【科学】 「“2位じゃだめか”は愚問。科学や技術を全く知らない人だ」 ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏を厳しく批判★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 ノーベル化学賞に輝いた鈴木章・北海道大名誉教授(80)は8日、産経新聞の取材に応じ、
「日本の科学技術力は非常にレベルが高く、今後も維持していかねばならない」と強調した。
昨年11月に政府の事業仕分けで注目された蓮舫行政刷新担当相の「2位じゃだめなんでしょうか」
との発言については、「科学や技術を全く知らない人の言葉だ」とばっさり切り捨てた。

 受賞理由となった「パラジウム触媒でのクロスカップリング技術」は医薬や液晶など幅広い分野
で実用化されている。それだけに鈴木さんは「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、
世界に使ってもらうしかない」と、科学技術の重要性を指摘した。

 昨年の事業仕分けで理化学研究所の次世代スーパーコンピューターの予算が削られたことに
ついては「科学や技術の研究はお金がかかる。研究者自身の努力や知識も大切だが、必要なお金は
政府がアレンジしなければならない。(スーパー)コンピューターなどの分野では絶対に必要だ」
と政府の積極的な投資に対する理解を求めた。

 特に、蓮舫発言については「研究は1番でないといけない。“2位ではどうか”などというのは
愚問。このようなことを言う人は科学や技術を全く知らない人だ」と厳しく批判。「科学や技術を
阻害するような要因を政治家が作るのは絶対にだめで、日本の首を絞めることになる。1番になろう
としてもなかなかなれないということを、政治家の人たちも理解してほしい」と話した。

 一方、年間の自然科学系論文数が日本の約1.5倍に達するなど科学技術面でも躍進する中国に
ついては「人口が日本の約10倍なら研究者も多い。国の総生産もそうだが、絶対的な量で
抜かれるのは当然で、問題は質だ。中国人にも能力の高い人はいるが、そのような研究者が日本の
10倍もいるわけではない」と指摘。「もっと心配すべきは日本の質を高めること。それなのに
2番目で良いなどというのは論外だ」と重ねて強調した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101008/scn1010082354006-n1.htm
前スレ ★1が立った日時 2010/10/09(土) 00:07:54
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286569019/
2名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:07:35 ID:7zSh+FzU0
2
3名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:08:09 ID:eQk8oDNp0
>>1
ニーして寝ます
4名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:08:36 ID:Kn/eAmNb0
嫌われ者マジコン蓮舫
5名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:08:36 ID:od12bn/Y0
ボクサーに銀メダルはないんすよ
6名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:09:20 ID:BxNbgZCz0
何万票をこき下ろしたかよく考えるべき、税金を当てにするな。
7名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:09:21 ID:DBX1xKdi0
まぁ普通しらんだろ
8名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:09:23 ID:HeZQecFs0
ここで、二位じゃだめなんです。と答えてほしかったと。
ところが、対応した職員がだめな奴で、ぐだぐだいってしまったと。
これが真相。
9名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:09:24 ID:CC7ABL6I0
金儲けとしか考えてないから2位でもいいんだろ
10名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:10:08 ID:0134feSNO
一桁なら前スレ1000は無し。
11名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:10:36 ID:KrcMMIjSP
申し訳ございません。
ただいま中共工作員全力活動中。
アグネスとレンホーはただちに強制送還しますので
しばらくお待ちください。
12名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:10:46 ID:oc0PEqe/0
シナも恥かいたしレンホーも低脳を批判されるし
ノーベル賞バンザーイwwww
基地外ざまーみろwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:10:55 ID:2NY3vTE80

               ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ζ:::::::::::ミR4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
               {::::f    売    ヽ:::::::::::::::} 
        / ̄ ̄\  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
      /       \ l:|<●>   <●>  l::::/l
      |::::::        | y    |       イ/ノ/ マジコンはダメなのに
     . |:::::::::::      | l` /、__, )\ / レ_ノ  スパコンは1位じゃないとダメなんですか?
       |::::::::::::::    | ヽ { ___ }   l::/
     .  |::::::::::::::    }   ゝ ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
     .  ヽ::::::::::::::    }    \ ""   /   |
        ヽ::::::::::  ノ    |   T''‐‐''´  \ |
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――

14名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:10:58 ID:Dxfi7bGYO
日本で一番高い山は富士山。

では二番目に高い山は?

レンホーなら答えられるはず。
15名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:11:06 ID:R+1gBHQd0
なぁなぁ
みんな何と戦ってんだ
16名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:11:08 ID:fML+1vM+0
      |┃三          ζ:::ミミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/  どなたかご存知ですか?
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/7/4/74440551.jpg
17名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:11:30 ID:ZKYzn6jh0
てか、税金を使うんだから聞くのは当然のことだろ。
要は、担当者がちゃんと説明すりゃいいんだよ
ところで、この質問に対して担当者は何て答えたのか、それが知りたい
18名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:11:49 ID:eQk8oDNp0
>>8
だよなw
もともと1位を目指すとか言った方間抜けだよなw
最先端とかそっちの表現使うべきだよなw
19名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:12:04 ID:R1nVEco5O
もう許してやって。
20名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:12:12 ID:3UlFeK3EO
そもそも二位狙いで二位が取れる訳無い
絶対に一位を取る姿勢でいかなきゃ無理なんだ
21名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:12:25 ID:gnM9mIswO
中国の工作員だから
日本の技術を潰すという点で
至極まっとうな行動
22名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:12:25 ID:aujQT2ik0
>>16
あいかわらずそのガラッすきだよなwwアグネスといい
他に上から出てくるバージョンとかないの?
23名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:12:47 ID:dnOpqSvI0
外人じゃ駄目だってことでおk
24名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:13:08 ID:o5bNUUry0
これからは襟を立ててがんばります・・・レンホウ
25名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:13:09 ID:IGf8GvKT0
これでも民主党信者は教授を叩いて蓮舫擁護するのかね
マジコンを使い 日本を破戒し 国会でグラビア撮影したこの豚を

答えろオラ
26名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:13:13 ID:egt9fgNA0
>>17

あの時(仕分け第一弾)では、
反論などしようものなら「簡潔に答えろ」とか
言われて終わりだったんじゃない?
27名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:13:55 ID:HeZQecFs0
>> ノーベル化学賞に輝いた鈴木章・北海道大名誉教授(80)は8日、産経新聞の取材に応じ、「

レンホー憎さで、産経新聞が言わせたってこと。
文脈をきちんと説明したら、教授も違った答え方をしたでしょうな。
28名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:13:59 ID:i1rM8of+0
R4>日本の首を絞めちゃダメなんですか?
29名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:14:10 ID:sbsL4jJ30
やっぱり偉業を成した人は歳をとっても
バイタリティー溢れているよな

ずっと若い仙谷官房長官のほうがよっぽど老けている
普段から悪事を働く事しか考えない人間は醜態で老けている
30名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:14:24 ID:RffX/hB10
中国を1番、日本を2番以下に落とすために政治家をしている蓮舫

台湾マスコミによると、台湾系日本人じゃなくて、"華僑"だもんね
31名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:14:30 ID:sQvvCaL6O
>>6
レンホウのあの無知な発言に白紙委任状を与えたと思っている日本人ということなら、
それは非常に少ないと思うぞ。
仕訳ショーのような茶番劇に喝采をいまだに送ってる低能だけだろ。
32名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:14:49 ID:eY7TId6U0
>>8 それはあとから付け足しのいい訳 田原に追及されて急に言い出した その発言の前の番組ではその様な事は言ってない
33名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:15:10 ID:BxNbgZCz0
付加価値の高いものを作ってるのになんで税金投入が必要なのか・・
結局採算が取れてないか、研究内容を私物化してるか。
34名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:15:53 ID:F5gOhFb/0
マスゴミが美人と言うだけで無知な政治家を祭り上げて
愚民が踊り、さぞ鼻が高かったろう。
35名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:16:34 ID:d1rmNyQsO
発言の前後を見てくださいとか言ってるけど、あの言葉が出てくること自体がナンセンスでパフォーマンス
36名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:16:50 ID:HTMQLJBh0
あれ、民主シンパ的には、たとえ揚げ足でも取られるような隙を見せた方が
悪いんじゃなかったっけ?ww
37名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:16:50 ID:HeZQecFs0
>>26
だらだら自説ばかりまくし立てる奴がいたんだよ。

で、いつまで経っても終わらないので、限られた時間内でもあるので、
いつまでも喋っているのでは困ると言っただけ。

時間を浪費して、本論に持ち込ませないのは防衛手段としてよくあること。
これは困るでしょ。

牛歩戦術みたいなもんだ。

>>32
答える側の資質の問題だよ。
二位を目指すなどと言うことはあり得ない。最先端を目指す、1位を目指すからこそ
いいものが生まれるときちんと答えるべきであったと。

で、まあ1位になれるようなプロジェクトでもなかったんですがね。当時のスパコンプロジェクトは。
38名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:17:05 ID:gnM9mIswO
レンホーはしんだほうが良いよ
日本のために何一ついいことないし
39もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/10/09(土) 08:17:09 ID:JqOYJiPY0
順位の問題じゃないだろwww
40名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:17:17 ID:uLfPB0lE0
>>26
こちらの意見も聞いてくださいと言って切れた女性官僚もいたから、
はい無駄ですね!で終わりだったんじゃないか?w
41名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:17:24 ID:htpxrNab0
>>34
こうなると、グラビアアイドルではインパクト弱いな。
改造内閣では長瀬愛あたりをぜひお願いしたい。
42名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:17:44 ID:IGf8GvKT0
>>33
ID:BxNbgZCz0
土日も民主党擁護カキコバイトかよおっさん
採算取れる物しか研究しないから日本の基礎研究は崩壊しようとしてるんだ
43名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:17:45 ID:qbcTii5I0
マジコンってなんだ?
44名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:18:17 ID:709G518QP
>>33
原資がゼロだからですよ
45名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:18:17 ID:7FSxe/9H0


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286552087/l50
【尖閣問題】民主党政府「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮★7


東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14

期日: 平成22年10月16日(土)

時間と内容:
 14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
         (千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
 15:30 デモ行進 出発
 16:10 デモ行進 到着(三河台公園)

 デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
 (逐次、細部情報をUPします)

主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222

46名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:18:30 ID:Dxfi7bGYO
>>17
日本で一番高い山は富士山。
では二番目に高い山は?

即答してね。
47名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:18:54 ID:tc+fY1YM0
大学教育や化学に時間割いていた人間が、コンピューターのこと知るわけない。
俺たちがどれだけ毎日毎時間コンピューターを使っているか知らないのだろう。
48名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:19:30 ID:xeWdTZsc0
しょせんチャンコロ
49名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:19:33 ID:gU0Ru1ncP
じゃあ研究には税金入れなくていいよ
50名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:19:57 ID:gnM9mIswO
民主党信者は
そんなにレンホーのケツを舐めたいのか
51名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:20:07 ID:qbcTii5I0
>>45
そんなのじゃあ、マスコミが報道してくれないからな。

”受賞、おめでとう”デモだったら、報道してくれるかもよw
52名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:20:07 ID:r/vgS6sF0
>>35
みても蓮舫がクソなの再確認するだけなのにな、その場逃げるうまい言い訳考えたよな
53名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:20:18 ID:tSbbG5J60





所詮クラリオンガールだもの。







54名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:20:20 ID:I8v1hp0G0
「政治や税金の使い道を全く知らない人だ」
55名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:20:42 ID:sbsL4jJ30
民主党のレンホーを擁護しているキモいのがちらほら見られるが
あれはレンホーの失言、言いたかった事の真意とかそういうレベル
じゃなくて政治家として致命的な失言

まぁ、民主党の信者は何でも都合の悪い事は他人のせいだから
言っても理解できないだろうけど、普通の人はみんなそうやって
理解しているからさ

民主党信者(反日勢力)は工作ごくろうさんというこった
56名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:20:54 ID:dT1Z9YiC0
>>42
当たり前だ。採算の取れん研究を認めてるから、いつまでも税金を投入しないと
いけないんだよ。

>>46
白根山。
57名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:21:10 ID:eQk8oDNp0
1位でないといけない理由は松本人志に聞くべき
58名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:21:17 ID:ZcbymlPc0
久しぶりに有名人の正論を聞いた気がする
59名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:21:21 ID:MvqQj6Mr0
産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鈴木は東京都民を敵にしてるのわかってるのかwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:22:10 ID:vcp5SDbKO
>>8
ただの言い訳だろ。
仮に事実だとしても相手が答えられなかった場合を想定せず、フォローもしてないんだから余計質が悪いじゃん。
れんほーも口先だけの民主党員ってことだな。
61名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:22:26 ID:bwuqtUj70

科学や技術が大事だからといって血税を湯水のようにはつぎ込めませんよw



62名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:09 ID:ejo/m/I40
蓮舫もこの発言ばっかマスコミに取り上げられてかわいそうなとこあるけどなw
63名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:11 ID:HTMQLJBh0
>>59
してねーよwww
64名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:16 ID:dT1Z9YiC0
>>55
それって、ウヨが都合の悪い事は、韓国人や中国人や在日のせいにしてるのと
同じ、って事?
65名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:17 ID:YClAc5qP0
レンホーは辞めろ
66名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:20 ID:gnM9mIswO
いくら
鈴木さんでも
日本人と中国人の結合は無理だったってことだ
67名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:22 ID:egt9fgNA0
もっと大局的に見れば、
無駄な地方公務員、事業には一切触らない、
無駄な母子加算は復活しておいて
科学技術その他の国家事業を狙い撃ちだからね。

そのダブルスタンダードを批難されたんだよw
68名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:35 ID:+4mD9kZh0
レンホーがいよいよ小中国のスパイ確定の件について
レンホーがいよいよ小中国のスパイ確定の件について
レンホーがいよいよ小中国のスパイ確定の件について
レンホーがいよいよ小中国のスパイ確定の件について
レンホーがいよいよ小中国のスパイ確定の件について
レンホーがいよいよ小中国のスパイ確定の件について
69名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:23:58 ID:ejUgZgNWO
研究者側も、素人に対して必要性を訴える努力をもっとすべきだけどな
研究機関に予算を割けば、そのぶん他の分野が削られて困る奴も出てくる
それでも研究機関への予算は必要なのだと、その価値のある研究をしてるんだと納得のいく説明をせねば
予算削られる側はたまったもんじゃないだろう
70名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:24:36 ID:ZKYzn6jh0
てか、全然価値のない1位もたくさんあるんだがな
ギネス見てると、そう思う・・・
71名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:24:56 ID:tSbbG5J60





日本を世界一から引き落とし
弱くしてチャンコロに渡すのが仕事ですから。








72名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:24:56 ID:Bdatz93E0
>>68
お前・・・蓮舫にそんなことよく言えるな
中国に歯向かったから日本にきたようなもんなんだぞ
お前のその発言は2位じゃだめ以下
少しは蓮舫の出自を調べろ、アホ

同じ日本人として恥ずかしいわ
73名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:25:01 ID:nzGBhwKVP
議事堂で写真を撮っちゃいけないんですか?ハメ撮りじゃいけないんですか
74名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:25:06 ID:1b9ZrXZ30
>>61

血税を生活保護に湯水のようにつぎ込むのはOKなんですね?
畑に撒く種を食べちゃうほうが楽ですものね
75名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:25:48 ID:9+sSs1Yb0
しかしまぁ、かつての栄誉ある権威が国威発揚の道具にされてる一面があるよね
五輪もそう、破綻してるな世界の思考が
76名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:25:49 ID:C9FRk8QI0
ただのおっさんの妄言なんだが、さすがノーベル賞
権威の衣を着た人間が発言すると一気に正しく聞こえる
77名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:25:57 ID:L58JfQECQ
売国民主党は日本の科学技術分野を削って
中国人に日本を売り渡すことばかり考えてる。

中国人観光客なんて一時的なものだし、日本の優秀な科学技術があってこそのもの。
78名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:26:14 ID:SaUp5zQM0
今年の流行語大賞が決まりました
79名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:26:20 ID:j3jXrYLJ0
えらそうなこと言う教授だな。税金が使われることだから国民の理解を受けるためにも
必要な質問なのであって、何もレンホーの個人的な見解をいったわけじゃない。

文句があったらテメーの自腹だけで世界一を目指しな。



80名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:26:30 ID:IGf8GvKT0
>>56
論点逸らそうとすんなオッサン
基礎研究無しに国の足腰が鍛えられると思ってんのか
それとも他所からパクってくりゃええと「中国人」か「幼稚園児」並みの思考なのかお前は
81名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:26:30 ID:eY7TId6U0
>>8 と言う事は 私は1位が必要と分かってたんです ただコレを役人に言わせたかった と
えー だったら私は1位が必要だと思いますと指示したらいいじゃないか 実際には1位が要らないから予算切ったんだろ
それとも 役人が仕分け人の思いどうりの答えをしたら 予算満額か
結局予算を付けるか切るかは仕分け人様の気分しだいってことか
82名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:26:43 ID:3e3XQ9vo0
>>1
仰るとおりでございます。
83名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:17 ID:r9d1heVa0
でも東京ってこの前レンホーに投票した人が200万人もいたよね
はやぶさが超グッドタイミングで帰ってきたのにも関わらず
84名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:17 ID:sQvvCaL6O
>>47
何を言っているんだお前は
85名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:32 ID:KEk6GiQh0
でも東京都民は支持してるんだろう・・・
86名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:37 ID:dT1Z9YiC0
>>67
だって、母子加算は、国民の生活に直結する事じゃん。いつまで経っても成果の出ない、
訳の分からん研究に無駄金を使う方がバカ。
87名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:38 ID:bwuqtUj70
>(スーパー)コンピューターなどの分野では絶対に必要だ

これ、スパコン使う人の立場で思考してないだろ。
んなんだから、利権群れた連中に祭り上げられて宣伝員に仕立てられるハメになる。

スパコン使う多分野の人達にとって、どのような演算にフィットしたスパコンを、
予算ムダなく効率よく提供できるかが焦点だろうに、、理論家として言動が浅はかすぎる。

費用対効果の話
金は無限じゃないんだから
88名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:51 ID:gnM9mIswO
中国に復帰しようと
日本を叩き売るために活動してるんだろ?
89名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:58 ID:moC7VaMX0
>>37
聞く側の資質はスルーかよw
有り得ない事を聞くなよw

蓮舫も枝野も直後の新報道2001で「カンリョウガー」と恥を晒し
予算復活させたのが全てだわな。相手が正しかったと認めてる。
90名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:28:08 ID:72icuheM0
おしゃれマスターに絡むと仕分けされちゃうよ。
議員の事業仕分けはいつやるのだろうか。
91名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:28:12 ID:bt9uYXhb0
やだ・・・かっこいい・・・.鈴木さん
92名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:28:35 ID:mHJofgJF0
>>62
他になんか実績でもあればそうなんだけどな
数々の問題発言の中で一番有名ってだけだ
93名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:28:57 ID:PGPzBL92O
>>8
「二位じゃだめだ」とはっきり答えていたよ。
もちろん放送ではうまく答えれてないとこを編集していたようだけど
94名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:29:08 ID:2ixNO6bHO
とりあえず煉4は大臣辞めろ
95名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:29:18 ID:IGf8GvKT0
>>79
日本国民は科学技術で二位に甘んじようなどと思ってねえよ
テメーの住んでる国はどこの大陸かね
96名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:29:26 ID:Bdatz93E0
>>85
蓮舫は漢奸の子供だ
むしろ、こういうのがいることは
中国に対してはNOを突きつけている象徴なんだよ
97名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:29:45 ID:Xmn/xwQq0
中共もミンスはノーベル賞嫌いだろうな
98名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:29:56 ID:T6PHWZ/M0
蓮舫は、この手のニュースがあると
そのたびにこの発言が取り上げられるなw
99名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:29:59 ID:htpxrNab0
>>87
なんかいろいろ単語が散りばめてあるけど w
100名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:30:17 ID:ZKYzn6jh0
てか、そんなことに一位になるためにじゃぶじゃぶ税金使うよりも、
そんな税金使わずに減税してくれた方がよっぽどありがたい
お前らだって、自分が負担してまで、無理に一位になりたいなんて思わないだろ。
101名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:30:17 ID:/nsY82Ki0
>>89
そのときちゃんと説明しないのが悪いんだ世!

