【政治】「自民より政策近い」民公連携に期待感 古賀連合会長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
2010.10.12 23:00

連合の古賀伸明会長は12日夜のBSフジ番組で、民主党と公明党の関係について「われわれと公明党は、
(民主党の)野党時代に一緒に選挙をやってきた仲だ。公明党に違和感はない。公明党は政策的に、
過去から自民より民主の方が近い」と述べ、両党の連携に期待感を示した。

その上で、「公明党は自公政権として10年やってきた。民主と自・公がすぐに連立を組むことはないだろう。
ただし、法案によって協議しながらということは、ともにあるだろう」と指摘。法案ごとの連携が進むとの
見通しを示した。

ソース: MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101012/stt1010122301015-n1.htm

※依頼があり立てました。
2名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:19:31 ID:eHfenNgJ0
5くらい
3名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:20:44 ID:SNaupf870
じゃあ8でいいわ
4名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:21:05 ID:QSfeYyp+O
ネトウヨ発狂
5名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:22:09 ID:52zr9yfA0
政策って韓国人参政権のこと?
6名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:22:55 ID:chAWa+j2O
そして滅亡へ
7名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:22:59 ID:DB4OM0V90
ケツふりカルトきめえ
8名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:25:01 ID:KrBYYVy4O
靖国遺族じゃなかったらわかりやすかったのに
9名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:25:36 ID:w9oXpeHn0
だいたいね
労組ゴロが体制の側に居る時点でおかしいんだよ
10名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:25:48 ID:ihcV5Hl6P
自民はもう虫の息だな、このまま没するんだろう
11名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:26:17 ID:4z18APRT0
カルト同志の連立かw
まあ、お似合いだよww
12名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:26:45 ID:Tq4+coLP0
こうなるのはわかりきってたことwww
13名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:27:29 ID:0ZuTzgBE0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:28:14 ID:ddVpvGPZ0
むしろ学会員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:28:16 ID:gX2AqjhC0
売国ーズ
16名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:29:30 ID:NK6V8bml0
今度の北海道5区の補選で自民党が勝てば、
もう民公連立しか3分の2取れないところまで追い込まれるからな。
17名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:30:31 ID:v/txjTIE0
はじまった。
同胞の連携。
18名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:30:56 ID:si3kwwuB0
公明、常に権力者に擦り寄る売女に似たり
19名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:31:01 ID:VpT3GxvW0
売国一致
20名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:31:29 ID:BuruJotc0
垢と駆ると
21名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:31:59 ID:MIBl4+za0
民主の支持率がすぐ下がるから、公明もなかなか動けないんだろうなw
22名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:32:03 ID:i5dCjHF30
ネトウヨ連呼してるやつがいる不思議

民主信者って結局のところ単なるアンチ自民なんだな
23名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:32:04 ID:ufHIuMOc0

労組が平和云々を語り出した時点で終ってんだよ・・・・・
24名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:32:34 ID:ZIFuVEZ2P
てか、これ学会的に許せるのか?w
25名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:33:10 ID:H6INXj3WP
>>24

犬作先生が許せば無問題。

それがカルト信者。
26名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:33:28 ID:9M5kOpLQ0
>>22
つまり、ネトウヨの支持政党は自民と言ってるのか・・・。
ネトウヨ逆法則知ってるか?
27名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:33:37 ID:zwM2UzF30
アンチ自民涙目wwwwwww
28名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:33:58 ID:TIrRZOR10
なんでネトウヨ涙目なの?
カルトが離れるのは保守政党にとって良いこと。
それで無くなるならそれまでの話。
勝手に国ごと無くなればいい。
民主主義の末路は愚民の台頭であるから。
29名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:34:28 ID:9UuX1cUS0
レッドカード()笑
30名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:35:20 ID:IamrmIZe0
連合って、実質的には派遣労働の推進側なんだよな
正社員の組合なんだし
左翼思想を隠れ蓑にした経営者の犬
31名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:35:31 ID:m3ojZuRq0
自民党 「ふざけんなよ、俺たちの公明党は絶対に渡さないぞ!」
32名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:35:49 ID:afNwKPc80
>21
悩ましいところだろうなw
政策的には確かに自民より近いんだろうが、
人気が不安定で一緒に泥舟に沈む危険もあるし、
人物的に反りが合わないのが何人かいるし

