【劉氏にノーベル平和賞】ノルウェー首相、中国の脅しには屈せず、劉氏を祝福★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
【ロンドン時事】オスロからの報道によると、ノルウェーのストルテンベルグ首相は8日、中国の民主活動家、
劉暁波氏へのノーベル平和賞授与が決まったことについて声明を出し「民主化と人権の促進に貢献した
劉暁波氏を祝福したい」と受賞を歓迎した。

中国政府は「ノルウェーとの関係を損なう」と警告している。これに対し、同首相は
「中国との関係は長期的なものであらゆる分野にまたがっている」と指摘し、冷静な対応を求めた。

中国政府に対しては今後も「何度でも機会をとらえて」劉氏の問題を提起し続けていくとも述べ、
脅しには屈しない姿勢を示した。(2010/10/08-21:56)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010100800867
前スレ 1の立った日時 10/09(土) 23:50:09
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286635809/
2名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:40:27 ID:xKvaAAIW0
(>>1の続き)

ノーベル賞、おめでとう!
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   'つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     おめでとう!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        おめでとう!
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r '     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐'             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑在日中国人(>>2-1000
 
3名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:41:38 ID:YqUccaWp0
さすがノルウェーさん
ビビりジャップとは格が違うわ
4名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:43:36 ID:tJCm4dqB0
自国の国民何十万人を戦車で轢き殺す国だもん
ノルウェーも気をつけないと
5名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:44:49 ID:jWCFBon5O
うちの韓にも爪の垢を煎じて飲ませるべきだな…
6名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:45:23 ID:bwRB6vju0
今度ノルウエー人が中国当局に拉致されるな。
7名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:45:42 ID:6HU46nv10
日本が常任理事国候補なんて笑うよね
ノルウェーの方が遥かに相応しいよ
今の日本人は、愚かな政府を恥てるはず
8nas:2010/10/10(日) 10:45:51 ID:ghFzimry0
■中国に抗議するデモ予定■
10月16日 東京。15:30。都立「青山公園」南地区。
千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分。
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。どなたでも参加できます。
前回は老若男女が参加くださいました。
★この呼びかけを他のサイトへ転載してください。


■■【中国に抗議デモ】■■
10月16日(土)
14時00分 集会
集合場所: 青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
15時30分 デモ行進 出発

★他サイトへ転載して下さい。
★劉暁波氏を釈放せよ!
9名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:46:48 ID:Rc43fCDd0
本当に民主党員は早く死ねよ
10名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:46:59 ID:oZ9j7dJf0

一方日本の首相は・・・
11名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:49:35 ID:K3TWbzXU0
>>10
報道規制を続け、自分たちに都合が悪いことはマスコミ報道を禁じているんだろ。
日本って悲しい国だよな。
12名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:50:18 ID:VBkWjEnz0
ノルウェーの外交の結果をよく見ておかないとな。
ノルウェーが成功するなら、日本も見習わないと。
13名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:53:50 ID:4oBzqCN80
これが民主国家の対応。
こんな当然のコメントも出せない日本は民主国家じゃないからな。
14名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:54:08 ID:jWgz/4u+0
前原とかいう嘘つき中年とは違うな。
15名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:57:16 ID:K3TWbzXU0
>>14
内政干渉になるから発言を慎むとか言ったんだっけ?
バカだ・・・・

与えたのはノルウェーなんだし、第三者の立場で自由に発言できるはずなのに。
16名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:58:42 ID:YBtrRoFF0
うまい返し方だ
17名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:59:16 ID:J/pxp4BS0
つくづく情けない馬鹿総理と口だけ外務大臣
18名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:00:56 ID:AFvjJnRbO
ノルウェーの首相は当然のことを言った。
ウチのバ韓首相も見習って、「おめでとう」くらい言えば良いのに。

劉氏の受賞が決定してからバ韓が公の場でお祝いコメント出した?
19名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:02:11 ID:mJOguK1c0
温あたりとダブル受賞なら、かなりイヤミだよな

官は、アジア受賞者全員を国賓として招待すればいいのに
20名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:03:16 ID:YDHl3PfD0
日本政府もノルウェー政府に厳重に抗議すべきだよ。
場合によっては国交断絶もやむなし!
21名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:03:42 ID:TMo5kf/+0
ノルウェーは本当に格好いいな
日本は表立ってはビビっていえないなら、せめて全力でノルウェーサポートするべきだわ
22名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:03:48 ID:uNfKVVG10
そういや韓国は何かコメント出してんの?
北が挟まってるけど隣国だよね?

うらやましくてそれどころではないですか?
それとも、下手打ったらまた白菜値上げされるから沈黙ですか?
23名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:04:58 ID:Vgg3igQy0
ノーベル賞ってもらえると金貰えるよね、中国はその金没収するんだろうか?
24名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:07:42 ID:dlKk0FoH0
国の威信ってこういうのの積み重ねなんだよね

日本はどうしてこうなった・・・
25名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:09:04 ID:1RhUkIKgP
どっかの糞島国の馬鹿首相とは偉い違いだな
26名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:09:37 ID:WhorRPaHP
たられば言っても仕方ないけど、もし自民党政権が続いてたとしても、日本はやっぱり祝福できなかったとおもうな。
27名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:10:47 ID:XDMMrOPu0
日本の首相をやってくれてもいいぞ!
かわりにうちの首相と官房長官をやる。
28名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:19:11 ID:29y9SE/S0
あの女の報道官、日本相手だとふんぞり返って偉そうに発言してるのに、
欧米相手の事案では神妙な顔して発言するんだな。
29名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:21:19 ID:p0h2op7m0
>>27

うちの首相と官房長官は、そちらで好きに処分してかまわないから。
前首相の鳩も付けるので、焼くなり煮るなり埋めるなり好きにしてね
30名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:25:37 ID:tJgtRdJL0
>>18
ノーベル平和賞に込められた思いを受け止めるとか
バカの一つ覚えのコメント出してたよw死んだ目でw
何をどう受け止めたんだかしらねーけど。
>>27
ゴミをあげても迷惑だと思うぞw
31名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:26:45 ID:KOsojohjP
一方日本の首相は・・・
32名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:28:16 ID:WYgl4F230
中共はちゃんとノルウェーとの関係を悪化させろよ
言った事は守れよ
33名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:30:40 ID:ZU/TaLDUO
どっかの国の弱腰首相とは大違い
34名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:31:48 ID:RSaoLwQ70
ノルウェー>>>>>>(越えられない壁)>>>>>民主党政権
35名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:31:49 ID:WqmHpB9DO
日本は屈しましたフヒヒ
本当に世襲ボンボンは空気読めないよな
中国なんか世界中、敵ばかりじゃないか
毅然と抗議すれば、世界を味方に付けて正義の味方だ
36名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:33:41 ID:TvSLQYmM0

