【尖閣問題】「尖閣の中国名表示削除を」…自民党、検索最大手の「グーグル」に対し申し入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 自民党は13日、検索最大手の「グーグル」に対し、同社の地図サービス「グーグルマップ」で、
尖閣諸島の表記に併記されている中国名を削除するよう申し入れた。グーグルマップ上では、尖閣
諸島と同諸島の魚釣島について、それぞれ中国名の「釣魚群島」「釣魚島」が併記されている。

 同社の日本法人を訪れた小野寺五典「影の内閣」外務担当は「中国と領有権問題が存在する領域
であるかのごとき表記で誤りだ」として、日本語表記のみにするよう求めた。グーグル日本法人は
「米本社に伝える。しかるべき時期に返答したい」と述べた。

(2010年10月13日18時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101013-OYT1T01041.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:11:41 ID:UUOX2orH0
なんで日本政府か外務省が申し入れしないの?
3名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:11:53 ID:fhgjmU4Q0
自民GJ。
ついでに竹島と日本海も頼むよ。
4名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:12:14 ID:OLs+A3rH0
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286904921/
5名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:12:51 ID:SXYkZDbZO
売国奴犯罪者集団の民主党はしね
6名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:12:51 ID:5+BoQUt5P
相手がやってくるからこういう主張も必要になるんだけど
こんな醜い争いはそもそも存在して欲しくないなぁ
7名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:12:57 ID:82pIJnyTP
>>1
羽田沖の『フィリピン海』表記はいいんだ
8名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:13:58 ID:H18VxxZ/O
<丶`∀´> 独島と東海も申し入れるニダ
9名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:14:10 ID:MSScjiFq0
ジーグるって中国追い出されたんだから中国名なんていらないよね
10名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:14:31 ID:2FQAhwEA0
ヤフーでさ、「し」て入力すると 「少女時代」がトップにくるんだけど
あれやめてくれw
11名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:15:05 ID:T1TzjxOk0
中国に直接言え
12名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:15:29 ID:Xdd/4DD20
竹島が出なくてビックリしたよ
13名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:16:16 ID:wMOWGagHO
ミンスは何もしないんだよね
当たり前か
14名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:16:35 ID:i8oHGM5h0
いやいや、政府が抗議すべきだろ!
15名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:16:37 ID:hXpNw2ES0
>>10
ヤフー使うな
16名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:17:27 ID:5g5aIOJ80
>>10
中の人の仕業かもしれないが、動員が検索しまくって、検索トップにもってきているのかもなあ。
17名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:17:44 ID:3GoP5xhB0
>>10
代わりに
「死にたい」「死のう」「死」が並んだ方がいいの?
18名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:20:29 ID:CvPLcexv0
【社会】資料が語る「尖閣は日本固有の領土」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286922791/
19名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:21:04 ID:PoIKP0zQ0
明日西田無双が質疑に立つじゃないか
楽しみだ
20名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:21:42 ID:SUDsK6KC0
>>1
>自民党

愛国活動がここしかできないってのも
21名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:21:53 ID:UQSRLr0mO
>>10
よう在日
同胞が経営するサイトの金稼ぎのためクリックごくろうさん
アホー使って利益を北に送金してもらいな
22名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:24:20 ID:fw8I4EK1P
自民の仕事なのかw
ま、でもミンスじゃ無理だわな。
23名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:25:01 ID:v/lOiBg6O
頑張れ!
24名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:25:55 ID:ARWPrki7O
自民党は本気で政権取り返すつもりがあるならこういう国のためになることでポイントを稼ぐべき
25名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:26:07 ID:pSUg3NDA0
うむ、いい仕事だ。評価する。
26名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:27:13 ID:qKD85vzg0
民主もやれよバカ
27名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:27:16 ID:YZir+ovf0
これって、那覇地検の仕事じゃないの?
28名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:27:30 ID:WNN3TDgG0
鳩山だったら友愛の島って名前も追加しろって言ってたな
29名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:27:45 ID:EVpYa/YZ0
小野寺さんがんばってるなぁ 応援してるぞ
30名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:29:05 ID:jeqAvG0L0
>>1
そりゃそうだ
31名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:29:37 ID:7qmcJ8JF0
当たり前の事ができないミンス。情けなす
32名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:30:33 ID:PT9FizPC0
いつからそんなことが載ってたんだ?

33名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:30:48 ID:bIm+HyaD0
政権取ってた時にはやらないで。
34名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:31:03 ID:vzV7eXOoO
外務省は何やってるんだよ!
35名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:31:08 ID:us2fp3kH0
そりゃそうだ
勝手に他人の国土に中国名とは不逞にもほどが有る
36名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:31:26 ID:xGjOTOjjP
竹島は??
37名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:31:57 ID:qbdaYnVr0
自民党はこんなつまらんことしか出来なくなったのか。
民間会社相手に何やってるんだか。
38名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:32:38 ID:iBiV5Opu0
>>12
だよね、竹島でないよね。
39名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:33:35 ID:qzo4lYIQ0
自民党らしいな。応援するから頑張ってくれ。
40名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:33:40 ID:HJ/e3NKK0
>>37
普通は外務省や与党がやることでしょ
情けないヘタレ民主党議員じゃ出来ないことじゃないの
41名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:33:40 ID:2JfEXILm0
普通はこれ与党の仕事だよね。
42名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:33:42 ID:LMgJ0a6yO
これはGJだな自民党
政争や政局だけじゃなくてこういう実のある活動は継続的にやるべき
43名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:34:46 ID:/5WyQ2sU0
地味だけどGJ
まあGoogleが求めに応じればだけど、こういう地味なとこからやってかんとな

でも結局のところ、自民も政権とってた時代には、完全に油断してたってことだよね
44名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:34:50 ID:8fRae5UjO
宇和島あたりの海がフィリピン海になってたけど
直したのかな?
45名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:35:23 ID:Y8tebpheO
よーし、おまいら後に続け!
16日はオレらの番だ
46名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:35:33 ID:tgTSKYMIO
【尖閣問題】 中国は自国の地図で「尖閣諸島は日本領土」と明記していた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286266397/


47名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:35:45 ID:/Vzw+Fxe0
中朝のやり方がわかってきたもんな
48名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:36:44 ID:pCx9SgcQ0
>>44
やっぱみんな気づいてるんだなw 俺が見たときは大阪湾が
49名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:39:09 ID:HJ/e3NKK0
>>43
応じるんじゃないの
米国が尖閣諸島は日本領と言ってるんだからさ
50名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:39:37 ID:o1KSgaj00
これは良いことだな
竹島の韓国名も消すようにいってくれ
51名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:39:45 ID:HKDK8nqj0
>>1
竹島と日本海もやれよ
52名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:40:41 ID:3GoP5xhB0
TBSの6時にこのニュースを報道しました
53名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:41:21 ID:PNgGMMW/O
Wikipediaの英語版が書き換えられてるよ、中国よりに
54名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:41:31 ID:SSq4USG+0
政権とってたときにやれよカスが
55名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:43:12 ID:HZGkPMqc0
ミンス的には中国様の領土だろw
56名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:44:12 ID:AEBpXwxU0
自民党ってこんなくだらないことばかりやってるから下野ナウなんだよw
57名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:44:21 ID:/5WyQ2sU0
>>49
どうなんだろ
国際法上100%日本の領土と分かりきっていても、とにもかくにも政治的紛争がある
世界のGoogleとしてはその種のきな臭い話しは徹底スルーするかも
どちらかに肩入れしても、どちらかのアクセス数が伸びるわけでもないし
58名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:44:53 ID:ED98i7HS0
フィリピン海は問題ないのか?
59名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:45:24 ID:b0z8SZWI0
これはいいことだ
俺も頼んでみる
60名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:45:25 ID:t/ZYbg0NO
東京湾の「マレーシア海」表記も削除してくれ。
東海はそのままでいい
61名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:47:00 ID:FQjld3tB0
与党の時にやってれば野党にならずに済んだのにw
としか言いようがない。
62名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:47:39 ID:rIjA4cnK0
日本は米国に遊ばれてるだろw
こんな事すらカードにされちゃうんじゃないか?
63名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:47:58 ID:dS1uty+x0
竹島なんてハングルでしか乗ってないんだよな…
日本海なんて記載されていないし…

あとビックリしたのが、俺の住んでいるところの前に広がる海
フィリピン海だったんだ…
64中国のキチガイ国民しね 米軍しね:2010/10/13(水) 19:48:05 ID:xKwin11J0

グーグル嫌いになった

ふざけんな
65名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:48:09 ID:QfHrKMvq0
独島も削除汁!!
66名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:48:19 ID:0KGTeG+h0
>>53 お前が戻しておけ。。
67名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:48:28 ID:6V8L+YJnP
Google的には中国から出た身だから素直に削除するだろ
68名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:48:31 ID:xklthYCF0
反省したからこそ 学習が出来る
屁理屈で誤魔化し 反省しない者には 
学習も出来ない 
69名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:49:03 ID:uLDuL2nZP


   竹島も日本海もないgoogle map

70名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:49:09 ID:mE3hemFh0
朝鮮人みたいなことしてんじゃねーよw
71名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:49:12 ID:HJ/e3NKK0
>>57
そういうのをカードに使うのが米国ですから
72名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:50:19 ID:HulucC34O
地味党空気嫁
73名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:50:29 ID:0uCKCb0e0
自民党にはできることからやって欲しい

でも民主が反対しそうだな
74名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:55:34 ID:3GoP5xhB0
>>40
ずっと政権とってたのは自民党の方ですよ
75名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:56:20 ID:JK9Ielfa0
自民党は民意をちゃんと理解してやってるんでしょうか?
国民はそのようなナショナリズム、戦争靖国政府が恥ずかしいから
民主党に投票したんです。
その事を理解して、みっともない、時代錯誤のナショナリズムで
世界中に日本の醜態をまき散らさないよう、ご注意いただきたいです。
くれぐれも自重をお願いします。
76名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:57:37 ID:tZ4JVb7g0
77名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:57:59 ID:M/z3U+yA0
刺激するからそういうことはおやめになられたらと戦国に言われるぞ?
78名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:59:37 ID:/5WyQ2sU0
>>75

