【経済】Google、「自動運転カー」プロジェクトを発表…既に公道で試運転中、「車は自動で走るべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米Googleは10月9日(現地時間)、自動車用自動運転システムを開発中であると発表した。
既に米カリフォルニア州の公道で走行テストを実施しており、同システムを搭載した
自動車を14万マイル(22万5000キロ)以上走らせたという。

実験中の“自動運転カー”は、ビデオカメラ、レーダーセンサー、レーザー測距器を使って
車や通行人の状況を“見”ながら、Googleが収集した詳細な地図データを参照して
目的地に進む。同社のデータセンターで「Googleストリートビューカー」が収集している
膨大なデータを処理することで、こうした自動運転を可能にしているという。

走行テストでは安全を期して、運転席には訓練を受けたドライバーを、助手席には
ソフトウェア技術者を乗車させており、あらかじめドライバーが従来の方法で走行して
状況を把握しているルートを走っている。

Googleのエリック・シュミットCEOは、先月開催された
「TechCrunch Disrupt」イベントでの講演で、「自動車は自動で走行すべきだ。
自動車の方がコンピュータより先に発明されたのは間違いだった」と語っている。

*+*+ ITMedia 2010/10/10[21:11:53] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1010/10/news002.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:12:44 ID:imivDDva0
3
3名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:13:01 ID:PxDyKttZ0
自動車なのに、手動で走ってるもんな。
4名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:13:30 ID:NeGzhb4v0
IMTSのことか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/IMTS
5名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:14:07 ID:8NNJHLSg0
自動車なのに自動じゃないって言いたいわけね
6名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:14:57 ID:RLYk+bL0P
バカか?

自動車ってのは日本語だろ、向うじゃCarだ
7名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:14:59 ID:hKlWJ5JD0
ますますストリートビューが充実するな。
世界を覆う日も遠くないね。
8名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:16:17 ID:6TNfbTXI0
早いトコ免許無しで、マイカーが持てる時代にならないものか・・・・
9名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:16:23 ID:DD0UDYKMO
自ら動かす車→自動車
自ら転ぶ車→自転車
10名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:17:31 ID:BHbM0AIC0
こりゃもう車に人が乗る必要も無くなったな
11名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:17:48 ID:hq3J9gEU0
アルザードか
12名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:17:51 ID:NWWOoqWNO
やっぱり試験車両はヒュンダイと共同開発なのかな
13名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:18:20 ID:p0kPaQn8O
>>6
もうちょっとマシな釣り考えろよ
14名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:18:45 ID:BRlZM0kI0
発揮んGoo死骸あるね。
15名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:20:03 ID:1gxwF9Hv0
>>6
Automobile・・釣りだよな
16名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:20:17 ID:I0IqNWoi0
やっぱりgoogleの目標は世界征服なんだな
17名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:21:12 ID:wWjHZ+YT0
>>1
車専用で人が車道に絶対入ってこない未来想像図のパイプみたいな道路でも出来たらなー
電車使え
18名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:21:29 ID:opVAb0u20
要するに、この機能を搭載した車で得た情報はすべてGoogleのものにできます、やったー!ってことだろ?
無線LANで飛び交う情報も全てな
19名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:21:32 ID:L3mqY6dRP
色んな分野に手伸ばしすぎだろ・・・
失敗する企業の典型みたいで恐ろしいわ。
20名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:21:39 ID:ChG2WgqEO
>>6
オートモービルとも言うよ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:22:00 ID:Xo1DbKqpP
>>6
英語で一般的な呼び方:car
英語で専門的な呼び方:automobile

日本で一般的な呼び方:車
日本で専門的な呼び方:自動車
22名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:22:19 ID:hKlWJ5JD0
オートジャイロとは古風な・・・
23名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:22:21 ID:180u4Kgs0
ちょっと早すぎるな
1歩早すぎると失敗する
半歩早いと成功する
24名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:22:30 ID:xo/nl4Yt0
雲助涙目www
25名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:22:47 ID:V/cpHJ/i0
だいたい運転しないと動かないとかミスすると事故を起こすってところが不良品だよな
26名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:23:55 ID:VhKVxd/m0
一気に全ての車が自動運転になるなら開発もソフトもラクだろうけど、
人間が運転してる中で自動運転させるのは大変そうだ。
初心者に女にDQNにジジババ揃いの公道で自立運転は、なにかあればすぐ停まりそう。
「あの車、自動運転だからちょっと煽れば止まるぜwwwww」とかやるヤツもいそうだし。
27名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:24:37 ID:sRfzrccC0
今日からでも公道走らせてくれ。
ジジイの運転よりよっぽど安全だろ。
28名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:24:42 ID:Afk70k6q0
技術的には本当はもう自動にできるだろ
あとは法的な問題だけ
29名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:24:55 ID:2Uoe9Sh00
実現できたとしてアメリカで30年後、日本で60年後って感じだな。
30名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:25:06 ID:tB8m3Zsh0
実用化される頃には道は必要なくなってるな
31名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:25:44 ID:xo/nl4Yt0
住宅地ぐるぐる回る貧乏臭い走り屋(笑)も死滅するだろうし女・老人の事故もなくなるし実現しておくれ
32名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:25:52 ID:CHF0K76/0
>>6
納得w
33名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:25:59 ID:vi20+z7e0
日本では無理だろ。道が狭すぎるって。
34名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:26:26 ID:2QByshlIO
こらまた力技で来たな
35 ◆65537KeAAA :2010/10/10(日) 21:26:28 ID:KsVTbito0
全自動洗濯機も、干して畳んでタンスにしまってから「全自動」を名乗るべき。
36名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:26:42 ID:4SGoVTkXO
俺のヴェルファイヤーは高速は半自動運転出来るぞ
37名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:26:48 ID:zdWzNdw60
これ何時も思うんだけど
事故ったら誰の責任になるんだ?
38名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:27:07 ID:CCJERPde0
スピード違反とか飲酒運転とか交通事故とか
なくなるのか
39名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:27:11 ID:UecK6PN70
もう道路を動かせよ
40名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:28:15 ID:JPLuZ8NO0
いずれ自動走行が当たり前になったら、普通に運転してたら「運転厨必死wwwwww」とか言われる時代が来るのか。
41名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:28:46 ID:0jl/4RbH0
高速とかインフラで誘導ライン敷いて自動運転してくれたら楽なのになとは思う
42名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:28:47 ID:rF8PqNH40
なんでもかんでも機械に任せていいのだろうか?
もしコンピュータが自我を持って、人類に対して反乱を起こしたらどうするつもりだ?
43名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:29:00 ID:hmSUNJMd0
高速限定ぐらいなら可能だろうけどなぁ
しかし、Googleがこれを実用化できるまで本気で投資するとは思えないんだが
何が目的なのかわからん
44名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:29:26 ID:MvSdVp1W0
へー、自動運転かー
45名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:29:26 ID:ChG2WgqEO
>>37
当然、運転プログラムを組んだ奴の責任。
46名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:29:44 ID:2H8r+Q7A0
ついにK.A.R.R.が完成したのか
胸が熱くなるな
47名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:29:46 ID:2Uoe9Sh00
>>33
歩行者が車道一面にごった返してるところを10cm単位のスペース見つけてアクセル
踏み込んでいくという芸当ができないとずっと前進できないような場所とかあるしな。
48名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:08 ID:4jGJsFWS0
で、自動運転で死亡事故が起きたときの賠償金はどこが払うの?
49名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:12 ID:49HDAJIC0
人類の憧れの一つではあるな、車以外にも用途はありそうだし
50名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:18 ID:XioGnL360
>>46
で、ドライバーがアル中になると
51名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:23 ID:CHF0K76/0
>>1
日本じゃまともなGPSが1機しか飛んでいないしトンネルも多い。
高速で使用するなら有効かも。
52名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:33 ID:+ynlSfcMP
高速限定だろ
53名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:44 ID:Qk3rT2Xr0
ついに自動運転キタァァァアアアア
これで気兼ねなく外食行って酒が飲める。
54名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:45 ID:Afk70k6q0
>>37 あくまで運転補助装置という扱いにするだろうから普通に運転者の責任じゃね 
最近出た自動ブレーキもそういう感じだったはず
55名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:30:46 ID:5PDy1MZd0
実際,運転マンドクセって奴のほうが多いんだろ.
で,下手な奴が多いんだから,自動制御してくれ.
車間も詰めて効率よく制御できるはず.

走る喜び? んなもん,乗馬と同じでサーキットに逝け!
56名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:31:02 ID:ZaN+qbpZ0
よく言ったgoogle

それでこそgoogle

自動車保険代金もgoogleに任せられるから超お得
57名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:32:16 ID:K/TIYe7o0
アメリカじゃあナイト2000が普通に走っているのに
Googleは時代遅れすぎwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:32:34 ID:4jGJsFWS0
>>54
つまり、自動運転でもずっと周囲の状況に集中してなきゃいけないわけだろ?
だめじゃん。

賠償責任を自動運転の発売元が負うようにならない限りは普及しないな。
59名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:32:53 ID:SBLU4f6E0
Google凄すぎ吹いたw
マジ天才すぎるだろGoogle
技術革新はこれからはGoogle様がやるようになるんだな
60名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:33:07 ID:CHF0K76/0
運転が面倒なら、
運転手を雇えば良いじゃん。
61名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:33:36 ID:KcTfJX3DO
自動運転カーを買う金で、代行運転をいくらでも雇えるオチ。
62名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:34:08 ID:2Em7JuXqP
これで高速の渋滞ってなくなるの?
63名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:34:44 ID:180u4Kgs0
自動運転なら道路である必要が無いんじゃないだろうか
電車でいいじゃん
路面電車の線路を道路という道路に設置して電気で走れば?
64名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:34:55 ID:1vmVAHn50
一方、日本は運転もできるメイドロボを創ろうとしていた
65名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:35:25 ID:E2oeteNOP
自動車の語源は

自動車≒児童車

から来ており、肩車などを示す
名称でした。
よって本来の自動車は自分の意思で移動します
66名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:35:29 ID:2Uoe9Sh00
ここにいる奴らが生きている間に恩恵を受ける事はまず無いだろうね
67名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:35:40 ID:k9+wDe4iP
Googleストリートビューカーも自動になってひたすら走りまくるのか
68名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:36:19 ID:xZm35lxKP
>>10
じわじわくるw
69名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:36:36 ID:ktXUaW8/0
そして暴走を食い止めるために2台の試作自動車が
70雲助:2010/10/10(日) 21:36:59 ID:g4oGYrsgO
俺が運転するから仕事クレ
71名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:37:54 ID:MG1kOLjSO
技術的にはいつでも出来たこと。
問題は事故ったときの責任の所在が不確かになるから
実用化されてこなかっただけ。
72名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:38:09 ID:I7QHfirc0
収益につながるかわからんけど、夢があるよね。
Googleの研究者は仕事してて楽しいだろうなぁ…うらやましい。
73名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:38:34 ID:qqry6rYN0
そもそもクルマなんかに乗って何処へ行こうと言うんだね
74名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:38:44 ID:KRalThFT0
住宅街の細道や下町の道を自動で走り抜けれたら評価する
75名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:39:34 ID:2Uoe9Sh00
なんにしても車のナビゲーターの声は野島昭生さんで頼むよ
76名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:39:43 ID:ODIoGa7+0
つーか個人用カプセルに住んでカプセルが自動で移動すればいいよ

ネット接続環境があってシャワーとトイレとベッド、冷蔵庫と電子レンジ、物置があればいい
子供の頃キャンピングカーに住みたいと思ったけどあれは下水の処理が面倒なんだよな

だからアイボが自分で自動的に充電に向かうように
カプセルも空いた時間に自動的にドックに入って充電、清掃、上下水の処理すれば完璧
77名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:40:52 ID:lfnLHKHi0
【経済】Google、「真アンドロイド」プロジェクトを発表…既に自社で試用中、「会社は自動で収益をあげるべきだ」


次目指すのはこれだね
78名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:41:12 ID:MG1kOLjSO
ぶっちゃけこの車が人を撥ねた場合、運転がオートのときなら
乗ってたドライバーは、事故とは無関係で済むんだろうな。
それでなければ意味ないぞ。
79名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:41:20 ID:l8kl3/3b0
Googleって化け物だな。広告代理店じゃねーのか、何の会社だよ。
80名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:41:40 ID:Jv9WNzOn0
自動走行はもう技術的にはできるんだよな
法律的な問題で走らせる場所が無いけど
81名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:42:40 ID:E2oeteNOP
お前らお巡りさんの収入源を
経つような事はやめてやれよ

お前らが違反しないと税金上がるじゃねーか
82名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:43:29 ID:3Xc9ioaH0
高速道路なんか自動運転の方が安全じゃないか?
ほとんどルート決まってるし居眠り事故が多すぎるだろ
でも落下物認識できるのか?
83名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:43:42 ID:+fMnpsrz0
いっとくけど、まっすぐな道が何キロもつづくアメリカだから言える話だから、お前らにはまったく関係ないよw
84名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:43:42 ID:CHF0K76/0
>>70
仕事やるから車クレ
85名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:43:55 ID:Zleh3oNZ0
エクスドライバーを思い出した
何億台も普及したら暴走とかワクテカ
86名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:44:23 ID:ZaN+qbpZ0
>>80

走らせても問題がないところで実績を詰んでから日本に来るんだろう。
そして、日本の産業は全部牛耳られれる。

はいはい
日本の産業終わった。
全ては法律のせい。強いては官僚のせい
87名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:44:32 ID:jmAdL9SX0
>>78
前方確認注意を自動化することの解釈が問題だよね
速度やブレーキ・事故時の映像がログで全部残るなら
そっちで過失を判断する方が合理的だとは思うけど
88名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:44:33 ID:SokMG/rQ0
事故ったらGoogleを訴えればおkかな?
89名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:44:36 ID:xzRBCXl/0
>>77
>「会社は自動で収益をあげるべきだ」
> 次目指すのはこれだね

いや、創業時の野望がそれだし。
90名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:01 ID:C51HvbY4O
カーナビメーカーがガクブルしてるよ
副産物でいつ潰されてもおかしくない
91名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:05 ID:dREDff2n0
落下物避けようとした結果他の車を巻き込んで大惨事にするくらいなら
諦めて大人しく潰されておくのが正解
92名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:21 ID:GwEFaUAj0

※自動運転中の事故につきましては当社は一切責任を負いません
93名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:23 ID:CHF0K76/0
>>86
安心しろ。
車は免許を取得できない。
94名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:38 ID:Baoul4Bd0
酒飲んで車で帰れるならグーグル信者になってもいい
95名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:42 ID:0BqzvrXf0
ドライバーは運転するためじゃなく、法的責任を負うために存在してんだよ。
自動運転になったらメーカーの責任範囲が広がりすぎて、どのメーカーも車なんか作れなくなる。
96名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:52 ID:lfnLHKHi0
>>89
すげーなぐーぐる先生
最終的にはAIグーグル先生がボスで
以下全役員が仮想人格とかになったりして
97名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:45:53 ID:7G5T/Xvk0
google mapsを信用すると目的地につかないので注意
98名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:46:06 ID:4jGJsFWS0
車がでかすぎるんだよ。カプセルでいいよ。寝てる状態でカプセルで移動とか。

てか、思考で遠隔操作が可能な、人型ロボット作れよ。
高速駆動できてパワーの凄いのを。ファンネルみたいに同時操作してやるから。
99名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:46:25 ID:r0wQHX7/0
運転の楽しみは失いたくないが、
渋滞と帰り道は自動運転にしたいかも。
100名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:46:29 ID:FxKD9dOMO
Google国家までもうすぐ
101名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:46:43 ID:ZaN+qbpZ0
>>>96
今でもそれに近い。