公明が、自民、民主どっちに対してもある程度保険をかけようと
してるのが昨今の行動を見てるとよく分かる
はたしてそううまくいくかねえ?
33名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:37:03 ID:6ofINsLD0
>>26
なにそれ?
34名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:37:09 ID:lZZDHweXO
キモ過ぎ
35名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:38:06 ID:H6INXj3WP
>>28

つかネトウヨレンコーって単なるカマってちゃんだから。
民主支持ですらない。

カマってちゃんにまともな論議しても無駄。

>>26みたいに揚げ足取って喜んでるだけ。
36名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:38:17 ID:yjJoOhYg0
>>31
いらねーよw
37名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:38:39 ID:9M5kOpLQ0
>>28
日本の権力者たちは、日本それ自体を内部から崩壊させる腐食剤として使えます。
およそ、国内が強固であるのに、外敵の攻撃のみで滅亡した国家というものはありませんからな。
内部の腐敗が、外部からの脅威を助長するのです。そして、ここが肝腎ですが、国家というものは、
下から上へ向かって腐敗が進むということは絶対にないのです。まず頂上から腐りはじめる。ひとつの例外もありません。 ・・・・・・ アドリアン・ルビンスキー
38名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:38:48 ID:BSz9DnDl0
どうぞどうぞ
39名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:39:17 ID:i5dCjHF30
>>26
そんなオカルト話なんか知らんわ低能
文句はネトウヨ連呼してるバカどもにでも言え
40名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:40:43 ID:ji3VXJGXO
これで自民党に投票できる!自民党も宗教法人税かけれるね!よかった!よかった!
41名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:42:51 ID:TIrRZOR10
>>35
うん。
それは分かってるつもりなんだけど。
『ソレ』どもからのマトモな回答を希望する。

>>37
だから。。。
上が腐るのは選ぶ下が腐ってるからだろ?
民主主義においては。
42名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:44:20 ID:XD6Nxnv0O
これで自民じゃないにしろまたバラマキ政権復活だなwww

調子こいて聖教新聞一週間無料で配り始めてるしwww

まぢにしんでくれーー!
43名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:46:35 ID:TIrRZOR10
>>30
その通り。
コンプライアンスとか企業側が言い出してる時代。
労働者の権利がほとんど整ってる。
労組は役目を終えた。
テメーらの利権と正社員の利権しか守らず、
労働者全体の権利を守らない労組はもう解散させていい。
44名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:47:26 ID:9M5kOpLQ0
>>39
ネトウヨ大好き田母神を解雇したのは、自民麻生政権と言うことを忘れるなよ。
45名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:48:01 ID:M/Q7c6tq0
これ連立しちゃった方が分かり易くていいんじゃないの?
46名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:48:36 ID:yTaSAptK0
さっさとひっつけ
そして死ね
47名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:49:25 ID:afNwKPc80
>44
あれは解雇後のほうが色々発言できるようになって良かったよ
要職についたままで威勢のよい発言されても、今の日本じゃ対応できんわ
48名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:50:48 ID:XsfSZvWHO
どうぞどうぞ
自民はたち日と連立したらいいよ
49名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:52:56 ID:Ny6YoEBHO
公明党(笑)
50名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:54:48 ID:i76dg1NTO
ついでに二階とか野中とか河野辺りもどっかいけー
51名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:54:56 ID:g7t9An0F0
これで選挙協力やられると自民党はほぼ全滅なんだよね。
52名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:55:38 ID:i5dCjHF30
>>37
何かと思ってぐぐってみたらアニメのセリフか
低能のお前のレベルに相応しいな
53名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:56:27 ID:ZItz+uT30
どうせ目的は一致してんだから、とっとと組みゃいいのにな
何をグズグズしてんだか
54名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:56:50 ID:m3ojZuRq0
>>51
たしかな野党になっちゃいますな。
55名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:01:01 ID:zjBDVBzK0
カルトに政策の近い民主党
56名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:02:23 ID:b1n7CUzN0
>>32
結局は様子見なんだよな、今の状態
残り衆院任期2年11か月をどうやってやり過ごせるのかが日本が生き残る道だろう
来年通常国会後までは連立はないだろうから実質残り2年2,3か月かな
民公連立する為の条件が尽く潰れていってるのは運がいい
小沢起訴とか尖閣で支持率急落とか
57名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:03:00 ID:7plPHqJE0
>>4
むしろ大歓迎
大手を振って自民を応援できる
58名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:04:17 ID:9M5kOpLQ0
>>57
おいwネトウヨw
( ´∀`)つ□ 涙拭けよw
59名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:05:42 ID:ZWdtoPLL0
>>58
ありがとう
遠慮無く、嬉し涙を拭かせてもらうよw
60名無しさん@十一周年 :2010/10/13(水) 00:06:12 ID:KHYafBMd0
>>55

