【喫煙】200円台の安タバコがバカ売れ 売り切れ店続出 「エコー」「わかば」「しんせい」「ゴールデンバット」など「旧3級品」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/10/11(月) 20:00:17 ID:VTjTJg4A0
しんせいはない。個人的に。
953名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:00:28 ID:Ma+AEW9gO
【大阪】橋下知事 地方自治体が「地タバコ」などの激安タバコを提案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286766368/
954名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:00:39 ID:RELUOgEJ0
チョコはメーカーによって味がかなり違うけど
アイスはさほどでは無いんだよな。
アイスを食べるときは低温で舌が麻痺してて正確な味が分からなくなってるから。
常温で溶けたアイスを食べると甘ったるくて、この世の飲食物ではない。
955名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:01:29 ID:UwTyOEIr0
煙草吸わない俺には銘柄の違いはさっぱりわからんが
きっとコーラみたいに安物と高いものでは味に大きな差があるんだろうな
安物のコーラはほんと飲めたもんじゃない
956名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:02:22 ID:Z0ZROSWnP
ジジイタバコなんて、セブンスターやマイルドセブン系のシケモク以下だろ
灰皿あさって来いよ、タダだぞ
ジジイタバコ吸うのも灰皿あさるのも一般人から見たらあまり大差ないぞW
ドーンと逝け
957名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:02:25 ID:tniOPQVD0
>945
確かに。自分はハーシーズの妙に口に残る甘さが好きだけど、ちょっと高いのよねぇ。
国産はあまり気にしてなかったけど今度明治とロッテで食べ比べてみるかな。
>949
そうねぇ。でも、そんなニコ中でさえニコ入り電子たばこを吸わせると「電子たばこで
ニコチンとるくらいならリアタバ吸う」というからわからない。あれは目新しい物好きか
タールの毒を気にする重度のニコ中にしかウケないのかな、と思った。
958名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:02:45 ID:YfPXXYoK0
安煙草のニコ中には
額に「安」と刻印しておけ。
2級市民として扱ってやる。
959名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:04:15 ID:XCLHIxno0
どうせエコー7とか新商品出すんだろ
960名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:04:57 ID:chay+9Pr0
老害恐るべし
961名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:06:31 ID:RELUOgEJ0
そもそも400年前のアメリカではタバコって高給嗜好品だったんだよね。

入植者がインディアンを労働者にしてタバコ農場を開きイギリス本土へ輸出してたけど

結構、高価で一般市民がたしなめる嗜好品ではなかった。




ということで現在もタバコ一箱1万円ぐらいにして

年収数千万円を稼いでる人たち限定の高給嗜好品に戻すのが正しい。
962名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:06:38 ID:P8AwhBvF0
>>957
>「電子たばこでニコチンとるくらいならリアタバ吸う」

いやまぁそう言うと思うよ、好きな方を選んでるだけだそれは。

そうじゃなくて、「それしかない」という状況でどうなるかだよ、
「電子タバコでニコチン摂るくらいなら何も吸わない!」って
言うなら嗜好品なのかもね、でも「電子タバコでもいいから
とにかく吸わせてくれ」、って少しでも思うなら嗜好品ではないよ。
963名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:07:39 ID:mBPOtE0J0
情けないなwww
964名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:08:27 ID:fPyZoBWb0
煙草吸わなければ無料なのに、馬鹿な奴らですな。
965名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:08:50 ID:XCLHIxno0
なんでもいいけど煙草は屋上だけで吸え、迷惑だ
966国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/10/11(月) 20:10:57 ID:VTjTJg4A0
電子タバコってニコチン入ってんのか。
967名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:12:29 ID:rQjt+pCDO
煙草ってのは、火を使った娯楽ってところに価値があるんだよ。
電子煙草はない。
968名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:14:02 ID:T1bmIkgQO
エコメンライトとか出ねーかなあ
969名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:14:16 ID:yCPfzCO0O
まだ喫煙していた頃、わかばをよく吸ってたな…
970名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:14:51 ID:tniOPQVD0
>962
まあそりゃどっちも吸えるならそうか。
ニコチンは依存性があるから、ニコ入り電タバしかなければそれでも吸おうとするだろうね。
嗜好品ではあるけど、長く肺喫煙で一日ひと箱もふた箱も開けてればニコチン依存に
なって「味を愉しむ」余裕もなくなるというもの。依存性のない嗜好品とは分けた考え方が
必要だと思う。
 紙巻きは手軽すぎて、軽いものは何本も吸えるから依存状態を作りやすいと思う。
やはり >782 でもコメントしたように、強さに逆比例した課税をするべきだと思うんだ。

>966
国内で買えるのにははいってない。海外から輸入するとニコチンの入ったものを買える。
971名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:16:25 ID:P8AwhBvF0
>>966
個人輸入物には入ってる、国内正規販売してる物は入ってない、薬事法的に駄目だから。

