【話題】「専業主婦になりた〜い」 という女子が急増 「妻の稼ぎをあてにする男性を軽蔑しています。大黒柱が家族を養うのは当たり前!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
もしも、付き合っている彼女から「私、結婚したら家庭を守りたいの。養ってくれる?」
なんて言われたら? 内心、「怖えぇ」と思うのが正直なところではないか。

しかし、それも他人事ではない。今、「専業主婦になりたい」という女子が急増しているのである。

09年に内閣府男女共同参画局が行った「男女のライフスタイルに関する意識調査」では、
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべき」という問いに、20代女性の36.6%が賛成と回答。

実際、20代の女子に話を聞くと、「どれかひとつなんてイヤ! 仕事も家庭も全部楽しみたい!」(25歳・秘書)
という意見もある一方、「専業主婦の友人は、家事は午前中に終わらせ、午後はフリータイム。

趣味の写真をネット販売してお小遣い稼ぎ。結婚して、そんな“第二の人生”を歩めるのは女の特権」(28歳・販売)、
「料理や家事が大好きだし、家事をしながら時間に拘束されずに趣味も満喫というのが理想。フルタイム労働なんて
耐えられない」(26歳・アルバイト)と、専業主婦への憧れの声が続々と集まった。

しかも、「平日昼間にテニススクールで見かける裕福な主婦。新しいウェアを着て、いいクルマに乗り、
のんびりおしゃべりしている姿はまさに憧れ」(26歳・アルバイト)、「尊敬できる人と結婚して、
サポート役にまわりたい。経営者の妻になって経理の仕事で彼を助けたい」(29歳・公務員)という、
世間知らず故のセレブな奥さまへの憧ればかりではなく……。

「チラシ片手にチャリでスーパーをはしごして、安く買ったレシートを見てにやける主婦が理想」(24歳・メーカー)、
「『扶養控除の範囲内で働いてます』というのが夢」(27歳・出版)なんて人も。
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20101012/zsp1010121958015-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20101013/zsp1010131001001-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20101013/zsp1010131001001-p1.jpg
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2010/10/13(水) 13:28:04 ID:???0
「妻の稼ぎをあてにする男性を軽蔑しています。大黒柱が家族を養うのは当たり前」(39歳)と言う女性には、
「ど〜もすいません」と謝るしかないが、専業主婦になった理由を改めて尋ねてみると……。

「働きたくなかったから」(34歳)、「家が気楽で好き」(38歳)と、「子供が小さいうちは一緒にいたい」(36歳)、
「自分の時間のため」(34歳)など、積極的に選んだ人がいる一方、「仕事がない」(35歳)、
「働くには周りの手助けを得られない」(38歳)と、仕方なくの場合も。

また、「勤めていた会社が精神的にツラかったので」(33歳)、「選んだつもりはないのですが、
大した仕事をしていたわけでもなく、コレといった能力もないし、独身のときの仕事に執着もなかったから」(39歳)という人もいて。
「仕事と家庭、どちらかといえば……」という消極的選択の結果という人が多数派なのかも。

「目が覚めたら起き、何か食べて家事をして、寝て家事をして寝てを繰り返しているうちに夕方」(37歳)、
「布団の中から旦那を見送り、10時くらいに起き出し、洗濯などをして『いいとも!』→昼ドラを見る。
続いて連ドラの再放送観賞。買い物をして夕飯を作り、旦那の帰りを待ちながらやることがないのでまたテレビ。

テレビ漬けの毎日」(35歳)は、ある意味、優雅ではある。が、「家族の用事に振り回され、自分の時間は後回し。
休憩時間や休みがはっきりしない」(39歳)と、何だかんだ主婦も忙しいのである。

日々の楽しみといえば、ネットくらいのようで、多くの人が、夫を送り出し、家事を終えて一段落つく午前10時頃、あるいは、
昼食後のひとときがネットタイム。その内容も小遣い稼ぎのアンケートの回答やブログの更新、
友達のブログの巡回や動画視聴、ネットショッピングとさまざま。

「11時頃起床。1時間ほどパソコンでメールチェックなどをして、12〜13時頃に昼食を食べる。
その後、15時頃までパソコン。夕食後、深夜0時頃までパソコン」(37歳)、「7時に起床し、ゴミ出しの準備。
7時20分に夫が出社し、その後、朝食を食べ、洗顔の後、録りためてあるアニメを見るか、
パソコンの前で過ごす。家事はほとんどしない」(30歳)と、ネット依存を思わせる人もいたほど。(抜粋)
3名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:28:28 ID:PcGlSEvH0
>>1
またお前か
4名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:28:48 ID:jo+UtgQz0
>>1
またお前か
5名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:29:44 ID:dorW19L40
また影の軍団スレか
6名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:29:56 ID:SXYZhItX0
>>1
またお前か
7名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:30:14 ID:dbku74EOP
>>1消えろ
8名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:30:45 ID:Is3b3gal0
「夫の稼ぎをあてにする女性を軽蔑しています。寄生するだけのヒモに三行半叩きつけるのは当たり前!」
9名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:30:53 ID:mO+qHfkr0
記事の女より、このニートをまずどうにかしろ
10名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:31:46 ID:jeqAvG0L0
男女共同参画社会w
11名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:31:52 ID:DAgzwfkvO
>>9
どっちもよく似たもんだ
12名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:32:25 ID:TzB2Dija0
なんで女ニートって偉そうなの?
13名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:32:32 ID:l4iP5EQ6O
ま、やっぱ楽だわな主婦は
14名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:32:33 ID:riiw+rfs0
男×男が最強
15名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:32:36 ID:351jjdMVP
男の稼ぎはアテにしていいのね
16名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:32:37 ID:S76eV70EO
>>1

死ね
17名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:32:49 ID:pbUAn20G0
※ただし美人に限る
18名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:33:20 ID:zJ7BT95f0
べーしっくんインカムで解決!

そしてmoreマネーな奴は働けばいい
19名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:33:23 ID:kfwkJZPW0
ス影余
20名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:33:32 ID:JcqmG4DEP
またいい女だけが口にしていい台詞のスレか
21名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:33:44 ID:aS9uRahF0
だったら男女共同参画なんて言うオナゴを封殺してください
22名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:33:54 ID:wHLMFYiMP
だから専業主婦なんて戦後の一瞬だけ栄えた文化なんだよ、よく調べろ
23名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:34:08 ID:8rY0xLfFO
勿論「家にいて欲しい」とプロポーズされました。
24名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:34:12 ID:Hw6NIHjJ0
こんな女がわんさといるのに「日本は男社会で女性が働きづらい」とか「女性の就業率は先進国の中で最低」とか言うんだもんな。
自分たちの首を絞めてるのは自分自身だということを女は理解すべき。
25名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:34:14 ID:4JJoa1ug0
金が稼げるオスだけが、かわいい嫁をゲットする。
低層男子とブスは未婚のまま一生を終える
結果として、高偏差値で見た目のいい人間が増える 

これいいかもね
26名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:34:26 ID:Lfo7bNow0
結婚しないかも症候群の世代か
27名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:34:45 ID:U2UResS4O
次から次へと減らず口
そして遠退く憧れの結婚
自分の性別に甘えずに
自立してから夢を見よう
forジャパニーズビッチ
28名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:35:37 ID:L/UfrPzAP
篠原涼子とか江角マキ子を使った就労賞賛ドラマを流し続け、
ファッション雑誌で蛯原とか使ったビジネスウェア特集でも打てば
すぐにいなくなるよ > 専業主婦希望
29名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:35:37 ID:2kGXkt/V0
>>3-7
鬼女スクリプトこええよw
30名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:35:54 ID:N8OUY0j50
こんなのも男のせいにするのが田嶋ナントカ
31名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:04 ID:+Lzv2A100
ブスほど色々条件つけてくるよね、それも身分不相応な高い内容で。美人は意外なくらい余計なことは言わない。
32名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:08 ID:UuAgQs7v0
そんなこといってるから行き遅れるんだ
33名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:11 ID:K+S0yknC0
やっぱり団塊世代と20代ゆとり世代はすべて一緒だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:23 ID:Y+CzK/Uz0
もう影の軍団からキャップ剥奪しろ
35名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:39 ID:7VEa6pVYO
自分の周りの高学歴女子さまにこんなこと宣うのは一人もいないんだけど。
36名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:45 ID:JYwNtuno0
いまどきせんぎょうしゅふなんてむりだ炉w
37名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:50 ID:YqhzvZ9H0
子供手当で扶養控除無くなるだろ?
38名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:51 ID:zvWpOgrlO
だったら文句言わずに家事やれや糞ビッチ共が
39名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:36:57 ID:XB0ytBon0
扶養控除ってまだあるんだっけ?
40名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:03 ID:ZKV0WSXT0
>>1
またお前か
41名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:12 ID:end57Q+90
当てにしてもいい・・・してもいいが・・・・・・
養われるだけの価値が自分にあると思っているのか?
若くて可愛い処女だけが口にすることを許されるのである
42名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:15 ID:/INGFhlOO
オンナっていいな。気持ち良くなれるところがいっぱいあって。
43名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:28 ID:BqDSFwAV0
>>28
いくらメディアの手腕を奮っても
怠け者にだけは効果がない
44名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:32 ID:N1zUNVyx0
>>17 ※ただし美人&たゆんたゆんに限る
45名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:35 ID:QPK4i6aVO
この手の、女に嫌悪感を抱かせる記事は法律で禁止すべき。
46名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:37 ID:cDLGpjMD0
子供は欲しいなって時々思うときが在るのは事実だが嫁さんは必要性感じないな
47名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:37:52 ID:RuCyLO8R0
>>1
> 「チラシ片手にチャリでスーパーをはしごして、安く買ったレシートを見てにやける主婦が理想」(24歳・メーカー)

ワロタ
48名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:00 ID:sW+5ZRezO
>『扶養控除の範囲内で働いてます』というのが夢」(27歳・出版)

かなり急がないと扶養控除が廃止になるぞ
49名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:01 ID:H/H60Q780
スレタイで影余裕
シネ
50名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:02 ID:IYWNwUfcO
美人(美少女)、年下、ベッドではいつも新鮮、トイレの後はフローラルの香り
この条件を満たしてるならおk
51名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:05 ID:8Z0S7rQB0
おいらでも専業主夫になりたいよ
52名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:12 ID:CI+vC+Z5O
専業主婦も、卓袱台を囲む食卓も、戦後の一瞬の幻。
今ではサザエさんの中にしか存在しない。
53名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:18 ID:L2doI81h0
(´・ω・`)こんなんばっかだから女は馬鹿にされるんだ
54名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:25 ID:dVPbDE14O
この影の軍団なんとかしろ
ニュースでもなんでもないし
女性蔑視のスレばっかたててる
55名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:34 ID:pw050PPeO
童貞ホイホイwww
56名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:39 ID:uAh8iwbp0




男はATM。これ女の総意。結婚する男はキチガイかマゾの二択。独身貴族バンザイ。
57名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:38:47 ID:zHIJrEI30
>>1
N速+で扱うニュースかよ
削除依頼だしてこいやボケが
58名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:39:02 ID:NdSw/dEW0
別にどうでも良いけど、そう思って嫁に行ける人と
そう思っても嫁に行けない人が居る、
相手にも選ぶ権利があるからねw
59名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:39:04 ID:pbUAn20G0
女性団体のホームページを見ると
「男性と違い、女性は家事につくか仕事をするかの選択を強いられます」みたいなこと書いてた。
つまり、生き方を自分で選らばないといけないので大変だと
60名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:39:06 ID:Nt3fSOWs0
日本女性ほど自立心のない女性は世界でも珍しいんじゃなかろうか??
61名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:40:16 ID:k2Mc33M90
確かに結婚して苗字が変われば、そこで人生リセットだな
違う名前、違う家、新しい生活で、生まれ変わったワ・タ・シか

女はいいなあ
62名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:40:24 ID:8KEugHv8O
専業主婦したいが出来ない夫の稼ぎ。
社員として働きたいが出来ない育児家事。

時給が良くて良い人の多い職場で働くパートのおばちゃん
63名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:40:25 ID:QPK4i6aVO
男にたかるクセに上から目線。
ビッチはそのまま歳取って死ね。

メスブタと違って男は一人でも生きていける。
64名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:40:35 ID:Nl8bwcoW0
>>1
ニュースでもなんでもないスレを立てる ハゲの軍団
65名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:10 ID:Ts0OFrBA0
こんなスレにレスする時点で馬鹿決定w
頭のスイッチOFUに入ってるんじゃね〜か?
66名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:24 ID:+8vghKFv0
>>59
あちゃー。
男も無職か職ありかを「自分で」選ばなきゃならないんだけどw
女っつうのはどこまで登れば大人の階段を登りきるのだろうか?
67名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:24 ID:5aV0jAdN0
>専業主婦になりた〜い

こんなことぬかすマンカスは一生独身でいろ
68名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:30 ID:3J163fRX0
田島先生に怒られます
69名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:40 ID:Hw6NIHjJ0
女がそういうなら男だってピッチピチの若い女のほうがいいよな。
いっそのこと専業主婦を望むなら年契約にしたらいいんじゃないか?
どんどん価値が落ちていく女は、いつまでも専業主婦という安穏とした立場にはいられない。
70名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:46 ID:TcFDYEfY0
>>1
71名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:46 ID:BxaYTJIGO
もちろん食わしてやる(魚とか)
でも家庭を蔑ろにするなら海に沈める

72名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:41:53 ID:3a4kYOhM0
専業主婦=無職・ニート

家事・炊事などアホでもできるし、一人暮らしの無職・ニートならやってる。
一人暮らしの有職者など全部一人でやってるしな。
ガキの世話など人生の一時期だけだw
73名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:42:07 ID:n1ijeFUQ0
こんなこと言ってるくせに男女平等とか女性差別とか言ってるんだよな。
74名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:42:08 ID:f4KBtPoD0
一つ聞きたいんだが3k(きつい、汚い、危険)30歳年収600万円の跡取り自営と
普通のリーマン30歳年収350万円じゃ

嫁候補はどっちが理想なんだ?
75名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:42:33 ID:U2UResS4O
結婚願望の対象は尊敬できる女性

昨今のバカ女共ときたらwww
軽蔑の対象でしかないよwww
76西亜人:2010/10/13(水) 13:42:40 ID:PuCeVgWZ0
妻の稼ぎをあてにしてます。すいません
77名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:42:42 ID:qe64TeNV0
結婚諦めてる俺が言うのもなんだが、いろいろひでえ話だなw
78名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:42:46 ID:bCKuHGVBO
本当に家庭を守る気があるなら良いんだけど、
そういう人間の大半が最小限の事しかせずに家でテレビ見ながらごろ寝するか、
旦那の稼ぎ浪費しまくる奴っていう。
年収低い奴からしたら確かに恐怖だわな。
79名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:42:48 ID:pGglTJ/e0
この手の記事も少子化の助長行為になっているのがわからないのだろうか

特に日本人みたいに流されやすい国民性なのに
ホントバカだよな
80名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:42:55 ID:p3fVj27O0
>>48
主婦のまま、ペーパー会社設立して、
必要経費で欲しいものを買い、厚生費で旅行をする生活が理想よ。
81名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:05 ID:Kerc9OHv0
田島みたいのが増えたおかげで男の稼ぎが女にまわってんだよ
82名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:13 ID:rgG6UwxPO
しねば良いのになぁ
83名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:16 ID:JdJo6qNj0
ウチは俺が仕事して家に帰ってメシも作るし掃除も俺がするよw
まあ嫁は専業主婦というか2次元なんだが・・・
84名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:17 ID:d/Bc6uhQO
逆にみて働きたいって女は貴重だな!
まあ親は悲しむだろなー大学まで行かして専業主婦なんて、泣
85名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:20 ID:Z5aEvmqG0
夫がいつ死ぬか分からん。自分が大黒柱になる覚悟も無い
女に子育て出来んのかよ
86名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:24 ID:cRiHo3Is0
>>38
炊事:炊飯器に無洗米入れて、冷凍食品をレンジでチン。片付けは全自動食器洗い乾燥機
掃除:掃除ロボットに任せて、たまに掃除機と雑巾。
選択:全自動洗濯乾燥機に放り込んで、たたむだけ。

合計で1日1,2時間てとこか?
それで満足するとは随分優しいな。
87名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:33 ID:i1LyW4IG0
ここまで「またマスゴミの捏造か」なし。
88名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:37 ID:h3JbmV3Q0
専業主婦は天国
旦那の稼ぎはこの世知辛い世の中で800万

旦那様々
89名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:41 ID:0xH08uC90
不況になったら「仕事探すのも大変だし、就職しても給料安くてきついから働きたくなーい。」
景気が良くなったら「女だって仕事して稼いで、男の奴隷にならないで人生を自由に謳歌したーい。」
テレビや雑誌に踊らされてるのはこんな奴ばっかり。

好景気だろうと不景気だろうと、伝統的な価値観で「家をまもらなきゃ」って人がいいな。
90名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:46 ID:8dQi2URu0
これからは夫婦共働きがデフォルトでしょ。
女性の意識は20世紀のままなんだね。
91名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:43:48 ID:8XjoH6a1O
いい人見つかるといいですね
92細木センセー:2010/10/13(水) 13:44:14 ID:UqFYhWsQ0
主婦が気楽!?
馬鹿野郎、てめぇふざけろよぉ〜
炊事、洗濯、家事万般できるのが主婦だ!
まともに家事できないで、家にゴロゴロしてる女を何処の誰が食わしてくれるんだよ!
おい!そこの26歳アルバイトのおねぇちゃん!
あんた、まともな料理ができるのかぃ?
そんな女と誰が結婚したい?
寝言は寝て言いなさい(・∀・)
93名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:44:14 ID:HEI7rSLN0
【社会】日本は男女格差主要国最低の94位…過去には日本の女性団体の指摘を受け101位に訂正された経緯も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286890840/

女の意識の問題、女がそれを望んでいるんだからべつにいじゃんよ、って感じだあな
94名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:44:18 ID:h9UvUxKt0
そっくりそのままお返ししますって感じだな
今はよほどの事が無ければ、旦那の稼ぎだけじゃ暮らせないだろ
95名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:44:40 ID:0QN7wdiH0
くだらねぇ記事ばっか立ててんじゃねぇよ>影の軍団
96名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:44:42 ID:wy/DBZ3R0
29歳公務員はそのまま働きぬけた方がよっぽど楽な暮らしできるど
97名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:45:23 ID:ynsW3fYL0
>>1
・・・
98名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:45:32 ID:BTAYLxwK0
>>43
別に怠け者じゃ無いし。
それが自然な状態なんだよ。
99名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:45:40 ID:3zev4vyD0
うちの母親は専業主婦だが苦労して男の子4人育ててくれたからな。
こういう「女は馬鹿ですよ、結婚したら損ですよ」の印象操作記事には全く騙されません。
お前らも適当に遊ぶ程度にしておけ。女っていうのは「普通の生き物だぞ」怖くないよ。
100名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:46:17 ID:JMd36sT60
相性の問題だよね。仕事せず家庭をしっかりやってくれって男は結構多いぞ。
価値観合わないのに結婚すると周りも巻き込んで悲惨だから気をつけないと。
101名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:46:32 ID:6s98iCCU0
ごめんなさい
キモイ女ニートは無理です
ごめんなさい
102名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:46:33 ID:/1FC7Q4Y0
せっかく人権団体が国際世論に日本女性の地位向上を訴えているのに
なぜ水をさすようなことをするのですか?
103名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:46:47 ID:4c6PA1XP0
男女共同参画はどこ行った〜!
田嶋先生に謝れw
104名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:46:51 ID:hmXOn/J0O
つか、昔と専業主婦の捉え方も違って聞くけどね
家事は半々、育児は親に頼りきり
バイトやパートで稼いだ金で週末は親に子供預けて旦那放置で旅行三昧も専業主婦って言うらしいね
105名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:47:05 ID:viftVWYX0
そういう人間をニートと言います。
106名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:47:12 ID:8HPUgGZr0
女がアホなのは当然だが
過剰反応する男もアホ。黙って養ってやれよ
料理洗濯掃除だけしておいてくれたら良いくらいの感覚でいいだろ
それらもしない?・・・・・・まあなんだご愁傷様
107名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:47:13 ID:XsDkAx9U0
影の軍団ρ
案の定 市ね


以下↓行き遅れババアと加齢臭喪男のバトル
108名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:47:17 ID:Tjy4q9ph0
専業主婦と言いながら
・ゴミ捨ては旦那
・休日のレジャーは旦那任せ
・子育ても旦那に手伝ってもらう
なワケだろ?

日本に専業主婦なんていないんだよ!
109名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:47:38 ID:eKtfEJUe0
どうしても結婚したいなら、独身時代の貯蓄は自分で管理しないとな

給料は全額管理されるんだろーし。

生活費だけ渡したりしたら今は経済的DMとか言われるんだろ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:48:03 ID:BTAYLxwK0
>>52
普通に今でも結婚をしてる女性の4割くらいは専業主婦だけど。
111名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:48:15 ID:pg42WwD10
専業主婦は亭主関白とセットとなりますがよろしいですか?
112名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:48:17 ID:e9hdZDuY0
そんなに他のニュースを隠したいのか?ハゲの軍団
113名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:48:49 ID:dXYz/+UZ0
子供はほしいが、日本の女は自分勝手なことをいっても擁護されるとおもっている。
正直、こんな日和見で依存症な連中よりも海外に妻をもとめたほうがいい。
114名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:02 ID:3a4kYOhM0
男女格差とか言ってるのは女が仕事で上にいけないってだけの話だろ。
こんなに女が楽に暮らせる国はほかにねえよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
だから無駄に長寿だろWWWWWWWWWWWWWW

115名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:03 ID:sabQkQco0
俺も以前この手の女に結婚を迫られたことある。
家に呼んで俺が家事全般を完璧に熟すのを見せたら連絡が途切れたw
正直、性処理と家事だけの為なら女はいらない。
116名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:05 ID:8HmaXjMj0
だが、断る!
117名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:12 ID:pGglTJ/e0
>>106みたいな、過剰な男らしさを求められるのって
いい加減うんざりなんだが、ここ20年位どれだけ男が社会的に
虐げられているか、この手の男らしさの押しつけによってな
118名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:16 ID:UVb19krY0
怠け者よの〜
119名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:23 ID:JfVb82KW0
>>1

地方じゃ売れ残った30女なんか肉便器にしか利用価値はない。
120名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:26 ID:qe64TeNV0
>>100
というより、実際男側の年収次第だろうね
金さえあればできれば専業でって考えてる奴はけっこう多いんじゃねえの?
121名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:33 ID:cGlUdVhq0
>>93
馬鹿はこういう数値だけ見てファビョるんだろうなぁ
実際は怠慢なだけなんだがね・・・
女の賃金が安いわけじゃない
男女で大学進学率に大きく差があるんだ
そりゃ、良い職に付けなくて当たり前だっての
122名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:43 ID:viftVWYX0
雅子の悪影響だな
123名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:49:43 ID:hMV1/gQ20
なんかさぁ、改めて言われると、自立しようとがんばってる女よりも糞だなww
124名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:50:27 ID:fHOlo6lE0
まず旨い飯を作れ
話しはそれからだ
125名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:50:49 ID:3uMBrde9O
人並みに稼ぐ能力がない
バカ女であればこういう傾向になるのは当たり前だな

自分で稼ぐ能力のある女性であればこういう
考えを持つことはまずありえない

126名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:50:50 ID:i1LyW4IG0
ここの住人が大好きな20代前半の若い娘に専業主婦希望が増えて
それが叩かれるっつーのも皮肉な話だ。彼女らなりの新手のキモオタ避け対策なら
それはそれで頭いいなと納得出来るけどw
127名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:50:56 ID:ztic/nFS0
よーわからんが
男の理想は内職で家事を助けてくれる妻ってことでおk?
128名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:50:59 ID:6dFpGr7p0
>>1

またお前かw
129名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:51:08 ID:PI8U2gGa0
糞過ぎるwww
ただのいいとこ取りではないかwww
ジェンダーフリーの結果がこれかwww
130名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:51:32 ID:ABAiHky4O
Shine
131名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:51:44 ID:4zvChXKU0
男女平等ランクで日本が下の方にいるはずだw
132名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:03 ID:7pyuqflz0
戦前やいまのアフリカやイスラム・大奥・後宮みたいに
複数妻制にすれば、金持ちが専業主婦で囲ってくれるよ

これは結局、オ メ カ ケさんになりたいって事だよね


高校大学のときは円光して、適齢期になったらオメかけか

日本の腐れびっちらしいな
133名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:10 ID:GxM3d3J8O
こういう○○急増というニュースは対して増えてない
134名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:15 ID:1/viw6itO
明らかに向いてないのに無理して働いて体調崩して、それでもなぜか男性と同じ給料貰えるような女性はたくさんいる。そして男性の職を奪って、結果少子化が起こり社会が衰退する。なんかおかしいね。
135名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:17 ID:9FX4RALbO
メディア上では男性の収入が減ったから専業主婦枠が縮小したことにされがちだが実際は稼ぎ以前に「そもそも専業主婦が要らない」から需要がなくなっただけ。

高度成長期前半の主婦なんてよそ行きの服は一張羅もしくは無し、日頃はよれよれカーディガン着て頭はおばさんパーマ、
家族一早く起きて一番後に寝る毎日。
また、フレックス制もコンビニATMも便利家電もレトルト食品もない時代、単身者がフルタイム就労しながら生活すると
役所の手続きや給料引き出し一つで年休消化など非効率過ぎて生活サイクルが上手く回らず、やむなく嫁をめとる面もあった。
136名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:31 ID:CM/KgpPO0
守る家は借家
137名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:41 ID:mEtSXhCYO
結婚は男の権利を半分にし義務を二倍にする
138名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:50 ID:3a4kYOhM0
専業主婦が実家の近所に家を建て、旦那は毎朝早く起きて長距離通勤。毎晩遅く帰ってくる。
そこまでする価値があるような女ではない。陰気なブス。男って哀れすぎるwww
139名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:52:56 ID:r/GmVc9A0
こういう記事ってわざと出してるだろ
140名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:53:00 ID:cBfTqigU0
>>113
隣の芝生
141名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:53:25 ID:6VteNAHGO
働きたくないと正直に言えよ
142名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:53:29 ID:IJDglLXG0
という事です。若い皆さん頑張ってくださいw
143名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:53:46 ID:UPB7YUYj0
やはり日本の女性はかわいいな、これでいいんだよこれで
144名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:53:51 ID:qe64TeNV0
>>131
最初からこんな考えの奴ら、仕事でも使えるはずねえよなあw
145名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:53:58 ID:GGSzmOCB0
>>44
たゆんたゆんは劣化具合とスピードが早いぞ
結婚相手としては一長一短
146名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:54:04 ID:Lpl78K/b0
ほら、テメーのカーチャンみてたらそう思うわなw
147名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:54:17 ID:JuA2SlB2O
うちは働きたいと言ったら嫌な顔された。専業主婦なんて退屈だし、旦那にもしもの事があった時に、自分の稼ぎがないと不安だし。
148名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:54:28 ID:pGglTJ/e0
しかし言いたくないが、日本の女って先進国の中では
色々な意味でレベルが下の方ではないか

マスコミや社会に守られすぎて、守られて当然
過度な主張も当然ってどこまで甘いんだ
149名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:54:29 ID:ZOgbxsNmO
まさしく特ア女子だな
150名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:55:21 ID:hyN93aSXO
個人的には働いても、働かなくてもどっちでも良いという旦那が理想。
そんで、扶養範囲内ギリギリで働いて、家事育児も両立させるのが、良い気がする
フルで共働きは家庭の空気が悪くなりやすいと思う
151名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:55:25 ID:/8glM8AVO
これ前書いたかな

男は仕事、女は家事

家事めんどくさい

仕事のほうが楽そう

男女参画(笑)

仕事もめんどくさい

養って←今ココ
152名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:55:39 ID:a3fcpKykO
>>135
そそ。うちのお母さん専業だったけど、大変だったと思うよ。
153名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:55:41 ID:BTAYLxwK0
>>131
あのランキングは専業主婦が多いと自動的に下がるから、
男女差別とは関係無い。
むしろ専業主婦否定の問題があるランキング。
154名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:55:44 ID:ddK11pwuO
公務員を辞めるなんてもったいない
155名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:55:56 ID:pRLsneCv0
専業主婦は構わんが
週4で飲みに出る位で
グズグズ言うな。
156名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:04 ID:I1CavFA0O
専業主婦は子供から手が離れると浮気する。働いてくれた方がいい。
157名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:18 ID:tH9k2HJg0
これでいい。
おんなは飯炊き子育て。
ただし飯炊き子育ての基本的なことは学校で教えるべき。
飯も炊けない、子育ても出来ない、馬鹿女大杉が日本をダメにしてる。
158名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:21 ID:a3oY2OoJ0
身の程を知らん馬鹿女はそのまま
一生を後悔しろ
159名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:22 ID:OLWZyIsG0
 
 男「黙れ寄生虫

で終了する話です
160名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:27 ID:jr3PwtbyO
もともと女に多くは求めていないから。せめて謙虚さだけは持つようにしてほしい。
161名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:32 ID:U2UResS4O
中国人みたい
162名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:41 ID:UtNMAAnc0
この世で一番女を差別しているのは女自身
163名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:57:38 ID:KifKPcfo0
といいつつ、なんでいかにも将来性のなさそうなDQNとつきあうの?
バカなの?
164名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:57:44 ID:NyE2LZBi0
20代女は金目当てに40おっさーんと結婚すりゃいいよ
165名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:57:48 ID:yWzbVWZG0
+ってこういう恣意的なタイトルOKなの?

