【経済】トヨタがテスラに50億円支払いへ 電気自動車開発で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★
米電気自動車ベンチャーのテスラ・モーターズは13日、電気自動車の共同開発に向け、
トヨタ自動車がテスラに対し約6千万ドル(約50億円)を支払うことで合意した、と発表した。
2012年に米国で発売するスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」ベースの電気自動車の開発に使う。

テスラはトヨタに対し、バッテリーやモーター、関連するソフトウエアなどを組み込んだ駆動部分を提供する。
今回の支払いはこの対価。車はトヨタブランドで売られる。
当初は、トヨタと米ゼネラル・モーターズの合弁工場だったが今年4月に閉鎖され、
その後テスラが一部を購入した旧NUMMI(米カリフォルニア州)で生産される可能性がある。

トヨタはこれとは別に、テスラに約5千万ドル(約40億円)を出資し、テスラの主要株主になっている。

【ニューヨーク=山川一基】
2010年10月14日11時7分
アサヒ・コム
http://www.asahi.com/business/update/1014/TKY201010140121.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:56:52 ID:/5Re1BE40
カステラ
3名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:58:11 ID:MCHg28170
>テスラはトヨタに対し、バッテリーやモーター、関連するソフトウエアなどを組み込んだ駆動部分を提供する。

今まで何やってたんだトヨタは。。。。。
4名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:58:19 ID:TeS8kcbn0
ラセラ〜テスラ〜
5名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:58:32 ID:tfQUYL760
プラグインステラでいいよ
6名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:59:32 ID:eVa/P9t30
トヨタって電気自動車の分野ではかなり出遅れてるんだな。
7名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:03:13 ID:OB8LbeCN0
ステラテラテラ ステラテラテラ・・・
8名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:03:25 ID:gCTUY/nb0
ステラであれこれ工夫して抜いてるヤツちょっと来い
いや、ご教授願います
9名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:03:25 ID:coeNKTZ20
テスラってそんなにたいしたモノ持ってないと思うんだが
50億ぽっちならはした金だろうがまあ覚悟しとけトヨタ
10名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:05:23 ID:6NIlW4G6P
カペタのステラか
11名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:06:46 ID:aTCzEPrpP
>>3
EV化したし車種が多すぎて、開発が間に合ってないんじゃね?
商機逃すくらいんら、外部から購入しようと。
12名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:07:25 ID:EnCESfHU0
飴のネガキャン停止の代償か。
民主党は日米ともにクズだな
13名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:11:05 ID:YEYllEg10
アメリカ政府との取引の代償だしね・・・
14名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:13:00 ID:+a78qeRj0
>>3
HVに力入れすぎて他社を寄せ付けない程になったが、其の分EVで後れを取ってる。
15名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:13:59 ID:jhNCQDxR0
こうしてEVやHVがどんどん増えていくと、俺がすべきエコまで誰かが
肩代わりしてくれるんだなぁ・・・。心からヨロチクグ!と言いたい。w
16名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:16:05 ID:m7lKJBp40
>>1
円高で換金できないドルの有効利用と、
電気自動車開発の保険だろうな
17名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:17:33 ID:JBVdcdIP0
テスラのエリーゼってむちゃくちゃ早いけど、充電に3日かかるとかうける〜って感じ?
18名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:19:12 ID:zYtHQFkJ0
テスラはアメリカの政界の影響が強いんじゃないのか?
技術的な協力というより、アメリカ標準規格準拠を抑えそうなところを
抑えておかないと死亡確定とか
19名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:19:16 ID:Hd+mzAOF0
バッテリが安くなれば
自作できるようになって
トヨタ倒産だね
楽しみ
20名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:20:47 ID:9fajkPqx0
こんどこそ「世界システム」の夢が
21名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:21:25 ID:qEurlF8d0
民主党、こいつ等もアメリカの手先なんだぜ。
アメから距離とろうとしてるなんて勘違いしないように。
いかに日本側から(ここ重要)不義理をして、アメリカに金持っていく理由を国民に理解させるかを考えてるんだから。
わざと自分から壊しかけて、結局泣きつく。
人間関係でみれば、こういう場合、相当の代償払わなくちゃ元には戻れないよね。
その「相当な代償」が目的なんです。
大企業 、次期戦闘機問題、いろいろやられるよ。
口実をわざわざ日本側があたえてね。
結局はこの国はアメリカのやりたい放題、それを見えなくするのが日本の政治家のお仕事。
両政府に騙されているのが一般の日本国民。

これ選挙後に書き込まれたコピペ
これが正解だろう。
酷い搾取を行うため、1軍自民は温存。
2軍民主政党で日本から毟り獲り、恨まれるのも日本の2軍政党
22名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:25:16 ID:Dy1GliVL0
なにせアメリカではテスラを通さないとEV開発できないからな。
その為にアメリカがでっち上げたのがテスラだよ、あそこに技術力はない。

だから飽くまでも開発はトヨタが行い、それを名目上テスラから買うことに。
虚業もいいとこだな、テスラ。
23名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:27:52 ID:90w6grWX0
>>22
でも今回の保険かけとかないと世界標準でハミゴになるんだろうな
24名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:29:37 ID:L8TeL4oC0
ttp://gigazine.jp/img/2007/02/05/tesla_coil_spark/tesla01.jpg

この技術がRAV4に導入されるのかすごい
25名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:30:03 ID:uMyJXOLOP
日本の大学のエリーカどうした
高コストで諦めたか?
まぁ8輪駆動とかおかしいと思ってたけど
26名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:33:47 ID:Co8+HidU0
ガソリンの給油と同じくらいの時間で充電出来て
1回の充電で最低500km走れて、
大人5人と荷物を満載して150km/hで巡航出来るようになったら
EV買ってもいいかなと思ってる
簡単でしょ?
27名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:39:23 ID:lbIQkpWJ0
うちのステラはガソリンエンジンだが・・・。
28名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:45:16 ID:kKiPJM040
やったり取ったりしてるわけかぁ〜
電車自動車って 日本は三菱でしょう?経で5、60万で出さないかなぁ〜
 
29名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:48:08 ID:FvN1qVRU0
ニコラ
30名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:50:51 ID:9fajkPqx0
充電スタンドも不要になりそうだ
31名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:53:18 ID:twzY8DTx0
電気自動車は普及しないよ
少なくともあと10年はね
32名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:57:09 ID:Fvbo/20F0
アメリカの方が技術力高いのにドル売られ過ぎだろ
33名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:00:24 ID:twzY8DTx0
>>32
ドルは流通量が大幅に増え、価値が希薄化してる
円は流通量変わらず不足がち、価値が高騰してる

日銀が悪いんですよ
34名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:02:38 ID:NjaR2paY0
愛知人「技術は金で買うもの」
35名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:02:58 ID:H2E/nCX50
これって株主になった→50億払った→入った50億を配当で分配しろ→トヨタウマー
ということ?
36ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/14(木) 15:04:03 ID:PdI8L2T40
デスラー?
37名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:04:15 ID:IYM3QDtK0
轟雷
38名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:04:24 ID:vEynqlan0
円高なんだからテスラごと買い取れよ。
39名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:06:18 ID:VG/LYHhO0
1898年ニューヨークの新聞記者の前で2トンの鉄の塊を粉々に粉砕する
という実験がテスラにより行われた。

これは高周波の振動を発生する装置によるものであるとされる。
テスラはこの兵器の出力を上げれば、「この地球でもリンゴを割るように
真っ二つにできる」と述べた。

この兵器は「地震兵器」と呼ばれている。

また、1995年(平成7年)2月から4月にかけて、オウム真理教は、地震兵器や
電磁シールドの設計図を入手するために6人から成る調査団を、ユーゴスラ
ビアのベオグラードにあるテスラ博物館に派遣した。しかし、閲覧の許可は
下りなかった。
40名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:06:37 ID:reK7AR8W0
テスラ程度の技術、造れる日本の下請けはいくらでもいそうなんだが
41名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:06:53 ID:1Bl690rW0
早く二輪車ので金田のバイク出してくれよ
42名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:11:46 ID:Xt3pUNOZ0
エジソン涙目www
43名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:12:31 ID:MDlbHrYu0
ニコラテスラとあなた
44名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 15:40:52 ID:qxOCmuRu0
バラード社は今どうなってんだろうね?
45名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:00:55 ID:3Kerdqzz0

●今後も電気自動車の電池が安くなることは期待薄だろう

テスラ・ロードスターのバッテリーは、ノートPCに使われる18650という規格の
リチウムイオン電池を6800本使っている。

電池の単価が@400円だとすると、6800本で272万円。

18650という電池は三菱電機が年産数億本を製造している。

数億本も量産してなお電気自動車のバッテリーが272万円なら、
それが数十億本になっても数百億本になっても大きなコストダウンは望めない。
46名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:14:53 ID:fC3kggi+0
テスラの技術は古いもの。トヨタの技術は最新のもの。
表向きは技術供与という形だが、実際はトヨタが一方的に最新技術を吐き出している。
これは米国による一連のトヨタ叩き停止と引き換えに米国に強要されて結果。
テスラにはGMも出資していて生産も閉鎖予定だったGMとトヨタの合弁会社を再開して生産する。

米国って国は自由競争、自由貿易って自分が勝っているときは唱えるけど、
自分が負けているときは帝国主義国の本性を表すからね。
47ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/10/14(木) 17:59:50 ID:RLi6zhLAP
>>3
何やってたも何も、昔からトヨタは餅は餅屋って考えだから。
DOHCエンジンはヤマハに任せて、軽自動車はダイハツにお任せ。
電気自動車はテスラにお任せできるかどうか、テスト中。
48名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 18:02:12 ID:OQe4rbMD0
時速300キロ以上。
完全電気駆動。
走行中CO2排出量0
コンピュータ制御で高度の安全性が保たれ40年間に渡り
年間3億人累積70億人の乗客を運ぶも事故による死亡者ほぼ0
そんな究極のEV(Electric Vehicle=電動の乗り物)が日本にはある。
テスラなんぞいらん。

49名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:20:22 ID:pK9LomMU0
♪テスラヤ テスラ〜 ドゥンガン カサクヤン
インドゥムゥ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン トゥンジュカンラー

 テスラ〜♪
50名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:23:25 ID:jFfyMWul0
とよたが売国企業だって事が証明されたみたい
51名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:23:32 ID:4iqmufxm0
>>46
どうも訴訟逃れだという噂もある。
訴えられてしぶしぶ出すよりは、出資しますって方がいいということで。
52名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:26:36 ID:T5YeSlxSO
>>43
science+1
53名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:26:45 ID:npCBcui2O
テスラとか無名の会社買い取っちゃえばいいのに
テスラにとってもトヨタ様の支配下にいたほうが良いだろ
あ、テスラなんて糞企業いらねぇか
54名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:27:57 ID:akNqoo73O
>>40
>>46

仕方ないよ!