まさに、これですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ldeoIB8f0r0
やくざ〜 カルト〜 ♪
61名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:07:03 ID:xqlpmdp50
カルトと同化した自民が居るから無理
62名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:09:52 ID:PI8U2gGa0
>>59
冷静になって考えてみろよw
公明以外に自民と連立組んでくれるところは、どこがあるんだ?w
民主か?w共産か?w社民か?w連立組めないのに政権取れると思ってるの?w
はっきり言って、詰んでるんだよwネトウヨが何を喜んでるのか全く理解できんわw
63名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:10:35 ID:22loKKFVP
公明党は節操がない。
民圧なんぞすぐ倒れるから
自公連立不可能の世論になるずら。池田涙目
64名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:11:20 ID:Ff8rfP8F0
公明は民主が小沢潰したら予算協力してもいいよって態度なのか?
65名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:11:35 ID:X8FT35pC0
民公連立が現実となるとして
ブサヨが何で喜べるかのほうが全く理解できんわw
66名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:11:45 ID:m2FjrX730
民主の太鼓持ち
この発言は当然だろう
67名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:12:22 ID:kIfZxl8B0
組むとしても、管政権終了後でしょ
リアルに

68名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:13:49 ID:ZnMEVSQ+O
>>62
なければないでいいんじゃね
むしろ、お前と同じように考えてる自民党議員がいるなら、早く自民党から抜けてほしいわ
そうなると支持者は嬉しいんだよ
不支持の理由が減るんだから
69名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:14:08 ID:08Zyya3JO
だから前から言ってる。
カルト公明とやりたい事が一緒なのは売国民主党だと。
民主党信者はカルト
70名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:16:34 ID:9bdTOSQp0
なにこの連合のブサヨは?
政治家きどりで、何がわれわれだ?
てめーらは黙って労働者の面倒でも見てればいいんだよ!
71名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:16:46 ID:roh6oSQ40
公明党に政策なんかあったのかw
72名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:17:22 ID:ahvqFfv50

 池田大作が夏ごろから入院繰り返してるってほんと?

 
73名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:17:24 ID:P34IT6ka0
>>71
韓国人参政権
池田大作を国主に
74名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:21:30 ID:0poz2qOx0
自民民主二大政党のどちらにも層化公明がもれなくついてくるすばらしき国
75名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:26:34 ID:SlkB3YS70
ミンスとソンテジャクの韓国起源連合か
76名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:27:48 ID:oIrpZViG0
>民公連
ミンコーレン。なんかチンピラの連合団体みたいだ。
77名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:33:42 ID:wbSOXmO00
民主と公明、カルティストでいいな
判り易いほうがいいし

78名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:38:05 ID:hlnpPNQx0
仙石が政権にいる限り公明との連立はねーんじゃねぇの?
79名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:39:04 ID:+GWX9A5XP
>>67
石井一や、仙谷の秘書を考えたら、現内閣とは組めんだろうな。
80名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:40:30 ID:EfhEuQxe0
【参院選】民主党敗北で、外国人参政権法案も困難に。だが民主が公明党と連立を組めば、まだ可能性も … 韓国聯合ニュース★11[07/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278950036/
ttp://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/news4plus/1278950036/

【政治】公明党 補正予算案に賛成する方針を固める 民主と連立も視野に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286470781/

危険!外国人参政権
http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=NlsikmAlAE4
外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c
もしも外国人参政権が実現したら・・・さいたま市議会
http://www.youtube.com/watch?v=FNant0EgRHc
81名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:44:19 ID:I/G/rRP80
火炎瓶世代の内ゲバに続く立正佼成会と創価の内部戦争が見られそうだな、おもしろいw
82名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:45:51 ID:AtPMBI1XO
民公連立てw
史上最狂内閣の誕生だな!
83名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:48:32 ID:xsEsECdpP
層化との連立はないとかほざいてた人たちは何処へ消えたの?
ピンを根拠にしてましたけどw
84名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:54:55 ID:zOp5+5ZGO
連立が難しくても法案毎になら賛同を得られる。
民主党の連中は、本気でそう思っているのか?

