【小沢強制起訴】検察審査会審査員平均30.9歳は 「100万分の7」の確率 「本当にくじで選ばれているのか」と疑問と週刊ポスト★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:48:52 ID:tsHF0cSD0
ならもう一回選び直せよ。ぐちゃぐちゃ言っていないで、
小沢グループは、検察審査会をさっさと法律に訴えろ。
それで、もう一回出てきた結果を見るといい。
953名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:48:52 ID:gffgeOx50
>>935
タンスが自宅にあるかないかは
妻に任せているので、分からない。
タンスがあるかな〜と思っただけ(小沢)。
954名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:48:55 ID:3DPA1E/f0
確かめようがないからなぁ
そりゃ本当にくじかどうかなんて分からんわ
10年後くらいに抽選しているところを公開すればいいんじゃないかな
955名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:49:00 ID:Z5zueCOV0
>>924
ソフトで作る乱数は偏りが出やすいんだよ。
完全な乱数を作れるアルゴリズムまだないんだと思った。
956名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:49:22 ID:4d4LgPhqO
>>941
顔とカリスマは全く関係ねーよww
957名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:49:30 ID:jffcKjy40
>>920
でも確率的に起きても不思議じゃないので
起きただけってことさ。
小沢が不満なら小沢自身が国会証人喚問を受けて
金のでどころが二転三転したことに対する説明を
真面目に行えば問題なしだろw嘘をつくと偽証罪になるけどなw
958名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:49:36 ID:gWIY48T40
とにかくこれだけスレを消費しても検察審査会と検察がつるんでいる、という証拠が皆無だというだけで小沢擁護者がいかにバカかと
いうことがわかるわ。
959名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:49:48 ID:NTr1afjS0
だからさ〜、 これが普通だって言うのなら、

強姦事件で、ランダムに選んだら、たまたま11人全員が女になってしまいました
(それも2回続けて)というのを、単なる偶然で片付けること。

960名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:50:16 ID:7T/cW3vI0
>>955
そりゃアルゴリズムで乱数が作れるってのは矛盾だからな。
961名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:50:19 ID:VBoNLS3w0
じゃどういう年齢構成や人数なら納得なんだ? 言ってみろ。
単に結果に不服なだけで騒いでんだろ? 決定が気に食わなきゃ制度が間違ってるとか
小沢信者ってほんっと子供以下の存在だな。
962名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:50:43 ID:g6X+fDIF0
 小沢氏に離党勧告も 民主・渡部氏

 民主党の渡部恒三最高顧問は8日のTBS番組収録で、
強制起訴が決まった小沢一郎元代表への対応について
「平成20年度補正予算案の審議を見ながら、
決断しなければならない時が来るかもしれない」と述べ、
国会審議が滞った場合、党執行部が離党勧告に踏み切る可能性を示唆した。

 同時に「民主党は小沢氏の党ではなく国民の政党だ。
世論を大切にしないといけない」と強調した。

2010.10.8 19:56
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101008/stt1010081957013-n1.htm
963名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:50:56 ID:w0q1LDPN0
面倒くさいわねえ。
あんたたちはすぐ教祖と同一化するでしょうけど、あたしは宗男と別人格よ。
だからそういう説もあるらしいとしかいっていないじゃないのよ。

これから石川の裁判の中で出てくるんじゃないの?
面白いわよね。

岩上安身

On Tuesday 27th April 2010, @iwakamiyasumi said:
reply
今から、郷原さんと事務所へ移動。これから、ユーストリーム中継含めて、イ
ンタビューします。先ほど、非常にショッキングな発言が。三月二日、拘留さ
れていた石川議員に対して、特捜部の吉田副部長は、「小沢は今回の捜査で不
起訴になっても、検察審査会で必ず起訴相当になるからな!」と、石川議員に
向かって、脅し文句を吐いたという。鈴木宗男議員が証言。郷原さんも、聞い
たと。この検察審査会の決定は、もとから検察のシナリオどおり?
964名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:51:20 ID:gXiYa6Y/0
>>959
そんな状態が起こりうる法律を通すような代議士を貴方は選んじゃったんですね
965名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:51:22 ID:6gFKyy/r0
>>928
ソースは
「今回小沢は不起訴でも、検察審査会を使って必ず起訴する、と石川議員が脅された。」
という伝聞なんだよな?ID:w0q1LDPN0

いつのまにか
「ちっきしょう、証拠不十分で起訴できないが、検察審査会をつかってやってやる」
に脳内変換されてるよ?

どこに証拠不十分って。大丈夫か?
捏造すんな
966名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:51:27 ID:he6atBSq0
>>938
偶然じゃね?

世の中には、何人か無作為に選んだら、たまたま平均年齢が30.9歳だったなんてことは、
それこそ無数に起きてるじゃないの?