今まで今回の投資の何倍も稼がせて貰ってきたんだから!

ちゃんとアメリカ人の雇用とアメリカ経済への貢献をしていますよ!っていうポーズをとらなきゃいけない!

その代わり、ビジネスの舞台では手加減無用。なんとしても、巨大な貿易黒字を勝ちとろうぜ!
55名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:28:31 ID:U1hlepSVO
>>35
違う グループ会社化して役員をヨタの言いなりにさせることが可能になった
56名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 19:32:59 ID:U5wxe7FW0
え?払うの?
57名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 20:00:22 ID:tAPIcvSGO
【国際】デトロイトで発表トヨタ5000GT[10/15] (画像あり)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
58名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 20:01:09 ID:ZbStF7EA0
テスラといえば二コラ・テスラしか知らん
59名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 20:58:10 ID:t6wvxyCS0
政治的な臭いがする

以前、トヨタがアメリカと争っていた件は
決着が着いたのかな?
マスコミの情報も全然無いけど
60名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:00:11 ID:og0L5eX40
ほとんどがテスラ幹部の給料になるね。
ひとり5億の年収でも10人分にしかならない
61名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:01:01 ID:4iqmufxm0
>>59
>政治的な臭いがする

そりゃあるよ。プリウスの件とかを別にしても、日本儲けすぎだって論調がある。
だから、管理経済に陥るよりはって計算も多分に働いてる。
62名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:03:35 ID:B8wdulSn0
将来じゃまになる企業を前もって買収し刈り取ってしまう作戦だろ



 
63名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:05:15 ID:iC7UKSsoO
キタマゲのトヨタ株は年金代わりに持ちましょうの呪いすさまじいな
いつまでたたるんだ?これ?
曲げ髪スゲー
64名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:06:50 ID:Hk/vZX450
そのうち電気屋のOEMで車作ってそうだなw
65名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:09:16 ID:O0wa8ei/0
電気自動車では中国に勝てないだろう。
66名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:22:40 ID:2YefcHon0
>>2
貴様は俺を黙らせた
67名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:26:56 ID:GiFFQIHL0
テスラの電池って普通の充電式の乾電池なんだよな・・・
68名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:28:53 ID:6lX02feV0
テスラとエジソンの顛末はとても面白い
ところで地球を破滅させるテスラ兵器はどうなった?
69名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:33:04 ID:ZQVTpxByO
「久しぶりだなトヨタの諸君」
70名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:33:43 ID:DZuoQYgN0
トヨタからすれば、将来目の上のたんこぶになりそうなテスラを抑えておくのに50億なら安いもんだろ。
EVそのものはトヨタはそんなにすごくない。
71名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:34:06 ID:iV5qpGhp0
今も昔もトヨタって、商社なんだよな。
基幹部品はいつも他社から流用。
72名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:34:47 ID:zOGbBeW60
テスラって昔エジソンに酷い目にあわされた人が立てた会社?
73名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:35:59 ID:QRwGGpm/0
>>71
まー電気自動車が本格的に普及したら、商社でも自動車を作れる時代がくるんだからいいんじゃねw
74名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:39:24 ID:5wyuZ5Di0
>>45
18650使ってんのかよ…
75名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 22:01:08 ID:tqc4rKQY0
>>69
それはデスラー
76名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 22:44:38 ID:57Bm8ZCN0
>>33
北朝鮮が印刷しすぎってこと?
77名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 23:19:38 ID:/9WlyNik0
>>3
組み立てと営業
78名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 23:23:31 ID:/9WlyNik0
>>75
磁束密度だな
79名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 23:49:30 ID:2TeQ9VJQ0
>>45
後数年で自動車用リチウムイオン電池は半額になります。
ノートPC用の電池みたいなローテク高価格の電池を車に使った事を後悔するでしょう。
80名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 23:51:32 ID:czpCaQhz0
これは空中送電とかの技術供与?
81名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:04:03 ID:YlHXZaaXO
ここまでアーシェなし。
82名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:05:29 ID:J3gc4JUr0
アメリカ企業の部品を導入しておけば、今後アメリカで叩かれることもないか
83名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:07:46 ID:oGKHscdd0
あーあ。トヨタの法則発動か。

トヨタが関わったら何もかも衰退する。
84名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:13:02 ID:7ZBETC+X0
開発費→トヨタ
パテント→テスラ
85名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:16:08 ID:BsZQTgM3O
轟雷。
雷系最強呪文だろ?
86名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:20:14 ID:Ys3lf13H0
トヨタブランドでテスラロードスターが200万円で出れば買う。
87名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:22:00 ID:73esidF60
>>3
これぞトヨタ流だろ。
おいしいところだけ頂くのが勝者の戦略だよ。
がんばれ三菱。
88名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:22:32 ID:Ys3lf13H0
>>25
ハルトマン中尉か?
89名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:23:16 ID:Ys3lf13H0
>>26
片道250kmの旅行にしか行けないな。
90名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:26:28 ID:ptZGHg3d0
トヨタは工場を建てて金払って
クダラネー車作ってもらっただけ?

テスラって、電池は日本製(最近は韓国?)だしモーターの取り寄せだろ?
只の組立屋じゃん。

その組立屋から車をもらうトヨタって恥ずかしいよな。

トヨタの車買わなくてよかったw
91名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 02:30:33 ID:QSjNFhbv0
レクサスにテスラコイルを搭載して、道行く人々を雷撃するのかと思ったよ。
92名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 02:36:55 ID:0ZaSAWuWO
>91
ハリヤーの燃焼技術で可能
93名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:09:14 ID:aGG1MypV0
トヨタはリーマンショックでアメリカで車が売れなくなったからって、
ミシシッピ工場の稼働を無期限停止して、
カリフォルニァ工場(NUMMI)閉鎖してアメリカ人解雇して、
怒ったアメリカ政府にやれブレーキの不具合だ、やれハイブリットシステムの暴走だと、
ありもしない濡れ衣のスキャンダルを捏造されて、

アメリカ政府にカンベンして貰うために、
日本国内での対米輸出車の生産を取りやめて、
ミシシッピ工場の稼働の無期限停止を撤回して、3千人のアメリカ国民を雇用して、
日本で作っていた対米輸出用カローラをアメリカで生産することを約束させられ、

閉鎖したカリフォルニァ工場(NUMMI)に対して、100億円ものカネをむしり盗られた。

アメリカは、政府が、アメリカ国民を解雇する企業に対して、
ウソをでっち上げてでも懲らしめるだけ、日本政府よりはマシだね・・・。
94名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:14:56 ID:FWLYJsq80
今の日本政府は分け隔てなく全ての企業に厳しく当たるからなw
95名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:16:52 ID:aGG1MypV0
トヨタはリーマンショックでアメリカで車が売れなくなったからって、
ミシシッピ工場の稼働を無期限停止して、
カリフォルニァ工場(NUMMI)閉鎖してアメリカ人解雇して、

怒ったアメリカ政府に、
やれブレーキの不具合だ、やれハイブリットシステムの暴走だと、
ありもしない濡れ衣のスキャンダルを捏造されて、

トヨタはどうしようもなくなって、アメリカ政府にカンベンして貰うために、
日本国内での対米輸出車の生産を取りやめて、
ミシシッピ工場の稼働の無期限停止を撤回して、3千人のアメリカ国民を雇用して、
日本で作っていた対米輸出用カローラをアメリカで生産することを約束させられ、
閉鎖したカリフォルニァ工場(NUMMI)に対して、100億円ものカネをむしり盗られた。

結局、ふたを開けてみれば、損をしたのは、
日本国内での輸出用自動車を製造する分の雇用を、
アメリカに分捕られた日本国民だけ。

アメリカは、政府が、アメリカ国民を解雇する企業に対して、
ウソをでっち上げてでも懲らしめるだけ、日本政府よりはマシだ・・・。
96名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:21:46 ID:o3ip0MGsP
>>25
ああいう可能性を探る為の研究用高性能車は、低コスト低スペック高ハッタリのトヨタが、どうこう出来るシロモンじゃないだろw
97名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:35:48 ID:mEg79qmi0
ニコラテスラの世界システムを使った自動車登場かと思ってwktkしたのに
98名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:44:33 ID:REMtp/P40
アメリカで車を作ろうという時点でオワタ
99名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:58:36 ID:aGG1MypV0
>>98
日本の自動車メーカーは電気自動車に対して、ものすごくコンサバだから、
どこまで本気で電気自動車を作ろうとしているのか、はなはだ疑問だけど、
もしも電気自動車を作るのならば、

日本のNEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の予算と
アメリカのDOE(エネルギー省)の予算では、
10倍、20倍もの大差があるので、アメリカじゃないと無理。

日本じゃ商売にならない。
100名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 05:59:34 ID:aGG1MypV0
だから日産のリーフも、日本ではなく、アメリカ日産が主体となって、
アメリカで開発された。
101名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:03:09 ID:DDQmTFZfO
原付四輪の一人乗り制限解除しろよ。
102名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:06:23 ID:aGG1MypV0
日本のNEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の予算が
アメリカのDOE(エネルギー省)なみの予算になるためには、

地球温暖化対策基本法案の施行がかかせない。

地球温暖化対策基本法案が施行され、
その第八条にあるところの、

政府は、この法律の目的を達成するため、
必要な法制上、財政上又は税制上の措置その他の措置を講じなければならない。

が効力を発揮されれば、
日本のNEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の予算も
アメリカのDOE(エネルギー省)なみの予算にすることができる。
103名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:09:48 ID:S3RlJe0N0
これはトヨタの技術不足とかじゃなくて、リスク削減を狙う戦略だろうな。
前回のブレーキ問題みたいに全部トヨタに責任を押し付けられることがおきなくなるだろう。
104名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:10:07 ID:AA94yS930
別に自動車を電化しなくっても、私らには電車が有りますから。
自動車要りませんので。
もっと電車の整備に政府はお金を出して下さい。おながいします。
105名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:18:00 ID:aGG1MypV0
>>103
っつーか、カリフォルニァ工場(NUMMI)閉鎖してアメリカ国民の雇用を切ったことを
アメリカ政府に許して貰うために、

カリフォルニァ工場(NUMMI)の一部を買い取って生産するテスラに対して、
トヨタが金を出させられて、

トヨタは、日本人の雇用を削ってでも、アメリカ人の雇用を守ると言わされただけ。
106名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 09:45:24 ID:52HIBYyU0
>>97
同意
方々にある変電所からEVへダイレクトに供給できればすごいんだが
107名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 11:58:16 ID:Pz9X9ZmA0
サブマリン封じのお供え?
108名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 11:59:39 ID:z6BLdHP70
カステラに見えたとレスしようとしたら
すでに>>2で・・
流石だぜ
109名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 12:02:11 ID:vlgtSqoo0
狂科学ですね
わかります
110名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 12:02:55 ID:j063uyuD0
まぁ かつ上げみたいなもんだわなw
仕方ないといえば仕方ない。