国民
民  党
そ    を
世     日
く       重


降参
正解教えて
アナグラム?
79名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:00:10 ID:c9fLitBD0
日本と言う国は既に終わってますので
いまさら悪あがきはやめなさい
80名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:00:48 ID:6NgmmPhq0
グーグルも今回だけはしっかり仇取れよ!!^^
81名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:01:22 ID:dS1uty+x0
>57
竹島は?
完全に韓国の物にされているんだが…
82名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:01:33 ID:0GHRDkz60
責任転嫁の圧力合戦みたいなやり方はとはどうかなあ
それよりも石破が予算委で言ってた通り、中国に領海へは断じて侵入すんなと
しっかり厳命する方がどれだけ毅然としているか、と
83名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:01:56 ID:5mOhOrpc0
>>17
「幸せ」でもいいんじゃないの?
84名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:03:22 ID:8v+zVc7x0

85名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:04:38 ID:4e9q1Ui+0
>>75
ナショナリズムもなにも、いままで主張してこなかっただけ
間違いを見逃してごめんなさいね。
ここ間違ってますよ。って話だな
86名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:05:55 ID:V8iCW63X0
遅すぎだろ。
今まで何やってたんだ?
尖閣・竹島・北方領土
もっと速く動け。
87名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:06:50 ID:rvOMjx7a0
もっと早くやっとけよという話もあるが、いいことはちゃんと褒めてやらないとな。
88名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:06:54 ID:JK9Ielfa0
だから余計なお世話なんだよ、自民党は!
国民の民意というものをご存じですか?っていうの!
戦争靖国政府はさよなら!これが民意でしょ!
こんなみっともないマネしてないで、googleも困ってるでしょ
日本人がみっともない民族に見られてしまう
国民の代表みたいな顔してとんでもないですよ。
誰もあんたたちなんか支持していないでしょ?
やめてください。ほんとに。
89名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:07:04 ID:YcMoGEIe0
>>52
だってNスタだもん。
TBS唯一の良心。
90名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:07:23 ID:5Q/GiEUHO
工作員がフィリピン海うんぬん騒いでいるが、伊豆半島などから西はフィリピン海(太平洋の付属海)と国際水路機関(IHO)で定義されている。
呼称が太平洋でもフィリピン海でも日本にとって何の問題も無い。

逆にこれに文句をいう輩は、日本海を東海と呼ぶ既知外の同類。
91名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:07:35 ID:BcrqJGsMO
これは評価
92名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:07:39 ID:xZNDhNVC0
自民党が申し入れというのが情けない
93名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:08:03 ID:qkbwOf+40
もっと尖閣を支配しているって姿勢を出さないとなあ
これまでの対応だと、こういう申し入れをしても説得力に欠けると思う
まあ、こういう申し入れ自体はいいと思うが
94名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:08:13 ID:Ov65Z95l0
黙ってても通じるのは日本国内だけ
世界じゃ主張するのが当然で黙ってたら相手の言い分を認めちゃうことになるんだよ
日本も正しいことはどんどん主張するべき
95名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:09:06 ID:2TAZwEFr0
>>1
まぁGJだ
96名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:09:11 ID:8JYDOT7t0
Googleと中国の関係をついた良策
97名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:09:45 ID:mY8SNM8L0
小さなことからコツコツと。
いいじゃないか!すばらしい。
98名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:09:51 ID:/5WyQ2sU0
>>81
そうなのか
Googleはチョンなんだな
99名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:09:52 ID:YY+PtArB0
民主がしないんだから自民がやるしかないんだな・・・
100名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:10:26 ID:16bDoafq0
そして民主が中日関係に配慮して申し入れを取り下げるんですね
わかります
101名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:12:43 ID:2sDrob4G0
自民党 グッドジョブ!  民主党は抗議していないんだろ?
102名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:13:27 ID:iBiV5Opu0
一方、一般人からはすでに声があがっていた

ヘルプフォーラム > Google Earth > 問題の報告 > 地名の表記について
http://www.google.com/support/forum/p/earth/thread?tid=452eb1885573f468&hl=ja
103名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:13:38 ID:QoreO/MF0
さっさと自衛隊常駐させろや
104名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:14:42 ID:JbVasqo10
>>2
台湾、中華民国の表記を抹殺している中国政府みたいだな。
105名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:14:44 ID:1q5UVZCh0
自民GJ
106名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:15:28 ID:yUI6INwtO
どっかの党じゃ絶対やらないことを
107名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:18:16 ID:iBiV5Opu0
>>102追記

ヘルプフォーラム > Google Earth > 問題の報告 > 地名の表記について
地名の表記について 不正行為を報告

10/09/21
今、領土問題になっている
「尖閣諸島」や「竹島」ですが
「魚釣島」や「独島」と表記されているのはおかしい。

日本の領土であるにもかかわらず 中国や韓国の表記のしかたに疑問を感じる。

ただちに訂正を求める
http://www.google.com/support/forum/p/earth/thread?tid=452eb1885573f468&hl=ja
108名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:19:43 ID:gQlJeucTO
もうGoogleは使用しないわ
109名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:20:23 ID:HJ/e3NKK0
>>74
民主党は何やってるの
キャミソールきて柳腰でクネクネ外交なのかい
110名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:21:52 ID:I+iGoDq00
尖閣諸島(魚釣島)とちゃっと掲載しろよ、グーグル。
111名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:22:02 ID:cbYxpDOp0
GJだが、

・日本海
・竹島

もちゃんと手配したのか?どうせならより完全な仕事を目指せ。
112名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:23:20 ID:9/YM1IJT0
「中国名表示は遺憾だ」でいいじゃん。削除要求じゃ日本は異なる意見は
認めない韓国になってしまう。勧告じゃない韓国だ。日本はグーグルの
表現の自由は認める。ここは中韓じゃない。
113名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:24:58 ID:0GHRDkz60
>>107
うん?魚釣島もわからんやつが文句言ってるのか?
114名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:26:50 ID:9/YM1IJT0
自由民主党と名乗る政党だからこそ日本では
他人の名誉毀損をしない表現の自由を至上のものとすべきだ。
115名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:28:27 ID:/5WyQ2sU0
>>112
ちがう
ホントにちがう
見解の相違どうたらじゃないんだわ尖閣は
日本の国益抜きに考えたって、日本の領土なんだってば
無主地を先占し実効支配することで確定してるんだわ
だからGoogleの併記措置は、ホントは中立的ではなく、むしろ中国側に政治配慮してる偏りがある
116名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:34:01 ID:iaBlsJxOO
やっぱ自民党しかいない
民主党早く解散しろ
117名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:34:33 ID:9/YM1IJT0
>>115
でも地図は尖閣と他の南西諸島の間に国境を画いているわけじゃないんでしょ?
尖閣と台湾間の国境を画いているんでしょ?
118名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:36:43 ID:MEA6iQ130
自公民政権の時の表記はどうだったの???
パチョンコ大好き自公民wこの売国奴
119名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:36:53 ID:kSJHlKq70
西村無双はググルに門前払いされたのにな。
120名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:37:06 ID:BsWsPBpZP
>>112
表現の自由は捏造や改竄をしてもいいんですか?
121名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:38:32 ID:hdWZVdhGO
野党でも、しっかり仕事してんだな自民党
ちょっと軽く見てたわ
122名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:39:05 ID:h6wKc18bO
自民は今必死に国を立て直す為動いてくれてるな

とにかく早く解散してくれこんなデタラメ政権は耐えられない
123名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:39:11 ID:a5UgGa59O
民主党は、辞書出してる各社に「大風呂敷」「柳腰」の意味を書き加えるように要請すれば?
124名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:39:20 ID:eH6wxI0H0
グーグルは中華系だろ
ヤフーも中華系だし、アップルも、本社を置くクパチーノ市の半数以上がアジア系だから、実質中華系
ていうかシリコンバレー自体、華僑がいなければもはやビジネスが成立しない
政界においても、アジア系議員が次々に誕生し、大きな発言力を持つまでになっている
アメリカが助けてくれると思っていたネトウヨ残念でしたw
125名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:39:28 ID:0KGTeG+h0
今回良く解った事 → 日本人はもっとディベートを勉強すべきだなー。
いっそ義務教育に入れとけ。ゆとり教育より有用だw
126名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:40:59 ID:YFWBTXVP0
これはGJ!
民主も少しは働けよ
127名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:42:15 ID:/4rhvuSH0
>>125
17年ぐらい前そこらの公立小学校通ってたけど
小3の頃からディベートの時間ちょこちょこあったわ
まぁほとんどイベント的な感じで面白かったが
128名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:43:52 ID:HnpztkRXO
これは新しい
×箱の時にも動けばよりよかったが
129名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:44:28 ID:9/YM1IJT0
なるほどGoogle mapが尖閣所在地を石垣市としていないのは確かに問題だ。
併記は自由だが尖閣の所属はせめて石垣市所属にしてもらわないと。
なにせGoogle本国のアメリカが尖閣の施政権は認めているのに
どちらの所属でもないとするとつじつまがあわない。
130名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:45:08 ID:ypKjIGQV0
国民は民主に政治を任していたら日本がおかしくなると思い始めてきたのだろう。
131名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:45:14 ID:iBiV5Opu0
>>113
あ、ホントだ。紹介した私からも失礼。
ところで、9月21日のことはわからないが、
現在、竹島は日本語もハングルもなーんも表記されていないよ。
http://www.google.com/maps?f=q&q=%2B37°+14%27+30%22%2C+%2B131°+52%27+0%22

写真も不動産もなーんもでない。
googleマップの検索で「竹島」をかけると、愛知県の島しか出ない。
132名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:45:17 ID:13hfPn630
日本人がgoogleなんか使わなきゃいいだけ
133名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:45:34 ID:mN52CQ+yO
竹島もおねがいします
134名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:45:36 ID:UGFVSyMd0
>>125
ディベートを行うにしても現在のゆとった知識では自分の結論を導き出せない
135名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:45:50 ID:DrqHoOmd0
民主が正式に申し入れしろよ。
何やってんの。
136名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:47:40 ID:DrqHoOmd0
>>57
中国から撤退したんじゃなかったっけ。
137名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:48:53 ID:/5WyQ2sU0
>>117
何が言いたいのかよく分からない
糞ヘタレの菅でも仙谷でも領土問題など存在しないと明確に述べていることを少しは考えたらいい
いや民主だって日本の国益を云々と思うなら、わずかでも中国の言い分の合理性を主張してみたらいい
まったくないことに気づくはずだから