だから組織がフラットで機動力が洒落にならないくらいにある。
102名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:46:55 ID:aHtKB0pw0
google損保も作らないとな
103名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:47:01 ID:hmSUNJMd0
その法的な問題をどうクリアするかってところが差になるんだろ
上位レイヤーにあるソフトウェアとかデザインセンスを見ないで、
iPhoneを開いてみると大したことなかった、みたいな感想と似てる
104名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:47:11 ID:j4+9DHPr0
>>80
何が駄目なのかよくわからんが。緊急停車できるように運転席でスタンバイしてればいいんじゃ?
アクセルペダルとハンドル・ブレーキを操作しているのと
それらを勝手に動かしてくれる機械を監督しているのでは、何の違いも無い。
法的にクリア出来る気がする。
105名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:47:17 ID:pTULoPZi0
>>6
carだと手押し車のようなものまで含まれてしまう。
106名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:48:18 ID:lfnLHKHi0
フチコマ作ってくれよ
107名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:48:22 ID:ZLy61fp4O
子供とか轢き殺しそう
108名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:48:38 ID:Jv9WNzOn0
問題はオートの時に事故った責任か
日本でも駐車だけなら自動操縦はもうあるけど
109名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:49:26 ID:/hA4dZtf0
まあ、まず高速道路からだろうな。

貨物の長距離便とか長距離バスも、運転手はICまで運転してきてあとは無人で自動で目的地のICまで到着。
目的地側では別の運転手が待っていてまた一般道だけ運転とかになればいいなあ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:49:28 ID:pTULoPZi0
>>8
フランスにはクワドリシクルという免許不要の車がある。
ただし、無免許の場合最高速度45km/h以上出せない。
111名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:49:54 ID:UnAGwQpf0
これでタクシーやバスの糞運転手が首になるなw
連中の態度の悪さは異常
112名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:49:59 ID:+wrv42ix0
次の車の課題は寝ながらゴルフ

朝5時に車乗って、目的ゴルフ場設定したら、自動運転で寝ながら駐車場について目ざまし。
プレーしてビールのんで、車で自宅ボタン押したら寝て、家着いたらアラーム。
これしかないだろ。
113名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:50:13 ID:3hLrBn9t0
>>1-111
タクシーじゃダメなの?
114名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:51:21 ID:Ssdodevn0
近所を走ってたストリートビュー撮影用のプリウスがボコボコだったから説得力ある
115名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:51:27 ID:xZm35lxKP
事故った時にどうするか・・と考えてしまうが、公道の車の多くが自動操縦になれば、
実際は人間が運転するよりは遥かに安全になるだろうな

こういう実験をしっかりやるのがアメリカ
日本はこういうことを絶対出来ない

だから勝てないんだよ
116名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:51:38 ID:SWfyziBZi
>>98
>思考で遠隔操作が可能な、

少し思考が乱れたぐらいで操縦不能になる操縦システムなんていらんわ。

>人型ロボット作れよ。
>高速駆動できてパワーの凄いのを

二足歩行ロボットは役に立たない。
117名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:51:56 ID:dobfusnJ0
スカイネットまでもうすぐ
118名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:52:26 ID:lUrzFI3HP
>>104
>アクセルペダルとハンドル・ブレーキを操作しているのと
>それらを勝手に動かしてくれる機械を監督しているのでは、何の違いも無い。
わき見もできず飲み物も飲めず、周囲に注意を払いながら「監督」してなきゃならないなら
それこそ煩わしさに何の違いもなくね?
119名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:52:32 ID:uJYk1FW60
googleはdarpaとも何か始めてるし、グーグル様はアメリカの誇りだね
あとは、ロッキードあたりとなんか初めて欲しいね
120名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:52:55 ID:3ntHTxSA0
ナイトライダー作ってくれ
121名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:53:03 ID:QUkRUhF7P
試作車両はトランザムで
122名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:53:26 ID:TeBlIR1g0
海に突っ込んでカヤックに乗り換えろとか出そうじゃね?w
123名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:53:55 ID:lqvkVvzH0
日本にはアシモネ申がいるではないか!
124名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:54:16 ID:/hA4dZtf0
>>113
タクシーが無人化できたらもっといいだろ。
いっぺんに5人乗客が乗れるし、ワンメーターでも文句言わないし、公園脇でサボったりしないし。
125名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:54:56 ID:4jGJsFWS0
遠隔操作のロボット実用可能な気がするんだけどなぁ
無線があって、ロボットもほぼできてて、ゲームで体使った入力末端もできてるわけだし。
会話も無線でおkだし。ロボットにタイヤ付けて、目的地まで自動運転だろ。
盗まれてもロボット本体で反撃できるし。
126名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:55:34 ID:hZTYbgNp0
>実際は人間が運転するよりは遥かに安全になるだろうな
日常生活のデータ化も容易だな
127名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:55:59 ID:j4+9DHPr0
【人間】Google、「自由人間」プロジェクトを発表…既に自社で試用中、「人間は好き勝手に生きるべきだ」

そろそろこうなるな。
128名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:56:34 ID:fHPrR4+X0
いずれ自動運転カーが独り者の部屋の前で停車し、車を降りたセクソロイドがノックをして入室…

翌朝部屋から颯爽と出てきて、また自動運転カーに乗り込み

デリバリーセクソセンターへ帰る姿が当たり前に見られる時代が

訪れる事であろう。
129名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:57:04 ID:3+xHf1IQ0
Googleの終焉、案外早いかも
130名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:57:04 ID:Ed4FgOvoO
それより空飛ぼうぜ
131名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:57:12 ID:oep9Hzi60
発想はともかくgoogleというのがアレだな・・・
132名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:57:14 ID:nPTct0TU0
>>115
日本でも実験やってるよ。開通前の上信越道とかを使って実地実験とかもやってた。
(大丈夫と判っちゃいるけど、運転手に手放しされると怖いぞwww)
あと、自動化のメリットとして、車間を極端につめられる(実験時は80km/h走行で車間1m以下)から、
交通渋滞を緩和できるってのもある。

ただ、自動車の自動運転って、フォードだったかどっかが概念特許を取っていて、
回避の方法が無いから、期限切れまで実用化が難しいんじゃないかって言われてたと思った。
133名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:58:40 ID:4jGJsFWS0
>>116
会社まで行く必要なくなるじゃん。
人が今まで作ったインフラを利用できるという点を考えれば
二足歩行ロボットは有効なんじゃね?階段昇るにしてもさ。

特定の環境で特化したい時だけ、専用パーツに遠隔で
付け替えればいいわけだし。人がパンツ履き替える様にさ。
134名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:58:43 ID:uJYk1FW60
グーグルはアメリカをあいロボットみたいな世界にしたいと前に聴いたことがある
GEもアメリカでのスマートグリッドに情熱を燃やしてるし
いいことだ
135名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:58:50 ID:jvgs5l+o0
スバルのブツからない奴だけで
充分じゃね
136名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:59:33 ID:K7X2M7q40
あのぼったくり教習所をなくしてくれるなら
頑張って下さい
137名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:00:09 ID:ctxhfTrr0
こち亀で自動運転の白バイバイクが出てきて、
自動運転にして腕組みしてたら、なぜか肥溜めに落ちたのが
あったけど、床屋で読んでてワラったしまった。
138名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:00:10 ID:1eQZcAKQ0
個人的にはTeramaxを推したい
『運転席に人が乗ってない大型トラック』には乗用車には無い魅力がある

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/18/darpa/003.html
139名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:00:11 ID:oppKW36x0
日本もトラクターなどの農業機械を自動で動かして実験している。
先日打ち上げた衛星でGPSの精度が増した。
あと2機の衛星打ち上げて誤差数cmになるらしいから色々な分野に応用可能だ。
140名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:00:12 ID:F9unfzC1P
先ずは全車(二輪・人も)GPSで連携して位置表示出来るようにしてくれ
それだけで事故が減少する
141名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:00:39 ID:/hA4dZtf0
>>128
ベッド・トイレつきの自動運転のキャンピングカーみたいのを買って朝起きたら会社前とかならいいな。
都心に土地を買わなくて住むし、通勤混雑が絶滅するかも。
142名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:01:00 ID:zRLT8XEI0
車が動くんじゃなくて道路が動くようにしろよ
143名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:01:04 ID:j4+9DHPr0
>>133
それ会社にロボットつれてく必要あるのかよw
結局の所、会社は仮想空間的なハコでしかなくなるんだから、
会社なんてネット上のミーティングだけで良くなると思うんだが。
144名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:01:31 ID:WXMsR8ZUP
これ使って事故ったら、googleに損害賠償できるな
自賠責必要なくなるじゃんwww
145名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:01:49 ID:UE4GhzL40
>>132
どっちにしろもし事故が起こったときはすべてメーカーの責任になってしまうから
実用化は現実には無理な気がする
146名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:02:34 ID:gSUmAhPX0
セグウェイすら無理な日本でそんな車が走れるなんて思えない
147名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:03:10 ID:uJYk1FW60
日本で走らせる必要はないだろ
148名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:03:29 ID:1KxF7l7x0
スーパーとかレストラン、ファーストフードにも進出しろよ。あとテレビ局。
149名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:03:41 ID:zwKAz3AE0
googleマップをどこでもドアにしてくれ
そしたらGoogle Chrome使うから。
150名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:03:49 ID:K7X2M7q40
>>142
大昔その案が出たらしいけど道路動かす燃料代が
個人で車動かす総量の7倍とか10倍になっちゃうんで
頓挫したとか聞いた
今なら衛星利用とかで行けないかなあ
151名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:03:53 ID:JSumcNNiO
電車かバス乗れよバカ
152名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:04:03 ID:/hA4dZtf0
>>145
でも鉄道はゆりかもめとか自動運転してるんだから、限定された環境なら可能じゃないの。
とりあえずガイドウエイバスあたりからはじめてほしい。
153名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:04:21 ID:6qW9szbp0
グーぐるま

これは俺が考えたネーミングだから譲ってほしければそれなりの待遇をよこせよ
154名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:05:14 ID:SWfyziBZi
>>125
二足歩行でなければ既に開発はされてる。
ただ、一般道では使えないみたいね。
やはり、事故が発生した時の責任問題がネックなのだろうか。
155名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:05:14 ID:hoshGoBP0
人を殺してからUPデートとかじゃあ遅いからな
156名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:05:17 ID:j4+9DHPr0
政府が法律で何年度以降の新車は全車自動運転機能搭載義務づけとかすると
物流革命が起こって経済が凄い事になるんだろうが…。何十年後になるかね。
157名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:05:20 ID:UE4GhzL40
>>141
それ会社の駐車場に住めばいいんじゃね?
158名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:05:24 ID:SJHM6OgW0
ストリートビューを全自動でつくるためだな。
159名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:05:42 ID:0BwSbGzb0
けど自動になってもやることねーからなぁ
気持ち悪くなるから本は読めんし
160名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:06:17 ID:Jv9WNzOn0
Google マップ ナビをノートパソコンでも使えるようにしてくれよ
161名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:06:54 ID:80iPRCcg0
>>140
個人情報山ほど収集されるよ。googleはもう立派な利権組織だし
162名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:07:01 ID:ncK+NXUs0
Googleがやることだから、いろんな問題を強行突破してやりそうだな
正直近く走ってたら近寄りたくないな
163名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:07:23 ID:/hA4dZtf0
>>157
駐車場じゃ家族にも会えないし、補給もできないだろ。
それに駐車スペースないし。
(自動運転の車はおろしたら無人で家に帰ってもらえばいい。
帰宅時にも自動で迎えに来させて,周辺を巡回させておけば駐車場代もかからないし)
164名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:08:03 ID:pPXdtk3D0
>>163
地価とか建物価値はどんどん目減りしていく物だしねえ。
それなのに出資すれば儲かる都下、お花畑妄想が酷過ぎる。

実際にラブホ利用して景気の悪さを実感してない情報弱者が多い感じ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:08:04 ID:8C40y3+/O
自動自動車?
全自動車?
166名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:08:12 ID:fZwjofb1O
>>152
鉄道は常識のある訓練された運転士なり監視員なりがいるが
自動車は信じられないバカ、キチガイも運転していることを忘れちゃだめ
167名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:08:15 ID:+nMQyWrF0
まっ、オートマトンもオートじゃないから
168名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:08:30 ID:brrqdBpSO
旅客機のオートパイロットよりも高度な気がする
169名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:08:42 ID:NT3iKPfq0
>>1
そのうち排気ガスを出さない自動走行の電気自動車が上海を走り回るよ。
それでも田舎は洞窟に住んでるかも知れんが
170名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:08:49 ID:sSAzY5x00
>>52
まずは高速限定だな。
これなら楽で言い。東京〜北海道、東京〜九州まで行く気になる。
171名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:09:08 ID:NAK19H950
そのうち人間の存在自体が必要なくなるね
172名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:09:12 ID:uQaNCA630
それより、グーグルアースをもっとリアルにしてくれ。
ビルや民家はすべてリアルに再現。
山も木の一本一本まで書き込み、
川もきちんと流れていて、海も常に波が寄せている。
神社仏閣などの観光建物には内部まで入れるようにして、
写真と見比べても全く同一なやつ。
オブリビオンとかのゲームでも結構リアルなんだから、
あと一がんばりぐらいでできるだろ。
173名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:09:23 ID:j4+9DHPr0
>>162
むしろ色んな業界と裏で手を組んで、実は運転手は乗っていませんでした。
な車がブンブン走ってる時代が来る気がする。
そのうち、自分自身の存在が実は無かった事になる時代が来る気がするよ。

おや、誰か来た、ちょっt     あ d
174名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:10:18 ID:6qW9szbp0
>>172
おまえの汚い部屋までリアルに再現されるんだぞ いいのか?
175名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:10:46 ID:2Uoe9Sh00
>>111
残念だろうが、少なくとも君が生きている間はタクシーの代わりになるようなシステムは無理。
176名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:10:50 ID:ui4K6BoKO
だからGoogleカーは道に倒れた婆さんを助けずに撮影していくんだな。
177名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:10:54 ID:4jGJsFWS0
>>143
てか、生きるために働く必要性を無くすために、遺伝子組み替えるとかできんのかね?
腹の中で栄養素合成する微生物やナノマシン作ったり、人を10cmサイズに小型化したりとか。
てか、小型化して羽つければ移動も楽だぞ。無線なんて脳の中に組み込めないものか。
178名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:11:01 ID:dn4i+B9V0
高速道路とかで1車線を自動運転用にすれば、かなり現実味出てくると思う。
179名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:11:16 ID:s4R/5bhj0
日本だと技術確立されたら、直ぐに移行しそうだな
進歩主義ぶった奴が、
「コレがあれば事故がなくなるんだぞ。運転したがる懐古厨は事故りたいのか?テメー一人で死ねやクズ」
とか言って、自由に車で走りたいという意見を否定し、一気に一つの方向に向かって驀進
そのうち皆で意識をコンピューターの世界に移行して、仮想現実世界で暮らし始めるも、何かがあって人間全滅
コンピューターも壊れて意識だけになった人も全滅
地球は翼の生えた翼人が住む世界になる
180名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:11:21 ID:CErAQ2Bh0

グーグルって一つことで儲かっても、次のこと、次のこととどん欲だよな。
この辺のハングリーさはシェア拡大しか考えない日本の大企業とは圧倒的に違う点。
181名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:11:43 ID:0ZWorFPt0
>>170
青函トンネルでも通るのか?w
182名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:11:44 ID:qjJUDazS0

 おっかねーな おい!
183名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:12:07 ID:QbINmj+mO
自動運転のクルマが事故ったらGoogleが補償してくれるのか?
184名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:12:28 ID:geHA2/M60
全自動運転ならドライバーは不要。
荷物の積み下ろし仕分け梱包は川田工業の人型ロボット。
ロボットの稼いだ金をBIとして日本国民に配る。

