【野党】 中山成彬元国交相を除名して支部長が空席になっていた衆院選宮崎1区 自民党県連、公認候補予定者を公募 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★
★衆院選宮崎1区 自民県連が公募

 自民党宮崎県連は9日開いた総務支部長合同会議で、次期衆院選宮崎1区の公認候補予定者の公募を20日から始めることを決めた。

 11月10日の締め切り後、候補者選考委員会が、小論文などの1次審査で数人に絞り込み、
スピーチや口頭試問の2次審査で合格者を決定する。公認候補予定者は選挙区支部長になる。

 昨夏の衆院選で自民は同選挙区の公認候補の一本化に失敗。民主系無所属新人に議席を明け渡す結果となった。
中山成彬元国土交通相が務めていた選挙区支部長は空席となっていた。

=西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/202663

▽過去スレ
【野党】 自民党、水野賢一参院議員と中山成彬氏を除名処分 片山虎之助、萩原誠司、中山恭子の3氏の離党届、受理を認めた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280888996/
【自民党】 「森元首相や町村前官房長官の除名も党本部に求めるべきだ」と党宮崎県連 中山成彬氏を除名処分でも怒り収まらず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252792633/
【自民党】 宮崎1区・中山成彬氏不出馬撤回で分裂・共倒れ 県連幹事長「党本部は反省を」と抗議 細田幹事長「誠に申し訳ない」と謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252223892/
【衆院選】 不出馬表明を撤回した無所属・中山成彬前国交相、分裂・共倒れで落選…宮崎1区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251662523/
【自民党】 中山成彬前国土交通相、“出馬取りやめ”を取りやめか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242513532/
【自民党】 衆院宮崎1区、中山成彬氏「やっぱり出たい」 自民党員「頭のヒューズが飛んでいるのではないか」「宮崎県の恥」と総スカン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224193296/
【政治】 中山成彬氏の出馬明言に自民党宮崎県連、怒りあらわ 「無視されれば県連の解体も辞さない」と上杉氏公認、党本部に念押し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248312123/
【衆院選】 不出馬宣言を撤回 中山成彬氏「10カ月間で生まれ変わった」と宮崎1区からの立候補意向を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248561053/
2名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:56:12 ID:+uRrNv+80
 【解散選挙中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
3名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:56:33 ID:RLYk+bL0P
自民必死だな
4名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:56:43 ID:rF8PqNH40
禿知事でいいんじゃね?
5名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:57:17 ID:VwCiPB+P0
>>3
いや、民主の方が必死になるとおもうよ。この先w
6名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:59:30 ID:G9v3D3Ff0
そのまんま東が「日本を変えるために立ちました!」とでたら絶対当選するんじゃないwww
7名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:01:38 ID:wH+ByrTh0
ハゲ、都知事か国政のどっちにしようかと悶絶wwwwwwwwww
8名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:04:49 ID:oP4wJMcL0
ハゲは終わった政党の自民からわざわざ出る必要ないけどな
9名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:35:41 ID:yPXu3s3N0
東が出れば宮崎県民も納得
10名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:40:25 ID:4okfqFtk0
ハゲが総裁なりたいとかいってたのもう忘れたのか

あいつが自民で平議員でがまんできるわけないし
自民もいきなり役職にはつけられない

都知事だろ
11名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:10:23 ID:92q92lEG0
東京都知事になっても、過去のことで議会で吊るしあげられそうだ
タイミングいいし、宮崎一区から衆議院に出ればいい
衆議院議員になれば東京で半分生活になる
12名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:42:05 ID:7ROuow2k0
中山成彬もすっかり過去の人?
13名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:27:18 ID:sN6ugh9U0
正直宮崎県民も国政なら納得するだろうけど、都知事に行ったらムカツクんじゃないかな。
都民も都知事としての東ならいらないと思うし
都城って宮崎何区?東は地元か一区から国政でた方が一番いいと思うけどね。
14名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:02:17 ID:OCzTtCgO0
次の総選挙は

禿東(自民)VS 中山成彬(たちあがれ日本) VS ミンスのだれか知らない

の戦いになるのか?

禿の圧勝だろうな。
15名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:58:08 ID:L15Fn50W0
結局、東国原が達成できた公約は県外から100世帯移住だけ?
4年で人口が1万人以上減っているから
あまり意味のない公約のような気が。
16名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:16:39 ID:NxEk1ID90
>>11
だって、東京都議会は民主が第一党だからな。議会運営が
容易でないから。

宮崎一区から出馬した方が美味しいなw
国政志向ならば、その方が手っ取り早いし。8時の時点で”当確”は出るよ。
17名無しさん@十一周年
>>13
都城市は宮崎三区だね。まぁ、三区は自民の地盤だから
一区から出馬でOKでしょ。

都知事は無謀だし、当選しても議会運営が容易でないから。