・・・俺は釣られてるのかね
138名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:51:07 ID:qaxAuN1zO
東京湾がフィリピン海なのはどうなた?
139名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:55:02 ID:QHL4hx2y0
カラヤーン諸島Kalayaan Islands Groupも出ないようなきがする
140名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:55:03 ID:9QQu1EqcO
自民党GJ
141名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:57:48 ID:nYdJuFl10
グーグルは日本の敵だったか
142名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:57:52 ID:yzKRvLdq0
尖閣が日本の領土かどうかググッテ調べる時代
143名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:58:33 ID:+Ot8v8M40
google内に中国のスパイが一定量もぐりこんでるんだろうな
144名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:58:43 ID:9/YM1IJT0
>>137
政府の立場と民間人の立場は同じでも異なってもかまわないのが
表現の自由。併記は自由だがせめて尖閣の所在地を石垣市
にしてもらうことだけで十分。
145名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:01:18 ID:0KGTeG+h0
グーグルはこの間 中国から撤退したし、お願い聞いてくれると期待。。
146名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:02:51 ID:0GHRDkz60
>>131
ようするに棚上げかな、その状態は。
147名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:03:46 ID:iBiV5Opu0
>>90
東京湾がPhilippine seaってアリなの?
148名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:06:44 ID:6iYnZwiN0
皆でグーグルに申し入れしようぜ。
それと、この問題を民主は何も言わないのおかしいだろ
149名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:07:35 ID:0wVkZVAjO
>>147
海じゃなくて湾じゃないの?
150名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:09:53 ID:/5WyQ2sU0
>>144
ああ、なるほど把握
尖閣の領有権がどちらに帰属するかを問題としているわけではなく、
私企業に口出しするのはどうかという話しか
一理ある
だけどGoogleは単なる一企業というには規模が巨大になりすぎた
Google自身、その巨大な公共性を自認してるから、東京の町中をグーグルカー走らせて、
無許可で人んちの撮影まで行ってるわけだ
そうした公共性が非常に高い企業に「申し入れ」を行うことくらい、問題なかろ
151名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:09:55 ID:bBDiNtVk0
>>2
だって民主党政権だもの
152名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:11:03 ID:ZVpENlGU0
与党より野党の方が仕事してるとかあってはならないことなんだが
153名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:11:16 ID:RCD0lQcK0
ヤフーに言っても、朝鮮企業だから無理だしな
154名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:11:17 ID:iBiV5Opu0
あと、東アジア地域になると地図の右上のメニューから「渋滞』はともかく
「日本語」がはずれるのはなぜ?
韓国のハングルとか中国の簡体字とか読めないじゃん。
155名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:12:10 ID:ihmkZHrn0
竹島は?
156名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:12:48 ID:rvFcMD3R0
糞自民のパフォか。
政権にある時に言っとけよ。
157名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:12:50 ID:ZYU/gjOp0
【尖閣問題】「尖閣の中国名表示削除を」…自民党、検索最大手の「グーグル」に対し申し入れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286964643/
158名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:16:29 ID:iBiV5Opu0
>>148
グーグルに申し入れるならこちら
http://www.google.com/support/forum/p/earth?hl=ja
159名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:17:11 ID:+vUK/8+TO
さすが自民党、竹島は竹島表記だけなのか?日本海は日本海表記だけなのか?もし違うならあわせてやめさせろ
160名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:17:49 ID:CueLhFCF0
情報の削除はさすがにどうかと思う。
日本からの閲覧で日本名の表示、
中国からの閲覧で中国名の表示でいいでしょ。
161名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:19:37 ID:RBtK8JDyO
>>160
中国人乙

領土問題は存在しないので、中国名もない。
162名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:31:59 ID:wu8B+8VD0
自民<竹島はスルーするからな怒るなよネヨウトw
163名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:32:23 ID:CueLhFCF0
存在してないってw

じゃあこの一連の動きは一体何なんだよ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:37:41 ID:4Ibu0VHn0
民主だったら日本名表示の削除要求を出しそうだ
165名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:41:37 ID:UfyR/KMiO
>>163
馬鹿?
166名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:46:27 ID:IxoVsPy00
google ふざけすぎだな。
日本でぼろもうけしてるくせして。
ヤフーマップのほうがマシ。
167名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:48:41 ID:/5WyQ2sU0
>>163
沖縄について中国が「我が国固有の領土だ」と言い始めたら、沖縄には領土問題があると言うかどうか
そういう話し
ちなみに沖縄についても中国のガチウヨは本当に我が国の領土とか言ってる
びびるほど論拠がねーんだわ中国には
そんなに論拠がないことで主張するはずがない、というのは思い込み
168名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:54:02 ID:0TpHvO+sP
民間が勝手にやることに口出しするとな?
169名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:59:35 ID:DAkSmHwT0
google困らせるのは大人の政治家のすることじゃないとおもた
170名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:03:00 ID:1IZ0oNHm0
怒られそうだけど
尖閣より魚釣島のほうが日本の名前っぽい

あ、だから日本の領土でいいんだぬ
171名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:03:32 ID:E/czn5xF0
>>1
やっとかよ!
172名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:04:11 ID:vdAwpbAxP
>>1
与党になったらまたダンマリだろうけど、とりあえずGJ
173名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:06:18 ID:YcMoGEIe0
>>170
魚釣島って名前は日本名。
174名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:06:35 ID:Gv8G7tQt0
「民間がやることに口を出すべきではない(キリッ」

(裏)
「一方が強硬に抗議、一方はダンマリであれば、
面倒回避や事なかれで口うるさい側の言うことを聞くもんね(ヘヘッ」
175名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:08:22 ID:9KEY76U50
>>170
両方とも日本の名前だぞそれは。
中国名は「釣魚島」であって「魚を釣る島」ではない。

かの国の文法は日本と逆です。
176名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:09:44 ID:47eZJnYW0

シナ様大事の gooole が 受け入れるわけないやん!
177名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:11:17 ID:0KGTeG+h0
今回のおかげで、いろいろ対応がはじまたんかなー、、
 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000503-san-soci
178名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:11:43 ID:okyDOK7y0
確かに現時点では竹島と日本海、尖閣諸島がなぜか表記されていないね
179名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:13:49 ID:I7NhtRhU0
こういう企業は日本から締め出せよ。
グーグルなんて絶対に使うんじゃねー!!!
180名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:15:01 ID:v/pJRsT90
与党の時は放置してたって事か。
181名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:15:26 ID:UXyNh0Z8P
>>75
無政府主義者は南極へでも行け
182名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:15:46 ID:fHhzPccJ0
Googleは、嘘つきの味方するのか
歴史の正当性など完全無視で、利益超重視企業として
人口が多い中国の方の意見を考慮しても不思議じゃないな
183名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:16:30 ID:P16M5hV10
>>16
ちがうよあれ金で買えるんだよ…
だから本当に検索されてる単語じゃないと思ったほうがいい
184名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:16:50 ID:y5IQmK2H0
フィリピン海って国際的に認められてるのでは?
日本では使用してないだけで
185名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:17:38 ID:a/0UJ/KT0
google earthで古地図を見たら
魚釣島の位置が急に変わったりしてw
186名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:20:10 ID:CzMICERmO
□■□■□■□■□■□■■□祝ノーベル平和賞■□□■「08憲章」劉暁波氏□■■□!!心よりお祝い申■□□■し上げます!!!□■■□■□■□■□■□■□
187名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:20:50 ID:LLdCigRg0


ビデオを公開させる私たちに残された数少ない方法は、デモでもってビデオ公開を要求すること・・


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47 (スレ落ち)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286956708/l50
【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★19


東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14

期日: 平成22年10月16日(土)

時間と内容:
 14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
         (千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
 15:30 デモ行進 出発
 16:10 デモ行進 到着(三河台公園)

 デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
 (逐次、細部情報をUPします)

主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222

188名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:21:24 ID:Qgm0dC8I0
まぁコレ自体はGJなんだけど、竹島とか日本海の
時の反応見てるとなぁ。。。。
日本のためじゃなくて、所詮政争のためとしか
思えんなぁ
189名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:21:30 ID:+qlAagkE0
>>2
わかってるくせにw
190名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:21:36 ID:Zu/uelJsP
民間の会社がやることに国が口出しするべきじゃない
191名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:24:27 ID:dZ3uKRSp0
ヤフーはどっちなんだ?
192名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:25:27 ID:nlPjmnXLO
自民党の行動力は素晴らしい!!


民主党は、中国側の考えだから、穏便に売国を進めるだけ
193名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:33:28 ID:802l9liP0
これ、本来なら民主がやるべきことじゃん!
194名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:44:03 ID:/5WyQ2sU0
民主はいつでもやらんだろうけど、政府与党が要求するとたしかにまずいかも
国家権力による私企業に対する言論弾圧みたいな様相を呈してしまう
ただなあ
ほんとは 誤記 のレベルなんだけどなぁ
195自民支持率UP!!:2010/10/13(水) 22:49:48 ID:fQC4nWDs0
自民 ぐっじょぶ!!
196名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:06:44 ID:dU7fUTnWP
ついでだから、チベット自治区も独立国に書き換えちゃえ。
197名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:06:51 ID:5MLQHqVd0
独島の表示も、竹島に直させろ
198名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:08:00 ID:hoAQnIqw0
前原外務大臣は、『尖閣諸島に関して、領土問題はない』と発言したようね。
すると、グーグルの表記には、何とコメントするのかね。
自民党の議員さんが、国会で質疑すると面白い。

民主党お得意の「逃げる」か「先延ばし」か「注視する」かのいずれかだろう。
199名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:10:17 ID:cArBBxko0
googleマップは縮尺によって東京湾がフィリピン海になるお茶目さが好きなんだが w
200名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:11:07 ID:hoAQnIqw0
中国を
チベット自治区 ⇒ チベット共和国
ウィグル自治区 ⇒ ウィグル共和国
内モンゴル自治区 ⇒ 内モンゴル共和国
台湾省 ⇒ 中華民国
に表示変更させよう。



201名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:12:13 ID:HpTnMTvk0
こんな一民間企業をつっついてどうすんだ?
情けない
はよビデオ出せぼけ
202名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:13:09 ID:shAocBfU0
立派な野党だ自民党
203名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:15:47 ID:uVaAu7DyO
よかった…さすが自民!
頼むよ
204名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:16:21 ID:LtPOui870
自民党ってやっぱりバカだろう。
205名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:17:53 ID:u0SLXa/I0
民主党は、能無し、用無し
206名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:18:09 ID:tQw5cN7x0
民主より遙かにマシ
207名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:18:28 ID:HfDnZuim0
削除の申し入れは適当でない気が
国によって呼び方違うけど何の問題も起こってないってこともあるんじゃないの

