【政治】 菅首相「本当に良かった」、仙谷官房長官は「21世紀の奇跡」 チリ落盤事故救出で
マスコミ編成局長「ちっ!1人位死ねよ!画になんねぇだろ!」
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:46:37 ID:SUSKYRS20
これが民主党政権下の日本だったら間違いなく全員見殺しだったな。
100 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:47:43 ID:3CpSDY4a0
何を言わせてもイラっとするから不思議。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:50:30 ID:xiwbEu0J0
日本ではこういう極限状態のときなぜか国旗や国家はない。
102 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:59:17 ID:KBqqNk6jO
大中華民主党主義人民共和国のカンゴク政権
103 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:05:41 ID:GZeq6HL20
救出されることが望ましい。
って言えよ。
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:21:26 ID:5wXV3HgOO
>>99 セン「全員生き埋めにしろ」
カン「了解しました」
汽車クラブ「国民にはうまく伝えときます」
奇跡とか言っとけばいいと思ってんだろ
奇跡じゃなくて努力の賜物だろ
激しくどうでもいいニュースなんだが
この馬鹿総理は話題そらしに必死すぎるな
まあ口蹄疫だの尖閣だの三日で忘れる国民も馬鹿だが
108 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:29:51 ID:SUSKYRS20
>107
マスコミが流さないだけで国民は忘れていないよ。
まあ、実際忘れちゃってるバカも少なくはなさそうだが。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:31:50 ID:7NSO1/Gz0
菅、仙谷、お前たちとは何の関係もないことだよ
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:34:02 ID:Mt0b7RXkO
ちょっと心配なのが、議員さんたちやマスコミがチリの人たちに対して失言したらやばいということ。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:34:17 ID:7NSO1/Gz0
>>107 自分にいっさい何の関係もなくて、
しかも褒め称えることで何か良いイメージがあるからな。
菅は、「海外のいいハナシを毎日褒め称えるだけ」とか
これからやりそうだ。
また、小泉の真似か?
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:39:29 ID:ZSpAbLJP0
でも日本人が死んでいくのはうれしいんでしょ?しね!
114 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:40:27 ID:SfWjXUNdO
奇跡じゃないよ。33人の強い精神力と引き上げに関わった全てのスタッフと、チリ国民大好きな大統領の努力の結果だよ。
管には一生わかんねーだろな。
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:41:47 ID:ZSpAbLJP0
日本で地震等の災害が起きたときに予想されること
・政府はあえて救助活動をしぶる
・現地でシナチョンによるレイプ/虐殺/窃盗
・マスコミはそれらの事実に触れない
116 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:42:40 ID:/QkyojUP0
こいつらが口を出すと、汚された気分になるのは、なぜだろう
うるせー
早くビデオ公開しろ!
118 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:43:13 ID:PrwK0+JV0
中国のノーベル平和賞受賞は喜ばない
>>1 お前らと無関係だろ。
お前らと違って頑張った結果だ。
しっかりと受け止めて柳腰で配慮しろよ!くそったれが。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:28:08 ID:loapE/E50
チチチレレレ
122 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:31:27 ID:ELf4jFmJ0
苦々しく「救出されたことを受け止めたい」
じゃねーの?
123 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:46:35 ID:HWi+LSNi0
本当の21世紀の奇跡はな・・・・
日本が領海侵犯記録ビデオを公開する事なんだよ。
公開したら国際社会はどよめくよ。
トップが馬鹿だとどうしようもないな
125 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:50:09 ID:3UywF4qIO
>>1 本当に良かったな
さ、海保のビデオ公開しようか
126 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:57:14 ID:m9nYs3Bm0
菅 「本当に良かった」
仙谷 「21世紀の奇跡」
ノーベル平和賞へのコメントかと思ったら違ったw
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:57:14 ID:oa7aw5Pn0
海上保安庁の自主的かつ賢明な判断に任せます 管直人
128 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:58:39 ID:RSHamPimO
民主党政権も21世紀の奇跡だよ
いや悪夢か
おまえらが生き埋めになればよかった
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 18:00:25 ID:og0L5eX40
日本で起きていたら全員死亡
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 18:02:10 ID:HSowMkF/0
その気持ちを日本人に向けてくれよ・・・
まあ、民主党には無理かw
自分たちの間抜けぶりが放送されないのがか?
133 :
名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 18:03:22 ID:OhacPT0AO
日本で起きてたら
REN4が救助活動費を徹底的に事業仕訳するだろ
菅は普通に感想なコメント。仙谷は自分今いいこと言ったみたいなコメント。
一方中国では秘密裏に打ち上げられた人工衛星の失敗で村民500人犠牲になってることについて
官房長官、一言お願いします
これって何が奇跡なの?
生きてた事?救出できた事?
菅と仙谷をこの穴に送り出そう。
138 :
名無し君:2010/10/15(金) 00:27:40 ID:ThVg4wuF0
チリの政治利用だぞ、バ菅!
139 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:28:39 ID:JTr3Y+MD0
21世紀の悲劇は民主が政権とったことだな
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 00:32:06 ID:rwXDgneTO
わりとどうでもいいようですね、
中国のことでなければ。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 09:33:53 ID:uCv7APPW0
素直に喜んでいいニュース
142 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 10:52:56 ID:nwG3ysWJ0
助かったのは結構なことだけど、
日本と関係ないのに騒ぎすぎ。
143 :
おっパブうっしぃφ ★:2010/10/15(金) 10:54:12 ID:???0
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 11:24:24 ID:QzSHMlItO
145 :
名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 16:45:28 ID:swdBYorS0
鮮獄は間違いなく痴呆入ってる
奇跡じゃない。
あらかじめ避難空間を作っていたから。
仙石の馬鹿コメント。