【社会】旅行業界ホッ!プリンスホテル「不起訴相当」議決で 日教組が提訴した論理使う一部右翼団体とのトラブル頻発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★旅行業界ホッ! プリンスホテル「不起訴相当」
★日教組の宿泊拒否問題で検審議決

 日本教職員組合(日教組)の集会をめぐり、一部右翼団体の抗議活動を避けるため宿
泊を拒否し、書類送検されたプリンスホテルとその経営陣。東京第1検察審査会(第1
検審)は先月末、不起訴などにした検察判断を妥当とする「不起訴相当」との議決を下
した。この判断に安堵している旅館・ホテル関係者は少なくない。事件以降、一部右翼
団体とのトラブルが頻発していたからだ。

 日教組は2007年8月、翌年2月の全国集会に向けてグランドプリンス新高輪など
3ホテルに190人分の宿泊を予約。だが例年、一部右翼団体が会場周辺で抗議活動を
行うことから、それを知ったプリンスが07年11月に契約を解除した。
 警視庁は昨年3月、正当な理由なき宿泊拒否を禁じた旅行業法違反の容疑でプリンス
の渡辺幸弘会長(63)と法人としてのプリンス、同社取締役でもある西武ホールディ
ングス、後藤高志社長(61)を書類送検した。

 実はこれ以降、全国各地の宿泊予約担当者が頭を悩ます事態が頻発するようになった
という。
 栃木県内の老舗旅館のマネジャー(46)は「事件以降、忘年会などの団体予約で、
芸能プロや建設会社を名乗り、予約を入れてきた一部の右翼団体が、われわれの要望を
聞き入れなくなった」と声を潜める。
 要望とは、一般客の心情を踏まえ、宿泊を自粛してもらうことを指す。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101012/dms1010121647015-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:22:37 ID:9OZuOpzQ0
3>>
よう、クソムシ
3春デブリφ ★:2010/10/12(火) 17:22:57 ID:???0
(>>1の続き)
 「暴力団員の宿泊拒否は認められていますが、右翼団体の規定はなく、本来予約はお
断りすることはできません。それでも、一帯のホテルと連携してご遠慮いただくようね
ばり強く交渉してきました。でも、プリンスの一件で知識を得た方々が『法的根拠を示
せ』と出るようになったのです」(マネジャー)

 東京地検は今年7月、渡辺会長と法人を起訴猶予、後藤社長を不起訴処分にし、一件
落着するかにみえたが、日教組が異議申し立てを行い、事態は第1検審という第2ラウ
ンドに移っていた。
 その注目の結論が先月末、「不起訴相当」と下り、旅館・ホテル業界は「ご遠慮いた
だきたいわれわれの立場が市民感覚でもお墨付きを得た」(同)ともろ手を挙げて大喜び。

 法人営業を担当する旅行会社の社員も「今後は、同様の事態に際し、『出るところ
(法廷)に出ていただいて結構です』と自信を持って主張することができます。われわれも
予約確定後に、一部右翼団体と判明した際は、今回の検審判断を元に毅然とした
態度でお断りできる」と胸をなで下ろしている。
 プリンスホテルでは「ご利用者、周辺住民、受験生の方々へのご迷惑を避ける…この
苦渋の決断をご理解いただけたものと大変ありがたく思っています」(広報)とコメント
している。
(以上)
4名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:23:14 ID:Z/isoMph0
ウホッかと思った
5名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:23:17 ID:IamrmIZe0
クズ教員涙目
6名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:23:38 ID:8bWON/Ui0
>>2 カコワルイ
7名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:24:23 ID:+VY+fanN0
またゲイスレか
8名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:27:03 ID:6tbihQv/0
これって、日教組も拒否できるってことだよね。
9名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:27:20 ID:AAdXk2ak0
>プリンスの一件で知識を得た方々が『法的根拠を示せ』と出るようになったのです

まるでおまえらだな
10名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:27:43 ID:UeERcjHF0
>>2←こういう奴って、リアルアスペとかリアル統合失調とかなのか?
11名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:27:46 ID:+J9ucz2jP

プリンスホテルなんてもったいないだろ

カスはカスらしく体育館にパイプイスでも並べて座っとけ!
12名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:28:10 ID:ZHOIb68z0
ウホッ?
13名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:28:40 ID:CuHCG9eY0
>>8
当然
暴力団より質が悪い
14名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:29:12 ID:d3qOG/0g0
圧力団体ってやつ?
15名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:29:33 ID:X2B85QbA0
勝訴!
16名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:31:11 ID:auK9lc0p0
損害賠償は成立するけどな。
17名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:31:34 ID:sbBse3S80
>>10
リアルアスペとかリアル統合失調の人に失礼
18名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:31:37 ID:s2yeM6Iq0
勝訴なのか敗訴なのかわからん。
j日教組にだけ有利という判決はないということだな。
19名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:31:59 ID:bO644/+G0


日教組≒朝鮮右翼


20名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:32:27 ID:S8/vFRev0
法律改正して
日教組と右翼の宿泊拒否が出来るようにすれば問題無い
21名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:34:30 ID:wreWkFCjO
事前に調べるなりしておけば断れたろうが。
法がまずいのではなくプリンスの対応が悪かっただけ。
22名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:37:18 ID:BRSwbsx70
ウホッ?
23名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:39:12 ID:6tbihQv/0
>>20
それって差別でしょ?
某人権団体や、某宗教団体、某労働団体も仲間に入れてあげて!
24名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:39:32 ID:wGV4zNAn0
抗争トラブルの恐れありとしてヤクザが借りるのを拒否するのは正当なら
同じく街宣右翼トラブルの恐れありとして日教組が借りるのを拒否するのも
妥当だしな。他のお客さんの迷惑になっちゃ大変だし。
25名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:43:09 ID:bO644/+G0