そんなことより日本海の表示をきちんとさせる方が先だろ
あと太平洋じゃなくてフィリピン海って表示されるのなんか変じゃね?
208名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:19:19 ID:hoAQnIqw0
民間だろうが何だろうが、間違っているものに抗議するのが筋というもの。
また、過去に何もしなかったからといって、今行動起こすことに何の躊躇いがあろうか。
過ちを認め、過ちをすぐに正すことが真の大人というもの。
上げ足取りの民主党シンパ、中国シンパや朝鮮シンパの言うことなど、糞みたい
なものだ。
209名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:19:21 ID:BTr9xPs1O
竹島もどうにかしろ、GoogleEARTH(出来た当初)で最初竹島検索したら出なくて韓国名しか出なかったぞ!
210名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:19:49 ID:jW29FXsw0
なんで野党がこんなことしなきゃならんのか('A`)
211名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:22:33 ID:JK9Ielfa0
自民党は国民の許しを得たんですか?
得てないでしょ?!
212名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:22:51 ID:rXHi6BncO
自民頑張れ
213名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:22:56 ID:CzMICERmO
日中関係をズタズタに引き裂いた‘温家宝’はシナ共が責任を持って処分しなさい。
日本国民は‘菅と仙石’をきっちり処分するので。
214名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:24:15 ID:l1S7BTkk0
やっぱり自民だね。

売国民主とは大違いだ。
215名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:24:51 ID:dVmSVQ7U0
ここぞとばかりにネトサポどもが湧いてるなw

こんなこと下野する前に与党時代にやらなきゃ無意味だろ
216名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:25:17 ID:cAl1sPwM0
>>24
単なる保守受け狙いのパフォーマンス。
こんな事やっても何の意味もない。

Googleが中国名表記してるのは中国領土と認めてるからではない。
217名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:25:35 ID:Z2xVrRgX0
ミンスじゃ口では日本の領土だって言ってもできないからなー
このタイミングでやるのはありだな。
218名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:26:23 ID:hoAQnIqw0
グーグルは、中国から撤退したのではないか?
教えて
219名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:26:23 ID:rR4qG90jP
逆に削除しないなら
日本はハワイを貰おうぜ
名前はおっぱい島
併記を要求する
220名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:26:34 ID:Kc1hS5HE0
>>216
クサヨは黙ってろ
221名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:29:30 ID:YU7kqU6/0
中国名がついていようが、いなかろうが、領有権とは別だ。

特に中国相手だと危ない。
名前が無いことを理由に領有権取得を主張するから。
222名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:30:30 ID:zd2dA/JN0
自民党はネトウヨ御用達だな
終わったw
223名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:31:59 ID:hoAQnIqw0
自民党、野党だからできること。
日本のすべての政治家には、気骨がない。
そのくせ、口だけは達者だ。
俺も含めて、2ちゃんの連中も政治家になれる素養はある。

一度、中国と紛争状態にすればいい。
韓国など、竹島をすぐに日本の領土だと言い寄ってくる。
224名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:33:07 ID:dylGZ+UF0
>>10
便利だからおk
225名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:33:52 ID:pMy66JQF0
ミンスのgdgdぶりをみて自民も少しは学習したかな?
226名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:38:38 ID:uXwtX63Z0
政府が動かないから頑張ったのか…。

さすが自民。
ホレた!
227名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:40:50 ID:UKc295Z60
ぐーぐるに抗議するため、live searchとかいうものに変えたぜ
228名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:46:52 ID:HJ/e3NKK0
こういうレベル低いことが中韓人効くんじゃないの(笑)
竹島の看板をNYでやってるし書き変えて依頼はいいんじゃない
ミンス信者の反応みたら効果ありそう(^v^)
229名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:51:02 ID:qx8qgidp0
こういう抗議をするときに、ちゃんと分厚い資料を持って行っているのかなぁ。
230名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:52:50 ID:hp6bWBxuO
>>226みたいな馬鹿って本当に居るんだな
231名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:53:34 ID:5yO/3guy0
>>1

日本の領海なら領海侵犯したらそれなりの対応するでしょ?
だって無罪放免したじゃん。
232名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:00:07 ID:47eZJnYW0

負け組自民を無視する Gooogle!
233名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:01:03 ID:TfnTZHzdO
Yahoo!死んでる
234名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:01:17 ID:T1hYiid10
この間の池上彰の生放送特番、日本領である証拠を列挙してていい番組だった。
ボスニアまで取材に行った戦争特番はクソだったけど。
235名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:03:55 ID:pah7WDsYO
>>1
GJなんだけど、中国からGoogle撤退してたからなぁ…
まぁ中国の人間にGoogleは使いこなせないだろうけど
236名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:05:09 ID:plbtjSaw0
名前については、領有とは別に歴史的経緯があるから、別にいいかなあ。
尖閣諸島の米軍射獏場の名前だって、黄尾嶼、赤尾嶼となってるしなあ。
日本政府乃至沖縄県の正式呼称として。
日本の地名で言うなら、久場島、大正島なんだけど。
237名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:09:17 ID:Hrxnlv5i0
MSNのbing地図サイトはもっと悪質だぞ!!

bing
htt●p://bit●.ly/c3jAdJ
×魚釣島(尖閣諸島 (領有権問題あり)  ←(×領土問題と明記)
238名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:11:52 ID:QbEl6R7eO
政権奪還してからも動いてくれよ、頼む。期待してます。
239名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:14:11 ID:cAliL+VO0
>>12
ほんとに出ないw
??(独島)でやると出てくる…
240名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:14:52 ID:Iz4uRekAO
糞グーグルは米国本社の意向がどーだとかごちゃごちゃ言ってねーで
とっとと中華を『支那』と記載しろゴルア!
241名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:16:27 ID:y3fIAqGV0
>>238
野党の立場だから目立ちたくてやってるだけだよw
売国奴と言うことでは自民も民主も変わらないってばw
242名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:16:33 ID:cAliL+VO0
>>239
しまたハングル出てこなかったw
243名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:17:21 ID:/hWycN3G0

ニッポン人の大多数は Yahoo利用
ニッポン人の貧乏層は Google利用
ニッポン人のMSN信者は Bing利用

goolge はニッポン人の総意には 関係ないけどな 自民!
244名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:20:04 ID:y+/ANjNJ0
おー反応いいね。w

でも、この好感触ネトウヨ世論を信用したら
安倍や麻生や在特バカのように酷い目に会うのだよな。
245名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:22:47 ID:fu+xi8MW0
世界に対する領土の周知という点でこれは大切なことだ
自民党は野党のほうがいい仕事してるなあ
246名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:23:20 ID:COWEP5wQ0
竹島と日本海はどうした?
247名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:27:36 ID:MxoFI4M30
しょせんこの程度の企業か..
なんかガッカリ
248名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:28:33 ID:+0zgb98v0
びんぐも尖閣諸島と日本海をきちんと表記していないようですね。
やふーに変更しました。ふうふう
249名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:30:59 ID:i6NY0zfB0
Yahooはしっかり日本名なんだな。
意外。
250名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:33:47 ID:4M4hoeS00
今頃尻拭いてるけどウンコ固まって取れないぞw
251名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:42:22 ID:n/5XF8Zt0
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
【投票】東アジアで嫌いな国は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000011/
252名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:44:02 ID:a5l7YJq30
あーあ、Googleやっちゃったねw
中国に媚びを売って総スカンで日本からも撤退に追い込まれるかもな
253名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:44:20 ID:gK+u08zg0
民主党は何もしないな
当然か
254名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:47:53 ID:/hWycN3G0

google は ニッポンの貧脳層に 絶大の人気があるから 生残るやろ

まあ シナ犬ニッポンとしては 飼い主様の ご機嫌を損なうことは 慎むベキやろ
255名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:48:11 ID:sOArEp0u0
自民党は責任をもって竹島を奪還しなさい
256名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:48:54 ID:g5baLR9X0
はっきり言って与党の時にやってくれよ
257名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:52:43 ID:a5l7YJq30
Googleを邪魔に思ってるライバル社はこれをネタに大キャンペーンを展開すれば
かなりダメージを与えられるな
258名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:53:02 ID:XrBw0UM+0
生意気にも立枯れ党が何やらはじめるようです______
絶対に参加しないよう皆に伝えねば______

尖閣諸島と、尖閣諸島の漁業関係者の生活を守るため、
国会請願署名にご協力をお願いします
http://www.tachiagare.jp/emergency/
259名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:57:35 ID:ZsyfDmkk0
>>11
お前馬鹿だろ
260名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:00:33 ID:MmQuHwe30
中国と日本
どっちに向いて商売すればいいか小学生でもわかるだろ?

261名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:01:59 ID:40YniJ0y0
竹島はハングル表示のみになってるじゃん。自民は何を今更
262名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:03:13 ID:xeSgZsoIO
竹島が日本領土ならなんで自衛隊は奪いに行かないの?
アメリカも動かないけど。
まさか、損失のほうが大きいからなんて言わないよね
263名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:04:13 ID:MkhCm0lx0
ヤフーがオチたのはこれと関連あんのか?
264名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:04:35 ID:wDpjgJ5U0
これ、本来なら、日本国政府がやるべき仕事だろうがよ。
何やってんだぁ?民主党は。
265名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:07:47 ID:hKRN0Uq90
Googleに圧力を加える自民党。
本性を現したな。
尖閣は日本の領土に決まってるが、
政治圧力を掛ける自民党は地に堕ちたな。
爆笑w
266名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:08:09 ID:D4Fuuke5O
中川さん…よく知らずに叩いてしまって悪かった
267名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:11:20 ID:lFr3iqV70
日本海表記を忘れてるぞ!
268名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:11:45 ID:H8Tr74Vo0
中国共産党日本支部民主党
269名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:13:36 ID:4koe5aFsO
無知な俺はいつも不思議で人が住むことが可能な島に人が駐在してないで実行支配してますって説得力に欠ける気がするんだが
竹島なんかも人が駐在してるから韓国が実行支配できてるんだろ?
270名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:18:09 ID:4cSyoUwaO
ナイス与党!