これじゃν速と変わらないじゃん
166名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:58:03 ID:VerndivC0
俺が女に産まれてても同じセリフ吐くだろうなwww
こう、女が男を養う社会に逆転できねーか?w
167名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:58:21 ID:JaSFzuem0
>>160
最近の糞マンコ共は謙虚さも無いよね・・・・
168名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:58:25 ID:3EK48po6O
海外なんがバリバリ働いてる女は
経済的に自立しててもほんっと〜に家事しない

子供が産まれても母乳拒否で粉ミルクにナニー任せ
無駄に気は強いし日本人には疲れる
169名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:58:31 ID:2tmLujAe0
こんなセリフを吐いていいのは女子高生までだな。
170名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:58:56 ID:sabQkQco0
>>160
ついでに恥じらいも皆無w
171名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:59:04 ID:rWff/42T0
>>103
彼女を支持してる女ってどういう生き物なんだろ?
女性の代表みたいなツラしてるけど、あんなアホが代表だと女も大変だな
172名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:59:12 ID:8owOaNuLO
>>1
こりゃ男女格差94位で主要国最下位なのも頷けるわな。
働きたくないただの怠け者なら、救いようがない。
173名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:59:30 ID:blyRfPRQ0
オレの嫁は結婚前はオレが失業しても自分が働き続けて食わせる!と豪語してたが(実際稼いでいた)
一旦主婦やったら「主婦うめえwwwwwwwうぇうぇ」とか言って二度と働こうとしない。
家にいて家を守れ、とか言う男も信じられない、とかも言っていたな。
174名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:59:32 ID:YZy02JYX0
職場で、育児休暇明けの先輩の苦労を見てるからじゃない?
残業したくても子どもを迎えに行かなきゃいけないし
子どもが病気になれば欠勤しなきゃいけない。
けど、男性や子どもがいない女性には理解されにくいし。
175名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:59:39 ID:BTAYLxwK0
>>135
人間そんな単純じゃ無いけどな。
確かにそういう人もいるが、
専業主婦の方が合う人もいる。
単に効率の面からだけでは人間を理解する事は出来ない。
効率第一の人がいるのも確かだが、そうじゃ無い人も多い。
176名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:59:51 ID:i1LyW4IG0
>>147
逆恨みかも知れないが、パート主婦にはいい顔出来ないな。
自分が男で、なまじ女性の社会進出が進んだから
パート主婦含め女の採用が増えて、男が落とされるようになった。
今日不採用通知来たからなおさらそんな事考えちゃう。
面接に来た人は1:4ぐらいで女が多かった。
>>147自身やキャリアウーマンに他意はないのであしからず。
177名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:02 ID:u9PaiC8k0
だったら男尊女卑受け入れろよ時代錯誤の馬鹿マンがw
178名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:09 ID:HFnSxjtF0
好きでもない金持ち男と結婚して、2・3年で離婚して慰謝料をもらって
のんびり暮らしたい、という女性が多いらしいけど、
好きでもない男とよく結婚できるよね。
その辺は援交で鍛えられてるのかな??
179名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:14 ID:DrqHoOmd0
>平日昼間にテニススクールで見かける裕福な主婦

こういう人の旦那は年収1500万くらいあるんだよ。
滅多に出会えないし、最初から専業主婦がいいって人は
大学出たての女の子とお見合いで結婚するからムリムリ。
自力で見つけようにも、結果的に専業になるにしても、
最初は共働き希望が多いからやっぱムリムリ。
180名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:18 ID:ucSJ8DVoO
181名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:21 ID:5MLQHqVd0
>>160 >>170
謙虚さも恥じらいもいらないから、自分の生活費だけは自分で稼いでくれ。
182名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:38 ID:KifKPcfo0
>>168
「家政婦さんの仕事がなくなるじゃない」

って発想だろ。ちゃんと世の中のこと考えてるんだよ。
183名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:39 ID:FqRFbo2AO
フェミ激怒
184名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:44 ID:7pyuqflz0
>>148

同じ専業主婦としてもらうなら、韓国女か中国女のほうがよっぽどましだぞ

韓国女は勉強熱心だから子供の教育は任せて安心、
中国女は気が強いから持って行き方一つでいくらでも働く、ゴミ出しや
家事を手伝えなんて一切言わない
185名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:00:49 ID:XRe0E9tX0
おれも働きたくないでござる
186名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:01:17 ID:nUDvIuw90
> 趣味の写真をネット販売してお小遣い稼ぎ。

小遣い稼ぎになるほど売れる写真って何撮ってんだよw
187名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:01:31 ID:e+9jWdO+0
結婚もしてないのに男にたかろうという神経は分からんが
結婚したら嫁養うのは当然だろ
それが出来ない男を甲斐性なしと言う。
188名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:01:47 ID:8LothuNCO
男だって白馬に乗った王子様を待ってるんだぜ?
189名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:01:47 ID:k7pt4duf0
ここで田島先生に一言
190名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:02:03 ID:XQDmEaWP0
「旦那の稼ぎをあてにする女性を軽蔑しています。妻が家族を支えるのは当たり前」
191名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:02:24 ID:NB68ssUTO
>>150 フルタイマーが二人いてガッツリ稼ぐ者同士だと
やっぱり家庭内に男が二人居るようでギスギスすると思うよ

友人は結婚前から働いている職場を出産後辞めてしまったよ
結局子供が病気なんだで休みが増えて居づらくなっちゃったから
どこも今はギリギリの人数で職場回してるから申し訳ないってさ

産休使ったところでそんなもんが現実だよ…
192名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:02:30 ID:5MLQHqVd0
1990年
男 「専業主婦してくれる」
女 「嫌。男女同権」

2010年
男 「お前も働いてくれ」
女 「嫌。男だけが働くのが当然」

男 「どっちなんだよ」
193名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:02:38 ID:Lg9M8aEH0
夫婦で自営業すりゃいいんでねーの?
194名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:02:47 ID:bOVRkodg0
またこの手のスレか
そろそろいい加減女は統一の見解出してくれんかねぇ
フェミを同性で潰すのかそいつらとこのまま男女共同参画をやるのか

ダブスタが酷すぎると誰からも信用されんよ

男はほぼ 女なんてもー結構 って論で固まってきてる気がする
195名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:02:52 ID:fpjknYz2P
ただ単純に女の糞ニートが激増してるだけだろ
長年親元で半引き篭もり生活してて、もう仕事とか無理になっちゃった奴等が
196名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:03:02 ID:BAz/0zT70
影の軍団ρ ★
得意の煽りスレか
197名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:03:14 ID:cBfTqigU0
ここの男って稼ぎがなくて結婚できないから荒れてるの?
仕事がきつくて荒んでんの?
ビッチしかつきあったことないの?
198名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:03:19 ID:08Ha5ffFO
>>186
おまんこパックリの写真ですw
199名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:03:28 ID:/INGFhlOO
>>1の『ある専業主婦の1日』なんだが、オナニータイムがないんだけど。
200名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:03:35 ID:2tmLujAe0
闇に隠れて生きる
俺たち20代の女子なのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなその体
はやく専業主婦になりた〜い
201名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:03:51 ID:5MLQHqVd0
>経営者の妻になって経理の仕事で彼を助けたい」(29歳・公務員)

魚屋の妻になって、毎日魚の切り身を作れよ。(#゚Д゚)
202名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:03:54 ID:mYP1deGY0
後戻りできなくならないようにパイプカットしてる俺は勝ち組
203名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:04 ID:DrqHoOmd0
>>48
130万の壁は相変わらず存在するようだよ。
今回無くなるのは、104万の壁ってやつみたい。
204名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:06 ID:i1LyW4IG0
>>195
じゃあなんで女ばっかり面接に来たり採用されたりするんだよ!
205名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:08 ID:B4k/TqJu0
毎日同じようなスレ立ててるなこのサル記者
206名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:19 ID:4ngu7LMiO
専業主婦は所帯やつれした干物みたいなのが大多数だが、それでいいのか
207名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:23 ID:3uMBrde9O
むしろ外に出て勝負できない女は
家にひきこもってろと

子供産んで育てるくらいしか社会貢献できないんだから

そのあたり自覚して4、5人は産み育てなきゃいかんぞ

専業主婦で子供2人なんて怠け者
3人産んで一人前

働く能力の高い女性は日々働くことによって社会貢献してるんだから
その人達の分まで子供を作るのは当然だよね
208名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:38 ID:hIiU6IWd0
税金アホみたいにつぎ込んでる男女共同参画はどこいったんだw
209名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:05:14 ID:57SpyvI7O
これで男女平等指数が先進国で最下位とか言われてもねえ。
女が自ら平等を放棄してるだろうがよ。
210名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:05:23 ID:rWff/42T0
>>192
ほんと人生イージーモードだな
まぁ女になりたいと思わんがw
211名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:05:29 ID:Cm0wQ9Yh0
>>201
大多数の経営者の妻ってそんなんだよな
経理どころか職場のお茶くみから
社員寮の掃除洗濯炊事までやれないとダメだ罠
212名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:05:47 ID:5MLQHqVd0
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20101013/zsp1010131001001-p1.jpg
食器洗い -> ボタンを押して全自動
洗濯    -> ボタンを押して全自動
掃除   -> 全自動掃除機が自動的に掃除
213名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:06:08 ID:wVVq2uaW0
まだ年収1000万以上の男に玉の輿とか夢見てんの?
214名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:06:10 ID:Ul6/YxwfO
>>188
違う!
男が待ってるのは天使の羽衣を纏った王女さまっ!



何処にもいないんけどさ…
215名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:06:21 ID:b3448QD70
妻の稼ぎをアテになんかしちゃいないけど、
だからと言って、偉そうにふんぞり返って寄生しようとしてる女が良いと言っているわけじゃない。
ここ、勘違いしないでもらいたいね。
俺の稼ぎが今の 10倍でも 半分でも どっちにしろこちらからお断りってわけですよ。
まともな女性は他に数多くいますんで。
216名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:06:46 ID:i1LyW4IG0
>>212
捏造くさー。
217名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:06:48 ID:RDny1IlK0
218名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:06:53 ID:v8VJHOwgP
20台の女ってホント強気だなw
219名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:06:58 ID:+vUK/8+T0
この手の話題いいかげん秋田
定期的に湧くんだよなこの手のスレ
220名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:22 ID:j3PDSrcMP
で、専業主婦しといて

洗濯しない
掃除しない
料理できない
夫がキモいのでセックスしない

とかなんだろ?
どうしろとw
221名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:27 ID:lWmt1Bv70
家族を作るなんて事は完全な愚の骨頂だという事が確定したな
222名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:30 ID:sDSmMk0xP
おいおい、男女平等はどうした?それじゃ男女平等なんか永久に無理だぞ。フェミ団体なんとか言え
223名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:30 ID://s1gNQp0
オリエント工業とTENGAとイリュージョンあたりにがんばって
もらえば女なんかいらなくなるよな、もうちょっとの辛抱だ。
224名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:33 ID:Ccu1t1BiO
生活家電が充実した今となっては虚しい話だ。
昔は本当に身の回りの世話してくれる嫁が必要だったかもしれんが、今は稼いでくれないならイラネ。
225名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:46 ID:6ySrY6+00
>>173
なるほど〜
あなたは大変な女を女房にしたんですねえ。
でもソクラテスみたいな哲学者になれるかもよ。
226名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:48 ID:KRt7jCUF0
会社の売り上げが上がったわけでもないのに、
男女の給料格差を無くしたら、男が女を養えるほど稼げる訳ないだろ。
あてにする以前に妻の稼ぎも含まれてて当然なの。
227名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:07:49 ID:MUqZb7fC0
スレタイ影余
228名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:12 ID:SMeimQm00
女は仕事なんてしないで黙って家で家事だけしとけばいい
229名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:15 ID:ucSJ8DVoO
>>197
今の時間帯考えろ
ニートタイムだ
230名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:19 ID:5MLQHqVd0
>>188
アッー
231名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:34 ID:54QSYJua0
単なる専業主婦が勝ち組の時代になるなんて誰が想像したよ
232名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:35 ID:nWshJhZv0
どうせあれだろ、「こんな女は一部」「まともな女もたくさんいる」って擁護するのがいるんだろ
そりゃ99%がこんな寄生虫でも一部って言い切っちゃえば一部だわなw
233名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:41 ID:QyqfB1hS0
私は子供3人の兼業主婦だけど、自宅sohoで月収平均40万円です。
旦那は平均、50万

生活費は大体折半でやってますけど仕事忙しいと実際、専業主婦がうらやましいって
思うときもある・・・でも家事を手抜いても文句言わせない。。

専業主婦は家事に手を抜けないから実際大変だと思うんだけどな。
234名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:53 ID:1olHkHY9O
怠け者って意見には同意!
今の日本の女おかしい! 特に35〜25位の奴ら。
労働 家庭を持つ 育児 社会生活 総て考えが幼すぎる。
235名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:09:00 ID:OHbRAbQC0
■純潔の経済学的事実: 非処女=需要の無い商品

Q: 子供に分かりやすいように需要と供給の意味の説明お願いします
A: 需要は「欲しがっている人」供給は「あげる人」みたいな感じでいいんじゃないですか?笑

結婚するなら処女?非処女?アンケート結果 (反日集団に削除されたアンケートの魚拓)
http://s04.megalodon.jp/2008-0116-1547-50/love.blogmura.com/board/enq/result45_18319_-1.html
5000票を越える投票結果、非処女を好むのは僅か4%、日本人の8割近くは処女がいいと考えている。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   N O  T H A N K  Y O U !
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
     .n:n    nn
    nf|||    | | |^!n
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|
    |: ::  ! }  {! ::: :|
    ヽ  ,イ   ヽ  :イ

工作: 処女を好む日本人が悪いニダ
事実: 非処女=需要の無い商品

【押し売り】
買う意志のない者に対して無理矢理に売りつけること。
相手に買う意思がないのに、無理矢理売りつける行為は刑法第223条の強要罪に該当する。
236名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:09:14 ID:moZ0Qtw0O
影軍による二次元推奨スレがまた一つ
237名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:09:29 ID:946+e2Fi0
どうせろくに家事もしないんだろうなw
238名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:09:31 ID:mnNU29yDO
チラシ片手にチャリ

てのはなんだかほのぼのとしてしまったので個人的にはOK
239名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:09:54 ID:5YGYnCNf0
日本の女性は優しいから外で仕事をすると、仕事も家事も育児も介護も全部自分が
やらなければいけないはめに陥るからなあ。
初めから仕事はしませんって防衛線はっとかないと。
240名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:09:56 ID:i1LyW4IG0
>>232
マスコミの流すキモオタのネタを見るとここの住人は同じ事を言いますけどねw
241名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:10:08 ID:IzdKilQS0
家事が大変だった頃&家での娯楽が少なかった頃

女性の社会進出を!共働きで家事は分業があたりまえ

家事が楽になっった&家での娯楽が増えた

専業主婦になりたい!大黒柱がうんたら

最近の家事は超簡単
全自動洗濯機、食器洗い機、無洗米、自動掃除機、
ゴミはディスポーザーや、24時間ゴミ出しOKのマンション
料理の素材も、魚などは既に切り身、内臓なし
レンジのみ料理、混ぜるだけ、和えるだけの料理
各種ソースに簡単レシピ

娯楽はもたくさん
携帯、ネット、ゲーム、ケーブルテレビ、レンタルビデオ

結局、少しでも楽したい、楽しみたいってことでしょw
242名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:10:13 ID:NB68ssUTO
本当に男女同じくらいの稼ぎだと

どっちが家事をどれくらいするかでものすごく話し合いしなきゃいけないよ?

例え終わりましたと言っても、隅っこまで掃除できているか
きちんと畳まれてシワになっていないかとか妥協点てみんな違うから
後から結局やり直しとかいう結果になったり…

お互いに各々の領分は任せた方が揉めないんだよね
243名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:10:17 ID:j5agjpWJ0
平日昼からおやつ時のショッピングモールのおしゃれなカフェは女だらけ

あれ見てると旦那のやる気なくなるんじゃなかろうか
244名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:10:57 ID:fmt9fiQC0
子供は養ってるよ。嫁?産む機械だろw産んだら氏ねw
245名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:02 ID:UVb19krY0
>>239
怠け者が言い訳がましいww
246名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:06 ID:sOrEVFD80
婚活ババア(中古)
「結婚したいです! 年収は○○以上で、家事もしてくれて、両親とは別居で……」

結婚相談所
「なるほどなるほど。(えーと、卵巣は他の男の精液まみれの非処女で、特に特技も
 なし……と。これは頑張らなきゃいけないな)。
 それで、まず最初におうかがいしたいのですが、あなたはその理想の相手に
 対して何をしてあげられますか?」

婚活ババア(中古)
「ハァー!? 私が、相手のために!? くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!」
247名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:14 ID:qFNbusUC0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★
248名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:16 ID:PJCkrDnZO
居間に転がっているブタは
ブーブー文句ばかり言う
249名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:27 ID:nkQOVh6L0
日本はブラック企業まみれだから、働きたくないでござる!専業主婦になりたいでござる!となるのは理解できる。
ブラック企業を妥当すれば、男女平等かつ男女共に幸せに働いて余暇を楽しむ素晴らしい社会になる。
日本の諸問題の根源は、キチガイが経営するブラック企業にある。
250名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:36 ID:cBfTqigU0
>>229
納得
251名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:40 ID:znjYNf3C0
>>211
本業に専念させるために、雑事全般引き受けるってのが
必要なんだろうなぁ。

てか、専業主婦も本来似たような役割なんだろうけどなぁw
食っちゃ寝の特権階級じゃないはずなのに。
252名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:50 ID:fpjknYz2P
要は男も女も働きたくない怠け者だらけなんだよ
あらゆる事を時代のせいにし便乗してさ
結局何だかんだで親が食わしてやっちゃうから埒あかない
この件の打開策は戦争しかないね
253名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:11:55 ID:y+YsfAuo0
男女平等(笑
254名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:12:13 ID:sabQkQco0
身銭を切って養うだけの価値がある女は滅多に存在しない。
255名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:12:18 ID:TvT1dUv3O
専業主婦を目指していいのは22まで
256名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:12:22 ID:pGglTJ/e0
女は年齢関係なく、いつまで経っても強気だからな
257名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:12:42 ID:wKapE/LN0
大黒柱になってほしけりゃ、男女平等と言う名の男性差別を叫ぶのはやめろ。
258名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:12:49 ID:bD+FFF+dP
>>216
女に都合の悪い意見は検閲される発言小町では、検閲されなかった発言として
「洗濯機のメンテナンスなどが大変なんです! 昔の主婦よりも今の主婦の方が大変!」
という書き込みがあった上、賛同すら得ていたぞ?w
259名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:12:52 ID:mYP1deGY0
専業主婦として、きっちりこなしてくれればいいんだけどさ。
料理はド下手くそだわ、掃除は嫌いだわ、家計簿つけろってしつこく言ってんのに
給料日前になるとカツカツだとかぬかして、おまけに安月給とまで責任転嫁やがるし。
おい、人並み以上の給料もらってるっつーの。
で、休日は家事分担当たり前。おい、実働時間違うだろ。大半家電品で楽してるくせに。
・・・いや、まぁこれはいいとしよう。
平日、くたくたになって」帰ってきてんのに、皿洗い手伝えとか、朝、ゴミ出してけとか、
どういうこった。

以上、ぜんぶ元嫁の実話。死ね糞女。
260喧嘩 ◆Klp.jV48go :2010/10/13(水) 14:12:56 ID:XYN8pHDN0
男女平等 女も働け
261名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:08 ID:6oe4tAYC0
どうして自分が必死に稼いだ金を
家でごろごろしてる女に全額渡せるの?
それだけはどうしても理解できない
262名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:09 ID:CF98bUB8O
兼業主婦ばっかのところだと、専業主婦は村八分にされるんだろ?
263名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:14 ID:IzdKilQS0
買い物は最近は宅配サービスが一般的。
幼稚園は送迎付き。
まじで、引篭もりニートスネかじりwwww
264名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:21 ID:MBYz2re10
ただラクしたがってるだけじゃないか
寄生虫だのブタだの言われても仕方ない層だ
265名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:22 ID:HEB6kbsp0
女はやっぱし専業主婦になったら良いと思うよ
この20年の停滞は、男女雇用機会均等法のせいでしょ
男の理屈じゃないと出来ない仕事に発展が見られない
コミュ力とかバカみたいな均質化の能力が上位にあるような世界は南米とかだけで十分
266名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:22 ID:nWshJhZv0
そういえばこういうスレって昔はぱぐたが立ててたけど
今は影の軍団なのな

>>256
むしろ年食ってくると、恥じらいとかなくなって余計に強気になっていくしな
267名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:26 ID:CtHrTr+c0
妻の物は妻の物
夫の物は妻の物www
ジャイアンと同じwww
268名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:27 ID:pijpdy9Z0
社民党、フェミニストに言ってやれ。
269名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:32 ID:3uMBrde9O
我が家はダブルインカムノーキッズ
来年で結婚10年目

今でもラブラブだよ
ちなみに世帯年収1800万

270名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:36 ID:m6h3x7y7P
>>223
そう言う事なんだよね
俺の場合JS、JCなら本当、家事も何にもしないで座ってるだけで良いんだ
>>1なんて相手による
まぁロリコンの俺には関係ないけどさ

こんな馬鹿話してないで、分相応の相手孕ませてちゃっちゃと
俺の老後を支える奴隷どもをこさえてくれよな?
271名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:47 ID:4UN0Q74WO
>>232
99%が寄生虫でもうちの嫁は俺より稼ぐ
272名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:57 ID:Gu6xA9qq0
男女共同参画の最大の敵は女。
だがフェミたちにはそれが分からんのですよ。
273名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:56 ID:OHbRAbQC0
■純潔の生物学的事実: 非処女=感染症汚染物質

【性行為感染症(Sexually Transmitted Disease, Sexually Transmitted Infection)】
性行為によって感染する病気の総称。一般に性感染症、または医学的には英語の頭文字を取ってSTD/STIと呼ばれる事がある。

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   N O  T H A N K  Y O U !
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
     .n:n    nn
    nf|||    | | |^!n
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|
    |: ::  ! }  {! ::: :|
    ヽ  ,イ   ヽ  :イ

工作: 非処女を厚遇しない日本が悪いニダ
事実: 非処女=感染症汚染物質

【感染経路】
性行為(SEX以外でもディープキス、ペッティング、フェラチオ、クンニリングス、アナルセックス等、道具を使った行為等も含める)によって感染する全ての感染症を指す。
感染源は、体液(精液、膣分泌液、血液など)の中に含まれ、おもに人体の粘膜(陰茎、膣、肛門、尿路)を介して感染する。また、口腔、のど、気道、眼からも感染することがある。
274名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:58 ID:1qHx5BuX0
このゴミスレも2や3まで行くわけか…いい加減にしてくれ
275名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:00 ID:IjeSAVNE0
男も出産するべき
276名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:17 ID:WrIfonw90
若くして結婚したが結婚自体は悪くない。