枝野がそれ言った時は、流石に愕然としたわなw
102名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:30:28 ID:dT1Z9YiC0
>>80
当たり前じゃん。苦労して先の見えない研究をするよりも、成果の上がってる事を
金を出して買った方が安上がりだ。
103名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:30:29 ID:VIFtnQmg0
一般市民が与党議員を批判することは日本国憲法で禁じられている。
このおっさん、せっかくノーベル賞取ったのに、人生の最後にやらかしちまったな。
104名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:30:41 ID:oPPDrjOoO
君はかわいい♪
割とかわいい♪
昔は水着も良く似合った♪
でも時々『1位でなければいけないんですか?』と口を出して♪
偉そうにぼざいてる♪
黒ラベルレンホーレンホーレンホー♪
黒ラベルレンホーレンホーレンホー♪
一体何様のつもりだよ♪
変な名前だね♪

105名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:31:36 ID:z4Zkjv2qO
蓮舫には今でも熱湯コマーシャルのイメージしかない
106名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:31:46 ID:T6PHWZ/M0
>>102
どこの中国だよ
107名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:31:54 ID:bwuqtUj70

そもそもスパコンってのは2位でも3位でも使えるわけで
基礎研究と応用技術をゴッチャにして語ってるのがもうね・・・・・・・・

108名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:31:54 ID:gnM9mIswO
>>96
だったら早く日本人を助けるために
もっと行動してほしいよね
出来るわけないけど
109名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:32:20 ID:ejo/m/I40
そんなスパコンも来年度には稼働
一位を取るのかそうじゃないのか
絶対ニュースになるぜw
110名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:32:26 ID:CRebrEnA0
説得力ありすぎる
111名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:32:29 ID:1pE7sqRiO
>>86
国民の生活に直結するね〜
働かない母子家庭のクズ母親が、働いてる人が納めた税金好きなことに使うんだから
112無印も忘れないで…:2010/10/09(土) 08:32:28 ID:1MlrqNYMO

ユニ●●や●●ムラの服じゃ、ダメなんですか?!
113名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:32:30 ID:UQf47Dk40
中国人はノーベル賞の敵ってのが良〜く分かるよ。。。
114名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:32:39 ID:3e3XQ9vo0
>>93
科学の分野が2位じゃ駄目なんてのは知的財産権の見地から見ても物凄く当たり前のことだよな。
115名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:32:55 ID:Xmn/xwQq0
>>96
金美齢さんならいいんだけどね…。
116名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:33:01 ID:qbcTii5I0
>>87
しかし、最後まで突っぱねたらよかったのに、結局、世論の反発のせいか、スパコンの予算は削らんことになったんじゃないか?

そもそも、仕分け人ってのは、当該予算の必要な理由も不必要な理由もふまえたうえで、削るんじゃないのかよ。
それに研究開発分野なんて、費用対効果なんて誰にもわからんぞ。
民間でも10%が商品化できたらいいとかいわれているのに。

117名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:33:02 ID:Bdatz93E0
>>108
だから漢奸なんだっつうに
こんな奴が交渉にしろ会いに行っても話なんかできんだろうがw
漢奸の意味を調べろ
118名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:33:12 ID:GHRq6FYO0
TS
119名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:33:19 ID:uNOKo/R1P
>>1
同感
俺ら日本人はもはや2位にすらなれない
2位とか傲慢
俺ら日本人は^これからどんどん最低に近ずくだけ・・・
はあなんでこんな未来のないmんぞくに生まれてきたんだろうか・・・
120名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:33:22 ID:XZ/2j4/H0
蓮舫を当選させた馬鹿都民は理解できたか?
121名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:33:32 ID:Brzwg62a0
二番でいいなら総裁選で二番だったオザワさんを幹事長にしてあげないと!!
122名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:33:54 ID:PUs37xbe0
>>89,101
まぁすごいよね。

糾弾会に呼びつけて、多勢に無勢、完全アウェーの状況作って、それで答弁者の答え方が気に入らない、だからダメ!とやってしまえる枝野や蓮舫のその面の皮の厚さだけは、超一流なのではないかと。
123名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:05 ID:iJRkzVy60
日本は何で成り立っているのかをよく考えるいい機会だね
カスゴミ・部落・ナマポ・チョンは自分達がチンカスでしかないことを自覚し
大人しくしたほうがいい
124名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:06 ID:dT1Z9YiC0
>>111
働かない事に関しては、ここで蓮舫議員を叩いてるネトウヨも、同じ様なモンだろ。

>>112
オレは何年も、そこ以外で服は買ってねえよ。
125名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:13 ID:TQ3LkT2T0
>>95
口にだしてないだけで、文科省のやつらはこのスパコンが1位を取れないのは知ってるはず。

結局、プロジェクトがぽしゃって経歴にマイナス査定がつくのが嫌なだけなんだよ。
126名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:33 ID:PGPzBL92O
>>102
見えないものしか金を出さないなら小学生でもできるわ。
後手後手すぎる。
まさに無能。
127名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:38 ID:weQKTPLR0
>>100
一位を目指すからこそ
ノーベル賞を取るような科学力につながるわけだし
資源の少ない日本がまがりなりにも大国の仲間入りをしたのは
そうした科学力あってのこと

国の予算っていうのは家の家計とちがって
「将来」に向けて国力を上げる投資をしていかないとならないもので
予算の節約ばっかしてたら国の先は細る
そういうこと理解してない人が仕分けパフォーマンスに盲目的に拍手してたんだろうけどね
128名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:53 ID:gnM9mIswO
>>117
交渉にいかないのは
工作員だからでしょw
129名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:34:58 ID:gFJwOD3t0
蓮舫って中国の仕掛けたウイルスみたいなもんだからな
蓮舫と中国の関係に探りを入れれば判るだろ
130名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:09 ID:ZKYzn6jh0
ところで、何の取り柄もないお前ら引き篭もりが、一位一位って騒ぐなよ
131名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:17 ID:Bdatz93E0
取り敢えず蓮舫は
日中友好の反対の象徴としているだけでいい
つか蓮舫は日中友好については発言なしだからな
少しは反対を示さんと意味が無い
132名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:21 ID:sJsC+jM6O
>>102
数字も出さずによく言うな。
133名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:31 ID:RffX/hB10
この宗主国様の為に、キムチ野郎が涌いて来ました
134名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:49 ID:q9qbg2rM0
えっ?
 
俺がテレビで見た時に出ていた鈴木さんは、研究によってはお金かかるけど
自分がやっていた研究はお金がなくてもやりようによってはどうにかなるし
金があるからいいもんでもないって言ってたぞw
まっ、レンホーは低脳丸出しだけどこの記者もなぁw
135名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:53 ID:sQvvCaL6O
>>102
そのレスでお前の頭の程度がわかったよ。
サイエンスの分野でフロンティアを目指さない国が経済的分野だけで利得を得られるわけがない。
縮小再生産で没落していくだけでいいって言ってるのと同じだぞお前は。
136名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:53 ID:KrcMMIjSP

倉庫の中をからっぽにさせ、開発はさせない。

中国経済に依存する体制を作り上げる。

全力活動中ですね。
137名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:59 ID:2IfqIsEr0
はいはい、可愛い専門バカお爺ちゃんの妄言ですねw
オシメ替える時にワイフに叱ってもらいましょう。
138名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:09 ID:xiAcKTYLO
レンホウは言葉だけ切り取られた。そのような意味で言ってないって言ってたじゃん
ノーベル賞取った人の発言は影響強いんだから正しい情報に基づいて配慮した発言をするべきだと思うが
139名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:13 ID:/rzOdLLCO
>>102
なあ、その金ってのはどこから湧いてくるんだ?

日本は地面掘っても、石油もダイヤもほとんど出ない国だぞ?
140名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:15 ID:XUiJFwdmO
よく言ってくれた
今のこの人が言うのが一番破壊力ある
141名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:34 ID:6ZnFomYq0
ほんとダニチョンミンスはゴミクズしかいねえなw
142名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:35 ID:HeZQecFs0
まあ国民的関心事になったのだし、これでうまくいかなければ理研が恥をかくだけだし、
よかったのではないかな。

って、ペンティアムを数珠つなぎでいい訳でしょ。
いまのスパコンなら。
143名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:47 ID:htpxrNab0
>>105
蓮舫とか東国原とか、都知事選はまさに熱湯コマーシャル状態ね。
結局、ガダルカナル・タカが当選するだよ。
144名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:48 ID:TQ3LkT2T0
うぜぇええ

お前らあのスパコンプロジェクトが、当初の予定通りのスケジュールに完成したとしても一位になれない事実とかしらねぇんだろ?

何もしらねぇくせに文句いってんじゃねーぞ。

最初から一位になれないことがわかってるのに無理やり続行しようとしてる文科省がアホなんだ。
145名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:50 ID:gnM9mIswO
>>124
働かないのはむしろ
在日やサヨクだろwwwwww
寄生虫wwwww
146名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:53 ID:HTMQLJBh0
>>102
なんだ、「明日もっと凄いものがポンと出てきたらどうするんだ」のおバカさんかww
147名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:02 ID:vw8ks4+5O
>>6
あの発言を支持した人達にも言ってるんだよ。
納税者の生活だってこれらの研究に支えられている部分があることを忘れすぎだ。
148名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:02 ID:tn2mNpr40
>>124
そして自分の首を絞めるんですねw
149名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:13 ID:uouuz9mYP
>>137
バカはお前だよ、カス
150名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:19 ID:eY7TId6U0
>>8 と言う事は 私は1位が必要と分かってたんです ただコレを役人に言わせたかった と
えー だったら私は1位が必要だと思いますと指示したらいいじゃないか 実際には1位が要らないから予算切ったんだろ
それとも 役人が仕分け人の思いどうりの答えをしたら 予算満額か
結局予算を付けるか切るかは仕分け人様の気分しだいってことか
151名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:21 ID:bwuqtUj70

ノーベル賞受賞にミソ付けたな

研究者なら予備知識を持って発言しなきゃ
ワイドショーレベルの知識しか持ち合わせてないよく分からないことにコメントしちゃいかんよジーサン
152名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:44 ID:Pybw7liGO
>>86
お前みたいな目先のものしかみえない馬鹿が国全体を駄目にしてる事にいい加減気づけ。
153名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:14 ID:dT1Z9YiC0
>>115
アレは、自分の生まれ故郷の台湾の悪口を言って生活してる、最低の売国ババァだろうが。
ウヨがいちばん嫌うべき人物だと思うんだが。日本の事をホルホルしてくれたら、
何でもいいのか?

>>127
そんなの当然。明日の千円よりも、今日の5百円の方が大事だからな。
154名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:17 ID:gnM9mIswO
とりあえず
山中教授の研究には
湯水のように金をつかえ
155名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:19 ID:tc+fY1YM0
「コンピューターと貧乏経済」については君のほうがわかるはずだ。
156名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:22 ID:T6PHWZ/M0
>>138
マスコミ出身なんだから、少しでも下手な発言したら編集されるなんて分かってるだろうに
叩ければいい・目立てればいい だけしか思ってなかったんだろうな
自業自得
157名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:23 ID:3e3XQ9vo0
>>139
そこで知的財産所有権なんだけどなw
ID:dT1Z9YiC0は賢くないな。
158名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:35 ID:QsZTFjdf0
「2位ではだめなんですか?」の人は科学技術だけじゃなくて、
日本の常識も国民感情も伝統も何も知りませんよ。
まー知っているのは男の○○の味だけです。
159名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:38 ID:Uxyi/lFWO
>>144
アホ発見!!
160名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:38:56 ID:HeZQecFs0
もう一人のノーベル賞学者は、成果が還元されない研究は研究者の自己満足に陥ると、
警告しているけれどね。

スパコンは自己満足研究の1つだよ。
もんじゅみたいなもんだ。
161名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:07 ID:3EyJZnhz0
素人レベルの台湾女に大臣なんかやって欲しくない
今の政権を維持するくらいだったら孔明党なり共産党なりに政治やらせたほうがまだマシだ
162名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:07 ID:Kq7jcjgC0
>39
先端の技術じゃないと売りものにならないんだよ。
わからねえな。
163名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:19 ID:BRHrnB1n0
bwuqtUj70
必死だな朝鮮
164名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:33 ID:egt9fgNA0
>>157

なまぽや公務員を長くやっていると、脳がおかしくなるんだよw
165名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:39 ID:TrBYbd6G0
医薬品の会社だと一般的にメーカーに入って開発担当の研究職になっても定年迄の40年弱の期間で製品に結びつく成果が一つ出れば良いところ。
ほとんどの研究職は勤めている間に何も製品として送り出せずに終わる。
研究なんてそんなもの、今いいと思ってやっていても20年後30年後どうなるか判らない。
メーカーですらそうなのに国の研究で目先の利益だけを求めるなんて、気が狂ってる。
166名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:40 ID:Bdatz93E0
>>161
ブスよりはいい(ぼそ)
167名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:48 ID:pemPSh5kP
まあしかし、
俺のいる業界は仕訳してもらってよかったわ。
本当に無駄だったんだ。
なんで金払って定期的に講習受けるんだ?
というのがなくなったからなあ。
168名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:56 ID:slbbq8B00
そんなに頭よく無くても普通に考えればわかる事だよね。
民主党にはわからんらしいけどね
あと、民主やレンホーの茶番パフォーマンスもち上げるマスメディアとかもわからんらしい(笑)
169名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:02 ID:4bTGAiSf0
★また日本の名誉を傷つけた菅直人…ノーベル平和賞で及び腰コメント

中国の民主化闘士・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に関し、菅直人は予想通り、曖昧な逃げの
コメントに終始した。仮にも、市民運動家として出発したはずの男の、なれの果てがこれだ。

一日でも長く首相の座に居座るため、国際的にも国内的にもひたすら波風を立てまいとするだけの
その姿は醜悪という他ない。伸子夫人は夫の育て方を完全に誤ったようだ。

オバマ米大統領はじめ各国首脳部は、劉暁波氏の釈放を求めるコメントを次々出している。
“逃げ菅”のおかげで、先進国中、日本が最も中共に気を使い及び腰だったと歴史に記されること
になる。

菅中拝(かんちゅうはい)と賤国(せんごく)が官邸にいる限り、日本の名誉はどこまでも傷つけられ
ていくだろう。

島田洋一・福井県立大学教授Blog:http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1835507/
170名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:25 ID:bwuqtUj70
>>159
アホはオマエだw

どんだけ無駄遣いしてたかなんて調べればわかること
171名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:30 ID:xeHYts85P
民主党は下記の失態を引き起こしている政党だから、
****のような人物が出てきてもおかしくない罠。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
172名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:38 ID:oPPDrjOoO
>>124

労働(時間)の多様化してる昨今、2ちゃんねる=ニート集まり なんて馬鹿丸出しの発言は止めたといた方がいいぜ(笑)
173名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:39 ID:XdgmzzbpO
こういうテレビ映え専用のハリボテを見抜くどころか
まんまとハマって当選させるおのぼりトンキン共が阿呆だってことよ
174名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:48 ID:7b7kDgqTO
2位ではなく1位でなければならない理由を、説明しろ
とかいう後付け理由を今だに信じてる基地外がいるんだな

研究者が話そうとするたびに意味不明に怒鳴りちらして
何も話させなかっただけなのにな
175名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:01 ID:GHRq6FYO0
おーいみんなーこわいよー
前スレで事業仕分けは大学の研究費も削減したってカキコ、(自分が書いた)
貼ろうとしたら普通に“書き込む”押して“コメントを受け付けました”みたいな
画面に飛ぶんだけどこのスレにのってないー!何回やってものらない。
あーほんとに気まずいんだねー
スパコンで大騒ぎしてくれてる方がむしろいいんだねー
だって研究費とか奨学金削るってどう考えてもアレだもんねー