>>967
でも専用スレではタバコから電タバ(ニコ入り)に移行してる奴いっぱいいるよ、市場も拡大の一途だし。
972名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:17:08 ID:M2SKHdU20
>>28
2ちゃんカルトのPOJ、こんなとこまで出没してんのw
IP晒されて自演バレたんだからおとなしくしときゃいいのにw
973名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:17:49 ID:/sCu+ElU0
金が無いならネオシーダーでも吸ってろ
974名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:18:44 ID:kek4Aiv20
元々外国のタバコ価格が高いのは抜け道(葉っぱ)があるからで
日本の場合安いのに逃げるしかないんだよ
975名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:20:09 ID:af+bsgjV0
>>973
俺吸ってる

禁煙する前の準備としてね
976名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:21:08 ID:HvV3sgRqP
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\         >
 |   \    /|                         /   \      / .|
 |     \ //\               /┗(^o^)┓  三     \   /    |
 |      |/   \        /\ /    ┏ ┗ 三 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
977名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:22:38 ID:w7QIh4IU0
978名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:23:52 ID:pBLz2Z2T0
なんかナマポの人が吸ってるイメージあるやつだな。
979名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:24:44 ID:ODUtHQUh0
ばかかざまあwwwwwwwwwwww受動喫煙うぜえからおわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:24:50 ID:LQyByFir0
結局、嗜好品の質を下げて消費者に貧しい思いをさせるだけで
税率上げてもいいことはなにもない。

ビールはホントいい例だな
結局はビールがまがい物のまずい発泡酒になっただけじゃないか。
これをして文化の衰退といわずしてなんというか
981名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:24:59 ID:GlFjP6XK0
北海道でキャンプ暮らししてたときはずっとエコー吸ってたなー
鳥沼ECHOS懐かしいわ
982名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:26:58 ID:HHzSIh/B0
ビールに次いでタバコもみみっちい思いをしてまで続けるのかよw

ひらき直ってシガーでも吸ってろよw
983名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:30:09 ID:dY6tAm090
第三のビールと同じで惨めなことだな日本人はw
まともなタバコも酒も飲ませてもらえず安月給で税金ふんだくられても大人しく従う主体性の無さはまさに奴隷民族w
984名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:31:59 ID:LQyByFir0
酒、煙草とくれば・・・次は女だな

キャバクラ、ソープなどそういう店に大規模課税しろよ
985名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:34:39 ID:/qmpyD6SO
>>980

薬物中毒文化?
986名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:46:19 ID:QYz9GtsA0
朝鮮学校無償の話しが裏で進行してましよ。
タバコの次は痴漢盗撮スレ、そしてアクセス規制ですか?
いい加減気づいてください。
怪しげな法案隠しの為のタバコスレですよ〜。
987名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:47:55 ID:tIQa2PoZ0
死んだ爺ちゃんが吸っていたエコーがここにきて脚光を浴びるとは・・・・w
988名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:53:12 ID:j/INjwRAO
一昨日初めてゴールデンバット買った。
フィルターもついでに買って付けて吸ってみた。
セブンスターと大して変わらんww
今日バット1カートンとフィルター5個まとめ買い。
2500円でした。
う〜ん、値上げ前よりタバコ代下がって助かるわ。
989名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:55:17 ID:USs8Eq9f0
>>982
ふと気づいて消費しなくなるんだな
悪循環
990名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:00:25 ID:DhZESamt0
ずっと禁煙してたのに、最近たばこの話題が多くて吸いたくなるじゃねえかばかやろう。
991名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:01:01 ID:af+bsgjV0
>>990
みねえきゃいいじゃねえか禿!
992名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:02:40 ID:lJmc7Lsc0
そこまでして吸いたいかw
今までの銘柄吸えよ・・・orz
993名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:03:19 ID:zvYSEH9XO
>>983
>>まともなタバコ
>>まともなタバコ
>>まともなタバコ
>>まともなタバコ
>>まともなタバコ
994名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:03:30 ID:YnWHco3h0
test1
995名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:03:35 ID:vd0DmE/qO
近所にキチガイ収容してる病院あるけど、みんなわかば吸ってるよ。
996名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:04:59 ID:lJmc7Lsc0
なんか順調に北朝鮮化してんな・・・
440円くらいで屈するなよ・・・orz
997名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:06:50 ID:0g11HcJuO
安いとはいえ、あんなクソ不味いを買ってまで、臭い煙を吸いたいとは… 
もう終わってんなw
998名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:07:45 ID:wgLb0Bdv0
粗悪なタバコをどんどん供給して、喫煙者をもっと肺ガンにして
結果的に喫煙人口が減るといいな。
999名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:09:15 ID:4/m/S93wO
きんたま
1000名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:09:44 ID:3qm4hrlE0
10000000000000000000円でいいんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。