民主化運動を支援しない日本の民主党(笑 

党名からして詐欺ww
37名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:34:31 ID:5g2kli1W0
極東のどこかのアジア国家とは大違いだな
38名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:35:15 ID:g9zRecUc0
民主党って本当に馬鹿だな
お友だちの中国から初のノーベル賞受賞者が出てきたのにお祝いの一言も言えないとは

マジで腐ってるな、友達に「おめでとう」も言えないのか?
39名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:36:02 ID:K3TWbzXU0
08憲章なんか、高校生でも作れるような作文レベルのものなんだし、
どうせ贈るのなら、もっと前に贈ってもよかったと思うのにな。

オバマの権力が弱いから、こういう決断が出来る時代になったって事の表れかな。
昔なら米中関係重視で、アメリカが押さえ込んでいたんだろうな。
40名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:36:37 ID:1JRWr1+G0
NHK討論の岡田の詭弁を聞いていて、殴りたくなったw
41名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:39:20 ID:g9zRecUc0
>>39
何偉そうに言ってるのお前^^
そういうお前はIQメチャ高いんだろうなwwww
42名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:41:59 ID:K3TWbzXU0
>>41
08憲章を読んでないだろ、お前。
それすら読みもしないで、何偉そうに、IQとか見当違いのことを語っているんだよ。
43名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:47:27 ID:p9DP2MZM0
08小隊は面白かったよな?
44名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:58:02 ID:g9zRecUc0
>>42
え?大学卒業した人より頭良さそうな発言したからIQ高いんだろうなって普通に思っただけなんだがw
だったらお前が08憲章を超える文でも考えてくれよwww

ま、それだけでノーベル平和賞に決まったわけじゃないけどな^^
45名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:00:16 ID:7SArvK8m0
>>4
ノルエーまで戦車で行くには。。
46名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:00:44 ID:d6EZsW6P0
管政権の馬鹿面揃いは、ノルウェー首相の対応を見て自分が恥ずかしいと
思わないのかな
47名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:00:51 ID:g9zRecUc0
48名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:01:48 ID:H+4xz0ch0
>>42
で、君の支那語の能力はいかほどかね?
愚文だ、と評価するからには当然、原文で評価してるのだよね?

また、原文であっても支那の低い教育レベルでは難しい文章では、本当に読んで貰いたい人達には読んで貰えない。こう言う事情を分かっているのかね?

インテリのつもりの様だか、鬼畜国家の支那の奴隷である自分が情けなくないか?
49名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:03:10 ID:3Iv6J//50
ノルウェーを称えるには何したらいい?
サーモン食べる?
50名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:05:12 ID:sJwn+U+q0
>>39
中国が発展して、仲良くしてメリットがあるのは米国の資本家投資家だからな。
バンピーにとっては中国なんぞ、無茶な低賃金で雇用と給料を削る原因に過ぎんからな。

米の影響力低下が原因ではなく、米国内で資本家の影響力が弱まり、
政権としては、一般労働者に配慮した、雇用重視の政策を取らなきゃいけなくなった、という方が正しいと思う。
51名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:07:34 ID:g9zRecUc0
なるほど
シナ語が達者ならIQが文芸学博士号を取った人より高いID:K3TWbzXU0は
08憲章よりも立派な憲章を書いてくれるんだな

すごく楽しみにしてるよ^^
52名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:10:32 ID:g9zRecUc0
ついでに劉さんの受賞理由でも

授賞理由:中国の基本的人権確立のために長期にわたる非暴力の闘いを継続した
53名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:16:26 ID:FOVV7Gxu0
逆に圧力かけたからこうなったんじゃね?
54名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:22:01 ID:l+Jy0VLbO
>>53
ボクシングのクロスカウンターだな。
55名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:22:58 ID:XnDfJ3it0
日本が民主政権のおかげで中華人民共和国日本自治区になりそうです
我々も中華民族の日本族にされてしまうのでしょうか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Twitterで検索できない単語が多発しています。
下記の×は存在はしていても検索不能な単語です。○印の単語は検索可能です。
また、検索不能でも、間にスペースを入れると検索可能になります。
検索不能な単語はRTも不能になっているようです。
これらはすべて民主党にとって不都合な単語という共通点があります。
そうでない単語は、ごく普通に検索できます。

口蹄疫×→○  蹄疫○
高校無償化×
国会法改正×RT不可  国会法○  国 会 法 改 正 ○
国会改革関連法案× RT不可 国会改革関連×  国会改革○
外国人参政権×  外国人参政×  RT不可  人参政権○  参政権○
重国籍法案×  重国籍法× RT不可  重国籍○  国籍法案○
外国人住民基本法× RT不可 住民基本法×  外国人住民×  住民基本×  外国人○
56名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:25:57 ID:dtyBk1ag0
一方日本の菅は不快感?を表明してたよねw
とりあえず祝福の言葉は全くなかった。
57名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:31:12 ID:OOR5VqIV0
さすが独立国家!!
58名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:32:37 ID:QdLhMcmrO
ノルウェーとフィンランドとスウェーデンの位置教えてください
59名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:33:57 ID:nIs+MNtm0
まぁ、おまえらそう言うなや。
だれだって、となりにすんでるヤクザにはビビるだろ。
おれだって隣町に住んでいて、警察署の傍に住んでれば強気に出れるさ。
60名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:35:16 ID:ATkKN9+bO
>>58
左:ノルウェー
中:スウェーデン
右:フィンランド
61名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:39:46 ID:TMo5kf/+0
>>58
                      ┌―――┬───┐
                      │スウ┌─┴┐ノルウ|
  ┌――┐┌―┐      │ェー│フィン  │ェー└┐
  │占領││王│      │デン| ラン ┌┼─┬┴─―
  └──┘│  │      └─┤ド ││三|
        ┌┘室│      ┌┐└─┘│国|
        └──┘┌┬―┴┼――─┼─┘
        ┌―――┼┘ドイ |ポー ┌┘    
        │ フ  │  ツ |ランド│       
        │ ラ ┌┴┬――┼――┤      
┌┬――┤ ン │山│極右│田舎│      
│|    │ ス ├―┴┬―┴┬─┴┐
│|闘牛├――┤セ┌┴┐空│田舎│
│|    │    │リ.|  │  ├――┼──―┬──┤
├┘  ┌┘   │エ│  │爆│田舎│ 黒 海 │テロ │
└――┘    ┌┘A │  ├―┴┬─┼―――┴─┬┴─―
┌―┐      └――┘  │麦茶│  │ 地       │ 回教
┘  ├―─┬┐        └――┘  │     震   ├―┐
 荒 │    ││                  └――┬──┤  └┐
 地 │ 貧 |└┐                 │ テロ│ 空 └┐
┌―┘ 困 |  |                ├――┤  爆  │
┘        │  └―――――┬―――――┤テロ ├―┐┌┼
          |     砂漠     |  砂漠    ├┬―┘  └┴┴
62名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:44:22 ID:gLuoJtJz0
>>55
あそこって、壮大な監視システムでしょ
自HP内でおいた掲示板や情報なら引っかからんが、あの手のシステムは全部書き込みがチェックされてる
特定のワードを多発させる奴はすぐに引っかかるだろうからな
個別サイトが消えて、SNSやツイッターにやたらと誘導されてるのかもそれ