家に帰り嫁がゴロゴロTV見てるとイライラする。
働けゴミks

別に嫌いな訳じゃないんだぜ
277名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:17 ID:J7IvlXYOO
結婚には憧れるけど好きでもない人とは一緒になりたくない
どんなにお金積まれてもいやです
278名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:18 ID:BNX5ZjVu0
男女平等(笑)
279名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:21 ID:gVgo04JI0
誰と戦ってるの? 
別に専業主婦でいいよ
280名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:22 ID:sOrEVFD80
>>197
悪事や悪人を見たら立腹するのが人間だが……。
人の心がわからんのかねえ。もしくはわかった上でツマラン質問を装っているのかな?
281名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:22 ID:i1LyW4IG0
>>258
小町が基準かよw あれを参考にするなよw
282名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:34 ID:yz+hEZOt0
糞自民が小泉改革で終身雇用を壊し
男女雇用均等法なんぞを成立させた
ことが諸悪の根源だ。
女なんぞはしょせんこの程度なんだから
日本的社会主義の終身雇用と、女は
結婚退職、これを維持してればよかったのに。
もう、今更、専業主婦なんて夢の夢
自分が食うだけが精一杯の時代がきているというのに
283名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:49 ID:5hCEmUlQ0
軍団余裕
284名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:13 ID:54QSYJua0
>>271
そりゃおめーがフリーターだからだろw
285名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:15 ID:yWjz6cBiO
専業主婦って、家事が得意な人には向いてるんだろうけど、苦手な私にとっては生き地獄としか思えない…
286名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:14 ID:EFi5xdFJ0
>>258
洗濯機のメンテナンスってスーパーで売ってる錠剤放り込むだけだろどうせ…

毎日家の隅々まで掃除してくれる嫁なら感心するんだがなぁ
287名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:20 ID:vhQ6QxqpP
288名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:24 ID:EIPdljvMO
扶養控除内でのパートも専業扱いにしてるのか?
289名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:35 ID:retnVXK+O
>>1
バブルの時代
景気のいい時だけ
ウーマンパワーだの 男女平等だの
男女雇用均等法だの言って日本の雇用形態を壊し結果 仕事もろくにしない女の給料が増えたぶん日本の終身雇用制度が崩れ 不景気になれば今度は専業主婦になりたいとか
本当にクズだな

まぁ男女平等だの差別だの言って率先して日本の雇用形態をぶち壊したのは キチガイ左翼や工作員だけどな
290名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:41 ID:D/1ls+Lx0
>>1
専業主婦の仕事を舐め杉

家事や子育てもできないくせに

ってかヤル気もないくせに

ただ、夫の稼ぎで遊びたいだけでしょ?
291名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:59 ID:pfl+WfGy0
性格悪い女ってサイテーだとおもう
292名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:16:10 ID:9DlH11zr0
明治から高度成長までの成功は、職場から女を排除したこと
専業主婦が家事から出産、育児まで一手に引き受けたこと
 
バブル崩壊からの失敗は、女が社会進出して
会社で非常識を働き、家事は手抜き、育児と出産は拒否
セックスは疲れているからしない
から。
293名無しさん@恐縮です:2010/10/13(水) 14:16:30 ID:ZHSNeZyR0
ばきゃろう 女は何事にも男の従事いい 男に「ハイ」と言えばそれでいい
294名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:16:48 ID:r+ZZ/FwjO
社会に出て蟻みたく働くよりか家で料理作ってた方が幸せだわな
295名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:16:49 ID:5MLQHqVd0
>>258
全自動食器洗浄機のボタンを押す仕事は大変なノウハウがあって、夫には出来ない大変な仕事

って書き込みもあったw
296名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:02 ID:1Mv7eG+00
こういうのを下げマンという
297名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:24 ID:3dQ5slBD0
家事だけじゃなくて子育てもしろよ
298名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:35 ID:pGglTJ/e0
まあ・・・この手の記事ほど世論や社会情勢が反映されていないもんな

書き手はいつまでもバブル脳だからな
299名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:45 ID:US/CriUwQ
私、女だけどはっきり言って、いくら東京でも
マンションや30坪の狭小ミニ戸しか買えないような負け組の男なんて絶対無理
300名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:54 ID:+Cs7Z3aR0
年収600万じゃ優雅に専業主婦も出来んぞw
独身の頃、月10万以上の小遣いで遊べたのが専業主婦になったら出来ないわけ
年収一千万の旦那でも子供ができたら豪遊はできない
結婚ってのは、本当の人生の始まりで社会の厳しさを体現することなのである
親が守ってくれてくれていた立場から
守る立場になるってことはこういうこと
301名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:54 ID:acMOLRc60
なんでニュースじゃないのにニュー速にスレ立てんの?
もうイヤなんだけど。

ミクシーでやれ。
302名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:18:11 ID:BAz/0zT70
>>274
ブラウザ側で対策する必要あるよな
影の軍団=ばぐたのようなキチガイが建てたスレは全て表示しないで欲しい
303名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:18:24 ID:2HJRx/0m0
何ちょっと前まで働かせろ働かせろ言ってたくせに
304名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:18:28 ID:qe64TeNV0
>>234
キモオタの自分で言うのなんだが、男も同じくらい幼いのが多いからお互い様じゃね?
つか、虐待する奴は極端かもしれんが、そうでなくても結婚して子供産まれても
大人になれない奴が多すぎな方が問題かと
305名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:18:39 ID:BHZslKHb0
は?急増??
306名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:18:56 ID:sOrEVFD80
>>281
検閲サイトで公認ってのがミソなんだが
307名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:18:57 ID:hdDA//uz0
専業主婦たちは専業主夫のオレを軽蔑しますか、そうですか。
308名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:03 ID:mey0iAME0
また煽って、見えない敵と戦う時間つぶしスレが立ったか。下らんw
309名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:08 ID:VOtsco/iO
>>289
ここまで頭が悪いレスだと笑えるなw
310名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:08 ID:L6zkObr+0

男女共同参画社会

男女雇用機会均等法!!!

もうほんっとにおまえら我がままだな!
311名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:25 ID:mE0z5g/k0
介護の仕事で家事をやったけどかなり大変だった
洗濯も干し方ひとつで仕上がりが違うし
掃除も家族が多いとすぐ汚くなる
312名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:34 ID:zRUtiuAu0
金の稼げない美人と結婚するのと、
金をしこたま稼いでくれるブスと結婚するのとどっちがいい?
もちろん、俺は後者w

美人なんて、3日で飽き、歳とったらブスとそんなに変わらない
嫉妬深い、ワガママだし、浮気する心配までせなあかんし、持て余すだけ

金はいくらあっても飽きないんだよ!
美人より、ブサイクの方が長い目で見てお買い得感があるw
313名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:53 ID:bD+FFF+dP
>>295
なんでその書き込みが検閲されないんだろう?
あんまりアホだと逆に女性に不利になると思うのだが。なんか暴走してるな
314名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:57 ID:BHZslKHb0
全員30代wwwww
315名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:20:03 ID:i1LyW4IG0
>>306
女を馬鹿に見せたくて意図的にやっている線は?
よくここで聞くマスコミの捏造に通じますね。
316名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:20:14 ID:pvrYXwUx0
>>1
専業主婦とは

家事と育児を手抜きなくきっちりこなし

夫とは別の面から家と家族を守っていく人のことです。

夫の稼ぎとチンポにぶら下がっているだけの寄生虫ではありません。

そこのところ誤解のないように。
317名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:20:25 ID:LiCFGFKz0
家事がしっかりできるならアリだと思うけどね
できる人にあった事ないけども。
318名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:20:30 ID:e+9jWdO+0
はなから共稼ぎ期待してる男なんてカス。人間のオスではない。
精子製造マシーン。
結婚なんてとんでもない
一生をせんずりこいて終えるべき。

319名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:20:34 ID:eEfcoBme0
まぁ、そういっていられるのも、今のうちだな。
320名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:20:48 ID:DAgzwfkvO
>>258
ネタだろ
321名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:04 ID:328fz7GWO
うちの旦那、高卒だけど定職について、真面目に働いてくれるから有り難い。

酒、タバコ、ギャンブルしないし、家事、育児手伝ってくれるし、本当に良い旦那だわ。

来年下の子が小学校行くようになるし、そろそろ働かないと駄目だろうなぁ。
322名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:15 ID:bPoRC6/lO
べつに希望ぐらいいいじゃん
黒髪色白巨乳処女嫁ほしいってるよりかは現実的だし
323名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:16 ID:kl5N/LiXO
また中身のない女叩きスレか
こういうスレってニュースでもなんでもない気がするからやめてほしいが規制されないのか
324名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:24 ID:VwBDp9xN0
日本にはまだ奴隷制度があるのか。
325名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:51 ID:RlhJ/H9H0
やっぱり女は男の所有物で性欲処理子供を作るための道具
重要な仕事はとても任せられない
326名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:52 ID:IwNbmByX0
男女参画事業って実態は天下り事業家、補助金詐欺だよね
327名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:53 ID:5MLQHqVd0
>>321
子どもが高校行くぐらいになると、リストラされるよ
328名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:53 ID:rCqI4lt3O
急にかつての価値観持ち出してニート願望の言い訳に使うなんて
都合のいい話だこと
329名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:57 ID:VGoz+1sXO
>>311
細か過ぎるんじゃないの?
家事なんてほどほどでいいんだよ。
330名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:01 ID:eswptwTUO
こういう女はちゃんと、
結婚できずに専業主婦どころじゃない人生を送るんだからほっときゃいいじゃん。
331名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:04 ID:MUJcNrDS0
>>289
男女雇用機会均等法のモロ弊害がいまの求人事情じゃね?って指摘があったよね。
求人票に男女の区別ができなくなってるから、
女の仕事なのに男が応募してくる場合とか。
向こうも門前払いできなくて、仕方なく書類受付・面接とかしてるけど、
最初から不採用決定済み。
受ける側としたらそんな事情汲み取れないから、時間と労力無駄にするだけ。

おれも実際何社かうけてみて、そんな状況に泣かされた。
面接に行ってみたら女しかいない職場で、受ける前から「あちゃー」w
332名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:05 ID:wZYgFA6l0
影の軍団はマジでクソスレしか立てないぜ
333名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:10 ID:NB68ssUTO
>>239 まぁよっぽど旦那さんに稼ぎがなきゃ
やっぱりパートくらいはやらなきゃダメだし…

正月休み明けにパートさんに何処に行ったか聞けば、旦那実家だってさ
行ったら行ったで気を使っておさんどんしなきゃいけないしね

まぁ旦那さんは自分の親だからグダグダできるけど
嫁は他人だから気を使わなきゃいけないからね
334名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:10 ID:C1hF11/S0
まあ実際、食器洗いも洗濯も風呂もボタン一つだし
掃除機も勝手にぐるぐる家の中まわってくれてるし
年末に水周りと窓の大掃除も業者がやってくれるし
子供は幼稚園の後、バスが迎えに来て習い事に行くから帰ってくるの5時だし
楽と言ったら楽なんだけどさ
しかしここまでたどり着くまでに10年かかってるよ最初の10年は全部自分でやってたし
本当に大変だったこれは本当。最初から楽はできないよ
335名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:27 ID:9FX4RALbO
妻の稼ぎをアテにしたいのではない。
妻に稼ぎをアテにされたくないだけだ。

自分と子供の食い扶持(教育医療娯楽費込み)は稼ぐが妻の食い扶持(医療娯楽費込み)はテメェで稼げと。
これでもイーブンじゃないけどな。
子供の養育義務は嫁にもあるのだから。
336名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:38 ID:Ujkg6IdP0
早く女絶滅してくれないかな
337名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:47 ID:xQNPpIB40
まあ、普通の家庭なら男一人で養えるから問題ないだろ。
俺も嫁には働いてもらいたくないし。やることやってくれりゃ文句言わんよ。
338名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:06 ID:zCIqIQVs0

【国際】 日本とモンゴル、レアアース開発で協力→中国では「輸送を妨害せよ」「対日禁輸せよ」の声★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/13(水) 08:52:08 ID:???0

・菅直人首相が2日、東京都内でモンゴルのバトボルド首相と会談し、レアアース開発で
 協力関係を強める方針を確認したことで、中国では反発が広がった。サーチナ総合
 研究所(上海サーチナ)が発表したアンケート調査では、「中国は対日輸出を禁止せよ」、
 「モンゴルから日本への輸出の際、(経由地となる)中国は高額の税を課せ」などの考えを
 示す人が多い。

 日本のモンゴルからのレアアース輸入について、12日午後2時半時点での集計では、
 「中国は日本への輸出を禁止せよ」の回答を選択した人が最も多く、28.48%。
 第2位は、中国国内を経由して日本に輸出することを念頭に「高額の税を課せ」の21.82%。
 「中国を経由した対日輸出を封鎖せよ」の16.36%が続いた。中国は「関与しないでよい」は
 18.18%だった。

◆解説◆
 中国はレアアース資源の大輸出国だ。世界最大の鉱山は内モンゴル自治区包頭(パオトウ。
 モンゴル語はボート)市近くのバヤン・オボー(白雲鄂博)鉱床で、2004年実績で全世界生産量の
 50%を占めた。
 内モンゴルと国境を接するモンゴル国にも、レアアース資源の埋蔵が確認されている。
 埋蔵量の正確な確認はまだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101012-00000065-scn-int

※関連スレ
・【政治】 中国のレアアース対日輸出、結局「好転せず」。それ以外は4割改善…経産相
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286849453/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286907075/
339名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:09 ID:EeP4Ofy0O
専業主婦で楽したい→家事が大変→社会に出て働きたい→仕事が大変→専業主婦で楽したい→家事が大変→社会に出て働きたい→仕事が大変→専業主婦で楽したい→家事が大変→政治家なら楽かも→落選
340名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:38 ID:ImP1PcFP0

男女平等、日本は少し改善94位 先進国で最低水準

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られるスイスのシンクタンク、世界経済フォーラムは12日、女性の社会的地位の改善状況を順位付けした2010年版の「男女格差報告」を発表、日本は134カ国中94位で前年に比べ順位を七つ上げた。

 日本は先進国、主要国の中では最低水準。今回は女性の推定収入や女性議員の増加が認められたため上昇した。昨年10月には大幅に順位を上げ75位と発表されたが、日本の女性団体の指摘を受け101位に訂正された経緯がある。

 1位は前年に続きアイスランドで、上位4カ国を北欧勢が占める構図はこの数年間変わっていない。米国は19位と前年より順位を12も上げた。アジア勢ではフィリピンが最高位の9位、中国は61位だった。

 同報告は各国の女性の地位を、経済面での進出度合い、教育水準、政治参加、健康の4分野で分析し数値化した。
341名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:41 ID:eEfcoBme0
ほんと、女は腐った生き物だな。
342名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:49 ID:FoU7efwOO
>>1>>2
言ってて恥ずかしくないかコレ…
軽蔑されるのはそっちだぞ
343名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:52 ID:S7wfNE8u0
どうせまた年収800万以上…のつづきだろう。
くそ女どもめ。
アフリカの黒人とでも結婚しとけや。
アフリカに行ってアフリカの子を産んどけ。
344名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:55 ID:cRiHo3Is0
>>300
> 年収600万じゃ優雅に専業主婦も出来んぞw
> 独身の頃、月10万以上の小遣いで遊べたのが専業主婦になったら出来ないわけ
> 年収一千万の旦那でも子供ができたら豪遊はできない
たぶん、お前じゃ年収3000万もらっても優雅な生活は無理。
345名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:23:55 ID:bD+FFF+dP
>>315
君が「小町が基準かよw」などと言える程度にはあそこを知っているのならわかるだろうに。
わざわざ女性を不利にしようなどという思想はあの危険なサイトにはないよ。

矛盾がある上に卑劣なとぼけ方だなあ……怖気が走ったよ。
346名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:06 ID:e+9jWdO+0
>>335
だっせえクズだなぁ、死ねよ
ヒモじゃんそれw
347名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:14 ID:KifKPcfo0
>>197
つか、男女関係ないだろ。社会的には認められてるけど、主婦なんて実質的にはニートなんだから。
自立心のない人間になんも文句言わないほうがおかしいだろ。
こんな人間だらけになったら日本終了。
348名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:19 ID:8p5JodSh0
こういうの困るなあ…慎ましく家事をこなして無駄遣いせず専業やってる人まで含めて
専業=ろくでもないやつがやることって思われる。ジェンダーの田嶋並に同性から嫌われるな
349名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:31 ID:EEryJOy30
もしもしが多いなこの糞スレ
350名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:50 ID:Griph5GU0
独身が正解だな
351名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:54 ID:+DkiNgvTP
>>1
そう思うなら政府の男女共同参画に反対しろ
352名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:58 ID:h6o3nMkaO

フェミ涙目w
353.:2010/10/13(水) 14:25:13 ID:phu7gAQl0
>>312
金をしこたま稼いでくれる美人と結婚しろよ、童貞。
354名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:17 ID:RJeJQyog0
>専業主婦って、家事が得意な人には向いてるんだろうけど、苦手な私にとっては生き地獄としか思えない…

家事ぐらい出来ないでよく仕事できるな?
355名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:18 ID:L6zkObr+0

共働き夫婦でも家事は両立しても余裕で出来てんのに、

子なし専業主婦は絶対暇だろ

何が楽しいの。暇な生活。
356名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:26 ID:ZezhE5vM0
>>340

フィリピンとかシナみたいな社会など誰も望んでいないからなあ
357名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:29 ID:yblAtIXuO
>>315さん、流れ変わりません。増やしますか?

もう手駒も道理もないので、「ニート! 甲斐性なし!」と煽るくらいですが、、、。
358名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:40 ID:XPdmOg/W0
転勤族で何度も引っ越してるから必然的に専業主婦

女の人生なんて所詮結婚相手次第だよ
359名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:45 ID:AGY8TZazO
甘やかされて 育った女たち
360名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:49 ID:fgU08GaX0
>>348
無駄遣いとか言う金が欲しいなら働けばいいんじゃないの?
361名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:59 ID:VOtsco/iO
>>342
夕刊紙の実際にいるかどうかもわからん人物の発言を信用するのもどうかと思うがw
362名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:26:00 ID:Xs1C+Pii0
珍しく例の画像がうpされていないな
363名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:26:06 ID:juXmA65+0
天下のJAL社員様でも無職になる時代だぜ
そうなった時にプレッシャーかけてくる女は最悪だな
「なんとかしなさいよ!!」ってな
364名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:26:08 ID:cBfTqigU0
>293
がアホの本音
365名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:26:16 ID:wa9F7KAFO
本当にレベル低いっていうか悪質っていうか…こういう女と結婚したら地獄だろうな
366名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:26:24 ID:Y2c/fjf+0
資産家の2女3女あたりと結婚して、嫁さん親族から援助を受けて暮らすのが夢です
367名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:26:28 ID:FnZ4pnQxO
友達が「働きたくないから結婚したーい」って言ってた時は殺意芽生えたな
368名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:26:51 ID:sOrEVFD80
>>340
うひゃあ、こりゃ酷い。
じゃあ不満を抱える現代日本女性(欧米の数十倍のクラミジア率)は、ぜひ
海外の男性と結婚するべきですね。

日本男性も慢性的なストーカーから解放されて、これで平和が戻ります。よかったよかった。
369名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:27:01 ID:e8z6pKr00
男女平等はどうなったww
370名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:27:02 ID:V0ET0Qi2P
よく欧米では女性の社会進出がスゴイって言われてるけど、
昼間にそれなりのレストランとかで食事してるのは、マダムってよぶのがぴったりな
感じの上品な格好をした奥様の3〜4人のグループが多い。30〜40代の主婦で、
夫の稼ぎだけで暮らしてる上品な感じの女性グループだ。

彼女たちは、暇な午後は、友達と街に繰り出して、レストランの室外に置かれた
木漏れ日の下にあるテーブルで、ゆっくりと食事を楽しみワインを飲んでる。
働いてる女性と彼女たちを比較して、どっちが勝ち組なのかって聞かれたら、
ほとんどの人たちが、働いてないマダムたちが勝ち組だって言うと思うよ。
371名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:27:28 ID:NB68ssUTO
>>262 もっとトンでもない田舎だと
外で金稼ぐより、畑や田んぼ出ている方が偉い扱いになったりするからタチが悪い
372名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:28:04 ID:h5PBqjIq0
こういうニュースはフェミの思う壺だな
こうやって結婚したくない男を量産して結婚率をどんどん下げて女を強制的に社会に送り込む
やっぱり女の敵は女
373名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:28:21 ID:WUJOEyOvO
男女平等だ!家事分担が当たり前だ!
と騒いでいたのはほんの数日前。
374名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:28:27 ID:sLZXm4wo0
この「話題」シリーズって何なの?
何かのイベント?
375名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:28:44 ID:ASuIimPZ0
自分の好みの相手と結婚して好みの生活すればいい
単にそれだけ
人は人 よそはよそ 自分の好きにすればいい

高校の教師で見合いで専門学校の女講師と縁組したが最初は家事の協力するし
共稼ぎでいこうと言っていたのに少しづつ会う度に本音の仕事を辞めて専業して
欲しいと希望の小出しした為に式の10日前に女にドタキャンされたのが知人にいる
捜せばどんなタイプも居るからさ
376名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:28:51 ID:zRUtiuAu0
>>311
細かすぎ
洗濯もんにもこだわりすぎ
文句言われたら、自分でやれと言えばいいよ
あと、掃除当番表作って住んでる奴等がそれぞれ担当日に掃除したらいい
377名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:29:05 ID:mIO97Nya0
>>25

残念ながら統計データでは
高学歴、高収入ほど子供が少なく
低学歴、低収入のDQNが増殖の傾向があります。
378名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:29:30 ID:/VrVaGWK0
これで男女平等とか笑わせる話
379名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:29:33 ID:ucSJ8DVoO
>>340
これって女が働いてるか働いてないかの割合の統計なの?
380名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:29:40 ID:wStiwie50
>>331
人事としちゃ男でも女でもいいんだが
「現場が使いやすい方」を採用してるだけ
381名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:30:54 ID:xYohnAbpP
惚れた女を養うぐらい、男にしてみりゃ当たり前の事なんだが、女の側から言われたら引くわ。
382名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:30:55 ID:JdJo6qNj0
そりゃ俺もお金持ちのお嬢様の家で執事として働いて
セバスチャンとか呼ばれるのに憧れるしなw

まあ専業主婦になりたい女の気持ちも良く分かるぞw
383名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:31:38 ID:QvT2Bbwo0
男女平等政策のせいで女がどんどん怠惰になってくなw
384名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:31:46 ID:n7RyKA0Q0
お前らニートに批判する資格なし
385名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:31:48 ID:dwB/Osq2P
>>377
橋下にケンカを売ってるんですね
386名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:31:48 ID:fpjknYz2P
キミ達の様なお馬鹿で堕落したDNAは後世に残すべきではない
キミ達の時点でSTOPし、命のサイクルを断ち切るべきだ
387名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:31:49 ID:3uMBrde9O
専業主婦はまず子供を4、5人産んでから文句言え

何の為に子供手当支給してもらってると思ってるんだ?
388名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:02 ID:CwJX3tMD0
ま、婚活経由せずに結婚出来る(た)男女には>>1みたいなのは関係無い話だよね
自分がハズレを引かなきゃいいだけの話だ
そして、恋愛だの結婚だのはもう通り過ぎた自分には他人事

ただ、”ハズレ”の人に一言言っておくと、
申し分無い大金を稼いでいたとしても、食っちゃ寝ニートの嫁がいい!なんて誰も思っちゃいないって事
態度を改めないと・・・言わなくても分かりますよね?
389名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:04 ID:o8jQzeptO
お互い協力して頑張ろう的な子は結婚早い
1のような考えの女はよほどの美人以外余る、年上の金持ち男が選ぶのは若い娘
390名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:06 ID:2vQ7T4oh0
ん〜貧乏でも良ければ専業主婦に成るなんて簡単だろうけど
貧乏は嫌なんでしょ?
391名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:08 ID:zRUtiuAu0
海外じゃ共働きが普通で、嫁の稼ぎの方が大きいことすらあるのに
日本の女っていったい・・・
こんなレベルの低い日本人の女とは結婚したくはないぜ
せいぜい、セフレ程度か、それ以下の存在だわなwww
392名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:14 ID:DrqHoOmd0
>>225
>>173は自慢してるんだよ。
気づけよ。
173が失業したら、嫁は絶対働きに出るタイプだろ。
393名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:28 ID:pvzDvpbn0
田嶋

女を叱らなくて良いのか?
大黒柱とか言ってるぞ?
394名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:31 ID:E231Wn8z0
女はすぐに男女平等とか言うくせにwww
男女平等にしたいなら、男と同じだけ働いて、同じだけ稼げよ。
そうすれば、平等にしてあげるよwww
395名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:35 ID:5wnDkZvEO
本来の理想のかたちなんだろうけど今や旦那の収入だけでお気楽に専業主婦できる時代じゃないし
こんなこと言ってる女が内助の巧やきちんとした育児ができるとは男は思わない

不景気だから社会に出ても待遇悪くて専業主婦ってとこに逃げたいだけでしょ

女の言い分は常に自己中
396名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:39 ID:YU5ipfuA0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >?;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
397名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:43 ID:acQaCV2rO
少なくとも私の周りにはそういう女の子いないよ
これ学歴がない子とかに聞いたんじゃないの?
398名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:52 ID:8owOaNuLO
>>1
全自動の家事なんてオレがやるんで、頼むから働いて下さい。
社会の損失です。
399名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:52 ID:+Cs7Z3aR0
ラジオで日本の主婦の立場は先進国じゃ低いと言ってたな
海外じゃ家事が重要度が高く、嫁の負担も考慮されている
まだOLの立場の方が優遇されているみたいな

主婦を家政婦とした場合、給与体制で評価したら奴隷扱いなのが
日本だとw
400名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:02 ID:NB68ssUTO
>>295 んなもん取説読みゃ誰でも出来るでしょ〜w