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286569019/
>>979の“事業仕分けと大学”以降の文章を貼ろうとするとこのスレにのらないんです。
176名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:14 ID:HeZQecFs0
GRAPEなどの多体問題専用計算機で有名な国立天文台教授の牧野淳一郎は、「メモリバンド
幅やネットワーク性能とか色々考えても、高々 10Pflopsに1100億は2012年の数字としては高
価にすぎる」、「性能当りで(コストが)高い、ということが日本の計算科学の将来に
明らかな悪影響をもつ」と批判した

長崎大工学部テニュアトラック助教の濱田剛は、地球シミュレータや京速などの巨費を投じたスパ
コンの開発方針について「素直にいいとは言えない。方向性が逆。」と述べており、スパコン開発は
コストパフォーマンスを重視して行われるべきとの見解を示した

東京大学教授の金田康正は、「国策スパコン自体には期待しているのだが、現状のスパコン事業の
やり方には到底賛成しかねる」と発言した[62]。

これ研究者からのスパコンプロジェクト批判ね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC_(%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)
177名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:15 ID:D2HboGIU0
まるで東スポの見出しみたいに「2位じゃだめなんでしょうか」という、文章中の一つの言葉だけが一人歩きしている。
ちゃんと、蓮舫の発言を全部読んでから批判しろ、バカ

【議事録より、該当部分の発言全文】
ただちょっと分からないのは、今回のスパコンができること、あと700億を投じて、この段階ですでに100億を超える予算超過をして、今後700億を投じて国民に夢を与えたい。
それは、ほんとうにこの額が必要なのかどうかというとこをもうちょっと教えていただきたいんですけども、
国家に必要な最先端 IT技術の獲得が目標にあるんですが、そして比較参考値で今日いただいた中では、
中国が1ペタを開発してて、アメリカがまもなくで、アメリカの方より日本は後にいるんだと、これ世界一になる理由はなにがあるんでしょうか。
2位じゃだめなんでしょうか。あるいはアメリカが作った後に、そこになってある意味、ソフト、あるいはどこかで共同開発、つまりは日本とアメリカが一緒にできるような、なんかそういう夢の共有というのはできないんでしょうか。
なぜ1位なんでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4
178名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:15 ID:ejo/m/I40
これって国内のスパコン開発の技術力の底上げも目的なわけよ
スパコンが欲しいだけならIBMに発注すれば遥かに安く作ってもらえる
でも自国で開発することに意義がある
逆にこういう利益度外視のプロジェクトは国主導でやってくれんと
179名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:24 ID:Pybw7liGO
>>100
日本が戦後経済的に発展しえたのはこういった科学者や技術者が目にみえないところで下支えしてくれたからだろ。
どうしてそう目先でしかものをみれない。おまえみたいなのはどうせ巡りめぐって後でまた文句いうくせに
180名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:28 ID:24rOeMoMO
>>151
具体的には?
181名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:35 ID:1b9ZrXZ30
>>160

もちろん君が使っているパソコンは
i486DXなんでしょうね?
182名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:37 ID:uqlDwCD9O
>>151
オマエのことだろ。そりゃ。レンホウ並みの馬鹿なオマエは国外に強制移住で良いよ。
183名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:45 ID:vCgarwYO0

はい。熱湯に浸かってタレントやっていましたので科学とかポカーンです。
184名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:47 ID:1ghS/hoG0
>科学や技術を全く知らない人の言葉だ

そりゃそうだ。 科学や技術について何の興味も示さなかった生き方してきた
んだから。 人前で水着になってポーズ取って劣情もよおさせてた奴なんだぜ。

そんな奴に偉そうにこき下ろされるとか、プロフェッショナルな人にとっては、
これ以上の屈辱はないよ。
185名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:50 ID:JvHgAejp0
上にもありましたが、そうなんです、2番じゃあだめなんです、とどうして答えなかったのでしょうか。
こうした明確な主張というか反論をレンポーも期待してたと思うんです。
それからの検証であり議論であってしかるべきだったんじゃあないでしょうか。
まあ、この鈴木先生の議論では、そんな政治家では所詮だめだということですが、
政治家ってそんなものであり、それで良いんじゃあないでしょうか。
要は、主張する力がないんですよ。
186名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:41:59 ID:PIzJQf+n0
>>153
>明日の千円よりも、今日の5百円の方が大事

こんなに気味の悪い発言久しぶりに見た
187名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:00 ID:dT1Z9YiC0
>>172
だったら、サヨの事も『無職のニート』って決めつけるのも止めないとな。
188名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:00 ID:BRHrnB1n0
bwuqtUj70
やはり朝鮮は言うことが違うな。
189名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:13 ID:5B14viOJ0
よく言った
190名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:21 ID:qDYlatSi0
憐奉友の会必死
191名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:28 ID:8O28gwIB0
今日の「ですよネ〜」スレ
192名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:31 ID:3e3XQ9vo0
>>170
おそらく、君らみたいな人間の存在が一番の無駄になっていると思うんだが?
オマイどんな職業に就いているかは知らんが、確実に社会の寄生虫だろ?
193名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:45 ID:Z0AduS730
>>181
は?
Z80に決まってるだろ??
194名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:58 ID:r/vgS6sF0
例の仕分けパフォーマンスで一番のムダは特注の机
195名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:00 ID:tc+fY1YM0
血圧を下げる薬は実際、役にたっていない。
医者が出すのでしかたなく飲んでいるだけ。
196名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:23 ID:eweQNMGaO
鈴木さんは受賞直後のインタビューで、あと何年生きられるかみたいな事言いかけたしな
そういう認識がある人は強いぞ
197名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:26 ID:2a9FbAck0
家畜以下だわ、この雌豚。
馬子にも衣装大臣。
198名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:42 ID:NYIelG3t0
相手のあることだし、結果がどうなるかはわからないが、目標が2番って意味不明だな。
199名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:44 ID:r3JC5Y6F0
徹底的に貶してほしいね
台湾人のバカ糞レンホーのこと
死ねボケ
200名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:57 ID:tn2mNpr40
>>193
おっさん、いーの持ってるじゃねーかw
201名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:57 ID:CCl5jeIm0

ノーベル賞もらった人の定番発言ですね。
202ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/10/09(土) 08:43:57 ID:9MIjUfzRO
今回はまともな人達が受賞してくれて良かったわ
203名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:57 ID:KBWZgcYRO
1位を取る気でないと2位も取れないよ
204名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:59 ID:1ghS/hoG0
> 科学や技術を阻害するような要因を政治家が作るのは絶対にだめで、
> 日本の首を絞めることになる。

おっしゃる通り。

> 1番になろうとしてもなかなかなれないということを、政治家の人たちも
> 理解してほしい

枕営業でのし上がってきたオバサンには、理解出来ないんですよ。
205名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:59 ID:twrK30L10
>>14
剣岳?
206名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:44:17 ID:HEP1TiUiO
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286562110/l50
207名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:44:30 ID:Vx4jLUy30
こういう頭のいい人でもマスコミに踊らされるからマスコミってすごいわなあ。
208名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:44:42 ID:htpxrNab0
>>177
うまいな w
こりゃ、もう言い逃れできないわ w
209名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:02 ID:AK68nyH90
京速コンピュータが速度1位である必要なんてカケラも無いのに
担当は2位で駄目な理由なんて答えられるわけないな

スパコンみたいな特許も何もないものと、まだまだこれからで海のものとも山のものともつかない
研究とを同列に考える事自体がナンセンス。
宇宙開発だとか深海開発だとか新素材だとか新エネルギーだとか言うものなら
「予算を削るなんて馬鹿だ」で終了でいいんだが、何故かスパコンを科学技術の
象徴として語ろうとするマスコミを初めとした頭の悪さは気持ち悪い。

京速コンピュータが無ければスパコンの技術が日本から無くなるなんてこともない。
見出しは変だけど、安いスパコンが売れてるよって記事↓
「舫議員に仕分けられたスパコン 富士通の“廉価版”が絶好調!」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100723-00000002-diamond-bus_all

なんにしても「京速コンピュータに使うなら別の分野に金を回せ」と言う結論に
達してないヤツは語るだけ無駄だ
210名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:04 ID:/rzOdLLCO
日本は地面掘っても石油もダイヤも出ず、ほとんどの食糧すら自給出来ない国だ。こんな国がどうして
何だかんだ経済大国と呼ばれ、世界でもトップクラスの先進的な生活を維持しているか考えたことあるか?


それは、研究開発によって新技術を生み出し、それによってヨソから原料を仕入れて、高い付加価値
を持った製品に加工したり、あるいは技術自体を知的財産として売ることが出来るからなんだよ。


>>1の発言を否定するなら日本から出て行け。地面掘れば石油が出て来る国にでも引っ越して勝手に
暮らしてくれ。日本にとって有害なんだよ。
211名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:07 ID:B1zUJ/bn0
>医者が出すのでしかたなく飲んでいるだけ。

さっさと痩せろキモピザ。
212名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:10 ID:5rUivJIr0
>>138
政治家の発言も影響力ある
まして事業仕分けの担当の言葉
そこばかり取り上げるマスコミもマスコミだけど。

しかしノーベル賞受賞者がきっちり言ってくれると
説得力ある。
213名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:11 ID:i05E5+z2O
なぜならば二位ではカネに成らないから?
214名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:17 ID:fY/M5zf60
>>184
>プロフェッショナルな人

専門バカって意味か?
破綻しかけている国家財政と縁遠い学者さんらしい発言だよ。
215名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:29 ID:VESROU9r0
蓮呆wwwwwwwwwwwwww
216マジレスキぼん:2010/10/09(土) 08:45:31 ID:e1sh1Ax10
で、
スーパーコンピューターって何なのさ?

教えてエロい人
217名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:32 ID:MCSe2yhnO
至って正論
218苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/09(土) 08:45:37 ID:HmDPlUvMO
蓮舫さんの「1位じゃなきゃダメなんでしょうか?」は
事業仕分けの中で、全く的を射た意味深い発言です。

人生経験豊富な私が言うんだから間違いありません。



219名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:52 ID:W1Zx2FXh0
2位じゃめだか
220名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:00 ID:24rOeMoMO
>>100
まさに貧者の発想だな。
貧血だからって手足の血流を止めるみたいな話だ。
大事なのは血を増やす事だろうが。
221名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:06 ID:CyEhbOUc0
こいつに投票するのが日本人のレベル。
しかももっとも情報が入るはずの東京でね。
日本人の過半数がバカだから
日本が破綻するのは当然の結果。
222名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:15 ID:7b7kDgqTO
>>193
Z80は今だに現役だぜw
223名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:19 ID:nVzHSCFrO
レンホーアウト!
224名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:41 ID:T6PHWZ/M0
>>194
マスコミ向けに、見栄えがいい机じゃないとダメだったから
1300万ちょいかけて買ったんだよね、たしか
仕分けなんて所詮タダのパフォーマンス

仕分け仕分けって言うなら、長机でもレンタルすればよかったんだ
225名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:51 ID:PUs37xbe0
>>193
ID惜しいな。8が挟まっていればZ80Aだったのに
226名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:54 ID:VObhYoT80
>>203
「盡人事待天命(人事を尽くして天命を待つ)」
胡寅『読史管見』より
227名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:47:34 ID:7RFNLAmb0
>>177
国の技術開発の考え方として間違ってると思わないの?
これ 民間企業経営者の考え方だろ。
だから叩かれるんだよ。

228名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:47:37 ID:TQ3LkT2T0
>>188
お前はあのスパコンプロジェクトの何を知ってるってんだよ。

IBMが2011年に出すスパコンの半分の性能のものを、1年遅れの2012年に完成させる予定、
というアホなプロジェクトなんだぞあれは。
それで世界一がどうこうとか笑わせるぜ。

一部の人間は日本のスパコン技術の継承が云々とかいうが、それだってこのプロジェクトには関係ねぇ。
日本が昔からやってきたベクトル型はNECと日立が作ってきたが、今回のプロジェクトには両社とも離脱済みだ。
やってるのは富士通だ。

しかも富士通が作るスパコンの中核部品はsparcって言ってだなぁ、アメリカで開発されたものの手直し版なんだよ。

これで一体何がどうなるっていうんだよアホめ。

得をするのはスパコンを格納する建物を作った土建と、年間数十億円の電気代を稼げる電力会社だ。
229名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:47:39 ID:qDYlatSi0
国家財政破綻を加速させる科学技術の仕分け!
もはや未来は闇の中

学者は研究やめて畑を耕せ
これが民主党支持者か、恐ろしい・・・
230名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:47:49 ID:dGmvRnrk0

要は民主党が言いたいのは、中国が1位、日本は2位ってことだろ?
231名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:47:58 ID:JzJ5dhJ/0
科学者が政治や政策について発言する時、何がしかの圧力がそこにかかっている
官僚がほくそ笑んでいる姿が目に浮かぶ
232名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:48:02 ID:Bdatz93E0
蓮舫は漢民族の背叛者というだけで価値があるんだよ
こまけーこたー目ー瞑ったれw
233名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:48:13 ID:F1KJEC2i0
東京の団塊世代のジジ・ババが消費税引き上げ反対、
年金・医療保険に手をつけるなで必死にミンスにしがみついている(笑)
孫のようなマジンコン・レンボーに魅せられたのか?
100万もする服着ているからな(笑)


234名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:48:26 ID:4VFQ11xg0
スパコン2位じゃだめです
マジコン(不正ダウンロードしたゲームをタダでやる事ができる機械)もだめです

ttp://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/renhoDS.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189295.jpg
235名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:48:36 ID:0r8w6n/V0
日本で二番目に広い都道府県は?
日本で二番目に長い川は?
日本で二番目に高い山は?

連法さん教えてください
236(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/09(土) 08:48:46 ID:HJH8GpBiO
つまり、そろそろ蓮舫自身が仕分けされる時期が来たって・・・いや、何でもないです
237名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:49:00 ID:v4Rn/Ma5O
>>218

> 蓮舫さんの「1位じゃなきゃダメなんでしょうか?」は
> 事業仕分けの中で、全く的を射た意味深い発言です。

> 人生経験豊富な私が言うんだから間違いありません。


ばーか。ニヤニヤ
238名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:49:13 ID:LDrwNk3rO
一転、蓮舫に逆風w
239名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:49:15 ID:hNwUNDsQ0
産経、策士だなw
>>>177
まさに発想がパクリ中国人
240名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:49:35 ID:24rOeMoMO
>>138
じゃあどんな意味だよ。言葉以上の意味なんてないだろ。
予算の削減を前提にしてるのが仕分けだろ。
そんな視点じゃ二位でもいいとしか受け取れない。
241名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:49:38 ID:/nsY82Ki0
>>193
>Z80に決まってるだろ??

80年代の骨董品?ちゃんと動くんカヨw

…いや、自分も386SXなんて骨董品をもってるが、
2000年問題(w)で表示がおかしくなるからもうダメぽ、
って前世紀末日に誰かに言われた…

本当に使えてるんだったら、俺の奴も引っ張り出して
起動してみようかな…
242名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:49:38 ID:87i7oct60
2位じゃ駄目ですか?って言ってた民主党が
参議院で2位になった時、どんな顔してたよ

お前らずっと野党でいろよ
243名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:49:47 ID:tYq4auPk0
レンホーに聞きたい

3位じゃ駄目なのか?
244177:2010/10/09(土) 08:49:47 ID:D2HboGIU0
続き

蓮舫:とすると、じゃあ絶対に勝たなきゃいけないんですね。仮に負けた場合のリスクはどうやってヘッジするんでしょうか。
文科省:まず、私どもとしてはやはり1位を取るということは、この段階で非常に国力、国家基幹技術として大事だと考えております。
蓮舫:あのー、ちょっとかぶせて。今1位を取るとおっしゃいましたけれども、どんなにはかない瞬間の1位でも、それに大きな価値があるとおっしゃってるんですか。それと先ほど途中まで言われた、日米共同がなぜこの分野ではだめなのかということも、最後まで言って下さい。
文科省:(略)
蓮舫:すいません、じゃあ、1位が取れなかった場合にはどうなるんでしょうか。
文科省:(略)
蓮舫:じゃあこれまでの競争の、投資した人的、財的投資は、全部ゼロになるということですか。
文科省:(略)
蓮舫:あのー、説明側の方が矛盾だらけなんですよね。
どういうことかって言うと、世界一を取る、そうしないと全てがダメになっちゃう。
で、こちらの、科学者だとおっしゃる方は、これをやるとすごく科学にとって重要だ、夢のようなプロジェクトと。
夢のようなプロジェクトってのはね、すぐに分からないことだらけなわけですよ。
このコンピュータ作ったからっていって、宇宙の起源分かるわけじゃないし、生命の起源分かるわけじゃないんですよ。
で、だいたい今までの文部科学省の説明ってのは、必ず科学者を連れてきてね、科学的にこういう重要だから事業やりますっていうのは、もうお定まりの手法なんですよ。
 で、あなたがおっしゃってるのは、だけど、これができなきゃ世界一になれない。科学は必ず世界一になれないってことを言ってるわけですよ、できなければ。そんな馬鹿なことはないでしょう。
これができないからってね、全てが、もう日本は二流国になっちゃうっていう説明はありえないですよ。
あたりまえのことでしょ、これ。だから、そういう矛盾だらけの説明をしていてこの事業の正当性を主張するっていうのは理解しがたい。
245名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:50:02 ID:bHLuxrvs0
付加価値の高い研究をするためにも
基礎研究はとても大事だ
そんなことも判らん低能はアフリカ辺りにでも移住しろ
はっきり言って、日本の癌細胞だ
246名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:50:04 ID:2v46Z+320
テレビカメラの前でなんの知識もない馬鹿女が
ポーズを決めて役人を虐めるパフォーマンスのために
科学技術費をぶった切られて日本の将来お先真っ暗w
247名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:50:15 ID:qUjy9caM0
女で2号さんでも構わないって少ない
男の処女信仰
こう思えば簡単だろ
248名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:50:31 ID:htpxrNab0
一生懸命知識を披瀝してるのに議論がアサッテなんで無視されてる
気の毒な人が、、、
249名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:50:35 ID:weQKTPLR0
>>177
この発言がおもしろいのは「仕分け」の馬鹿さ加減を象徴してるところで
科学技術に無知な人間を集めて仕分けをやらせ
「有識者」とかいう謎の民間人ぞろぞろひきつれて仕分けしたはいいけど
ちょっとでも専門的な説明をしようとすると
その有識者が「我々素人なのでそういうのはわかりませんが」と発言する始末