と、思ったら自民党かよ。
二番煎じでもいいから、お前らもしっかりせい。
271名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:18:54 ID:5xlkIUt40
与党のときやれよという意見が散見されるが
政府がいえばモロに圧力だからできるわけないだろ
中共が、併記はおかしい釣魚島とだけ表記しろとグーグルに言ったらどう思うよ?
272名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:19:54 ID:9lhzwEUB0
>>265
>政治圧力を掛ける自民党は地に堕ちたな。

ミンスヒトモドキの政治主導と一体どう違うのさ?
273名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:25:23 ID:IJ+WjP2d0
こういう反日的な検索サイトは今すぐ日本から出て行けよ。
テロリストみたいなもんだろ!!
274名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:29:13 ID:9lhzwEUB0
>>273
人民軍の厨房に、クラック攻撃されるのがマンドクセ・・・なのさ。

つことで、漏れらもクラック攻撃してやればオケだったんだな。
275名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:29:35 ID:kI8YsZyo0
ブサヨが切れまくってますなw

>>270
おまえは民主党じゃないと駄目なの?w
二番煎じて意味わかるのか?
てか、そもそも立場がわからんw
276名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:30:34 ID:OleXzPzT0
>>269
島多すぎるやん。海保が守ってるし。
277名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:32:20 ID:kI8YsZyo0
別にいいんじゃね。
民主党だって領土問題はないとは口では言ってるしw
278名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:32:54 ID:ChBaQxha0
自民は負けたくせに出しゃばるな
279名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:36:39 ID:3PBDtsWX0
>>262
まあ憲法9条だな。
今攻められたなら反撃はOKということになっているが、
占領された状態で、戦闘状態ではなくなってしまった場合、
新たに行動を開始することは、紛争解決のために武力を行使することになるという理屈だろう。
280名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:40:18 ID:LiCxLDDu0
自民が与党のときやれよって言うより、野党のころの民主がやる仕事だわなw
281名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:40:31 ID:zfsZ/5ZM0
民主には出来ないだろうというのを見せつけるだけじゃなくて
みんなの党や立ち上がれ日本を出し抜く必要があるからな。
282名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:41:28 ID:6L+F7gZ/O
今日の中国工作員ホイホイはここになりそうだな
283名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:43:15 ID:vf36lXnD0
尖閣諸島を実効支配している以上事を大きくしたら損するのは日本側なんだけどなぁ
まぁ野党さんの仕事はこれくらいしかないか…
284名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:43:28 ID:5n9upQ5FO
これすぐに 気付いて2ちゃんに書き込んでた人がいたぞ
お前たち 大変だ
今 グーグルアース見てたら 尖閣諸島の名前が
中国名になってるぞ
てな 感じで
書き込みされてたな



285名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:45:42 ID:eIpOx2s30
民主政権になってよかったこと
自民が野党になって、必死に働くようになった。

ようやく一つでたな。
286名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:45:47 ID:aIzatwpw0
竹島についても行動しろよ、自民
287名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:46:59 ID:y3fIAqGV0
>>284
それどころか先月まで「尖閣諸島」で場所検索かませばちゃんと尖閣諸島に行き着いたのに先々週あたりから
「尖閣諸島という場所はありません」になってるぞ。
Googleは素早く中国人のキ合に合わせてるw
288名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:47:42 ID:4koe5aFsO
>>276
いやさ、他国がよくわからん領有権の主張してきてるところは置かないと意味ないと思うんだよ
日本が海保で実行支配できてるって思ってるだけで中国だけじゃなく他国も日本が実行支配できてるなんて考えてないんじゃないの?
島に住んでる人がいて実行支配できてるって言うのといないで言うのは客観視したら雲泥の差に見える
289名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:48:40 ID:d4zj+zqV0
自民かっけえ
290名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:51:14 ID:w1GrbI9LO
>>198
ジミンガー
コベツノジアン
タニンガー
291名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:55:24 ID:5xlkIUt40
>>288
不法上陸してきた際も追っ払ってるからだいじょうぶい
ただし確かに自衛隊を駐屯させた方がより強固な実効支配となる
その覚悟がある政党が日本に存在するかは分からない
292名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:55:35 ID:3ovVnxBG0
>>285
こんなことしなければいけない事態にしてるのは民主党なんだけどね。
何で現政権がやらないの?尻ぬぐいさせるなよ阿呆
293名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:57:16 ID:/r4VdwLC0
そもそもさ、google.co.jpからマップに行ってるのに、中韓だけ中国式の漢字とハングルで表示するのやめさせられないかな?
欧米、アフリカまでカタカナ表記なのに、なんで近所の国の表示だけ読めなくされる必要があるんだよ?
英語版の方ではアルファベット表記なんだから、最悪アルファベットにさせたい。
前にGoogleにメールしたけどなしのつぶてなので、賛同者はGoogleに是非メールなり、電凸なりヨロシク!
294名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:57:48 ID:aT6FoI4H0
河野と二階と加藤が猛反発!!
295名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:00:48 ID:cTgIXzPXO
>>291
共産党しかないな。
296名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:03:38 ID:GipuGR9TO
他にヘンな表記になってるとこ無いかな?
297名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:08:44 ID:eIpOx2s30
>>292
2008年05月13日
中国、ネット地図の調査を本格化
 2008年05月11日アサヒコム記事によると、人民日報の報道として、中国政府が、ネット上で自由
に閲覧できるグーグルなどのオンライン地図に、国家機密の漏洩(ろうえい)や国境の誤表記など
がないか、本格的な調査を始めたという。中国当局が問題視する「問題地図」には、領有権がか
らむ地域や軍事施設などの位置が特定できるものなどが含まれるそうだ。

この写真は、今日Google Earthでダウンロードした尖閣諸島の地図。日本語名の「魚釣島」が表示
されている。一方、Google Mapでは、日本語名の「魚釣島」/「尖閣諸島」/「東シナ海」と、中国語の
「釣魚島」/「釣魚群島」/「東海」とが併記されている(続きを読むをクリックすると表示されます)。
これに対して、同記事によると、中国版の同じ地図では「釣魚島」とだけ表示され、中国当局の主張
に沿う表記になっているらしい。
http://blog.livedoor.jp/tiger_85_03/archives/51913411.html
298名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:09:33 ID:hQ+xwrKLO
民主党だったら中国の反応ばかり気にして絶対やらない事だろうな
299名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:10:33 ID:FtZv6CjZ0
ロシアはキリル文字と日本語の併記だな
エジプトヨルダンあたりはアラビア文字と日本語の併記
ハングルにも日本語併記できるはずだよね
300名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:16:22 ID:0Ye+073Q0
日本海 → 日本海と東海併記
竹島 → 独島
尖閣諸島 → 尖閣諸島と釣魚群島併記

googleは糞だと気付よ
301名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:23:23 ID:hLB9oqzKO
自民党最高や!

谷垣立場無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:29:07 ID:hxPwMc9TO
常識のある企業なら、間違いに気がついた場合はすぐに訂正するだろう
303名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:35:30 ID:1m21Z8oJ0
少なくとも民主より自民が常識があるって事だわな。
はよ民主政権誰か終わらせろ!!
304名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:35:46 ID:a5l7YJq30
Googleがいかに反日企業が広めて行く必要があるな
305名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:36:39 ID:ZnKA9Dp7O
野党だからできるんだろうな
306名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:38:17 ID:YDoqlFko0
独島は領有権問題が存在するって事だ
307名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:41:24 ID:eIpOx2s30
>>303
297は見えないの?

あとこれも目がついてたら、目を通しとけ
http://www.j-cast.com/2010/10/08077852.html?p=1
http://www.j-cast.com/2010/10/08077852.html?p=2

2002 規制改革担当大臣、【行政改革担当】 - 石原伸晃
国家公安委員会委員長、産業再生機構担当大臣、食品安全担当大臣 - 谷垣禎一
防衛庁長官 - 石破茂
308名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:44:29 ID:kZ3LmqII0
自共合同申し入れにして欲しかったな
309名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:52:49 ID:fchW3lyA0
自民GJ
310名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:00:42 ID:1m21Z8oJ0
>>307
何が言いたいの?
iPhoneからなんで、簡潔に頼む
311名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:02:28 ID:+/7TKIzLP
よく気がついたな
GJ
312名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:04:21 ID:gX64H756O
なんか


先生に告げ口する優等生みたいなやり口
313名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:09:15 ID:PRrFagJ/0
ついでに、シナに抗議に行って来いよ。嘘でも半世紀以上与党やってたんだから。
314名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:09:36 ID:+/7TKIzLP
>>312
まったく的を射てない例えだなw
315名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:10:10 ID:OgVX5RC40
>>1は読売だが、産経に詳細があったよ

自民党、グーグルに尖閣の中国名削除を申し入れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101013/stt1010131942006-n1.htm

> さらにグーグルマップにロシア語名が併記してある北方四島はロシア語名の削除を、
> 表記自体がない島根県・竹島は島名の書き込みを求めた。


自民GJ! この調子でやってくれ。
316名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:12:13 ID:eIpOx2s30
>>310
尖閣モグラの学術調査が申し込まれたのは2002、2003年
尖閣のGOOGLEマップの問題発覚は2008年

寝小便布団をようやく干す気になった。
317名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:12:57 ID:TcS6aUnjO



今更?

今まで何やってたの?

318名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:16:01 ID:jeWgvL9w0
ねらーが大好きそうな話題だが、そんだけだな。
319名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:17:15 ID:TcS6aUnjO


与党時代は放置してたのにGJ?

おまえらホント自民党ならなんでも称賛なのな
まるで宗教だわ
320名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:20:03 ID:o6ZbTZew0
おまじない
六四天安門事件・天安門大屠殺
321名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:20:20 ID:DtCkCHvb0
野党だからこそできる事なのにGJってワロタ
自民党を支持してる奴はアホが多いな(笑)
322名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:21:28 ID:5n9upQ5FO
>>321
アホはお前だろ(笑)
323名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:22:13 ID:RlbjwstAO
次は自民党に入れます。
324名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:23:39 ID:DtCkCHvb0
尖閣問題で民主を叩いて自民党を支持率をあげろ

byネトウヨ

馬鹿すぎて笑えるw
325名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:23:52 ID:OgVX5RC40
>>319
民主は野党時代にこれだけのことやってたのかよ?
やったのは売国だけだろーが。
326名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:24:12 ID:ZDUES8Ce0
コレに反対してるのは民主党。。

みなさんズ〜と覚えておきましょう!!