否決される法案には反対される理由があって、
お前らが野党時代にやってきた理由無しの嫌がらせ反対じゃあねーんだよ
85名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:56:13 ID:NWEFmErC0
そら売国同士気が合うだろう
86名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 00:57:49 ID:wm8ONS1q0
一宗教団体が国政のキャスティングボートを握り続けるなんて異常事態もいいところだろ
日本は実質創価に支配されてるようなもんだ
87名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 01:06:02 ID:t7rMGXvk0
>>82
外国人参政権も人権侵害救済法案も自民との連立だったから自民が潰してたのに、
民公連立じゃ止める奴がいねぇwwww
まあ、ずっと言われてた事だけどな。
88 名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 01:09:32 ID:yDca8rvh0
犬作を証人喚問せよって民主がこの間までほざいてましたがw。
89名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 01:13:18 ID:TRHdaweI0
90名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 01:25:23 ID:H/H60Q780
元々(本質的に)一つだった物が、元に戻るだけです。
91名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:49:50 ID:l5zfOeeV0

選挙区は自民、比例は公明てなんだったのかよ。オーイ、学会野郎、もう二度と電話してくるなよ。
「おうひさしぶりだな」てよ。日頃なんの連絡もないのに選挙のときだけ旧知の友か?ほんと糞の
集まりだな。
92名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:51:19 ID:R8J+ddut0
古賀というクズまだいたのかよ
消えろよな
93名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:53:30 ID:SENAGQgj0
ネトウヨはどうぞどうぞと言うが、自民の勝ち目がなくなったんだがw
94名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:53:57 ID:t5VJnDDC0
まぁ来るべき時が来たかなってとこだな。
95名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:56:56 ID:kFZXBfxBO
こりゃ民公連立は時間の問題だな
公明が民主にくっついたら自民は完全に終わり
だから自民は何が何でも阻止せんとイカンよ
96名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:58:07 ID:9pPTd0/fO
経団連も公明党も尖閣問題をキッカケに融和路線の菅の支持を明白にしだ
したな。自民党は捨てないで下さい。強硬派は稲田さんとか一部だけです
これからは、中国様のために働きますから、捨てないで下さいとか泣きつ
くのかね
97名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:58:09 ID:mjbV9P+j0
古賀くんなら仕方ない
98名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:59:10 ID:PeZKFXlRO
たしかに
民主公明の売国政策は良く似ているなぁ
ただ民主のキチガイっぷりは、他の追随を許さない次元に達しつつあるけど(笑)
99名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:01:24 ID:68jieZLtO
自民が公明を掴んでおかなければ大変なことになる
合法的に日本が乗っとられ、日本人が移民を養う羽目になる
100名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:02:31 ID:mvKKz+1c0
まずは、民主を3つか4つくらいに分けろよ
閣内でも、言ってることもやってることも
バラバラじゃないか
101名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:05:13 ID:btYdFbrz0
今の民主に近寄りたい政党いるのか?
102名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:08:23 ID:PeZKFXlRO
政策は合わないが、実務能力のある自民党か
政策は似ているがビックリするほど無能揃いで、先の無い民主党か
公明党も悩ましいな(笑)
103名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:10:05 ID:ijot1ke/O
これ日本終わるぞ
104名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:10:58 ID:mjbV9P+j0
公明党の議員こそ官僚の走狗なんだけどな
105名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:14:49 ID:mjbV9P+j0
フジ系列って、民公連立めちゃくちゃ煽ってるやん
報道2001とか、両党の議員同士でお見合いでもしてんのかと思うことがあるよ
106名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:15:15 ID:WpVfCzvuO
これ公明党じゃなく創価学会が潰されるぞ。

