0
懐いてた小熊殺すのは気分悪いからみんなでヒャッハーしてるうちに殺っちまおうZE
というすごく現実的な祭りだ
だいたい小熊飼ってるのは卑怯にも冬眠中のメス熊を頃したからなんで
何が神聖な動物だか頭沸いてんのかよと
回復系の蟲さんか
72 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 19:21:00 ID:yw7Ck4HDO
あんまりだクマ…
73 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 19:23:46 ID:1O/wz7LI0
BBCに言って動物愛護の精神に反するとアイヌを叩いてもらえ。
74 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 19:35:06 ID:akiYbO+a0
ここまで、イヨマンテ・サンダース無し
>>70 なんつーか、食料確保への祈願だからそんなもんだろ。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:26:32 ID:2LZVjeSU0
なんでアイヌスレって絶対にゴミネトウヨが沸くんだろうな。
キメェんだよお前ら。
日本人一般から嫌われてるカスネトウヨの分際でよ。
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:30:39 ID:lE7lYvR9O
何に火病ってんだよ寄生虫糞食いチョーセンキムチwww
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:34:26 ID:KwW6J3f60
アイヌは倭人に戦争で負けたんだからおとなしく従っておけ
というのが大勢
物理的にも地球には狩猟生活を復活させるだけの土地面積はない。
人口爆発問題には狩猟民族も一定の責任があるのだから
土地を返せとか非現実的なことを言うな
それをいうなら公共物一切使うなといいたい
79 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:35:21 ID:F2bC5yGg0
欧米は狩猟文化があるから熊殺しは非難しないが
聖書にも出てくる聖なる動物であるイルカ殺しにはヒステリックになる
80 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:37:36 ID:HD6+kMbM0
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:38:20 ID:uhWi/wNoO
>>25 パタリロ!のぶちょー?サンダース部長か!?
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:39:50 ID:ptTuSMIKO
ワハハの梅ちゃん呼んでこいよw
イヨマンテの夜
83 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:40:51 ID:5yoaSVCcO
妖怪イヨマント
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:49:36 ID:2aBmJsOE0
母熊殺してその仔も殺した時点で
その遺伝子は二度と恵みをもたらしてはくれませんけどねw
まぁ熊なんて生きてるうちは害獣でしかないんで
親でも子でもバンバン殺されて人間の役に立てばいい
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:52:54 ID:iigUH+gUO
>>82 お笑いウルトラクイズのもう1回見たいなw
問題になったやつ
精神無効か
序盤は意外と役に立つ
海外は、熊の生息区域と、人間の生活区域が重なってないことが多いから
熊に襲われることが余り無いんだよね。
だから熊=危険で怖い、という日本人の感覚と、少し違う。
ヨーロッパは熊より圧倒的に狼に脅かされてたな。
民話とか見ると。
ヨーロッパは、熊使いとか熊いじめとか、
娯楽で熊を使ってたから、また印象が違うだろうし。
アメリカ開拓時代は人間が熊の生息域をおかしていくから、
接近遭遇事件とかある感じ。
日本は、北海道開拓時代に、
狼を退治しまくって本州より先に絶滅だっけ。
熊は札幌市内に絶賛生息&出没中。
89 :
婆 ◆HKZsYRUkck :2010/10/16(土) 17:32:22 ID:Y/JoYHqz0
つくづく人類ってのは、宗教であれ科学であれ
「世界の成り立ちを叙述する物語」がなきゃ生きていけない
生き物なんだなと。厄介だよなあ。
>>23 俺もそのストーリーは頭では理解してるけど、映像を見ると
やっぱ可哀想だよな。仔熊にしてみれば、昨日まで家族同様に
かわいがってくれた人たちから矢を射られのは「?」だろうし。
…てな感想を持ってしまうのは、俺がその文化の外にいるからなわけで、
非難する気もないし、やめろと言う気もないけど。
捕鯨の時には、信仰とか文化とか言うのに、流れが180°違いますね。
クマを「神の世界にお帰りいただく」として殺して肉や毛皮をいただくこと
が自己満足なら、鯨神社や鯨供養も同様でしょう。
共に「自然に感謝して恵みをいただく」文化であり、違わないと思いますが。
あれですか、普段左寄りの面々とアイヌが関わることが多いせいで、アイヌ
と聞けばとりあえず反発してみたいとか。
アイヌ<差別されたニダ!
>>90 まあ、たしかにどっちも自己満足といわれれば、鯨供養もイオマンテも
変わんないよね。てなわけで、非難じみたことを書いたのは申し訳ない。
ただ、少数派の文化を守らなければいけないのは、「内容がすばらしいから」ではなく、
「文化だから」だよね。俺自身の好き嫌いはどうでもいい話ではあるなと。
93 :
名無しさん@十一周年:
ビオランテ?