トヨタの自業自得。隙をみせたら袋叩きになることは分かってたことなのに。
これで奥田や豊田や張が責任とって腹を切らないほうがオカシイ。
都合がわるけりゃ派遣を切ったのに。自分の過失で責任を取らないんだから。
奥田はホワイトハウスの前で腹を切るべきだったね。
111名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 13:51:43 ID:K9Dtoh/u0
>>46
まあそれでも歴代超大国の中では最も穏和だぜ
112名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:02:22 ID:JTKYGT4V0
>>52
それ、科学の大きな本
113名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:16:25 ID:lP/DdTpd0
テスら?(三河弁
114名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:29:56 ID:w824YqUm0
でも、2012年に中国本土で電気自動車専用工場造る予定なんだってな

日本国内でも造ってないのに、49%以下の出資の合弁しか認可されない
上に、持ってる技術・ノウハウ全てオープンにさせられる中国本土でEV生産
とか正気かあいつらw もう日本企業じゃねーだろw
115名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:37:37 ID:EV5HUfkt0
>>114
電気自動車に充電する電力は
やはり原発増設かな?
116名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:40:23 ID:Z0nzLR4/0
>>79
272万円のリチウムイオン電池がたとえ半額になっても136万円だから
内燃機関のエンジンを積んだ車と比べて価格競争力がないですね。
117名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:41:57 ID:rqEpErDJO
ここまでテスラ=ライヒ研無し
118名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:45:43 ID:L+6ZviNZP
よし
リアルミニ四駆にまた一歩近づいたな
119名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:49:26 ID:dzPjYspZ0
桑島法子スレと聞いて歩いてきました
120名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 14:57:10 ID:DQq8z/kFO
>>114
トヨタに関わる企業はみんなそうだな
あとヤマハダイハツ富士、そいつらの下請けも全て
121名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:16:06 ID:FOcE2F5j0
金でなんとかするのか
122名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:01:48 ID:aGG1MypV0
>>114
電気自動車の技術、得に、自動車用大型リチウムイオン電池の制御技術は、
もうすでに、その技術を使用して電気自動車を生産している、
アメリカのテスラやフィスカー、中国のBYDの方が、トヨタの何倍も先を進んでいる
から、トヨタにしてみれば中国生産しても、全く困らない。

日本の自動車メーカーは、おまえらが、電気自動車なんか作る気がなかった奥田に騙されて、
ポッポのCO2削減に猛反対したおかげで、自動車用大型リチウムイオン電池の制御技術に関しては
全くの素人なんだよ。

トヨタはおまえらを騙して、まんまとポッポのCO2削減を潰すことに成功して、
電気自動車部門に設備投資することを回避することに成功したけど、
結局は、電気自動車を作らざるを得なくなって、大慌てで、
アメリカのテスラやフィスカー、中国のBYDにすり寄り、
アメリカや中国で電気自動車を作るハメになった。

その見通しの甘さや、経営戦略の失敗の尻ぬぐいをさせられているのが、
電気自動車を作る雇用をアメリカや中国に盗られる日本国民。
123名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:02:24 ID:Uq6f+ra30
Hang Toughが入ったアルバムはよかったな。
124名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:11:00 ID:tOHq0Wx2O
>>114
トヨタが日本企業?
いいえ、世界企業です。
125名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:19:14 ID:aGG1MypV0
これからの世界の方向は、

「雇用の囲い込み」

だ。

雇用が国内から出ていかないように、外国に奪われないように、
アメリカがトヨタにしたみたいに、サルコジがルノーにしたみたいに、
政府は、税制面・財政面、それどころかスキャンダルの捏造まで駆使して、
国内雇用をカットしようとする企業に対して、徹底的に嫌がらせをしてくる。

企業に国内雇用をカットされれば、
現在の日本のように、救いようのないデフレスパイラルに
陥ることが明白だからだ。

それをしないのは、国民が、
企業を国民が雇用や給与をガマンして助けなくてはならない
なーーんて、バブル崩壊直後の古い、時代遅れの考えのままの日本政府だけ。

企業を国民が雇用や給与をガマンして助けなくてはならない
なんて考えは、「悪」なんだよ。
日本国民は早急に考えをあらためなければならない。
126名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:20:08 ID:FTYznBCf0
デスラーって誰?
127名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:32:01 ID:aGG1MypV0
企業に国内雇用をカットされれば、
現在の日本のように、救いようのないデフレスパイラルに
陥ることが明白だから、

世界各国は雇用の囲い込みに、なりふり構わず必死の形相だ。

だからアホ菅の言う
「1に雇用、2に雇用、3に雇用」の言葉自体は間違っていない。

「1に雇用、2に雇用、3に雇用」を介護や林業で産み出そうという考えは
とんでもなく間違っているけど(^_^;

ポッポのCO2削減も、それ自体は間違ってはいなかったんだ。

ミンス党は、言うことは間違っちゃいないけど、
それでやろうとすることが、すべてトンチンカンなことばかりなんだ。
トンチンカンなことしようとして、国民に反対され、方向性自体をポシャってしまう。
弱ったモノだ・・・・。
128名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:37:35 ID:Uq6f+ra30
>126
ガミラスの総統
129名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:38:24 ID:kIhaR3UOP
ライバルが買い取って育てないように確保して飼い殺しだろ
130名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:14:07 ID:WcIZJaf90
トヨタが世界初でHV出して、がっちり特許握ったように
テスラもEVの特許を握ってるんだろう。

だから後発はいろいろと苦労する。
131名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:17:50 ID:dcggNdBYO
トヨタがヒュンデに抜かれるのは時間の問題だな
132名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:20:41 ID:QRF/JHNX0
>>114
日産もそうだよ、中国への技術移転も含め検討中
まあ日産はもう日本企業とは呼べないかもしれんけど
133名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:22:52 ID:0ChgsRKC0
>>116 ガソリン代はどうして考えないの?
134名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:25:06 ID:GaMurfkkO
>>132

リーフの生産は当分日本でするけどな
海外生産になったマーチの穴埋めでな
135名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:27:38 ID:GaMurfkkO
>>122

BYDはねーよw
あそこは容量にモノ言わせたごり押しだろ
136名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 17:51:33 ID:Nk568M/40
つーかトヨタは、リコールで学んだんだよ。

アメリカ企業通さないと、酷い目に合うと。

フォードとか同様のリコール出してるのにスルーだからな。
50億ぐらい惜しんで、1兆に届くようなリコールはヤダワナ。今回のために追徴金を引き上げようかって法案まで出されたし。
137名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:40:06 ID:aGG1MypV0
>>136
日本政府が、日本国民無視して、中韓に土下座
なのと同じように、
トヨタは、日本国民無視して、アメリカ中国に対して土下座なのさ。

トヨタは日本国民無視してもやっていけるけど、
アメリカ中国を無視したらやっていけないのさ。
138名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 20:19:51 ID:+S3HgUzd0
>>6
世界の流れについていけないのは日本のお家芸。
でもユーザーは頑なに国産好きだから世界の流れとかけ離れても問題ない。
携帯とかウォークマンとかね。
139名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 20:23:06 ID:+S3HgUzd0
これたぶん海外向けで国内ではまだ当分の間ハイブリッドで押すつもりだと思うよ。
140名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 20:59:04 ID:GaMurfkkO
>>138

EVでは日産は先頭走ってんだけどね
こういうと日産は仏企業だから除外て言うんだろうけどさ
141名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:23:45 ID:Ljr3jCte0

世界に誇る日本の技術力wはどこにあるの?
142名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:34:20 ID:GaMurfkkO
↑朝鮮キムチ猿
143名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:55:57 ID:j1NkEaB/0
>>140
ルノー介してチョンに関わっちまったから今後どうなるか
144名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 00:18:36 ID:n2yhtUILO
テスラに与太が欲しがるような技術は無いだろ
そもそも本気でテスラに開発させるならもっと金出すはずだからな
40億なんて端金じゃ軽四すら開発できない
145名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 01:36:45 ID:q97haCKg0
>>144
てかテスラはトヨタと違ってとっくにEVを実用化して日本にも輸出してるんだが
146名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:39:08 ID:n2yhtUILO
>>145

ヨタは1997にEVを少量だけど販売してるよ

ヨタはHVでモーター制御技術培ってる
HV車ではモーター、エンジン、ブレーキの統合制御してる
制御に関してはテスラよりノウハウあるよ
EVの要の電池に関してもテスラの電池技術は大したことないしね
テスラは電池を大量に積む力技であの性能出してる
おかげで値段も高くなってる
さらにテスラはシャシーも自社で作る能力はない
技術に関してはヨタが欲しがるようなものはないよ

日産リーフのようなまともな実用EVはすぐには作れないだろうが
テスラみたいな用途限定、実用性無視、高価格なモノなら難しくないよ
プリウスのエンジンとミッションとって代わりに
電池大量に積めばいいだけだからね
147名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 06:47:39 ID:n2yhtUILO
次世代車はEVとPHVの2つが主流になると言われてる
EVに関しては日産NEC組が先頭グループ
リチウム電池関連の特許もかなり押さえてる

PHVに関してはヨタが先頭グループ
一番先が見えないのがホンダ
148名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:28:14 ID:h/Ollzzt0
>>146
自動車用大型リチウム電池によるEVの技術は、
そんな簡単なモノじゃねーよ(笑)

自動車用大型リチウム電池によるEV技術の要は、
モーター、エンジン、ブレーキの統合制御なんかよりも、
どちらかといえば、リチウムイオン電池自体の制御技術。

トヨタはニッケル水素電池しか扱った事がないから、
リチウムイオン電池の制御技術は全く持っていない。

ニッケル水素電池と違って、リチウムイオン電池は発熱するから、
それをどう冷却しながら制御していくかの技術は
トヨタがノドから手が出るほど欲しい技術なんだ。

テスラは外見はエリーゼみたいな格好しているけど、
フロントボンネットの中がほとんどがらんどうなエリーゼと違って、
テスラのフロントボンネットの中は、ラジエーターや制御機器などで
ぎっちり詰まっている。
149名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:40:17 ID:h/Ollzzt0
そして、トヨタがプリウスを、ニッケル水素電池から
自動車用大型リチウム電池に換装できないのも、
それが理由。

ニッケル水素電池はほとんど発熱しないので、
それをそのままただ自動車用大型リチウム電池に換装するだけじゃ、
電池が熱を持ってしまって使い物にならないどころか、
発火・爆発の危険すらある。

かといって、エンジンも積んでいるプリウスには、
現状の設計のままだと、自動車用大型リチウム電池用の
冷却システムを搭載できるスペースが無い。

結局、プリウスを自動車用大型リチウム電池に対応させるためには、
電池の置き場所からエンジンの置き場所、車体設計の基本から
全て変えないと、市販出来るまでには至らないんだ。