民主党はコレに反対してる政党ですよ!! みなさんズ〜と覚えておきましょう!!
327名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:24:40 ID:+S8jHUSl0
>>317
>>319
ジミンガーしたいなら今の与党にやれといえよ
自民がやってなかったから民主もやらなくていいとかそんなの理屈にならん
しかも自民は今更ながらやってるんだから
なおさら民主がやらないわけに行かないだろ
328名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:25:35 ID:AqiPJvuo0
>>323
自民も中国、韓国よりだバカ
329名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:26:00 ID:8In0BIHLO
>>75
正直に言えよ。

目先のこども手当てに釣られたと。
330名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:26:03 ID:44+kwRYT0
尖閣諸島で検索してアンケートに答えように、ちゃんとせいと書いた
331名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:26:55 ID:DtCkCHvb0
自民党支持者にネトウヨが多いのは仕方ない
麻生の時にしても小沢の時にしてもニコ動のネット調査が真実とか言ってるアホがいるぐらいだからな(笑)
332名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:28:00 ID:xg0yZ95PO
やはり自民党しかないのか
333名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:28:15 ID:3gtK1OEF0
グーグルが買収したパノラミオっていう写真共有サイトの尖閣諸島周辺。
ttp://www.panoramio.com/map/#lt=25.747333&ln=123.481865&z=4&k=2&a=1&tab=1
混沌としてるぞ
334名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:29:36 ID:eFQQ0u09O
自民の糞馬鹿が、こんな事するからチャイニーズマフィアに睨まれるんだぜ。自民党 VS チャイニーズマフィア。4分で終わるだろう
335名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:30:30 ID:TcS6aUnjO


野党だからこそ出来る(キリッ
与党時代にやっても良かったんだよw
336名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:30:52 ID:HIP1tFYVO
>>17
そっちの方が万倍マシ
337名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:31:48 ID:DtCkCHvb0
自民党支持者って本当アホが多いな
与党時代色々と放置してた事も知らず支持してんのかな(笑)
338名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:33:26 ID:BYGK3jAu0
やられたら、やり返すんだよ
339名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:34:48 ID:+/7TKIzLP
民主党支持のかたがた、深夜にそんな頑張らなくてもw
340名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:36:18 ID:pYlKzcWT0
尖閣諸島って沖縄県石垣市なんだな
341名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:37:34 ID:xg0yZ95PO
こんなとこで工作してもなんの影響もないから安心しろ
342名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:37:56 ID:5xlkIUt40
まあ率直に言って、これまで危機感が欠如していたってことだよな
政治家のみならず国民も
343名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:38:37 ID:DtCkCHvb0
便所の落書きで自民党支持者(ネトウヨ含む)の抗議活動見てたら笑える
ビデオ公開しろとか今こそ政権交代するぞ!とか噴いた(笑)
344名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:38:59 ID:TcS6aUnjO

尖閣だけ?w
竹島と北方領土はシカト?w
345名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:39:38 ID:31+BtNzRO
小さい事だが、必要だよ
ついでに竹島も頼む
346名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:40:57 ID:+/7TKIzLP
347名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:41:30 ID:WJ3pVhrl0
>>344
>>315 を見ろ。。
348名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:42:32 ID:iWDaqC+90
サヨ困惑で、中国に亡命ww
349名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:44:14 ID:TcS6aUnjO


そういえば自民党って今回の件で一度も直接抗議してないな

日本共産党でさえ大使館に抗議したのに
350名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:47:43 ID:bWQaibCj0
351名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:48:47 ID:5xlkIUt40
浮かれてるのを見るとつい水差したくなるのは俺の悪癖だけどな
言ってみたけどなんか無視されましたじゃガキの使い
いーや言ってみただけでもGJだ、なんて言う人もいるだろうけど、それなら市民団体でもできる
政治は結果責任
何が何でも結果を得るのが政治家の仕事だと思いますわ
352350:2010/10/14(木) 03:54:01 ID:bWQaibCj0
Google map
こちらは中国名
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews022541.jpg
353名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:56:50 ID:Z6pKOU020
>ID:TcS6aUnjO

今の民主党についても一言!
354名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:09:25 ID:X/pUfRJCO
アメリカだって日本領土だと認めたんだから削除あるんじゃねえの
355名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:21:48 ID:PX4qsS7C0
本当に「確かな野党、確か与党」状態だな
いまの与党が何処なのか忘れそうになるわ
356名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:23:55 ID:vmxvHBtA0
政権与党時代にどうしてこれが出来なかったの、やっぱり野党になると責任無いから出来るのかね
357名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:27:39 ID:LCm0i4I7O
魚釣島と釣魚島
逆さになってるのは何か意味があるんだろうか
358名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:27:58 ID:Oa/517dr0
よしよし
359名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:39:56 ID:h+berdc30
まあ当然だわな
360名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:42:52 ID:xXXV5cY60
アメリカってアホなのか???
日本の与党も負けず劣らずだが
361名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:47:24 ID:YylNUxgH0
民主は何してるの
野党の時も何もしてないし
362名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:50:26 ID:Y7DoqT+M0
英語版のMSNやYAHOOやグーグルや市販地図なんか、「SEA OF JAPAN」と「EAST SEA」が併記があたりまえだぞ。
まともなのはCIAワールドファクトブックだけ。

おまえらチョンやシナチクの情報戦能力舐めすぎ。
南京も慰安婦も日本海呼称も韓国起源説も英語圏ではどうどうとでたらめがまかり通ってる。
363名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:53:24 ID:qy0S15LE0
>>357
意味は、どちらも「魚を釣り島」
日本語か中国語かの違い
っで、魚釣か釣魚かの違いが有るかと言えば、魚釣島ありきだから

どうせなら独島位捻ってもらいたかった…
まぁ、竹島は日本の物だと思うけど
364名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:57:04 ID:Y7DoqT+M0
ちなみに、俺は英語版wikipediaやYAHOOやマイクロソフトの、日本海呼称問題や慰安婦問題や南京問題ででたらめ記述を直すよう
国を挙げて(wikipediaは民間をカモフラにして)是正するように、自民党や時の総理の地元事務所に電話を何回もして提言した。

もちろん当該企業に電話したが、「お客様の声は伝えます」でおわり。どこも何もせず。
自民はいまさら人気取りか?死ね。
365名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:58:20 ID:LCm0i4I7O
>>363
なるほど
「魚を釣る」を中国語の文法で書くと「釣る魚を」になるのか
教えてくれてありがとう
366名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:59:16 ID:WssTT2YRO
>>357
文法上の違い。日本語は後に動詞がくる。英語や中国語は前にくる。
367名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:02:51 ID:poT849F60
自民党がだんだんと良くなっていくな。
野党になってどんどん良くなり、次の政権が期待できるようにすればいい。
368名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:06:51 ID:LCm0i4I7O
>>366
ありがとう
369名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:18:16 ID:xUiS4LUCO
自民GJだな!
370名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:25:20 ID:Z6pKOU020
>>367
それあるね。
自民党に灸を据えて正解。

ただ、自民党の代わりに与党についた民主党がヤバすぎた。
あれもこれも何もかもがヤバイ。
4年も日本が持ちこたえられん。
371名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:25:47 ID:OaMu7+Mz0
「沖ノ鳥島」で検索するとちゃんとヒットするのには感心した
でも最大に拡大しても何も見えねぇw
372名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:26:59 ID:y3fIAqGV0
>>367
どうかな。
与党に戻ったらまた媚中になるんじゃないの?

全然安心出来ん。
それでなくともあと3年も民主党政権が続くのに。
373名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:31:07 ID:oJb0kfQ30
長年グーグルマップの表記を放置してきた自民党政権。

竹島も独島ですよ自民党。
374デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/10/14(木) 05:32:56 ID:/HN3c7UdP
創価公明と抱き合わせだった与党時代にはタヒんでもできなかったな
375名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:33:01 ID:67HsX5Bk0
これ内閣がやることだろ
376名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:33:53 ID:TzAWP6GOO
自民は野党になってまともになったな
これで政権を自民に戻して国民がきちんと監視を続ければばんばんじゃい
377名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:34:16 ID:poT849F60
>>372
安倍、麻生がいる間は媚中にはならんだろ、むしろインドに傾倒するんじゃないかな。
インドだと、領土問題になる要素もないからな。
インドの核を容認して、インドの射程距離5000kmの核ミサイル開発に援助でもする
ような構想でもしたらおもしろいな。インドで日本の核実験なんていうのもありかもしれん。w
インドは日本が核保有国になるのは、国益になるからな。
378名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:36:50 ID:kODej0ZBP
>>374
鋭いな、それに尽きるよ。
自民単体になったからイイ仕事できるようになっただけ。
自民が創価ドーピングで政権に戻ったら、また媚中・媚韓に戻る。
379名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:36:58 ID:Eh5oQykA0
グーグルでは「魚釣島」になっていたのか?
今頃になって修正を要求するのか!
日本人の要求は遅い。
ネット人の指摘を重要視しろ。
380名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:38:39 ID:3eTRiZKoQ
竹島も日本の領土です
381名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:38:54 ID:bYErqIdWO
>>1
遅せーよコラ、当たり前だ
竹島もさっさとやれや
そもそも何故与党のときやらなかったんだよボケ
382名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:41:59 ID:4Go/PWjPO
民主が野党の時は今より売国してたよね
383名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:44:00 ID:I1EQWuErO
長野聖火リレーに 5,000人からの支那人を動員し、横暴の限りを尽くした活動家が、何と!民主党代表選に投票していた!