こんな話は銀河鉄道にあったな。
ロボットが人間の代わりに働いてくれて
人間は家で引き篭もり生活を満喫。
185怒髪 ◆5ACRBES7TA :2010/10/10(日) 22:12:40 ID:NO/gM0pA0
>>1
自動運転だ、すごいぞ!
   ↓
よーしパパ大阪までいっちゃうぞー
   ↓
GoogleEarthサーバがダウン
   ↓
天国へナビゲートします


うひゃー……(u´ω`)
186名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:13:48 ID:V8vRpLiy0
プリウスか、、Googleのカメラもプリウスに載っけてたね。
たしか、プリウスってドライブバイワイヤだよね、自動駐車出来るから
ハンドルも電子制御できそうだし。、うってつけだね。
187名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:13:57 ID:QG7mVy8w0
>>47
精密誘導は日本の十八番だし、出来なくはないんじゃね?
トヨタ博のIMTSで、数mm単位で制御してたせいで綺麗な轍が出来たくらいだし
188名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:14:10 ID:s4R/5bhj0
>>168
処理するデータは飛行機とは比較にならないな
規定以上の対地高度を保つ飛行機がぶつかるのは飛行機ぐらいのモンだが、
自動車は他の自動車だけじゃなく、歩行者や地上の物件とも距離が近いし
あと道路が曲がりくねったり複雑に交差していて、その道なりどおりに走らないといけない
189名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:14:18 ID:fKYzPYge0
ガンダムの学習型コンピュータ(だっけか?)みたいに
運転のうまい人のデータを蓄積して自動運転に応用すればいいじゃない。
190名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:14:40 ID:VS8gDAP+0
最終的には道路に埋め込んだりするガイド装置が一緒になったタイプになるだろう。
GPSでもなんとかなりそうだが死角がありすぎて実用的じゃないし。
まずは歩行者がいない自動車専用道路からかな。

とりあえず完全自律なんてセンサーだけじゃ不可能だし
KITT並のAIが実用化されなければムリっしょ。
191名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:15:21 ID:Lu00YJvLQ
>>3
誰も指摘しないから言うけど、本当は自働車だぞ。人が動かすんだぞ。
192名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:15:32 ID:xfeEkWUc0
トラック運転手 廃止のお知らせ
193名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:16:31 ID:y9eJHHo60
じどううんてんりょくという新しい運転適正試験かと思った
194名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:16:32 ID:zCtWPlW80
ナイト2000や007のボンドカーみたいだね
195名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:16:48 ID:zsPIkL9zO
>>189
イニシャルDみたく、ドリフトされたらたまらん。
196名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:17:03 ID:6yT/csWW0
筑波万博やら手塚治虫の漫画やらで描かれた未来のクルマが
30年近く経っても全く実現できてないのは確かだ
197名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:07 ID:o8EDXDOw0
>>133
そこまでできるなら、それに脳味噌のっけたほうがいい
198名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:28 ID:geHA2/M60
>>189
逆にエグザムシステムをGT-Rに搭載したら最強最速だけど
バードラックとダンスっちまうね。
199名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:30 ID:DpH9mN6G0
        40代50代こそ真のゆとり世代で社会の害


今の20代前半   ゆとり教育世代


今の40〜50代    ゆとり就職世代
(バブル景気に浮かれ、大学も今よりもレジャーランド化していた世代


ゆとり就職世代(〜バブル世代)が無能であることが証明 向上心・意欲がない 京大調査
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286715893/
200名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:31 ID:Jv9WNzOn0
人の居ない車専用チューブを空中に設置すればいけるな
201名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:32 ID:Q030jJAmO
事故ったとき製造者が責任取るような体制にするの?
202名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:44 ID:V1x77DuA0
筒井康隆ネタか
203名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:59 ID:s4R/5bhj0
>>197
その手術を受けるために、アンドロメダまで行く列車の切符が高そう
204名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:19:28 ID:4jGJsFWS0
もう体があること自体が不便に思える
205名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:20:19 ID:fKYzPYge0
まあ人間自体が自立型ロボットみたいなものだからなあ
206名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:20:25 ID:9cVpIvAm0
appleから「運転席に何も無い車登場」とか現実化しそうだなぁ。
そうやってテクノロジーって進化して行くんだろうね。

207名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:20:44 ID:5rwAIS630
はぁ・・・
また日本の自動車メーカーが海外に抜かれたか・・・
こいつらいまだに人が運転してタイヤで走る車しか作ろうとしない・・・
もうどうしようもない・・・完全に思考停止
日本の自動車メーカはいちど潰れた方がいいかも
208名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:21:23 ID:CErAQ2Bh0

当たっても人が死なないやわらか自動車を開発すればこれは実現できる。
209名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:21:56 ID:WeuyZCNJP
>>172
どんだけ高スペックのPCが必要なんだよとw
210名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:22:39 ID:j4+9DHPr0
>>207
経団連あほだからな。
政治動かすくらいの圧力持ってるんだから、自社技術が発展出来る世界を作れば良いのに。
自動車専用透明チューブの中を自動制御の車が勝手に走る。そんな世界も作れるだろ。
公共事業させれば。
211名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:23:36 ID:SBLU4f6E0
>>175
Googleならやりかねない
Googleだけはガチで我々の予想を超える
212名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:24:24 ID:Gdx0Z0PBO
走ってる車全てを一括でコンピュータ制御出来たらすごいなあ。
まあ運転するのが好きな俺はちょっとつまらんが。
213名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:26:08 ID:UcdlIP/Q0
>>212
むしろ全てのクルマが自動の方が実現するのは楽だよ。
手動が混ざってるほうが遥かに難しい。
214名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:28:19 ID:6djoib2eO
タクシーの運ちゃんの仕事無くなるやんけ
215名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:29:30 ID:4jGJsFWS0
>>210
現実は国に公共事業費がなくなって、地方の道路は修理もままならなくなってる。

やっぱ日本人をめちゃ小型化して、国家で人口5倍くらいに培養すればいいと思うよ。
土地問題も環境問題も資源も解決できる。いろんなモデルも作れるし。
どうせ国の金で保育園作って、子ども手当ばらまくなら、全く一緒だ。
216名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:29:50 ID:mabAz0vvO
Googleはどこへ行くつもりなんだ
217名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:29:57 ID:TeBlIR1g0
家電もタブレットとかテレビにGoogleが入り込んできてるし日本やばいな
218名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:30:10 ID:17Tnmn7T0
フロントガラスのどっかに広告が表示され続けるんだろ
219名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:30:50 ID:n3pKF6C/0
日本も何もやってないわけじゃないが・・・新東名を走らせたり.
民主党政権じゃ予算がね.
「エネルギーITS」で検索してくれ.
220名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:31:16 ID:RmS0uFBS0
スバルのアイサイトなんておもちゃだしな。大学生でも作れるわ
221名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:31:30 ID:j+MhpPBN0
免許持ってない自分も車を持つ時代になるのかな
それともいざというときのためにやはり運転免許は必要と考え
相変わらず免許必要なのかな
222名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:32:00 ID:JmLO19DF0
人をひいたら、Googleが損害賠償を受けるそうです。
223名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:32:25 ID:Hn3jgOjs0
免許関連に天下ってる役人が阻止
224名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:32:50 ID:9CFXfyJo0
>>1
日本のドライバーは制限速度すらまったく守らないDQNで病的な犯罪者文化が蔓延しているからなぁ・・・・・・ほんとひどいもんだ。
免許制とは思えんぐらいの民度だし、他の乗り物に示しがつかん。
自動運転が理想だな。今はあまりに制限速度無視のDQN運転が蔓延しすぎだ。
自動車は「交通の流れ」を重要視するあまりに違反運転文化があまりに蔓延しており子供も殺しすぎだしな。
225名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:33:06 ID:7jEErzRTP
トヨタ 終わったwww
 
226名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:33:13 ID:eJwmhR820
なにもわかってねーな
自分の手足の延長上に自動車があるから楽しいんだよ
自分の世界を広げられる道具なのに,手と足から離れたら道具じゃなくなるだろうが
227名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:33:53 ID:SVUeVnlD0
一方金持ちは、タクシーを使った。
228名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:34:23 ID:rDtWhn1x0
グーグル国家とかアトランティス並の科学力
229名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:35:26 ID:qQ6G2StMP
昔からATあるだろ
230名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:36:11 ID:j4+9DHPr0
>>215
それはまやかしでしょ。
建設国債刷りまくればいい。一気に道路関連のインフラを更新すれば建設業から一気に金が回る。各家庭所得も増える。
次に自動車の世代交代で自動車産業も好転。更に各家庭の所得も増えてくるから景気回復して国債返済出来る。

自動車が全自動化して、物流業界がブッつぶれて元に戻るw
231名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:36:55 ID:RmS0uFBS0
>>230
自動化されたらBIで配ればいいやん
232名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:36:58 ID:FxKD9dOM0
Googleストリートビューカーは自動じゃなかったんだ。

ストリートビューカーで収集したデータをまたストリートビューカーに反映して、またデータを収集して反映して・・・
を延々と繰り返すとそのうち勝手に自動運転できるくらいまで精度が上がるかもなあ
233名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:37:13 ID:1tEgIR9e0
タクシー乗れ
234名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:39:01 ID:9CFXfyJo0
「自動運転カー」を早いとこ日本でも実現してDQNドライバーを一掃してほしいものだな。
歩行者のための横断歩道でもロクに止まらないのが日本のドライバーの劣悪で病的な民度。
235名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:40:10 ID:y10pkBAE0
>>215
交付金で配りまくってると思うんだけど違うの?
236名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:40:26 ID:geHA2/M60
Googleの自動運転カーが実用化された後
間違ってもSONYやサムスンには追随してもらいたくない。
不具合発生しまくりで嫌でも事故に巻き込まれそうだから。
237名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:40:44 ID:iPiCduUM0
>>3
238名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:40:53 ID:A6Z8UzIa0
車椅子とかセグウェイで寝ながらどこだも移動できる奴がほしい
239名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:41:05 ID:+jLzV+nKP
ストリートビューのあの実現度がすでに信じられないのに
その先があるのか
頭おかしいんじゃないの
240名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:41:39 ID:j4+9DHPr0
>>236
あったりめーだ。SONYタイマーで通勤途中に自爆とかにちじょうちゃめしごとになる。
241名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:42:06 ID:17Tnmn7T0
AI任せで新浜から福岡まで超速道路をひとっ飛びできる時代が来るのか
242名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:42:27 ID:RmS0uFBS0
ストリートビュー

スパイ要らず




言ってみたら近い
243名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:42:38 ID:9oo6Yeye0
子供の頃見た未来の車にはタイヤが無かった。
244名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:42:45 ID:prLPwXjy0
タクドラ失業だな。
245名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:43:03 ID:u/rs3g8lO
全自動車!これこそ・・・
246名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:43:21 ID:FqPPqI360
確かに自動の方がいいよな
手動なんていい加減なものに任せてる方がおかしい
247名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:43:31 ID:NzTpeobGO
もうトヨタがやってるな。
Googleと提携したら最強か?
248名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:44:05 ID:RohUKa0WP
来たね。
人間は人間しかできないことをやるべき。
実際、運転してる時間がもったいないと思うことが多い。
249名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:45:46 ID:R68G5veY0
> Googleのエリック・シュミットCEOは、先月開催された
> 「TechCrunch Disrupt」イベントでの講演で、「自動車は自動で走行すべきだ。
> 自動車の方がコンピュータより先に発明されたのは間違いだった」と語っている。

こいつは馬鹿の一言に尽きる
250名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:45:51 ID:/hA4dZtf0
ポストを工夫すれば郵便配達も宅配便も自動化できそうだな。
ロボットが配達するような感じ。

誰も乗っていないタクシーがそこらへんを巡回していて、呼びつければすぐ乗れる。
251名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:46:15 ID:nww66Dx6P
コマツなどの重機メーカーの巨大トラックなんかは、もうすでに
無人で動かしてる。ただ、人がいない鉄鉱石採集場とかでだけど。
たまにトラブルでセンサーに引っかかったトラック同士が立ち往生
したりするらしいが。
252名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:46:58 ID:j4+9DHPr0
>>249
広告文句でしょw
253名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:47:47 ID:CHF0K76/0
>>248
寝ている時間も、生きている時間ももったいないよね?
254名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:47:49 ID:bFHJRj+F0
有料版は目的地まで最短で行くが、無料版はいちいち広告出してる店の前で
止まるとかなりそう
255名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:38 ID:RohUKa0WP
で、クルマ走らせてる間も2chに

プギャー

とか書くんだよな。おまいらw
256名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:51 ID:s4R/5bhj0
>>248
タクシー乗れば?
257名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:52 ID:RmS0uFBS0
有料版は保険付き
無料版は自己責任で
258名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:49:08 ID:6qW9szbp0

誰か殺したあと車のトランクに放って自動で家まで運んでもらって後から処分すれば
アリバイ工作に使えそうだな
259名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:49:41 ID:gZ8IAr6B0
当たり屋にとっては無人グーグルカーは金庫みたいなもんだな
260ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/10(日) 22:50:21 ID:lI/46IUI0
自動車運転カーと読み間違えて、自動車を運転するカーさん
推定40歳位髭を生やしたスキンヘッドのデブ白人が頭に浮か
んだ。

自分にびっくりした。
261名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:51:06 ID:UpOnNQmF0
う〜ん、てかそれってほとんど電車じゃないか
無人のモノレールみたいな

まあ電波障害でGPSが作動しない、
山奥で停まったとかならんようにしっかりやってくれよ
262名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:51:21 ID:le/bQWcc0
字面的には確かに「自動」車なんだけどね。
それよりグーグルアースの写真を定期的に更新してほしい。
自宅及び周辺が未開発地域のままなんだ。
友達に伝えられない、困る。
263名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:51:32 ID:6+UVOajr0
飛行機・鉄道・船・車、ぜ〜んぶ無人化の方向で進んでる
次の産業は無人化システムがないと生き残れないぞ
264名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:52:01 ID:/3WKl6g20
リニアといい、初音ミクといい、10年も経ってようやく21世紀っぽくなってきたな
265名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:52:39 ID:AuTLhiR40
人間が運転するよりはましだろ
266名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:52:54 ID:Aq4nbMS/0
道路に誘導信号装置埋め込んどくとスイスイいけそうだよな。
自動搬送装置が大きい工場とかにあんじゃん。
町ぐるみであの形式やればええのに。
267名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:53:51 ID:cZ43M+SX0
ある本で、
自動運転する車→アトム
操縦に慣れれば自分の手足のように扱える車→ガンダム
という具合に例えていたが、
おればまだガンダムに乗りたい。
運転する楽しみがあるし。
268名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:54:09 ID:6kcC9+EW0
>>Googleが収集した詳細な地図データを参照して

少なくとも、日本のGoogleMapsがどう造られているかを知っている私は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
269名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:55:34 ID:s4R/5bhj0
>>263
無人の飛行機は軍用機、それも攻撃・偵察・戦闘ぐらいだろう
鉄道は新交通システムがあるけど、ATO付も含めて人は乗っている
船も省力化は行われているが、無人化には進んでいない
車はアメリカと日本で自動運転を模索しているが、人間を代替できるか、
事故のときの法的責任はとなると微妙
270名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:55:40 ID:cbcwavA2O
ギアはマニュアルで無人化を達成するくらいの遊び心を
271名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:06 ID:52L9PJuJ0
ここまで、人力車なし。

やった!一番乗り
272名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:33 ID:2hhGbd7v0
自動化があと20年はやければ
多田野も幸せに過ごせたろうにな
273名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:55 ID:rp7MylE00
> 自動で走行すべきだ