試験的にリチウムイオン電池を積んだプリウスを出したけど、
500万以上するのに満充電で23.4kmしか走行できず、
ニッケル水素プリウスよりも低い性能のモノしか作れなかった。
150名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 13:54:00 ID:FbYvtKlW0
>>149
トヨタはハイブリッドで天下盗ったんで安心しちゃったんだなw
完全にEVでは三菱と日産に大差着けられちゃってるらしいね

ハイブリッドなんてのはEVに比べれば実用的では有るけれど
どう見ても中途半端で、ガソリンエンジン方式から電気自動車に
切り替わる過度期の繋ぎ商品でしか無いのに。長期的戦略って
モンが無かった訳か
151名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:05:36 ID:h/Ollzzt0
>>150
そうだねぇ。
ニッケル水素電池を使うプリウスなど日本の車と、
リチウムイオン電池を使う海外のその他の対抗車では、
エンジンと電池を積んでいるという構造自体は同じだけど、

コンセプトがまるで違う

・・・からねぇ。

日本のHVは、車の駆動は、状況を解析しながらエンジンと電池を複合的に使用する
本当のハイブリッド。
一方海外の対向車は、車の駆動を、電池だけ駆動して電池が無くなったらエンジンだけ
に切り替える、スイッチハイブリッド。

日本のHVは、状況を解析しながらエンジンと電池を複合的に使用してガソリン使用量を減らす
システムで、必要なときに電池に電力があればいいだけだから、
比較的電池容量は少なくても構わない。

しかし、海外の対向車は、電池だけ駆動して電池が無くなったらエンジンだけに切り替えるので、
ガソリン使用量を減らすためには、どれだけ電池で走れるか・・が決定打になる。

152名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:09:33 ID:JESc6V+a0
エジソン「きさまはクビだ! テスラァァァーーー!
     もうおれの前に二度とそのツラ見せるんじゃあねーぜ
     この変態がッ」
153名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:10:38 ID:zxd6RcTsi
トヨタが狙っているのは無線送電システムだーーーッ
154名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:13:28 ID:h/Ollzzt0
で、その先・・・を考えた場合、

日本のHVは、車の駆動は、状況を解析しながらエンジンと電池を複合的に使用する
ので、その先・・・次の段階が無いんだ。
つまり、行き着いた行き止まりの技術。

一方、海外の対向車は、車の駆動を、電池だけ駆動して電池が無くなったらエンジンだけ
に切り替える、スイッチハイブリッドなので、
その先には、電池が無くならない=ずっと電池だけで駆動する=EVという、
その先がある技術だったんだ。

プリウスは、プリウス式HVの技術を捨てないと、モデルチェンジしてもシステムは劇的には変わらない。
ガソリンエンジンの駆動時間が短くなって、ガソリン代が少し安くなる程度。

しかし、海外の対向車は、今の技術のまま、電池性能が増していくたびに、
劇的なモデルチェンジを繰り返せる。
もしものためにエンジンは積んでいますが、廃車になるまでほとんどエンジンが動く事はありません
まで、モデルチェンジしながら進む事が出来る。

商品として、この差は大きいんだよ。
155名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:17:15 ID:h+Uzff+RO
一方フォードは中国に投資するためマツダ株を売った
156名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:22:55 ID:h/Ollzzt0
また、消費者に対する訴求力も、
車の駆動を、電池だけで駆動して電池が無くなったらエンジンだけに切り替える
海外の対抗車の方が強かった。

プリウスは坂道やアクセルを踏み込んだときにエンジンがぶーーーんと動く。
しかし、海外の対抗車は、電池が無くなるまでエンジンは全く動かない。
しかも、200キロも300キロも、エンジンは全く動かずに運転できる。

「エコ」を意識して、なるべくエンジンが動かない車を買う、
なるべくエンジンを動かしたくない客層にたいしての訴求力は、
電池が無くなるまでエンジンは全く動かないほうが上だったんだ、わかりやすくて。

それは、トヨタにとっては大きな誤算だったねぇ。
157名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:31:35 ID:VVFxWc/1P
モーターやバッテリーはともかく、それを動かすソフトウェアを作るのに金と時間がかかるんだろうな
HDDレコなんかがなぜ高いのかって理由もこれだろ
158名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:35:57 ID:h/Ollzzt0
これがもし、トヨタがプリウスをプロトタイプとしてだけ発表し、
市販しなかったとしたら、どうなっていたろう。

今の日本のように、世界の市場は、EVに対して否定的で見向きもしなかったと思う。
市場が、「電気自動車なんて」という否定的な考えのままだから、
日本の自動車メーカーは、エンジンでの省エネ性、低燃費エンジンの開発で、
まだまだ、世界の自動車メーカーのトップを走っていられたはずだ。

しかしトヨタがプリウスを市販して、パンドラの箱を開けてしまった結果、
世界の市場はEVを受け入れてしまい、すべてのメーカーが、一からヨーーイドンとなって、
日本の自動車メーカーが持っていた、エンジンでの省エネ性、
低燃費エンジンの開発技術という優位性はあっと言う間にすっ飛んでしまった。

「プリウスなんか売らなければ・・・・。」
今、トヨタが一番思うところかも知れない。
159名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:39:09 ID:ZOhtgKTD0
・・・・・リチウムイオン電池 セパレーター:特許総合力ランキング トップ5・・・・・
  セパレーターは、リチウムイオン電池の正極と負極を分離する働きを持ちます。
  らかの原因で電池が発熱して高温状態に達した場合に、リチウムイオンの移動を
  阻止し内部短絡を防止するという安全性確保のために重要な役割を果たしています

 1位 旭化成イーマテリアルズ 2位 帝人 3位 パナソニック 4位 日立マクセル 5位 LG CHEM

・・・・・リチウムイオン2次電池 固体電解質: 特許総合力ランキング トップ5・・・・・
   固体電解質は、発熱による発火の危険が少ないことから、安全性の高い材料
   として注目を集めています。また、液状の電解質のように気密性を確保する
   必要がないため、薄型化に向いているという特徴もあります。

  1位 ソニー 2位 SAMSUNG SDI 3位 パナソニック 4位 GSユアサ 5位 出光興産

・・・・・リチウムイオン2次電池 有機電解液: 特許総合力ランキング トップ5・・・・・
   有機電解液は、有機溶媒に導電性を与える電解質を溶解したもので、
   電極間でリチウムイオンをスムーズに移動させる役割を果たします。

   1位 宇部興産 2位 ソニー 3位 三菱化学 4位 パナソニック 5位 日立マクセル

・・・・・リチウムイオン2次電池 酸化物系負極:特許総合力ランキング トップ5・・・・・
   酸化物系のリチウムイオン電池は安全性が高く低温特性に優れているという特徴
   があります「SCiB」の特徴はまさに酸化物(チタン酸リチウム)負極にあります

   1位 東芝 2位 パナソニック 3位 ソニー 4位 Altairnano 5位 SAMSUNG SDI
160名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:43:36 ID:h/Ollzzt0
>>159
自動車用大型リチウム電池技術は、
電池メーカーだけ見ても意味がないよ。

その電池メーカーが、その技術を、どの自動車メーカーと提携して開発したか

が重要なんだ。

開発資金を出しているのは「自動車メーカー」なんだから・・・。

つまり、電池メーカーが日本のメーカーだからと言って、
その日本の電池メーカーの特許技術を、日本の自動車メーカーが使えるとは限らないんだ。
161名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:47:27 ID:Cf5Vc1j5O
大手メーカーは総合開発力があるが
弱小メーカーは一点集中開発にならざるをえないだろ
162名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:48:19 ID:h/Ollzzt0
エンジンの時に、日本の自動車メーカーは、日本の部品会社を、
“系列”という縛りをかけて、囲っていたように、

電池メーカーの技術は、そのひとつひとつが、世界の自動車メーカーによって
“系列”という縛りをかけられているんだよ。

だからトヨタのような後発メーカーは、先発しているステラなんかに金を積んで、
“系列”に加えて貰わないとならないんだ。
163名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:48:36 ID:7OwkmIwjO
今の電気自動車なんて役立たずだからなぁ。
まだまだトヨタが追い付けるよちあるだろ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:51:07 ID:h/Ollzzt0
>>161
大手メーカーも、技術の引取先である自動車メーカーが付かないと
自動車用大型リチウムイオン電池の開発なんかしないよ。

自動車メーカーと組んで、その自動車メーカーに出来た製品を確実に買って貰えるから開発しているのさ。

注文開発生産みたいなもの。
165名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:52:30 ID:ITfouA56O
>>145
ヨタが造ってるのは、庶民が足として使える安い大衆車。
テスラのは一部の金持ちだけが買える実用性の無いおもちゃ。
166名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:53:00 ID:doNBr/7A0
>>162
電池なくて、電気じゃないのか、それ?プリウスは当初からパナソニックと組んでるんだし。
167名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:56:34 ID:h/Ollzzt0
>>163
電池会社を“系列”で押さえられたら、絶対に追いつけない。
トヨタはプリウスをリチウム電池化したくて、提携できる電池メーカーを
世界中で必死に探したけど、ほぼ全てのメーカーが“系列”で押さえられていて、
とうとう見つからなくて、自社開発しなきゃならない状況だったんだよ。

電池メーカーはちょっと面白くて、複数のメーカーと提携しているところもあるんだけど、
例えば、同じ電池メーカー内でも、A社と開発しているチームは、B社と開発しているチームが
何をしているのか、どんな技術があるのか全くわからないし、話しもしないし、
B社と開発しているチームは、A社と開発しているチームが
何をしているのか、どんな技術があるのか全くわからないし、話しもしないんだ。
168名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:57:13 ID:Cf5Vc1j5O
パナ・三洋はトヨタと組んでるから
169名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:57:16 ID:ITfouA56O
>>163
まだ役立たずというか、大衆車として役立つものになるかどうかすら怪しい。
170名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:58:11 ID:7OwkmIwjO
まだまだハイブリッドと軽の時代が続くよ。
エアコンつけたら数十キロしか走れない電気自動車なんて誰か買うの。
171名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 14:58:30 ID:ezjQ1/B60
>>154
なんか寝言を言ってみたいだけど、トヨタ自身がハイブリッドは
つなぎの技術なんてことは、最初から言ってるんだけど。

もう10年も前から売ってる技術だから試作なんて20年昔の
話だわな。
172名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:02:54 ID:Cf5Vc1j5O
>>167
雑誌とかで普通に書いてある事を、さも自身が体験したかのように言うなぁw
173名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:03:13 ID:ezjQ1/B60
ま、そうは言ってもBYDの社長なんかは車作り始めて10年で
総資産がビルゲイツを抜いてしまったんで、凄いわね。