2chもチェック厳しくなったが、アク禁が限度だから良くやってると思う
ここもある程度は監視システムだろうしさ
でも、IPだけじゃ完全には分からんから、まだ親切
あっちなんて、何時何分にどこで何をしたのかがすぐに分かるようにしてるんだし

ソーシャル系はそれを前提に利用するのが基本
情報統制のやたらと多いところは、ちょっと危険
んで、生産性と未来性に欠けた傾向もある
63名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:48:40 ID:8j37OiiA0
                   -l-
                   ||n         中共に砲撃クマ!!!
                   [ (~  〇_〇
                      | \ ( ・(エ)・)つ
              q     l工工工工工l,
                |>  llllllll| ロロロロ| ロロエi._  ____  どんどん撃つクマ〜!
  i〜i       〓  _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ. =クマ=/_    /
  '〜|____  匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|( ・(エ)・) __匚}____
≡  |┴┴┴┴┴┴┴====='Japan Coast Guard ̄//7//  く ま /
   ゝ                             ///// ミミ ヾ,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""~ ~ " ' ' "' """~~~~~
 ┌─────────┐
 │基地に 空襲警報 ! |
 │基地外に応酬せよ!|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く くやッチャイナ やッチャイナ やりたくなったら やッチャイナ

64名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:12:51 ID:SVUeVnlD0
ノルウェーと言えばブラウザのOPERAなわけだが・・・おまいら見向きもしてないよな?
65名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:20:22 ID:dVyI8kTD0
中国がノルウェーに報復する方法なんてないだろ?

せいぜい大使を召還するか、嫌がらせに在中大使を夜中に何度も呼び出すくらいだ。

これからは各国の中国大使は深夜手当てをつけるべきだな。
ああいう野蛮人と付き合うには覚悟が必要。
66名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:23:42 ID:KL0P79wQO
>>7
その前にシナが常任理事国って何の冗談だよ
67名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:25:23 ID:jQi7oqLfO
民主党と カンナオトが 馬鹿みたい。w

民主党の 中国大名旅行が キモすぎ。
68名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:30:46 ID:U5XoE5g60
世界一の嫌われ者国家中国、今度はノルウェーを恫喝
69名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:32:19 ID:EFgc5xUL0
>>61わかりやすいw
70名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:32:53 ID:P4f5wfgeO
>>64
えっそうなんだ?
カシオペアを使ってた時お世話になりました。
71名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:33:02 ID:U5XoE5g60
これから中国人はノーベル賞を永久にボイコットするそうだ
72名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:34:00 ID:OdEhSWE6P
日本のヘタレさが際立つな
日本は居直り強盗にあってるのにw
73名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:50:54 ID:WKkTHimo0
人類の敵・中国。人類の存続のために殲滅しなきゃならん。


それとパシリ国家の南北朝鮮とそのまた落ちこぼれの在日も忘れずに消毒しなきゃならんな。
7427:2010/10/10(日) 14:31:29 ID:XDMMrOPu0
ノルウェー政府と大使館とノーベル委員会などなどに
激励、応援メールを送りたいのだが、
英語で大丈夫かな・・?失礼か・・?忙しくて読んでらんないか?

しかしノーベル賞ってほんとにすごい賞だな
75名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:03:20 ID:7Qi+1+1i0
菅総理はノルウェーの首相の爪の垢でもせんじて飲め。
76名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:04:02 ID:r77etgam0
恥ずかしい国ニッポン><
77名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:04:09 ID:BOw3ftlX0
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
78名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:05:55 ID:ExCr/CnfO
この中国人は敵なのか味方なのか
79名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:12:32 ID:sJwn+U+q0
>>78
敵か味方かはどうでもいい。反日かどうかもな。
ただ、日本の利益になるかならないかで判断すればいいこと。

そして、日本と世界にとっては、中国がgdgdになってくれて輸出産業がボロボロになった方が、
各国の雇用が守れて景気回復に都合がいいし、国内が混乱してれば周囲にちょっかい出す余裕もなくなるので
彼はプラスとなりうる存在である。そして、欧州も、彼にそういう利用価値を感じたからことも、
ノーベル賞を与えた理由の一つだと考えていい。
80名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:22:24 ID:6lynoxOjO
毛主席万歳!
81名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:25:35 ID:cokgI1Ah0
>>3
やかましいわい。
中国のミサイルが飛んで来ない場所なら誰でも言えるんじゃボケ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:33:07 ID:HIyispzpO
ノルウェーはすごいな!それに比べて日本は・・・・
83名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:33:27 ID:eCKmboNW0
ノルウェー首相
・改めて、受賞を祝福・・・ノルウェーのノーベル委員の決定を全面肯定、正しかったことを確認
・ノルウェー中国関係・・・これでファビョるのはどうかなそちらに得策、冷静になれば?と大人な対応。
・最後にノルウェー国家の不変の品格を示す・・・あんた達が何を言ってきてもこっちは変節しないよ。
  脅せば脅しただけ、世界に向けてあんた達の卑劣さと自分たちの主張を発信できるってわけさ。