はやぶさ2の予算をアホみたいに切って、いざはやぶさ帰還の後あわててただろ?
あの程度の見識しかない連中が集まってたって事なんだよ

「予算切らんかな」だけで入っていった
馬鹿な仕事のわかりやすい象徴的な発言だったから、これだけもてはやされてるんだよね
発言だけがおもしろいから使われてるわけじゃない
250苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2010/10/09(土) 08:50:37 ID:HmDPlUvMO
>>237
> ばーか。ニヤニヤ

現実社会では一度も言われたことがありませんね。
言われるのは引きこもりばかりの2ちゃんねるだけです(笑)



251名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:50:50 ID:JzJ5dhJ/0
マジコン連呼厨は自民工作員
252名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:00 ID:gbZiplcT0
蓮舫か
こいつ嫌いだな。
テレビに出るな。
253名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:03 ID:tc+fY1YM0
こうやってできた薬は患者の意見とは関係なく
医者をかいして税金でばらまかれるのでした。
 ー終わりー
254名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:08 ID:aTtBAUuB0
>>177
 
別に誰も思い違いしてナイト思うwww
「言葉の一人歩き」ぢゃなくてそのままの意味ぢゃんwww
 
連邦を批判してるのはちゃんとその全発言の意味を踏まえた上で
批判してるということが明らかになったなwww
255ます:2010/10/09(土) 08:51:17 ID:/EKDGXRHO
>>46
あーそういえば何だろね。と思ってググってみた。
北岳なんだね。知らんかった。
256名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:25 ID:3e3XQ9vo0
>>228
最悪でもそれでその分野に拘わる技術者を養っていけるのなら、それは次に繋がるって事なんだがな。
研究にしても事業にしても、不採算部門で将来に繋がる必要であるコアな分野を守らなきゃならないってのは
当たり前のことだ。
257名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:27 ID:p9A+F0iB0
天下り擁護にノーベル賞受賞者を使う
これが産経クオリティ。
258名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:30 ID:OeUCWqF6O
技術立国である日本の現状を無視した考え方なんだよな
日本みたいな資源が乏しい国でそういうアホなこと言い出すことが問題なんだよ
日本が発展した理由がそこなんだから
259名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:36 ID:O2HdI36J0
>共同開発、つまりは日本とアメリカが一緒にできるような、なんかそういう夢の共有というのはできないんでしょうか。
>なぜ1位なんでしょうか。
国益に関わる最先端技術を共同開発と称して特亜に駄々漏れさせてるのは日本だけです!
共同開発ってのはな、得意分野の違う1流同士が組んでこそ意味がある。


超一流の集団が最初から2位狙いの有象無象と組むメリットがあんのか?
260名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:45 ID:1ghS/hoG0
>>214
ヘタクソな釣りだなぁ・・・

政治家なんて、安倍や麻生やレンホーみたいなアホでもなれるんだよ。

そういうアホが、本当にこの国の富を生み出している人達を迫害して、
日本の国力をそいでるの。
261名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:54 ID:ZZNkte/S0
研究に打ち込んだ結果が一番ならば尊敬もできようが
一番になるために研究するのって敵失を喜んだり他人の成果を盗用するような
歪んだ研究者ばかり生み出す元だと思うんだが
262名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:58 ID:Jfz2cZnD0
こっちもすごいぞ!w

【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY
●再生回数20万件!w

コウン氏がノーベルを取れないのはハングルが優秀すぎるからだそうですw
263マジレスちょうだい:2010/10/09(土) 08:52:10 ID:e1sh1Ax10
スパコンって何だよう
264名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:13 ID:Rx1gR7TlO
>>1
レンホーは、科学を知らないどころが、ビットとバイトの違いもわからないじゃないか。
なんでこんな無知、無教養なタレント崩れのオバハンに科学技術の予算を仕分けられんといかんのだ。
265名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:17 ID:6MlrabGh0
>>8
いつまでもそんな素直な君でいてね
266名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:25 ID:T38dPrx80
「二位じゃダメポ」だったら良かったのになwww
267名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:26 ID:LtekJAEH0
>>166
カッコいい母親は
普通なみの母親をこき下ろす権利があるの?
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/43524836.html
268名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:39 ID:VObhYoT80
>>233
東京は団塊世代もそうなんだけど、
地方出身者が多過ぎるのが問題。
マスメディアの情報を疑うどころか、
完全に依存しちゃってる人だらけ。

もちろんそうじゃない人もいるんだけど、
選挙ではマスメディア依存者の票が上回るからね。
それが日本の中心だから困ったもんだよ。
269名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:48 ID:vq0R4n3K0
>>288
あのスパコンプロジェクトはダメだね。あんなのは、なくすべきだ。

だけど、事業仕分けもダメダメ。
仕分けメンバーにバカ議員を入れるから、結論がきちんと理解されずに混乱する。
270名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:51 ID:ftS8Y7mSO
気持ちいい
チョー気持ちいい
271名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:54 ID:tYq4auPk0
レンホーに聞きたい

3位じゃ駄目なのか?
4位じゃ駄目なのか?
5位じゃ駄目なのか?
6位じゃ駄目なのか?
7位じゃ駄目なのか?
8位じゃ駄目なのか?
272名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:52:57 ID:dhAg/GaDO
二位じゃダメなんですか?と言って
一番良い洋服を身につけ撮影禁止の天皇陛下御休所前でポーズを決めるレンホーだった
273名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:02 ID:W/1fMJRi0
れんほうは論外だよ
どこまで行っても目立ちがりやのタレントだ
名誉欲しかない
本気で日本のため 国民のためなんて考えてないよ
なんでそれが見抜けないんだ?
あんなのを大臣にする時点で民主は終わってるよ
274名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:04 ID:N2pmbRZY0
日本国民の代表機関である国会の品位を著しく傷つけ
愚弄することに喜びを見いだす雌支那畜が
日本の科学技術を削ごうと必死であることに気づくべき
275名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:08 ID:ESOhNhpC0
蓮舫議員に仕分けられたスパコン 富士通の“廉価版”が絶好調! (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100723-00000002-diamond-bus_all

仕分け効果
性能はソコソコだけど低コストなスカラー型を使用して絶好調

ベンチマークで一番目指したいなら自費でやれ乞食研究者ども

売れなきゃクソなんだよ
276名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:24 ID:YUaVcqgW0
>>119
人に頼るな、お前が他の日本人を引張る気概を見せろ。
277名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:39 ID:+nfZtcCo0
>>1
「2位じゃダメか?」
「これこれこう言う理由でダメなんです」
「しかしこれで十分ではないのか?」
「こう言う理由で十分ではないのです」
そう言うやりとりすべき話なのに

「2位じゃダメか?」
(ど素人が…アホか)
これで何を判断しろと
278名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:45 ID:j3jXrYLJ0
>>95
よお、ゆとりちゃん、寝言は寝て言えよ。
279名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:51 ID:moC7VaMX0
>>62
そのおかげで無知を晒し予算復活しちゃった事はスルーされてんだから
ありがたいもんさw

>>177
全部読むとむしろマジキチ度が増すんだよなw
280名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:52 ID:87i7oct60
たとえその技術が2位しか取れなかった
あるいはドべだったとしても数十年数百年先に
その応用によって1位を取ることは科学ではよくあること
281名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:53:55 ID:weQKTPLR0
>>261
運動会の一番とちがって
科学技術の一番って「新しいものを発見する」とか「新しいものを作る」っていう
気構えを言うと思うが

まあたしかに隣にそのへん
取り違えてる国があるけどね…
282名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:54:02 ID:N+4OVHTXO
>>250
そうだね、だって自分で言ってるように、ここにいる時点でお前も引きこもりだもん。現実で何か言われるわけないよな。
283名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:54:15 ID:NopmDNdQ0
いいぞ〜もっとやれw
284名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:54:21 ID:ZvTrGSkoO
2位じゃ 駄目です
285名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:54:38 ID:Uxyi/lFWO
>>170
バカ発見!!
286名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:54:54 ID:lTwPUcju0
>>46
高見山
287名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:54:57 ID:24rOeMoMO
>>228
お前はスパコンの性能が演算能力だけだと思ってるんだろ?
秒間の演算回数が下なら能力も下だと。
もう一度勉強し直してこい低脳。
288名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:55:04 ID:tc+fY1YM0
こうやってできた薬は患者の意見とは関係なく
医者をかいして税金でばらまかれるのでした。
 ー終わりー
289名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:55:21 ID:vSCc2Xj7O
この先生すごく謙虚で感動した
290名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:55:24 ID:htpxrNab0
>>271
n = k + 1, n →∞
291名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:55:31 ID:oClUwhX+O
>>261
自分がそうだから他者もそうだと思って発言しない方がいいよ。周りが引くから
292名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:55:42 ID:785ZCRNj0
東京都民ってホントに糞だな。
293名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:55:45 ID:Eqj1pPtG0
ノーベル賞は民主党に辛くあたるなあ。
蓮舫だけでなく平和賞では、経済的利益で屈してはいけないと日本が名指しされたようなものだし。
294名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:55:53 ID:wWUcTza/O
>>244
全部読んだが、つくづくマジコン婆が憐れだわ。
マジで技術について何も分かってない。
本当にこんなヤツがやってていいのか?
295名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:00 ID:HU8aaIJY0
>>185
答えていたよ。
民主党に都合の悪い話になると遮ったり、時間が無い
で打ち切ったりしていた。
どっかのおばさんが、人の話聞け話させろと言っても時間が
無いで枝野が打ち切り。

もっと重要なのは5月に仕分け結果の反映を早くやれと
こいつが政府に提言したけど(はやぶさ予算削減も含む)
はやぶさ帰還したら無かった事になってるぞ。
296名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:15 ID:r/UaQDL50
マジで帰化売国議員の国籍剥奪しろよ
297名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:18 ID:qUjy9caM0
某政党の比例一位にも言ったら認めるがw
298名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:20 ID:aujQT2ik0
>>107
なんだよね
せこいあとかいうのはうらないだろうけど、他の開発中の売らなければ
日本が完成させたらそれで、もうかなり差がつけられる
299名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:27 ID:tYq4auPk0
スパコンとか

関係ない

学問において

2位とかまったく価値がないって言ってんだろ

アフォか
300名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:32 ID:Wzcwerdn0
シャーさんだから、しゃあない。
301名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:36 ID:2v46Z+320
蓮舫は、はやぶさなんか帰ってきてもらいたくなかっただろうなw
帰ってくるにしてもタイミング悪すぎたしw
302名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:48 ID:TQ3LkT2T0
>>256
わざわざ守らなくてもNECも日立も採算取れるように事業やってるぜ。
なんで富士通なんだよ。富士通は予定の1%の性能のスパコンしかこれまで作ったこと無いんだぞ。
そもそも成功するかどうかもわかんねーぞ。

いや、理由はわかってるんだ。
だって国の予算でスパコン作ったら赤字になるんだからな。
NECも日立も、なんでこのスパコンプロジェクトから離脱したかわかってるか?
予算が少ないから、受注すると赤字になるからなんだよ。

だから富士通が一人で泥をかぶってるんだ。
ああ、いや、富士通の場合はもしかしたら黒字になるのかもな。
おそらくギリギリのラインだが。

あのスパコンプロジェクトは明らかにアホ。
303名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:56:52 ID:HYMiuftE0
一位を目指さなければ二位すら取れない

そうですよね、品川区議会補選で共産党にも負けた四位の民主党さんw
304名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:57:02 ID:87i7oct60
2位3位でもいい
いい技術はよそから買おうっていう発想は
国を腐らせる最悪の考えだ
305名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:57:05 ID:2IfqIsEr0
安倍晋三の親戚が嘘で固めた捏造業績でノーベル平和賞もらって以来
(委員会は後に「最大の誤り」とまで自己批判w)賞の権威に傷がついちゃったからね〜
このお爺さんの業績も韓国の黄教授みたいに捏造じゃないか?ってまで思われちゃう。
ノーベル賞の権威を回復するためにも、安倍は賞を返して謝罪してこいよ。
306名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:57:22 ID:Rx1gR7TlO
>>144
おまえ、レンホーだろ。
307名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:57:42 ID:X1sdQUHX0
308名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:57:50 ID:6P8Sw6lW0
>>1
こんな女に170万票も入れた都民は反省せよ。
309名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:15 ID:T6PHWZ/M0
>>261
そんな人めったにいないだろ?
もちろん0とは言わないし、そういう人も知ってるけど
大抵の人はプライドもあるし、自分で研究したいって人がほとんどだよ
それに、研究って人との協力も必要だから、下手なことしたら孤立するよ
310名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:16 ID:ZZNkte/S0
Z80は日本人が開発に関わった数少ないメジャーなCPUだったので思い入れがある
311名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:17 ID:pXxfvfnKO
技術立国を理由にレンホーの発言や仕分けを馬鹿にしてる奴多いけど、

その割りに日本企業は理系を冷遇してきたね。
技術流出して追い上げられたのもそのツケだろ。

青色ダイオードの一件で経団連会長が日亜化学を支持したのには心底呆れたわ。
312名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:18 ID:aTtBAUuB0
>>177=244
 
喪前は連邦のネガキャンしてるのか?www
 
>>244見れば連邦が如何にアホかが丸分かりだわwww
特に 「矛盾してる〜」 からの下りが全くわかってないということが如実www
313名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:20 ID:e87wcC6n0
蓮舫さんは中国共産党のスパイなんだから、日本国の科学技術力を落とす工作してるだけなんだよ
彼女は政治家をやめたとしても、工作活動しなくてはならないんだよ
これからも、彼女の動きをチエックしてみてみな
314名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:27 ID:Bdatz93E0
>>308
俺も入れたが反省はしていない
315名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:39 ID:VOo2dHvK0
ノーベル賞受賞者はその道の専門家ではある。
しかし、門外の件、とくに政治については素人だ。
そもそも「2番でよい」などと誰が言ったのか。
答てみろ、鈴木。
レンホウを支持するわけではないが、こういう老害は看過できん。
自分の研究予算獲得のために議論をすりかえようという意図が見え見えじゃないか。
天狗になった老人が有頂天になって余計なことを言うな。
316名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:47 ID:7RFNLAmb0
昨日 民主支持のじじとばばに、R4さんってヌードになったりしたタレントなんだよ と
教えてあげました。びっくりしてました。また今日も良いことをしました。
317名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:52 ID:QqsHDSaU0
スパコン事業仕分け 2009年11月13日 第3WG 事業番号3-17
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8793858
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13gijigaiyo/3-17.pdf

○中村進行役
(・・・)これだけのお金をかけてこれを来年度やる必要性について、具体的にお答えください。

○理化学研究所
こうした国民に夢を与える、あるいは世界一を取ることによって夢を与えることが、実は非常に大きなこのプロジェクトの1つの目的でもあります。

○蓮舫
思いはすごくよくわかるし、国民に夢を与えるものを、私たち全員が否定しているものでは全然ありません。ただ、ちょっとわからないのは、今回あと700億円を投じて、今回のスパコンができること。
この段階で既に100億円を超える予算超過をして、今後700億円を投じて国民に夢を与えたい。それは本当にこの額が必要なのかどうかというところを、もうちょっと教えていただきたいんですけれども。
国家に必要な最先端IT技術の獲得が目標にあるんです、そして比較参考値で、今日いただいた中には、中国が1ペタを開発していて、アメリカが間もなくで、もう日本はアメリカの後にいるんだと。

【世界一になる理由は何があるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか。】

あるいはアメリカがつくった後に、そこになってある意味ソフトあるいはどこかで共同開発、つまり日本とアメリカが一緒にできるような、何かそういう夢の共有というのは、できないんでしょうか。なぜ1位なんでしょうか。
318名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:55 ID:jf/XPUns0
              
                                
                  
                  総理の菅だ!  話は簡単なんだ!

                  2位でもよいというのは正しい意見!
                  
                  1位でないとダメというのは悪い意見

                  文句あっか!!