274名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:56:59 ID:KVpZKZOh0
しょっちゅう東京湾の上を走行する俺のナビでも、ちゃんと自動運転してくれるのだろうか
275名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:57:12 ID:4SkrXm6Y0
何でも自動化されて仕事も家事も子育てもオナニーもすべて自動化されたとき
人間にできることはSEXだけであった。
276名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:57:56 ID:9CFXfyJo0
>>1
横断歩道で歩行者が渡ろうとしていても減速して止まるどころか制限速度オーバーまで加速して威嚇(ヘタすれば大事故となるというのに)し通らせまいとするのが日本のドライバーの民度。
また、大半のドライバーが歩行者のために作られた横断歩道でろくに減速(すぐ止まれる速度で走るように、となっているというのに)せず通行する異常な文化が蔓延している。
「自動車運転カー」を日本でも普及させてこういったDQNドライバーを一掃してくれ。横断歩道前で子供が大勢待っているのに止まらない国とかキチガイすぎるからな。日本の恥だ。


横断歩道は止まるべき 自動車交通安全運転Web http://www.safety1.biz/hodou.html

以前このような事がありました。

私は何回か信号のない横断歩道で、歩行者が立ち止まっているときに道を譲るべく停止したことがあります。
歩行者の方は私に手を上げながら横断歩道を渡りはじめました。


このとき、反対車線からものすごい勢いで走ってくる車がいます。おそらく歩行者が歩道を渡りきる前に通過しようと考えての運転なのでしょうが、
これでは危険極まりない。歩行者も冗談じゃなく命懸けです。


全てのドライバーが、横断歩道で停車する意識があればよいのですが、そうでなければ逆に歩行者を危険に晒す恐れがある。
我々ドライバーは、歩行者の安全を妨げないのが義務であります。
自分が停車して、相手側も停車するのが一番の理想なので自分が停車して、歩行者も安全になるまで待つ状況を作り出すのが一番です。
277名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:58:51 ID:s4R/5bhj0
>>275
それも自動化されるんじゃね
要は卵子と精子を増やして、必要に応じて受精させればいいだけだろう
人間のやることは何でも欠点があるが、突き詰めると「人間イラネ」ってことになる
278名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:58:58 ID:pU88sEbl0
みんな何でグーグルがこんな事やってることに驚かないの?
279名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:59:32 ID:okxC0+zY0
危ねえなあもう
280名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:59:51 ID:52L9PJuJ0
ある意味、アップルシードですね。
281名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:00:02 ID:DxWWUkSg0
走行中に固まったらと思うと怖いな
282名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:01:09 ID:RmS0uFBS0
>>277
人間らしさは知性とDNAだけになります
283名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:01:10 ID:cbcwavA2O
まだキャプテンシステムの発想だな
インターネットの発想なら、まずモニター車が走り回りデータが増えるに従い累進的にどんどん精度かよくなるかんじ。
284名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:01:21 ID:j4+9DHPr0
>>267
そのうち、自分で運転する行為自体が少数派になって世の運転技術も祖末なものになってくると
「運転する楽しみの為に人を轢くリスク負うとか馬鹿過ぎ。市ねクソ虫。」
「世の中分道化の流れ。運転厨は右車線入ってくんな!」
とか書き込まれる世の中になるぜw
285名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:01:47 ID:v0C8SuWZO
これは無理でしょ?

車道を走る総ての車が同じシステムを使って、歩行者や自転車等の障害物が無い状況で無いと事故が多いと思う。

オートクルーズは出来ても高速道路くらいだと思う。
286名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:02:00 ID:i1hN0JqE0
>>1=Moonist=統一教会
287名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:02:22 ID:s4R/5bhj0
冬の日勝峠を走行中、凍結路面の急カーブでいきなりシステムがフリーズ
フェイルセーフとして自動ブレーキがかかるものの、
フリーズしているために自動操舵が効かない

なんて
288名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:02:34 ID:pH+l3MAHP
>>276
私、そんな運転者にあったことないわ。
でも私が早歩きで、軽く会釈しながら渡っちゃう。
なんか違和感あるわ。
289名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:03:00 ID:n+7ZfHTK0

ついでに交差点も信号機もなくし
立体交差にすべきだ。
290名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:03:10 ID:e1qH4R8V0
トヨタとか昔からやってたな
291名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:03:36 ID:yAQJmun8O
馬鹿か、Googleってのは
292名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:04:37 ID:kdzb26Rv0
もうすぐ全自動車になるのか
次は全自動乾燥機付き車だな
293名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:04 ID:kLMAB67b0
自動運転の方が事故は減るだろうな
294名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:14 ID:s4R/5bhj0
>>282
気色の悪い話だ
そのうち宇宙空間を漂って、考えるのをやめちゃうんじゃないの

>>290
つまらない車を量産、営業力を活かしてシェアを大きく伸ばす
    ↓
運転してもつまらないので、運転自体に魅力を感じる人がいなくなる
    ↓
政治力を活かして自動運転自動車発売、運転したくない日本人飛びつく
    ↓
トヨタ幹部「計画通り」


豊田章男「…」
295名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:26 ID:4jrJd/9W0
いつになったら、くるまは そらを とぶの?
ぼく、そらとぶ くるま みたいよ。
はやくしないと ぼく、もうすぐ てんごくに いかなくちゃ いけないのに、
どこの そらにも くるまは はしってない。
296名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:35 ID:Y8rhLlBmP
>>8
車買うだけなら免許なくても買えるが。
297名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:34 ID:+B5WKI1U0
俺達iPadderrは

MMSいらない
絵文字いらない
Flashいらない
ハードウェアアクセラレーションいらない
webMいらない
VP8いらない
高解像度いらない
ActiveSyncいらない
BTプロファイルいらない
RAM256以上いらない
マルチコアプロセッサいらない
回転ロックいらない
GoogleVoiceいらない
7インチいらない
指紋コートいらない
画面保護フィルムいらない
Andioidいらない
Google自動運転いらない

これが基本スタンス

ただしきた場合には即掌返しマンセー
298名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:49 ID:IO+VZr1+0
運転するの好きだから要らないと思ったけど、誰かと旅行行く時とか運転手は孤独だし、帰りの運転で疲れる事を考えて体力温存するとかの必要無くなるのはいいな。
299名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:55 ID:cbcwavA2O
>>285
まずは対応道路の対応区間のモニター車を追走する感じじゃね?
普及すればモニターがモニターを呼びどんどん複雑な系統にも対応できるようになる。
300名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:07:11 ID:okxC0+zY0
>>295
俺も渋滞中に何度思った事か
301名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:07:16 ID:BVV2kiXY0
完璧な都市計画に完全管理されたインフラが揃ってれば可能だけどそんなとこ無い。
まぁ、どっかの大工場の中ではとっくに実現してるでしょwww
302ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/10(日) 23:09:23 ID:lI/46IUI0
>>278
グーグルもマイクロソフトも『自分たち以外の人間はみんな馬鹿』って
考えてる集団だからね。
303名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:10:07 ID:+B5WKI1U0
Googleカーは原チャにノーヘル2ケツDQNの信号無視用の日本ローカライズに失敗

GoogleVoiceとGoogleカーは日本上陸果たせず終了を迎えます
304名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:10:32 ID:j4+9DHPr0
>>294
そうは言っても、どんな生き物であっても、突き詰めたらDNAトランスポーターなんだぜ。
高等動物はそんなDNAの運び屋としての一生の中に、喜びを得る事に成功したが。
要らないルーティンワークを捨てて、更なる喜びを得る限り人間は更に高度になると思う。
一方で、好奇心を忘れた人間から自殺して行き、排他されるんだきっと。
305名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:11:42 ID:av0vKjHD0
自動で写真集めまくってストビュー画像更新しまくる気だな
306名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:12:42 ID:j4+9DHPr0
>>305
いいえ。更に機能強化し、あなたの部屋の中を写して回ります。
307名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:14:33 ID:xtZJGzui0
自動運転が普及すればするほど渋滞が激減しそうな気がするけどどうよ??
308名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:15:02 ID:+B5WKI1U0
アメリカは既に80年代にナイト財団が
人工知能搭載した車で悪と戦った実績があるから
結構いいとこまでいくんじゃねえかな
309名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:16:26 ID:TeBlIR1g0
衝突しないとなるとドイツ車とか高級車の需要が減りそうだな
310名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:17:16 ID:j4+9DHPr0
>>307
自宅と目的地をアリの行列のように等間隔で走るんじゃないか。渋滞はなかなか起きないだろうね。
けど常に、アリの2割は怠けると聞く。恐らく公道走行中の2割がマニュアルで運転して渋滞を起こすと思うなw
311名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:19:23 ID:v0C8SuWZO
>>299

市街地は自転車が飛び出し、子供や動物の飛び出しがある。

道路上の落下物、道路の窪み、天候の変化等の問題が山積してます。

これらを踏まえて自動化の技術力が有るなら時代なら、どこでもドアが作れそう。
312名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:19:28 ID:RUvFClgm0
道路に電力線を埋め込んでおけば
そこから無線電源と情報を得て
自動運転と電力が得られる
バッテリーもいらなくなる
313名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:19:58 ID:+B5WKI1U0
自動運転レースをカリフォルニアで毎年やってるよな

軍事用ではイスラエルが一番進んでる
Googleは創業者2人がロシア系ユダヤ人のシオニストだから
イスラエルの技術者も沢山いる。

314名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:20:24 ID:5iN8CSZv0
これ運転手寝るぞ
315名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:21:16 ID:Aq4nbMS/0
いずれ喫煙=マニュアル運転みたいになるんだろ。
また税金上げるのかよ!!! 馬鹿じゃね迷惑なんだよ。自動にしろよ。
マニュアル運転の人は、健康保険圧迫してます!(厚生省幹部談
316名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:21:48 ID:COaxeRgh0
自動車事故起こしたときに責任は誰に帰責するんだ?
317名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:22:13 ID:qedLsBqW0
小学校の先生は「チンコは児童で勃つものだ」と言いそうだなw
318名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:22:57 ID:IJVVPxSE0
>>316
自動車が死刑になります。
319名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:23:00 ID:+B5WKI1U0
居眠りこいてそのまんま事故って死ねたらいいけど
目覚めたらカタワだったとか洒落にならねえ。
320名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:23:04 ID:j4+9DHPr0
>>315
間違いないな。
そのうち、各国の車メーカーが競うのは、自動走行AIの極限までの合理化・高速対応だろうな。
321名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:23:42 ID:MvKKTgpCO
車が自動化なら電車のがいいや
322名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:24:33 ID:JwiZiEzI0
トヨタとかこの辺の研究ってどれくらいやってるの?
323名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:25:22 ID:IJVVPxSE0
すべての自動車が自動で走ったら、首都高の渋滞はなくなるかな?
途中で下に降りたけど、下の方が早かった
324名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:26:19 ID:edYA/2St0
さすが世界トップクラスの人材だけを集めた企業は違うな。
その企業が世界人口1/5の中国から撤退とかワロスとしか・・・。
325名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:26:43 ID:qCAMgyyn0
夢があっていいなあ。
家庭用自動操縦ジェット機の方が先に実用化されそうだけど。
離陸と着陸をせずに空中駅みたいなもので乗り降りできたらなあ。
326名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:27:54 ID:+B5WKI1U0
本田もスバルも衝突防止載っけてるけど
あんなのカマホリ防止程度だよな。
トヨタとかはインフラと情報やり取りするアプローチがメインじゃね。
道路にチップ埋め込むとか。

実用化は300年後
327名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:28:12 ID:ApP/SIbX0
とになく車ありきの発想しかできないようだな
車の必要のない社会つくりのほうが簡単だろ
328名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:28:56 ID:ru5tGMDz0
乗ってるだけで目的地につくのなら欲しい
329名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:29:59 ID:RmS0uFBS0
>>328
余裕

法律の問題だけ
330名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:30:02 ID:COaxeRgh0
自動運転の最中人を引いてひき逃げしちゃって

過失運転致死罪とかw
331名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:30:04 ID:mf0XQSRA0
>>321
電車が通ってないところにいくのはどうするんだ?
332名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:31:48 ID:s4R/5bhj0
>>304
単なるDNA運搬器具だけで良いなら、アメーバでもできる
333名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:32:18 ID:N6e/CDdY0
>>213
そりゃ分かってるってwww
そういうインフラが整備されたらスゴイ時代になるなーと。
交差点とかコンマ数秒の時間差で入り乱れたりとか乗ってる方は堪らんだろうが。
334名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:33:13 ID:cbcwavA2O
>>311
同じ目的地に追走ならまずはハンドル操作と巡航作業を簡略できるでしょ。
335名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:35:44 ID:s4R/5bhj0
>>315
俺も>>179でも書いたけど、日本は間違いなくそうなるよ
大義名分の絶対化、大義名分と個別の政策の一体化を経て、
「政策に反対するものは、大義名分に逆らうエゴイスト」となるのはいつものパターン
336名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:36:37 ID:cbcwavA2O
>>333
自動なら直進・左折(右折は三回左折)オンリーにしてもストレスなさそう
337名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:37:20 ID:ui4K6BoKO
こういうのは技術が中途半端なままで中国あたりが自慢げに実用化しちまって、
事故りまくりでGoogleに謝罪と賠償を要求するに決まってる。
338名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:37:30 ID:j4+9DHPr0
>>332
何を読んだんだ?
339名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:38:08 ID:+B5WKI1U0
Googleは足コギ人力モノレールにも投資してたな
何でもありだな
340名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:39:14 ID:Xlo21pIO0
車自体いらねーだろ
341名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:40:53 ID:dGp7hKpp0
>>32
>>21

P.S.