まぁ作る車は丸っきりのコピーだけどw
バフェットが100億だか投資したのが大きい。

でも、ここ、もとは電池屋だったんだけど、BYDの電池って酷かった
んだけどね。

そのリチウムEVなんて絶対燃えるわな。
でもこないだ中国行ってきたら、BYDの電気自動車が普通に走っていて
ワラタよw
174名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:04:07 ID:ITfouA56O
つかさ、HVすらモノに出来なかった(ヨタ、ホンダ以外の)各メーカーに
期待してる連中って、どんだけバカなの?
175名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:05:13 ID:h/Ollzzt0
>>171
繋ぎの技術だと思っていたんだけど、その先が無いから繋ぎにもならなかったんだよ(笑)

そして日系のリチウムイオン二次電池関連の国内外生産設備投資計画は、
これまでそのほとんどが、主に携帯電話向けなど現在主流の小型リチウムイオン二次電池
しかなくて、2010年の初めになってからやっと、
日系ビッグネームが「大型リチウムイオン二次電池」事業に参入しはじめた。
完全に後発なんだ。
176名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:05:50 ID:un+HPX2v0
また金で技術を買ったか・・・
177名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:08:15 ID:h/Ollzzt0
>>173
トヨタがプリウスを市販したせいで、
日本の自動車メーカーが持っていた、エンジンでの省エネ性、
低燃費エンジンの開発技術という優位性はあっと言う間にすっ飛んでしまって、

すべてのメーカーはもとより、今まで自動車なんかろくに作った事がなかった事業者まで含めて、
全員がEVに向かって、一からヨーーイドンとなってしまったからねぇ・・・・。
178名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:08:44 ID:JlOhQgHk0
もうすぐ発売されるボルトだけど、100km/Lは煽りのガセだが、想像以上の燃費性能らしいね。
LGのリチウムイオン積んでるようだけど。
179名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:09:09 ID:ezjQ1/B60
>>175
へ? BYDなんて10年しか車作ってないぜ? 電池屋時代の電池見たことある?
あんなの正直相手にならんよ。 パナとかに勝てるわけがない。

ヨタはHV以外にEVも燃料電池車も作ってるよ?
そもそもEVモードがあるwww エンジン取り外せばEVになるよ?
プリウスでも。

ホンダはモーターだけでは動かないからEVモードはつけられない。

そういうわけで、EVに最も近い所にいるのがトヨタだよ。
だってエンジン外せばもうEVだもんな。 バッテリの容量が問題な
だけでな。
180名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:09:09 ID:7OwkmIwjO
繋ぎのハイブリッドのはずが電気自動車が役立たずなんで、繋ぎどころか大ヒットが正しいだろ。
181名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:10:59 ID:Cf5Vc1j5O
産業省の普及予想や各社マーケットリサーチでの普及予想で
今後EVがHV・PHVを上回る予想データなんか一つもないんだ。

それを示すとEVヲタたちは反論するが、反論出来るソースは何一つとして無いだろ?
182名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:11:52 ID:h/Ollzzt0
>>179
電池だけで20qかそこらしか走れなくて、
エンジン取り外してEVになんて、なれるかーーーーー(笑)
183名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:12:24 ID:ezjQ1/B60
BYDもテスラもそうだけど、結局パソコン用の電池や既存の車用の
バッテリーを山ほど搭載してやっと車の体裁を作っている。

ま、そりゃ動くけどね・・。 フロア下全部電池とかwwww
日本の大学のエリーゼとかエリーカとかいう実験車と同じだよ。
こっちの車は最高速400キロに届くけどね。
184名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:55 ID:h/Ollzzt0
>>181
そういう予測を出しているのは、日本の産業省だけ(笑)

つまり、世界中で日本だけが、EVはHV・PHVを上回らないと思っている。

つまり・・・、世界中で日本だけがEVを作る気がない。

これがどんなに危険な事か・・・・(笑)
185名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:14:58 ID:ezjQ1/B60
>>182
大容量のバッテリーがないとか、安全性を考えると今はエンジンとの
組み合わせが現実的だからそうしているだけだよ。

BYDやテスラは代わりにパソコンの電池やら、リチウムイオン電池の
パックを死ぬほど搭載してる。

そんなもん、プリウスで同じことやればはるかに高性能に
なるに決まってんじゃん。 システムの変更なんていらないんじゃ
ねーの? バッテリ容量が沢山あるならエンジン起動しないからな。
186名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:16:54 ID:7OwkmIwjO
三菱のEVだって街中では一回の充電で数十キロしか走れない。
たいしたことないよ。
トヨタがどうのこうのより
EVが使い物にならん過ぎる。
187名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:26 ID:ezjQ1/B60
トヨタは慎重なんで、まずはプラグインハイブリッドだわな。

今もリースしてノウハウを溜めこんでいるけど。
EVに比べるとHVの方が難しんだよね。あたりまえだけど。

EVは放電するだけだけど、HVは放電充電がクルクル変わる。
どんだけ充電制御が難しいんだw

そりゃEVは中国では200社も出来るはずだわな。
車の電池を山ほど積んで、モーター繋げばはい出来上がりだもん。
ゴルフ場のカート作ってんのとかわんねーよw 感覚的にはね。
188名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:18:31 ID:h/Ollzzt0
>>183
そりゃそうだよ。
海外の対向車は、車の駆動を、電池だけで駆動して電池が無くなったらエンジンだけ
に切り替える、タダのスイッチ切り返し式なので、

ガソリンを使わないようにするには、電池でなるべく長く走る必要がある

バッテリーを山ほど搭載しなくちゃならない。

けど、その分、電池でなるべく長く走るという技術開発は、
プリウスに比べてどんどん進む。
189名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:19:22 ID:ITfouA56O
>>183
安全性無視だからなあ…
出火したら乗員はまず助からない。
これで喜べる奴って頭カラッポだろ。
190名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:20 ID:XrAiyv8kO
EVもトヨタが世界標準になるのか
モーターのコイルがあったまるな
191名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:20:45 ID:h/Ollzzt0
>>185
プリウスの技術を捨てる・・・つまり、

プリウスじゃないEVを作るなら出来るけど、

プリウスに電池を多く積む事は、電池の位置、電池の冷却システムの搭載の問題があって
無理。
192名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:22:17 ID:ezjQ1/B60
>>188
ぷぷっ、電池の性能なんか進むかよwww
テスラはPCの電池パックを並べただけだよ。
BYDだって既存の電池パックを沢山積んでるだけ。

そりゃね、車重1トンの車のうちの500キロがバッテリーでいいなら
走行距離も伸びるってもんよ。

なに? プリウスやリーフは20キロしか走らない?
だったら、20倍バッテリー積めば400キロだろ?

これが中国の考え方。
193名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:22:43 ID:h/Ollzzt0
>>187
おまけに消費者は、プリウスでEVに開花してしまって、

車の電池を山ほど積んで、モーター繋いだだけでいーじゃん、別に

という考えになってしまったからねぇ・・・。
194名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:24:31 ID:Cf5Vc1j5O
>>184
ほらいたww
なら海外の予測データでも貼ってみてくれ!

ちなみにBYDは失速中だってさ。
今年3月約7万台の新車販売が9月は3万3千台だって。
品質が良くないからリセールも安いらしいよ。
○沢のブログでみたんだがな。
実際株価も下げてるシナ
195名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:25:56 ID:h/Ollzzt0
>>192
そっ。
そして、20倍バッテリーを積める車を作っていて、
消費者も、

車の電池を山ほど積んで、モーター繋いだだけでいーじゃん、別に
高くて複雑なプリウスなんか買わなくても

という考えになってしまっている。
196名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:27:55 ID:7OwkmIwjO
消費者が電池山ほどつめばいいってどこのデータだよ。
そんなの考えるやついるか?
航続距離500キロは必要、というアンケートなら見たことあるが。
197名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:29:22 ID:4mCd57uy0
ガソリン車→ハイブリッド車→燃料電池車→電気自動車(EV)

という感じで普及すると言われていたが
最近、燃料電池車の話をまったく聞かない。
燃料電池車の可能性は?
198名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:29:26 ID:ezjQ1/B60
>>195
そうかい?www プリウスでは車の不具合にやたら敏感だった国が
あったよなぁwww

何もしないのに夜充電中にガレージから出火して家丸ごと焼ける事件が
頻発しても、問題ないって言えるのは命が安い国ならではだよw
中国はそれで問題ないけどな。

勿論5年何か持つはずねぇw そんなに沢山電池があって、まともに
温度制御もしてないセルが5年間電池としての機能を維持できるはずがない。
しかも沢山あるんだから、いきてる奴死んでる奴がまぜこぜになって
いる状態だ。 さらに危険性は増すだろうね。

1年もしないうちに走行距離は半分だろうよ。 プリウスはエンジンが
あるからまだ動けるがな。
199名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:30:00 ID:ITfouA56O
そもそもヨタは2003年頃?にE-COMとかいうEVを作って、
市民に無料貸し出ししてたわけで…
俺は当時、たまたま豊田市内を走ってたら、見たことも聞いたこともないEVが
普通に街中走っててぶっ飛んだよ。プリウス2すら出てなかった頃だからな。
ヨタにらEV作る技術が〜とかほざいてる情弱には呆れる。
200名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:31:09 ID:h/Ollzzt0
>>194
世界各国が、リチウムイオン電池などの、新世代エネルギー開発に
どのぐらい国家予算を割いているか見れば一発だよ、んなこと(笑)

アメリカのDOE(エネルギー省)の予算は、
日本のNEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の予算の、
10倍から20倍だ。

どこの国が、EVはHV・PHVを上回らないと思っているのに、
そんなに予算かけるんだよ、世界的に不景気なのに(笑)

ガソリンエンジンでは、日本に負け・・が決定した、日本以外の国では、
EVにかけるしか手がねーっての。
だから、必死なんだよ(笑)
201名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:32:08 ID:NaJCDnqQ0
テスラって火吹かなかったか?
202名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:33:00 ID:ezjQ1/B60
>>197
燃料電池もコストの問題を度外視すればもう走ってるよ。
なんの問題もない。 試乗したけどフツーに走れる。

だけど、まだコストの問題が解決してないし、解決しそうにないな。
燃料電池はまだ高くつく。

例えばエネファームなんかも燃料が違う燃料電池だが、
これは発電給湯だけで1セット300万だ。
これに車の機能価格がプラスされる計算だな。
203名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:34:49 ID:7OwkmIwjO
消費者が考えるのは実用性だろ。航続距離と充電。

バッテリーいっぱい積めば十分だぁ、
なんて仕組みの事言ってやつ見たことねぇ。
204名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:34:50 ID:Cf5Vc1j5O
>>200
EV普及に一生懸命なヤツがいるわww
だったら普及データくらいあるはずだわなw
205名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:35:06 ID:yXbDcky20
リチウム電池の市販パッケージを買ってきて
また、それを大量にパッケージし直すんじゃ
重量体積的にあまりうまくないな。