/::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___      
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
319名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:59 ID:WP9c4vJ30
蓮舫は後日、「1位を目指すのは当然で、あえてそう聞くことにより納得のいく答弁が聞けるかと思ったが、
残念ながら聞けなかった」という趣旨の発言をしている一方、「我々は削減するとは決めていない」と明言した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%93%AE%E8%88%AB
320名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:59:31 ID:LzTNvkvQO
とりあえず民主党は政党の二位になれ
321名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:59:40 ID:H88El1aw0
>>102
クズが。消えろ。
322名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:59:43 ID:htpxrNab0
>>314
入れたが反省はしていない
出したら反省するだろう
323名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:59:45 ID:hNwUNDsQ0
>共同開発、つまりは日本とアメリカが一緒にできるような、なんかそういう夢の共有というのはできないんでしょうか。
この発言自体が全く判ってないって事だろ
なんでもかんでも共同開発できると言う思い込み
中国進出に当たって中国が合弁会社強要と同じ発想
324名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:59:45 ID:IPBzekEi0
どう考えてもレンホウの言ってた事ってそういう意味ではないのに
なんか日本って変で歪な国だわ。

論理が最優先されないんだよな。
だから言葉だけ切り取って、言葉狩りで攻撃する。
全体主義的傾向なのかねぇ
こういうのは中韓と似てるんだろうな、感情が先に立ってしまう。

だから政治もなかなかよくならないし、社会も。
ノーベル賞受賞者ともあろう碩学がこれじゃあね。
325名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:59:46 ID:3e3XQ9vo0
>>302
スパコンだけでなく、ハヤブサの事も有ったからこそこの先生は「研究者の立場に立って」このコメントを出したんでないの?
結局科学全般に対してのミンス教団の政策を批判してるんだよ。
326名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:59:49 ID:+3ErRzcW0
実用性のないベンチマーク競争に勝つ為だけの1位にどういう意味があるのか説明してから言えよ。
ノーベル賞学者さんよ。

もう技術者のオナニーに付き合うほど裕福な国じゃないんだよ。
327名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:19 ID:G963U7AGQ
>>314
東京土民とはよく言ったものですね
328名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:20 ID:xbvDWcWI0
1位じゃないと意味が無いなんて、そんなの科学でもなんでもない。
それ単にビジネス。

329名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:28 ID:SKVdMQ9oO
さんざん日本の税金で研究して特許を取らないで世界で自由に使わせたのは究極の売国行為だろ
330名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:28 ID:Rx1gR7TlO
>>166
文系のひとは発言しないほうがいいよ。
331名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:36 ID:tn2mNpr40
>>314
猛省しろよ
332名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:49 ID:Bdatz93E0
>>327
こんな小さいことで騒いでる百姓よりはマシw
333名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:56 ID:j3jXrYLJ0
>>95
お手並み拝見だな。
一位にはなれないよ。
そのときどんな言い訳するのやら、今から楽しみだ。
334名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:05 ID:HA9TGN9y0
>>326
スパコンなんで実用性のある研究の筆頭だろ
335名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:12 ID:/GcWpmlvO
>>320
二位でいいの?w
336名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:12 ID:ywRcrNELO
>>314
そのこころは?
337名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:27 ID:CrhEw3Df0
基礎科学の重要性すらわからない
民主信者必死すなあ
338名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:35 ID:LS542rkl0
>>294
ダメに決まってるだろ
会社の生き残り戦術を模索している時にこんな事言う幹部がいたらどうなる?

結局は転落して、合併とか吸収とかの憂き目にあってるだろ
339(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/09(土) 09:01:37 ID:HJH8GpBiO
ここの書き込み見る限り、来年のルーピー賞は民主党ルーピーズのみなさんが受賞しそうな感じですねw
340名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:39 ID:/nsY82Ki0
>>315
>しかし、門外の件、とくに政治については素人だ。
>そもそも「2番でよい」などと誰が言ったのか。
>答てみろ、鈴木。
>レンホウを支持するわけではないが、こういう老害は看過できん。

モデル上がりのポーザーが政治の玄人ですかそうでつか
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTPyMauK_IzQ5JWO8Z-y3oT0H2AGLY8TYPE4y-6VfqqVWq2Rts&t=1&usg=__L_rAvsc1Mg1QCByIuTO9faTA3wI=
341名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:39 ID:OfSJ8O4FO
朝鮮人湧き杉ワロタw
342名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:41 ID:lkQFZEIEO
みんな1番で、みんな良い、完全平等社会をつくろう
343名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:01:43 ID:QqsHDSaU0
>>317の続き

○理化学研究所
現在の科学技術では、スパコンなしでは最先端の科学技術の発展というのは、不可能に近いところがございます。
そして世界一の研究というのは、世界一の装置。

○中村進行役
最初からお答えいただいていることに、2回も3回も結構でございますので。

○文部科学省
まず経済的な問題について、私どもの試算でございますので、躊躇しておりましたが、マクロ経済モデルで3.4兆円の経済効果、具体的には開発コストの企業等の削減におきまして
約8,400億円の経済効果、あるいは先ほどの災害リスク等も含めますと、かなりの国民への効果があり得るというのが1点でございます。
それから、御質問の日米協力の問題でございますが、確かに多くの分野で共同研究等の道は探るべきだと思いますが、この国際競争においては両国ともに、はい。

○蓮舫
そうしたらアメリカが先にこのスパコンを開発したらどうなるんですか。

○文部科学省
その場合は、例えば今、競争関係にございます様々な企業のシミュレーションの計算において、非常に不利な立場になると理解しております。

○蓮舫
そうすると、絶対に勝たないといけないんですね。仮に負けた場合のリスクは、どうやってヘッジするんでしょうか。

○文部科学省
非常に厳しい御質問でございますけれども、我々としては全力を挙げて獲得したいと思っています。
344名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:02:06 ID:bHLuxrvs0
>>315
www
「2番ではだめなんですか」→2番どころか先進国の中でも最低ランクの予算になりましたがなにか?
なんの取り柄もないクズが政治家や研究者に意見するな
余計なことを言うな
345名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:02:06 ID:/8dLdSgu0
レンホー叩くのはどうでもいいけど、その1位をめざすために
自分らの税金が使われてるんだぜ。
このおっさんの発言を支持するんなら、スパコン税おさめてくれ。

スパコンの順位なんてどうでもいいから、税金安くしてくれよ。

1位になったら、報奨金でもやってくれ。
346名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:02:15 ID:I5qxJ/ya0
こんなことわざわざ鈴木教授に言われなくても当然のことだろ。

みんなで手をつないでゴールインする幼稚園の先生並みの蓮ほうとかいう
タレントのバカさが浮き彫りになっただけさ。
347名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:02:18 ID:HU8aaIJY0
>>277
上の話を担当がしようとしたら、
こいつらが途中で打ち切ったんだよ。
348名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:02:24 ID:87i7oct60
>324
論理が最優先してるからみんな怒ってるんだが
2位じゃ駄目ですか?は一見耳触りがいい言葉
349名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:02:48 ID:PmMICInt0
>>314
お前、都知事選で青島幸男にも投票したんだろw
350名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:08 ID:3e3XQ9vo0
>>315
>自分の研究予算獲得のために議論をすりかえようという意図が見え見えじゃないか。

違う、年齢を考えれば明らかに後に続く様々な分野の研究者の為にこの発言をしている。
成果に比して冷遇されてきた研究者としてごく当たり前のコメントだろ。
351名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:08 ID:QWr5niG50
2位でどう?というのは そんなに頑張らなくてもいいよってことだからな。
言うことではないよな。
352名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:11 ID:slbbq8B00
>>315
何も考えずに自分らの格好付けのパフォーマンスの為に金を切ろうとしたじゃん(笑)
その後どうなったっけ
353名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:24 ID:Bdatz93E0
>>336
漢奸であるという才能ではない存在意義
漢奸というのは簡単になれるものじゃない
多分、ノーベル賞くらい貰うのが難しい称号

>>349
いや、石原からしか投票できてない
354名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:27 ID:Mjb3GLM90
鈴木さんは税金を日本に納めてるのか?
それともアメリカに納めてるのか?
355名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:39 ID:aujQT2ik0
>>317
アメリカとの共有?激しくなめてるよね
これはひどい
米国の国益を損なう
何だこの女
世界国家でも目指してるのか
SHINE
356名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:45 ID:Ir19mtUf0
あらら、叱られちゃいましたね、レンホーさん。
いい歳して他人から叱られるとマジで凹むよね。
357名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:47 ID:CrhEw3Df0
民主党にとって都合が悪い話だから、

民主信者と民潭沸きまくり。
358名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:03:53 ID:/nsY82Ki0
>>332
百姓(ひゃくしょう / ひゃくせい / おおみたから)とは、元は百(たくさん)の姓を持つ者たち、すなわち有姓階層全体を指す漢語であった。

Youは?
359名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:04:10 ID:MwrCebQb0
やるからには1位を目指す
当然だな
360名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:04:20 ID:8vfW8SJ00
蓮舫
361名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:04:32 ID:mDe2kKK/P
>>1
まだこんなこと言ってる爺がいることに驚いた。
1位じゃなきゃいけない理由をあえて説明させようとした質問なのに
伝聞だけで叩くなんてね。
362名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:04:48 ID:ku0IZLJ6O
>>314
しね
363名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:04:51 ID:+NAsGJHMO

いいよ!鈴木先生!!もっと言ってやって下さい!
高が芸人上がりの中国ババァが偉そうにしてんじゃないよ。
身の程を弁えろ、ってんだ!
364名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:04:58 ID:HYMiuftE0
>>324
なら、前後の部分(相手の言葉も含め)書き出して反論しろよ。
「一部分だけを抜き出して」
としか言って印象操作しようとしてるから、それをやってないんだろ。
365名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:05:13 ID:ZZNkte/S0
尋ね方を工夫すべきだった
相手が研究者だからといって論理的に答えてくれる、説明してくれるとはかぎらないのだから
「二位じゃだめなんですか?」ではなく
「一位でなければならない理由はなんですか?」と尋ねるべきだった
相手は研究者なのだから、予算は多ければ多いほど良い、としか考えていない
研究予算が多いほど研究環境はよくなる、ということしか考えないし考えようとしない
その点では2ちゃんねらーと同じレベル
366名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:05:13 ID:moC7VaMX0
>>268
地方の方が保守強いだろ、何十年も前から…
367名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:05:34 ID:t8/KzFpAO
このおっさんも、何もわかっとらんだろ、色々な意味で
それはさておき
昔から日本人ってさ、
例えばアメリカが最新の機械を使って、最高の物を作り上げたのを見て
その辺のポンコツかき集めて組み立てて何年も試行錯誤して、
それより凄い物を作り上げるような、そんな奴らのいる国だぜ?
とんでもない技術なんだけど、だんだん金かけて、いい道具揃えて技術が下がってるんだよ、
いわゆる職人がいなくなってきてる
二位どころか、後ろから一番でもいいぐらいだよ
頭使え
368名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:05:37 ID:0/Fx91LOO
やっぱり日本人はすごいわ
韓国や中国でノーベル賞もらった人なんていたっけ?
頑張っ平和賞だけ?w
369名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:05:44 ID:VRVESgxs0
>324
アソウの気持ちが判った

まで読んだ
370名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:05:56 ID:Bdatz93E0
>>358
俺はサラリーマン
お前は地方の役立たずの百姓だろ?
むしろお前jから交付税返金しろや

>>362
馬鹿はみんなそういうな
小さなことにとらわれて大局を見失う
お前も交付税返せ、どうせ田舎もんだろ?w
371名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:05:59 ID:tYq4auPk0
>>361
アフォか

レンホーは予算カットしようという目的で詰問してんだろが
372名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:03 ID:hYEKgtE30
お前ら蓮ホーは台湾系だからな
台湾人の間では有名

中国人と一緒にすんなって台湾人から怒られたわ
373名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:04 ID:LS542rkl0
>>308
ほとんどがオバサン票だろ
悪いけど、ホントにものを考えないぜ

事実を指摘すると「なんで○○さんに酷い事を言うの?!」って発想だからな
だからオレオレ詐欺や、違法高額販売に
あっさり引っ掛かる人が後を絶たないワケだが

民主党やマスコミは、この辺を利用して嘘を吐き放題、やりたい放題
374名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:11 ID:G+kznDNo0
これはありがたい。
あのときも野依さんや利根川さんなどそうそうたるメンバーが駆けつけて緊急会見を開いてくれた。
そりゃもう、相当な危機感を持ったんだと思うよ。
利根川さんなんか頭脳流出のはしりみたいなもので、
当時から日本の危機を感じていたのかも知れない。
375名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:22 ID:eOOb2CAY0
レンホーしなないかな
376名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:31 ID:YGBBUAnV0
各国ともリーディングスパコンは国家プロジェクトで開発していて、
2年程経って順位が落ちたら民間での使用に供される

トップ500プロジェクトの国別台数
2010年5月現在
アメリカ 282台
イギリス 38台
フランス 29台
ドイツ 24台
中国 24台
日本 18台
ロシア 11台
377名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:43 ID:YFzcLbEsO
科学者は全員アスペで文脈や空気が読める人間は一人としていない
これ豆知識な
378名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:51 ID:yCXylyG70
>>367
特許が最初に抑えられたら、後ろからだと常に特許使用料を払うことになるんだぞ。
分かってて言ってるのか?
しかも、こういう偉大な発見した方に頭使えなんてどれほど横柄な庶民なんだよw
379名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:52 ID:GQI4KyuIO
>>326
基礎研究の何も分からず、無知なことだな。
380名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:54 ID:Uxyi/lFWO
>>345
実際の順位なんてこだわってないよ
381名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:57 ID:RT8ziZ+Z0
所詮は色モノに大臣は無理って事が証明されたんでしょう
382名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:03 ID:WVVcWm1G0
>>341
妬ましいんだろうなw
わかりやすw
383名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:04 ID:HQTpYGWNO
>>354
鈴木先生は日本国籍だけだアホ
384名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:09 ID:SaUp5zQM0
>>367
ハードなら2番でも良いものを作れば逆転出来る可能性もあるんだけど
ソフトはダメなんだよね
一番しか生き残れない
385名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:09 ID:87i7oct60
スポーツなら銀メダルだろうが銅メダルだろうが惨敗でもいい
生活に直結してないからね

しかし科学は違う。生活にダイレクトで直結している
畑を耕す百姓に自分の食う分だけでいいじゃん。耕すなと言ってるのと同じ
386名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:15 ID:aujQT2ik0
一方的だなー
何様だよアメリカと共同ってwwww
アメリカはお前の何なんだよww
ふざけるなよ
失笑もんだよ失笑
387名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:17 ID:Qqln+dH80
>>361
そもそも一位じゃなきゃいけない理由を聞くのが愚問なんだろ
388名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:22 ID:/nsY82Ki0
>>368
>頑張って平和賞だけ?w

努力してないじゃん、中国は。ア、
努力して取らないようにしてた?wアハw
389名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:25 ID:vGhdnZwZ0
>>319
見苦しい言い訳だな
1位を目指すのが当然なのが分かってて、研究ができなくなるくらい予算をカットしようとしたのなら、それこそ問題だろ
あの計画では1位にはなれないと言う意見もあるけど、それなら1位を目指せるように計画を見直すよう提言したりすればいいし、
金を削るだけが仕分けじゃないだろ
390名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:38 ID:l9L0wrkl0
>>365
カスのおまえみたいにな
391名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:07:44 ID:mJHyUWED0
一位の研究設備で一位の成果は当たり前。
二位以下の研究設備で一位の成果をあげてこそ価値がある。
392名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:13 ID:tYq4auPk0
民主党政権になって

学術関係の予算は大幅にカットされてるだろが

日本から技術とったらなんも無いだろボケ
393名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:15 ID:ooxfEd1V0
ノーベル賞受賞された人が言うと、重みが違うね。
2位発言は、コンピュータに限らず、
広く科学技術全体に取っての性能、技術の向上を、
おバカなギネスブック記録挑戦程度にしか
理解できてない、人間だと言う証明だろう。
394名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:19 ID:LtekJAEH0
>>332
おまいが「小さい事」というのならそうなんだろ
おまいの生活範囲の中だけならな
395名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:23 ID:9Cfj4v1y0
こいつを当選させた頭狂人は責任を取れ
396名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:38 ID:sbsL4jJ30
>>ID:dT1Z9YiC0
頭の悪さ全開の民主党信者だw

今でも民主党を応援しているのは
こういう人なんだろうねw
397名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:42 ID:G+kznDNo0
>>368
理系分野ではアジア人はインド人が一人いるだけであとはすべて日本人らしい
398名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:45 ID:HU8aaIJY0
>>364
あの「2番じゃダメ」の発言と写真を切り取って
選挙の看板にしたのはコイツなのにな。

一部を切り取ったのはマスコミじゃなくてR4自身
って笑えない話だよな。
399名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:08:47 ID:6LFayrf7O
考えてみたら、政治家はナンバー2のほうが
おいしい場合もよくあるよなw
400名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:09:16 ID:4B7GIbOB0
マジコンじゃだめなんですか
401名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:09:16 ID:BtbgENByO
>>372
反日なら大差ないだろ
402名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:09:20 ID:87i7oct60
>377
ほう?アスぺって天才病なんだね!
すごいや!
403名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:09:44 ID:+fr1CvbL0
>>365
しかも2ちゃんねらーはスパコンみたいな自分の分かりやすいものに関してはやたら
税金投入を賞賛するけど、理学や人文学に関しては無駄って言ってる人がおおいからね。
結局は基礎研究なんてどうでもいいんだよ。
404名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:09:55 ID:IPBzekEi0
>>348
いや、全く論理がないね。

まず、レンホウは以前から官僚に同じ質問をしていた。
この質問自体は妥当、何故なら多様な側面から質問するのは当然だから。
しかし官僚は何度も聞かれてた質問にまともに答えられなかった。

次に、各分野ごとに世界一になるのを目指すことを
裏付ける財力は日本にはない。
政治とは税金や予算であり、それは優先順位付けで決まる物だ。
科学分野でも1位を目指す物があれば、2位5位でも仕方なしとする物も出てくる。

そしてスパコン分野はITゼネコンが無駄に巨額受注し
見合った効果が全く上がらずに、税金が垂れ流される歴史が繰り返されてきた。
この過去の経緯によって、箇所付けで優先順位の決定要因でマイナス評価になるのは当然。

こういうのを全部、反レンホウの人たちは無視するんだよ。
言うのは、二位なんて駄目に決まってるだろ!一位だよ!とかクソミンスとか。
これのどこに論理があるんだよ?