ノルウェー立派。こんな品格があってしたたかで、老獪な国とは知らなかったぜ。
84名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:35:25 ID:DD0UDYKMO
この波に日本もノルウェー
85名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:41:05 ID:jZsOoLDjO
バイキング海賊の末裔ノルウェー強すぎ
パイレーツオブカリビアン新作の宣伝にジョニーデップが止めを刺せ
86名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:42:11 ID:x5ez3drD0

日本の政治家も見習え。
87名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:42:57 ID:hvKBHKXR0
>>81
日本のロケットは小惑星軌道からでもピンポイントに命中w
88名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:49:25 ID:ZvCSh5tP0
ノルウェーのように当たり前のことが出来る国家になりたいものだ
89名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:54:46 ID:2CihkzpT0
劉氏は中国の初代大統領になるかもしれない人なのに
ゴマをすらない民主党はバカ
90にし:2010/10/10(日) 15:59:14 ID:ghFzimry0
★クリックして上へあげて下さい。
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場

91名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:02:22 ID:PWwr0hKaQ
首相この人と代わってほしいんですけど。

92中国=盗っ人たけだけしい成金餓鬼大将=みんなの嫌われ者:2010/10/10(日) 16:03:27 ID:8DLYMdsS0
中国はノルウェーにどんな報復をするんだ???  

楽しみだなやー   中国はノルウェーになんもでけんの????  情けねえ奴 口だけじゃん
93名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:04:11 ID:WHNDsHdq0
どっかの馬鹿(菅直人)と大違いだなw
94名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:06:25 ID:eA+ZDl9tO
これが当たり前なんだよね
どっかの内弁慶政府が異常なだけ
95名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:09:13 ID:cokgI1Ah0
>>89
それ俺も思うなあ。
あと経団連などの財界の馬鹿ジジイどもも共産政権に媚び売ってるけど、
民主政権が誕生した暁には締め出されるぜ。
96名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:10:28 ID:a7ne0wVY0
中国に依存してない国はこういった態度が取れる
日本は逆
97名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:11:35 ID:cokgI1Ah0
20年前の東欧民主化でも、ポーランドのワレサは労働運動家、チェコのハヴェルは反体制派の劇作家と、
劉と似たような人物が初代の民主政権のトップに就任してるからなあ。劉が10年20年ののちに
中国のトップになってる可能性は十分ある。
98名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:14:27 ID:cokgI1Ah0
もっとも中国が民主政府を持つようになったからといって、日本への態度が
よくなる訳じゃないだろうけどね。今の共産政権は人権や経済・技術などいろんな
弱みを抱えるからまだ日本を必要としている面もあるわけで。
99名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:16:38 ID:lRKg6Z3u0
さすが、元海賊の国だな。
893国家の恫喝には脅されない。
100名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:19:59 ID:rK8qdXlOO
101名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:24:46 ID:Dv9Z43t7O
民主党も同じ事やれとは言わないが、100分の1位は見習って欲しいわ…
102名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:26:03 ID:xlWX1L/N0
授賞式(当然出席できないと思うが)までに殺さ・・・もとい病死ということになったらどうなるの?
なんか軟禁状態の奥さんも行方不明になってるみたいだし
昨日テレビで見た映像が奥さんの生きているときの最後の映像とか嫌過ぎる
103名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:27:12 ID:hr6x3O/L0
自民党時代に毅然とした対応をとっていればねぇ・・・
104名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:39:55 ID:2AhOI4LL0
ジンミン総猟奇的殺戮獣シナヤクザどもを この世から一匹残らず殲滅せよ、抹殺せよ、全頭処分せよ
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DqnX4fUROQk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZiodWtU0nuw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GRopCvooFBU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6Oac-rN0Hbk&feature=related
ジンミン総非道生物支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよジンミン総非道生物支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
ジンミン総非道生物那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
ジンミン総非道生物支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
ジンミン総非道生物支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
ジンミン総非道生物支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、段ボールフレーク、メラミンパウダー、地溝油の摂取により解決せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
ジンミン総非道生物支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
ジンミン総非道生物支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
ジンミン総非道生物支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
ジンミン総非道生物支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよジンミン総非道生物支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
105名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:59:49 ID:UQH6jJLJ0
きわめて正常、まとも、普通。
どこぞの売国奴とは大違い。

106名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:05:41 ID:XsZBMQ/w0
日本も中国も経済規模がでかいだけの二流国だって思い知らされるな。
さびしすぎる。
107名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:05:47 ID:zT/zQijP0
>>12
日本より国力のないノルウェーに露払いになってもらおうってか?
恥ずかしい国だな、日本はw
世界中の笑いもんだよ。
108名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:10:16 ID:qUersKS9O
70年前なら戦争だな。
109名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:13:10 ID:aeMtfZ83O
それに比べてバカ菅ときたら・・・
これが自分の国の代表かと思うと情けなくて涙が出てくる
110謎の中国人:2010/10/10(日) 18:15:03 ID:EU1OJ5wf0
ノルウェーは決して豊かな国でも大国でもない。
似非左翼集団ミンス。爪の垢を煎じて飲め。
111名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:52:48 ID:XnuB6AZFO
>>109
選んだのは我々日本人です…
ミンスに投票してなくても世界からはそう思われます…

112名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:53:54 ID:kFVZPfSC0
まぁ管に対しての皮肉だよね
113名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:58:20 ID:sPJtYeO30
この受賞について、普通の中国国民はどう思っているのかな?
俺の素朴な疑問。
114名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:58:51 ID:26HfRLUK0
115名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:00:06 ID:NBXLw8JMO
そりゃ遠方の中国なんてきにならんだろ
116名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:03:31 ID:4t5ZxI330
勇気に敬意を払って、なんとかノルウェーに貢献したい。
サーモン買えばいいのか?
117名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:03:53 ID:9z0gzJvy0
昨年オバマに授賞して国際社会から非難されたので、
今年は名誉挽回と頑張ったのだろう。
118名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:06:58 ID:iPEBDesUO
ノルウェーって油田あるし儲かってるイメージしかない
119名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:15:14 ID:JVvQz4FDO
ノルウェーに何らかの反撃をすればNATO全体を敵に回してしまう
これ以上、中国に依存してはいけないというノルウェーからの忠告だった
120名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:16:13 ID:6WIWf9g/0
★クリックして上へあげて下さい。
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
121名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:44:55 ID:dnZ0Jk550
>>61
ワロタ
122名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:55:12 ID:nwxirHN20
こりゃもう、民主主義 vs 共産主義 の最後の戦争
ヤるしかねーな
もう裏では開戦日程決まってんだろ?
123名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:06:27 ID:XnuB6AZFO
>>122
で、小日本は恫喝されて支那様に従うと
124名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:07:29 ID:uhX4ZjQU0
さすがバイキングの末裔だな
125名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:08:08 ID:cNUjS1aB0
社会主義が悪で、民主主義が善って誰が決めたんだ?
どちらにも良い面もあれば悪い面があるだろ?
民主主義>>>>社会主義って一方的な考えこそ悪じゃねーの?