ビデオを公開させる私たちに残された数少ない方法は、デモでもってビデオ公開を要求すること・・

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286552087/l50
【尖閣問題】民主党政府「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮★7


東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14

期日: 平成22年10月16日(土)

時間と内容:
 14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
         (千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
 15:30 デモ行進 出発
 16:10 デモ行進 到着(三河台公園)

 デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
 (逐次、細部情報をUPします)

主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222
342名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:45:53 ID:9CFXfyJo0
>>1
日本には自動車ドライバーの危険な違反運転が余りに蔓延しているし「自動運転カー」が必要とされているね。
「自動運転カー」なら運転技術のそれも人間と比べものにならないぐらい丁寧で上手、危険を察知してのブレーキ動作も素早く、かつ正確、そして交通ルールも完璧。
交差点や信号のない横断歩道で子どもが普通に渡っているだけなのに「どけ!どけ!」と言わんばかりに急接近して威嚇したり、ということもない。
「交通の流れ」を重視するばかりに、ろくに減速&安全確認もせず右左折して子供を轢き殺すドライバーが余りに多い現状だが、「自動運転カー」ではそういうのもなくなるだろう。
ウィンカーをまともに出さない右左折も無くなる。見通しの悪い角=いつ何が飛び出すかわからない角の多い場所で徐行すらしない自動車も無くなる(自動車の殺傷性を考えれば実に恐ろしいことだ)。

バイクはわからんが、自転車は自転車で健康のためのスポーツ兼移動のためのツールとして残るだろうな。排ガスも騒音も出さず、環境負荷も低く健康に役立つ乗り物として。
自転車からすれば、車道を法律に則って自転車で普通に走っているのに
車間距離詰めて煽られたり=道交法違反(車間距離不保持)クラクション鳴らされたり(=違反。また制限速度を守っているドライバーにもする)しなくなっていいことづく目だな。
日本ほどルールを守るドライバーがイヤな思いをし、交通弱者が危険に晒される自動車の運転がまかり通っている先進国はない。

全国初 片側1車線の一般道で車間距離摘発 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/081219/stm0812191630008-n1.htm

あらゆる点で今よりずっと市民生活が安全になることは間違いない。歩行者、自転車、自動車、すべてが得をする。
343名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:46:22 ID:UUnHnedv0
>>338
そもそも論で言えば、要る・要らないって誰が判断するの?
その要る・要らないって、万人が絶対に服従しなければいけないものなの?
というのもあるしな

人間の楽しみなんて、根源的には昔と変わらんよ
劇場で劇をみるか、デジタルハイビジョン放送で劇を見るか
石を使ったボードゲームで遊ぶか、テレビゲームで遊ぶか
馬に乗るのか、バイクや自動車に乗るのか
徒歩や馬車で旅行に出かけるのか、鉄道や飛行機で旅行に出かけるのか
床屋や井戸端で噂話をするのか、2chやるのか

それを、自分には神の視座があるかのように振る舞い、
人間が「高度」になっているかのように言うのはね
344名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:47:19 ID:azZvz8wb0
ついに来たか
これだよこれ
マジでアメリカ頑張れ
345名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:48:50 ID:UUnHnedv0
>>342
人間との比較対象であるgoogle自動車自体がまだ作ってる最中なのに、
「人間と比べ物にならない」と言うのがおかしくね?
346名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:48:54 ID:+B5WKI1U0
確かにDQNが運転するより安心だな。
Google頑張れ
347名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:50:00 ID:leKfYT1e0
高速道路なら可能だと思うけど、一般道は飛び出しなど有るからどうかな〜
348名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:50:48 ID:83HPbS6t0
いやあ、自分しか信じられない
349名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:51:10 ID:/hA4dZtf0
>>307
車同士だと究極的には信号もいらなくなるしな。
交差点で両者自動運転なら、最適な順番で通過したり。
350名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:51:35 ID:ddqtryLKO
うおお!すごい!
オレの夢、立体ホログラム映像ももうすぐか
351名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:51:35 ID:jAYno3IP0
>>55
歩く車道を導入して、車が自動で運ばれるようにすればいい
352名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:51:38 ID:azZvz8wb0
都心に駐車場もいらないし、渋滞も減る
事故も減るし、田舎の老人の移動手段問題も解決する
有効に使える時間も増えるだろ。
353名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:53:00 ID:fC2TMQ1NO
>>347
車に交通刑務所に入ってもらおう。
354名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:54:24 ID:B1Qle39s0
>>350
エロいな。


しかし人間の欲望は尽きぬもの。
そのうち、視覚聴覚以外の五感でも感じたくなる筈。
355名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:55:07 ID:4BP+DDmZ0
自動車の通勤時間が睡眠時間にできる!
356名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:55:34 ID:PuNDLMAU0
ごめん、俺は自分で運転したい
357茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/10/10(日) 23:56:25 ID:09DYjD8D0
飲酒運転する人間ドライバーより遥かにマシだね
ネットつながらない所で運転させたら速攻事故ったりしても愛嬌
358名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:57:11 ID:/mVStpxu0
もう、車は勝手に無人で走ってろよ
俺は徒歩でいいや
359名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:58:16 ID:/hA4dZtf0
>>352
渋滞が減るのは大きいよな。

いまだと交通量に応じた中央線変更とかも柔軟にはできないけど、
完全に自動化すればそういう制御も可能だしな。

車両前後の間隔も縮められるけど、左右ももっとつめて、今の2車線に3台ぐらい並んで走れるんじゃない。
トラックとかで幅が広い車両はそういう車両のセットを作って2台で走らせるとか。
360名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:01:08 ID:IxBi8sZC0
これは戦車に応用されるだろうな。
AI戦車が無人で殲滅していくなんて、胸が熱くなる。
361名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:05:41 ID:V5hcA00R0
>>343
君の言うような「高度」じゃ無いんだ。ごめんね。
単純に、種としてまだまだ繁栄の道は断たれないね程度に読んでくれ。
362名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:06:11 ID:/wgZyC1d0
渋滞も低速で車間距離保って運転すればそんなひどい渋滞にはならないんだよな。
代替せっかちが急発進急ブレーキして後続車に迷惑変え、渋滞が発生する。
この車ができればある程度腕に自信ないドライバーでも上手に運転できるだろう。

でも機械の誤作動でとか、フリーズした場合は保証できないねぇ…。
363名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:07:05 ID:CUsyTZcI0
車「行き場所を入力してください」
俺「ハロワ」


死にたくなるな
364名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:08:21 ID:HfkBeiDB0
オートモービル
自動車

名前的には自動で動きそうな気はするな
365名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:08:34 ID:XKBD4q0o0
>>362
JAFがあるから大丈夫
車検代は上がるかもしれないが保険料は格段に安くなるだろうな。
366名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:09:44 ID:Pmg3r8pY0
行き先を Google Map に公開されそうでやだ。
367名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:10:17 ID:/wgZyC1d0
>>362
×代替え
○代替

×迷惑変え
○迷惑掛け
368名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:10:41 ID:iqRWXGvV0
渋滞がへるってことは何車線もある道も要らなくなって開いた土地を再利用できるかな。
369名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:10:46 ID:7f4koItwO
移動・流通の効率化は人類にとってきわめて本質的な課題。
狙ってやってるなら、さすがグーグルと拍手したいところだ。
370名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:10:55 ID:HzCkI+ug0
コレが実現すると・・・
前方を見る必要がない
前方はスクリーンに代わる
広告表示>ぼろもうけ
※広告見ないと10分毎に手動運転に切り替わる
371名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:12:28 ID:ytv0fu4h0
これはエクスドライバーが本当に出てきそうな予感が
372名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:12:50 ID:V5hcA00R0
>>368
多分、物流に革命が起きた後の土地というものに、大した価値は無くなると思う。
一方で時間の価値がインフレするんじゃないかな。
373名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:12:50 ID:RQW2QeaY0
バcar
374名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:13:02 ID:lFwwX5aCP
>>57
お前、マスタングのナイトライダー知らないだろww
375名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:13:33 ID:Pmg3r8pY0
>>370
広告どころか、強制的に店へ連れてかれるんじゃない?
376名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:13:50 ID:xlunZgAn0
交通事故現場で一車線になってたらどう判断するんだろ?
手旗もセンサーで判断できるの?
377名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:14:32 ID:P2P8GHKJ0
まあ自動車だしな
378名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:15:03 ID:jWInHUBT0
>>55
久しぶりにPCの画面ぶっ飛ばしたくなるなったわ
テメーの考えがすべてだと勘違いするなよクソガキ
379名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:15:28 ID:bJN2qkXH0
免許取り立てからずっと車の運転とかドライブが好きだったけど
運転の経験を重ね、周囲の状況がよく見えるようになればなるほど
基地外の運転にイライラする事が増えた・・・・ここ数年は特に基地外が増えた

自動運転なんて遠い未来の絵空事
60歳になったら運転免許をアッサリ捨てる事ができそうだ
380名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:16:17 ID:VDPQOULp0
これは日本が先に実現するべきだろ。
官民合同プロジェクトを立ち上げて
って民主じゃあ無理だな。やる気ねえもん。
381名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:18:28 ID:75Cmg6Gv0
>>376
三角のコーンにICチップ埋め込んでおけば
車が勝手に工事中と認識してあとはP2Pみたいに
情報を拡散してってくれるんじゃね?
ユビキタスだな。
382名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:21:44 ID:VDPQOULp0
制限速度を超えたら警報がなるようにまず義務づけろ。
あと車間距離もな。
383名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:21:49 ID:6pH8H6b30
いやーとうとうこの可能性が出てきましたか。
これなら誰かを傷付けることなくと誰もが自由に移動できるわけだな。
というか、輸送がすごいことになるな。

全部これになった時代は誰も乗らなくても行き先指定したら車が運んでくれて、輸送完了したら入れ無人で戻ってくるわけだ。
それに、道路とかも進化したら常に数百キロとかで移動させられるな。
384名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:24:54 ID:pYXjQ2Am0
緊急車両が近づいてきたらどうするんだろう
全然関係ない道のサイレンを感知して急停止とか勘弁
385名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:32:35 ID:lDV5+zUq0
日本ではそうそう実現しないだろうな。
アメリカ郊外の街と街の間の人も住んでいないようなスカスカな土地は
横断マンドクサ→自動でいいやん、なのかもしれないけど。
386名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:33:16 ID:YvHfgJyD0
>>64
そっちのが欲しいわw
387名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:33:48 ID:XKBD4q0o0
車の共有利用なんかも同時に進行したら
かなり効率よくなるだろうな。
まあエネルギーと電波の問題がありそうだけど本当に楽しみだ。
388名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:34:10 ID:gimMhu2W0
>>378
そうか?
でもまあそういう時代になっても手動ドライブ専用道路ってのもあっても良いよな。
上り下りが独立経路で安全面にも配慮してある有料制道路とかさ。

長距離移動とかただの作業だしな。その作業に飽きてきたらガンガンアクセル踏みたくなるし。
389名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:39:06 ID:oesIk1GI0
ストリートビューもそうだけど、
Googleは面白い事してるよね。
フリーダム度がVipperとかいう人たちの比じゃない気がするw

日本の会社ももしかしてこういう面白い事しているの?
うちらが知らないだけで。
390名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:44:09 ID:y+zFPLr80
日本はかなり昔に実証実験を済ませている。
391名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:44:17 ID:6aOoXvK30
>>211
たとえば客が酔っ払って寝ちゃった場合どうするの?
どんなに大きな音を鳴らしても起きない客とかいるよ。

よしんば起きたとしても、
寒い中、酔っ払ってまともに歩けない客を降車させた後にその客に
起こった事故は運転手の責任という判例が出たのは記憶に新しいことだが、
それはグーグルが責任取るの?

途中にDQNがなぎ倒した自転車で道が塞がれてたらどうするの?
運転手がいれば降りていって自転車をどけるとか簡単だけど、
自動車からアームが出てきて自転車をどけるシステムをグーグルは造るの?

創造超えすぎ。
392名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:45:21 ID:IAMRgnpZO
日本にもいるだろうけど
時代遅れの法律とトップのせいで潰される
だからネットとコンピュータ技術はアメリカにリードしてもらうしかない
海外に頼るしかないのが現状
393名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:49:02 ID:rZYjgrQr0
普通に、レール敷いた方が安全だろ
394名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:50:17 ID:wt9h+4820
リアルXドライバーの世界かよw
395名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:52:47 ID:NyolGOsmP
>>389
Google以外の大半は「誰得?」が先に来るから無理だろうな
ストリートビューもあそこまでやり切ってしまうとは想像されていなかっただろう
396名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:54:28 ID:OoWd+eeO0
>>380
官民合同プロジェクトを立ち上げたとする
とすると以下のような特殊法人や独法ができる

・日本自動運転普及促進協会
パンフレット作ったり、各地でイベント開いたり
天下りは警察庁、国土交通省、経済産業省

・スマートビークル研究会
日本でどうやれば実現でき、普及するかを考える会
警察庁、国土交通省、経済産業省、自動車メーカー

・日本スマートトラフィック協会
主に法整備の為の陳情や、産業と政官を橋渡しする組織
警察庁、国土交通省、経済産業省、環境省、法務省、自動車メーカー

・高度自動車交通機構
自動運転車のセットアップをする組織
警察庁(ry
397名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:55:29 ID:ul3qvp3D0
人間の価値を自動判定するプログラムは?
398名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:56:33 ID:Lp/KWrxG0
歩道車道を徹底的に別にしないと厳しい感じもするがな。

高速道路は導入してもよいな。
399名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:58:00 ID:UP7MB5Gv0
Googleの最大の目標は人間が働かなくてもいい社会なのかもなw
このままあらゆるものを全自動化されると雇用環境もかなり悪化するだろうし
量子コンピュータなんかできた日には人間働かなくてもいいもんなw
意外とGoogleも次世代CPU開発してたりしてな
400名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:59:15 ID:Mc6IGOu/0
多分事故を起こしたときに当事者のドライバーたちは納得できないと思うが
401名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:02:08 ID:vbEPi4+i0
トヨタグルーブだと、自動運転はたしかアイシンとデンソーがやってたっけ?
いまさらGoogleが参入してきても、本家自動車メーカーに勝てるとは思わんが
402名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:04:14 ID:ul3qvp3D0
素晴らしいGoogle株を買うか
403名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:04:54 ID:XKBD4q0o0
>>389
自動パン作り機とか独自のもんじゃない。
あれはかなりのものでしょ。
404名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:05:54 ID:q6QnCVrq0
>>401
あっちは国交省とのからみで地面にRFID埋めて精度を出したいっていうお役所の希望に
振り回されて迷走してるから、つけいられる可能性もあるw
405名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:23:48 ID:SO1DilTfO
>車は自動で走るべきだ

まずここが理解できないんだが。
人間がすべての労働から解放される昔のSFの読みすぎか?
406名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:25:15 ID:rCwieE0V0
>>401
本家自動車メーカーには自動車を作る技術はあってもGoogleストリートビューを作る
技術はないだろ

Googleにしかできない技術を提供するという形で提携するんじゃね?
407名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:27:42 ID:ZGQpX/Pd0
フォードとGMに先にあげるべきだな
408名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:27:58 ID:OFjQlAyJ0
>>405
でもそういうSFって、大抵バッドエンドじゃね
グッドエンドのってあったっけ?
われロボtは人間も働いているしなぁ
409名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:29:22 ID:7p/wN4w+0
マイカー禁止にして路線バス充実させるんじゃダメなのか?
410名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:30:48 ID:NWzKPMCu0
>>405
昔のSFが正しく
現状が間違ってるとは考えないのか?
411名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:30:50 ID:IAMRgnpZO
SFというかコンピュータができることはコンピュータに任せるということでしょう
人間がそれをするというのは時間がもったいないという考えの元で
412名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:34:00 ID:zd0u4mGmO
ええい、あの男は何故電話に出んのだ
413名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:34:04 ID:ZGQpX/Pd0
後はロボットの開発だな
製造の
そしたら、人件費なんか気にしなくていい
雇用?勉強して上級職を目指すべき
414名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:37:00 ID:FDE9xFqB0
そんなつまらんものはいらない

そもそも事故したらgoogleが責任持って損害賠償とか
払ってくれるのか?
415名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:38:07 ID:vbEPi4+i0
>>406
たしかアイシンかデンソーどっちかが、道路にセンサー埋め込み式の自動運転を、どっちかが画像認識での自動運転を研究してたと思うんだけど、
はたしてストリートビューやグーグルアース程度でつけいる隙はあるのかね。カーナビの技術は当然アイシン、デンソーは手中にあるわけで
416名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:41:00 ID:OdpeB7Sq0
俺も自動化賛成だな。

運転してもらってる間に
PSPとか本とかいろいろ出来る。
417名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:41:43 ID:OFjQlAyJ0
>>411
計算はコンピュータでもできるけど、人間が紙とエンピツを使って悪いと言うことはないし、
そもそもコンピューターが出来たぐらいで人間にとって計算能力が不要になったわけでもない
また後継者不足がきっかけで複雑な溶接の自動化も研究されているが、それを教えているのは人間
精度を出して仕様を決めるのは人間だからな
418名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:43:37 ID:DTfCZW330
すべてデータ化され管理されるよ
419名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:45:07 ID:S1aZoKp60
googleは何を焦ってるんだ
スマートグリッドで実績を出すほうが先だろ
420名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:45:55 ID:ZRsoJqsJP
googleの厨二病は実行力のある厨二病でいいねw
421名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:47:55 ID:Lp/KWrxG0
>>414

そんな事考えながら研究してる研究者はいない。

そういう脳みそが日本が技術者をないがしろにする要因。

422名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:48:46 ID:lla3gVXJ0
完全な自動化にしても予期せぬ事は起きるわけで、いきなり交差点から小学生が飛び出てきて轢いた場合誰が責任取るんだ?
423名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:48:59 ID:0emJyGAs0
車間距離を常に一定に保つシステムがあれば事故も起きないだろうけど
そんなことしたらタクシーやトラック業界潰れるな
424名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:49:52 ID:ZGQpX/Pd0
>>414
アメリカはいるんだよ
勘違いすんな