やはりサンヨーに、専用の大容量ユニット作ってもらうべきだろう。
熱や充電の技術も持ってるだろうから。

そのときに金出して共同開発の形に持って行って
トヨタのパテントを確保しておくんだよ。

まあ、こんなところで書かなくても、当然そうなるだろうが。
206名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:35:54 ID:ezjQ1/B60
>>200
アメリカの場合はそんなことよりも、まず普通のACラインの
インフラの整備が問題だろwww

今時大停電とか起こすか?フツー。

グーグルのスマートグリッドとかも、そういうインフラが弱い
ところをカバーするのが主旨で、実は日本ではカンケーない
技術なんだけどね??
207名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:36:56 ID:h/Ollzzt0
つまりな、世界各国の自動車産業は、EVに行き着けなかったら、
未来永劫、日本の自動車産業には勝てないんだよ。

それはアメリカにしても、ヨーロッパにしても、中国にしても同じ。

だから、世界の国は、何が何でもEVをHV・PHVより上回らせると思っていて、

EVはHV・PHVを上回らないなんて思っている国は、

エンジンで勝利してあぐら掻いている日本以外ねーんだよ(笑)

208名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:37:24 ID:ITfouA56O
>>193
俺プリ糊だけど、おかしなデマまいてんじゃネーゾカス
209名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:40:27 ID:ezjQ1/B60
>>207
HVでトヨタが成功するまで、ボケっとしていた各国には
とても勝ち目があるようには思えませんw

ヨーロッパなんかは1.4リッターにツインターボとか
つけたエンジンを必死に売ってるけど?
210名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:40:34 ID:H1TgGtTbP
トヨタって、全部子会社が作ってるんだよな。

本社は組み立てるだけ。
211名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:42:53 ID:h/Ollzzt0
>>206
トヨタは来年、あっさりとプリウス方式捨てるから見ててみな(笑)

トヨタ一社VS何が何でもEVをHV・PHVより上回らせないと未来のないその他全ての自動車産業

じゃ、規格作りで必ず負けて、あっと言う間に東芝のHDDVDやソニーのβと同じ運命となるから(笑)
212名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:43:39 ID:64HUpMxp0
なんでそうなるんだ?
トヨタだってEVの技術持ってんだろ?
ハイブリッドでは先行してたけどEVで遅れてたとか言うんじゃないだろうな?
213名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:43:40 ID:ezjQ1/B60
>>207
そもそも内燃機関で勝利をしたはずの日本が、最初にHVを
市販化すること自体、なんのあぐらもかいてないことの証拠では?

他の国が内燃機関で負けたから、HVやEVを先行開発しました
っていうなら話はわかるけど、実際は逆じゃんw
ヨタが成功するまでそんなもんデキネーヨって言ってたわけで。
ディーゼルじゃなかったん? クリーンディーゼルとかww

今頃金突っ込んでますーってどんだけw
214名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:44:13 ID:dgIJCnbz0
EVは大失敗してくれたほうが日本のためにはいいのか
215名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:44:35 ID:9gEWMT/30
モスラ
216名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:45:16 ID:ZOhtgKTD0

HV・EV世界市場、2020年に1800万台へ成長…富士経済
2020年には、充電インフラの整備に積極的な欧州を中心に、
世界で合計175万台のEVが出荷される見込み。

http://response.jp/article/2010/04/13/139072.html
1800万台中EVは175万台

エコカー販売、10年後には5倍の1300万台に 野村総研予測
              うちEVが75万台

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100316/biz1003161558018-n1.htm

EVに崇拝してるやつはもう諦めろw
217名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:45:51 ID:ezjQ1/B60
>>211
馬鹿なのw PHVのプリウスの市販化を前にして捨てられるわけがない。
まして、ワゴンタイプのプリウスももう市販直前だってのにwwww
いま豊田市ではPHVプリウスの無料貸し出しをやってるぜ?

なんという情弱www
218名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:46:48 ID:yXbDcky20
GMだったかフォードだったかが、高炉から始まって
全てを全米の自社工場で作るなんてことを
昔やってたと思うが、

いまは、メーカーの看板掲げた工場だったら
どこでも良いという状況。

工場の看板が変わることも日常茶飯事。

メーカーによっては直営工場なるものが
ないものも珍しくない。
219名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:48:05 ID:h/Ollzzt0
>>213
日本のHVは、ガソリンエンジンに電気モーターの補助を付けたガソリンエンジン車。

日本以外の対抗車は、EVにガソリンエンジンの補助を付けたEV。

似ているようで、全く違うのよ、考え方が。

日本のHVは、あくまでもガソリン車なんで、EVの基礎技術とは直結していないんだよ。
220名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:49:23 ID:yXbDcky20
プリウスの場合、HVはあくまでもつなぎとして開発されたが
繋ぐ先がなければ、ずっと主力のままだろう。

いつになったら繋ぐ先が出来てくるのだろうか。
221名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:50:10 ID:sR/xIFntO
>>174
その他に族するメーカーは各種関連特許という壁が立ちはだかってる
という状況も理解してやろうぜ
222名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:50:19 ID:h/Ollzzt0
>>214
その通り。

EVは大失敗してくれたほうが日本のためには百倍いい。

中国やアメリカ、ヨーロッパが、
日本並の省エネエンジン・低燃費エンジンを開発できるようになる、
つまり、日本のエンジン技術を上回る事は絶対にないんだから。
223名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:50:47 ID:ezjQ1/B60
>>219
え?ww じゃボルトとかいう車の最初は電池だけで走って
バッテリーが切れたら、エンジンだけで走るって車の
思想はどうなってるんでしょうか。

後半はタダのガソリン車で、バッテリーとモーターは
完全にデッドウェイトですが何か? 回生しないしー。
224名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:51:59 ID:5YXARVkOP
>>1
テスラ・モーターズって、ロードスターにノートPC用のバッテリーを6000個くらい積んで
電気自動車として販売してなかったっけ?
225名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:52:32 ID:VR7lYrvQ0
元々ハイブリッドは完全な無公害車である水素燃料電池車が出るまでの繋ぎ技術だと言われてなかったっけ?
226名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:52:59 ID:Cf5Vc1j5O


今日の○鹿=ID:h/Ollzzto

227名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:53:52 ID:FIHzzIrW0
テスタラッサ
228名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:54:03 ID:h/Ollzzt0
>>217
電池だけで200q、300q走れる、EVに補助のガソリンエンジン積んだPHV車があるのに、

電池だけじゃ、20qしか走れないPHVプリウスを、

いったい、誰が買うんだ????????????

電池だけで20qしか走れないなら、プラグインなんて充電機能がなくてもいーじゃん(笑)
229名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:55:30 ID:ezjQ1/B60
>>224
そうですよ?

>>225
え? 水素自動車はもう出来てますけど?
マツダのロータリーは、ガスでも水素でもどっち入れても動きますよ?
それはもう完成しています。 非常に良くできている。
排ガスは水蒸気しかでません(水素モード時)
230名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:01 ID:VF11QSsU0
Love will find a way
231名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:49 ID:7OwkmIwjO
街乗り航続距離数百キロの電気自動車なんて無理だろ。

初代プリウスは97年発売で、まだこの勢い。
ドコが繋ぎなんだ?
232名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:56:56 ID:yXbDcky20
EV系の特許など調べていないが、
短距離用途としても量産車が出てこないところを見ると
プリウスやインサイトでのモーター、バッテリー関連の特許が
かなり引っかかっているんだろうと思う。

純EVではないとしても、モータ制御や充放電制御は大量に経験積んでるから
取れる特許は取っているだろうし。

そして、テスラと組むと言うことは、今までにGMなどから出資を受けて
多くの特許を握っているだろうから、それを回避するため。
233名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:00 ID:h/Ollzzt0
>>223
ボルトはまさしく思想的には、

EVにガソリンエンジンの補助を付けたEV

だろーが(笑)

最終目標は、ガソリンエンジンの補助なしに、電池だけで走るEVだし。

234名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:27 ID:pnwE6iN6O
やっぱアメ企業も巻き込んでる所をアピールしたいからだろうか?
円高もあるんだろうか?
235名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:44 ID:L4SLoNId0
技術的な話だけでも無さそうな感じだな。
236名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 15:58:46 ID:ezjQ1/B60
>>228
えええw PHVプリウスのEVモードの航続距離は20キロじゃないですがwww

情弱なのですね。
ちなみに私の車のHVなのですが、時速60キロ程度ぐらいでは
モーターだけで巡航出来ます。 バッテリ容量ないので、距離は
稼げないのでしょうが、所詮小さなバッテリーしか積んでいません
からね。 フロア下全部バッテリーなら、100キロでも200キロでも
そりゃ電池で走れますよw

っていうか、HVもPHVも燃料電池車も乗ったことないだろうオマエ。
237名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:00:07 ID:ZOhtgKTD0
PHVプリウスは300万円以下で売るらしいな。
ベース車がオーリスだからPHVプリウスが290万円だったら
補助金が65万円位になって 225万円位になりそうだな。
補助金枠いくらになるかによるがPHVプリウスに補助金の殆ど
持ってかれそうだな。
238名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:00:09 ID:zxd6RcTsi
>>201
イヤ顔が青いんだよ
239名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:00:44 ID:NaJCDnqQ0
車に小型原子力発電機を載せればいいんだよ
240名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:00:48 ID:h/Ollzzt0
>>232
いや、インサイト方式はベンツが採用しているよ。
ベンツもインサイト方式捨てて、電気自動車路線に変更しちゃったけどね(^_^;

プリウス方式だけが、世界で孤立している。
241名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:01:21 ID:ezjQ1/B60
>>233
ぷぷぷwww じゃなんで補助のエンジンで走る距離の方が
バッテリーで走る距離より長いんですか?

