【経済】 "「怪盗ロワイヤル」が大人気" モバゲーのDeNA、営業利益約240億円を予測

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・デイトレーダーの先駆けとして、独自の投資手法を確立、ハンドルネーム「LOVEWSHIKY」の
 名で投資家に絶大な人気を誇る、ファイトレードコーポレーション代表取締役・石橋明佳氏が
 いま注目している銘柄は、「ディー・エヌ・エー」(東証1部、2432)だという。

******************************
多くの仲間と携帯電話で交流して遊べるソーシャルゲーム市場が急拡大している。
中でも、ソーシャルゲーム配信サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エーは、
驚異的なスピードで業績を伸ばし続けている。

11年3月期の第1四半期業績は、売上高が前年同期比2.7倍の241億9300万円、
営業利益が同3.8倍の119億8900万円と、いずれも四半期ベースで過去最高を
更新した。人気ゲーム「快盗ロワイヤル」などの大ヒットで同社サイトのユーザーは
高年齢層まで広がり、サイトの主要収入源となるアイテム購入費など課金収入の
拡大が寄与した。
さらに、同社は上期(4−9月)の業績予想でも、売上高500億円(前年同期比3.9倍)、
営業利益240億円(同3.8倍)と、急成長ペースが持続するという見通しを示している。

同社は、成長トレンドを持続させるための布石もしっかり打っている。10月から
パソコン向け「Yahoo!モバゲー」サービスが開始されたほか、「iPhone」など
スマートフォン展開も年内の開始に向けて準備が進んでおり、新たなユーザー
獲得策にぬかりはないようだ。
チャート的にも、一度下落していたところから復活してきており、きれいな上昇
トレンドを維持している。ヤフーとの提携などに業績拡大期待が高まれば、株価は
一段高が考えられそうだ。
 http://www.news-postseven.com/archives/20101014_3169.html

※関連スレ
・【社会】 "健全"なモバゲー、グリー等で子供500人が性被害。EMA「罪犯すのは利用者。サイトは健全」…親は「ゲームサイト」認識
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282186825/
・【ネット】 「モバゲーで100人以上の友達ができた」 高校生の3人に1人が登録、出会って殺人事件も発生…モバゲー人気
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202209211/