【社会】神戸市、市立学校でも不適切経理…白紙伝票で別の備品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 約2億1000万円に上る神戸市の不適切経理問題で、同市立学校でも「白紙伝票」を使う
などし、百数十万円分のずさんな会計処理が行われていたことがわかった。市が6〜8月に
全庁調査を実施したのに合わせ、市教委も市内の小中学校や幼稚園など312校園を対象に、
過去5年間の物品購入を自主的に調査。市の部局と同様、見積書、納品書、請求書を業者から
白紙の状態で受け取り、トナーなどの消耗品名目で別の備品を購入していたという。

 市では当時、一度に30万円以下の物品を購入する際は各部署で随意契約が可能で、見積書
なしに、担当職員が口頭で、業者に発注する方法が認められていた。読売新聞の取材に対し、
市西部の学校と取引があった業者は「市の部局と同様、学校でも白紙伝票を求められた」と
証言している。

(2010年10月9日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20101009-OYO1T00370.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:35:04 ID:7zSh+FzU0
2
3名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:43:10 ID:EW5BsgwfP
名前だせよ
4名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:20:13 ID:P3ZHFY9PP
このくらいなら関係者の生命保険で賄えるな
はよ返せ
5名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:31:03 ID:e5n5AA/m0
1件2件ならバレないだろうに。
やりすぎたんだねえ。というか組織的な感じだね。
6名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:40:11 ID:bPHxdD+F0
市価より明らかに高いとかならしょうがないけど、これぐらいいいじゃん。
役所の経理自体が非効率でやってられない。

100均で立て替え払いだとだめで、
書類が整っていれば同じ機能な物をKOKUYOのカタログで
定価購入とか正直馬鹿すぎるよ。
7名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:18:17 ID:19+PL0Ce0
公務員の横領は国家反逆罪です
死刑にしなさい
8名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:14:06 ID:J6xMcW960
多かれ少なかれどこでもやってるんじゃね。
出入りしてたとこでも文具屋にコピー用紙とか何かで伝票切ってもらって
自分が持ち込んでるPCのバッテリ納めさせてた職員いたし。
9名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:51:47 ID:WmUBXORt0
>>6
横領犯乙w
10名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 13:09:27 ID:vRMdPPXjO
私的流用ないからおとがめなし
いつものようにもみ消し横行
11名無しさん@十一周年
>>6
手続きにしたがって無駄をする構造になってんだよね
役所って。