あれは誰がどう見ても、ガソリンエンジンに、モーターと
バッテリーをくっつけただけの代物ですよw
だってモーターで走行する距離短いもんw
242〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/16(土) 16:01:41 ID:hTO5rNL/0
「男なら・・・見たくなる」
243名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:03:12 ID:h/Ollzzt0
>>236
ほいっ

http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/0/143919/

試乗車は希望者のなかから抽選で選ばれる。
その中でも人気が高かったのは、容量5.2kWhの大型リチウムイオン電池を搭載し、
電気モーターだけで最大23.4km(JC08モード走行時)走行可能なプリウスPHVだ。
244名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:03:37 ID:sR/xIFntO
>>231
初代プリウスはほとんど死滅したから、ある意味繋ぎと言えなくもないw
245名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:05:04 ID:ezjQ1/B60
>>240
孤立っていうより、特許ガチガチで回避手段がないだけですよ。
ホンダはしょうがないからシリーズにしたわけで。

シリーズ方式では、モーターだけの走行はできませんが、
パラレル方式なら動力分割されてるだけなので、モーターと
バッテリをでかくするか、性能を上げるだけで、ガスエンジンの
出番は減るでしょうね。

ヨタのHVは確かポルシェに供給するんじゃなかったかな。
246名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:05:22 ID:L4SLoNId0
電気だけで自動車が走るのかねえ。
247名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:05:24 ID:yXbDcky20
プリウスの場合、エンジン車からのつなぎとして、
バッテリー寿命もエンジン車並みを求められたので
全体の3割くらいしか使っていない。

電池は劣化するが、真ん中の3割くらいしか使っていなければ
劣化しにくいのと、劣化しても、容量が3割以下にならなければ
目に見える不具合にはならないというのが理由。

しかしEV独特の使用感や電池は劣化するものということが
周知されればかなりの容量を動力に回せる。

早い話、現状で20キロ走るなら、全部使い切れば
60キロ走れると言うこと。

プリウスのバッテリーが70kg程度なので、
3倍の210kgあれば180キロ走る計算になる。
248名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:06:33 ID:h/Ollzzt0
>>241
ほいっ

http://response.jp/article/2008/09/17/113796.html

フル充電時の最大航続距離は40マイル(約64km)と、
多くのアメリカ人の通勤距離、20マイル(約32km)をカバー。
モーターは最大出力150ps、最大トルク37.7kgmを発生し、
最高速度は約161km/hと実用性も十分だ。
もちろん、基本的にEVなので環境に優しい。

ボルトはエンジンも搭載しているが、
プリウスとの最大の違いはエンジンが駆動用ではなくバッテリー充電専用という点。
バッテリー残量が少なくなると、発電用の小型エンジンが始動。
スムーズに充電が行われ、航続距離は数百マイル伸びる。
249名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:08:14 ID:h/Ollzzt0
>>245
特許ガチガチで回避手段がない=規格的に孤立

だろーが(笑)

1社だけでしか作れない製品なんて、規格作りで勝てるわけがない。
250名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:09:40 ID:ZOhtgKTD0
>>248
プリウスとの最大の違いはエンジンが駆動用ではなくバッテリー充電専用という点。

情弱www
251名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:10:21 ID:zHPT9Mnz0
GMのかわり。
テスラを育てないとまたいちゃもんつけられて、およびがかかる。
252名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:10:55 ID:yXbDcky20
エンジン主体でモーターで補助するインサイト式

エンジンとモータを常時切り替えられるプリウス式

モータ主体で、電池不測の時にエンジンで補助するボルト式

いろいろあって良い。使用目的次第で最適な組み合わせは変わる。
あとは、それぞれの方式でどれだけ煮詰められるか。
253名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:12:38 ID:ezjQ1/B60
>>248
馬鹿なんですかww

EVでたったの60キロしか走れないものをEVとか言ってんのw
そんで何台売れたわけ?

発電用の小型エンジン??www

走行で使う電気をエンジンでオルタネータ回して
発電して、バッテリーに充電してモーター回して走るんですかwww

即動力を駆動力に使うプリウスには効率面で勝てないですよ?
回生もしないんでは、運動エネルギーも熱として捨ててるわけで
はっきりいって、カスのようなシステムですね。

中国辺りが作るってならまぁ許すがな。
254名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:12:56 ID:fJksfyg50
円高だし。よかったじゃん
255名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:14:20 ID:h/Ollzzt0
>>247
プリウスにリチウムイオン電池を210kg積むということは、

それはプリウスではない、全くの新型車を、

シャシーや電池冷却システムなどの根本的な設計から始めていちから作り上げて、

出来た車にプリウスという名前を付けるしかない。

しかし、それだと、プリウスがプリウスである故の、

電池とエンジンを同時に複合的に使って駆動する・・という方法を捨てなければならないので、

プリウスという名前にする必要がない。
256名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:14:23 ID:ZOhtgKTD0
ボルトはエンジンを駆動にも使ってる!
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/10/post-b028.html

257名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:15:20 ID:zxd6RcTsi
EVってエアコンつけるとどうなんの?
258名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:15:38 ID:ezjQ1/B60
>>249
そうだねwww windowsはPCの世界では孤立している!ってわけだ。
259名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:15:54 ID:yXbDcky20
むしろ米の長距離運転こそインサイト向きで
日のお出迎えお買い物車こそボルト向きな気がするな。
260名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:16:32 ID:h/Ollzzt0
>>253
まぁ、スタートはそんなもんじゃないの(笑)
その後の後発車は、全て200qとか電池で走れるけどな(笑)
261名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:17:56 ID:ezjQ1/B60
>>255
え? カローラは随分昔からカローラって名前ですけど、
ずーっとシャシやエンジンは同じでしたっけ?www
262名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:18:40 ID:yXbDcky20
あ、そうだった、プリはニッケル水素だから
リチウムなら容量は倍くらいになる。

それで210kgバッテリー積んだら
180キロじゃなくて360キロになるか?

まあ、そう甘い事はなかろうが
300キロもはしれば、結構実用にはなりそうだな。
263名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:19:35 ID:h/Ollzzt0
>>256
まぁ、GMに出来るかどうか疑問だね(笑)

出来たとしても、

ボルト・・電池だけで60q
プリウス・・電池だけで20q

じゃ、プリウス買うやつはいねーわな(笑)
3倍の差がある。
264名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:20:06 ID:fJksfyg50
大容量リチウムイオン二次電池

夏に炎天下で渋滞、とか、海水浴で駐車場に、とか、怖すぎる。
265名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:20:12 ID:Dva9eP810
テスラってヘビメタバンドがいた記憶
266名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:20:25 ID:Cf5Vc1j5O
>>263
能書きはいいから欧州でも欧米でもいいから
トットとEVがHV・PHVを上回るっていう普及予測データでも貼れや。

あるならなww
267名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:20:55 ID:ezjQ1/B60
>>260
は? まだその60キロ走るボルトすら売ってないんじゃねーの?

今のプリウスHVのレベルに来るには、販0売開始から10年
経ってからまた言えってのwww

そのボルトくんだが、きっと走り出してから1年後には
エンジンは掛りっぱなしになると見たねwww
アメ車が小型車で成功した例はないからな。
268名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:21:48 ID:h/Ollzzt0
>>258
windowsはたくさんのPCメーカーが採用してくれたからねぇ・・・。
プリウス方式はトヨタしか採用「出来ない」からねぇ・・・・。
269名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:23:19 ID:h/Ollzzt0
>>267
トヨタも20qしか走らないPHVプリウスなんか、
売らない、売れないから(笑)
270名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:23:34 ID:n8nTv+XAO
いつもの日本敗北のパターン。
競争の土俵自体が変わりつつある中、古い競争のモデルにしがみつく。
自動車は家電のようにならないで欲しいところだ。
271名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:23:50 ID:ZOhtgKTD0
トヨタ プリウスPHV、220万円から?---米国
http://response.jp/article/2010/09/16/145246.html
272名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:24:21 ID:zHPT9Mnz0
ボルトのほうがよさげだ。電気自動車だ。

プリウスがいまのところ現実的な答えなんだろうが。
ぶっちゃけガソリン車とかわらんしな。
50万かけて燃費よくなりましたっていわれてもほとんどの人が元とれんし。
273名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:24:59 ID:HTfV+N8K0
EVになったら誰でも作るれるようになるみたいな論調だけど、ホントなの?
別に駆動系がエンジン系からモーター系になるだけで、他の部分はなにも変わらないんだけど。
274名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:25:11 ID:ezjQ1/B60
>>268
馬鹿で御座るかwww

ポルシェは採用したねぇw ベンツは意地張ってるけど。
ヨタが怖くないなら、アメが事件捏造までして、電子制御に疑いがある!
なんてネガキャンやるわけないだろうw
275名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:26:05 ID:YUeWLaYRO
テスト
276名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:26:28 ID:4U0G2QGDO
>>260
ボルトって、下手すりゃトヨタの特許使ってるから訴訟物
277名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:28:54 ID:yXbDcky20
>>276
仮にもGMシボレーなんだから、大人の対応はしてるだろ。
278名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:30:46 ID:iROhutIZ0
テスラといえば、映画『プレステージ』を思い出すな
最初のシーンも、最初の台詞である「しっかりと見ろ」も、二回目を観ることを前提にしてる
しかも、これは映画のテーマのひとつでもある【観客は何も観ていない】と連動してる
279名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:32:14 ID:Dow3M8um0
このスレにいる奴、50億はリコール問題の延長で、トヨタがカツアゲされただけって分かってる?
280名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:32:25 ID:4Py7lVfA0
いいから早くテスラ・セリカを作れよ。
281名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:34:08 ID:XrAiyv8kO
一番効率的なのは電動アシスト自転車だと思う
これにプリウスのガワをかぶせてみてはどうだろう
282名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:36:18 ID:yXbDcky20
普通は互いにどっさり特許持ってて、
互いにその特許を相殺して、適当な特許使用料に納めるものだが

よそがプリウス式をなかなか出せないのは
かなりトヨタ側に偏重して大きいんだろうな。
283名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:36:51 ID:4U0G2QGDO
>>279
カツアゲって言うか、責任問題になりそうな所をアメリカ側に丸投げして
問題が起きたときに、擦り付ける為じゃん

カツアゲとは違うね
284名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:38:29 ID:zHPT9Mnz0
>車はトヨタブランドで売られる。

ここがすんごい冒険してるかんじw
たしかノートPCにつかうようなチッコイバッテリーをつなぎあわしてるんだろ。
これこそ、失敗したらやばそう。
テスラブランドでやれよ。
285名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:40:25 ID:4U0G2QGDO
>>277
アメリカ人を甘く見てると痛い目に遭うよ

奴らは個人主義の中、韓だ
286名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:41:09 ID:NtzaV8Rz0
ニコラ・テスラのテスラ?
287名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:42:24 ID:XrAiyv8kO
テスラー総統万歳
288名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:48:08 ID:h/Ollzzt0
>>283
トヨタはリーマンショックでアメリカで車が売れなくなったからって、
ミシシッピ工場の稼働を無期限停止して、
カリフォルニァ工場(NUMMI)閉鎖してアメリカ人解雇して、

怒ったアメリカ政府に、
やれブレーキの不具合だ、やれハイブリットシステムの暴走だと、
ありもしない濡れ衣のスキャンダルを捏造されて、

トヨタはどうしようもなくなって、アメリカ政府にカンベンして貰うために、
日本国内での対米輸出車の生産を取りやめて、
ミシシッピ工場の稼働の無期限停止を撤回して、3千人のアメリカ国民を雇用して、
日本で作っていた対米輸出用カローラをアメリカで生産することを約束させられ、
閉鎖したカリフォルニァ工場(NUMMI)に対して、100億円ものカネをむしり盗られた。