我が国の国権の最高責任者が「我が国の領土と主権を狙う国の活動家の意思を投票で反映して選ばれている」その実態だ!
    ↓

【論説】 「"長野での聖火リレーで中国人5千人動員"の中国人活動家に、日本の首相を選ばせる民主党…お人よしすぎる」…産経 (207)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286926990/
384名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:46:13 ID:Z6j1DYLQ0
>>10
ヤフーなんてP2P以外に使い道がない。
P2Pユーザーでもってるようなもの。
日本人なら使うのやめとけ。
385名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:47:40 ID:Jcbw+h670
東京湾まで、フィリピン海には驚いたw
386名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:53:46 ID:p5jc0uzL0
昔からよくあること。
インドとパキスタンがカシミール地方で争ってるけど、
パキスタンよりに激怒したインドがマイクロソフトに怒鳴りこんで、
地図の表記を書き換えさせたことがあったらしい。
15年ぐらい前のアスキーだったかに載ってた。
387名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:54:10 ID:sGOVlxZ20
自民GJ!
388名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:54:59 ID:3J0185SrP
ほう、これは自民GJ!
389名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:57:49 ID:aHIs0VK8O
共産党も言えよ!
390名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 05:58:02 ID:VSuIwnHNO
竹島 対馬もよろしく
391名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 06:01:27 ID:0ynZpqND0
これ本来は国の主権を守る政府がやることだろ
何で野党が申し入れてるんだよw

これじゃどっちが政権党だかわからんな・・・
392名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 06:04:04 ID:hLB9oqzKO
>>381ヒント・ルーピーは元自民党 社会党 さきがけ
393名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 06:10:56 ID:D9e4loDp0
自民党が要請 → 自民GJ!
民主党が要請 → キムチくせーことするな!
394名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 06:15:25 ID:v/8og3ky0
竹島も忘れないで! >m<。
395名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 06:36:34 ID:f8zWkV/X0
下野した後に熱心にやるんだな、自民党w
どうせ政権取ったら元の木阿弥だろw
396名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 07:22:27 ID:3PBDtsWX0
毎日googleチェックするのが仕事じゃあるまいし、もっと早くやってろってのは
言いがかりに近いな。
それよりも、自民党に後れを取った民主党は明らかに自民党よりも劣っているというのが重要。
397名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 07:22:45 ID:QS6fQZ1e0
グーグルアースとか、中国人が荒らして、悲惨なことになってるもんなあ
398名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 07:26:30 ID:4xXy/VAg0
自民は野党にしといた方が働きそうだなw
399名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 07:26:49 ID:B0VOysJG0
どっちが与党だよ・・・
400名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 07:31:11 ID:le+0PIAV0
>>395
民主党は下野してもやらないけどな。
401名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 07:34:44 ID:Q0ZFxjqg0
>>395
当たり前じゃねーか。
下野して反省できなかったら猿だろが。
もうくされ民主より良くなってきてるよ。
402名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 07:37:40 ID:8LEm4RC/O
>>393

ミンスはやらない
403名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:00:21 ID:7E+eEwXj0
中国領で大丈夫だ、問題ない
404名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:01:40 ID:cABLq9T90
元々政治家のせいなのに
今更抗議なんてしても意味ねーだろ
ポーズだけするなら何もしないほうがマシ
405名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:02:43 ID:qzxlM4140
ミンス信者ってまだいるの?
406名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:31:17 ID:pVNMFSFo0
>>2
そうだよ、外務省飯ばっか喰ってないで仕事しろ!
407名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:42:19 ID:echC53q40
一方、日本政府(民主党)は尖閣の名を消して
中国標記だけにするようグーグルに要求していた
408名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:42:32 ID:xZl+Sih/O
なんで政府が中国に講義しないの?
409名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 08:56:35 ID:9mrHLvRbO
まさか野党が仕事をするとは。
410名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:19:39 ID:pVNMFSFo0
>>405
外務省にいるっぽい
そうか支持者もいるけど
411名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:36:08 ID:7F4fs0yK0
「魚釣島」は日本名、(尖閣諸島で最大の島の名前)
「釣魚島」「釣魚群島」は中国名

これだけ報道されてるのに、いまだに混乱してる奴も多いんだろうな。
412名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:47:47 ID:2517cE4v0
>>377
日本はNPT条約に批准しているのにどうするの?
413名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:50:48 ID:W9QfPsRb0
Googleよりbingのほうが悪質。
尖閣は領有権問題ありと日本語で明記されているし、隠岐の上にはEast Seaと
デカデカと書かれているし。反日としか思えないな。
http://goo.gl/WiEH
414名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:53:38 ID:DC40tvux0
早く自民党政権になりますように!
早く核兵器を持てますように!
415名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:54:30 ID:iQnsjDWdP
>>414
自民党政権になっても核はもてないだろw
416名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:54:39 ID:Ljtc0vTx0
>>404
仕分けのことか?
417名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 10:57:14 ID:lyZpCUQk0
自民党も中国に対しては弱腰だと思ったけど
民主は自民の比じゃないな。酷いわ。

418名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 11:10:58 ID:y+49FTtk0
おい、処分保留中のシナチクをとっとと処分しろよ、インチキ見せ掛けジャップ!!!!!

419名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 12:27:11 ID:BBfx32zY0
IHOがで決定したフィリピン海の表記は地学術的見地から決められたこと、
それを持ってフィリピンの領土主張や政治的な主張を含まないので問題ない。
googleのフィリピン海の誤記はそもそも誤記の上、上記な事情なので実害ない。

毒島と魚釣りは各国への政治的主張になりえる要素があるので
政府が対抗せざるを得ないと思う。
所掌は外務省だと思うが
420名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 12:56:36 ID:GelUuNuU0
●「自民、グーグルに尖閣の中国名表記削除申し入れ」(YAHOO掲載)
 産経新聞 10月13日(水)19時51分配信
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000610-san-pol

●「自民党、グーグルに尖閣の中国名削除を申し入れ」(MSN掲載)
 産経ニュース 2010.10.13 23:56
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101013/stt1010131942006-n1.htm

●「竹島」「日本海」から「独島」「東海」に各国の表記変更1092件
 産経ニュース 2009.10.14 18:28
 ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/091014/kor0910141828003-n1.htm
 (韓国の捏造活動発覚の記事)


自民は、尖閣はもちろん北方と竹島に関してもグーグルに日本語表記名の
書き込み依頼をだしてるけど、グーグルからの返答はあくまで中立立場で〜
ってことだな。

韓国は数年前からすでに世界に対して捏造活動をやってたんだよね。
今、韓国が竹島を実効支配してるでしょ。
世界中の地図上で韓国領土にしてから日本から竹島を盗んだわけだ。
421名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:09:19 ID:RcvSohrs0
ということは例えば樺太は樺太という名前が削除されロシアの呼び方だけになるということ?
その土地をどこが領有しているかと地名は別の問題だろ。
領有してる国での呼称がないなら問題だが複数併記は百科事典的な考え方からしたら適当。
422名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:11:28 ID:/hWycN3G0

シナ犬ニッポンは 飼い主様に賛同せんと・・・恐いお仕置きが待ってるがな
アメ犬ニッポンは 飼い主様に餌不味いと・・・無視に決まってんがな
423名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:14:47 ID:/hWycN3G0

後追い!やってます!・・・言い逃れ専科管内閣!
424名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 13:41:21 ID:QELE8uaH0
野党だからこそできることだな。
頑張ってくれ。
425名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 14:50:13 ID:QQrfAxIh0
下らないことやってるな自民党は
そんなことより数十年掛けて日本を腐らせてきたことについてちゃんと責任を取れよ
426名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 16:51:47 ID:BBfx32zY0
>>421
どうしても魚釣島と世界に喧伝したいらしいな?
google_mapで樺太がどう表示されるか見てみろ?
427名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:14:07 ID:7F4fs0yK0
>>426
あなたも、まだ混乱しているクチか・・・

魚釣島(うおつりじま)は、いいんだよ。日本側の呼称だから。
釣魚島はダメ。

ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?b=254440&l=1232827
428名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 17:17:03 ID:BBfx32zY0
だな。すまん
429名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 18:03:54 ID:WJ3pVhrl0
あー今気付いた。
煙草値上げで禁煙 → イライラ → 丁度いいところに民衆の愚行w

430名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 18:29:16 ID:hx+MwteOP
修正を拒否したら
俺は、google 使うのを中止する。
メールとかカレンダとか結構使っているから大変だけれど。

やっぱ、一社に依存するのはだめだな。
分散しておかないと。
431名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 18:55:57 ID:aI+MaWEt0
まとめ
Google→日本名と中国名を併記
Yahoo→日本名のみ
bing→領有権問題ありと記述
432名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 20:01:33 ID:ShEHGXk10
yahooは竹島もきっちり竹島なんだよな
つまりこの世界でアメリカが一番反日
433名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 20:15:16 ID:dcHXvhFv0
竹島も独島だぞ。
クソ自民政権の頃から。

自分らがサボってきたことを今更何言ってんだアホ自民カスw
434名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:03:22 ID:PdPdTgSwO
竹島を奪還するか在日韓国人の永住許可を取り消して資産を没収して国外追放にするかどちらかに早くしろ
435名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:10:19 ID:6Hdus5/M0
これはダメかもわからんね
現政権がこの前無罪放免で船長さんを釈放したって事は
尖閣の主権は中国にあると認めたも同然だからな

例え 人質を取られてしょうがなくーと言ったところで別件だしな

どんなに過去の証拠があり日本固有の領土と言っても納得してもらえない可能性が高い
436名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:13:23 ID:Yy/BFD160
>>433
本来GJ!なのに自民叩きに必死www
437名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:13:34 ID:eLqgZ5Eo0
>>1
いまさら何を。

知らなかったの?
ホント情弱。

てか呆れる。
438名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:22:30 ID:FDjBnc6pO
いまさら何言ってんだ=余計なことするな

工作員w
439名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:34:40 ID:QWc+uMmj0
>>3
「ついで」じゃ困るんだよ
しっかりやってくれないと!
440名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 21:48:07 ID:QWc+uMmj0
441名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 03:28:27 ID:ROlywN660
>>440
国境線もしっかりしてて、地図に関してはYahooはまともだな。
まぁ、当たり前のことが書かれてるんだけどね。
一番ひどいのがbing
442名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:05:06 ID:YBFy2jGg0
ぐるぐる くろーむ だと URLに 釣魚島 て出るな

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%87%A3%E9%AD%9A%E5%B3%B6&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wl
443名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:53:13 ID:p6nIe47J0
「ヤフーが、一時的に接続できなくなった」件は、チャイナからのサイバーテロだったのか?
444名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 18:59:48 ID:+61H1ewh0
433:
おーい!ここに民主党支持者がいるぞ
皆指さして嘲笑ってやろうぜ!
445名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 19:26:46 ID:ZmFDfUuz0
                    

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|   
  |:::|. ''""""| 口 |'' .|/    国会議員なら
 /⌒  -=・- | だ |-.|  
 | (      | け | |     キッパリ主張すべきだ !!
  ヽ,,      | 野 | .|
    |  ヽ : : :| 郎 | |
._/|   'ー-|,,,.--''' ./  
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

     前原誠司 外務大臣 48歳 
       民主党 (京都2区選出)
446名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 20:27:50 ID:R0jfcfJd0
日本のマスコミだけが黙殺した前回尖閣抗議デモ

東京・渋谷
http://www.youtube.com/watch?v=zrrYUDqrjbk
http://www.youtube.com/watch?v=N-JUoA8CMgc
http://www.youtube.com/watch?v=bj41KQdrcus

名古屋
http://www.youtube.com/watch?v=REXoo2ILs7k

沖縄
http://www.youtube.com/watch?v=2ET7JhdVRy4
http://www.youtube.com/watch?v=yODFYeGTL30&feature=related


次回、東京(六本木)デモは明日!!詳細は↓

【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★55(重複で実質★56)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286904921/

447名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:29:44 ID:bTNjeQ4N0
訂正しないみたいだけど、
結論は、googleの検索はあてにならないってことでOK?
448名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:36:26 ID:sTcdCz4E0
検索結果への規制で中国から撤退したようにgoogle日本から撤退するの?