>>419
そう早くできるかよ
共和党が民主党を潰したいためにすべてにけちつけるから、スマートグリッドを含めたアメリカ再生に時間が掛かる
オバマ政権はエネルギー関連いいのに
紙ね共和党!まぁでもGEがさっさとやらんかと起こってるし、国民でもやるべきだという意見が多いから、実現するさ
425名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:50:28 ID:BSwxuxh60
>>405
車の運転は人間の能力を超えている。意識が常にあるわけではなく人間が運転すること自体が間違っている。
交通事故のほとんどは運が悪いか良いかで決まる。
自動運転がないからボケ老人や病人もしかたなく運転していただけです。
自動運転こそ本来の自動車です。
426名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:52:42 ID:go6vvb1cP
終に運転手の職も奪われる時代が来たな
セルフスタンド、セルフレジ、セルフドライバー
427名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:53:28 ID:Lp/KWrxG0
自動車でも船でも飛行機でも最初は「事故が起きたら」とか考えてないだろう。
428名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:53:36 ID:OFjQlAyJ0
>>426
機械を使う人間が機械により人間を排除する社会か
429名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:53:38 ID:ZRsoJqsJP
>>415
競合するとは限らない。
むしろ日本の自動車メーカーと協調するんじゃないか?
オープンな連携が好きな企業だしね。
430名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:53:40 ID:3PEz/x5VO
どこに行くにも監視状態か

全自動なら無人タクシーになるのか
431名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:55:00 ID:ZGQpX/Pd0
提携するなら、フォードかGMにしてほしいね
432名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:56:09 ID:ikgmX26F0
事故った時の責任が
運転者にあるかカーメーカーにあるか
難しいんじゃね?
433名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:58:44 ID:rRpZ2M2T0
>>37
機械でも避けられないような事故なら、相手側が悪い

とかならないかなぁw
てか人が空から振ってきたりいきなり横から人が飛び込んで来ても運転手が悪いっていうのはさすがにどうなんだろう
434名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:59:21 ID:OFjQlAyJ0
>>427
自動車でも船でも飛行機でも、最初は冒険家が度胸一つで新しいことを始めるところから始まった
しかしそれじゃ良くないってんで、発展していくプロセスで法制度が整備され、義務や権利が定まって言った
この自動車はその高度に規制された社会に入ってくるもの
全くのフロンティアに飛び込むのとは違うからな
しかも今は先進国ならPL法があるし

既に自動操縦が導入されている飛行機や船は操縦装置と操縦員はあるので、
危険回避の最終責任は人間が負うってことでハッキリしている
メーカー側が負うのは欠陥に伴うものぐらい
物理的限界がある以上、欠陥が無くても自動運転で事故る可能性はあるが、
この車はどうするのかなと思うのは自然だろ
435名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:08:43 ID:rpJRIBeh0
ゴルフのカートとJRの切り替え
これに人口減でムダ道路がなくなれば70%ぐらいまではいける。
436名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:14:44 ID:Zrx5Tnr70
>>422
そりゃ、プログラムミスとかでなければ、子供自身だろう。

熟練したドライバーの注意能力を上回った状態じゃないと導入が許されないだろうし、その状況で事故ったなら、子供の責任。
電車に子供がぶつかっても、よほどの例外事情が無い限り、子供の責任になるのと同じ。
437名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:16:38 ID:8mv1QQSBO
電車を完全な個室にしたらどうだ?
(`・ω・´)
438名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:20:19 ID:tz6MFLcX0
砂漠とか走れないじゃん、これだと
439名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:26:08 ID:FhEIzcPa0
都心で車線変更とか柔軟にできるのかね
明文化されてないローカルルールとか
こえる問題はたくさんありそう
440名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:28:22 ID:lla3gVXJ0
物理的に自動車と歩行者が交わらない道路とかそういうのが確立すれば自動運転も可能なのかもしれないが。
高速道路だって基地外がいきなり道路に飛び出てくるとも限らん。
カメラで信号が赤と認識すればまず車は走りだすことはない。
しかし人間は信号なんて関係ないので赤信号みんなで渡れば怖くないってとこでしょwww
スバルの何とかアイだっけ?あれだって通常の運転でお釜掘らないってだけでイリーガルなことが起きれば無意味。
441名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:50:46 ID:XKBD4q0o0
>>423
別に業界が潰れて仕事が無くなってもいいんだよ
代わりの仕事を用意してあげれば
442名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:01:20 ID:XhMR0apq0
>>440
というか機械で全自動となると安全第1となり危険回避のコスト(主に時間)
が係る。現状インフラでは止まってばかりのクルマには誰も載らない。

将来的にはわからんが。
443名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:02:21 ID:2nNrL+w00
昨日ストリートビュー撮影中のプリウス走ってたけど傷だらけでボロボロだった

そりゃ自動運転欲しいだろうよw
444名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:10:13 ID:VJ0PXj+V0
こういう画期的な研究に関して日本はまだまだだなぁ。
性能良いものは追求するけど。
445名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:10:57 ID:XhMR0apq0
そのうちぐぐる批判すると路上ではねられるんだろうか。
446名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:21:56 ID:ikgmX26F0
個人的には自動運転カーには賛成だけどね
スピード違反が減るだろうし
447名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:38:17 ID:F3zwhO7h0
DQN、年寄り、女のドライバーが路上から消えてくれるなら素晴らしいことだ
448名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:41:26 ID:oCenyEjI0
無人タクシーとか無人輸送車とか便利そうだ
つか失業者続出

あと人の乗ってないF1とかつまんなそうだな
449名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:47:44 ID:MZOsJkeZ0
>>1



情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の「経費節減」型マーケティングスレ兼、
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」或いは「提灯記事」スレ

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A

「ステルス・マーケティング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

「Consumer Generated Media(コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア、略称:CGM)」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/Consumer_Generated_Media

「バズ・チューニング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0



450名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:57:39 ID:rCwieE0V0
完全自動化して、熟練ドライバー以上の危機回避能力を持ったら
どこかのDQNが、早く向こう側に渡りたいとか言って、車が
びゅんびゅん走っている最中の道路を堂々と走って横切りそうだな
「車が避けてくれるから大丈夫だと思った」とか何とか言って
451名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:59:09 ID:VMndf1hM0
自動戦車
452名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:02:27 ID:SO1DilTfO
>>391
ばかだなあ
駐輪中の自転車が自動制御で勝手によけるに決まってるだろw
もちろん乗客は人体認識カメラを通じてサーバーで一括監視だよ。不審な行動は即刻110か119。
笑顔シャッター機能をちょちょいといじればすぐできる。Googleなら。


てな感じで、車の運転みたいな統計的平均からの偏りが大きな事象に対して
コンピューターで対処しようとするのには俺は懐疑的だけれども。
453名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:02:44 ID:iiMqZTl80
誰がなんと言おうと俺は>>3を支持する。
454名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:04:16 ID:ueeSY5uX0
タクシードライバーも不要の時代か
また荒れるなー
455名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:05:04 ID:lDJvDVQT0
運転面倒だから早いところ全自動にしてほしい
456名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:10:51 ID:qT4+MHOB0
ちょっと前に作られた映画たちが描く未来
どの映画が一番正確な予想出来てるか気になるなぁw

ドラえもんとかだと、ゴルフのピンの上にボール乗せた状態みたいなシルエットの家に住んでたりだよね
457名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:17:25 ID:nljZWHueP
洗濯も皿洗いも、全自動の時代だからな。
実用化まで時間があるなら、免許制度の見直しも併せて進めるべきだ
458名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:19:11 ID:SO1DilTfO
>>455
全自動雀卓って配牌しかやってくれないんだよな。だから俺いつも負けるんだ。

と書いて、フリテン君にそういうネタがあるのを思い出したw
「全部自動でやっちゃうの?」
「なにせ全自動ですから」
459名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:21:45 ID:SeAM7lG80
>>「TechCrunch Disrupt」イベントでの講演で、「自動車は自動で走行すべきだ。
>>自動車の方がコンピュータより先に発明されたのは間違いだった」と語っている。

無茶言うなよ・・・。技術水準が違いすぎるだろw
460名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:24:10 ID:SO1DilTfO
>>456
あの住宅は土地問題を意識して考えられたのかね。
でもピン部分を密集させられるわけでもないし、
「ねえドラえもん、土地を作る機械をだしてよ」
「またわけのわからないことを。土地なんか作ってどこに置くんだい?」
「どっかの空き地に・・・あ、そうか。だめだこりゃ」
みたいになりそうだけど。
461名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:25:48 ID:SeAM7lG80
>>66
まあそうだけど、そんな未来が見たいとも特に思わないんだよね。
趣味で車乗ってる立場としては。技術的には段違いだけどさ、
そもそもATCで運行してる電車と何が違うのってね。
462名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:32:10 ID:go6vvb1cP
世の中何もかも機械がやってくれるようになる訳だから
そのうち働く必要も無くなるんだよな
ごく一部の能力のある人が働き、残りの人は生活保護で
暮らせるような仕組みを考えないといけない
463名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:58:07 ID:hHhq19Sx0
>>6
Auto mobil.
464名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:07:42 ID:8lskxre0O
運ちゃん大量に失業だなw
科学が発展すればするほど人間が不要になる。
少子化で正解!
465名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:09:14 ID:QDcPMs2T0
電力参入の後は、自動車ですか。
世界のインフラのデファクトスタンダードを取りたいんだろうな。
しかしスゲーわ 国じゃなく一企業が先行してるんだからな。
仕上りは眉唾だがアピールうまいよなぁ
466名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:14:16 ID:Cr+AKpjZ0
事故起こした時は誰が責任負うんだ
467名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:18:26 ID:pw8dTg2+0
俺が生きているうちに実現するといいな
468名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:19:20 ID:WFoar1tf0
自動転覆カーに見えた・・・
469名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:19:53 ID:EukAeq7DO
違反、渋滞、事故なくなるかも?
470名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:21:24 ID:vaJ+lu0T0
グーグルは何を目指しているんだろうな。
すべてのソフトウェアを制覇するつもりだろうか。
471名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:33:44 ID:9WFywVge0
そのうち人間の仕事は責任を取ることだけになるな
472名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:42:58 ID:DxAmytS+0
「自動車は自動で走行すべきだ。」= automobile
473名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:45:56 ID:pk3GOPdn0
人を移動させるんじゃなくて、物を人の方に移動させるのがトレンドじゃないかね
買い物にいくんじゃなくて、ネットで買い物をしてもってこさせる
仕事も自宅でして、ネットで送る。(この場合、国内に仕事を出す必要が無くなって、外国へ発注されるようになる)
そうすると、車で移動する必要が無くなって、仕事も無くなって、一億総ニート化
グーグルがみんな仕事をしてくれるから、みんな税金で暮らそうみたいな
474名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:49:26 ID:1L4ilaLI0
Xゲームがロボコンになったらヤだなぁ。
475名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:53:43 ID:p5MvKFBi0
>>19
やろうと思えばやれるのに
なんでとっとと実用化に向けて動かないの
リスクばっかり挙げて尻込みしてたら何も進まないよ

ってアイデアを、実用化に向けてプッシュするのが
Googleの軸にあって、その軸からははずれてない
476名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:56:35 ID:YOxm24PW0
ナイトライダーキタww

自動車って自動車じゃなかったんだよねw
477名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:58:18 ID:fl4IIzpI0
自分で動かす車だから自動車だろ
馬が動かす車は馬車だ

そして馬車のほうが実は自律走行できる。 さあどうするGoogle。
478名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:01:07 ID:V58c1Ivm0
>>477
お前の世界では馬が人間の言葉を理解して「池袋の西口。五叉路から三井住友の前で止めて」と
言ったらその通りいくのかもしれないが、我々の世界では違うんだ
479名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:05:41 ID:aFO1HV/90
全部の道路を自動で運転するなんてどう考えても無理。
人間並みの AI が必要になる。

例えばだな、高速とかの1車線を、自動運転機能が付いてる車しか入れない専用車線にする。
このぐらいやれば、近いうちに自動運転は実現できる。
近所の買い物には使えないが、長距離移動なんかの場合に、大半を自動で移動でき、
高速降りたら目的地までは人間が運転する。
480名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:06:47 ID:ETBQC/Sf0
Googleは金稼がせてくれる超エリート大学院

スタンフォード、MITやら全米の一流大から数学、医学、宇宙工学、コンピュータサイエンスの博士号持ちが集まってワイワイやってる。

加えて世界中のオープンソースの開発者に声かけまくって集めてる。

更に毎月一社以上買収してる。

そしてイスラエルとロシアに送金している、、
481名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:07:21 ID:ADkO+pe30
事故起こしたら販売店が責任とるのか?w
まあニュートラムとまではいかないけど専用のルートしかはしれなくなりそう
482名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:07:51 ID:1L4ilaLI0
じゃぁ単車は一輪車なのかよ!
483名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:10:46 ID:V58c1Ivm0
Suicaみたいにインフラと紐づけた最先端の技術投入は日本向きの筈なんだけどねー
アメリカみたいに何キロどころか何十キロとまっすぐ進む道のあるとこじゃないから無理なんだよな
東京とか不可能
狭いわ曲がりくねってるわ
後藤の帝都復興計画がそのまま採用されてても多分無理だったろうが
484名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:11:40 ID:fl4IIzpI0
>>478
馬車にタグをつける。
道路側でその馬車が来たら指示器を出す。柵などを動かしてもいい。
馬はそれを見て進路を定める。

この仕組みで馬車の自動運転は可能です。馬は賢いからな。べつに馬が人間の言葉を解する必要はない。
Googleの検索だって人間の言葉を理解してるわけじゃない。ただの機械反応だ。
馬車はほっとけば勝手に自宅に帰ってくれるから便利だね。
485名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:15:12 ID:ETBQC/Sf0
当然免債事項に同意しないとサービス使えないから
事故って訴訟起こされても余裕なようにセットアップするだろ


486名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:16:46 ID:gFh1/hFO0
ゼッタイムリだね。

歩行者いたら、いちいちとまるしかないし
歩行者がいない高速道路でも、周辺の車がトリッキーな動きをしたら、急ブレーキかけるだろう。

おもちゃだね。アメリカのだだっぴろい道路だけであそんでろ。
487名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:25:00 ID:b6yYdC100
予め用意されたグーグルマップの情報を使う時点であれだな
あの地図情報古すぎだし
488名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:27:31 ID:b6yYdC100
せめて高速道路だけでも自動化してくれると楽だな
出口付近で呼んでくれればいい
489名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:28:28 ID:v9Cbn63tO
道路を全部歩く歩道にしたほうが便利じゃないか?もう車要らねーよ。
490名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:28:54 ID:fl4IIzpI0
仮に実現にこぎつけたとしても、女ドライバーのような運転になるだろう
邪魔だな
491名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:29:13 ID:Hwm3dmdZO
とりあえず女と年寄りは自動で運転してもらった方が良いと思う
492名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:35:24 ID:7aysLiPZ0
493名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:38:33 ID:XDZxuINVO
ステアリングを供給してる弊社としては笑えないニュースである
494名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:41:04 ID:PbMYORVR0
ここでもソフト側からハード側に攻めてくるとは・・・
495名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:41:46 ID:W0UvjMv50
自動運転で路面の小石とか蛙の死体なんかをちゃんと避けてくれるのだろうか。
496名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:53:16 ID:1rWOpgOJ0
世界的に先進国ではこれから高齢化問題が深刻になるから
いざとなったら普及の生涯になりそうな法改正とかでもなんでもやると思う
特にアメリカなんて高齢者が「俺たちの移動の自由を奪うのか」
とか言い出したら簡単に法改正しそう
497名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:59:04 ID:1rWOpgOJ0
>>490
でも地図はもちろん他の自動車が捉えたありとあらゆる交通情報を共有出来るんだぜ
人間と違って同じシステムが搭載された車が増えれば増えるほど賢くなって最終的には
全体が一個の生命のようになるのがこのシステムの理想化と
498名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:01:35 ID:ZChyq9gxO
さすがカルト企業
499名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:02:21 ID:q6QnCVrq0
>>496
アメリカは平均寿命が日本より10歳くらい下なので、定年して10年くらいで死ぬから
そのへんは無問題。
500名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:03:14 ID:fl4IIzpI0
>>497
それはマップラバーの発想だな。うまくいかないよ。
情報はたいして与えず、その場かぎりの機械反応だけで駆動した方が、システム総体としてはうまくいく。
なんだってそういうものさ。協調しないほうが協調できるわけだね
501名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:04:23 ID:jW48Ac830
急に人が飛び出してきた時の対処とかはどうすんの?
下手するとグールルが世界中から訴訟されることになるけど?
502名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:08:15 ID:1PiaHP61O
出掛ける度にタクシー雇った方が安い。
503名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:08:33 ID:6gFKyy/r0
タクシーに乗ったとき
何もしない運ちゃんと二人きりになるのか!
ガクブル
504名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:11:12 ID:clLcFwt00
これで人轢いたらメーカーが罪被るの?
じゃなきゃ自分で運転したほうが良い
505名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:18:53 ID:1rWOpgOJ0
>>499
やっぱりネタにされるくらいの食生活だと長生きは出来んかw
でも国民をジャンクフード漬けにさせることが高齢化対策兼ねてたら怖いな
>>500
興味深い話だな
>>501
Google「だったら世界中の法律を変えればいい」
とか言い出しそうw
506名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:21:30 ID:xFPn191S0