まぁ馬鹿な真似するもんだ
107名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:24:40 ID:okezyA51O
これ外国人参政権が通っちゃうんじゃない?
これのための連立だろ
108名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:24:50 ID:ZINdCcjA0
まだ生きとったんかはよ死ねや!
109名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 05:41:33 ID:vzbFQSKR0
>>100
主張も主義も行動もバラバラだが、「自分の利益が最優先」というところで共通しているのが民主党。
だから意見がいくら分かれても、結局は同じ方向を向く。
政権与党に籍を置いていることが彼らにとって一番の重要だから。
110名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:22:36 ID:JSv3XNLh0
カルト同士でいいじゃないかw
111名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:29:41 ID:a3MGtz7dO
連合の元JAMのパート職員が在籍中、風俗の仕事も掛け持ち!しかもズル休みして風俗の仕事をしてたこともしばしばあったとか。かなり稼いでたらしい。
112名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:32:55 ID:i4CXHrgw0
カルトうざい
113名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:33:51 ID:DKlg058I0
マジかよ。これで児童ポルノ規制法が成立してしまったらどうするんだ?
114名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:36:18 ID:QS3a76/f0
あれ?カルト自民創価とか言ってさんざん自民を叩いてた民主信者は反対しないのこれ?w
115名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:37:29 ID:DKlg058I0
児童ポルノ規制法を民主が推進するなら支持はできなくなるぞ。
単純所持禁止なら弁解できないだろ
116名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:39:53 ID:ijot1ke/O
>>102
政治手腕は公明党が持ってるから、ノウハウが伝われば実務能力のある民主党に化けるかもしれん。

まぁ民主党はとことんバカだから、公明党の足も引っ張ると思うが。
117名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:40:51 ID:B1hk991E0
カルト民主党www
118名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:42:01 ID:vzbFQSKR0
>>116
実務能力のある売国か。
日本終わったな。
119名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:42:44 ID:aSsYDPfpO
外国に血税垂れ流しの子ども手当てに賛成した党は
全て異常だし民主党といつ組んでもおかしくない連中ばかり
120名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:43:12 ID:QS3a76/f0
で、民主が主張する国会への池田大作の証人喚問まだー?
民主信者はやるって主張してたよね。?ねえまだ?まだなの?
121名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:44:05 ID:TJ8EM9/Y0
裏で民主と自・公が大連立を組んでる出来レースかよ
122名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:51:10 ID:waJhymlOO
外国人参政権だけはダメだ。絶対に阻止しなければ。
123名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 06:57:04 ID:DKlg058I0
児童ポルノ規制法はなんとしても阻止しないと。
だから、社民を離脱させてはならなかった。
124名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:08:57 ID:vq2ju4EuO
セクトとカルトはやはり手を組むのか
予想通りだなww
125名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:20:33 ID:mjbV9P+j0
古賀は小沢一派(公明寄り)とも、枝野など反小沢側にも顔を繋いでいるだけの印象
結局自分らが生き残りたいためにあちこちの政党やら派閥に油売ってるだけに見える
連合は特にその傾向が強いように思う
126名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:21:55 ID:igWC7VGuO
児童ポルノ、児童ポルノと必死なやつ必ずどこかで沸くな。
それがさも政治の論点の全てかのように (笑)

127名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:22:45 ID:DKlg058I0
>>126
のんきなやつだな。公明と民主が連立したら児童ポルノ規制法の可能性が高まるんだが。
128名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:25:09 ID:jy8/n6+R0
与党になることだけが目的の政党だけあるわ
キモイよ

ウヨが涙目なのは笑えるがww


自民党、終わった〜ww
129名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:31:28 ID:igWC7VGuO
>>126
それが政治の課題の全てですかい(笑)
どうせ法律も対して知らん無教養のくせに表現の自由がとかいい出すんでしょ。表現の自由が制約されるものなんてこれだけに限ったことじゃないのにね。

あなた最近尖閣を小島でたいしたことないといって児ボがあるからジミンはやっぱりどうだこうだととあちこちいいまくってる人でしょ?
馬鹿なオタクを釣ろうとしてるんでしょけど逆効果だと思いますよ
130名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:32:41 ID:mjbV9P+j0
結局のところ連合って、「裏経団連」なんじゃないの
131名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:36:03 ID:1zDo5nDoO
>127
他スレであんたのことが話題になってたよw