お前ら西側民主主義の思想に洗脳されてるって気がつかないのか?
一部の有能な人間に国を統治してもらえば中国みたいに
他国を気にせず自分の意見を世界に発言できる国家になれるんだよ。
弱腰外交しかできない日本には社会主義の方が向いてるはずだ。

ノーベル賞はクソ、民主主義が生んだ差別の根源だっ!!!!

みんなで中国を応援しようぜ!!!!
126名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:09:25 ID:oEKElXgF0
ああ中韓から遠い国はいいよなあ…
127名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:10:18 ID:1IXL+fzsO
一方、我等がガンスは…
128名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:14:46 ID:h1ZMdXDh0
刑務所の中にいる人間をどうやって祝福するんだか?
むきになったシナチクが拷問とかしそうで心配だ
129名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:15:31 ID:83buN0g30
>>126
中韓がなかったら日本は恵まれすぎてるからな
130名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:17:20 ID:pmqrUl/WO
>>125
一部の有能な人間が存在しないだろ
民主が永遠に支配し続けるなんて最悪…
いや民主なら永遠の前に即刻中国の一部になるだけか
131名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:32:28 ID:Fgi3+AGmO
日本の首相と器のデカさが全く違うなぁ
132名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:47:36 ID:e50o6tU20
>冷静な対応を

これ、どこぞの総理もおんなじこと言ってたが、
果たして、中国がどう出てくるか、見ものだな。

ノルウェーの首相はぜひ、毅然とした態度で
お手本を示しておくれ。
133名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:41:49 ID:NTdUE3p00
ゲスなサヨクではない、本物の左翼・リベラル信奉者の人達は、現在の中華人民共和国という
国家が、その昔、あんた達が徹底的に批判していた各種の悪政を現実世界で施行している最悪
の国だってことは、気がついているよな。何故、声を上げないんだ?
ベトナム戦争時に「民族自決」を叫んでいた人は、何故、今のチベットやウィグルで先祖伝来の
土地にいる民族が支那人の支配下にあり、その地で先住者が差別されている現実を無視するのか?
反核運動をしていた人は、何故、核ミサイルを装備する中国を対象にした反核デモをしない?
言論の自由、表現の自由を主張していた人は、今の中国が言論統制していることに対して、何
も主張しないのか?「天安門事件」と検索すると回線が切れてしまう中国の言論空間に異議を
唱えないのは何故なんだ?
人権弾圧を批判していた人は、チベットでの民族断種策動を見て見ないふりをしている。
昔の左翼の主張の根拠であった民族自決、反核、人権尊重、言論の自由確保など主張が正しい
のなら、それらにもっとも反している中華人民共和国に対して何故、何も言わないのだ?
134名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:52:25 ID:PuNDLMAUO
>>125
社会主義が生んだのは、その理想とはかけ離れた独裁者。人間の愚かさを認めなかった幼稚な連中。そして社会主義国は崩壊していった。
135名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:12:43 ID:JVvQz4FDO
資本主義と社会主義の違いは操作しているのが民間の資本家か共産党かの違いだけ
ただ、人権弾圧が一応はないだけ資本主義のがまし
社会主義がどうしょうもない独裁者を生んだとすれば、資本主義はどうしょうもない守銭奴を生んだ
136名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:13:21 ID:0KC2m+IG0
賤獄ほかミンスのシナポチどもに爪の垢を飲ませてやりたい。
137名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:14:23 ID:J5hJ5VPf0
>>125
社会主義政府がおかしくなった時、止める方法って国民にあるのかな?
お約束で大虐殺になるパターンが、多いような気がするが。
138名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:14:35 ID:3dnXHbfE0
ノルウェーはお花畑の福祉大国ではない。働けるのに働かない若者や女性にはしつこく働くように仕向ける。
女を働かせるくらいなら中国人移民を使うなどと考える夫や経営者がいる限り中国に歯向かえない。
139名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:17:45 ID:r77etgam0
>>83
成熟した民主国家だよね。
140名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:25:10 ID:Fq4e+K+RO
ノルウェーGJ!反日政権と反日テレビ局と同和・中国人・朝鮮人・韓国人を相手にしながら非暴力的に書き込みをしている+民にもノーベル平和賞を!
141名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:13:12 ID:FuJAu535Q
日本も中国が隣じゃなければねえ・・・

隣に来てほしい国と
来てほしくない国の両方で
世界的にアンケ取ってくれんかな
142名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:04:35 ID:Y6Mw3Gvb0
1 :マンセー名無しさん [sage]:2009/11/16(月) 17:01:26 ID:nK8o5Cx8
日本列島は少しずつ北へ移動しており、そのうち朝鮮半島と陸続きになる。
「君が代は千代に八千代に」とは嘘である。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080328_pangea_ultima/
2億5000万年後に出現する超大陸「パンゲア・ウルティマ」
上から2番目の画像に注目。
よく見ると朝鮮半島はありますが、日本列島はありません。
よく見るとロシアの沿海州の部分が現在よりも膨らんでいるのが分かりますね。
コレが日本列島の残骸です。
北へ押し上げられて、
北海道も本州も四国も九州も沖縄も全部陸続きになって、
ロシア沿海州と陸続きになる。
そして、福岡や佐賀がある辺りが、朝鮮半島の付け根と陸続きになる。
143名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:37:11 ID:+EHh1N7gP
>>125
これそこらじゅうに貼られてるな
144名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:03:20 ID:AN1YqVUj0
>>125

>民主主義>>>>社会主義って一方的な考えこそ悪じゃねーの?

その通り。よくできました。
そして中国は名前だけの社会主義で実態は独裁政権。だまされたら行けないよ
145名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:05:11 ID:BXohS1S30
管をサカナにノルウエーが大得点

日本は15年後中国東海省になってそうないきおい

146名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:09:04 ID:4te8mh2Z0
ノルウェーに死を!デモを戦車で踏み殺せ!