結局、ふたを開けてみれば、損をしたのは、
日本国内での輸出用自動車を製造する分の雇用を、
アメリカに分捕られた日本国民だけ。

アメリカは、政府が、アメリカ国民を解雇する企業に対して、
ウソをでっち上げてでも懲らしめるだけ、日本政府よりはマシ
289名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:52:15 ID:J+qja5S80
テスラのスポーツEVかっこいいな
290名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:54:02 ID:h/Ollzzt0
>>271
ボルトや他のPHVが、電池だけでPHVプリウスの3倍以上走れるのに、

今のスペックでトヨタがPHVプリウス販売したら、トヨタはバカだ(笑)
291名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 16:58:01 ID:p6RJVu6IO
結果的には必要な分だけ日本で作って輸出してりゃいいのに欲張るからこうなる
292名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:00:39 ID:yXbDcky20
プリウスはニッケル水素で実績とデータを作ったが
いま、リチウムで一番実績があるのはどこかねえ。

このデータは侮れない。
293名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:39:40 ID:LhY1Ag3o0
トヨタは自分の所では作れないからな
安く作ることしかできない支那みたいだ
294名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 17:53:54 ID:4U0G2QGDO
>>288
いやいや。今回のテスラの件はカツアゲではないと言っているんだが
295名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:22:28 ID:ITfouA56O
>>228
電池だけで数百キロ〜

スペックだけで語られてもな〜。庶民は絵に描いた餅には興味ないす。
296名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:35:24 ID:6a2Bv/+O0
EVEV詐欺ハジマルヨ
297名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:59:56 ID:Cf5Vc1j5O
ヨタアンチのレスって悲壮感が漂ってるな。
常に勝てない者のヒガミっていうか
負け組の必死さっていうかww
298名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 19:54:58 ID:h/Ollzzt0
>>295
PHVプリウスの公称、電池だけで20qも、画に描いたモチじゃねーの(笑)
実際は、電池だけじゃ10qも走れない(^_^;
299名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:49:12 ID:xSDVTA5c0
プ利薄に未来は無い。
300名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:52:01 ID:3eqm2Yup0
>>3
トヨタは昔からこんな会社だから。

今も昔もエンジンはヤマハ製だし・・・
301名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:56:11 ID:TGYuaqKJ0
>>300
昔からヤマハ製なのは一部のスポーツエンジンだけ。
名機と呼ばれたエンジンばかりなのでヤマハの印象が強いが他はすべてトヨタ製。

今ヤマハが入ってるのはレクサスのIS-Fくらいしかない。
302名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:56:52 ID:SGnE6az/0
連結子会社ダイハツ
親会社トヨタからの委託生産車種

* プロボックス/サクシード
* パッソ
* bB(2代目)
* ポルテ
* シエンタ
* ラッシュ(OEM供給)
* パッソセッテ(OEM供給)
* タウンエース/ライトエース(−2007、現在はインドネシア製をOEM供給)
303名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 20:58:21 ID:TGYuaqKJ0
あぁダイハツもあったな。トヨタと一緒にしてたわw。
304名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:00:07 ID:U6emSKKn0
>>301
要するにヤマハ以下のクズエンジンしかTOYOTAにはつくれないってことですね
305名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:01:23 ID:SLtJ5nUU0
>>300
この記事見て「トヨタ2000GT」思ったなぁ、
諸説あるけれど、一説にはヤマハが開発したスポーツカーを買い上げて
トヨタブランドで売り出したクルマってのがあれだってね、

結局、対ホンダのハイブリッドスポーツ開発子会社的存在じゃないか?
306名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:26:21 ID:5JWIcjws0
>>6
EVはブームなだけで主流にならないのが判っているからだろトヨタは
頭がいいの。
307名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:35:10 ID:ZOhtgKTD0
電気代を深夜割引契約にするとAM7〜PM11までは3割増し位になるから
4〜5人家族だと殆どが割高になる。
でも今はこの話はタブーだからな!
308名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:40:59 ID:3eqm2Yup0
>>305
トヨタ2000GTは笑えるよなあ。
トヨタのフラッグシップカーが実はヤマハ2000GTだったって詐欺だよなあ。
309名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:43:54 ID:mk5sofDq0

ニコラ・テスラ ってエジソンより偉かったって人だよね。
エジソンはクソだったということみたいね。

310名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:45:04 ID:yL86H4ihO
米国に「シノギ」を支払わないと巨額訴訟で毟り取られるからな。
311名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:51:36 ID:6JzhM0N+0
ラーブウィールファーインダウェーイー
ダリーンラービズゴーナファーインダウェーイー

的な熱唱レスここまでなし

312名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 21:55:26 ID:PsoPH03w0
EVってバッテリーとモーター積んだだけの車だよね?
なんか重要なパテント持ってるの?
313名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:20:00 ID:yiFerWt8O
ヒント
発熱
314名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:22:01 ID:aZXZPE4SO
>>309
GMのはなし?なんのこと?
315名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:41:12 ID:TJ3zZnwi0
EVは正直なところブームだけで終わるんだろうか
電気自動車失敗してくれたほうがいいよな絶対
316名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 22:59:50 ID:h/Ollzzt0
>>315
その通り。

EVは大失敗してくれたほうが日本のためには百倍いい。

中国やアメリカ、ヨーロッパが、
日本並の省エネエンジン・低燃費エンジンを開発できるようになる、
つまり、日本のエンジン技術を上回る事は絶対にないんだから。

しかし、日本以外の全ての国にとっては、EVが成功しないと、
未来永劫、日本に勝てない。

日本VS日本以外の世界中で、日本の勝利は他の国がコケるという他力本願。
日本以外の他の国は、どこか一国でもEVに成功すれば皆勝利

だから、日本はとても分が悪い。。。
じゃ、
317名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:09:29 ID:qC9npq1q0
318名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 23:32:42 ID:Cf5Vc1j5O
>>316
結局世界中ググってみてもEVがHV・PHVを上回るっていう予測データは
一っつも見付からなかったのかい?
負け組ヲタはここで妄想を膨らますだけなのかい?www
319名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 00:38:06 ID:94ytPQht0
>>21
はっはっは、総統も相当ご冗談がお好きなようで・・・。
320名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:08:11 ID:klx9EcRW0
テスラ〜や テスラ〜
テスラ〜や テスラ〜

321名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:16:58 ID:K5PEZHKL0
>>320
君は昭和30年代生まれ
322名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 02:48:14 ID:K5PEZHKL0
「電気自動車は一般家庭に普及しない」、テスラモーターズの創設者が語る

「米国の平均的な家庭が、現在の自家用車を電気自動車(EV)に買い替える可能性は低い。
ただし、ハイブリッド自動車(HEV)の一部は、コストの削減を実現できれば、
幅広い普及を見込める」―― エンジニアでありいくつもの企業を立ち上げた起業家でもある
Ian Wright氏は2010年9月19日〜22日に米国カリフォルニア州サンノゼで開催された
「Custom Integrated Circuits Conference(CICC)」の基調講演に登壇し、
電気自動車ビジネスの展望を語った。

         http://www.eetimes.jp/news/4272
323名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 04:34:49 ID:lyW0OytU0
>>318
日本のプリウス式ハイブリッドは、EVだけじゃなく、
PHVに負けても消滅だ(笑)
324名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:43:53 ID:U3GNn64G0
PHVってエンジン付きだよね。
325名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:49:18 ID:Ej0ESo0nO
早くランクルシグナス並のロングとショート出してよ男のロマン叶えてください
少々高くてもローン組んで買いますよ。今は様子見です。
326名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:52:40 ID:BlzaXTe90
アメリカはトヨタに将来性のない、いらない品物を押し付けたのかもしれない。
327名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 08:25:25 ID:qGSpmEQ40
まあ、アメさんとこで仕事をするなら、いろいろと
仁義を通す必要もあるんだよ。
ショバダイ払っただけだろ
328( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/10/18(月) 09:59:42 ID:pM3jzIxX0
テスラなんて金持ちが週末に乗るオモチャだろ?

トヨタがそこまでテコ入れする理由がわからん。
329名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 10:38:33 ID:QX0EkdOjO
>>328
ンダヲタよ
そのテスラにンダがZEVクレジット購入したそうだな。
情けないよなぁンダはw
330( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/10/18(月) 11:16:52 ID:pM3jzIxX0
>>329
ホンダ程度の弱小メーカーじゃ仕方ないんじゃねぇの?

トヨタとホンダじゃ企業体力に雲泥の差が有るし。
トヨタ程のメーカーなら自社でなんとか出来るだろうし。
何故テスラと手を結ぶ必要が有ったのかが疑問なだけ。
331名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 12:16:18 ID:6yEGQzQg0
>>330
まぁ、半分は、カリフォルニア工場潰してアメリカ人のクビ切った事の
落とし前なんだろうけど、
もう半分は、
テスラのリチウムイオン電池制御技術が手に入るなら、
自社開発するより安いから良かったんじゃないの?

リチウムイオン電池のプリウス式HV(←たぶんプリウスじゃあない)作るのに役立つし、
トヨタも日本のメーカーもEVに対してはものすごくコンサバだから。
332( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/10/18(月) 13:00:28 ID:pM3jzIxX0
>>331
やっぱり政治的駆引きのセンが濃厚かなぁ〜?

リチウムイオン電池の制御っつーけど・・・
プリのPHVはリチウムイオンじゃなかったっけ?
333名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:13:05 ID:4OYBuLUr0
だいたい表向きテスラが開発することになってるけど本当のところはどうだか?
トヨタの技術者主導で開発してるんだろう。
でも米国でテスラのブランドイメージが想像以上なら上手く使おうと思うわな。
逆に今更テスラをコケさせたらトヨタのイメージも下がるんじゃないか?
あとはテスラを通じてEVに関する法案や規格統一に関わる情報も入りやすいだろ
334名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:32:28 ID:qGSpmEQ40
いまテスラを買ったら、いろいろと確執が出る。
どっぷりとトヨタ漬けにして、いずれ傘下に入れるか
突然補助をやめて、技術者をいただくか。
335名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:32:57 ID:2/Q2yOOX0
この会社ってニコラ・テスラの会社なの?
336名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:26:53 ID:hjWZsKQ50
>>301
2000以上はYAHAMA
2000以下はダイハツ
337名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:35:25 ID:JsQiM7JK0
トヨタって電気自動車の研究、もう10年以上やっているよ
テスラへの投資は米政府に媚を売るための単なるパフォーマンス
338名無しさん@十一周年:2010/10/19(火) 01:42:00 ID:G7BhJxDW0
50億円の対価とか
40億円で主要株主とか
大して重要な感じがしないんだけど?
339名無しさん@十一周年
おいらはトヨタ車を買ったことないし将来も買うことがないからどうでもいい