褒められてるわけじゃないけどねw
132名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:40:28 ID:q90h9yrT0
ついに糞党と尿党が合体か。
糞尿連立政権だな。
公明尿が嫌で糞民主に投票した人は、今ごろはさぞ気持ちよかろう。お灸が。
133名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:45:12 ID:E/BKVFYF0
仏敵民主党じゃなかったのか?
134名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:48:02 ID:EP95OQdY0
散々悪口言ってきた公明に擦り寄るミンスブサヨの醜さよw
135名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:03:00 ID:qgkeS3Jt0
自民完全終了のお知らせ
そして日本も完全終了のお知らせ
136名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:04:13 ID:QnR4VUSB0
厚生年金大幅値上げしたのは公明党と自民党


>自由民主党と公明党による与党年金制度改革協議会は、2004年2月4日に厚生年金保険料の引き上げについて合意文書を交わした。
>年収が570万の場合、2017年度の保険料は年額52万1,550円となり、2004年度よりも13万4,520円の負担増額となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B9%B4%E9%87%91%E4%BF%9D%E9%99%BA
137名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:17:21 ID:zhnDsdpxO
>>123みたいな
毎度各板で論点外しまくりの児ポ擁護厨はあれでしょ、
児童ポルノで飯食ってるような輩。商売あがったりだから、必死なんでしょ。
どこぞの経済団体や一部政治家と全く一緒
見てるだけで本当にヘドが出るわ。
掲示板で先導しようとすればする程、世の中に敵増やすよ?
138名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:25:58 ID:gTTu2p1f0
連合の先祖→下層労働者(戦前の繊維工場などの労働争議を見よ)
創価学会の先祖→普通の宗派からもれた貧民

日本の貧民層が政治を動かしてきた。
139名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:37:09 ID:BcrqJGsMO
公明のこうもりぶりにヘドがでる
菅内閣にレッドカードじゃなかったのかよ
140名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:44:04 ID:ieRNuDeA0
>>102
野党連立はない,といっているわけだから
141名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:51:04 ID:8nAP0ESO0
>>102
自民党に実務能力ある奴って官僚出身者だけ。民主もそう。
142名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:52:57 ID:nLInxk8PO
急に擦り寄る民主党w
民主党信者はどうするの?
143名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:54:17 ID:qDK57QPc0
朝鮮つながりですね。
朝鮮人参政権を強行採決ですか。
144名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:00:35 ID:r5AEDpNC0
売国朝鮮宗教党の公明がまた政権をとるのか?
もうこの国は、どうなってるんだ?
145名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:02:58 ID:7XOf+5W/0
>>139
公明は連立するとか言ってないだろw
馬鹿かお前

146名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:08:55 ID:GAKvOF1x0
まさに悪の枢軸の誕生だなw
147名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 09:54:54 ID:mjbV9P+j0
小沢 自民党は公明党の血を吸ってでも生き延びようとした。
   ところが、逆に血を吸われる関係になってしまったね。

佐高 自民党の候補者が今度の選挙で、「比例区は公明党に」と
   呼びかけたのですからね。すさまじい話です。

小沢 自民党は滅亡の一歩手前ですよ。選挙で他人の党をよろしく
   って頭を下げるようなバカな政党なんてありえません。
   自民党という党自体が事実上なくなりつつある。
   公明党自身も、本来の「平和」という主張を捨てて汚れてしまった。
   そんなもたれ合いは、両党の崩壊を早めるだけです。
   しかし、公明党=創価学会には政権にしがみついていなければ
   ならない理由があるんです。大問題になっちゃうから、
   ここで具体的には言えませんが。

佐高 詳しくは言えないんですか(笑)。

小沢 言えないんですよ、これは。大問題になっちゃうから(笑)。
148名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:17:43 ID:ATTcANFE0
>>145
でもするだろうな。連立で100%外国人参政権通るし
149名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:49:45 ID:ieRNuDeA0
>>148
統一地方選までに成果を示す必要がある
しかし,民主に賭けるには未だ早い

→政策連合
150名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 10:53:51 ID:7XOf+5W/0

公明は衆議院の小選挙区をどうするかが最大の問題だろう
小選挙区から完全撤退するのか?しないのか?