本当に中身が無い。
論理最優先の科学がこれだもんな。
全く理解できないね。
405名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:01 ID:Bdatz93E0
>>394
小さいな
日中関係を壊す存在であることに比べたら
小さすぎる
406名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:03 ID:SaUp5zQM0
>>399
それは「ナンバー1」がただの神輿だから。
権限が何も無いナンバーワン
407名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:08 ID:sbsL4jJ30
>>393
いや、2位じゃだめなんですか?
の発言こそがおバカのギネスブックに載るだろう
408名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:13 ID:ZN/AiD0D0
>>391
(;^ω^)…
409名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:19 ID:YFzcLbEsO
ベンチマーク一位では特許はとれない
特許なり実用性なり価値をアピールしないとなのに壊れたスピーカーのように一位一位わめくだけ

だからこそ二位じゃダメなのかと言われたのに…
ベンチマーク二位でも内容次第で特許は取れるぞ
410名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:20 ID:Fvxfbc+u0
技術開発に投資をして金掛けるよりも隣の国みたいに
必要な技術はパクりゃいーじゃん。って言う意味の
2番手発言だと思うよ。
パナ戦略をしろとはさすが日本通のレンホウ大先生だ。
411名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:30 ID:EPhSml0g0
税金の無駄というなら民主党こそ税金の無駄だから受け取った助成金返納してさっさと解散すればいい
税金の無駄を減らすどころか増税に次ぐ増税でなおかつ最大の無駄遣い子供手当と鳩山イニシアチブ付き
412名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:31 ID:ZZNkte/S0
しかもスーパーコンピューターや基礎科学研究に莫大な予算をかける意義について
「夢があるから」としか説明できないような馬鹿に莫大な税金を使わせられるかよ
夢がみたけりゃたっぷり睡眠をとれ
413名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:34 ID:/nsY82Ki0
>>370
>俺はサラリーマン
俺もだが?

>お前は地方の役立たずの百姓だろ?
都心に住んでるがな。まあ、姓は400年は変わってないがw

>むしろお前jから交付税返金しろや
何で?オマエがグラビアRen4(最新のヴォゲJapan?)
のお口になにかイレルためにか?w
414名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:36 ID:TRE28pii0
鈴木△
415名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:45 ID:VObhYoT80
>>372
そりゃ台湾人と中国人を一緒にはしないよ。
でも蓮舫は自ら台湾人のイメージを悪くしてるからな。
416名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:57 ID:SKVdMQ9oO
一位の東大教授じゃないで田舎大学の癖にw
鈴木www
まず2位になってみろよw
417名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:11:05 ID:egt9fgNA0
345

なまぽや障害者や先のない老人や外国人や働かない公務員に使われるよりは
100000000倍マシ
418名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:11:08 ID:bHLuxrvs0
はっきり言って
肥え太ったナマポ、DQN量産機と化した底辺に税金をばらまくより
研究開発に税金を使って欲しい
まぁ、その前に無駄な公務員や利権団体を潰さなくてはいけないけど
419名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:11:16 ID:F8kmn3Rp0
科学を知らない人が仕分け人やってるんだから
そういう愚問が出るのもいたし方あるまい。

「2位じゃだめなんでしょうか」 と訊かれたんだから、
だめな理由をちゃんと教えてやればいいんだよ。
420名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:11:20 ID:Cdh2E1nLO
>>391
つ孫子
万全の準備をして不思議な戦略など使わずに、
戦う前から勝つことが決まっていて、その通りに勝つのが名将である
421名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:11:34 ID:BET0EaAB0
科学者なら2番じゃダメってのは常識らしい
だけど論理的にソースつきで反論できる人はいないらしい
それをすべき科学者側が行わないのは怠慢だろう
422名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:11:35 ID:JW9BD7Ab0
自分の発言が議員一生の宝だねw
423名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:11:47 ID:clOX8Qx80
政治家がこんなアホな発言したら
歴史に残るほどいつまでも笑われつづけるなw
424名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:12:00 ID:sbsL4jJ30
>>404
ここまでこじつけないと民主党を支持出来ない
胸の内の苦しさは良く解ります

で、どこに論理があるんですか?
425名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:12:26 ID:1pE7sqRiO
流石、鵡川町の二宮金次郎
426名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:12:40 ID:5yeAS1FxP
>>302
富士通は逃げられないんだよ。
理研からIAベースのスカラHPCを大量受注してるから。
「IAサーバー国内トップシェア」の看板を掲げるにはこれが必須。
これがポシャるとNECのシェア抜けないし、事業部長の進退問題になる。

馬鹿でしょ。
このエピソードだけで、理研も理研だし、富士通も富士通だと苦笑しか出てこない。
427名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:12:48 ID:Bdatz93E0
>>413
あまりに馬鹿すぎて話にならん
外に出て百姓友達と茶でも飲んでろw
俺はお前のような下賎とはよう付き合わん

>>415
台湾省はまだ中国だ
しかも馬になってから独立はしないとまで言っている
まあお前にはこういうことは小さいことなんだろうがな
428名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:02 ID:GoNBX8qY0
 ID:Bdatz93E0 無知蒙昧
429名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:07 ID:ODYUrg8E0
>>100
そんな負け犬の泣き声を垂れる前に、税金を払える仕事をさがせ。
430名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:07 ID:Qqln+dH80
>>412
実際そんな説明した奴はいないだろw
タンパク質解析みたいな分散可能な分野は分散式に移行したりしてるけど
加速器の衝突を検出するみたいな瞬間的に馬力を必要とするものもあるから
正当な理由でスパコンは必要なんだよ
431名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:18 ID:j3jXrYLJ0
みんな日本が一位を目指せる位置にあると思ってるんだな。

現実は二位どころか三位も危ないレベルだって事知らないんだね。

ノーベル賞とった位で世界一になれたと思ってしまうあたりが島国根性。

432名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:25 ID:TRE28pii0
REN4ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤っ恥だなwwww
433名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:25 ID:mDe2kKK/P
>>365
さんざん質問してもろくな回答が出てこなかったから呆れて
「2位じゃだめなんですか」っていうのが出てきたんだよ。おまえも新聞の見出ししか見てないなw
この爺と同じ。
434名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:27 ID:eY7TId6U0
>>404 仕分け人はなんでその場でその事を言わないの 
435名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:28 ID:IPBzekEi0
>>424
どうこじ付けと評したのか書いてない。
全く反論できずか。

本当に中身が無いな、
このコメントに脊髄反射で反対してる奴は。
436名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:39 ID:1rn6FL700
>>14
山梨県人でもよー知らんのに、このスレの人らが知ってるわけもなくw

>>205
標高3000mありませんw(1mのケルンを作って3000mにしようとしたこともw)
437名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:47 ID:5MmmsiuHO
いやぁ素晴らしく正論だわ。
政治家の誤った発言をきちんと批判してくれたな。
438名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:47 ID:7RFNLAmb0
>>416
学者の世界ではノーベル賞を受賞した時点で東大教授より自動的に
上のランクに移ります。
439名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:51 ID:2IfqIsEr0
レンホウって青学卒かよw
政治家はNo1の東大卒に限れよ。
成蹊とか第何位だよ?www
440名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:57 ID:ooxfEd1V0
>>328 1位じゃないと意味が無いなんて

そんなこと、言って無いじゃない。なに言ってんの?

1位をめざしても、そう簡単になれるもんじゃない。
目標として少しで近づくよう努力する事が大切。

その上で、社会性を持つことも大切だって言ってたね。
441名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:58 ID:tYq4auPk0
>>421
学問の世界では

2番の功績なんて価値がないんだよ

そんなの小学生でもわかんだろ

常識として
442名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:00 ID:SKVdMQ9oO
自民党は2位じゃんwwwwww
443名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:01 ID:2XIWrODZ0
科学の敵蓮舫Tシャツ、ワロタ
444名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:16 ID:Ul31XzBTO
実際二位でもいいんじゃね
445名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:17 ID:y6X2cnYJ0
キモオタネトルピくんたち曰く

「俺達の女神蓮舫様は児童ポルノ規制のときに戦ってくれたでござる〜」

らしい
446名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:20 ID:ZN/AiD0D0
>>421
計算速度が早ければ、それだけシミュレーションの時間に差が出る
一番最初に発見した人が全て持っていく世界だから、この差は大きい
研究のシミュレーションって、高性能な計算機使っても、結構時間かかるんだよ
447名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:31 ID:3e3XQ9vo0
>>423
普通議員辞職まで追い込まれても仕方ないRen4の馬鹿発言も
解散総選挙が当たり前レベルの言動を繰り返すルーピーや汚沢、馬鹿松や仙谷を擁するミンス教団内部では目立たないんだけどなw
448名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:31 ID:yuGydoxT0
蓮砲って国会で撮影したヘアだし写真集を出したってホントなんですか?
449名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:14:36 ID:87i7oct60
>404
研究って最も気長に根気よく
しばらく成果が出ないのは小学生でも知ってるぞ

お前が言ってるのはちっぽけな耕土を与えて
耕してる最中にまだ収穫できないのか!とキレてるのと同じ
450名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:15:22 ID:+fr1CvbL0
>>302
スパコンに関しては象徴的な存在だからある意味広告費みたいなもんとして扱ってる。
が、最近はそこまで赤字を背負えないというのが実情だからなあ。
451名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:15:25 ID:Mjb3GLM90
鈴木さんが、自分の研究結果で特許でも取ってさ、
ビジネスで成功してさ、
日本に多額の法人税でも納めてくれりゃ
スパコンの開発にピーピー言う必要もないんだろうけどさ、

世界の科学技術の発展には貢献したんだろうが、
特許も取らず、技術を海外に垂れ流して、
で、スパコンも開発しろと言われてもね〜

日本は世界の奴隷じゃないんだからさ。
452名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:15:29 ID:N9q12sAf0
スパコンの1位って研究や技術の賜物じゃなくて物量じゃん
453名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:15:29 ID:CrhEw3Df0

反日思想の
民主党信者さんは今度からノーベル賞反対運動でもやれば?w
454名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:15:53 ID:weQKTPLR0
>>373
しかし昔も今も民主党は
男性の支持率の方が女性より高いんだよね…
455名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:06 ID:/nsY82Ki0
>>427 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 09:12:48 ID:Bdatz93E0 [12/12]
>> 413
>>あまりに馬鹿すぎて話にならん
>>外に出て百姓友達と茶でも飲んでろw
>>俺はお前のような下賎とはよう付き合わん

ただ今発狂中?
あ、確か、レンホウにイレてる最中か。

ホレ、素材を提供してやったぞ?
http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&biw=1114&bih=734&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E8%93%AE%E8%88%AB%E3%80%80%E6%92%AE%E5%BD%B1&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
拡大プリントアウトでも何でもシテ良いから、感謝のレスを宜しくなw
456名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:09 ID:Bdatz93E0
もう民主の議員だと見境なく叩くようになってるな
これじゃ自民の時と一緒
なんでこう百表は学ばないんだろうかな
457名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:11 ID:VObhYoT80
>>427
馬政権、評判悪いだろ…。
当時は経済的な理由で政権取っちゃったけど。
むしろ馬政権と台湾人を一緒にするな。
民主党=日本人って思われるのと同じだよ。
458名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:12 ID:tc+fY1YM0
こうやってできた薬は患者の意見とは関係なく
過労医師をかいして税金でばらまかれるのでした。
459名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:14 ID:Lu4XSqWlO
宝くじと競馬については、販売停止を含めて予算削ったのに
仕分け人に献金してる競艇は、枝野か誰かの「次回検討します」だけ

こんなあからさまなことやってるんだもの、事業仕分けはパフォーマンスに決まってる
460名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:23 ID:BNwUQKAP0
二位じゃダメなんですかに続くのが、わたし達は万年二位政党でも我慢してたんですよだったら少しは好感がもたれたのに(´・ω・`)
461名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:25 ID:LtekJAEH0
>>405
土曜の朝の暇人だったか・・・・
拘わって時間を無駄にした
462名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:35 ID:HTMQLJBh0
>>446
「昨日の天気 予 報 」なんて幾ら正確でも誰も買わないよなww
463名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:34 ID:J/rKA6Ij0



>>419   かっちょえ〜



464名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:36 ID:TrBYbd6G0
>>444結果としての二位は仕方がない、目指すものとしての二位は科学技術として意味が無い
465名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:37 ID:ZZNkte/S0
研究費を削るなんて言語道断
研究費の必要性とか費用対効果を質問するなんて愚問
研究費の公的資金投入に上限を加えようとする奴は非国民
研究費の聖域に口をはさむのは統帥権干犯


昭和史の授業かよ。馬鹿というか無学だろお前等
466名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:39 ID:egt9fgNA0
416

ある意味最高峰のノーベル賞を受賞した面々に
そんな賞には及ばないレンホーがデカイ顔する権利もないやんw
467名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:41 ID:jfyBfOGj0
蓮舫は人間の屑で生きてる価値もない糞だから仕方ないよ
あれがまっとうな日本人になったら俺びっくりすわ
468名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:42 ID:YFzcLbEsO
>>441
スパコン開発でカタログスペックを追求する意味はないぞ
厨2すぎたら理解できるんだよ
469名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:44 ID:N9q12sAf0
そんなことより、なぜ円を刷らないのか政府に問うて欲しいわ。
470名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:50 ID:AMZhBb2U0
科学分野で注目を浴びた人は「2位じゃ駄目」って言うのがお約束になってきてるな
471名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:16:55 ID:9va9ZPSC0
インチキ・ペテン師女 アグネス同類
472名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:04 ID:HYMiuftE0
>>404
>次に、各分野ごとに世界一になるのを目指すことを
>裏付ける財力は日本にはない。
そのわりには鳩山イニシアチブやこの前菅が国連で世界へのばら撒き発表したよな。

安部・麻生が廃止させた旧日本軍が遺棄したと偽り、
中国共産党が旧日本軍から引き渡されてたり旧ソ連制の化学兵器を遺棄した後始末を
再開しようとしてるよな。

R4も参院選応援でジェット機チャーターしたよな。

全部日本の税金から出るんだが。
科学技術予算の前にまずはここを削るべきだろ。
473名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:08 ID:XSmY7hY70
実際蓮舫て科学や技術なんか知る訳ねえしな
熱湯風呂とテレ朝の深夜番組の司会しか覚えてねえよ
474名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:24 ID:SKVdMQ9oO
日本の税金で研究して、サムスンの液晶テレビに貢献してるんだろw
475名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:30 ID:HU8aaIJY0
>>433
こういうデタラメ言う奴って何?
米と共同研究とかデタラメの発言ばかりじゃねーか。

「2番じゃダメですか?」はレンホーが切り取って自分の
選挙戦術に使ったのを無かった事か。
476名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:37 ID:qM3sSm1c0
現実のスパコンの是非はさておき
(どうせR4も知らないで言ってるだろうし)
1位がかなり遠い、となったとき、
1位に与すればいんじゃね?って発想が
出てくるあたり恐ろしく事大的発想だと
思うんだが...そもそも、勝てる相手を
なんで取り込んでやる必要あるんだよ?
W杯共催みたいな都合のよいことは
そうそう起きないだろ、普通...
477名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:47 ID:i0hC8M/30
>>6
てめえの今の便利な生活も日本の科学技術があってこそのものと認識できない白痴は黙ってろ
478名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:47 ID:CrhEw3Df0

一人区選挙区の民主党議員に言ってやれ。

2位じゃダメなんですかってな。
479名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:48 ID:EhYvRekH0
バカで無知な人は科学技術が2位でも今の暮らしを続けていけると思うんだろ。
必死に研究を続けなければあっという間に時代遅れになってしまうくらい
科学技術の進歩が早いことなんて知らんのだろうな。
そんなバカ相手に研究の必要性を説明しないといけないんだから大変だな
足し算できないやつに非線形偏微分方程式を説明しろっていうようなもんだ
480名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:48 ID:BN0AK3z/0
子供手当なんかで喜んでいるヤツは、北斗の拳で、種籾集めて回っていたじいさんを
ブッチ頃して種籾を奪って喜んでいるモヒカンザコと同じ
481名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:55 ID:Lk4n6hyN0
つうか、科学者っていうのは世間のこと知らないバカが多いし、
自分が研究費ほしいからこういうこと言うけだけでしょ。
庶民感覚で考えたら、何の役にたつかわからない研究に、税金たくさんつぎこむなんて納得できない。
そういう意味でレンホウさんが「2位じゃだめなんですか?」って聞いただけなのに、
それを揚げ足取るように批判するのはおかしいぞ。
毎日の家計に苦しんでる生活者がいるのに、いっぽうで研究者天国で予算使い放題が許されるわけないし、
ちゃんと、どんな成果を出すか明らかにしてから研究費を請求しろっての。
482名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:55 ID:wDD2kMOG0
>>444
二番の結果は無視される。それが科学の世界。どこぞの議員みたいな社会科学(笑)しかして
ない文系類には分からんだけろうけど
483名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:17:59 ID:MfpR1nl30
二位じゃ儲からないんです。
484名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:00 ID:+NAsGJHMO

科学技術に対する投資を削っておいて、
宇宙開発で得点を上げたら調子良く便乗する。
逆に、いざレアアースなどの資源戦争に負けたり、
他国に温暖化対策技術を頼る羽目になったら、
自分のした事は棚に上げて、日本の科学技術研究に責任を転嫁する。
それが無能で無責任で卑劣な左翼や民主党のやり方。

政治以前に人としてダメなのが民主党。
485名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:02 ID:YsJ6OU8wO
さすがだ。気分いいね。
レンホー反省しろ。
486名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:04 ID:F8kmn3Rp0
インド人のノーベル賞受賞者てのはラマンかな?
サラムというノーベル物理学賞受賞者がいるが
パキスタンはアジアには含まれないかな。
487名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:10 ID:3e3XQ9vo0
>>453
ミンス教徒と中共にとってノーベル賞は敵だからなw
様々な意味でマジリンクしているのが本当に笑えるwww
488名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:15 ID:IPBzekEi0
>>434
あんな時間が限られてる場で
いちいち「政治とは○○××だから云々」とか説明する訳ないだろ。
常識で考えろよ。

>>449
成果まで長期かかるのを全部切るなんて仕分けの誰も言ってないし
長期だろうが短期だろうがどんな分野だろうが、
費用対効果は重要な指標であるのは当然なんだが?
489名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:39 ID:Bdatz93E0
>>457
それがまかり通るのなら
中国だってそうなるだろうがバカ・・・
政権が国なんだよ