中国共産党は世界最高のマルクスレーニン主義である。
147名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:11:20 ID:1GGqbWhWP
時代遅れ
148名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:15:43 ID:BWGsqPbW0
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
149名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:27:42 ID:s3W0DdmW0
ところで劉暁波氏は平和賞の授賞式に出れるのかな?

もっとも出れなかったら、それはそれで祭りになるだけだけど。
150名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:30:48 ID:1GGqbWhWP
>>148
そのコピペ、そこらで見るけど
実際にはもっと酷かったらどうすんだよ。
151名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:31:40 ID:4vygKkvLO
>>149
ヨーロッパにいる支持者が出席できればましなレベル
彼らすら中共に弾圧されかねないし
152名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:32:35 ID:Mk47lutkO
そろそろ、アグネスのコメントが聞きたいです。
153名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:33:00 ID:wRp3OC9FO
かっけ〜
首相として当たり前の発言だけど、身内に脳足りんが居る日本人としては尊敬の対象
154名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:34:29 ID:ac6cinEu0
>>1
さすがノルウェー
どこぞの基地害、支那畜のチンポコ舐め舐め大好き日本国とは格が違うな
155名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 17:34:49 ID:qdWsXnhk0
日本 上流階級は貴族主義(競争はないが特権はある)     中国 上流階級人治主義(法律<<人民裁判)
   下級階級は新自由主義で支配(激烈な競争と貧困) VS    下級階級全体主義で支配(厳しい監視と情報統制)


日本も中国もおたがい喧嘩はするが戦争はない。やっても決着が付かないように見える。




156名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:41:39 ID:14ddxi7OO
今回の平和賞によって日本の民主党は似て非なるサヨクだと全世界に露呈した
157名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:41:54 ID:LCUiEDBaP

 
 
いいなあ、ノルウェー・・・・ちらっ・・・早く解散しろよ、もう!
 
 
158名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:44:42 ID:0g11HcJu0
日本の情けなさを世界が見たから
ウチはあんなふうになってはいけないと
他国が目を覚ましたということもあるかもしれない。
もっと日本人は胸を張っていい
159名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:53:31 ID:l/FNud8rO
サッカーは日本より弱いくせに政治は強いな
160名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 19:10:21 ID:bQ5CrJal0
161名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:29:06 ID:WsiCpjb30
ノルウェーは金額ベースで世界10位前後の武器輸出国で、
紛争地域にもバンバン輸出している、中共の商売敵。
162qq:2010/10/11(月) 21:06:21 ID:lmpKY+3x0
>>141
>隣に来てほしい国と
>来てほしくない国の両方で
>世界的にアンケ取ってくれんかな

確か、東南アジアのタイだったかな、韓国がうらやましいって。

韓国が中進国になれたのも、先進国になりつつあるのも、日本の隣だった
から膨大な援助や恩恵を日本から受けられたせい、ということらしい。
163名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:08:20 ID:qXAbeEjc0
千石は シナの糞した後の ケツ拭く前の ケツの穴をぺろぺろ舐める

人間ウォシュレット
164名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:10:05 ID:DFSuGcxvO
>>125
中共みたいな独裁弾圧政治が好きなら今すぐ日本から出ていけ。
きもい。
165名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:16:07 ID:wOHS9r3jO
>>125
ni是中国人ma
166名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:26:43 ID:19Icujb40
>>125
お前、人間として最低
167名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:28:08 ID:UMFYO/Iq0
どんどんやれ。中国様の株が上がるから(笑)
168名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:28:09 ID:0k5csc/o0

日本はノルウェー産サーモンを大量輸入してやれ!
169名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:30:41 ID:oP4D4L27O
全国の百貨店でノルウェー物産展やれよ!
170名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:34:50 ID:fXI1RDEAO
>>164
日本もやっと一党独裁から脱出したじゃね?
171名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:35:29 ID:06BMIz+l0

どっかの国内だけは態度Lな総理&官房長官とは大違いだなw
菅信者っていつまで菅が厚生省に乗り込んだ武勇伝を語り草にしてるの?
172名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:37:28 ID:3x2UbMMqO
↑またお前か‥
173名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:37:50 ID:knUqm+Oz0
中国が実際に報復に出た時に、ノルウェーがどれだけのことができるか、、、見ものだw
174名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:39:54 ID:AnEeUXwAO
文化大革命が日本の責任であることはトウショウヘイ理論で既に確定済み
175名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:40:23 ID:mLku4vSO0
でもノルウェーは中国から離れてるから良いよな。

日本ももう少し大陸から東にあったら・・・・
176名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:40:54 ID:oP4D4L27O
>>173
中国はサーモン不買程度の報復しかしないよ
世界の評判を気にしてるから
177名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:40:55 ID:uM19eyfo0
ここまで ストルテンベルグ首相△ なし
178名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:46:52 ID:UlK/qY/I0
>>170
今は無政府状態だけどな
179名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:47:25 ID:fYiFZGwK0
ノルウェーってアメリカ様よりも頼りになるね。
180名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:05 ID:NiQHoxw+0
これは中国ぷぎゃーだな
ひさびさにすかっとした
181名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:48:45 ID:tRTvwBFq0
>>137
現時点ではない
なので人権擁護を唱える社会主義者がいたら詐欺師だと思っていい
国家主義・全体主義者なら筋が通っている
そういう体制が適している国もある
理解できないのは日本でそれをやろうとする連中
182名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:19:02 ID:BPxJXhdP0
>>61
オランダとデンマークの存在感
183名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:40:12 ID:fY7g4lNP0
【中国のツイート】「ノルウェーラジオ:中国、ノルウェー漁業省大臣との会見をキャンセル」by @amoiist
→「中国共産党はノルウェー産のサケを苛めることしかできないのさ」by 安替 @mranti
https://twitter.com/#!/furumai_yoshiko/status/27017883710
184名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:43:34 ID:LCUiEDBaP
>>168
そう言えば回転寿司のサーモンが人気らしいね
185名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 22:46:14 ID:fp6MqtF20
なんだか知らないうちに報道統制といい、今回の尖閣の売国対応といい、実は相当侵略進んでる?
186名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 23:00:05 ID:4ZSUW0H60
流石は国家を率いてるだけの事はある
187名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:18:06 ID:z/JtSse+0
どっかの首相とは大違いだ
188名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:19:21 ID:TsC7bUAA0
ほんと先進国(笑)だわ
民主に投票した馬鹿共は首を釣れ
189名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:22:03 ID:EwOrr6HG0
アヘン中毒者の子孫たちの国
まだアヘンが抜けていないからねえ
190名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:25:10 ID:K9e23ZOjO
世界VS中国マダー?
ロシアなんて土壇場になったら中国見捨てるだろW
191名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:28:24 ID:L0ROdfGgO
ノルウェー惚れるわ
192名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:31:48 ID:lskWbuBt0
でもその国がどんな政治体制だろうが勝手じゃないの?
他国が文句言う筋合いないと思うけどな。
完全に内政干渉じゃねーか。
サウジアラビアだって王制統治だし、国の要職は全部王族が占めてるんだけど、
どの国もサウジに文句言わないのはなんでだよ?中国ばっかり世界でバッシングしてさ。