あまりにも擁護し過ぎだわ!でもヤル気のない人もいるだろうけど
401名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:04 ID:shA4n7ao0
うちの嫁は結婚後も自分から働き続けたいと言ってくれたなぁ。
>>1 本文のような馬鹿女じゃなくて本当に良かった。
402名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:30 ID:n89FNaef0
女性様が社会進出すると
職にあぶれるとか言ってる連中には
嬉しい話なんじゃないの?w
403名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:35 ID:WZGDV6cdO
専業主夫ほしい
404名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:40 ID:6LZU9n970
どっちだよ。
405名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:41 ID:ZOgbxsNmO
結婚とか、独身時代にどれだけエクステンドしようが
残機フル没収で凶悪難易度ステージをノーミスクリアするようなもん
406名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:33:42 ID:i/Goa0XCQ
これって今岡さんディスってんのか?
407名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:34:06 ID:L6zkObr+0
やたらと便利な世の中になってるのに、いつまでも主婦の負担が高いとかほざいてんなよ。
408名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:34:31 ID:GjO97LQC0
バブル後遺症を患ってる馬鹿女から生まれた子供世代なのか?
409名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:34:42 ID:Bk0BaIjBP
今みたいな苦しい時代に
内助の功を忘れた女は、いりません
410名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:34:44 ID:h5PBqjIq0
専業主婦を侮蔑する時代になっちゃったな
411名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:34:45 ID:wa9F7KAFO
>>370
>>1みたいな事を言う女に金持ちを掴まえる甲斐性や養う価値があるとは思えない
412名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:34:49 ID:XPdmOg/W0
皆さんは遠方に転勤になったりしないの?
奥さんの仕事を辞めさせる事になるし再就職は難しいよ
413名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:34:55 ID:NB9F+4YH0
おいおい働くかっこいい女性はどこ行ったよw怠けたいだけだろ
俺だって主夫になりてーよ
間違いなくその辺のバカ女より家事完璧だし
だれか養ってくれよw
414名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:19 ID:w1Iu/XNKO
日本の女の平均家事時間は僅か三時間ちょい。
そのくせテレビ視聴時間とレジャー時間の長さはぶっちぎりで世界一位。
415名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:21 ID:8MetldL8O
田嶋陽子(通名)さん、「喝っ!」をお願いします。
416名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:22 ID:VoexNFmF0
>>1



情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の「経費節減」型マーケティングスレ兼、
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」或いは「提灯記事」スレ

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A

「ステルス・マーケティング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

「Consumer Generated Media(コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア、略称:CGM)」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/Consumer_Generated_Media

「バズ・チューニング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0



417名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:36 ID:e+9jWdO+0
>>391
>海外じゃ共働きが普通で
ダウト
あっちはベビーシッター文化なだけ
418名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:43 ID:J/7h8VVj0
>>397
そりゃ36.6%だから3人に1人
3人に2人側のほうに友達が多いってタイプなんじゃないの

あと友達全員にこんな質問してるわけでもないでしょ
419名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:44 ID:UVb19krY0
>>412
士業だから転勤は無い。
420名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:49 ID:6ixOYN90O
>>1
凄い無職寄生虫だな
421名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:36:15 ID:dwB/Osq2P
天皇陛下ご夫婦より偉いんですね。
っていうか、セレブって結構仕事してるよねw
近所の四十代のおばはんは愛人をずーっとしているので
仕事もせず都内23区の一軒家に住み犬を飼って無職だな
プロの愛人・・・・
422名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:37:37 ID:Vi503b+kO
>>1
私も早く専業主婦になりたい
423名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:37:52 ID:J/7h8VVj0
>>417
ベビーシッターを職業にしてる人って、自分の赤ん坊を
別のベビーシッターに任せたりするのかなw

それと「海外じゃ」っていっただけで「あっち」というのもどうかとw
アメリカあたりを想像してるんだろうけど
424名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:02 ID:+no/tM2U0
専業主婦になりたい人が増えるのはいいことじゃないのか?
男にとっては失業率低下になるだろうし
425名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:27 ID:2Ppk0FMzO
相変わらず女叩きばかりですな。

男女関係無く有能な人は働くべきで、女=無能でもなけりゃ男=有能でもない。

過剰に異性を叩くヤツは懐が狭いか自分にコンプレックスがあるんじゃね
426名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:34 ID:3uMBrde9O
低学歴女が専業主婦志向なのは当然だろ
社会に出ても自分の力や能力を発揮できる場所がない

だから家にひきこもるしか選択肢がなくなる

旦那の稼ぎが少なければスーパーのレジ打ちくらいしか仕事がない

かわいそうな人達だよ
427名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:35 ID:XPdmOg/W0
>>419 転勤の無い人は夫の都合で職を失わないね
428名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:35 ID:MIN+8PeB0
自営業やってるが
もし、手伝ってくれないなら俺は過労死するな
若い今は休み無しでも耐えられてるが5年先には死んでる気がする
って考えの人間に嫁なんて来ないんだろうな…
まあ、結婚しないで過労死したら遺産で従業員に退職金払えるからいいが
残す相手がいない方が従業員のためかな
…死にたい
2次元の嫁が欲しい…
429名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:48 ID:J7IvlXYOO
>>293
こんな男がいるから女性は自分で稼ごうと働き出したんだよ
男がみんな優しい人ならそもそも社会進出なんかしないし結婚したほうが幸せ
そうじゃないから男女共同参画社会になったわけで
男がそういう風にしたんだよ
430名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:57 ID:TiONCeV8O
ひとり娘ですが、ある程度の学歴は必要だと思っている
当然、必要とあらば共働きしないと嫁ぎ先に失礼だし
cラン大学だけど 先方へのせめてもの礼儀かなと思ってる
431名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:57 ID:RAdF3aSkO
また一部の糞女だけにスポット当てた女叩きスレかよ
432名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:09 ID:DrqHoOmd0
>>262
うちの学区で、PTA会長を4年連続で同じ専業主婦に押し付けてたら、
発狂して入院してしまったそうなんだけど、そういうのも虐めかもしれないと思った。
女VS女が一番恐ろしいのかもしれない。
433名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:21 ID:SfMES6WQ0
バカ女はいいかげんにしろ。
434名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:24 ID:w1Iu/XNKO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくってアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりかは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりかは慎みがある。
435名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:37 ID:m6h3x7y7P
>>403
婚活女ももっとこれ言えばいいじゃん?
「ハロワで主夫、主婦募集させろ!」
って抗議した方がよっぽど婚活の効果あると思うぞ?w
436名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:38 ID:OZjGKflX0
こいつら金はよこせ、自分の好きなようにやらせろでろくなもんじゃねーぞ
絶対結婚するな
437名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:51 ID:ZLMg0BJR0
だったら女は水商売と風俗意外禁止な
ろくに役に立たんくせに社会に出てくんな
438名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:55 ID:Z9VhsXIFO
専業主婦にも課税しろ
439名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:39:58 ID:zRUtiuAu0
専業主婦って、どうもその響きが高度経済成長期の豊かな日本ってイメージでしかとらえられないんだよな
そもそも、外からお金を稼いでこない嫁ってのが許されるのは、
裕福な金持ちか、障害待ちかのどちらかだろ?
裕福な金持ちにゃなれないのは分かっているはずなのに、
どうして世帯所得がガクンと落ちる専業主婦になんてなろうとすんだろ?

財政破綻で専業主婦有利の労働環境、税制も年金制度も変わろうとしてんのに
何、妄想してんだよ、日本のバカ女共めwww

まぁ、平等教育の結果だわな
ありもしない平等を夢見て、自分達もいつかあの優雅な暮らしが出来ると思い込まされて
専業主婦じゃなきゃ嫌!、共働きなんて嫌!、稼ぎの悪い旦那なんて嫌!、
ってなるんだよな・・・
糞番組を垂れ流すマスゴミの功罪は糞でかいわな
440名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:40:11 ID:2vQ7T4oh0
>>397
専業主婦に成りたいのにも学歴関係有るのか?
441名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:40:11 ID:5G5KZPNy0
>>1
新板をねだるスレ@運用情報◆39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264761343/642

642 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 12:55:04 ID:G5siSJZa0
【板名】婚活
【理由】ニュースでスレ立てする度に荒れるから専用板があったほうがいいと思います。
【内容】婚活に関するニュースや話題
【鯖】おまかせ
【フォルダ】おまかせ
【カテゴリ】おまかせ
【ID】強制


この板から出ていってもらうには新板が必要
442名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:40:13 ID:4+u69A/k0
家庭を守る≠趣味や遊興にかまける
443名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:40:16 ID:CI+vC+Z5O
ベビーシッターは学生アルバイトかなんかやろ。
444名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:40:24 ID:+Cs7Z3aR0
日本と海外の違いはベビーシッターと家政婦の仕事を評価してないから
ここを評価したら専業主婦の労働力も評価されるわけね

主婦は子供を生み育て、家事、子供教育、家計管理等
家政婦以上の仕事をしてるわけ
給料にしたら、月30万以上の価値はある
ここの評価が出来ないのが日本文化の駄目なとこで世界から遅れてズレているところ
445名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:41:04 ID:7HyTaj2SO
専業主婦になってもいいから
ちゃんと子供を作って育てなさいねと言いたいわ。
憧れなんて言ってるけど、まともな主婦になろうとしたら
外で働くより大変だってこと分かってないわね。
子供も産まないで大した料理も作れないようなレトルト女が主婦するなんて
子供ほったらかして他人様に迷惑かけて
中途半端に仕事してる馬鹿女と同じレベルだわ。
446名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:41:16 ID:UNba5b7ZP
子供居ない独身のババァはメンタルが崩壊して
使い物にならん。
女は仕事しなくて良い。さっさと結婚すべし
447名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:41:26 ID:9Va8S8n40
スレタイで影余裕でしたw
448名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:41:48 ID:HzgBfJzM0
まちがいないのは専業主婦ができるほど稼ぎのある男はこういう女をわざわざ選ばんわな
449名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:41:52 ID:e+9jWdO+0
>>429
そりゃないわー 逆だろ
稼いでる男に文句言う女はおかしい
稼がないで女や子供殴って自分は酒飲んでえばってるオヤジが居たからこそだろ
450名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:41:55 ID:MIN+8PeB0
>>432
女は弱いのかな
うちの親父なんて、お袋が子供連れて夏休みに家を出た後も平気な顔して会長続けたぞ
我が子がいなくなったのに
451名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:41:59 ID:w1Iu/XNKO
女=チョンはガチ!
452名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:15 ID:CBuvZmat0
昔に戻るだけじゃん

社会進出とか言っててな
453名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:33 ID:J/7h8VVj0
>>444
>子供を生み育て、家事、子供教育、家計管理等

どうでもいいけど「子供を生み育て」と「子供教育」って
かぶってないか?
あと「家計管理等」は「家事」に含まれる範疇のことじゃ
ないかと思うが
454名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:34 ID:DrqHoOmd0
>>288
普通に考えて専業だね。
兼業は社保か国保を働いて入ってる人。
455名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:37 ID:mz2+VEtd0
>>444
月30万円の稼ぎしかないのにその使途を管理する業務に30万円かかるんじゃ
本来使える部分はゼロになっちゃうじゃん。そんなの経済的に成り立たないから
いらんわ。
456名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:40 ID:i1LyW4IG0
>>397
普段なら真っ先にマスコミの捏造を疑うのにね。
457名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:45 ID:zRUtiuAu0
>>417
俺の親類がいる台湾でも、共働きが普通です
子供はどっちかの両親か、親戚に預けて頑張って働いてます
もちろん、彼らは優秀だよ
458名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:47 ID:fpjknYz2P
十年なんてあっという間
気づいてみりゃ五十路目前だよ
精神的に何も変わりなく進歩も無いままにあっという間だ
肉体や風貌だけは確実に変化し衰えるが心配するな
あっという間の終了地点だ
459名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:49 ID:+7tTOcSx0
今専業主婦してる友達は
旦那が公務員か大企業の人だけだわ
あとは内職とかパートでひーひー言ってる
460名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:02 ID:M8yNBSztO
クビになったら即離婚か
461名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:05 ID:hPS0CXGO0
まあ言うは自由だな。
462名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:10 ID:ZnNw8x7A0
ぐだぐだ理由並べてるやつより
「働きたくないから」ってのほうがはっきりしててよっぽど好感が持てる。
463名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:23 ID:25uVBlVM0
>>1

死ね
464名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:30 ID:NhkbCRzI0
言うだけなら自由なんだから言わせてやれよww
465名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:34 ID:cBfTqigU0
おまいら随分偉そうに語るが
結局なにも知ってないな。

日本の男は戦争に行かない
慰謝料払わなくても刑務所に入れられない
日本の機会平等と格差の少なさを知らない。(格差が少ないから競争が激しいともい

ビッチは知らん。世界を周って好きな女と結婚しろ。
466名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:33 ID:HLj4ZbPD0
>>440
結婚・出産しても働き続けることができる職に就くには学歴が必要だよ。
467名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:43:41 ID:Dq//hMO00
専業主婦になって、家で何するの?
子供の出迎えと家事でそれ以外はネトゲ?
結婚してないからわからん
468名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:03 ID:O3aNnc9H0
>影の軍団
おまえいらねえよまじで
469名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:08 ID:4mlqpUc70
雇用も大分流動化してきたから
結婚もいつでも解消可能にすればいいよ
そうすればいやでも働かざるを得なくなる
470名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:19 ID:retnVXK+O
バブル時代→ウーマンパワー 男女平等 女性の社会進出

不景気時代→専業主婦がいい 最低でも
年収600万円以上の人がいい
働きたくない

人間のクズだなw
471名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:20 ID:w1Iu/XNKO
>>444
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
472名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:23 ID:sOrEVFD80
>>441
そういう隠蔽工作をがんばってるわけだ。
いちいちID変えながらがんばってるババアがいる限り、一方からの利益のための
要求でしかないとモロバレだよ
473名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:31 ID:foF6B4RFO
田嶋陽子に言え
474名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:32 ID:dwB/Osq2P
働きたいと言ったら子育てや家のことが今まで通り
きちんと出来るなら働いても良いと言われえる奴もいる
過労死決定だなw
旦那が協力する気は全くないらしいw
年収は600万w
475名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:33 ID:VNLWtlWO0
ZAKZAKが毎度アクセスを稼ぐための釣りだから
476名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:44 ID:mJfi6ptyO
朝鮮人とか中国人の発想だね

家庭を築く資格なんてなし
477名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:47 ID:6oe4tAYC0
>>459
それが現実だろうね
478名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:59 ID:mz2+VEtd0
本来大企業の月収がボーナス入れて80万円とか120万円とかいうのは、
そういう嫁の貢献分30万円とか40万円含めて払ってたんだけど、
バカどもが「女性にも平等に社会進出させろ」「月80万円なんてもらいすぎ」
などとよってたかって引きずり下ろすから嫁を養う金も稼げない社会になったんだよ。
馬鹿だねえ。
JALのパイロットが年収2000万円で何が悪い?
479名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:00 ID:UaXOQ7kn0
大企業で働く高収入の夫がいる専業主婦の私が通りますよー
480名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:15 ID:5yioW1h00
また女叩きするためだけのオナニートスレか
せいぜい稼げるようになってからでかい口たたけって
どうせお前ら仕事にさえついてないんだろ
481名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:32 ID:Ddhy2jGnO
俺の嫁だな
20代の専業主婦志向はガチ
482名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:39 ID:tEdxfLkRO
影軍は40から50代の男性。
病的な女敵視を2ちゃんで植え付けて
日本の出生率減少を支援。
朝鮮半島系民族。
483名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:41 ID:paStYM680
専業主婦かあ…
結婚を機に退職を願い出たら、「辞めちゃダメ!」と言われて、辞めさせてもらえなかった…
「でも、家の事しないと… ダンナさんに手伝ってもらうのは悪いし…」と言ったら、勤務時間が10時〜16時になったw
勤務時間は変わったけど、手取りは据え置き(25万)…
何だか申し訳なくて、前より仕事に身が入るようになったw

社長と自分しかいない、小さな会社だからかなあ…

仕事も簡単で少ないし、ネットもできるし、こんなんでも共稼ぎになるんだねえ…(しみじみ)
484名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:50 ID:QLRAgmBS0
影の軍団ρ ★が立てたスレに書き込むのをやめませんか?
みんなで無視すれば糞スレ立てられなくなります。
協力してくれ。
485名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:56 ID:Oz9csmJUO
こういう女性と結婚したい
486名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:58 ID:+BGYamqW0
男女共同参画とか言って、働きたくなくなったら「専業主婦になりたーい」ですか。
487名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:11 ID:XPdmOg/W0
転勤という制度があるうちは専業主婦はなくならないよ

子育てきちんとしろっていうのは、専業兼業関係ないね
父親母親総てに言える事
兼業で仕事をしてればどんな酷くても許されるわけでないし
専業で健康なら時間もお金もあるはずだし
488名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:17 ID:+OXNWz5vO
自分磨き(笑)に仕事したいとか専業主婦になりたいとかどんだけ我が儘なんだよ
489名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:22 ID:XkUin5od0
さんざ男女平等いってただろが
490名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:29 ID:moZ0Qtw0O
男女共同うんたらが暇な弁護士などの小塚い稼ぎ程度の事でしか無いと現実は言っています。

この現実に対してまだ女の社会での地位がどうだと言えるの?

完全に女がどうよりも男女問わず個人の問題ではないですか?
491名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:30 ID:QJ1+8ty10
養うだけの価値や能力があるかどうかって話で、ない人のほうが多いのが現実。
現実を見よう。
492名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:38 ID:6nmFUn1BO
これ、私の母親がこんな考え。自分は働かないくせに、子供の稼ぎまであてにしてる。あー やだやだ。
493名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:38 ID:XWH4QFpO0
こういう記事で答える♀って、一貫して「楽でありたい」だけだよね。
女性全員がこういうハズレくじばかりだとは思わないが、気分悪いなぁ。
494名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:52 ID:ZnNw8x7A0
>>444
そんなようなことをうちの嫁が言うもんだから
俺が主夫やるから嫁さん30万稼いで来てって黙ったぞ。
495名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:46:57 ID:mz2+VEtd0
>>484
すまん俺こういうエサにパクっと食いつく馬鹿だからw
496名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:47:25 ID:+no/tM2U0
>>465
そういや戦時中に刑務所入ったやつって
戦地に赴かなくてよかったのかな
殺人者が活躍できそうだが
497名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:47:36 ID:KifKPcfo0
>>440
実際問題、学歴低いとたいした仕事できないしな…。
498名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:47:45 ID:w1Iu/XNKO
>>467
・不倫してイケメンの子供産む
・勝手にFXや株やって旦那の資産を溶かす
・ママ友と赤坂のホテルで豪華ランチ
・鬼女板や生活板や発言小町で旦那と姑の悪口
499名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:47:48 ID:+Cs7Z3aR0
>>467
だから、これがベビーシッターと家政婦の仕事であって
ここのアホが専業主婦を叩いているのは
駄目な家政婦を叩いているだけなのと同じ

だいたい万能な執事メイドなんていませんよとw
500名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:47:55 ID:e+9jWdO+0
>>439
稼ぐってのは、国外から冨を持ってくることですよ(強奪でも健全でも手段を問わず)
力に勝る男が冨の収奪を請負うのは当たり前。
冨を収奪できなくなった男は滅ぶか、子供も満足に産めない奴隷階層になる。
冨を収奪できなくなった男と同種の女は、
他の冨を収奪できる男に奪われる。
主夫なんて有り得ません。甲斐性なしの男は、ただ滅亡するだけ。
(´・ω・`)
501名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:03 ID:bOVRkodg0
>>425
男女共同参画の名の下 無能ですら使えって言ってるのが問題なんだろ
ハナから無能を自認して専業考えてる女の人は別に文句無いわ
中途半端に社会に出て嫌になったら家事に篭ろうとする
浅ましい女がいるのが問題なんだろ

ダブスタやめてどっちかはっきりしろよってのが男の論だと思うが

共同参画で男と共に責任と義務負うかそれが嫌なら社会から手引けって事だ
美味いところだけ吸おうって女が多すぎるから叩かれてんだ
502名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:09 ID:494cW8H40
専業主婦イラネ
これだけ家電が充実してたら家事くらい自分で出来るわ
503名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:15 ID:Ddhy2jGnO
おまいら、アニメに出てくる萌え嫁はことごとく専業主婦だぞ
岡崎渚、泉かなた、柊みき、野原みさえ…
504名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:17 ID:swPxu71g0
>>1>>2此方にしがみつこうとしておきながらその物言いか
二次元で間に合ってるから自分の腰にc4くっつけて飛び降りながら自爆しろ
505名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:30 ID:z5+UAU+V0
両方働いてる家庭の裕福さを知らないのか…

>>483
10時〜16時で手取り25万なんてヌゲー
これより稼いでいない男もいるよ
506名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:41 ID:+1yTK2sz0
これが現実なのに。世間では保育所が足りない!働けない!
と騒ぐ。パートの主婦が安い賃金で工場を埋め尽くした。

そもそもは仕事の絶対量が足りないんだから、旦那の稼ぎで飯が食えるように
旦那の所得を上げる施策をすべきなのに、さらに女性を無理やり働かせようとする。

老人も、年金が足りなくて支給開始が延びるから退職しない。
しわ寄せは全部若者にくる
507名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:55 ID:mz2+VEtd0
>>465
欧米では婚前に夫婦財産契約結ぶんで、日本みたいにDVや不倫などの特段の
婚姻破綻理由を作ってない夫が自動的に慰謝料取られるなんてバカな話はないんだよ。
制度の違いを言うなら全部勉強してから語れ。
508名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:49:04 ID:UaXOQ7kn0
>>459
私の夫は大企業だけど欲しいものがあったらパートで働くよ?
もちろん扶養控除の範囲内だけどねw
旦那の収入だけで30代前半にして貯金1千万達成しましたw
509名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:49:06 ID:retnVXK+O
40代バブルアホ女
30代元祖援交世代女

20代出会い系世代
10代写メ売り世代
日本の女共は売春婦ばかりじゃねーかw
510名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:49:43 ID:xJC+VSSc0
結局、元にもどるの図だな。
でもお前ら、すでに男性の職を奪って就職したやつもいくらかいるんだから
途中放棄はだめだろ?
最後まで働け。

専業主婦の座に座っていいのは、そのように育ってきた新しい世代だけだろ。
企業がおまえら女子社員にかけた教育費もタダじゃねえんだ、耐えて働け。
511名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:49:47 ID:XkUin5od0
女の馬鹿な要求は社会のガン
512名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:49:57 ID:PIt3Twhm0
前にスレ立ってたけど、むしろ学歴のない奴の方が働きたがる
養ってくれる男がいてコンプレックスがなければわざわざ社会に出る理由が無い
513名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:50:11 ID:NB68ssUTO
>>457 みんな預けられるならいいんだけどね…

金持った親なら今でも仕事してるとか娯楽に忙しいとか
中には介護しなきゃいけない親を持つ人もいるしね

田舎出身なら、その親は田舎暮らしなんだから預けられないよ?
514名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:50:46 ID:+Cs7Z3aR0
>>494
離婚だろw
515名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:51:20 ID:h4u2xk640
>大黒柱が家族を養うのは当たり前
そこまで言うからには大黒柱に相応の扱いをしてるんだろうな?
516名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:51:27 ID:aS1ZoMcu0
お前らさ、高学歴女が専業主婦にならず、社会進出したら、
お前ら低学歴の職はなくなるぞ。

特に低学歴女。
517名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:51:48 ID:UaXOQ7kn0
専業やらせてくれる高給取りの夫がいる私から見たら
専業させられない非正規やニートが夫と同じ男に見えない。
518名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:51:51 ID:PeZKFXlRO
良い傾向だな
519名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:52:03 ID:w1Iu/XNKO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんか鼻で笑って馬鹿にしている癖して男性にはそれを当たり前のように要求する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも表れない。
520香具師A@お大事に:2010/10/13(水) 14:52:04 ID:1J8afkbF0
山形の女の人 よく働き よく貯めるよ(一人あたり貯蓄額日本一及び世界一)
普通のおばさんが 一千万円 貯めている
釣りでなく 平均で 一千万円

容姿は問うな
521名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:52:05 ID:PIt3Twhm0
ぼくの大黒柱もピカピカに磨いてほしいです
522名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:52:42 ID:e+9jWdO+0
まあ欧米西欧の乳母とはだいたいが有色人種や貧乏人がやる、
下層階級の奴隷がやる仕事と、蔑視されていて、尊敬はされないわけだが。
523名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:52:48 ID:paStYM680
>>505
ボーナスが出ないから、この金額だそうですw

でも、社会保険と厚生年金、雇用保険に加入させてもらっているので、何だか申し訳ないです…orz
土日祝日は休みだし、年末年始とお盆は1週間も休み取れるし…
524名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:52:53 ID:i1LyW4IG0
>>503
兼業はケロロの秋ママぐらいしか思いつかないな。
あっちは父親の影0だしどっちかっつーとキャリアウーマンだけど。
2次元は両極端が多いなあ。
525名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:52:58 ID:DrEQpCwXO
こんな女に限って、旦那から給料と小遣い搾り上げて自分はエステや旅行やブランド品や高級料理喰いまくってブタみたいに醜くなるんよ!ぐうたらママってありましたが正にあんな感じ!
526名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:53:07 ID:ucSJ8DVoO
>>465
慰謝料じゃなくて、養育費でしょ。
慰謝料は法律上アメリカにはないらしい
養育費は、払わなかったら刑務所にアメリカではいれらる
527名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:53:47 ID:DwfJybZN0
>妻の稼ぎをあてにする男性を軽蔑しています。

夫の稼ぎをあてにしてプラプラしてるから、専業主婦がバカにされるのと同じ構図ww
528名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:54:01 ID:S7wfNE8u0
うちの猫にチンチン舐めてもらっているが、
気持ちいいぞ〜。
女なんかいらんな。
ゲームとアニメと猫で十分♪
石つぶしの女は火星へ旅立て。
Get Your Ass to Mars!
Get Your Ass to Mars!
Get Your Ass to Mars!
Get Your Ass to Mars!
Get Your Ass to Mars!
…………

529名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:54:16 ID:BXdK3bWLO

田嶋陽子、頑張れよ。
530名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:54:32 ID:z5+UAU+V0
>>523
いやいや、ヌゲーよ。
お仕事頑張ってねん。

自分の周りは女の方が稼いでる人も多いな
531名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:54:35 ID:9dK+KIHr0
60代の母親に聞いたら
男が養うのは当たり前、とは言ってた。