DARPAのコンテストの参加車はずいぶん進んでいて
困難だとされる信号機なしの4方向停車(4way stop)もこなしますよ

http://www.youtube.com/watch?v=P0NTV2mbJhA
http://www.youtube.com/watch?v=XOgkNh_IPjU
http://www.youtube.com/watch?v=d1bR-wXvyAs
507名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:24:04 ID:xFPn191S0
>>501

人が飛び出せば停車しますよ
そもそも人が飛び出しそうな状況だと油断せずに判断するのが
センサーとコムピュータの賢いところだと思うのですが
人間のように携帯の操作に気をとられていましたなんていう
馬鹿なことがありません
508名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:29:28 ID:yd6rpH8p0
道路という自由移動平面を無数の自動車が走る現状の交通システムは、
根本的に危険過ぎるんだよ。
現在の自動車社会は、多数の交通事故犠牲者という生贄を捧げ、責任は個々のドライバーに負わせる事で、
辛うじて成り立っている。
全自動化されれば事故率が低下する事は期待できるが、それでも無事故にはならないだろう。
そして事故が起きる度にメーカーは責任を問われ、同型システムを使った全世界の車両が、
事故原因が究明されるまで運行停止になるだろう。
そんなんで交通システムが機能するだろうか?
509名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:31:03 ID:vNQnK2+w0
間違いなく事故は減るだろうが
わずかに発生した事故を揚げ足取るように
責め立てるバカがいる限り普及は無理だな

人間の方が遥かに事故ってるデータを見せてもファビョりそう
510名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:40:16 ID:EAQ0bbLG0
自動運転出来るようになったら、多くの人はクルマは持たなくなるだろうな。
必要な時に自動運転のタクシーを携帯で呼べば良いだけになるから。
短距離でも嫌な顔されないで気軽に利用出来るしね。
511名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:43:33 ID:K7mqfRqe0
上の方でゆりかもめがネタにされてたが
あれも結局全ての道をカメラ等で監視して
いざとなったらあの使われていない運転席を使用する
って条件での無人化だしなー

技術的にはともかく最終的な責任を誰にするか、は日本じゃ絶対決まらない気がする
512名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:48:41 ID:6pH8H6b30
事故ったらどうこうって、どんだけ低脳だよ。
お前ら●●したらどうする?とかそれしか言えないから前に進めないんだよ。
自動で進む車なんだから、事故ったら車を運転してるGoogleが責任持つんだよ
お前らは電車に乗っていて人身事故あったら責任持つのかい?
違うだろ?電車が遅れるは、電車に閉じ込められるはで被害者側だろ?
それと一緒!

513名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:50:54 ID:ODztzUDF0
大阪に自動運転の電車あったけど
昔、終点のところで事故おこしてたよね

まだ早いというか 運転手いないと怖くてのれない
514名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:55:09 ID:1Y8EWGXm0
運転中の時間を他のことに使えるのは有意義だ。
仕事から睡眠まで何に使ってもいいなんて夢のようだ。

四条に任せるのでなければw早く開発して欲しいと思う。
普及にはあと200年くらい掛かりそうだけどなw
515名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:57:26 ID:K7mqfRqe0
>>512
そもそもなんで事故ったらどうする?って話になってるのか、ってのが
解ってない時点でダメすぎるだろう・・・
そんな話をしてる人は少ないぞ、しかも事故ってでもやるべきだとしか取れない
発言とか、釣りにしても酷い

>>513
対歩行者を考えなくていい道ならシステムはもうできてると思っていい
新交通以外にもバスとかで実績がある

でもまぁ駐車は当分人になりそうな気がするけど
516名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:58:35 ID:fl4IIzpI0
駐車はむしろ機械のほうが得意だろ
どこに難しい要素があるんだ?
517名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:58:37 ID:6pH8H6b30
というか、たぶんだけど20年くらいのレベルで陸ではなくて空移動になるかもね
地上は今更無理があるかもしれない。
518名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:06:18 ID:K7mqfRqe0
>>516
規格化された所で、邪魔が入らず、なら簡単だが
どこにどう止めるか、いつ止めるか、を単独で考えるの?

独特なルールを持ってるような所、警備員や看板等、を全てデータ化して
自分の車が欲しい形式にして渡してくれるの?

制御だけなら簡単だけど、確かに
519名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:13:49 ID:vYcK+4nu0
いいね。
飲酒してても、車が家に自動で運んでくれるんだ。
520名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:13:57 ID:6pH8H6b30
>>516
おまえみたいな奴の為に書いたんだよ。

●●はどうするの?ってのがナンセンス
それこそ釣りにしか聞こえないよ。

たとえば、現状の道路で行うならばGPSの座標を予め設定し、物体が認識できればON=駐車できない。
できなければOFF=駐車できる。
室内でも同様にカメラなどと組合せて物体の認識が可能。

もっと簡潔かつ有効な技術もあるだろうけど、このスレのレベルからすればこれくらいじゃないと話が通じない
521名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:21:38 ID:0OzmBBDS0
深い水溜りに意思がある場合や やアスファルトの穴
救急車への対応 右折車線で対向車が信号黄色までバンバンきていて
信号何回分も右折できない・・・など色々あるから無理じゃないの。
それよりナビ連動オートウインカー作ってくれ。
522名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:24:58 ID:BeW1eaAE0
>>518
>警備員

これは俺も懸念した。
日本には道路工事が多い。
車線潰して片側通行になってるところとか。
で、警備員というか交通誘導員は一応研修
受けてるのだろうけど、ほとんどがバイト。
中には工事現場の人が直接やってる場合もある。
赤い棒の振り方なんて千差万別。
赤い棒ではなく単に手で振ってる場合もある。
その曖昧判定をもグーグルはこなせるのだろうか?

判定間違えて突っ込んだら対向車と鉢合わせ
して下手すれば正面衝突。最低でも立ち往生。
523名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:29:59 ID:VjIPNY/VO
>>512
低脳はお前だろ。事故の原因はシステム側だけじゃないだろう。
歩行者の飛び出しや路面の状態、気候やタイヤの状態まで千差万別。
それを全部Googleが責任取ってくれんのか?
人を低脳呼ばわりする前にもう少し深く考えろ。
524名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:30:50 ID:fl4IIzpI0
>>519
でも、お高いんでしょう?

代行となにがちがうのか
525名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:32:07 ID:fl4IIzpI0
>>520
どこに難しい要素があるんだ?
526名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:32:30 ID:BeW1eaAE0
>>490
全部の車がこのシステムになったら女どころかレーサーも真っ青な事ができるようになるとおもう。
特に高速だったら、全ての車が通信で運転データをリンクさせることが出来れば、
全車同時にブレーキを掛けることもできるので、時速200kmで車間距離1mとかも可能。
人間が視認して思考してブレーキ踏むという一連の動作をすっとばす事が出来るのだから。
527名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:32:47 ID:Y12PG6sg0
完全犯罪トリック
528名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:33:46 ID:p5MvKFBi0
>>524
人一人雇うよりは安いだろう
529名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:37:34 ID:qfXGJlke0
バス・タクシーは廃業だな
530名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:37:36 ID:K7mqfRqe0
>>528
代行は2人なのですぜ

>>526
その気になればパフォーマンスとかで見る集団行動の車版みたいな
十字路を全方向から減速無しで突入とかもできそうだな
それこそ危なすぎるがw
531名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:38:27 ID:Z/Bb/pjm0
>35
いや家では嫁が全部やるから
全自動だぜ
532名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:39:31 ID:D3MsBL840
でもお高いんでしょう?
533名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:45:14 ID:xkccZZbM0
保険の問題がクリアー出来れば問題無いだろ

>>520
そんな難しく考えなくてもオートパイロット専用の駐車場が出来るだけ
店の目の前まで車が人を送り、人を下ろしたら車が勝手に駐車場まで移動する
呼び出せば店の目の前まで車が迎えに来る
オートパイロットのタクシー乗り場みたいなのができるかもね
534名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:45:49 ID:zEWrhwc6O
自動運転が当たり前の世の中がやがて到来したとして。
自動運転で事故を起こして人が死んだら、誰が責任を問われるのだろう?
535名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:46:40 ID:Cbv1Gj+G0
全ての車がオートだとさ、一台だけ止まるって事が出来ないじゃん
ネコアタック回避出来るのかね
536名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:48:01 ID:BeW1eaAE0
>>529
数十年先の話だね。

システム的には十分可能であってもインフラや法の整備に時間がかかる。
例えば電気自動車構想が立ち上がってからもうかなりの時間が経つけど、
未だに電気自動車スタンドなんて皆無なのが現状。

例えば、現在のカーナビは道幅4m未満の道を示さないようになっている。
これは技術的に無理なのではなく、保安上の問題があるとして行政から
命令が出てて、ナビ会社がそれに従ってそう作っているのだ。グーグルとて例外ではない。
つまり、タクシー運転手なら客の指示で入っていけるような道も、自動運転では
入っていけない事になる。ドアツードアが原則のタクシーは実現不可能ということになる。

その行政の命令も、元はと言えば国民の危機意識の現れ。
グーグルは住宅街の住民の署名集めからしなければならない。
537名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:49:12 ID:K7mqfRqe0
>>534
あたりまえ、という前提に立つなら道路管理の責任者か製造者等の
システムの不備に直接原因がある人かな、もちろん整備不良なら持ち主だろうけど

というのが多分理想だろうね
現実としてはそんなリスク一方的に負えないからいろいろ難しいんだけど
電車並みかそれ以上に安全!と言える精度になって初めて高速の無人化が許可出る位じゃないかな
538名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:53:17 ID:p5MvKFBi0
>>537
生活の利便性を高めるための
わずかなリスクに国民が寛大になれば
世の中はあっという間に発展するんだけどね

わずかなリスクすら許容できない人間の多いこと
たまにぶっ殺したい衝動に駆られるね
539名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:56:54 ID:EBDDTajT0
運転好きには暮し難い時代になってきそうだな。

ま、これの登場によって車対歩行者の事故が減ったり、
スピード違反、集団暴走のDQNが無くなったり、
危険な運転をするタクシー運転手が撲滅されるのであれば我慢するしかないか。
と思いきやeX-DriverのようなAI暴走の時代へ…。
540名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:00:13 ID:zEWrhwc6O
>>538
>>537
> 生活の利便性を高めるための
> わずかなリスクに国民が寛大になれば
> 世の中はあっという間に発展するんだけどね
うーん…
仮に事故で死ぬとすれば、俺は自分の運転で死にたいな。
541名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:01:44 ID:uCOBqgTb0
>>540
タクシー乗ってても事故は起こるし、
その確率は自動運転よりも遥かに高いと思うぞ。
542名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:02:50 ID:uCOBqgTb0
まあ事故が起きた時の保障だのなんだのは
保険でカバーするしかないだろう。
543名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:03:56 ID:ymtnBEtx0
最近のグーぐるはネタ切れでグレーゾーン入ってきてるなw
そのうち潰されそう
544名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:09:38 ID:xkccZZbM0
>>541
それ言っちゃw

ん?
タクシー要らなくならね?
545名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:17:35 ID:ysXRP+dL0
これで交通事故が起きれば、だれのせいになるんだ?
運転手かGoogleか、それとも自動車会社?

たぶんアメリカだから、トヨタが事故原因になるなw
546名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:20:56 ID:VQVt42UY0
実用化されたとして、当初はものすごく高いだろうけど数十年後は普及して安くなってさらに普及が進む。

そしたら電車バスの利用が減る。だって寝てる間に目的地着くなんて、最高だもの。

そしたら車が溢れるな。どこでも渋滞になるな。
547名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:25:24 ID:JWjnGL0t0
これ、マイクロソフトが言ったら散々叩かれたんだろうな。
昔、マイクロソフトが飛行機を作ったらどうなるかとか揶揄されたからな。
548名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:27:10 ID:uCOBqgTb0
>>544
駐車や公共交通機関との兼ね合いの問題があるから
タクシーそのものが完全に無くなることは無いと思うが、
「自動タクシーが増えて運ちゃん失業」は十分有りうる。
549名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:33:32 ID:SeAM7lG80
>>469
レールの上を走る鉄道でも人身事故やら脱線事故やらで
時々運転見合わせしてるじゃん。
あれが車に起こると思うともうね・・・。
550名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:38:09 ID:SeAM7lG80
しかし、今も一部の車に装備されてるレーン認識とか車間自動制御とか
GPS連動うんたらかんたらのシステムを発展させてものを使うと思うんだが
これ故障したらどうなるのかねw 電車はプロが定期的に点検してるから
成り立つが、個人に任されるんじゃ怖いな。政府が一括管理して、車は
個人所有するんじゃなくて、全てが無人タクシーになる、くらいの感じじゃ
ないと難しいだろう。
551名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:38:13 ID:Pmg3r8pY0
>>543
なんか自重に耐えられなくなってきてる感じよねw
552名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:39:53 ID:/RrBiZqS0
これからはインフラと車両をセットで考える必要がありそうだ。
例えば、道路会社を作って道路会社が道路と車の両方を管理する。
利用者は、独占使用契約を結んで車を使用するか、購入した車の管理を道路会社に委託する。
車の製造は道路会社がメーカーに委託し、整備は整備工場に委託する。
事後時のユーザーに対する補償は道路会社が行う。
また、法改正を行い飛び出しによる事故は歩行者・自転車運転者の責任とする。
553名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:44:02 ID:fl4IIzpI0
自動運転が標準になれば、個人で自動車を持つ意味がなくなる

フェラーリやベンツやロールスロイスはそれを肯んじ得ないだろうな
554名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:48:31 ID:kqyhfMJjO
アメリカなら故意にぶつかって100億賠償しろとグーグル訴える人間がいそう。
555名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:49:03 ID:WGDXNQXz0
ホームセンターで売ってる1万円の自転車みたいな存在になるんだろうね
高級車はオーディオみたいに限られたマニアだけの市場になる
556名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:04:20 ID:g+tS0A8i0
>自動車の方がコンピュータより先に発明されたのは間違いだった

コンピュータを論理回路の集積と考えれば、論理回路そのものは、ローマ時代には
考えられていたんじゃなかったっけ?
557名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:18:44 ID:bX9njz+mO
トラック運ちゃんの運命は…
558名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:28:58 ID:NyWU+NvRO
トラック運転手大失業時代がすぐそこまでw(゚o゚)w
559名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:31:20 ID:BeW1eaAE0
>>558
大型長距離トラックはそういう感じかもな。
でも宅配は無理だろ。
玄関先まで荷物届けてハンコもらうロボットも開発しないと。
560名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:33:53 ID:fl4IIzpI0
>>556
それをいうなら古代ローマ時代にはすでに自動車王国で、ローマ支配の地域中に舗装路が敷設されてたろ?
しかも2車線対向の幹線道路だ。横断歩道までちゃんとあったんだぜ。
561名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:37:38 ID:+Rr5oC8TO
ペーパードライバーの俺には非常に有りがたい発明なんだが
562名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:37:58 ID:g+9rOQzQ0
>>378
知恵遅れ発狂すんなよww
563名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:38:07 ID:XQ1Bsalm0
>>37
google
564名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:42:50 ID:XLsAGeL50
もう何年も前から自動運転は出来てる。
けど、事故った時の責任問題が出るから、
自動走行支援レベルにとどまってるだけ。
さすがにGoogleも、今回の発明?は無知過ぎたなー。
どうやって実現するかにばかり気を取られて、
誰か実現してないか、何故実現されてないかを調べなかったんだな。


あと、TopGearでこれが話題になった時のコメント良かったね。
「こんなの俺も持ってる。タクシーって言うんだ。」
とか何とか。
565名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:42:50 ID:NYK2qf+yO
早くナイト2000出来ないかな
566名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:43:00 ID:huKijX7eO
日本も取り敢えず田舎でできんなか?