しない場合、自民と組むのか民主と組むのか?
民主と組むとしたらここの調整が最大の問題


151名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:01:58 ID:6T6HKEv90
自民党より公明に近いてw
152名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:03:40 ID:s8wzK4jb0
またネトウヨの予言的中か
153名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:06:29 ID:SJ2yD/nt0
売国たかり連合
154名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:08:00 ID:gS5gx8hIO
民主などというキチガイにこれ以上政権運営巻かせられるか
155名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:13:07 ID:wXmzBRTU0
連立してくれた方が自民にとってはおいしいはず

まあとりあえず連立は組まないだろうが
156名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:15:05 ID:7XOf+5W/0
>>155
民主と公明が連立したら自民は衆議院で50議席くらいの政党になりさがるよw
今でさえ、公明の協力がなければ選挙に勝てないんだから

157名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:19:38 ID:1UY3c60MO
さぁ…これで外国人参政権が通るぜ

長妻は絶対に公明党とは連立組まないって強気に言ってたが…

158名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 12:20:50 ID:ij8K5sjw0
ようやく、創価が消えてくれた・・・長い年月だった・・・
159名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:04:26 ID:TRHdaweI0
>>105
地上波と、この元ネタ番組のBSとはどうもスタンスが違うと言う

このBS番組とニュースジャパンの両方に出てる若松誠解説委員はそういう主観っぽいけど
160名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:33:00 ID:6S2s0g9B0
連合の古賀伸明会長

こいつは一体何様だ?
誰やねん?
161名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:41:24 ID:7W+bE6Zw0
はやく法則発動してくれ
162名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:43:34 ID:ucMZHvbAO
おわりのはじまり
163名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:48:59 ID:Ssj7AiB7O
ふ ざ け ん な !
公明創価排除しなければ真の日本の勃興はなし得ない。

トレードオフってなら、宗教に一般法人並みの課税と
外部監査機関の会計監査義務を飲めなければ即刻国外追放で良い。
164名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:49:04 ID:8fpTzcaUO
自民党なんかには二度政権もたしてはならない。民主の方がまだまし
165名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:54:57 ID:tm26Rh+00
連立を組むとかそんな大きなことは「あのお方」の鶴の一声がないと
公明党は自分たちで判断できない。しかし「あのお方」は5月から
人前に出ていない。高齢のため判断力、理解力、論理的な思考力が
どうとか噂されてる。大きな動きは無いんじゃないの?「あのお方」が
存命の限り。
166名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:00:48 ID:/hAKguVNP
167名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:30:59 ID:+vUK/8+TO
自民党が国会に池田大作を呼び出す時が来た
168名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:35:52 ID:oOW/Fvam0
>>164
そりゃおまえが在日だからだろ
169名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:38:51 ID:WXZneM3AO
>1
去年衆院選が終わった時点でこうなるのは分かりきってたよな
170名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:40:17 ID:ZnqMpv0iO
本当の日本人は民主党を応援している。在日や中国人の祖先を持つ売国奴は自民党を応援している。これだけのことさ
171名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:41:49 ID:xGC9/4DEO
>>170
逆だろ白丁
172名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:42:57 ID:vZyB4jJK0
どうぞどうぞ合併してください
排除すべき汚物が分かりやすくなって良い
173名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:45:40 ID:ZnqMpv0iO
売国奴が応援しているのが自民党。
愛国心があるまともな日本人が応援しているのが民主党。
反論は認めない。
もし反論するのがいたらそいつは日本語が読めない在日と自白したとみなすからそのつもりで
174名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:49:23 ID:WXZneM3AO
>173
「黙れ在日」って突っ込んで欲しいのか?www
175名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:49:38 ID:0nlK6twOO
>>173
気がすんだら失せろ白丁

176名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:50:20 ID:pXcgPV13O
ゴミ同士くっついてくれりりゃありがたい
177名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:53:13 ID:i0SrkxcH0
>173
はいはい、朝鮮人と支那人はそろそろ黙れな