ゲゲゲドラマでも
家長が背負うのは当然って感じだったし。

そういう教育受けた
「女子」がそのような発想になっても不思議はない。
532名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:54:51 ID:UaXOQ7kn0
嫁に仕事つづけて欲しいなら結婚しても子供作らなきゃいいのに
低所得者ほど預けるところの空きがないのに子供作って生活苦になるよね。
子供に金がかかるわ子供は預ける場所はないわで大変なのに。

想像力の足りないバカ同士が結婚して苦労してるだけ。
533名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:54:57 ID:mYP1deGY0
モテ自慢のつもりじゃないし、むしろモテたい願望なんて消失しきってしまってるので鬱陶しいんだけど、
最近、ちょくちょく、「婚活しないんですかぁ?」とか甘ったるい口調で訊かれる。
心底気持ち悪い。
534名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:55:34 ID:7/lZBQvT0
俺の会社、雌の給料上げたせいで、男性の給料下がったんだけど
あいつら絶対、夜勤しないのな(俺の部署限定)
別の部署の女性は、徹夜で仕事してる姿みるから
文句もいいずらいしorz
とっとと辞めてくれって思うわ

>>44
俺は
※ただし美人&ぺたんぺたんに限る
なんだが・・・
535名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:55:36 ID:6vqUaVqCO
働く女性とやらはどこいった
536名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:55:39 ID:CnSYMg9MO
>>529
こんな情けない女が増えたのも男のせいって言いそう。
537名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:56:37 ID:EcEVOgSW0
そのまえに、専業主婦として務まるのかと小一時間。
538名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:56:48 ID:iKOh/6D40
働いたら負け
539黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 14:57:02 ID:Cosp7vT3P
やはり独身が一番だな
540名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:57:05 ID:sevGuaGCO
>>445

それそれ
専業主婦になりたいなんて奴に限って家事はまともにできない、子育てはキセカエ人形レベル。
実際には家事を真面目にこなしたらそこいらのパートバイトなんて楽々に感じるくらい辛いものなのに
541名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:57:08 ID:e+9jWdO+0
>>531
アメリカや欧州だってそうだろ
あくまで家計の支えは男
その上で、女が働くのは家計が苦しいからじゃなくて
女の自己実現のため。
夫婦で働かないと、一家がまともに食っていけないような社会は、
社会全体が非常に貧しいだけ。
542名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:57:24 ID:KJDYgu7bO
>>508
大企業で30前半1000万は凄いのか。
543名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:57:24 ID:PIt3Twhm0
やはりベーカムを導入するしかない・・・
財源は上位2割のワーカホリック様にお願いする
544名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:57:25 ID:NB68ssUTO
>>528 せめて金出して人間に舐めてもらいなよ〜

猫が気の毒だよ〜それくらい捻出してあげてよ〜
545名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:57:59 ID:cBfTqigU0
>>507
DVや浮気の夫が日本では払う金がなければムショに入らずにすんじゃうってことだよ。
女が得をすることもあるだろうが、日本はやっぱり男社会だよ。
いくつかしらないが偉そうな口をきくな
546名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:00 ID:w1Iu/XNKO
先進国では当たり前の子供のDNA親子鑑定に猛反対して、平成七年に裁判所の前でデモまでやった時点で日本の女は糞。
547名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:06 ID:7Rm9qM310
さすがに夫はブチギレてもいいだろこれ
548名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:00 ID:SrzbCQFGO
バリキャリでもない女だけど>>1みたいな女は
本当 吐き気するほど腹立つ。

男だろうが女だろうが働きたくないのは同じだ。
男に依存して楽すんなバカ女。
自分は自分の口を養えるだけ稼いでるけど
それで十分じゃないの?くたばれ専業主婦
549名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:15 ID:0wLpQezR0
雇用機会均等法で正社員の立場を男から奪ったのは女だろ。
550名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:18 ID:7/lZBQvT0
>>537
勤まるわけないだろw
雌豚曰「24、365で働くより大変」なんだからw
楽だからなんてのは、家事しません宣言と一緒だろうてww
551名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:20 ID:4mlqpUc70
子供を作らなきゃ共働きでたいした問題はない
そもそも結婚する意味もないけど
552名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:41 ID:paStYM680
>>530
ありがとうw

そちらもお仕事頑張ってくださいねw
553名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:53 ID:iT7SfJxm0
今時女にたかられる収入があるなんてすごいじゃない
あたしのまわりなんて、
頑張ってパート増やして支えてあげたいような可哀想な男ばっかりよ
ほんと給料安い男増えたよね
結婚して二馬力になれる人はいいけど
独身の男性とか不安じゃないのかな
女性もだろうけど
554名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:55 ID:UaXOQ7kn0
>>542
べつに凄くないんじゃない?
主人の会社には30代で家のローンを完済した人もいるから。
でも2ch的には凄いんじゃない?w
555名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:58:56 ID:ympMPXxKO
彼にプロポーズされています。
お互い子供はいらない派なので共働きかと思ってたら「専業主夫になるのが夢」と言われました。
まぁ私は一生働く気だからいいんですけど、料理だけは出来ないと言われて困っています。
ちなみに年収600万持ち家あり(ローンなし)です。
生活していけるでしょうか?
556名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:59:01 ID:ZjxL6Xu20
>>536
いや、田嶋女史は専業主婦を「身体を売って生活費を貰う売春婦」と切り捨ててる。
557名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:59:03 ID:XbqvobYO0
釣りの記事イラネ
558名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:59:09 ID:6eJAWgdfP
>>541
十年前くらいにアメリカに住んでた
実際、アメリカでも旦那より妻が稼いでたらよく離婚するよ
夫を尊敬できなくなるんだとさ
まあそうだろうな、と他人事みたいに聞いてたけど日本もそうなるんだろうな
559名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:59:50 ID:3sI6rl9AO
煽り記事ばかり乗せる>>1は何故キャップ剥奪されないの?
男女厨ホイホイしたいなら専用の板あるやん
560名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:00:02 ID:NB68ssUTO
>>534 そりゃ部署の上司に言わなきゃ!
上司が甘やかしているだけだよ、現にやってる人はやってるんだもん
561名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:00:06 ID:DrqHoOmd0
>>450
親父さん強いな。
意地ってのもあるのかね。
それとも責任感なんだろうか。
大半の男はそんな状況になったら、辞任するんじゃなかろうか。
562名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:00:10 ID:UVb19krY0
>>531
60代の母親に聞いたら、
同級生でも男子→女子:呼捨て
女子→男子:君付けorさん付け
女子が男子を呼捨てにするなど考えられない、と言ってた。

子供のうちから男性上位。その見返りとして女は養ってもらえた。
563名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:00:13 ID:w1Iu/XNKO
>>545
世界中で旦那の給料・財産を自分が管理できないのは経済的DVだ!とかほざいてるのは日本の女だけですから。
そもそも日本の司法以外に経済的DVなる造語は存在しないし。
564名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:00:17 ID:zRUtiuAu0
>>513
田舎から両親を呼び寄せたらいいじゃん
田舎の家財道具売り払ってさぁ
親類いりゃ、そいつらに金もらって譲渡すりゃいい
あるいは、親類に管理してもらうとか
田舎に親を放っておいて、1人暮らしにさせる日本人がありえなさすぎ

核家族化が日本を破壊した根本的原因だと思うよ
寄らば大樹だよ
血族同士で教育も年寄りの面倒も協力した方がいいんだわ
うざいこともあるとは思うが、助かることの方が大きいよ、これからの時代
少数家族で今の恐慌を乗り越えられると思ってる日本人は何なんだろうね・・・
565名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:00:23 ID:xJC+VSSc0
ていうかどっちかにすればいいものを…

1、女性も働く共同参画社会、女性の大黒柱も普通にあり。
2、女性は基本的に働かない中世的社会、一家の大黒柱は男性。

若い遊びたいときだけ働く、子供が作りたくなったら辞める、子供が育つまでは働きたくない
…んで、子供いなくなったらまた働く。

わがままだろ。
たとえ子供産めなくても、仕事の道選んだなら撤回するなよ。
566名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:00:49 ID:CsO6UkShO
俺は家事が大好きなので専業主夫になりたいわ
顔は十人並みだとは思うので、誰か貰ってくれー
567名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:01:09 ID:GtkOYeyCO
>チラシ片手にチャリでスーパーをはしごして、安く買ったレシートを見てにやける主婦が理想

俺の理想の嫁の在り方
まぁそれで問題ないくらい俺が稼げればだが
568名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:01:20 ID:JdTm91Z1O
昭和と違って結婚するメリット無いよな(笑)

掃除→月1回で充分
洗濯→乾燥機能付き洗濯機安い
食事→ワンコインで外食
性交→風俗で若い子と

社会的信用 くらいかな
それも昔程仕事に影響が無いけど。
569名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:01:20 ID:Gv6GCNi60

鬼女「あのね、頭大丈夫?」…鬼女の電凸内容が北海道新聞に晒される・・・そして、北海道で震度4
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3580579.html

腐(フ)マンコが
あなたのお金を
狙ってる

近づくな
生理でイライラ
フェミとブス

家事をせず
仕事に口出す
粗大ゴミ
570名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:01:23 ID:CQBcwRJx0
女大好きだしセックスも大好きだしデートも好きだけど、女って正直カスだよなww
571名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:01:33 ID:9FX4RALbO
ゲゲゲの女房みたいに夫が無収入なら嫁入り道具や自分の着物を質に入れてでも工面して夫を支え、でしゃばらず控え目ながら
それでいて明るく快活…みたいな専業主婦なら多少は需要あるだろうけど。
働く夫の目を盗んで夫は勿論夫実家の預貯金までかすめ盗って遊び呆けながら上から目線で大口叩く主婦なんて兼業でも需要無い。
572名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:01:33 ID:ZnNw8x7A0
>>545
同じ理由で女が金払わなくてもムショ入らないだろ。
573名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:00 ID:+Cs7Z3aR0
>>553
どうみても独身女のがヤバイだろw
30過ぎた結婚していない女に何の価値がある?
肉便器としても用済みで、金も産めない
574名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:05 ID:5lEctRrj0
間違いなくこの37歳は「デブ」だな。
575名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:08 ID:uL9VKE0w0
【 国際離婚、勝手に子連れ帰国ダメ 日本、国際条約締結へ 】

 国際結婚したカップルが破綻し、一方が子どもを勝手に
母国に連れ帰ってしまった場合に、その母国が、もともといた国に
戻すことを義務づける国際条約を政府は締結する方針を固めた。
 手続きを担う法務省は、国内法を整備するための検討に入り、
早ければ2010年の締結を目指す。

 この条約は、「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」。
最近では、カナダ人男性と離婚した日本人女性が「親の体の具合が悪い」
などと偽って、子連れで日本に帰国したまま戻らなかったケースなど、
日本人側による連れ去りが特に国際社会で問題化し、
米国やカナダ政府などが「誘拐に当たる行為だ」と非難していた。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 片方の親が無断で子を母国に連れ帰ってしまった場合、もう一方の親が
取り戻そうとしても、「外国では裁判の効力が及ばない」などの理由で、
居場所も分からないまま泣き寝入りする場合が少なくなかった。
http://www.asahi.com/life/update/0509/TKY200805090165.html
------------------------------------------------------------------------

国際的な、親による子の奪取・・・
子どもの親権をめぐる問題に対する米国国務省の取り組み
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html

問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フランスでは・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090826/erp0908260604000-n1.htm
576名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:12 ID:WI5GxUpDO
自分が楽したいだけならうざすぎる
結婚とか無理矢理するものじゃないし
577名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:17 ID:um7+NBcRO
専業主婦ほど楽な職業はないからな
578名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:18 ID:1tJtukXHO
亭主関白、絶対服従なら良いよ。
579名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:29 ID:6sXMCHvg0
もはや結婚制度は無意味
580名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:43 ID:UaXOQ7kn0
>>553
たぶん女性がパートタイマーで働くところにいる男性って
低収入しかいないと思う。
大企業の男ばかりで少数の女性派遣しかいない技術系の所は高給取りが結構いる。
ただし、派遣や出向の男性も結構な割合で混じっている。
大卒でも文系男性の収入は9割がダメぽ。
581名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:02:52 ID:llphW8CV0
つーんと臭うから帰るわ
582名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:10 ID:09xJkJS80
若さってバカだな。専業やってみろ、どんなにミジメかわかるから。
女はどんだけ職場で迷惑かけても、悪口言われても
法い触れない限り仕事手放さなくて正解だと思うね。

旦那は認めてくれても旦那の親族には一気に一段下の存在として見られるだけ。
家は病気の子いるから専業で4人育ててるけど、それでさえ見下しを感じるよ。
働いてた時にはされなかった専業主婦なのだから…って奴が。
絶対仕事手放したら駄目だ。頼りなくてもいいじゃないか。男は所詮頼りないw
583名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:24 ID:w1Iu/XNKO
>>554
女はミクロとマクロの区別がつかないみたいだな。
厚生労働白書読めよ。
今や日本人全体の平均年収は406万円だぞ?
584名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:27 ID:/6pV/GGC0
こえええー
585名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:41 ID:7/lZBQvT0
>>560
部署っつっても、社内の人数比で50%の大所帯(以下、数グループに分かれてる)だから
言っても無駄だったんだわ
「襲われたらやばいから」だってさw
だったら、雌だけの週をつくりゃいいだけなんだけどなw
にしても、自分のところの社員信用できないってどうなの?って思ったわwww
こんなんで売り上げあげろっていわれても、てきとーにやるだけだってw
586名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:50 ID:EuWzAtAa0
そんな腐女子と結婚するわけがないw
587名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:54 ID:Usq6iKeW0
ガスコンロもかまどに戻して、風呂もかまどで沸かす。洗濯は洗濯板で
昔の主婦ってのは大変だったんよ。

今の主婦って無職ってだけでしょ?時代は男女共同参画だろ。
男性並みに給与が欲しいって喚いた結果、今の時代になったんだが・・

女は政治に口出ししちゃいけないのかもな。
588名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:55 ID:h9H+sbNXP
死ねばか
589名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:03:57 ID:dt7Ro8Ie0

主婦業にも休日は必要だからあなたが休みの日は、家事と育児全部やってよねw・・・(´・ω・`)
590名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:04:03 ID:iT7SfJxm0
>>573
そういう言い方するから心配になっちゃうんだよ
心配だよ、ほんとに
591名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:04:28 ID:mSRw/+x40
でも専業主婦になっても遊びたい、女を忘れたくない(笑)とか言うんだろう
592名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:04:36 ID:XPdmOg/W0
仕事を続けられるかどうか、専業主婦が出来るかどうかなんて
結婚相手次第
同意が無いようなことは喧嘩になって離婚してるでしょう
593名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:04:41 ID:uL9VKE0w0
2010/05/19(水)の朝日新聞朝刊東京版14面「声」欄 より

「マナー違反、恥さらす日本人」
主婦 平田 曜子 (オランダ 56)

 アムステルダムの名ホール、コンセルトヘボウでは毎週、水曜日に
無料の昼のコンサート がある。

 さて、ここでいつも困ったなあという光景に出くわす。こういう場では
当然、携帯電話やカメラは禁止、という断りがでている。
 にもかかわらず、演奏が始まるとバッグからカメラをとりだして
パチリとする人、録画をする人が必ずいる。
 どういうわけか、日本人女性である。

 前の席の人が、光が当たる、さらに音がうるさいのでたまりかねて
後ろを振り向き思いっきり不愉快な顔をその彼女にむけても、
恥を恥とも思わぬらしく涼しい顔をしたまま。

 あるいは、入り口の長い行列で待っている時に日本語が聞こえて
きたので見ると、先に来て列の前に居る人と携帯電話で大声で連絡を
とっている女性。はたまた、待ち合わせている人が前にいるからと
列にお構いなしに前へ進み、中年のオランダ人男性が「みながこうして
待っているのだから、だめだ」ときっぱり言ったのにもかかわらず、
悪びれる風もなく幼児を抱えて前へ進んでいくお母さん。

 彼女たちは知らないのだろう。自分のしている愚かな行為が周りから
こういわれていることを。「日本人は何とマナーを守らない国民か!」
594名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:05:19 ID:xJC+VSSc0
>>591
だから働けばいいのにw
595名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:05:30 ID:MwLMNniVO
働く気はさらさら無いが良い暮らしはしたい(生ポ) 
女性の権利が迫害されてると叫び更なる特権を要求(恫喝)

まるで在日
596名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:05:38 ID:kAEtkiRXO
今の世の中、夫婦共働き(共に正社員)がどんだけ幸せなのか分からないバカ女は結婚するな!
597名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:05:39 ID:fIQ6g0ChO
自分の価値も分からずに勝手な事言ってるから、
30超えて売れ残ってるのに気づかないか、バカ女どもは。
598名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:05:41 ID:JdJo6qNj0
あと30年くらいしたら来栖川エレクトロニクスから
介護機能付きのメイドロボが発売されるだろw

まあ無理して結婚するよりも貯金して老後に備えた方
が良いかもなw
599名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:05:53 ID:L4sKZQpJO
時代って繰り越すんだね
( ・ω・)
600名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:06:11 ID:UaXOQ7kn0
>>594
浮気する奴はパート先で浮気するでしょw
やる奴はどこにいようがヤル。そんな女に惚れて結婚した男もクズ。
601名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:06:19 ID:MajgGRsh0
まさか同じ収入を望んでいるんじゃないでしょう。
子育てが落ち着いたらパートに出る程度でいいんじゃない。
もし、子育てしながらフルで働けってんなら、
かわりに出産して欲しい。
602名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:06:23 ID:dwB/Osq2P
専業主婦がパートに出ると
旦那より他の奴が優しく見えるから
食い放題だがなw
贅沢は言われんが・・・・
603名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:06:30 ID:YpLNjcyy0
NEETだけど掃除洗濯炊飯してる
604名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:06:37 ID:Y0XTAAcN0
平等とか叫んだ奴はどこのドイツだ
605名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:06:43 ID:i1LyW4IG0
>>590
その割には2次3次問わず女への性欲はむき出しで男に走るとかの選択肢もないんだよね。
何がしたいんだかキモオタは。
606名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:07:04 ID:VqjOFkxBP
ホント女って気楽でいいよな
607名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:07:29 ID:sSpxRQDL0
口があって文句言う分寄生虫よりたちが悪いなwww
608名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:07:37 ID:/q/Mld2/P
いい加減ジェンダー井戸端会議板とか、
発言揚げ足取り板とか作れば?
民度の低い人向けのニュース拾うのは構わないけど、
住み分けしてよ。
609名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:07:44 ID:NB68ssUTO
>>564 それができれば田舎に年寄りなんて居なくなるでしょ
年寄りにも年寄りの付き合いもあるし、今更都会暮らしは嫌がる人もいる

それに若夫婦とは生活パターンが全く違うから
よほど大きな家じゃなきゃ双方がストレスを感じるよ
年寄り夫婦が若夫婦と暮らすのを嫌がる場合も勿論あるしね

じゃなきゃ同居が原因で離婚になる夫婦なんて居なくなるよ
610名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:07:47 ID:NuqPiaWhO
>>599
女は20年遅れだけどなw
611名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:04 ID:3JN5mrll0
本気で専業主婦になりたいなら


16歳から結婚相手探せ
条件いい男見つかるから

専業主婦になりたいのに大学逝ってとりあえず就職してってアホか
その間にお前の身体はどんどん酸化して女の価値がどんどん暴落しとるわ
612名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:21 ID:UaXOQ7kn0
>>602
いや、専業をさせるだけの甲斐性がある男がパート先にいないわなw
つまらん火遊びで幸せを壊すようなバカが多数とは思えん。
低所得男から低所得男へ切り替えるバカ女なら低学歴に多そうだけど。
613名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:29 ID:nkdExAfh0
かといって、男女共に正社員なんて無理だお。
雇用が足りないお。
国が、政治が悪いんだお。
614名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:31 ID:zRUtiuAu0
夫も妻も、自分達の稼ぎは基本、自分達で管理する
一方、共同通帳を作ってお互いで定額をプールして、共同管理する
公共料金とか税金、年金、家全体の出費はこっから出せばいい
他は相談してどちらかで負担させればいいわ
615名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:39 ID:iCanmUSsO
大事にしないくせに大黒柱ねぇ
楽して文句だけは一人前いいとこどりなんだよね

男女平等なんて一億ねん早い
616名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:40 ID:hMV1/gQ20
大黒柱なんて呼ぶのは良いけどさ、じゃあその大黒柱をちゃんと敬えますか?って事だよな。
専業主婦って家にいて何もしないんじゃなくて、嫁として妻として一家の主を下から支える事だと
思うんだけど、そんな覚悟はあるんですか?ww
617名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:47 ID:CnSYMg9MO
女の気持ちもわからんでもない
女にとって結婚=就職
オマイラだってなるべくいい会社に就職したいだろ?
待遇が全然違うんだもん
618名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:08:48 ID:7/lZBQvT0
結婚するくらいなら、柴犬にもみくちゃにされて暮らすほうがいい
619名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:09:13 ID:5yioW1h00
一夜にして家事の達人
620名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:09:22 ID:qO8nsQ0Y0
年取ってから若い遊女の身受けする為に貯金しとくかー
って奴は多いだろ実際
621名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:10:15 ID:9FX4RALbO
>>564
核家族化を望んだのも女。
義両親との同居を極度に嫌う。

じゃあ嫁の親と同居は?といっても同居用リフォーム代や新居購入ローンを主に夫が出しながら妻一族が居住権主張とかマジあり得ない。
経済力がある側の親との同居でないと話はまとまらない。

嫁に貰われるつもりはなく実家ベッタリだが甲斐性もない日本の女は最悪。
622名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:10:20 ID:wog0JQ18O
ぶっちゃけ年収600万でも奥さん働かないとキツイぞw
623名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:10:26 ID:4/V7GAse0
養ってやる
※ただし
624名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:10:26 ID:dwB/Osq2P
>>612
つまらん火遊びに旦那が気付かんw
そもそも妻に興味もないw
625名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:10:51 ID:UaXOQ7kn0
>>621
望んでも望まなくても夫が転勤するときは影響ありませんが?
626名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:11:27 ID:cHaIjYc40
>>1
男に文句言う前に男女共同参画やら女性の社会進出やらを焚きつけた
フェミどもに文句言え。
627名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:11:40 ID:VqjOFkxBP
今時大黒柱とか、タイムマシン作って50年前に戻れよw
628名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:11:54 ID:bDBhlLYe0
外にだしたくない。
家にいてほしい。
俺が養ってやる。

ってなるほどの女はいない。

629名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:12:22 ID:NB68ssUTO
>>602 パートのおばちゃん食っちゃうほど困っているんかいっっ!