まあ、日教組の圧力に負けてプリンスを書類送検した警視庁が恥ずかしい存在に落ちぶれたわけだねwwwww

検察も不起訴、検察審査会も不起訴ってwww

裁判にすらならない事案をわざわざ書類送検する警視庁ってどこまでマヌケなんだろうねw

マヌケどころか極左と朝鮮右翼の片棒担いちゃってるわけでwww
26名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:46:06 ID:c50vG7Xt0
ネトウヨ涙目w
27名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:46:22 ID:RPvm+jAW0
一見左右に見えても、まあどっちも裏じゃつながってる仲間なんだから、やることも似たようなものだな。
28名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:46:29 ID:/5zwVWT+0
これ民事はどうなったんだっけ?
確定した?
29名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:46:52 ID:zwc8toZ20
日教組に破防法を適用して非合法組織化するまで
この問題は本当に解決したとは言えない
30名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:47:27 ID:DU9StS+/0
日教組が朝鮮団体使って迷惑かけてんでしょ?
31名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:48:45 ID:Ktwemzs40
右翼涙目wwwwww
32名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:49:58 ID:B53n77jeO
バカな奴は自分がバカとも知らんまま書き込むもんだ。
指摘されても理解できないからバカのままなんだが。

警視庁が書類送検するのは全く当然のことだ。
その書類の中に、警察署長意見として、捜査の結果、起訴不要と書いてあるのだ。
書類送検しなかったら警察の捜査の結果も意見も解らんだろうが。
33名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:50:17 ID:4aZAcxRL0
アレっ 右翼団体でも断れるよ。
署轄へ電話して暴対が来てくれるから、そこから全員分の氏名・生年月日でG(極道)
照会かけてヒットすると追い出すんだけど。
同和団体でも照会かけて追い出されてたからw
兎に角警察へ電話ねw
34名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 17:57:00 ID:QcuigbZDO
一般宿泊者の権利が守られて良かった。
35名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:06:31 ID:G0aPkaF80
元々、プリンス側が悪いんじゃん。
機動隊を呼んで右翼を排除すればよかったんだよ。
36名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:26:01 ID:2PPX+ykP0
プリンスが拒否した理由は、他のお客様に迷惑をかける可能性がある人や団体だからって理由
つまり普通のお客を萎縮させたり、迷惑がかかったりするのは駄目って事
自衛隊よんだら、明らかに他の客に迷惑かかるだろw
37名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:26:48 ID:sudA/j1Z0
>>10
ただのレス乞食
38名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:45:45 ID:+8c4cVIr0
ニキョウヨか
39名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:58:01 ID:ihpGTEKy0
>>25
警察はパチ業界への天下りの最大手
そしてパチ業界の後ろにいるのは・・・ そりゃ当然だわな
40名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:00:00 ID:iXZHYWMM0
だいたい民間の団体の集会で、警察官が大挙して警備にあたるのがおかしいだろ。
自分で警備員雇えよ。これまで税金いくらかかったんだ
41名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:59:43 ID:mkDidL0XO
まあ、確かに右翼団体が会合か何かやっているホテルには一般のお客さんは泊まりたくないわなぁ。
日教組の件も、あくまでも妨害に来る右翼団体が一般のお客さんの迷惑になるって論理だし。
右翼団体が社会の癌なのは間違いはない。
42名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:01:54 ID:Hqux6EK90
社会常識がついてない小学生に「竹島は韓国のもの」とか
「中国の戦争はよい戦争」などと教える日教組が社会の癌であることは間違いないな。
43名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:09:03 ID:pZ7CfkZL0
ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1281610794/
44名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:54:49 ID:jEK6XTge0
在日日教組涙目
45名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:55:47 ID:FcC7yPgD0
日教組は右翼団体
46名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 21:08:58 ID:3dUqO0zz0
要するに右翼団体とか面倒なやつの宿泊を断れるようになったってことかw
47名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 21:35:32 ID:UkYyRAhR0
小沢が有罪になって検察不要論が出てきたら、今の検察審査会を格上げすりゃ回るんじゃね?
今の検察は、せいぜい法律上の助言程度の役割にして。
検察審査会の方が、大林検事総長のように特定の政治家に肩入れすることもないし、
利害関係ないから、純粋に正義と社会常識からやってくれそう。
法的な知識さえクリアできれば、結構行けるんじゃないだろうか。
問題はコストか。
48名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 22:59:48 ID:6NzLrpsJ0
日教組が提訴した論理ってw。普通にプリンスの契約不履行、旅館業法
違反事件だろ。同様な契約違反があれば誰でも同じ論理で提訴する。
日教組のこととなるとすべてを悪行にしたい産経らしい誇張表現だな。
49名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:02:12 ID:N8LK5sKM0
迷惑な団体はホテルはつかえん、てことか。
50名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 04:38:05 ID:K1khsyWe0
日教組も害鮮右翼も日本の敵。
だいたいそんな輩を弾圧しないほうがおかしい。
51名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:58 ID:KT79R2Ua0
チョンお断りってことですね
52名無しさん@十一周年
妥当な市民判断だな
日教組もいわゆるエセ右翼団体もお断りは妥当だ