そんなことより、小沢の不正献金疑惑の関係者が数年の間に3人以上「偶然に」死亡する
確率の方が、よっぽど小さいとは思わない?
967名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:51:48 ID:YVgZx0HqO
いつも均等の方がどうかしてるわ

麻雀やってる奴ならそんな日もあるさで済む話し
968名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:51:49 ID:xMVEQwQa0
じゃあ国民全員に聞いて来なよ
割合は一緒だよ
969名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:51:53 ID:RpdoaCWf0
とりあえず、>>60の死亡・火災の確率を保険会社に計算してほしい。
100万分の7どころじゃないと思うけども。
970名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:52:08 ID:AHbuoeiP0
>>932
一瞬「えっ」とは思うがもちろんそういう事もありえると納得する
全員が女である上、生年月日が全く同じ、苗字が全く同じ、子供の名前が不思議なことに
全員一致ならありえない奇蹟だ
971名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:52:14 ID:JxNBfB7f0
そもそも小沢が在特会の桜井誠に何をしたっていうんだ?
申し立てを受理した理由がよくわからないな。
972名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:52:24 ID:7q8T62WC0
>>959
だれも「普通」なんて言ってないぞ
平均年齢だけで「工作の疑いがある」というのはおかしい、と言っているだけだ
973名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:52:24 ID:pRrlIf910
>>959
辞退・除外ができないルールだったらな
974名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:52:31 ID:pf9kchoL0
>>959
偶然だろ?


975名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:52:42 ID:XfVhBebo0
小沢は若者中心のニコ動で支持率高かったじゃん
むしろ小沢に有利な年齢層集めたんじゃね?
976名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:53:09 ID:tsHF0cSD0
問題があると思うなら、法律に訴えればいい。
そうでないのなら、黙っていろと言いたい。
977名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:53:56 ID:5K9FfY8P0
100万分の7といっても、「平均年齢が若い」で限定してるからな
「平均年齢が高い」「男の比率が高い」などいくらでも標本の偏りの種類を設定できる
ある特徴の確率だけ抜きだして大袈裟に言ってるだけ

○万に1人の奇病も、その奇病が100種類あれば奇病自体にかかる確率はもっと高くなる
978名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:53:56 ID:TCG8nvFsP
>>963
出典はわかった
で、自作自演の証拠はまだか?
まさかこんなどうとでも取れる証言が証拠とかいわねーよな?
979名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:54:12 ID:DW579HhG0
>>937
その1/330はかなり昔の機種で純粋な1/330
だよ。そもそも100/33000でもまったく変わりないわけで、100/33000だと、1/330と変わった挙動するの?
980名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:54:16 ID:XfkJQufI0
もう一回やって(50〜60代だったとして)
全員一致で起訴でも狂信者は納得しないんだろ。
981名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:54:34 ID:Z5zueCOV0
俺小沢起訴には大喜びした口なんだけどな。
この数字はどうもウーンと思ってしまう。
ちょっとただの偶然と片付けられる数値ではないと思うんだよなぁ。
982名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:54:41 ID:IxNmiyWg0
国民が自殺しようと苦しもうと無視
してるのに、自分が不利益を被ると
ギャーギャー騒ぐ。
子供と同じだよ。
983名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:54:51 ID:7q8T62WC0
小沢擁護派の不満は平均年齢じゃなくて審査会の出した結果だろうに・・・
984名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:54:59 ID:Z6uX2/6nO
>>959
単なる偶然じゃない→陰謀だ!
ってのがおかしい、って言ってんのよ
わかる?
985名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:55:02 ID:7C8/vSs30
つまり、宝くじや飛行機事故に遭うような確率はとても少ないから、この世に宝くじが当たったり、飛行機事故にあったりした人間などいないといいたいのいかw
986名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:55:05 ID:TvMeS2Os0
岩上安身w
こいつも小沢シンパ
こいつがどんな奴か調べてみると良い
話は変わるが、40代のおばはんが近くにいたようなw
987名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:55:13 ID:LSqyaBYG0
>>971
国民が持ってる権利を行使しただけだが。
988名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:55:14 ID:YVgZx0HqO
じいさんばあさんにだって小沢起訴すべしって連中沢山いるんだから

作為で選べるならとっくに選んでるだろ(笑)

年寄りがみんな小沢支持だとでも言うのか?
989名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:55:46 ID:gXiYa6Y/0
今回の場合、「絶対に起こってはならない事例」ってのは

・選ばれた全員が選挙権の無い(未成年・外国人)人員で構成されている

これが違法状態だろ
990名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:55:58 ID:tsHF0cSD0
>>980

彼らには現実なんかどうでもいいからね。
憶測と伝聞、陰謀の世界に住んでいる。
991名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:56:04 ID:bJh10EKF0
>>979
かわるわよ
992名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:56:49 ID:cRKdtqUC0
【投票】小沢一郎元幹事長の強制起訴に思う事
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000025/
993名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:57:20 ID:zkw9Sjmw0
確率は事象が起こる前だけに意味があるんだろ。
協力した大学はそのこともメディアのバカどもにちゃんと教えとけ
994名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:57:21 ID:gWIY48T40
>>990
あいつら自分の頭が単純だから世界も単純、と思い込んでるからなあ。
995名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:57:31 ID:iNrTRwwE0
>>1
もしかして「9時」に選んでるだけだったりして。
996名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:57:41 ID:DW579HhG0
>>955
パチンコの場合は、約1.4秒周期で一周するカウンターが動いており、
物理的にパチンコ玉がスタートチャッカーを通った瞬間のカウンター値を拾うから偏らないw
997名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:57:55 ID:jBVT6fc7O
ちょっと若すぎるな
憤青が混ざっている事も考えると・・・な

998名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:57:55 ID:gXiYa6Y/0
憶測でアレコレ言う前にプロセスに不正が無かったか取材しろって話だ

足じゃなくて馬鹿金つかう記者なんて編集にとってはお荷物だろうに
999名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:58:16 ID:7q8T62WC0
この記事の賛同者に言わせると
交通事故で死んだ人は全員暗殺の可能性がある
1000名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:58:41 ID:LSqyaBYG0
1000なら小沢有罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。