こんな基本的なことすら分からんのか

なんで今日本が親中反米だと言われてるのか
その意味すら分からんとは
もうお前は投票に行くな・・・
490名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:52 ID:87i7oct60
参議院選で見事2位になったわけなんですけども
「2位じゃ駄目なんですか?」
491名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:18:59 ID:sbsL4jJ30
>>435
狂信者は言ってもだめなんだよ
求めているのは理論じゃないんだ
自分にとって好ましい答えだけなんだもの
492名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:19:10 ID:lWH2XNa00
いつから化学者が国の予算配分について口出しするようになったんだ。
土建屋の業界団体が道路の必要性訴えてんのと一緒なのに、
科学分野ならおおっぴらに言えるのが異常。
493名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:19:11 ID:i7rezNsK0
レンホーって実は中国のスパイなんじゃない?
日本の国力を落とそうと頑張ってるようにしか見えない
494名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:19:15 ID:bHLuxrvs0
>>465
オマエみたいな極端なアフォが歴史を学ばずに戦争を起こすんだろうなw
無学無知とは恐ろしい
495名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:19:25 ID:VObhYoT80
>>373
おばさんばかりじゃないよ。
東京の地方出身者が問題なんだよ。
彼らはマスコミ依存度が高過ぎる。
496名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:19:38 ID:IQVNGXsNO
>>1
そのとおりファッションとしてのブランドはともかく
日本の場合車の様にブランド=名前という意味じゃない
例えば世界で知られてる某トランクの気密性のチェックは凄い
海に放り投げられた時に浮く様に出来ていると聞いた
497名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:19:43 ID:+fr1CvbL0
>>452
まあ物量は物量でそれなりの難しさがある、というのはわかる。
が、加速器の建設や核融合実験炉で同じく物量が必要になったとき2chの奴らは
税金の無駄の大合唱だったのを俺は忘れないよw
はっきり言って後者のほうがよっぽど「基礎研究」なのになw
498名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:11 ID:2hnYiMvUO
てゆうか、1位の結果が1人だけで出したみたいなのがおかしいんじゃね?
499名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:21 ID:ooxfEd1V0
>>324

問題大有りだよ。
当時はその言葉の威力で
予算カットされたじゃない。
予算が大幅カットされる根拠となる言葉だよ。
見過ごすことはできない。
500名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:32 ID:1rn6FL700
>>315
ノーベル化学賞受賞者なら、有頂天にも天狗になっても許すw
これ以上ない名誉だし。。。

ていうかさ、「女性は子供を産む機械」発言の時も、随分切り貼りされて
一人歩きして叩かれたから、その仕返しもあるんじゃねw
ま、自業自得やね。。。( ゚Д゚)y─┛~~
501名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:34 ID:e1sh1Ax10
ぼく純日本人だけど

スパコン知らない

502名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:46 ID:8pufgi7lO
技術、領土、金、主権
今日本人が失いつつあるもの
503名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:49 ID:bt9uYXhb0
れんほーさん、
次はナマポ受給者呼び出して、家計簿の公開仕分けやりましょう
仕分け人を働く一般人から募集したら盛り上がるよ〜
504名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:53 ID:U5SBbsHJ0
狙って2位になるのは1位になるより難しいと思う
505名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:55 ID:/nsY82Ki0
>>489
今更なんだが…

>台湾省はまだ中国だ
     ↑
台湾省?コレ何?
506名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:20:58 ID:wDD2kMOG0
>>451
日本企業はそういう技術を買い集めて実用化するのが得意。
問題はその発見した技術がいつ発掘されるかということ。ソ連もあれだけ
技術を持ちながらもその技術特許をうまく使えたのはアメリカと日本だけ。
507名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:01 ID:Mjb3GLM90
>>483
>二位じゃ儲からないんです。

スパコンで1位になっても、1年はもたないだろうね。
すぐ抜かされるから。

科学者は費用対効果とかは理解できんのかな?
経済オンチだわ。
508名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:08 ID:5yeAS1FxP
>>450
へ?HPCって利益率高いんだぞ。
スパコンだけアーキテクチャを大幅に変えるような馬鹿な商売してたのはNECくらいだ。
富士通にとっては理研にIAサーバーを売るための販促費。
ついでにSPARC部隊にとっては、自身の延命の理由作りくらいだろ。

IBMやHP、クレイは金融や創薬なんかで十分黒字出せるくらい売ってる。
日立はIBMの子分として大活躍中だ
509名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:15 ID:HYMiuftE0
>>488
その時間が少ない場でも相手がちゃんと説明しようとしたのを封じていたのR4だろうが。
510名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:25 ID:RP68aN1r0
ナンバーワンにはならなくていいよ。
もともとぼくらは特別なオンリーワンなんだから。
511名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:27 ID:SKVdMQ9oO
>>495
石原知事なんて選んでるしな。
そうだよな(笑)
512名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:39 ID:Qqln+dH80
そもそもレンホーは何が糞かって
非効率と言われてるスパコンの研究体制を問題視したち言うよりは
スパコン自体を切ろうとしたからいけないんだろう
他もそうだけど予算の高効率化を目指すのでなく
削減ばかりを目指すんだよな
効率上げなきゃ削減も出来ないだろ
513名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:54 ID:CrhEw3Df0
民主党はすっかり日本科学界の敵だな。

まあ尖閣問題で法を曲げて国を売り、
日本人の敵に昇格したわけだが。
514名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:55 ID:7ej2PNu8O
ノーベル委員会はネトウヨだったのか
515名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:58 ID:0tLmuV8e0
これ、蓮舫反論したくてイライラしてるだろうなあ
「誰のお金で研究できたと思ってるんですか?」って墓穴掘ってくれたら面白いけど
516名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:22:02 ID:jsAnSIxX0
ID:BxNbgZCz0
お前、今月最高のアホ。
517名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:22:15 ID:5DrLDGPq0
マジコン常習者に技術者の苦労はわからんよ…
518名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:22:15 ID:Bdatz93E0
ウヨとサヨしかいないスレだな
まともな奴はおらんのか・・・
519名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:22:23 ID:HU8aaIJY0
>>500
R4は仕分けのイメージそのままの選挙Tシャツ作りましたが何か?
520名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:22:42 ID:DAih4tVDO
キャリアはほぼ全員国立卒で理数系もできるのに
トップが私立文系なんだもん
521名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:22:45 ID:ZZNkte/S0
研究の分野ではオンリーワンになることが一番大切
522名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:07 ID:iT9APFdJ0
>>518 発言
523名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:11 ID:+aIkMoJj0
ウヨが蓮峰の真意を知らずにファビヨッテってワロタw
524名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:21 ID:VObhYoT80
>>489
今は実情の話をしてるんだけどなw
台湾知らずに馬政権の話を都合よく引用するなよw
525名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:22 ID:PN9Q2Wt/O
知らないから「駄目なんですか?」って聞いたんじゃないの
526名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:24 ID:+fr1CvbL0
>>508
スパコンが利益率高かったらうちの会社はもっと黒字出してるわw
あれは正直言ってまったく儲からん。
ただ相手がぬるい人ばっかりなので仕事は楽だけどな。
いい加減なことばかりいいなさんな。
527名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:25 ID:/rzOdLLCO
>>481みたいなバカには、一層のこと「税金を払ってはいけない罰」というのを課してやりたいな。

>>481は一生税金を払わなくて良い。その代わり、税金が少しでも投じられた研究成果が使われた
製品や技術の使用を一生禁止する。まあ江戸時代水準の生活でもすることだ。


>>481が収めるゴミみたいな額の税金よりも、>>481みたいなバカを黙らせる方がよほど有益。
528名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:27 ID:1rn6FL700
>>373
帰化した中国人が東京都だけで30万近くになるので、50%が投票した
としても、けっこうな勢力だわね。。。
529名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:28 ID:tYq4auPk0
レンホーが糞なのは

中身がない糞だからだろ

熱湯風呂で裸商売してきた女に

この国の運営を任せる日本人はキチガイ
530名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:28 ID:87i7oct60
>488
スパコンが全く費用対効果のない事業でないことは
アメリカが実例として存在してるわけですが
そのことについて一言お願いします

ちなみに今世界最先端を行くゲノム解析ですが、巨万の利益を与え続けています
始まりは日本でした潰したのは当時の政治家
同じ過ちを繰り返して楽しいですか?
531名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:43 ID:MfpR1nl30
>>507
目先の事しか見えないあたりが、実に視野狭窄だね。
532ウヨレンコ初号機:2010/10/09(土) 09:23:57 ID:9md3NfFqO

 鈴木はネトウヨだ!!!

 ノーベル賞はネトウヨ賞だ!!!!

533名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:23:59 ID:bHLuxrvs0
>>507
アホか
その1年の内に他の研究での演算処理で優位に立てば良いんだよ
まさか、スパコンの利用目的がベンチマークとって終わりだとは思ってないよな?
そこまでの低能なら話にもならない
534名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:07 ID:wDD2kMOG0
>>419

それ以前に、日本の文系が科学の教育をマトモに受けて無いからでしょ。
レンホウ以外にも50`/hと55`/hの差の意味が分からんバカがいたけど
高校でこいつら物理や化学をマトモに消化してるとは思えん。多分、理科や
数学できず文系に逃げた手合いだろうけど、こういうのをなくさん限り
こういうのは次から次に出てくる。
535名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:22 ID:mDe2kKK/P
>>475
もう一回見たらいいよ。
スパコン開発の経緯、富士通の撤退、無駄金の使い方、他の有識者からの批判、
前年の自民党の仕分け、予備調査、というのがあって、それでもまともに説明
できない担当者へになんとか説明させようと促した言葉が「2位じゃだめなんですか」だからね。
536名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:30 ID:Bdatz93E0
>>524
はあ、お前頭湧いてんのか?
ころころ議論変える馬鹿にはついていけないので
お前もNG

外に出て百姓と茶でも飲んでろ
537名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:30 ID:SKVdMQ9oO
>>520
麻生や安倍の悪口はやめようぜ
538名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:47 ID:RyQbhWjA0
>>512
まー国産CPUを多様する方式より
東大が作ったAMDブレードサーバーを繋いだ
あんな方式のスパコンなら、費用が半額ぐらいでTOPを狙えるっていう事なんだろう。

将来を見据えた動きをしないと、いつか食われる。
有事の際に備えて、すべて国産でまかなえる構想は持つべき
539名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:56 ID:ZZNkte/S0
>>527
とうとう言論の封殺論まで出てきたな
反論する能力のない人間ってのはこれだから困る
540名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:58 ID:z9QjYE8NO
チマチマ事業仕分けで日本人を苦しめ

外国に行ったら数千億、兆単位の金リップサ−ビス
あれこそ仕分けしろよ
あの莫大な金、ほとんど黒い金や日本を狙うミサイル
なんかに化けとるやんか
541名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:25:02 ID:T6PHWZ/M0
仕分けって、赤字でも黒字でも怒られてたからなぁ
叩く姿をテレビで見せたかっただけなんだよ
542名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:25:18 ID:ffJp3JS/O
もし、クラスで2番目に成績よかったり、2番目に走るの速かったら
当然1位を目指すよね。
543名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:25:30 ID:zkFKPWRv0
高度経済成長下の科学研究にどっぷり使って来た人だからな。全体のリソース配分については完全に判断力が停止している。
544名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:25:36 ID:PwPoMvaL0
ノーベル賞受賞者なら、ちゃんとこの件説明すれば確実にレンホウの方が正しいって言うだろうよ。

それを教えず、言葉尻だけで答えを誘導する


これぞ産経クオリティ
545名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:25:51 ID:/nsY82Ki0
>>518 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 09:22:15 ID:Bdatz93E0 [15/15]
>ウヨとサヨしかいないスレだな
>まともな奴はおらんのか・・・

台湾省って何? ID:Bdatz93E0 [12/15] ウヨサヨ関係なく、良く 分 か ら ん のだが。
一応、Ren4に入れたって言ってたけど、どうやって?ID:Bdatz93E0 [7/15]

インクジェットの紙を突き破って?w
546名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:25:59 ID:0euku8vzO
朝鮮人の民主議員どもは死ね
547名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:05 ID:Xu1AbSSxP
京速に関しては、このままだと1位になれないのに、そのまま金を投入するのはいかがなものかという意味もあるかと。
548名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:08 ID:vSdtVUNc0
           ,イ    │
        //      |:!
        //,. -/r‐- 、| !
       /,/ ./ |  _」 ト、
     /.\`/  |二...-┘ ヽ
.     i   ,.>、;/ー- 、    l
     ! ∠.._;'____\   |
   ,!イ く二>,.、 <二>` \.、ヽ.
  /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、  |\ ヽ、    
 \  l` /、__, )\ /Jfヽ!  `''-;ゝ
  `‐、jヽ { ___ }   l::/_,,. ‐''´  ノーベルジジイに叩かれようが
     入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、      テレビで騒がれなければどうという事はない
   /  \ ""   / l  ヽ 
 /      T''‐‐''´  /|   \
549名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:13 ID:EhYvRekH0
>>507
一つ一つの科学研究についていうなら実際に研究してみないとどんな成果が出るかわかるわけないだろ
単純な費用対効果で考えたら確実に損なの。これ常識な。
だいたい、儲かることがわかってたらわざわざ国が金ださなくても民間からいくらでも投資がくるに決まってるだろ
でも、科学研究に金をださないと長期的にみると国の技術力が低下することになるからそれが国力の低下につながるわけ
この程度ことなら経済学の教科書に書いてるぜ。おまえは本当に経済オンチだわ。
550名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:26 ID:87i7oct60
実はウィンドウズよりも先に日本は
大衆用PCを作ったのも日本人

潰したのも日本の政治家ですよ!
551名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:32 ID:26akKZlh0
鈴木△
552名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:37 ID:wDD2kMOG0
>>488
その仕分け人って理系の人なの?数学・理科逃れで文系に行った手合いなら論外。
科学技術の仕分けをするなら技術が分かる人がやらんと。
553名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:46 ID:+aIkMoJj0
まあ、「マスゴミ」に踊らされてるのはネトウヨの方なんだよな。

蓮峰の発言の真意を読み取る能力がないし。
554名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:50 ID:slbbq8B00
民主の方々は自分の利権に関係ない金をカットして自分のところに回し、仕事してるふりを国民に見せる目的でパフォーマンスをやっているだけでしょ?

マスコミの連中は大々的に持ち上げたが、ドンだけの成果が上がってるのか報道する気はあまり無いみたいだし(笑)
民主が人気取りの為にばら撒く宣言やった金に足りてるのか(笑)
コレも埋蔵金の一部なんでしょ?なんで大量の国債を発行しなきゃいけないんだ?埋蔵金でやれるんじゃなかったのか(笑)
タバコ税は上がったし、これから消費税も上がる、環境税だかもあるんだっけ?
責任感のカケラも無い連中の「言うは易し」でこれからからどうなるのかねえ・・
555名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:52 ID:0EKphC+S0
もう許してやれよw
556名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:26:52 ID:SKVdMQ9oO
>>526
うちの会社?
ただの使用人だろ?
557名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:01 ID:i0hC8M/30
>>539
お馬鹿に説明するのも面倒なだけじゃない?
558名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:18 ID:Qqln+dH80
>>538
まあ2ちゃんでも見られた話だけど
スパコンにいろんなタイプがあるのも知らないんだろうな
全ての分野に分散型が利用できるわけでもないし
GPUコンピューティングにも向き不向きがあるし
そこら辺をまず理解してもらわないと話にならないんだよね
559名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:19 ID:LtekJAEH0
スパコンばっかのレスだが、
仕分けのときには、既に業績を上げていた設備も仕分けされちまったんじゃねの?
青酸カレーの分析に一役かったやつとか
560名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:25 ID:2IJuq6pZ0
 一方、年間の自然科学系論文数が日本の約1.5倍に達するなど科学技術面でも躍進する中国に
ついては「人口が日本の約10倍なら研究者も多い。国の総生産もそうだが、絶対的な量で
抜かれるのは当然で、問題は質だ。中国人にも能力の高い人はいるが、そのような研究者が日本の
10倍もいるわけではない」と指摘。「もっと心配すべきは日本の質を高めること。それなのに
2番目で良いなどというのは論外だ」と重ねて強調した。


本当にその通りだな
561名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:26 ID:Bdatz93E0
蓮舫は反中国の為の省庁としては必要以上だ
こいつに頭とか能力とか求めんな
ルーピーと菅の人事のめちゃくちゃさはお前らも知ってんだろ
562名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:32 ID:rBP1muMoO
消費税50%にしてでも科学の名の下なら無条件で税金で年収1億にしろってことか?
563名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:35 ID:GYdqFVRu0
>>403
お前ってさ、自分の頭の中に手前勝手な「2ちゃんねらー」像を作って批判してるだけだろ。
564名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:51 ID:i7rezNsK0
なんかレンホーのせいで台湾まで嫌いになりそう
565名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:53 ID:ooxfEd1V0
ベンチマークをまるで意味の無いバカの勝負みたいに言ってる人が居るけど
これだって、少しの向上も大変な努力だと思うよ。
ソート合戦もすごいと思ったもん。
566名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:53 ID:CrhEw3Df0
民主党信者ってこのまま自分達以外の意見を持つ人を
ウヨだウヨだ言って生きていくんだろうな。
鳥越とか鳩山みたいなおつむなんだろう。
567名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:27:55 ID:lMpfrYdy0
逆に熱湯風呂司会者に科学の知識があったらすごい
568名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:08 ID:RyQbhWjA0
>>540
鳩管が外国にばら撒きすぎなんだよな。
黄砂対策とかCO2削減を手伝うとか、正直どうでもいい事だろ。
もっと別の方向に使えよと。

成功例でいうと南米で2国以外を日本と同じ方式の地デジ化に向ける事ができた。
こういう、国際競争力アップの方策はすばらしい。
569名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:10 ID:9md3NfFqO
>>527
なんかアメリカにそんな宗教の一派があったなあ。。

570名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:12 ID:ZWwoqLV/0
随分根に持ってんなwwww