堪忍袋の緒が切れそうなんだ
178名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:54:35 ID:ZnqMpv0iO
民主党を攻撃してる売国奴の在日は死ね。早く半島へ帰れ
179名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 20:57:43 ID:drKEdSHm0
>>62
みんなはもう泥舟には乗らないだろうから、
みんな視点で見れば自民くらいしか政権与党になるために組む相手はいないだろう。
180名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:00:09 ID:S7a5a2wN0
HEHEHE最後にはこうなることは分かっていただろうに
公明追い出したさに民主に投票したタンカス野郎は死ねよ
181名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:04:16 ID:ZnqMpv0iO
やっぱり在日は日本語読めないんだな。税金も払ってないんだろ?
民主党を支持しているのは愛国心があるまっとうな日本人。
自民党を支持している低脳売国奴の在日。
半島人の血をひいてると自民党支持になるんだよな。早くこの国から消えろ
182名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:07:14 ID:yzHnw4VY0
普通だったらすぐに決まりそうな民公連立が全く進まないのは
確実に公明党の連中が民主党の連中の頭の中を疑ってるからだよな?

創価に頭おかしいと思われる民主党の馬鹿さwww
183名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:08:49 ID:ZnqMpv0iO
安倍、平沼、麻生、中川なんかは究極の国を売り渡した売国奴。こいつらを支持するバカと一緒に半島へ帰れ
184名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:09:40 ID:2P+iJVVx0
>法案ごとの連携が進む
これは是々非々のように見えるが、バーターと言う意味でもある
公明が一番力を入れてるのはなーーんだ?
恐ろしい事が起ころうとしている、建国以来の危機かもしれない
185名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:10:21 ID:2Rp8GRPrO
>>181
僕にも罵声を浴びせてください><
186名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:21:35 ID:m8p76rm3O
民公まとめて叩けるので大歓迎www
187名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:22:18 ID:DwfJybZN0
いまだ、さっさと公明と手を切れ>自民
ソーカに汚染された党員も切り捨てろ
188名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:26:18 ID:ZnqMpv0iO
草加に切られたら自民党なんか泡沫政党になるんだがW
189名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 21:53:57 ID:mYMEZmxo0
今まで叩き合ってた連中が一つの目的のために手を組むのか
胸が熱くなるな
190名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:21:04 ID:ceCbtrYj0
おい犬策! 生きてんならたまには顔出せよ。
ミイラ化しても、世襲問題でもめててひた隠し?
世襲問題って、やっぱり北チョンの血筋か。
191名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:21:33 ID:4UnktgiZ0
ID:ZnqMpv0iO
チョン公くさくてかなわんわん
192名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:25:12 ID:Bw36tXWYO
流石 蝙蝠政党
193名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:32:28 ID:iGfvmgY/0
労組とカルトの支配する国になるとかもうね
194名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:58:41 ID:hQdZbfhZ0
こういう日が来ると前から思ってました
195名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:16:25 ID:KsWIOj4R0
>>1
取材が似顔絵をみた人の感想かよ?馬鹿か?w
警察はなぜ似顔絵をマスコミに公開しないの?公開しろよ
196名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:17:31 ID:S3zdL05F0
売国は同じだからな。
197名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:19:02 ID:XcAQq63l0
お似合いのカップリング
198名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:26:38 ID:GDSQphb50
てらわろっしゅ
きめぇぜ
199名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:18:34 ID:HgObDJa0O
公明党がウザくて民主党に票入れた人達は今どんな気持ちなの?

ねぇねぇどんな気持ち?
200名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 06:14:08 ID:36nXu6c00
>>1
アカとカルトの児ポ法マンセーの売国奴連中が合体したらシャレならないぞ!
201名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 22:03:20 ID:uX902+9C0
>>1
いきなり民主・自民大連立は抵抗強いので
民主・公明が先行して,その後で自民の与党入り
を考えているんだろう
202名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 03:51:32 ID:wzDP7AsY0
>>8
古賀誠と勘違いしてないか?
203名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:48:46 ID:XoPRjezZO
>>202 古賀派と谷垣派が合流して古賀連合になったんだが
204名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 15:50:41 ID:vfD4acZp0
ゴミは一つにまとめた方が良いから歓迎。これで自民が創価ネタで実害を被ることもない
205名無しさん@十一周年
何を期待してるんだこのボケ老人は