食わんでいいでしょ、そんなもん!
630名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:12:39 ID:I0CI3vITO
>>1 クソスレたてんなボケ
631名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:12:51 ID:5rCBOd/p0
女ジャイアニズムはますます凄くなってるな。
632名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:12:53 ID:PIt3Twhm0
専業主婦は楽とか思ってるやつは肉便器の苦労を知らないんだろうな
まともな職ではどんどん人手がいらなくなってるんだから男が外で稼いで女は家庭内でセックス産業に従事して小遣いもらう仕組みにしないと資本主義は持たないんだよ
もちろん男が女に尽くすのでもいい
633名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:13:45 ID:c+Sk9n2h0
>>503
一人はよく分からんが、旦那が小説家、宗教関連、大手商社の役員は珍しすぎるだろうが。
それにしても、お前が例にあげたのは何で殆どが埼玉県北部なんだ・・・?
634名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:13:48 ID:zRUtiuAu0
>>609
別に同居しろとは言ってないぜ?
近くの安物件でも借りて、住まわせばいいだろ
デフレ経済&少子化がこれから続くのに、不動産賃料なんてダダ下がりなんだし

自分達がいない時に子供を任せたり、塾の迎いに行ってもらったり楽だぞ?
そりゃ、若い夫婦だけの方が気楽だが、共働きできず、世帯収入も落ち、
貧乏な生活を送るよりも、親or親族が近くに住んでる方が断然マシと思うわ
635名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:13:55 ID:EF3QwaZy0
>>617
男と就職=安易な欲望に走らないで辛抱し努力した結果。

女と結婚=働くの嫌、あれも欲しいこれも欲しい恋もしたい。
636名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:14:18 ID:O/+R0mUbO
あくまで理想を語るのは自由なんじゃないの。
「自分の容姿レベルを十分にわきまえ、不細工女と結婚したいです」
なんて言う男も見たことないし。
「できれば専業」なんて、「美人な嫁さんもらいたい」と同義じゃん。
一々叩く奴らのが頭悪そうにみえる。
637名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:14:19 ID:5i0qTUHq0
専業主婦になりたい女は、

自分が仕事ができなく無能だから逃げてるだけ
638名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:14:27 ID:TGrKczGu0
「妻の稼ぎをあてにする男性を軽蔑しています。大黒柱が家族を養うのは当たり前!」
                 ↓
      簡単に翻訳しますと、「寄生虫になりたい」となります。
639名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:14:30 ID:L0xv809w0
>>621
世間知らずだなあ
640名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:14:42 ID:9dK+KIHr0
周りが全員同じレベルでカツカツ生活なら良いんだけど

一部セレブ夫人の存在を知ってしまったり
実母が専業やってる姿をみているからこそ
諦めきれないんだろうね。
641名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:15:23 ID:UVb19krY0
>>636
違う。
専業主婦になることが理想になっているのが、情けないの。
642名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:15:43 ID:pvzDvpbn0
今の嫁さんを貰ったことに感謝する。
嫁の方が稼ぎが多いのに「大黒柱」と呼んでくれてありがとう。
643名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:15:49 ID:1viyJlc2O
ここまで全部俺の自演
644名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:15:53 ID:ucSJ8DVoO
日本人は同性同士も仲悪い…
海外に嫁いだ兼業嫁を、旦那について転勤した駐在ニート嫁が叩いてる姿をよくみる
645名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:16:00 ID:XPdmOg/W0
勝手な専業像を作り上げて全員がそうだと言うのは
私怨か何かですか?
家庭なんて千差万別ですよ
646名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:16:08 ID:gutTXaBq0
男女平等、男女参画社会において、女性が働いて夫が家事だけをするというやり方も認められるべき
647名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:16:14 ID:CnSYMg9MO
>>635
結局いい男をゲットする女はそれなりの努力をしてるわけよ。
いい会社に就職出来る男と同じようにね。
648名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:16:17 ID:NB68ssUTO
パートで困るのが、旦那が土日はダメって言うんです〜!のパターン

まぁ本当は自分がイヤで旦那さんのせいにしているのかも知れないけど…

自分の稼ぎが足らなくてパートさせるんだからグズグズ言うな!とか言ってやりたい
649名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:16:47 ID:NuX8hHA5O
従順なメス奴隷として一生を終える覚悟があるのなら考えてやらんでもない。
650名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:16:47 ID:RDS3jqWA0
男女共同参画推進者達にこの現状を見せてやりたいね
651名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:17:02 ID:i1LyW4IG0
>>634
スープの冷めない距離って奴かね。それぐらいでちょうどいいのかもね。
652名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:17:19 ID:UcMQdNTt0
>>385
こういう奴って頭悪いよな
傾向があるって言ってるだけなのに一部の例を出して否定するとか
653名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:17:38 ID:eM5F10dD0
男の威厳と誇りと見栄を殺しておいて
このうえさらに貶めるのか
やっぱ三次はいらね
654名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:17:40 ID:UaXOQ7kn0

専業主婦願望のある毒女=大企業に就職したい学生

権利ばかりほざかず自分を見ろって事ですな。
高給取りで愛妻家の夫と結婚できて私はラッキーだ。
655名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:17:52 ID:PIt3Twhm0
働かないで食って行けるならニートが理想に決まってる
656名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:01 ID:5rCBOd/p0
もう戻れない場所ってあるよね。
専業主婦は特権階級のものになりました。

凡人はあきらめろ。
657名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:05 ID:uc36/xbO0
結局、日本女性の自立は失敗に終わったな。
戦後のフェミニズム運動って結局なんだったんだ??
田嶋は自己総括しろよな。
658名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:22 ID:dwB/Osq2P
>>629
食あたりにだけは気をつけている

>>652
何故わかるw
659名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:24 ID:w+CIArBg0
            ナー ┌┴ | + =キ +-〃 =キ +-〃
            イ 土 .ノ 車 レd-  d- / こ    d- / こ

               +- / ー+   /   + レ | =キ ー+- /
               / こ \ ⊂’ /⌒し め  ノ  d-.  9  .
             | |イ   /    /  'l   / /' | |     ミ l:|
              x 彳く\' /|  厶/| / |.  /}/─|‐/─-  ミ. || i
          〃 彳 |ト┤/丁/  V| メ | / /  -!/     ミ..||│
          |l 〃 | ヽ |,'_斗'r::::T卞ミ ∨    TT:::::テr=x. Y|│
           j' |l  ! ハ| ヾ弋.辷ノ        弋辷'ノ /  ,く.│
           リ. | /⌒トゝ           j          ,'⌒l|
             | {   '.                      ,′ 八
             |ハゝ         __ ,           /  '.
             | lヽーヘ         ー'          /_ .イ  ∧
             / j  |::::::::、                   /::::::::|    '、
660名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:35 ID:qO8nsQ0Y0
女として意見を言うなら女の意見を統一しろ
女で個人の意見を出す奴は死ね
661名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:37 ID:HLj4ZbPD0
学齢期前の子どもがいる専業主婦は基本外せない仕事が少ない昼間は流して
夜遅くまで働く職業だよ。
もう大して若くない女がいつも最後まで居残ったりインフルでも出社したりする
選ばれし社畜のような働きかたして体壊さないと思うほうがどうかしてる。
662名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:48 ID:5i0qTUHq0
女は自分のガバマン気にしろよw
663名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:50 ID:zRUtiuAu0
>>621
なんだか日本的だなぁw
嫁の両親でも夫が責任もって面倒見ろよ
もちろん、嫁も働いて金を稼いできてることが前提だけどなw

台湾に住んでる俺の親類、かなり柔軟に両方の両親を利用してるよ?w
あれはまじでうらやましいwww

つか、子供産んで半年後に働きに出てるんだぜ?
日本じゃありえないわなw
664名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:48 ID:4DHmY+VxO
また女下げか
悪いが今の御時世、共働きじゃないと
食っていけないぞ
665名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:18:58 ID:B545kalLO
哀しい婆が急増しとるな。


そんな時代錯誤婆は一生独身がお似合いですwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:05 ID:uYQkpl120
有効求人倍率が0.6だっけ?
男が稼げるならそれでいいんじゃないの?
ちょっと贅沢したい女のために保育や介護に税金が流れ、
求人倍率が低下し、賃金下落が起こるほうがよっぽど有害だと思うけど。

働かないと食べていけない世帯は別ね。
共稼ぎといいながらどちらか片方の稼ぎを全部貯金してるような層がどうかと思う。
こういう層には保育料も税の補助なくせ。
介護老人もその稼ぎで面倒みろ。
667名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:22 ID:bDBhlLYe0
>>644
海外駐在の旦那についていく奥さんは・・・まぁそんなもんだよ。
同じ会社の奥さんだけで固まるから、その他の人を攻撃するようになる。

668名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:26 ID:CxaO9N580
自分もそう思ってたけど子供が幼稚園になって
昼間暇になるようになったらつまんなくて仕方ない。
家計の足しにっていうのもそうだけど、
それ以前に働きたくなって仕方なくなって
某ファーストフードで働きだした。
低賃金で割に合わないけど1年くらいでマネージャーになった。
仕事も育児も面白い。

専業主婦。。。。。。。
いいけど人間飽きが来ますよ。。
669名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:31 ID:EF3QwaZy0
>>647
だとすると問題は目的を成就したら努力を止めてしまうことだな。
まあ酸化には逆らえんし。
670名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:31 ID:uL9VKE0w0
【結婚できない日本の女の10大悪癖】

(1)お金が第一。気持ちはどうでもいい。
(2)「三高」を追い求め、現実離れした夢を追っている。
(3)自分のことが一番大事。自分の予定ばかりで男性に付き合おうとしない。
(4)買い物大好き。毎月、給料を使い切ってしまう。
(5)自分が世界の中心。他人のことを考えない。
(6)恋愛に何度失敗しても教訓を得ない。男性をバカにするばかり。
(7)トレンドを追いかけるのに夢中で、相手のことなんか気にしない。
(8)自分を甘やかすことに慣れている。男性は八つ当たりの対象、
   スポンサー、セックスフレンドに過ぎない。
(9)家事が一切できない。結婚して子どもを生んでも、
   気になるのは自分の美容のことばかり。
(10)結婚はお金の節約でしかないと考えている。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41474
671名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:44 ID:UFA0L/r1O
専業になりたいと書いてあっても、誰ひとり出産や子育てしたいと書いていないな。
毎日フルタイムで仕事は辛いから楽したいってこと?
672名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:55 ID:f3dJysgzO
>>642
なにも稼ぎだけが大黒柱ではないからな。
多分お前は何かいい仕事をしているのだろう。
673名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:19:55 ID:i1LyW4IG0
>>641
女が社会進出しない事が理想になっている連中にそれを叩く資格ははないと思うよ。
>>641個人の意見は知らないけど。
674名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:20:05 ID:9dK+KIHr0
>>634
貧乏の方がマシ。同居なんて地獄。
675名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:20:07 ID:sSxd0cz10
男性蔑視の弊害だな
676名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:20:21 ID:/frp28E7O
働きたくないとか言い続けてデブスな主婦になり
おばさんになる頃は取り返しがつかなくなります
趣味はネットって太る一方だし老化も早い
677名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:20:26 ID:fgySxSWm0
うち、姑と出戻りの小姑が常駐してるんだけど、それでも良いの?
678ネーポン小林 ◆mzogT7pXgg :2010/10/13(水) 15:20:36 ID:WwyNjzVjO
漏れは年収手取り310万だけど専業主婦の嫁を養ってるぞ
後輩は家族手当込みで年収280万だけど2児の父、嫁も専業主婦だ
贅沢できなくても文句言わないなら専業主婦にしてくれる男なんていくらでもいるだろ
679名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:21:13 ID:TlzAvaQ00
>>1
>専業主婦

まさに家畜だな。
680名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:21:45 ID:NB68ssUTO
>>634 そんな安物件に遊び盛りの子供は預けられないってばw

ファミリー向けのアパートに行ってみな?もんのすごい騒音だから
まぁファミリー向けならお互いさまだけど、本当単身者向けのアパートなら
大家さんや不動産にクレーム行って住みずらくなるだけだから

まぁ田舎の土地売って土地付き平屋建て買えるだけのお金があるなら別だけど
681名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:21:48 ID:+vj3mLeF0
男だって働きたくないんだよ
一時期やたら流行ってた専業主夫って言葉を忘れたのかよ
682名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:22:02 ID:cBfTqigU0
>>615>>616
稼ぎが少なくても愛され敬われる男になれよ。
それでもダメな女は女が悪い。
「女は楽。ズルーイ」なんていってんじゃねえ。
当方昔在米経験者、息子の嫁はアジア人。
683名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:22:19 ID:LTlTzGWUO
>>657
日本人の男女関係破壊のための工作活動に過ぎなかったことを

改めて露呈してしまった、と
684名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:22:29 ID:+Cs7Z3aR0
>>621
じゃ逆にマスオが楽してるとでもw
685名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:22:41 ID:YanurrsSO
>>1
ニート最強ってことか
686黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 15:22:47 ID:Cosp7vT3P
こないだ見合いした相手が家の仕事の事を聞いてきたので

・思いっきり厳しい!他で働いて!
と言ったら翌日速攻で断ってきたなぁ。これは使えそうだぞ、自営の独身主義者諸君
687名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:23:17 ID:EcixUQhw0
おいお前ら影の軍団に釣られに釣られまくってるな
こんなん速報でも何でもねえだろ。他の板でやれよ。

>>1から>>10くらいまで「また影の軍団か」「影の軍団死ね」
とかいっちゃってもクソスレをスルー出来なくて結局釣られるクズがいるから
影の軍団がつけ上がるんだよ。いい加減にしろよカスども。
688名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:23:38 ID:sy80RXzV0
男女共同拡散? 参画? ってなあに?
どこいった?
689名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:23:43 ID:Dfh6njfl0
男女同権を推し進めて社会システムぶっ壊しといて今さら戻るのは無理だろ。
690名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:24:03 ID:fgySxSWm0
>>681
最近は、必死にイクメンを流行語にしたがってます。
とにかく、さぼりたいんです。
691名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:24:23 ID:dwB/Osq2P
正直おまいらには縁のない話だろうw
見栄を張るなw
692名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:24:23 ID:k//z2Aca0
>>1
結婚できない典型じゃねぇか!
たとえ結婚してもすぐ「×」が付く
693名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:24:28 ID:vdrbLj5y0
何甘えたこと言ってるんだかw
今の時代、女も手に職持ってないと結婚なんて出来ないだろ。
専業主婦なんて寄生虫以外の何者でもない。
694名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:24:33 ID:km5+rZgVO
結婚なんかすんなよ
見苦しいなぁ
695名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:24:46 ID:UVb19krY0
>>673
私自身は女の社会進出是よ。
だから叩く資格があるの。
696名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:24:50 ID:VdBz5vLNO

結婚してから一生働かない主婦って何%だ?バブルで景気もよく、子供も小さかった頃は
働かずに贅沢三昧してた主婦も、不況で子供の教育費が嵩むようになればパートくらいしてるだろ
どうせ働いて貰う事になるんだからワープアよりまともな職についてる奴をパートナーにしたい、当たり前の事
697名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:25:04 ID:XPdmOg/W0
転勤のある企業は専業で当たり前という感じですね
まあ社会はそんなに変わってないですよ
698名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:25:43 ID:M4EkYcy20
こういう乞食グロマンコが、手当て欲しさに民主党に投票したんだぜ?
699名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:25:47 ID:o2k0PdIrO
専業主婦の方が時間があるから節約は出来るな。
中途半端に働いても洋服代やら金がかかるだけ。
更に節約の時間がないから金を余計に払わなければならない
700名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:25:50 ID:zRUtiuAu0
>>667
日本人って、横のつながりがホントないよね
海外でも日本人コミュニティ作ってないしな
そりゃ、横の繋がりを重視する華人やチョンに負けるわ
戦後、急速に失われた日本人の団結心って、いつになったら戻るんだろうね・・・
701名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:26:02 ID:m6h3x7y7P
>>548
ここの奴らがグダグダ女に文句たれてても
実のところは女に甘いんだからww

あんたみたいなのが最後まで売れ残るw
702名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:26:20 ID:c+Sk9n2h0
>>686
おちゃのこのショッピングカート使って自営業したい。土地と山採りの植物栽培してるんで。
教えて下さいオナシャス!
703名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:26:23 ID:xpvQPcfoO
テニスやってるような専業マダムーなんて
その人自身が実家は資産家って人だと思うよ
っていうか実際自分の知ってる人でいまどき余裕ある奥様って
みんな実家が裕福な人ばかり
704名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:26:29 ID:i1LyW4IG0
>>666
そーだそーだ!働く女性は否定しないが「旦那の給料で十分食べられるけどアタシのお小遣いが欲しい」
でパートに出るようなのは働くなと言いたい。自分が男の一人暮らしで
バイト探しが女の多い職場ばかり連戦連敗だからそんな事思うんだけどね。
それならニート主婦の方がはるかにマシだ。
でもここのニート共は何故か自分が養う立場でもないのにニート主婦を叩くんだよね。
バイトでもなんでも職探ししてるならライバルは少ないほうがいいと思うのに。
人様の家庭なんて知ったこっちゃないし。まあニートだからバイト探しの人の目線にもなれずに
気に食わないもの全てを感情的に叩くのかな。
705名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:26:40 ID:+hSdxYSwO
幼稚園や小学校にもよるけど、行事や役員で働く暇なんかないよ。
働いているからと行事参加しない家の子供は大体問題児


おばさんがいつまでも働いてるから、新卒の働き口があかないんじゃないの?
働かないおばさん叩きする前に、若者が働けるような社会にするべき


706名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:26:50 ID:LTlTzGWUO
>>700
それ以前から全然なかったよ
707黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 15:26:53 ID:Cosp7vT3P
>>691
関係ないけど世間が無理やり関係づけようとする
自営じゃなきゃ逃げたいわ
708名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:26:59 ID:IQ7IubcbO
寄生虫を飼う趣味は無い
→非婚
709名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:27:05 ID:uYQkpl120
>>698
労働力あまりの今はちょっと金与えて家にいてもらうほうが得策じゃないか?
710名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:27:44 ID:pvzDvpbn0
>>672

ありがとう。何だろう?
セックスも最初の頃に比べたらレス気味なんだけどね。
ちゃんと相手の話を聞くぐらいかな?
何とか稼ぎも頑張るよ。

711名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:27:50 ID:z5+UAU+V0
専業は肩身狭いよ
712名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:27:54 ID:eKtfEJUe0
>>688

>男女共同拡散? 参画? ってなあに?
どこいった?

乙女心は不思議なんだよ。

雲行きがすぐ変わるもんなんだよ。

713名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:29:35 ID:i1LyW4IG0
>>695
ごめんごめん、>>641だけ見てキモオタスタンスの意見だと勘違いしたわw
714名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:29:48 ID:dwB/Osq2P
>>707
そうかw
ホモならバーモント州がおすすめだぞw
715名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:30:10 ID:zRUtiuAu0
>>699
そもそも、日本人女は働く場でも服装に金を掛けすぎ
金持ってる訳でもねーのに、見栄張りすぎなんだよ
疲れるだろ、もっと柔軟にいこうぜ
716名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:30:26 ID:Whjh+dTGO
国家財政が厳しいので働いて納税ください
ただし開業するなりなんなりして安い賃金では働かないでください
717名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:30:31 ID:1Mv7eG+00
10人くらい子供生んで育てるなら専業でもいいだろうな
718名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:30:38 ID:VdBz5vLNO

専業主婦は夫が浮気、風俗、援交、三昧でも結局は許してしまう。

夫にすがって生きていくしかないから。プライドも糞も無い。まさに売春婦って言葉がぴったり
719名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:30:43 ID:+Cs7Z3aR0
だからさぁ
スイーツ馬鹿嫁を叩くのは出来悪い家政婦を叩いてるのと同じ
じゃ家事の仕事を無難にこなす嫁には
週休0の衣食住込みで30万の給与を払えるかってこと
主婦の労働力にも価値はあるわけ
家事もできない遊ぶことしか考えない馬鹿主婦に価値がないのは当たり前
720名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:30:48 ID:iT7SfJxm0
今時専業養えない給料の安い男なんか珍しくもなんともないよ
一生懸命誠実に働く男には必ず女は一目置くよ
稼いでても東大出てても馬鹿にされる男はされるしさ
好きになっちゃえば関係ないって
まあわかってると思うしその事実が一番残酷なんだけど
721名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:31:09 ID:1qHx5BuX0
>>643
そう疑いたくなるくらいだ。本当にいい加減にしてほしい
722名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:31:14 ID:vDp4l1zf0
また残飯女子かw
723名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:32:02 ID:XPdmOg/W0
自分が結婚相手を間違えたことを棚にあげて
他所の奥さんを叩いてる人もなんなんだろう。八つ当たり?
724名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:32:07 ID:bDBhlLYe0
>>717
10人までいかなくても、専業してて子供なしは、
仕事で例えれば何もしてないに等しいからな。
725名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:32:22 ID:WrFoKjLJ0
この時間の男の書き込みはほぼあてにならん(´・ω・`)
726名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:32:36 ID:uL9VKE0w0
【社会】 男女共同参画宣言都市の全国サミット、大船渡で開催 岡崎トミ子大臣がメッセージ、住田弁護士が基調講演 1100人が集まる 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286589971/l50
727名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:32:39 ID:dwB/Osq2P
>>723
いや、ニートだ・・・・
728名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:32:45 ID:uYQkpl120
>>704
今はアルバイトパートも激戦だからなぁ。

ハロワ近くに住んでるけど朝、開く時間の前後めちゃくちゃ道路が渋滞するのよ。
数年前はこんなことなかった。
本当にみんな職がないんだと実感する。
その一方で一人の稼ぎを丸まる貯金する共稼ぎもいるからなぁ。なんだかなぁと思う。
729名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:33:18 ID:ZStFzbXEO
国へ文句言ってくれ!

男の所得下げて
女を働かせて
共働き促して
GDPのUP狙ってんのは国策だろ?!

は!
真の目的は
日本男子の弱体化=
=日本人遺伝子撲滅作戦?!

730名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:33:20 ID:rb89D/b+0
>>99
君の言ってることは半分正しくて半分間違っている

なぜなら君の母親だけが女性じゃないから
731名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:33:36 ID:PIt3Twhm0
乞食系女子ってか
732名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:33:43 ID:6V96Fnlu0
俺のまわりはほとんど専業しか聞かないな。
男が見栄はってんのか知らんけど。
「共働きっす!」とか言ってるのは底辺DQNだしw
733黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 15:33:59 ID:Cosp7vT3P
>>702
そっちはそっちで…がんばれ!
734名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:34:01 ID:9FX4RALbO
>>684
マスオが主夫でサザエの稼ぎで暮らしてるならそうだね。

マスオの稼ぎが名義は波平でマスオには相続権はない磯野家宅の補修や将来のリフォーム用途にも吸い上げられマスオには何も残らない。
735名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:34:15 ID:acQaCV2rO
家族を養うのは当たり前だとは思うが、それを当然とだと公言するような女とは最初から結婚なんかしない
736名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:34:26 ID:f3dJysgzO
>>700
お前日本人みたいな奴だなw
みんなが食えなくなった時に終わったんだよ。団結とか、残念ながら。
737名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:34:41 ID:ikl0Xm7C0
貧乏家出身の女は働くべき
だって親からの援助が期待できないんだから
嫁は軽いパートのみで子供生まれたら専業予定だけど
それを許してるのは俺実家より嫁実家が金持ちで
家買ったりの要所要所での援助をけっこう出してもらってるから
嫁は何にもしてないけど嫁がいるおかげでもあるからね
嫁の実家って重要
育ちが中流レベル以下の女は働き者じゃないと条件のいい結婚は無理
738名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:34:49 ID:V7Y1jCYl0
男女共同参画事業ってのは被雇用者を増やして給料下げて
アジアの他の国の低賃金労働者に近づけましょうってことだからなあ。
大企業にとってはウマーな話だよ。
かといって産休制度なんてまともにとらせる世間の空気でもないし。


今更女が社会で働くのやめますといってももう遅い。
下がった給料は元に戻らず、大企業は移民を希望するだけ。
739名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:35:54 ID:PTHr8d0sO
よっぽど稼いでないと、大学行きたい子供が3人もいりゃ学費で乙るよな…
740名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:36:00 ID:4gvqhX54O
専業主婦と言うのは、炊事洗濯、家事、子守がこなせてなれるわりと上級職なんだぜ。

まじでできるのかよ?
741名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:36:19 ID:LTlTzGWUO
>>729
これを推進させたのは自動車産業なんだよね…

742名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:36:21 ID:SrzbCQFGO
>>701
一度売れたが 売れ先が散々で
逃げてきたんだよ

もう売らないよ。独りが最強に最高。
743名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:36:52 ID:Ttgch9T90
高学歴な女を選ぶべきだな。東大とか。俺みたいに。
744名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:36:53 ID:CnSYMg9MO
>>740
誰でもできる
745名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:37:25 ID:VdBz5vLNO
>>732
公務員は共働き多いよ。
転勤族の妻も子供が大きくなったらパートくらいするんじゃない?
746名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:37:31 ID:nkdExAfh0
女はすなおで働き者で器量よしがいちばん。

専業だろうが、兼業だろうがどうでもいいのだ。
747名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:38:33 ID:mGMywg5z0
仕事 男
稼ぎ 男
掃除 男
洗濯 男
料理 男
育児 男
遊び 女
金の使用 女


日本って今こんなんだぜ
マジでキチガイのゴミクズすぎる
誰だこんな風にしたやつ
748名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:38:59 ID:xfSE9GQW0
>>742
自分で選んだ結婚なはずなのに、身勝手すぎる。
離婚するなんて社会の迷惑でしかない。
749名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:39:19 ID:i1LyW4IG0
>>740
今はスイッチポンで家事の大半がこなせるのは否定しないが育児だけはそうは行かないよね。
専業主婦を叩くその手の理論で育児の話が出る数は圧倒的に少ないし。
出てきたと思ったら虐待母だの主婦以前の問題の極端なケースばかりだし。
750名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:39:40 ID:PkAXwe1MO
農家の嫁みたいに奴隷になるコトまで求められてる訳じゃないのにね。
751名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:40:13 ID:B+AGTp5n0
…ていうかさ、ふと思ったけど、男女共同参画とかほんとは要らないんじゃないの?
実力がありさえすれば、別にわざわざ税金投入しなくたって、女だからとか関係なく普通に雇ってもらえるわけだし。
ぶっちゃけ女の皆さんも基本、専業であとは趣味とか少しだけパートとかの方が気楽なんじゃないの?と思うわけだが。

男がやればいい、もともとある仕事の総数から女が仕事を奪ってるから、
労働力が供給過多になるし、その影響で給料もさがって、
さらには結婚できない、できても少子化ですなんて状態になっとるわけよ。

フェミブサヨがいうことそのままやって、男女別分業特化体制という古き良き日本の文化がズタボロになっとるわけですよ。
752名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:40:45 ID:hjCXx3rb0
>大黒柱が家族を養うのは当たり前

子供を産んで育てる召使いの分際で、何を偉そうに・・・・
753名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:40:51 ID:zRUtiuAu0
>>736
だって、俺、日本で生まれ育ったんだもんw
毎年台湾行くが、まじであちらの血族の横の繋がりは素晴らしいの一言に尽きる
みんなが食えない時こそ、横の繋がりを重視して利用したらいいのに
それが日本ではほとんど存在しないから、公的サービスに頼るしかない
その結果、税金、年金を気が狂うほど搾り取られるんよ
赤の他人のために、自分達の稼ぎを国に献上してる日本人って、どんだけお人好しなんだろ・・・
754名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:40:55 ID:LTlTzGWUO
>>744
大間違いだwww
755名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:41:06 ID:gVjxl7em0
>>743
東大卒の女はプライドが異常に高い。
あんたはなかなかの人格者だな。尊敬する。
756名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:41:12 ID:m6h3x7y7P
>>742
人のせいにすんなよ、そんなの選んだおまえも悪い
俺も×だから気持ちはわかるがw

最初から無理な人は居るよ
結婚離婚せず、結婚しない事選べたここの奴らは利口だw
757名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:41:31 ID:SrzbCQFGO
>>748
身勝手かどうかアンタには関係ないし。
社会の迷惑とか意味不明。
758名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:41:39 ID:xEvFfVTsO
>>740
それ別に中学生でも出来ないか?
759名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:41:40 ID:b6yqzd+ZO
嫁が看護士の俺、勝ち組
とか言ってるヤツだよね。
確かに情けないと思う。
760名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:42:01 ID:bOVRkodg0
>>700
功罪両面だと思うなあ それは
日本人ってコミュを作るんじゃなくて現地に溶け込もうとする だから歓迎される
逆に現地に溶け込まず自分たちの文化や風俗をその土地でもやる
シナチョンは現地で揉め事起こすじゃないか

日本人の方がうまいやり方なんだよ
761名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:42:00 ID:CnSYMg9MO
>>749
もっと家事が大変だった時代でも女は何人も育児してたんだがなぁ。
なんで今時は子供1人すら満足に育てられずに文句ばっかり言ってんだ?
762名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:42:06 ID:UaXOQ7kn0
>>704
たまにお小遣い稼ぎでパートに出ます^^
ぶっちゃけ、非正規やってる男性パートタイマーって仕事できないのが9割以上。
生活苦なら正社員やるか自営すればいいのに自業自得でしょ。
763名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:42:08 ID:QuOACL8FO
究極の理想としては妊娠するまで共働きで、そこから専業
子供が幼稚園入園以降は幼稚園や学校に行ってる間だけパートして
子供が高校に入学した頃に自分も再就職する事だね。
パートの時点では子供の長期休みや傷病時に実母か姑さんの助けが必要。
再就職についてはとにかく半端じゃない努力が必要。
理想に近づける為に努力する事も楽しいし、まー頑張ろうと思う。
764名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:42:16 ID:YU5ipfuA0
楽しい結婚生活の勧め
1、ストレス増加により精神が鍛えられます。
2、妻を養い、ATMとして支えるという人生至高の喜びを体験できます。
  お小遣い制により金を大切に節約する精神を養えます。
3、大黒柱のはずなのに何故か亭主元気で留守がいいと言われ、
  家にいても妻ガキから邪険に扱われる究極のマゾプレイを体験できます。
4、人によっては残業にすらやすらぎを得ることも可能です。
5、万が一離婚する場合も妻に慰謝料養育費を払う貴重な経験ができるため妻の心配はいりません。
6、究極の殺人法と一部で噂されるメタボリックアタックを体験できる可能性があります。
7、国が喜ぶかも知れません。
8、社会的な信用とやらが出来るため、金の無心や連帯保証の依頼が増え社会とのつながりが深まります。
9、独身者に結婚しろよ(ノд<。)゜。と言うことが出来ます。経験談を語りましょう。
10、セックス相手がいますよ。多分高級ソープ並みに割高だし、多くの場合容姿も劣りますが。
765名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:42:31 ID:b0z8SZWI0
雌豚ざまぁwww
766黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 15:42:54 ID:Cosp7vT3P
>>714
英語喋れんしアニメ見れないからダメだな
767名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:43:21 ID:6V96Fnlu0
>>745
子供大きくなったからパートって良くある話だね
そんな廃物利用されてるみたいな女が哀れだわ
768名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:43:29 ID:ZStFzbXEO
>>741
こらこら
自動車産業言うな

トヨタ自動車奥田と言え
769名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:43:30 ID:f3dJysgzO
>>747
探せばちゃんとしたの居るから、探し方がわからんが。
だがソースはある。家の妹。金も稼ぐし掃除洗濯料理なんでもござれ。
俺より先に結婚するに違いない。
770名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:43:42 ID:NdSw/dEW0
男と女は違う生き物
お互いに選ぶ権利がある、
良い者は大抵早く売れてしまう
残り者はそれなりに理由があるってことだ。
771名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:43:54 ID:BHZslKHb0
女子wwwwwwwwww
772名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:44:14 ID:i1LyW4IG0
>>761
時代の違いでしょ。少なくともそれを子供を満足に育てられる保証もない
キモオタが言うのはお門違いだと思う。自分だって嫌じゃい。基本子供嫌いだし。
773名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:44:53 ID:VZDHYSo6P
今の専業主婦とは

子供は作らない
飯は作らない
洗濯物は洗わない
旦那が会社で仕事しているあいだネトゲ、2ちゃん

がデフォである
774名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:10 ID:GlfrOR3z0
>>757のレスに典型的に現れてるけど、女って本当に天動説的生き物なんだな
とりあえず、あんたは離婚して正解だったと思うぞ。
775名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:14 ID:Ttgch9T90
東大出だと自分で稼いでくれるから、まさにただでセックスできるよ。
776名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:15 ID:zRUtiuAu0
>>763
うんうん、そのやり方の方が現実的だよね
頑張れ、働く女性!
777名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:19 ID:eKtfEJUe0
家電と専業主婦ではどちらのスペックが高いの
778名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:23 ID:SeiBBGYyO
>>740
ピンキリ。同じクラスに優等生とDQNがいるように人によって凄い差がある。
779名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:33 ID:VdBz5vLNO
>>751
男女共同参画予算の内訳を教えてくれ。産休等に対する補助は必要だろうし


女が働くのは趣味みたいなもん、もっと男に仕事回せ! ← お遊びで働いてるような女に負ける男はいりませんw
780名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:35 ID:XNM0Tol40
781名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:35 ID:MQjjryQ6O
>>46
すんごい遅レスですが・・・

自分も同じく子供はほしいがダンナがいらない女です。
でも妊娠出産子供が小さい間は仕事を休むしかないし、復職が不可能な人もいるでしょう。
そして1人しかいない子供を、どうやってお互い世話するのか、金銭、愛情、双方で。
このへん、どう考えていらっしゃるのでしょう?