飲酒運転対策でひたすら軽く作って、自動運転は時速20k程度でリクライニングで寝てれば家まで送ってくれる。

軽くて遅ければ重大事故は起さんだろ。
遅い車が邪魔にならない道路環境は必要だけど。
567名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:45:26 ID:IvUbQtef0
>>564
ごめん・・・すっごいどや顔してるところ悪いけど・・・
googleの中の人がお前に思いつくレベルことを思いつかないとか、マジで思ってる?
マジで思ってるの?大丈夫?それ大丈夫?いや・・・大丈夫?
568名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:47:20 ID:fl4IIzpI0
でも最初のステップとして、Googleタクシーを世界で営業してみせる必要はあるな
569名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:48:07 ID:vZx7Vv/c0
馬車は被牽引車、automobile は自走車
570名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:48:16 ID:qriypQK80
>>522
なんの為に助手席にソフトウェア技術者が乗っているんだ
571名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:49:52 ID:/MvksedI0
自動で走ってくれりゃ最高だろうな
もうちょっと未来に生まれりゃよかった
572名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:50:04 ID:rzp1qre0O
>>566
高速道路とかなら実現可能じゃなかったかな。
573名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:50:41 ID:7yZ9L5HM0
>>570
バグをその場で改修するための要員です
574名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:52:45 ID:DxAmytS+0
あ、免許要らないじゃん

セットすれば赤ん坊だけ里帰り。
もちろん全自動授乳、おむつ替え、ダミーママの三点ゆりかごパッケージでフ
ル装備。
575名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:54:12 ID:IvUbQtef0
>>574
で、全国各地のパチンコ屋最新情報を気象データとリンクさせるんだな。
576名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:55:06 ID:SmBwTeIY0
究極的には人間が操作しないで動く方が、安全で快適になるだろうな。
渋滞も減るし。
例えば、時速200kmで走る車が車間10mで何百台も連なって走るなんて制御も可能だろう。
577名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:58:30 ID:BeW1eaAE0
>>570
だから、人によって異なる交通誘導員の曖昧なジェスチャーをも把握するようなシステムを
そのソフトウェア技術者が作れるの?って話をしてるんだが。
ストリートビューで人の顔と馬の顔を判断できずに馬の顔までぼかしてるくらいなんだぞ。
578名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:01:58 ID:K7mqfRqe0
>>567
いや、むしろ色々無茶をしてその中から
実際に利益が出るかどうか、とか倫理的に問題あるかどうか
ってのをどうにかするのがあの企業の得意技だし

失敗するだろ!って意見も成功する!って意見と同じくらいの説得力をもつよ

>>570
運転免許の試験会場で2ビット論が始まるわけか
胸が熱くなるな
579名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:09:15 ID:DxAmytS+0
鉄道と違い自動車専用道にいる歩行者はねても運転者が悪者にされるのが現状。

あ、運転してないからタダの所有者か。どうなるんだ?
580名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:14:33 ID:FF6Gk3zRO
車道を自動運転車専用にすれば簡単に実現するだろね。
実際は人間が運転する車やバイク、自転車に歩行者と
予測不能で好き勝手な動きをする存在があるからムリだと思うけど。
581名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:25:12 ID:vfHJHllX0
フレーム問題への対処方法が見つからない限り、100%不可能
582名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:59:24 ID:bt57VgF+0
ストリートビューの人件費が削減できるね。
でもこんなのより、自前で人工衛星飛ばしてグーグルアースをもっと完璧なものにして欲しい。
583名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:17:58 ID:vfHJHllX0
>>579
高速で歩いてる人間を跳ねても、歩いてる人間の方が悪くなるんじゃなかったかな?
ただ、一般道だと赤信号の横断歩道を飛び出して、跳ねられてもドライバーが悪い事になるからなぁ……
584名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:08:54 ID:LBTE7kX00
飛行機も、ほとんど自動運転だろ
585名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:25:07 ID:LBTE7kX00
これ、特許とられまくりになると、
下手すれば日本メーカーが壊滅するぞ。

日本もいちおうやるべき
586名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:37:26 ID:vfHJHllX0
>>584
半径150m、高度差60m以内に近づけば「ニアミス」として大騒ぎする世界での話だけどな
587名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:45:51 ID:K7mqfRqe0
>>586
車の大きさに直して車線が別の場合は換算しない、とかにすると
別段普通の距離だな

というかむしろ管制官付きを自動というのかが謎だ
しかも異常があるとすぐに手動への切替になるしな

車で高速走行中(しかもカーブだったり)から手動へ切替えさせられたりしたら
普通に危なそうだな・・・
588名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:13:53 ID:V58c1Ivm0
本来そこで対応できない技術レベルで運転免許持ってる方がおかしいんだけどな
589名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:18:14 ID:BC+Tj4Iz0
昔ルノーだかシトロエンだかが未来の自動車をテーマにしたイメージ広告みたいなのを
出してたな。たしか女性ドライバー(こうなるとオーナーか)に話し掛けてたような・・・
590名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:16:01 ID:vfHJHllX0
>>587
> 車の大きさに直して車線が別の場合は換算しない、とかにすると
> 別段普通の距離だな
飛行機と一言で言っても、セスナ(8メートル)からジャンボ(60メートル)、車と一言で言ってもミゼット(大体3メートル)からフルトレーラー(18メートル)まであるわけだからねぇ……
仮に飛行機代表をジャンボ、車代表を5ナンバーの自家用車(4.7m未満)としても、ざっと10メートルの距離が必要だと考えれば
車線の別れていない道でのすれ違いでは、しょっちゅう発生する距離だね
つか、10メートル離れて対向出来るだけの広さがある道なら、そこはきっと、車線が別れてるよw
んで、底意地悪く、飛行機代表がセスナで、自動車代表がフルトレーラーだと、もっと広い距離が……www
591名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:31:57 ID:dLl8NseB0


google社員スレだ
592名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:15:02 ID:BjfmaHdV0
なんかスバル涙目って感じだな
593名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:57 ID:vKjyMC1r0
>自動車の方がコンピュータより先に発明されたのは間違いだった

車を馬車に戻せば衝突事故は激減する。
牛車はCO2出すからエコポイント的には対象外に成ると思うが。
594名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:16:23 ID:rzPWWM3lP
技術的には20年前に完成してるだろ…
自動運転車両が事故を起こしたときの責任所在が難しくて認可されてないだけ。
595名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:45:50 ID:GyhitqBg0
してませんが
596名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 03:30:12 ID:e7G5ciye0
してないね
597名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:17:52 ID:a741WDmS0
馬車だって結構事故ってんだぜ?
風とともに去りぬしらんの?
598名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:19:26 ID:DW9lGKhK0
危険な場所で強盗に囲まれたら絶対逃げられないなw
599名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:01:01 ID:Itta3oQz0
1車線の高速道路で60キロで走るアホがいなくなるだけで十分だ
600名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:03:00 ID:SeEYfKTf0
どこでもドア でさようなら。
601名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:10:37 ID:T7GvNaGnO
確かに自動で走らなければ自動車とは言わないが、その末路がエクスドライバーのAIカーみたいに暴走ではなぁ。
602名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:14:18 ID:SeEYfKTf0
Car と言えばGoogle。
603名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:17:56 ID:doBC5Ez4O

人は何をすれば……?
604名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:27:04 ID:1N07oLTQ0
道路にライン引いてトレースすればいいだけじゃん。
605名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:54:31 ID:7BTxg5YY0
最後は空中に浮かぶ乗り物+自動化にいき付くね

フィフス・エレメントみたいなの
606名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 13:59:01 ID:7BTxg5YY0
自動化のメリット
車間距離を縮めれる。渋滞緩和になる
他の車と情報を取り合って事故を回避
信号と連動して効率よく運行

自分で運転する車はクローズドサーキット専用になるんだろうね
607名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:02:58 ID:oXe2Oz+o0
自動車用自動運転システムっていいよな、煽られようが自動運転ですからキリッ
608名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:07:05 ID:GKCh8SRe0
制御されていないものが同じ道に入り込むと大変だから
歩行者も制御するか歩行者は道路に入り込めないようにするかすれば
現実的だな
609名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:11:18 ID:e6sGhMhY0
>>28
だな。
この手の技術は日本が得意とする分野だと思うが。
610名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:13:01 ID:ptvmt47Q0
余計なお世話だ!!
運転する楽しみを奪うな。
611名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:13:57 ID:mSp/t+760
もしも自動運転を導入するとしたら・・・(反対派の皆さんの声)
・運転する楽しみを奪うな
・もし事故がおきたら誰の責任にする気です?
・人間より機械を信用するのか
・車の性能差が出なくなるので自動車産業が衰退する
・運転免許制度をどうする気だ
・タクシーやバスの運転手が職を失うぞ
・でも、お高いんでしょう?
612名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:14:05 ID:kd6Ka8SI0
うちの近所でGoogle自動運転カーを走らせたら5分で川へダイブするに100兆ジンバブエドル
by柳川
613名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:16:37 ID:krTQFt3H0
風俗も自動化だな
店のベッドに横になれば
機械が勝手に
614名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:17:58 ID:kd6Ka8SI0
>>64
それ頼む
やっぱり日本は美少女メイドロボが運転しないとな
615名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:21:39 ID:7KIiGsqoO
車のタイヤっていつまでパンクするんだよ

21世紀に入って10年経つのに今年に入って二度もパンクしたよ

空気入れて走るタイヤに代わるものなんか明日にでも作れるだろ
616名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:22:32 ID:M1mYFMwS0
マイクロソフトが車を作ったらの
コピペを思い出してしまうな
617名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:22:41 ID:67sYJm3aO
転送装置の開発とどちらが早いか
618名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:27:24 ID:kd6Ka8SI0
もしもMicrosoftが車を作っていたら、我々の生活はどのようになっていただろうか。

10. 取り扱い説明書は1,300ページ以上、重さが3ポンド以上になる。

9. 保証書は、車が旅行用に使えるというあらゆる保証を拒否する。

8. 車のドアを初めて開けると、契約条項を認めたことになる。

7. 全員マイクロソフト・ガソリンに切り替えなければならない。

6. 合衆国政府は補助金を交付するのではなく、自動車会社から補助金をもらうことになる。

5. 油圧、発電機、燃料、エンジン警告灯は、たった1個の「一般保護車違反」警告灯に置き換えられる。

4.Sun Micro/Motorsystemsは、太陽電池で動く、信頼性は2倍、速度は5倍の車を作るが、それは道路を走っている車の5%にしかならない。

3. 常に車をアップグレードするように圧力を掛けられる。

2.一度に1人しか運べない、95車かNT車を買わない限り。 -- それも座席を買い足さなければならない。

1. これといった理由なしに、時々車が動かなくなり、リスタートしなければならない。しかし、これが正常だと受け入れることになる。
619名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:28:56 ID:PYwr0p3O0
まあ一般道だと歩行者とか色々な要素があって厳しいかもしれんが
高速道路くらいはそろそろ自動で走ってもよさそうなもんだな
620名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:40:11 ID:kd6Ka8SI0
将来人間が運転すると道交法違反になるんじゃねえの
621秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/10/12(火) 14:41:41 ID:vCgcgGY70
('A`)q□  これ法的な問題があってダメだと思う。
(へへ    事故を起こしたときに、責任をどうするかって解決してないでしょ。
622名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:43:08 ID:wgf/E6cm0
日本では自動車だけど
アメリカではcar
自動で走る車が出来たらautomatick-car
日本名は自動自動車
623名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:44:16 ID:spkKgz6H0
>>608
モバイルから警告が出るシステムとかは、すぐできそうだけどな。
624名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:54:23 ID:RAPQbS9S0
>>8
自動走行の時代が来ても手動運転しなきゃいけない事態は必ず発生するので免許は必要
625名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:12:25 ID:GKCh8SRe0
automobile じゃないの?
626名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:16:34 ID:hi+Z8Tq60
急な飛び出し、車の下に隠れて遊んだりしている子供や猫、バック時の後ろの子供
夜間+暴風雨時の走行、雪道の走行

この辺りにきちんと対応出来るのかな?だとしたら凄いけど
でもコンピュータである以上OSのバグやウィルスが怖いよね
627名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:39:15 ID:7ymTWI1y0
事故起こしたら誰が責任とるのか?
628名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:42:29 ID:iRbix0EK0
>>1
>同社のデータセンターで「Googleストリートビューカー」が収集している
>膨大なデータを処理することで、こうした自動運転を可能にしているという。
うちの近くでストリートビューカーが事故ってったよ(^^;
629名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:44:30 ID:RAPQbS9S0
>>626
むしろ自動走行はセンサーとカメラによる人間以上の状況把握が基礎にあるのでそういうのに強い
630名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:46:12 ID:Bgu3b4HxO
事故起こしたらGoogleが責任とってくれるのかな
631名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:49:30 ID:mSp/t+760
人間がミスするから事故るのだ→機械に全部まかせようぜ→人間は機械がやることの邪魔すんじゃねーよ
by Airbus
632名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 18:27:48 ID:D5i6FLzW0
さすがに一般道は無理でも
高速道路に限って使えばいいかも。

そんで、認証端末はAndroid携帯か。
633名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:54:14 ID:JFu9ZsyH0
>>191
automobileなのにか?
634名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:29:56 ID:ge6bJsI30
automobileとは自走車
自動車は誤訳。
635名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:59:57 ID:LqDpLKC20
社員書き込み過ぎ

危ないスレ
636名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 01:00:01 ID:tALnP2Va0
>>631
エアバスは万が一の時に人間が対応しやすいように完全に機会まかせにはならないように設計されているんではなかったっけ。
637名無しさん@十一周年
>>636
エアバスの基本思想は「一度機械に任せたら人間がさわんじゃねーよ」
パイロットと自動操縦が喧嘩して、名古屋で墜落した時に批判が多かったので、
今では、スティックを力ずくで動かすと自動操縦が切れるようになったらしい。

これに対してボーイングの思想は「機械は人間のアシストしてりゃいいんだよ」
元から、ホイールを動かすだけで自動操縦は切れる。ただし、これでパイロットが
無意識に自動操縦を切ってしまい落としたこともある。

どっちが良いのか、ほとんど哲学