449名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:46:44 ID:RCLCLV/10
今すぐ「ジャップ」を検索!!

450名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 08:48:09 ID:3rhDsbdnO
Googleが改めないならGoogleは使わない
Yahoo!にするわ
451名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:01:18 ID:Cu3Vxh210
この画像サイトも終わってるな。
パノラミオ
http://www.panoramio.com/

「竹島」で検索しても、一覧で表示される中に、韓国に不法占拠されている竹島は表示されない。
同名の他地域の竹島は表示される。

ところが、ハングル文字の「トクト、獨島」あるいは「Dokdo」を入力すれば、韓国が不法占拠している竹島が、
一発で表示される。

グーグルマップも同じ。
http://bit.ly/aAyWI2

以前はちゃんと、「竹島」検索で画像が表示出来ていたが、
韓国の工作活動によってできなくなったようだな。

ただし、表示されるのはグーグル地図の衛星画像のみ。
以前は、個人が貼った写真が見ることが出来ていたが、それはできなくなっている。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1198457.jpg

しかし、ところが、グーグルアースでは、個人画像も韓国側の動画1点表示される。日本の動画なし。
それに、韓国側のパノラミオ静止画をクリックすればちゃんと開くが、日本側の画像は開けないように設定されている。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1202638.jpg


パノラミオかグーグルに工作員が紛れ込んでいるのは間違いない。
452名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:27:43 ID:xLeA/Aqq0
>>440
それは日本版ヤフーだから当たり前でしょ。中国版ヤフーにアクセスしてみなよ。

軍事機密だから地図がないんだぜw
しかもヤフーニュースは尖閣特集www

http://news.cn.yahoo.com/diaoyudaozhuangchuanshijian.html
453名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:29:37 ID:RCLCLV/10
454名無しさん@十一周年:2010/10/16(土) 18:31:25 ID:yL86H4ihO
これは表現の自由の侵害ではないか?
455名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:22:51 ID:aEhxoErO0
尖閣諸島と魚釣島の誤記が併記されているから、Googleに知らせよう。

ここで、Googleに「地図上のラベル名の間違いについての報告」できる。
http://maps.google.com/support/bin/request.py?contact_type=incorrect_label

「魚釣群島」と検索すると、
「以下の候補から選択してください:台湾付近の釣魚群島」と出る。

こんなのありか????
456名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:49:22 ID:02cQJ+ho0
>>1
で、グーグル懲らしめるのに具体的に何すりゃいいんだ?
457名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 16:50:11 ID:Uyo00oIf0
「尖閣のジャップ名表示義務を」…自民党ジャップ


458反中国侵略者戦士:2010/10/17(日) 17:44:40 ID:FXLu1xs+0
中国侵略者に対し、半侵略闘争をしっかり、穏やかに、最後まで展開させ、中国侵略者を植民地や
新たに侵略しようとする外国(トルキスタン、日本の国土、海域など)から追い出さなければならない。
植民地あるいは自治区になる前から決して油断しちゃいけない。東トルキスタン国民、日本国民が連帯し、
中国共産党悪魔政権の侵略野望に対する連合闘争を強めていかなければならないだろう。

イスタンブールで温家宝を追いかけて抗議する東トルキスタン組織とウイグル人(映像)
http://www.eastturkistan.net/japanese/news/20101016/354.html
侵略者政権の温家宝総理に靴を投げられるー悪魔の指導者が訪問先で絶えない抗議
http://www.eastturkistan.net/japanese/news/20101016/353.html
東トルキスタン情報日本語版:
http://www.eastturkistan.net/japanese/
東トルキスタン情報ウイグル語(東トルキスタン国語)版:
http://www.eastturkistan.net/
東トルキスタン情報(ウイグル語ローマ字版):
http://www.eastturkistan.net/uyghurche/
東トルキスタン情報トルコ語版:
http://www.eastturkistan.net/turkce/
東トルキスタン情報中国語版:
http://www.eastturkistan.net/chinese/
東トルキスタン情報英語版:
http://www.eastturkistan.net/english/
東トルキスタン情報アラビア語版(作成中):
http://www.eastturkistan.net/erepche/
東トルキスタン共和国独立へ。
胡錦濤、温家宝及び彼らの悪魔政権を地獄へ見送ってやろう!
東トルキスタンイスラム党
東トルキスタン共和国亡命政府
東トルキスタン教育と協力協会
東トルキスタンラジオテレビ
http://www.eastturkistan-gov.org/
459名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 17:59:02 ID:JocjZOdV0
自民党GJ
460名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:01:28 ID:e1ybQXFpO
真っ当な要求だわな
461名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 18:03:02 ID:ISVcPVA30
自民批判してる奴なんなんだ
明らかにやらないよりマシだろ
462名無しさん@十一周年:2010/10/17(日) 23:07:20 ID:e1ybQXFpO
やはり民主党はだんまりか(笑)
463名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 00:26:12 ID:p9QNO946P
何で与党の時にやらなかったんですか?
464名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:09:43 ID:2fOIQCXD0
なぜ与党がやらない!!
465名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:19:22 ID:iloyW0TT0
>>425
大事なことだろ。
466名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:23:17 ID:iloyW0TT0
特に、近隣諸国と連携をとらねばならないこの局面で
どこにも相手にされていない外交音痴の民主党は
前首相鳩山のばら撒いた金が何の意味もなかった事を証明している。

自国内のゴタゴタにさえのらりくらりのていたらく。
こんな政権に何を任せれば良いのか?
467名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:25:40 ID:8Z/9p2ukO
>>463
最近のニュースとか知らない人ですか?
468名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:34:22 ID:JpMIYQ4VO
前張さんも言ってなかった?拒否されたみたいだけど何回も申し入れろよな
469名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 01:44:47 ID:2gffQv73O
早く民主党潰れろや
470名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 02:22:40 ID:B8HFo5s40

とりあえず尖閣諸島のゆるキャラでも作っとけ。
471名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 03:49:12 ID:KBc4pXMp0
ばかだなぁ
ネトウヨに擦り寄っても何の特も無いってことを早く学べよ
472名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 04:12:57 ID:SyjCaghn0
>>2
結局前原は口だけだったんか
473名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:19:44 ID:eFesKhlI0
とりあえず「お気に入り」からグーグル削除した。
androidのスマートフォン買う予定だけどやめようかな。
474名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:22:38 ID:GEKpkDNf0
>>1
なにこの散々放置しておきながら、民主党が行動したらアリバイ工作的に同じ事しようとするカス自民って(笑)
おまえら朝鮮創価自民党は究極の売国党ってバレてるんだけど?
475名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:29:47 ID:DiPj8prLO
ありがとうm(._.)m自民党´・ω・`)!!
476名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:30:01 ID:9RivAs18P
グーグルに拒否されたらしいじゃんw 成算もなくかっこつけてみただけの自民党w
477名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:37:20 ID:06tQJpeo0
近隣諸国の反日は自民どもが近隣諸国の怒りを買いやがったからじゃねえか
>>415
民主の場合は持たねえつまり持とうと企んでやがる自民と違って善意だ

反自民に成りすましてやがる自民崇拝者の工作員ども>>433>>474>>476
もはや亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)蔑視は凋落
したからといってお前ら自民崇拝者どもは民主支持者に成りすましやがって
売国自民と連呼しやがって遠回しに自民は遠回しに亜細亜諸国を重視してい
る良識派政党と大嘘を抜かしやがって俺らを騙そうとしやがってもそうはい
かねえぜお前らの正体はバレバレだとっとと諦めやがれ
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの
 芝居に騙されてジミンに投票し やがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
478名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:39:17 ID:uOKZOiokO
グーグルがダメと言ったならしょうがない
479名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:40:19 ID:k32dyhPU0
尖閣くらい あげたら?
480名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 06:44:04 ID:eKj2rxerO
>>479
お前の家財をすべてよこせ
根拠もなにもないけどお前のものは全て俺のもの

って言われたらあなたは自分の財産を強盗にくれてやるんですか?
481名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 07:19:15 ID:vcl33T+eO
反日Googleに何を今更…

白人こそ地球の支配者と叫ぶインテリの集まりだぞ?
日本の議員?猿の集まりが喚いて白人様に意見何ぞ許されないし、五月蝿いだけって認識なんだよ
482名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 13:41:28 ID:tZnnhWcL0
魚釣島は釣魚島を日本読みにしただけ
欧米各国は琉球が日本に無理矢理併合された歴史と特殊事情を知っている
本来の呼び名は釣魚島或いは釣魚嶼が正しい呼び名
今は日本が実効支配しているから日本名も併記されているだけ
483名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:23:21 ID:W6IRjFPUO
自民党もやるなあ
484名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 14:34:42 ID:V7xpMGrZ0
ナイスだな
485名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:11:02 ID:W6IRjFPUO
今日の予算委員会でも取り上げられたな
486名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:17:48 ID:7mhFP/b1O
これは自民党の巻き返しもありそうだわ。
世論に敏感に、そして迅速な対応ですね。
民主党に投票して、俺は猛反省しています。
487名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 15:22:10 ID:W6IRjFPUO
佐藤正久もなかなかやるなあ♪
488名無しさん@十一周年
>>481
中国人は白人なんだよなww