中国が核保有国で経済的に強くなってきたから
叩きたいっていう欧米の考えがみえみえだよな。
同じ東洋なんだから、日本人は中国人を応援するべきだよ。
いつまで白人のケツ舐めてご機嫌取る気だ?
193名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:39:44 ID:RXER5gH/0
>>192
どこを縦読みするんだ?
194名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:50:08 ID:0nX/14TLO
中国は毒入り餃子は輸入するは、拉致監禁はするは、情報統制するは、日本領土に侵略するは、金は巻き上げるは、経済発展と称して環境破壊するは、マナーは悪いは、病原菌は隠すは、いいところなし!最悪最低!
195名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 19:54:03 ID:688CYaDx0
>>194
毒入りタバコもw

【国際】中国製たばこから有毒重金属!13ブランドから「鉛」「ヒ素」「カドミウム」 - オーストラリア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286545296/
196名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:12:12 ID:JFpaN5eK0
菅総理大臣も見習え!!!・・無量大数
197名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:15:00 ID:i4D/SDrL0
一方、日本政府は…
198名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 20:55:26 ID:JsLJ5AcY0
何処ぞの総理に、爪の垢でも煎じて飲ませたいな。
199名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 22:29:15 ID:0nX/14TLO
脅しと恐喝が中国のやり方!まともな国ではない!
200名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 22:55:52 ID:+iYSUCUT0
同じ捕鯨国なのに・・。
201名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:07:27 ID:+CID8ccB0
ノルウェー△
202名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:54:50 ID:KNUsj/8eO
どっかの島国の糞政府とはえらい違いだな。
中国人のケツの穴を喜んで舐める糞政治家さんよw
203名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:05 ID:Ddhy2jGnO
バイキング海賊の末裔ノルウェー舐めんな
204名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:56:51 ID:v0YUG6UNO
立地的に遠くて資源のある国はいいな。
205名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:58:41 ID:gS01baj30
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  は 制    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   制 え
  日 裁    L_ /                /        ヽ  裁  |
  本で    / '                '           i  !? マ
  だ 土    /                 /           く    ジ
  け 下    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ 座   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ す   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
206名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:59:21 ID:TcUXrv+Z0
ナニしたらいいかわからんから
とりあえずシナ産買わない運動と
ノルウェーサーモンを大量買いするわ
207名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:01:07 ID:HLufZoXJ0
これが国家元首として普通の対応だ
ヘコヘコしてる方がおかしい
208名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:01:31 ID:CBuvZmat0
脅しwww
209名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:02:03 ID:RnEcscsRO
皆様
ストルテンベルグ>管
でよろしいでしょうか?
210名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:41 ID:8IPX9i9Y0
ダイナマイト作った国の首相は漢だね。
211名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:04:56 ID:EQdEekzx0
近年揃いも揃って腰抜けぞろいの日本の総理とは違うな
212名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:08:28 ID:rIjA4cnK0
さすがノルウェーだな しっかりしている
213名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:10:21 ID:v0YUG6UNO
>>206
産地がノルウェーでも輸送が中国とかゴロゴロあるぞ
214名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:10:30 ID:BxaYTJIGO
くやしいのうw
葛国家w
215名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:12:11 ID:kAa7bCElO
どっかの国の総理大臣に爪の垢でも飲ませてやりてえわ
216名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:13:47 ID:F+EZQWn9O
民主党が中国を図に乗らした一面もあるかもなw
217名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:14:55 ID:v0YUG6UNO
中国と国交断絶しろとか言ってる奴は、
なんで旧日本が必死で満州建国したか理解してない。
今の日本は運輸ルート全部中国に握られてるんだよ。
218名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:09 ID:aO91BVzAO
海外にいる時の菅の顔見たか?何が可笑しいのかへらへら笑ってばかりで
気持ち悪いぜ。薄ら馬鹿とは菅のためにある言葉だとやっとわかったよ。
219名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:15:27 ID:S+qmZDGV0
>>211
自ら柳腰だとカミングアウトするゲイ爺もいるしなw
220名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:16:07 ID:xU+tC/8v0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
221名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:43 ID:HyZysqbI0
流石だな。
仙石だったら、びびって平和賞取り消しするんじゃね
222名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:17:51 ID:UQXZSZkTO
来年のノーベル平和賞はノルウェーな
223名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:19:02 ID:YY+PtArB0
普通の対応だな
日本がおかしすぎる
224名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:21:48 ID:AGY8TZazO
日本民主党は 恥ずかしい存在。
225名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:22:12 ID:KSgUEEgFP
どこかの腰抜け総理は、正論を論ずるどころか、ガクブルでビデオ公開も出来ないけどな。
情けない。
226名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:24:18 ID:ARRa4qWSO
ビデオを公開しろ
227名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:25:28 ID:wCPcKjBDO
ノルウェーには中国の核は届かない

日本の場合と比較できないのに、ネトウヨはやっぱアホなんだな
228名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:27:19 ID:r5fb6cqcO
ノルウェー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本()笑
229名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:29:24 ID:BxaYTJIGO
バカにビビるバカw
230名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:30:22 ID:jyWe1tDZO
中国は核を持っていても決して先制使用できないことをわかってないバカがいるな