ちゃんと協力し合える人がいるなら未婚でも産みたい私ですが、あまり期待できそうもないですし、聞いてみたくなりました。
782名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:48 ID:LTlTzGWUO
>>768
あ、奥田以前の出来事だからさ
783名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:45:57 ID:6ixOYN90O
>>758
いや小学3年生でできるよ
784黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 15:46:12 ID:Cosp7vT3P
>>769
そんな奴はいねぇな。幻想だw
785名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:46:46 ID:QJ1+8ty10
>>761
その当時に2chがあったら既婚女性板や家庭板あたりは今よりも恐ろしいことになったはず
昔と比較しても無駄
786名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:46:59 ID:p0QBlpA/0
>>1は20代ばっかりで
>>2は30代ばっかりだな
787名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:47:07 ID:PIt3Twhm0
>>780
フタを開けると人形が飛び出してくるんだよ
788名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:47:15 ID:KER8Y+lEO
>>1
私にだけ家事させないでとか言いそうだよな
789名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:47:30 ID:uORVjLX10
>>775
ところがどっこい、東大女もかなりの割合が専業になるという事実がある
790名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:47:33 ID:UaXOQ7kn0
私が夫と結婚するとき「もし、この人が失業したら苦労してでも支えられるか?」で選んだ。
苦労しがいのある男だなと思って結婚したけど、旦那は相変わらず高給で専業主婦やらせてもらってる。
もし旦那が失業して仕事が見つからなくても、パートで細々と面倒みたいと思うけど
ここにいる「女は働け〜」って言う情けない男なら最初から結婚してないわ。
791名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:47:40 ID:2Yb9LV6tO
>>1
おい俺はニュースを見たいんだよ
お前らもこんなスレ上げんじゃねえよ
ヘッドラインがクソスレばっかで邪魔くせえんだよ
792名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:47:45 ID:D1za1gVd0
>>763
結婚してから最終子が高校に上がるまでに20年以上かかるんだよ。
結婚が30だったら50で再就職活動だぞ。晩婚ではそのプランは成り立たない。
793名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:47:58 ID:DOgWKdxf0
お前らホストを見習えよ。顔じゃない、駆け引きのテクだ

こういうバカこそ簡単に落としやすい。んで風俗に落として貢がせて捨てろ

元ホスの俺が言うんだから間違いない
794名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:48:09 ID:0uiVDiQ50
小学校の登校時の旗当番を地域で順番に回すんだが、この春引っ越してきた共働き家庭に
「来週お願いします」と旗を持っていったら、出てきた旦那が受け取るのをものすごく渋る。
「7時50分ですか・・・?その時間二人とも会社行くんで・・・(小声)困ったなぁ・・・ブツブツ・・・」
年度初めに地区委員さんが日程表作ってポスト入れといただろ。
年に1回じゃん。
嫁をフルタイムで働かして子供から引き離すような真似をして平気な男って、やっぱりちっちゃい。
795名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:48:17 ID:i1LyW4IG0
>>763
なんという我が家。ついでに婆ちゃん(父方)という専業主婦でした。
母ちゃんが婆ちゃんに絶対服従タイプだったせいか嫁姑の仲も良好で、
基本問題はなかったなあ。母ちゃんが鬱憤を俺で晴らしてたぐらいで。
796名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:48:37 ID:f3dJysgzO
>>753
払わなくて良い方法があれば払わないよ誰も。
年金要らないから払いたくないけ、ど天引きされてしまうんだよなあ。
後、いなかだと職が無くてな、どうしても一家離散状態。
797名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:48:38 ID:ABAiHky40
男女平等って素晴らしいな
798名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:48:48 ID:Ttgch9T90
>>789
そこら辺は見極めた上で結婚するんだよ。
799名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:49:11 ID:c5nSGhI50
でもねーー
お金持ちのおぼっちゃんを頑張って見つけて
セレブになって下さい。
800名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:49:17 ID:8HsTKxJL0
男女共同参画事業って毎年5兆円も使っているんでしょ?
男女共同参画なんて男はもちろん女も望んでいないんだから、速やかに廃止すべきだよ
完全な無駄だ
801名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:49:34 ID:AaCtJ6XV0
>>751
ちゃんとした仕事を奪っちゃってる女はなぁ・・・
男社会で勝ち抜いてきたわけだからめちゃめちゃ優秀なんだけど
大体そういう女は自身も旦那も十分に稼いでいるor独身だからな。
こいつらの影響で給料下がってる男は優秀な女性に劣るわけだけど
多分、仕事につけたら専業主婦志向の既婚・未婚女性を
パートから解放させることもできる。
なぜか女同士で潰し合ってる不思議w
802名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:49:41 ID:+Tc0orIF0
田島洋子死ね
803名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:50:36 ID:UaXOQ7kn0
>>800
その結果が女性全体の正社員率が3割w
804黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 15:50:38 ID:Cosp7vT3P
>>790
あーそう言う馬鹿な女はおマンコだけ提供してくれりゃいいわ
後ろから付いてくるだけの分際で男の大変さがわからんような女は本気でどうでもいいからさ
まぁ、ぬるい旦那と宜しくやってなよ
805名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:50:43 ID:dwB/Osq2P
>>781
種付だけなら協力するw
806名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:50:51 ID:B+AGTp5n0
>>761
戦前世代は今よりも大変だったろうね。
子供は多いし、炊事・洗濯・家事なーんでも手作業だもん。

今なんてスイッチ押すだけになってるのが多いから、
苦労度とかほんと段違いだろね。
807名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:50:57 ID:VdBz5vLNO
>>800
内訳はどうなってんの?
808名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:50:58 ID:CnSYMg9MO
>>790
それでいい。男も女もやってくれて当たり前って言われたら萎えるんだよ。
どちらかといえば女のほうが権利ばかり主張する傾向にあるから、それに対する戒め的な意味で言ってんだよ。
809名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:51:02 ID:uYQkpl120
男も女も(外で)働く社会の行く末は「ふたりでやっと」の世界だけど
それでいいのか?
810名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:51:41 ID:QuOACL8FO
>>761
昔はもっとバンバン死んでたからね。
虐待じゃないよ、事故で。
今よりほったらかしにしておく事が当たり前の時代だったから。
多すぎてニュースにもならなかっただろうね。
今の母親は満足に育てられないって言うけど、虐待死なんかがニュースになるって事は稀な事だからだよ。
首吊り自殺をいちいち報道しないでしょう。
だからと言って昔と今とどっちが辛いかって言ったら昔だろうね。
同居するのが普通だったから。
同居するか、子育てをほぼ1人でするか、どちらかを選ぶとしたらほとんどの人は後述を選ぶんじゃないかな。
それを選んだ以上は頑張らないと。
811名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:51:50 ID:09MgN9z6O
現実、経済的にどうなんかってのは置いといて
確かに最初っから「共働き前提」が当たり前として結婚後のビジョンを語る男は人気がないな
資格持ちの女は特にこの辺に敏感で、「自分が共働きに向いている女だから結婚する気なら腹立つ」
ってよく聞く

812名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:52:01 ID:rx9/XhefO
>>764
wwwwww
813名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:52:17 ID:c6avwLJW0
また 影の軍団ρ ★ か。
どこか他に相応しい板があるだろうから、そこの記者になれば良いのに。
814名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:52:38 ID:4Hb/ta3/O
働きたくねえ
専業主夫になりてー
815名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:52:43 ID:jHZIkoJqO
女が社会を動かしているのよ、金も稼げない男なんて害虫以下でしょw
816名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:52:45 ID:LTlTzGWUO
>>809
男女雇用機会均等法の目指した社会そのものじゃないかwww
817名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:52:52 ID:XWH4QFpO0
専業主婦っていうのは、外に働きに行かない分、家事や子育てに比重を置くことじゃないの?
そら旦那と協力するのは大変良いことだろうけど、全くしないとなったら話は違うよね。
しかし極端例ばっかだなぁ。
818名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:53:12 ID:f3dJysgzO
>>784
妹はファンタジーじゃね〜
819名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:53:19 ID:nkdExAfh0
夢をもつことは悪いことじゃない。

でも、現実はシビアなんだぜ。

今のうちに、たくさん夢を見ておきな>女子たち
820名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:53:49 ID:TBRzdC6I0
>趣味の写真をネット販売してお小遣い稼ぎ

その写真見てみたい
素人写真なのにネットで稼げるって、やっぱりアレかね
821名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:54:00 ID:W8FRSW58O
日本で女に生まれるは世界一の特権階級だな
822名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:54:02 ID:j3PDSrcMP
やあ、日本の将来は暗いなw
823名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:54:06 ID:ZmqV72Fs0
瑞典では税金が生活の殆どだから働かない奴は例え主婦であっても軽蔑されるそうだ
まぁ日本は瑞典じゃないからお互いが納得いくならいいけどな
でも周り見てると
いくら旦那の稼ぎがあってもせめてこずかい位は自分で稼がないと後味悪いって事で
パートしてる主婦が殆どだから年々専業主婦減ってるイメージがあるけどな
だから大体子供を保育園に入れる頃にはパートしてるんだろう
824名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:54:17 ID:VdBz5vLNO

お前らは勘違いしている。全ての女が仕事を辞めても男の給料は大して増えないし正規雇用も倍になるわけじゃない
時代が違うんだよ。高度成長期の幻想は捨てれ
825名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:54:46 ID:XPdmOg/W0
専業が出来る環境の人ばかりでないし、
兼業が出来る環境の人ばかりじゃない。
恵まれた環境の人は傲慢になりがち。
各家庭事情があるもの。
826名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:54:51 ID:nOdiEpFP0
養ってやるから来いよ。と言いだしてから早10年余り。実際いねぇ・・・
>>1みたいな女はどこにいるんだよ・・・
827名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:55:10 ID:mctzcT0W0
まぁー女の一人養える甲斐性くらいはあった方がいいんじゃね?
828名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:55:18 ID:cBfTqigU0
東大(女)なんでいっとくけど、そもそも
東大出は男も女も稼ぎがいいなんていう思い込みやめてよ。
829名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:55:22 ID:ABAiHky40
育児休暇関係なしに普通に男女平等に失業する時代に何言ってんだ
2人分の収入無いと子供なんか育てられねえよ
830名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:55:29 ID:CnSYMg9MO
>>806
そう。昔も今も男は朝から晩まで働かなきゃならない。
その点主婦は働く時間が大幅に削減されてるもんねw
831黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 15:55:56 ID:Cosp7vT3P
>>793
兄貴!何かテクニック教えてくれよ!
やらせてもらった上にお金を貰って捨てれるなんて最高じゃないか!!!

>>811
じゃあ結婚しなきゃいいじゃん
男も無駄な出費や面倒臭い気遣いなんてしなくてもいいし、お互い良い事じゃないか
832名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:56:25 ID:x/VtZ0VL0
【話題】「別に結婚しなくてもいいや〜」 という男子が急増
「夫の稼ぎをあてにする女性を軽蔑しています。大黒柱が家族を養うのは当たり前なのは10年前に終わったんですよ」
833名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:56:44 ID:VZDHYSo6P
美人に生まれることができりゃな
不細工に生まれた場合のリスクがでかすぎる
男はまだブスでも生きていける分マシだよ
834名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:56:44 ID:Ev3nGjBH0
じゃぁ、文句も言わず家事(炊事・洗濯・教育・介護)で家庭を支えろよw

きつくて満足にできねーから、女性の社会進出とか言う名目で家事から逃げたんだろw

キリスト教では(イヴ)女性が子供育てるのは当然の話で・・・欧米生活を受け入れた
日本がやばくなるののは当然の話。女性の自立ってのも【禁断のリンゴ】だった訳w
835名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:56:46 ID:UaXOQ7kn0
>>804
家では仕事の愚痴を一切言わないと主人は決めてるそうです^^
だから外の苦労は嫁が知る必要はないですってw

やっぱ嫁から尊敬される男はお前らと違うわw

>>829
欲しいもの(子供)を手にするため多額の借金をして夫婦で返済中ってことでしょ。
自業自得。
836名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:56:47 ID:N0gwIdB+0
>>1
専業主婦に幻想を持ちすぎだと思うんだよな…
財布管理して悠々自適なんて無いよ…
稼ぎを依存したら旦那に文句言えなくなるぞい?

恥を知らん女なら旦那を見下すかもだが。
837名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:56:57 ID:KCuDvzZz0
家(一族)を守るのであって、家庭を守るのは仕事の一部に過ぎない。
で、家を守るというのは他にも、暦をよんで年中行事、近所付き合い、分家の面倒、
それこそ良家を出た連中にしか無理。
838名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:56:58 ID:QuOACL8FO
>>792
だから努力をしないって事?
839名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:57:02 ID:B9UqQLEM0
70年代にウーマンリブ活動してた女性世代から見れば「アンタたち何言ってんの!」って言いたくなるだろうな
840名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:57:11 ID:B+AGTp5n0
>>779
内訳の詳細は分からんが、2ケタ兆円単位だったはず。
ググってみて。

少なくとも、宇宙開発とか防衛予算より多いのは確実なんだが、
金の割り振りがオカシイだろと思う。

別にお遊びじゃなくても、需要と供給の問題だからな。
人が余る状態だから、労働力が安く買い叩かれる。
結局、男女ともに不利益被ってるわけよ。
841名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:57:22 ID:rx9/XhefO
>>820
ペットか!?
842名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:57:35 ID:EkZMyM0W0
>>1
そんなこと言う女とは別れるし
影の軍団がいらないことも変わらない
843名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:57:38 ID:oak1ixU50
夫の稼ぎが良いのなら問題ないけど
ビンボーなくせに専業主婦してるやつってなんなの
844名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:57:50 ID:xotDsDFaO
休日になると主婦は毎日仕事なのよと言い出す
845名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:58:03 ID:heSU3BhE0 BE:466963924-PLT(12001)
米国人「専業主婦したいからって婚活してる日本人女何なの?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254285224/

当然の感想だよね(´・ω・`)www
日本女は世界から馬鹿にされてる(´・ω・`)
専業無職寄生虫の数 なんと専業主夫の200倍(´・ω・`)
ちなみに今の男性で嫁を無職の蛆にしたいって変わり者は五人に1人(´・ω・`)
こんな無職の蛆だらけで女の社会進出なんて絶対にできないよね(´・ω・`)
非婚の結末として一番困るのは本来男に寄生してた寄生虫 女なんだよね(´・ω・`)
まあ何でもいいんだけど男に寄生できないからって国に寄生しないでね(´・ω・`)

846名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:58:08 ID:ZmqV72Fs0
>>751
そもそもこういうのは誰か得する奴がいるからやってるんであって
純粋に市民の声にこたえてやる法律や活動なんて無いに等しいんじゃないか?
年齢で弾くのを法律で禁止した結果無駄に交通費使う結果になったりとかあるしさ
847名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:58:21 ID:4nnMeLVIO
景気が良くなったら、全く逆の事を言いそうじゃね?
848名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:58:21 ID:rV1PjQBS0
>>790
専業主婦の弛んだお前が旦那が失業したらパートで養うとか無理、不可能
AVにでも出演すれば話は別だけどな

只管良い家庭を築いて旦那を支える事だな
2chで人を馬鹿にしてるような醜い妻だと、その内旦那も離れていくよ
849名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:58:35 ID:QlpjaB+tO
結婚じゃなく、家政婦でいいんじゃね?
給料貰えるし。
850名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:58:45 ID:UVb19krY0
>>794
寄生虫がいっちょ前の口聞くな。
お前が代わりにやってやれ、どうせ暇なんだから。
851名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:59:12 ID:dXYz/+UZ0
そんなに女が憎いならホストに斡旋して風呂にでも落とせばいい。
おれはくだらんとおもうがな、ほっときゃいいんだ。
けっきょくダメな女も男も長い人生のなかでそれ相応の報いを受けるんだよ
852名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:59:14 ID:MOvxA3JN0
身なりや家庭や子どもをしっかり守って欲しければ、その費用くらい稼いでこいや!!



と、旦那に言ったら、給料少ないからと子育てや家事に協力的になった。
私もこれから働いて旦那を助けなきゃ。
853名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:59:22 ID:QuOACL8FO
>>843
それより、旦那さんの給料に文句を言いながら自分は働かない奥さんが現実にいるみたいだよ。
度肝抜かれるよね。
854名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:59:37 ID:UaXOQ7kn0
>>848

無理じゃありません^^貯金1300万円に到着しましたw
それでも貯金に手をつけずにアパートに移るけどね^^
855名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:59:39 ID:xOgqcKoJ0
これからの女は自分で仕事を持ち、自立して誰かの種をもらって子供を生み、専業主婦経験をもつ自分の母に預け、バリバリと働け。
男は種だけ提供すればよし。頼まれたら跨られて放出すればよい。そう言う世の中を女が望んてきたのだから、男はそれに従えばよい。
856名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:59:39 ID:dwB/Osq2P
まぁ、主婦は評価されないとか
主婦は24時間仕事とか言わせておけよw
そして無視しろw
俺がそいつらを慰めてやるからw
857名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 15:59:59 ID:cvj4f1nz0
でも女の権利は主張します
858名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:11 ID:VdBz5vLNO
>>840
産休等の手当への補助は仕方ないと思うんだ。勿論、無駄なものも沢山あるかもしれないけど
859名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:12 ID:JhmQNcIyO
女は家に居るもんだ!
と働きに行かせてくれないうちの旦那みたいなのは少数派か…

それはそれで嫌なもんだがな………
860名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:24 ID:i1LyW4IG0
2999年のゲームキッズみたいにならねーかなー。
家の中にカメラがついててそれをネット中継で放送して視聴率に比例して金が入ってくるシステムだったっけな。
女の一人暮らしは相当稼げそうだ。
861名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:29 ID:Qa+vSRNj0
共働きが当たり前
甘ったれた事を抜かすな
862名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:30 ID:heSU3BhE0 BE:466963924-PLT(12001)
正論だね(´・ω・`)www
専業蛆(女)の乞食視点で男性に物事語っても 無駄(´・ω・`)
無職ニート(専業蛆)「親(夫)に寄生してるからいいもん!」
まあ勝手にすればいいんだけど乞食の自覚を持つべきだよね(´・ω・`)
無職ニートは「まとも」な人間から見れば蛆虫なんだよ(´・ω・`)
草食化 非婚化 婚活 事実三割が生涯独身と言われてる時代だからね(´・ω・`)
結婚した内三割が離婚する欠陥制度 小学生でも分かる男性に不利な制度(´・ω・`)
男性が「興味」なくなるのも分かるよね(´・ω・`)www
863うんこ漏らしマン:2010/10/13(水) 16:00:35 ID:w2QVkZzG0
家にクリーチャーがいるって、どんな気分?
864名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:38 ID:V+/MA8+AO
死ねよ穀潰し
865黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 16:00:38 ID:Cosp7vT3P
>>818
結婚した途端にそげぶになるかもしれんだろ
うちも妹いるが外面と内面が違うし兄弟の自分にもわからんもん

>>835
ああ、そうなんだ。いい旦那貰えてよかったな
866名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:42 ID:rdNoZz5UO
と、金のない男性が言ってますwww
867名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:42 ID:nnf+jFAJ0
高学歴女で専業主婦志望は死んだほうがいい
868名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:00:53 ID:uYQkpl120
>>843
子供が小さいなら理解できる。

貧乏小梨専業主婦は遊ぶお金もないだろうし、何が楽しいんだろうな?
869名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:01:06 ID:ZmqV72Fs0
ID:UaXOQ7kn0
ここでニートと意地張りあってる時点で旦那が可哀そうだと思わんのか
顔の見えない2chは便所の落書きと同じなんだから
自分の環境を自慢するならミクシーにでも書いてろって
こんな所で自分は〜とか言ったってケツ拭く紙にもなりゃしない
870名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:01:18 ID:D1za1gVd0
>>838
20そこそこで嫁入りするしかないな。昔は普通だったが。
871名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:01:35 ID:x/VtZ0VL0
時給高い深夜とかトラックのドライバーとか風俗とかちょっと女性がやるような仕事じゃないものでも
仕事してる人達の方が専業主婦がいいわーなんて言ってる奴より遥かにマシだと認識した
872名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:01:58 ID:LTlTzGWUO
>>818
そんなにいい娘なら…

欲しいなぁ…
873名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:01:58 ID:w1Iu/XNKO
女=チョンはガチ!
874名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:02:02 ID:uL9VKE0w0
【行政】やめます「女性半額」:「逆差別」と男性抗議−優遇廃止へ=札幌市[050111]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105409298/
 
 「女性半額の料金はやめます」。札幌市は11日までに、「男女共同参画センター」の
利用料金の女性優遇措置を、2006年度にも取りやめる方針を固めた。
 女性の社会進出を後押しする狙いで長年慣行になっていたが、男性側から
「女性のみを優遇するのは逆差別」との声が上がったのが一因。

※引用元配信記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000078-jij-soci
875名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:02:04 ID:4zvChXKU0
女も働く時代!って言ってた人たちが幸せに見えないのが問題だよなー。
876名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:02:16 ID:BsRcgmc00
>>867
高学歴女さんが志を捨てるおかげで
就職枠が増えるんだぞ?
877名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:02:40 ID:heSU3BhE0 BE:933926944-PLT(12001)
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネットも、ますます「女いらず」に拍車をかける。
昔は男性にとって結婚も女も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。



家電ネット性産業のせいだよね(´・ω・`)
でもこれはしょうがない 間違っても男性を恨まないように(´・ω・`)
878名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:02:41 ID:RlhJ/H9H0
>>841
大作と同じ風景じゃね?
879名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:02:54 ID:UVb19krY0
>>790
>パートで細々と面倒みたいと思うけど

パートで細々と面倒みるしかない無能女の癖に偉そうに
880名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:02:56 ID:fIHNmNst0
専業主婦手地味に面倒だと思うのだが
この屑ビッチどもはちゃんと主婦としての仕事やれるのか?
881名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:03:14 ID:iT7SfJxm0
てゆうか確かに一時専業願望流行ったけど
若い子からしたらそれも一世代前の感覚じゃないかな
今の若い子はできるだけ良い就職して
それ以上の玉の輿に乗れる以外は仕事やめるとかもったいないことしないと思う
親の厳しい暮らし見てるし
現実的ってか他のアジア女性に考え方が近づいてる気がする
882名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:03:18 ID:QQQnnwOo0
男女共同参画(笑)
883名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:03:28 ID:D1za1gVd0
>>867
いや高学歴で専業主婦で子だくさんが一番国のためになる。
884名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:03:51 ID:N0gwIdB+0
>>820
人から金が取れるような写真とか凄いよなw
素人、写真、やっぱアレなのかw
885名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:04:16 ID:rV1PjQBS0
>>854
このご時勢職歴無しの30超えの低能ババアなんて何処の誰が雇うんだよ
少しは物を考えて口を開け猿

>>871
風俗はねーよw
886名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:04:22 ID:TZMalvcj0
だれか「白河桃子」の本の表紙画像もってきてよw
887名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:04:23 ID:UaXOQ7kn0
>>879
この時間に仕事してないお前が言うなww
888名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:04:34 ID:w1Iu/XNKO
>>769
それ、ソース無しの身内補正のかかった思い込みじゃん。
889名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:04:38 ID:GvOGDalX0
【社会】生活保護世帯の子に進学支援拡大 
   無料学習会や塾代補助を月額最大10万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286831255/
890名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:04:57 ID:heSU3BhE0 BE:1400889683-PLT(12001)
こ れ が 現 実 (´・ω・`)
無職は女の方が多い現実(´・ω・`)
非正規も女の方が多い現実(´・ω・`)
貧乏な男より貧乏な女の方が多い現実(´・ω・`)
女の平均年収が男の平均年収を上回る世代は一つもない現実(´・ω・`)
いつまでたっても男社会な現実(´・ω・`)
無能の逃げ場所「専業主婦」すら閉ざされてる現実(´・ω・`)

女は男に縋らなくちゃ生きていけない現実(´・ω・`)


年齢別層別・性別の平均年収の内訳
単位:万円 男性 女性 平均
19歳以下 160 121 143
20歳〜24歳 267 233 250
25歳〜29歳 377 291 340
30歳〜34歳 458 301 405
35歳〜39歳 548 294 466
40歳〜44歳 619 281 491
45歳〜49歳 658 281 509
50歳〜54歳 663 269 504
55歳〜59歳 640 267 499
60歳以上 470 238 382
平均 538 273 437
891名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:05:02 ID:UVb19krY0
>>883
橋下知事の奥さんみたいに7人も産めば立派だよな。
金持ちの子沢山と言うのは理想だ。
892名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:05:16 ID:nkdExAfh0
低学歴で専業主婦ならいいんですか
893名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:05:34 ID:VdBz5vLNO

労働過剰云々言うんならパートこそが癌だろ。あいつらが糞安い時給で働いて賃金の底下げしてるんだから
フリーター、パートのおばさん、は移民の安い人件費みたいなもんでどんどん現地人の雇用を奪い、賃金を下げていくんだぞ
894名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:06:04 ID:B+AGTp5n0
>>809
わざわざ2人で働くから、2人でやっとの状態になる。
1人しか働かなければ、1人で十分の状態になる。

技術が上がるにつれ、生産力が上がるのに、
労働力が多すぎるから、仕事からあぶれる人がでたり、給料が下がったりする。
需要と供給の問題がでかい。

男しか無理して働かなくておkぐらいでちょうどいい。
895名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:06:16 ID:tAjqpHyLO
単なる寄生虫
男は痩せてくばかり…
896名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:06:20 ID:i1LyW4IG0
>>870
>>763を地で行ったうちの母ちゃんは22だか3で父ちゃんと結婚したなあ。俺を産んだのが24ぐらいで
できちゃったではないからどう上に見積もってもその辺。
父ちゃんは干支一回り上の年の差婚。ある意味究極のねらーの理想かもね。
その代わり体系は縦も横も父ちゃんより上で気も強くて父ちゃん尻に敷いてる。
そんな二人から産まれた俺ももう母ちゃんが俺を産んだ年になってしまった。
ちょっと特殊なケースだけどこんなのもありますよという事で。
897名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:06:24 ID:X4o8VQF50
嫁のおかげで良い家に住めて高級車に乗れる。

俺の給料 X 2 = 嫁の給料(ちなみに美人)
898名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:06:32 ID:09MgN9z6O
>>829
だよな
だから結婚したくない若者が増えているんだよな
一人の方が気楽
899名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:06:43 ID:bFB1heysO
おまえらの大好きな放課後ティータイムそのものじゃないかw
900名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:06:50 ID:+Cs7Z3aR0
>>849
週休0の肉便器家政婦一体いくら金が掛かると思う?w
家政婦がメイドになって、家に帰ってきた時に玄関で
「お帰りなさいませ、ご主人様!」と言ってもらって
家事もさせて肉便器にもなる
この場合いくら金がかかると思う?w

まー家政婦で年収一千万ないと無理だなw
メイドならもっとだw

だから専業主婦は女の妥協案なの
安い対価だから嫁の仕事もお粗末なわけw
901名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:07:09 ID:DvIxVi4r0
>>1
そんなお荷物いらんわ
子供生れたら飯、掃除、洗濯すべてやらんだろ
902名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:07:11 ID:f3dJysgzO
>>872
居ることは居ると言うことだ。
きょうだいでなんとか理解程度だから、ましてや他人なんてだ。
ま、お互い頑張るか。
903名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:07:11 ID:/oVAKvUe0
「夫の稼ぎをあてにする寄生虫メスを軽蔑しています。」
904名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:07:23 ID:UVb19krY0
>>892
良いというより、低学歴女なんて結婚しないと生活保護貰うようになっちゃうから、
どこかの男が国に代わって個人で生活保護をやって貰えるのは、有り難い。
俺はそんな役回りは嫌だけど。
905名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:07:23 ID:BAMl3JNG0
>
てsy
906名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:07:44 ID:heSU3BhE0 BE:2101335449-PLT(12001)
勤 労 な 国 民 の 義 務


顔真っ赤にして言い訳正当化してないで無職の蛆虫って自覚をもつべき(´・ω・`)


いや 自覚があるからこそ言い訳してるんか(´・ω・`)www
907名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:14 ID:0uiVDiQ50
>>850
子供がいる以上育児に付随する義務は全うしろよ。
4月の時点で10月第2週の早朝の予定はわかってるんだから、万障繰り合わせて開けとけよ。
何も半日拘束するわけじゃない、8時には開放されるんだ。
どうせ会社にはお前の代わりはいくらでもいるんだから。
908名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:16 ID:oCTxiI0b0
会社経営者は、女を採用したがる。性差別の不平等雇用だ。

特に客商売になると顕著で、女ばかりの採用となる。

馬鹿経営者がこのような状況の一端をつくったのだ。
909名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:27 ID:Y3tDyD7h0
つまり春香姉様は最強だということですね、わかりました。
910名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:33 ID:FgPoFM+F0
専業主婦が幸せかどうか?分からんよ、若後家になったら?
危険な賭だよ!!
911名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:44 ID:NZWk5GQI0
離婚したら終わりやん。なにかやっていたほうがいいじゃねーの。
912名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:44 ID:v65NcIDp0
>>1
またこいつか
913名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:56 ID:fIHNmNst0
他人の稼ぎを当てにしてるような屑こそ軽蔑される対象ではないだろうか?
だから結婚できないカワイソスな女性が増えてるんじゃ?
914名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:05 ID:SW285TBe0
女はなぜこうも寄生虫なのか
915名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:11 ID:i1LyW4IG0
>>891
山田隆夫の奥さんもそうだよね。不動産かなんかで相当金持ちなんだと聞いた。
世帯収入と子供の数が比例するのが理想だよ。
916名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:21 ID:N0gwIdB+0
正直、一人暮らしをすると家電製品のおかげで
家事が大変だとは思わないんだよなー
育児は大変だと思うけどね。

で、子供が曲がったら「貴方が仕事ばかりで家庭を見ないから〜」
「私一人で大変なのよ!」と罵られる訳だw
917名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:45 ID:B+AGTp5n0
>>824
いあ、上がるよ。
人手が足りなければ、金出して雇うしかないでしょ。
給料も求人もj増えるよ。

だが、糞ミンスみたいに移民入れようとしなければ…という前提条件つきだけどw
918名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:47 ID:09MgN9z6O
>>831
それが、大卒のライセンス持ちの女は意外と結婚が早いわけ
相手は同級生、つまり同業者が多い
仕事内容や収入が互いにわかってるからうまくいくんだろうな
919名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:48 ID:ZmqV72Fs0
>>747
そう言う奴も中にはいるだろうが
大体の男は共働きでも家事やらないぞ
世の中お前が思ってるほど絶望でもなんでもない
920名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:49 ID:XPdmOg/W0
>>890 こういう男女に優劣つけてふんぞり返るのも
男女平等教育、共同参画の弊害なんですかね?
男性と女性は役割も能力も違うのが当たり前なのに、
間違った教育がこういう無駄な争いを生むんですね。
921名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:50 ID:mz2+VEtd0
>>545
んなの男社会と関係ない。債務不履行で刑務所入る制度がいいならおまえがそういう国へ行けバカ。
922名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:09:55 ID:heSU3BhE0 BE:1400890638-PLT(12001)
専業無職寄生虫の自分を肯定するために主婦の年収換算1000万なんてのを真に受けてる蛆が教えてgooに一杯いるよね(´・ω・`)
自分の寄生生活ばれたくないから内助の功とか言ってごまかしてるけどさ 無駄なんだよ(´・ω・`)
家電のスイッチ入れるのが内助の功とか笑えるんだよ(´・ω・`)
勤労は国民の義務 結婚は義務でもなんでもないんだよ 結婚は女救済の制度なんだよ(´・ω・`)

ちなみに今の若い男性は嫁を無職の蛆にしたいって人は五人に一人しかいないんだよね(´・ω・`)


【調査】 20〜30代男性、「結婚相手は、働く女性がいい」8割、「妻の収入多いなら、自分が"専業主夫"でもいい」7割近く★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244678465/
923名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:10:01 ID:rV1PjQBS0
>>867
賢い女性に家庭を支えて貰えるのは喜ばしいだろ

>>893
最低賃金を上げるって話は経営者側に猛反発されて廃案になったな
中小企業が件並み潰れるとか、本当か嘘かは分からないが
924名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:10:06 ID:w1Iu/XNKO
>>900
野村総研の試算だと嫁に一億、老後に一億、子供一人につき4000万円かかるわけだが。
フィリピン人メイド何人雇えるんだよの世界ですよ?
925名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:10:06 ID:TZjFn8wB0
こんなこと言う女には近寄りたくない。
926名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:10:09 ID:oy5hWzIh0
何か以前似た様な記事でみたレス思い出した
家事をろくにしないで旦那の金で遊びまくってる嫁さんに
旦那がきっちり家事をやってるの見せて嫁さん黙らせたレス。
どこでみたっけなぁ
927名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:10:26 ID:cgwA6UFNO
いまさら無理かな。
前世代がおかしな社会を作った事を恨め。
928名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:10:57 ID:9CiOWQ9XO
俺、結婚する気ないし関係ねぇw
929名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:10:58 ID:MQjjryQ6O
>>805

>>781
> 種付だけなら協力するw
バカじゃない?www
930名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:11:19 ID:0nlK6twOO
子供手当に群がる乞食予備軍か・・・・

嫌だねぇ (-.-;)

931名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:11:26 ID:aiVSCSjb0
>>1消えろ
932名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:11:29 ID:UaXOQ7kn0
>>885
欲しいものがあればたまにパートするけど
今まで面接に落とされた事は一度もありません^^
面接に落とされたりクビにされる中高年パート男なら何度か見たけどw
933名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:12:11 ID:heSU3BhE0 BE:1050668036-PLT(12001)
働き口がなくなるから女の社会進出は駄目って政策をしてる国なんてないんだよ(´・ω・`)

日本の女が寄生虫の無職の蛆虫なのは日本の女自身の希望で日本の女が屑って証明でしかない(´・ω・`)
934名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:12:12 ID:UVb19krY0
>>932
パートかよww
935名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:12:25 ID:dQ9vqiE00
結婚して引っ越したときに一時的に専業してたけど1ヶ月持たなかったw
一応前の会社から在宅という形で仕事してたけど、家事が出来なくなって
見事なぐらいに家事放棄&引きこもりになった。orz

ぶっちゃけ旦那に依存することがアホらしいと思ってるし、
それに自分の金(食費はこっち負担だけどw)だから
かなり自由に使えるのが大きい。
いざとなればそれなりにくいっぱぐれのない仕事だからな。
もし専業できなくなって時給750円のレジ打ちなんか絶対したくないw
936名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:12:45 ID:z100DkwPO
また影か!
こんなにしつこいと男女離間工作としか思えない。
しつこすぎ!
937名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:13:06 ID:w1Iu/XNKO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事が出来なくってアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりかは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりかは慎みがある。
938名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:13:48 ID:aSlS7ouXO
軽蔑するのは勝手だがますます外国に仕事とられるでのぅ
939名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:13:56 ID:UaXOQ7kn0
>>934
扶養控除の範囲内で短時間。当たり前じゃん。
長時間でクタクタなんてごめんだわ。
940名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:08 ID:D1za1gVd0
しかし、共稼ぎ夫婦で適切な家事分担って本当にやってるのか?
独り暮らし経験の皆無な男は家事が全く出来ないのが多いぞ。
941名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:12 ID:mz2+VEtd0
>>933
だいたい大学の入試なんか男女差別ないのに、いまだに女の方が多いのは
文学部と底辺の薬学部くらいのもんだろ。圧倒的に努力が足りんだけだと思わないか?
アジアの主要な大学はだいたい男女同数くらいまで来てるぞ。
942名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:17 ID:8jgG0v2h0
943名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:23 ID:rV1PjQBS0
>>932
>欲しいものがあればたまにパートするけど

妄想も大概にしとけ猿w
944名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:23 ID:heSU3BhE0 BE:875556735-PLT(12001)
前記事に男性の既婚は結婚を勧めない 女の既婚は勧めるってのがあったね(´・ω・`)

http://www.mhlw.go.jp/shingi/0112/images/s1214-4p.gif

結婚件数は減ってるのに離婚件数が増えててワロタ(´・ω・`)www
現実を見るとやっぱり無職の蛆主婦を飼ってる男は「墓場」でしかないよね(´・ω・`)
専業蛆主婦の数は専業主夫の200倍 よく男しか「結婚は人生の墓場」って言わないけど何で?って疑問ある人いるけど当たり前じゃん(´・ω・`)
男が蛆を飼ってる方が多いんだから(´・ω・`)www
945名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:28 ID:B+AGTp5n0
>>846
ノイジーマイノリティに合わせて政治とか行政をやる利権馬鹿がいるからこうなるんだよな。
ほんとはサイレントマジョリティにこそ合わせる必要があるのにな。
946名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:41 ID:QuOACL8FO
>>916
よく「一人暮らしと家族では家事の量が違う」って言うけど
一人暮らしより家族の方が一般的に家電製品も充実してるし、そのうえ分担するからラクだよ。
大変なのは献立と育児だね。
一人暮らしの独身者は仕事終わりにそれで悩んだ事はあんまりないと思うから。
947名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:14:47 ID:ZmqV72Fs0
実際世の中
女>>>男じゃなくってよ

男>>>女>>>>お前ら
なだけな気がするんだよな
もっと上の男の存在を見てみろ
絶望で死にたくなるね
948名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:15:12 ID:XWH4QFpO0
このスレ見ていると、他の地域はよっぽど酷いのかと誤解しそうだ。
地方で生活しているけど、首都圏ってそんなに酷いのかね。
949名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:15:18 ID:+Cs7Z3aR0
>>924
じゃフィリピン人のメイドと結婚すりゃいいだろw
結婚で夢をみてるのは男の方なのw
現実、男の願望を体現すると、嫁一体に20年所有しても2億じゃ足りないわけ
950名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:15:37 ID:mz2+VEtd0
>>939
扶養控除なんて糞制度が間違いの元だわな。フラットに課税すればまともに働こうって
女も増える。
951名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:16:13 ID:NhkbCRzI0
>>761
家族形態が変わったんだよ。
昔は今より家事も育児も手がかかってたんだけど
基本は何世代かでまとまって同居。
昔はなんて言ったかな、家付き車付き、ババア(姑)抜きだっけか?
よくテレビではやしてたもんだぜ。
今は核家族よ。年寄りが子供の面倒を見てたがそれが今はできなくなった。
家族の形態が変わったら社会も変わるんだよな
952名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:16:18 ID:n5tvTLcGO
専業の方が大変なのにねー
953名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:16:43 ID:uI0YGWaG0
>>935
自分の自由になるお金があるって大事だよね。
 
954名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:16:44 ID:VdBz5vLNO
パートのおばさんを専業主婦にカウントするな。
あいつらただのワープア
955名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:16:51 ID:JK9Ielfa0
>「チラシ片手にチャリでスーパーをはしごして、安く買ったレシートを見てにやける主婦が理想」(24歳・メーカー)、
>「『扶養控除の範囲内で働いてます』というのが夢」(27歳・出版)

こーゆう協力的で、どこか愛嬌のありそうな女性はいいよな
偉そうなこと言ってんので40近いのが多いのは気のせいかw
956名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:16:53 ID:zM5ZIWW4O
影の軍団早く死なないかな
957名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:17:37 ID:0HGE3K6/0
そこまでして自力で生きるのが嫌なら、もう婚活の武器として臓器を差し出すしかないな
将来男に生体臓器移植する約束でもすれば、
臓器買うつもりで売れ残りババアを買う男が居るかもしれん
女は各臓器の適合性を検査した結果一覧を普段から持ち歩いておけ
ただしこの方法が有効なのは、中年以降の男のみだが
958名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:17:51 ID:XPdmOg/W0
>>950 希望する仕事量や報酬は各個人、各家庭、
それぞれ違うと思いますが何が間違いなんでしょうか?
959名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:17:58 ID:i1LyW4IG0
>>954
パートしてる時点で専業じゃねえじゃんw
960名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:18:55 ID:B+AGTp5n0
>>852
おまいはイイ嫁。

思いやりも感謝の気持ちもなく、自分に対する上げ膳据え膳は当たり前と思ってるやつは男でも女でもクズだと思う。

>>858
うむ。それは必要だと思う。
だが、現実問題として産休にしても、有給にしても、ろくに取れない会社が多いから、
そういう点が問題だと思うわ。
961名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:19:01 ID:QuOACL8FO
>>959
フリーターとか派遣社員みたいな位置かな。
962名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:19:06 ID:mz2+VEtd0
>>958
反論になってない。
各家庭で希望する妻の稼ぎは違う、それなら扶養控除を一定額で区切ってそこだけ優遇するのは
おかしいわけで、年に60万円でも400万円でも平等に課税したらいいだろう。
963黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/13(水) 16:19:09 ID:Cosp7vT3P
まぁ、一人で気楽に生きて死ぬのが一番だな
どうせ百年もすりゃ偉人でも無い限り存在なんて無かった事になるんだしさ
964名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:19:32 ID:w1Iu/XNKO
>>949
1年で使い捨てだろ、常考。
20年所有とかイミフw
965名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:19:52 ID:UaXOQ7kn0
私の生活を妄想っていうほど私は恵まれているのねw
なんというメシウマ。>>943

>>959
扶養控除の範囲を超えそうだから辞めたけど?w
短期間だけ働いて欲しいものが買える額が貯まったら辞めるパターンを繰り返してる。
ま、今年の収入で手に入れたからしばらくは働かないかな。
966名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:20:06 ID:VdBz5vLNO
>>959
でもパートのおばちゃん専業主婦を名乗るし、社会的にも専業主婦にカウントされる
967名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:20:11 ID:rmhl60dA0
まあ、おれも専業主夫になりたいし、しかたないんじゃね?
968名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:20:24 ID:v81/m1N10
いい傾向にするには
終身雇用復活させなきゃだめだな

妻なしの小泉には推察できない部分だった
969名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:20:26 ID:heSU3BhE0 BE:2101335449-PLT(12001)
日本の女の労働時間は先進国最低(´・ω・`)

働いてるのに家事もするなんて・・・!←これは自惚れだよね(´・ω・`)

夫より働いてる時間が短いならその分家事やって当然なんだよ この当たり前なこと わかる(´・ω・`)?
970名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:20:29 ID:y757hC2K0
家でゴロゴロしてるだけの主婦は多分生きていけない。
成敗されるから。
971名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:20:55 ID:+iybVBZa0
専業主婦自体は別に悪いとも思わない
>>1に出てくる人もちょっと痛々しいがまぁ許せる

問題は、こいつら本当に「家事」をやってんのか?
972名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:20:59 ID:ZmqV72Fs0
>>963
生きてる時に楽しければ人間それでいいんだよ
死ぬ瞬間まで幸せなら一人だろうが二人だろうが関係ない
今はネットもあるし
973名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:21:05 ID:SBDiNJfz0
専業主婦=乞食
974名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:21:48 ID:QuOACL8FO
>>962
控除とか健保の扶養はいいんじゃないの?
廃止じゃなくて、逆に年金の3号を主婦以外の扶養内の人にも適用すれば公平になる。
975名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:22:03 ID:dQ9vqiE00
>>950
自分は扶養控除?ナニソレ美味しいの?だから
とっとと廃止てもらって結構w

>>953
旦那の金だとなにかあったら「誰に養ってもらってるんじゃゴルァ」といわれたら
それまでだし、自分の金なら何も文句言わせられんw
976名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:22:16 ID:w/cBjxVLO
ババアがお前、何調子こいてる
977名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:22:16 ID:w1Iu/XNKO
子供のDNA親子鑑定に裁判所の前でデモまでして猛反対してる日本の女が家庭とかあんたの子供とかよく言えるよな。
どうみてもカッコウの子供じゃん。
978名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:22:22 ID:i1LyW4IG0
>>960
そこから日本は人を働かせすぎだ方面の問題に発展して
国全体の問題提起になるんだろうね。
人は働きすぎなのに失業率は高い…。サービス残業なんてなくなっちまえ。
その分俺が働くよ。企業よ金をケチるんじゃねえ。そんなだから内需が拡大しないんだろ。
979名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:22:26 ID:XPdmOg/W0
>>962 「まとも」に働くという部分ですよ
パートされてる肩も家族のために「まとも」に働いてると思いますよ
980名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:22:36 ID:u/C7GiYtO
ハタチ以下じゃなければ要らないよ
981名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:22:37 ID:v81/m1N10
>>966
パートは小泉政権で雇用者にカウントするようにいじらなかったっけ?
982名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:23:19 ID:heSU3BhE0 BE:817185672-PLT(12001)
結論

専業蛆虫はニート同様の自立できない幼稚な大人の自覚をもつべき



分かったね(´・ω・`)?
983名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:23:31 ID:UaXOQ7kn0
パートタイマーの男が自分は社会人だと言うと???となる。
984名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:23:44 ID:uI0YGWaG0
>>951
地域ぐるみで子育てしていて、近所の子に育ててもらっているようなもんだったし
塾にいかなくても勉強できなくても職業はなんとかなったしな。
服は上の子のお下がりで十分。
子育てに意外と手がかからなくて金もかからなかった。
985名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:24:07 ID:fIHNmNst0
>>965
走いう事やるアホがいるから労働面ではいつまでも軽視されたままになるんだけどな
ま、軽作業とかは馬鹿を安く使った方が得だから、吸いー津様向けの雇用ってのは
なくなることはないだろうね
女性の社会的地位の向上ってのはいつまでも進展しなくなるだろうけど
986名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:24:19 ID:0QFxSQsJ0
専業主婦志向が増えようが、キャリアウーマン志向が増えようがいつも男がしんどいだけ。
なんで女の願望に男が付き合わねばならんのだ?
987名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:24:36 ID:5+BoQUt50
ちゃんと女性の権利とやらを放棄してから言え、以上
988名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:24:36 ID:Z2iq0xQY0
専業主婦ってずるい。
家事なんて外の仕事に比べたらぬるいのに
大きい顔していばってるのがおかしいと思う。
パート子育て家事してる主婦や仕事持ってる主婦は偉いと思うし、尊敬する。
989名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:25:10 ID:XPdmOg/W0
控除が無くなってもフルタイムでないと「まとも」扱いをしないのは
違うと思います。
990名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:25:24 ID:taJ9brZhO
ゴキブリを家で養う理由がない。
991名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:26:00 ID:UaXOQ7kn0
>>985
ほんと、バカだねぇ。
軽視されるとか言って頑張りすぎるから企業は「パートで十分」ってなるんでしょ?
正社員なみに働くパートなら、そりゃパート雇うわ。あんた達が自分で自分の首をしめてる。
992名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:26:10 ID:3+F5jClAP
ニートがプチファッションになってる世の中
993名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:26:11 ID:rV1PjQBS0
>>965
短時間短期間パートしかしたこと無いババアが失業した旦那を支えれると思ってんの?
どうやって? 短期間短時間パートで?w
994名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:26:33 ID:hJsMAfL+0
ゴミクズに引っかかった人(´・ω・)カワイソス
995名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:26:45 ID:w1Iu/XNKO
世界中で男性を禁治産者扱いして全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
996名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:27:02 ID:PIt3Twhm0
働くことをかっこいいと思う人がいなくなった
997名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:27:07 ID:KwQT7/ui0
同じ会社で働いている30〜40代既婚女性の実態を見聞きしていれば
兼業主婦なんか真っ平ごめんだ、と未婚女性に思われてあたりまえだわ。

フルタイム兼業で家事はゴミだし程度の旦那と子供がいて
自分の時間なんか1秒たりと取れないわ、
妻の稼ぎを当てにして、旦那は自分の給料を半分以上
貯蓄もせんと自分の趣味や小遣いに回してしまうわじゃね。
夫婦で生活費同額出しだしのうちでも、
貯蓄はほぼ全額妻の稼ぎからってうちが多いよ。
夫は最初のうちは貯蓄に出してもすぐに「悪りぃ今月ピンチ」がでるんだわ。
妻の稼ぎが夫なみ(もしくは夫より高額)だと
生活費も「悪りぃ今月(ry」になりがちだしね。

家事も夫に覚える気がないとなると全部妻にかかってくる。
ゴミだし、布団干し、洗濯機スイッチポン、子供風呂入れ程度で
「俺って家事も育児もやってる優しい旦那♪」とふんぞり返る夫の多いこと!

まあ、もしかしたら30代以上で兼業妻を選んだ男が
全員どうしようもない甘エタである可能性も否定できないけどね。
あの年代で「仕事も家庭もパーフェクト!」と頑張る女は
男の甘えをgdgdに許しちゃうタイプが多いんだ。
今の女にそれを求められてもねえwwww



998名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:27:11 ID:u/C7GiYtO
では男からの条件は一つだけだよ「平成生まれ」それだけでいいよ
間違っても昭和女はイラナイ
999名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:27:29 ID:Y3tDyD7h0
1000なら結婚できる
1000名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:27:45 ID:i1LyW4IG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。