231名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:32:24 ID:9Vw5AGxt0
ジャップはちょっと殴って凄めばキーキー泣いて逃げていく弱猿
くせーからもっと殴れwwwwwwwww
232名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:35:13 ID:HK9I3LVL0
ノルウェーはハルにもノーベル平和賞をあげている。
233名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:36:02 ID:BxaYTJIGO
よっぽど悔しいんだなw
猿らしくていいよ
その方がw
234名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:36:09 ID:OoZVOKfF0
欧米全体を敵にするようなもんだからな
中韓を勝手に仲間だと思っている民主党哀れ
235名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:36:36 ID:Rqvumf3pO
一方、
236名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:37:24 ID:3bZshqVpO
>>227
抑止力の概念は解ってるんだ
君はポッポよりマシだよw
237名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:37:49 ID:moZ0Qtw0O
ノルウェーグッジョブ!
238名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:38:21 ID:9Vw5AGxt0
しかし逃げてばかりの黄色猿ジャップは世界中から嫌われていくなwwwwwww
239名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:42:37 ID:y9W009up0
ID:9Vw5AGxt0
分かったから日本語使うなよ
240名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:44:54 ID:1JyXvj9T0

かっこよすぎ





それにひきかえ オカマ日本
241名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:20 ID:baM8fugS0
ノルウェーおわた

中国、ノルウェーに次々「制裁」 ミュージカルも中止
http://www.asahi.com/international/update/1013/TKY201010130120.html
242名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:45:32 ID:Q8QL+3T90
>>227
ICBMで余裕で入るだろ。その為にロケットで練習してる。

まあ、使ったら終わるが。
243名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:47:10 ID:v/fJD3SD0
おまいら、ミンスガーとかセイジガーとかチュウゴクガーなんて評論しながら、
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?

疑問を持たずに中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分とか最悪だぞ。
まずは敵国製品を買って売国の肩を担いだ自分を戒めよう。

ttp://www.topre.co.jp/products/comp/
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRM26
(厳密に言えばオムロンチップが中国製造 もっと良い製品求)

買い替え時に身の回りの中国製品を1個でも減らそう。
特に安い食品や衣服は製造国を確かめよう。周囲にも広めよう。
中国人店員が居る店での買い物を避けよう。
[Made in China]中国強化。国内の売国企業&マスゴミが政治家に売国圧力を掛け続ける。
[Made in Japan]愛国企業の力が伸びて政治をチェンジ。雇用改善。日本全部が強くなる。
日本の未来は、日本人消費者が愛国か売国かで決まる。

「そこにある中国製品シナリスク」 「敵国の品買う事で国滅ぶ」 「安物買いの国失い」
244名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:47:31 ID:aS1ZoMcu0
仙谷涙目
245名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:48:25 ID:HHrxYuxSO
世界が手を取って中国無視すればいいのにな
ロシアとかは絶対協力しないだろうが
もっと大きくなったら手遅れだわ
246名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:56:08 ID:9Vw5AGxt0
>>243
中国様から輸入している大量の農作物はどうするんだ?
さっさと断食して飢え死にしな
カスジャップwwwwww
それが嫌なら土下座で謝罪しろ

247名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 14:57:48 ID:ASuIimPZ0
ここって自国の捕鯨船に軍艦を護衛につけてたよね
態度一貫してるな
248名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 16:08:09 ID:RJ2t9XoqO
中国に屈した完は糞
249名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 18:05:52 ID:GvpcNuWN0
>>241
地味そうなミュージカルだね
250名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 18:07:54 ID:mZseO8vC0
中国へのODAをノルウェーに!
251名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:12:26 ID:+vUK/8+TO
>>250
いいねそれ
252名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:44:58 ID:/oVAKvUe0



  どこかの国の首相と官房長官も見習って欲しいな

253名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 19:59:15 ID:HZGkPMqc0
ノルウェーと仲良くしたいです
254名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:05:07 ID:sR16fl2W0
ノルウェーは謝罪と賠償をすべきだな
255名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 22:52:06 ID:wOkJS/kJ0
>>45
北極圏越えで核打ち込むで
すでに宇宙は支那の支配域にある
256名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:43:17 ID:yLGimsmF0
ノルウェー遠いしいくらでも言えるわw
257名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:51:21 ID:quzQbtE90
貧乏人は

ノルウェー鯖でも喰うよw サーモンは無理だw
258名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:57:51 ID:VuE6DttEO
いいな、好きなこと言えて! 日本は近すぎてね。
259名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 23:59:07 ID:UGwm4a/S0
日本にはノーベル賞は無理ポ
260名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:04:07 ID:BqhExpbu0
でもこんなの自民党だったら揉み消して俺たちの知るところではなかっただろうな
261名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 00:21:42 ID:qEurlF8d0
政治家の資質が日本とノルウェーじゃ違うんだなw
262名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 01:09:57 ID:/OdQ0dT70
>>261
それを選んだ国民の資質がな
263名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:16:34 ID:n/V+NpGt0
>>262
異常なほどのマスコミのヨイショの賜だけどな。
あの政権交代キャンペーン、まとも思考なら気持ち悪かったと思うよ。
264名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 02:54:15 ID:k/YGQqrs0
>>1
今朝の 「朝パラ」 っていう関西ローカルの番組で、バレーボールの川合純一が言ってたよ。

「俺、ノルウェー人になりたい・・・」 って。

さらに、「だって日本の政治家は屈したわけよ、中国に。上が屈したってことは俺らも屈したことになるんだからね。」

だと。川合って意外とまともなプライド持ってるんだな。


265名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:00:31 ID:5xlkIUt40
こういう、中国と密接な関係をもたない国に、どんどん奔放に言ってほしいよな
日本のみならずアジア諸国はだめだ
貿易で中国に依存しすぎているし、強大な軍事力の脅威もあるしで、まともに批判できない
266名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 03:28:48 ID:n1/EHX2r0
>>1
>「中国との関係は長期的なものであらゆる分野にまたがっている」と述べ

これはどういう意味?
切りたくても切れない関係であるのだから、言いたいことは言わせてもらう。という事?
267名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:34:23 ID:WweKh2PYO
中国のネットじゃ
ノルウェイの女を街で見かけたらレイプしてよしアル!!

とか、まことしやかに流れてるんだろうな。

さすが土人の国。最近黒人も順調に増殖中らしいな。
268名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:45:09 ID:5wFdGh8MO
>>264
そりゃスポーツマンに取って闘わずして負けるなんてこれ以上無い屈辱だろ、
しかも自らの意思の及ばない所で土下座された日にゃ…
269名無しさん@十一周年:2010/10/14(木) 04:47:27 ID:uMWl77MA0
そりゃノルウェーまでは東風届かないから強気に出られるわな
270名無しさん@十一周年
菅が最低レベルの首相には間違いないが
ノルウェーがもし中国に対して日本と同等レベルの経済依存していたとしても言えただろうか