まあ、当然か
その分野の人にとっては笑い事じゃ済まされないからな
571(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/09(土) 09:28:15 ID:HJH8GpBiO
これだけは言える
削られた研究予算の代わりにできた子供手当てで、今日も誰かがパチンコに行って遊んでる
民主党ルーピーズども、お前らの仲間のことだ
572名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:17 ID:HU8aaIJY0
>>535
こーやって、誤魔化すから
>できない担当者へになんとか説明させようと促した言葉が「2位じゃだめなんですか」だからね。
大嘘、朝生で突っ込まれて、初めて取り繕った言葉。

「2位じゃだめなんですか」Tシャツにのぼり作った事を
誤魔化すキタネー奴だな。
573名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:22 ID:BET0EaAB0
ココまで有効な論証なし

今のところレンホー有利
574名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:27 ID:ZZNkte/S0
他の分野の研究のための計算機環境を充実させたいのなら
二位のコンピュータを数十台クラスタにする研究にちょっと金をかける方が効果あるんじゃね?
575名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:29 ID:vSdtVUNc0
>>546
全員死んじゃうけど肝心なレンホウが生きてるぞ
576名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:32 ID:XSmY7hY70
民主党があと三年も居座るんだろ
日本消えてんじゃねえの
577名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:40 ID:UeTEqfIs0
当たり前のことを言っているだけだな。
科学技術の分野だけじゃなく
どの分野でも二位じゃ駄目か?なんてナンセンスだよ。
そう簡単には一番にはなれるものではないが
トップを目指すモチベーションがなければ
偉大な業績は残せないものだよ。
578名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:44 ID:87i7oct60
今世界で一番重要な栄養素の一つ
ビタミンを発見したのも日本ですよ

その当時のry
579名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:45 ID:/nsY82Ki0
>>561
>蓮舫は反中国の為の省庁としては必要以上だ


…………………?????????????
580名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:45 ID:uKUQcItq0
そのレンホーを圧倒的得票数で当選させた東京人
子々孫々まで恥と思えよ
581名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:28:53 ID:E3+F1+EA0
>>552
技術がわかっててもグダグダいうやつは駄目だな。

技術がわかってなくても、しっかりとうそつくやつじゃないと。
582名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:08 ID:1nGZ4vZz0
こいつは三流雑誌のモデルがお似合い。
あ〜   殴りたい。
583名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:14 ID:GoNBX8qY0
>>561
どういう意味だね???
584名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:25 ID:y/DpCgSe0
R4集中砲火だなw
585名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:29 ID:dNnFI3tp0
中国系帰化日本人が言ってるところが味噌。
日本の国力を減退させようとしていることは明らか。
586名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:32 ID:QvaybLEG0
20勝を目指すと公言すると
15勝ぐらいに落ち着く法則
587名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:45 ID:gtetgx3PP
そもそも政府の政策としてどこを目指すかなんて話は、役人じゃなく与党の人間とやるべき話だろ。

役人は与党の政策を実現させるための道具に過ぎない。
でもレンホーは道具に質問しちゃったんだよね。
そんなの答えられる訳ないだろ
588名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:48 ID:mDe2kKK/P
このスパコンは前年の自民の仕分けでも対象になってすでに叩かれてるし、
他の研究者などからも批判の対象になってたということを忘れずに。
だから民主も最初の仕分けのテーマの一つに選んだんだからさ。
順調なものを急に民主がたたき出したというのとは違うからな。
589名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:48 ID:Qqln+dH80
>>559
結局予算はだいぶ戻ったらしいよ
Spring-8は
あれとか日本の企業とかも利用してるみたいだから
それこそ減らしたら不利益に直結するんだけどね
まさにパフォーマンスだってのを象徴してる話だと思うね
590名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:29:58 ID:sbsL4jJ30
声を上げておかないと何されるか解らない恐怖がある
国民から全然信頼を得ていない政府・政権だからだろうな

悪い事の責任は下へ下へ、弱い立場に平気で擦り付ける
国民を騙して屁とも思わない
都合の悪い事は全て他人のせい


政府のあの姿勢を見て信頼出来るなんていうのは
民主党の狂信者くらいだろ

ここでレンホー氏を擁護している奴らにも共通しているだろう
悪いのは全て他人のせい
自分の信じているものは絶対に何が何でも正しい
これは狂信と言うんだよ
591名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:01 ID:egt9fgNA0
自分の党に対しても
「何故与党なんですか? 野党ではだめなんですか?」
って言うべきwww
592名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:02 ID:Bdatz93E0
>>583
蓮舫の父方の祖母である陳杏村は、
戦時中に上海で日本軍を相手として富を築き、
戦闘機を日本軍に寄付するなどした。戦後は漢奸として起訴されたが、
無罪を勝ち取った。

日本華裔大臣蓮舫家世?秘 祖母是政商兩界女?人
http://heilongjiang.hkcd.com.hk/content/2010-06/07/content_2536421.htm
593名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:10 ID:LtekJAEH0
>>580
だから、本当に生粋の江戸っ子が投票して当選させちまったのか疑問なんだ
594名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:12 ID:4SAkM2910
蓮舫なんて、単なるゴマすりの扇動家だろ。
中身はない。
まさに、女の体をウリにして芸能界で生きてきた女の典型。
595名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:27 ID:wDD2kMOG0
>>492
日本は

研究開発ー民間企業主体(費用は民間持ち)
例外ー国主体。民間企業が手を出したがらない技術分野

と役割分担されてるの。

>科学分野ならおおっぴらに言えるのが異常。

土建や公務員にバラマクよりは明らかに役立つからね。
それに日本は科学技術で食ってる国で数学や物理ができん
文系をそれで食わせてるのだから当たり前
596名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:28 ID:JUysB9Ox0
スパコンに関してはそもそも1位狙えない物だろw
597名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:28 ID:AK68nyH90
スパコンの速度世界一なんて、世界一大きな包丁みたいなもの
道具は用途に応じたものでなければ却って効率悪い

スパコンは今となっては科学技術開発をする上での「道具」
598名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:41 ID:1rn6FL700
>>559
加速器は復活しましたw
仕分けって、ホントパフォーマンスでしかなかったね。。。
599名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:42 ID:Mjb3GLM90
スパコンは大金の税金を使って、大企業に開発委託するもんだ
という固定概念があるから、
いつまで経っても科学技術が進歩しないんだろうね。

アメリカなんて、体育館でスパコンを作っちゃってるし
ttp://wiredvision.jp/archives/200404/2004040602.html

長崎大学は4000万円でスパコンを開発してるし
ttp://unit.aist.go.jp/shikoku/kaiyou/kaiyou-kenkyu38.html
600名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:47 ID:HU8aaIJY0
>>559
あとは、防災予算な宮崎口蹄疫や降雨被害の予算もな。
601名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:49 ID:qM3sSm1c0
>>541
赤字事業:無駄!
黒字事業:民業圧迫/金返せ
の2択だった希ガス
特に金返せは運転経費ってもんを
知らなんのか?と思った...
602名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:30:59 ID:pMV+xfXf0
この言葉聴いて理系の人間はみんな切れたと思うんだけどな。
ミンス信者以外。
603名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:31:10 ID:CrhEw3Df0
まあ主犯はR4じゃなくて民主党上層部であるのは確かだけどな。

R4がああ言っても、鳩山イニシアチブとかムダをせずに、
科学予算つければこんなに批判されなかっただろう。


結局のところ民主党自体が科学の敵だってことだ。
604名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:31:32 ID:vSdtVUNc0

      チャ〜ラチャチャララン チャ〜ラチャチャララン

      チャ〜ラチャチャララン チャラチャチャ〜 パパパパーパー

         ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
          {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
          ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
          l:|<@>   <@>  l::::/l
           y    |       イ/ノ/       国籍日本!口では台湾!しかしその正体は
           l` /、__, )\ / レ_ノ       中国共産党工作員反日中国人蓮舫!
           `ヽ { ___ }  /⌒゙i ビシッ!!  
            入 ヽLLLLレ ノ ,f    !____
             \ ""    _{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
605名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:31:38 ID:HYMiuftE0
>>544
説明責任はR4にあるだろ。
あの1時間だけで相手には重箱の隅まで突付く質問で「説明しろ」と言い、
下らない事過ぎて「答えられない」と言質取ったら事業廃止にしていったんだから。
正しく伝わってないと思ったらこの1年弱の間にいくらでも説明の時間はあった。
606名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:31:44 ID:vF6zDJot0
>>1
これが今ネトウヨの中でホットな話題かw
607名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:31:45 ID:RyQbhWjA0
>>558
民間でやった
GPUコンピューティングが同じベクトル型で安いよ→問題でまくり
だからな。

癌治療計算の分散プロジェクトだと高性能PCよりPS3一台のほうが
専用で動かす分にはスコアはいいね。

IBMのスパコンって、ヒトゲノム解析終わった後、なにに使ってるんだ?
日本でいうとNECが勝手に金使ってやればいいとか、REN4はおもってそうだがな。
608名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:31:51 ID:EhYvRekH0
民主も2位でいいんだけどんな
609名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:31:55 ID:BXjkoA130
今回のスパコンに限らず2位で良いだろ的な考えは日本を滅ぼす。
なんの資源も持たない輸出国家なんだぞ。
610名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:07 ID:XiPKHCCx0
>>31
仕分けショーに喝采を送ってた知人達と今日飲みに行くから聞いてみるわ。
科学・技術に理解が無いどころか、憎しみさえも持っているようで
「科学者、技術者が海外流出しても必要なら幾らでも沸いてでてくる」て怒鳴ってた
やつらだから、どうなったことやら。

しかし、継続と継承の重要性を理解してるはずの建築関係(一級建築士もいる)でこれ
だから、マスゴミ(報ステ大好き)の洗脳は凄いていうか、バカが見るのか知らんが、
こいつら(俺も含めてかの50歳以上)が死に絶えないと、日本はダメだな。
611名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:20 ID:PyBAZWTQ0
やる限りナンバーワンじゃないと
所詮泡姫みたいなことやってたババアにはわからん
612名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:26 ID:EPhSml0g0
仕分けの成果を参院選で武器に出来なかったのは
削ったものが無駄とは言いがたいものである上に額が大した事なかったからだよ
613名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:27 ID:bHLuxrvs0
まぁ、レンポーなんてテレビ脳達へのリップサービスで政治をしてるからな
そんな議員に国政を任せられるワケない
なんのかんの行ってもレンポーの完敗
お疲れ様でした
614名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:36 ID:87i7oct60
今や国防兵器にとどまらない
レーダーを開発したのも日本人ですよ!

常々政治に技術をつぶされ続けた技術者が馬鹿の発言で一気に噴き出したに過ぎない
615名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:38 ID:6f/4r9mj0
>>606は非国民
616名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:46 ID:lMpfrYdy0
AV女優になったほうが元政治家という肩書きがきいて売れるし、
今後変なこと言って失敗することは無くなる
617名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:01 ID:At262/pm0
科学技術をR4の玩具にしてはいけなかったのだけは確か。
618名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:13 ID:0EKphC+S0
>>556
おまえアスペルガーだろ
619名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:26 ID:W9hETvc40
民主はこの程度の寄せ集めの売国バカ議員この世から消えろ!
620名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:27 ID:svy+t5w60
ねらって二位なんて取れない
621名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:36 ID:vGhdnZwZ0
>>588
自民党がやっていたことを民主党が初めてやりましたみたいにアピールしてるんだから自業自得だろ
アピールする時だけ民主党の手柄で、非難されたら自民党もやってたからじゃ、無責任すぎるだろ
622名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:42 ID:jfmtZUtk0
鈴木君もアホやなぁ。
理研のスパコンなんて2位でも3位でもかまわんのよ。
クロスカップリングとは1位の意味がちゃうのよ。
623名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:45 ID:/nsY82Ki0
>>592
>蓮舫の父方の祖母である陳杏村は、

オマエの日本誤の意味を問うてるの打と思うよ?
Ren4の乳方だどうだのでなくw
624名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:56 ID:Bdatz93E0
ネトウヨはどういう人かよく分かってないのに
民主だと敵としてキチガイみたいに叩く
だから馬鹿だと言われることを分かったほうがいい
625名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:59 ID:ZZNkte/S0
ケースバイケースで考えないといけないことを、科学技術分野なら何がなんでも
いかなる場合でも一番でなければいけない、と言い切っているようなこの発言は
要するに俺たちの研究費を削るなんてけしからんと言っているようにしか聞こえないのよね
626名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:07 ID:RyQbhWjA0
>>608
今日のMVP

>>609
一位の製品は高く売れる、正直ボッタなものが多い
二位だと買い叩かれる、ブランド戦略も似ているね。

二位は一位が安く売るよっていったら、どこも買い手が無くなる。
627名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:14 ID:HTMQLJBh0
>>598
はやぶさも、地球に帰ってきて海外で大きく取り上げられたから良かったようなものの・・・なぁ
あの時も日本のマズゴミは見事にスルーしてくれたっけな
まぁ、ひな壇芸人とかキーキー声の女ジャリタレのお祭り騒ぎを見ずに済んで良かったけどさw
628名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:15 ID:2hnYiMvUO
てゆうか、予算的な問題を言ってんじゃないの?
他の国が1億しかかけてないのに何で100億かける必要があるだとか
629名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:22 ID:ThhNEDF40
ただ一位ねらうだけなら、今の一位のアーキテクチャぱくって接続するCPUの数をちょこっと増やせばいいだけ。
まさかそんなアホなやり方で一位をねらってるわけはないだろうが、
一位っていうポジションに深い意味はない。
630名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:23 ID:ki0RK+nFO
レンホーでは国は滅ぶ
金が寄ってきた人生なんだろうな
金を貰うものという考え方だ
631名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:27 ID:7ej2PNu8O
売名に成功したし情弱相手の選挙だから、
実績に関係なくレンフォは延々と議員の座に居座り続けるだろうな。
民主党の支持者はタワラ含め知名度だけで投票する老害ばっかり。
衆愚政治の極み、日本の癌だな。
632名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:28 ID:5YLfpGBs0
大杉REN4
633名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:41 ID:ZWwoqLV/0
>>603
もっというなら

赤は知識階級の敵だなw
634名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:42 ID:vSdtVUNc0
           ,イ    │
        //      |:!
        //,. -/r‐- 、| !
       /,/ ./ |  _」 ト、
     /.\`/  |二...-┘ ヽ
.     i   ,.>、;/ー- 、    l
     ! ∠.._;'____\   |
   ,!イ く二>,.、 <二>` \.、ヽ.
  /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、  |\ ヽ、    
 \  l` /、__, )\ /Jfヽ!  `''-;ゝ
  `‐、jヽ { ___ }   l::/_,,. ‐''´  泡ビキニが無ければ即ヌード撮影だった
     入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、     
   /  \ ""   / l  ヽ 
 /      T''‐‐''´  /|   \
635名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:44 ID:Qqln+dH80
>>607
そうなんだよな
東工大のTUBAMEみたいな安いスパコン開発はあれはあれで必要だと思う
でも、あれで全て賄えるわけではないんだよね
その基本的な部分から理解して欲しいと心の底から思う
636名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:49 ID:SKVdMQ9oO
>>593
石原のほうは疑わないのか
都合が良い脳みそだなwww
637名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:53 ID:LILQUpJhO
>>606
ノーベル賞学者がネトウヨってこと?w
638名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:54 ID:RE9/emfR0
>>610
一級建築士ってのは新しい技術を産み出す人達ではないから、
この人が言ってる事には当てはまらない。
639名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:56 ID:ROtLgA8T0
日本人をダメにする方法、

勝ち負けを判定しない、
評価をしない、
順位づけをしない

ベストワンより、オンリーワンだ、
とかいう人は、明らかに社会的な集団の結束力を断絶しようとしている左翼、

日本人は、集団としての価値観を持っており、
その価値観で結束し、そしてその一億数千万の日本人が、
競争し合い、評価をし合い、勝ち負けをし合って、
切磋琢磨して、己の力と、全体の力を高めてゆく、

それを奪おうとするのが、R4であり、民主であり、左翼どもなのである
640名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:57 ID:/rzOdLLCO
>>539
言論の封殺?

地面掘っても石油もダイヤも出ず、技術力による付加価値の生産や知的財産しか売り物が無いこの国では、
税金を研究予算につぎ込まずに、どこにつぎ込むんだって話だが。

税金を技術開発に積極的に投入するのが嫌なら、日本に住むのは向いてないから出て行くべきだろ。
641名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:03 ID:wDD2kMOG0
>>500
ノーベル化学賞を受賞者なら間違いなく科学の世界では名を残すことは確実だし、
日本学士院入りは間違いない。それくらいの発言は許されるよ。社会科学(笑)のワケワカメな
研究成果とは違うのだし

>>403
社会科学のような擬似科学の手合いにカネなんて必要ないけど、自然科学はカネ入れないと
経済に影響出るよ?特に日本みたいに製造業が稼ぎの主力の国だと。サービスやその他が護送船団してて
競争力が無い虚業みたいな手合いばかりの産業しかない日本だと
642名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:10 ID:jfyBfOGj0
2位以下がそんなに好きなら
ずっと野党でいればよかったのにね

なんで1位の与党になっちゃったの?
しかも与党の仕事全然できてないし

オマケに本人からして簡単なルールすら守れない
643名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:12 ID:EhYvRekH0
>>625
読解力が乏しくて思い込みがはげしいな
かわいそうなやつだ
644名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:12 ID:uNOKo/R10
れんほう=むちなばか
645名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:14 ID:v1r+hFGG0
>>609
日本は一度滅びたからw

日本は(アメリカ様の次の)2位でいいんです

戦後はアメリカ様のおかげで世界第2位の経済大国として発展してきた
それで十分じゃないか

1位を目指したら潰されるよ
またアメリカ様に
646名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:18 ID:wcPF6E8T0
かっけぇえええええ!

SWIFT買ってくる!!
647名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:22 ID:x+4a/L4II
>>453
今となりの国でやってるよwww
648名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:28 ID:2vwr3uAJ0
>>1
でも日の丸スパコンは完成時には米IBMセコイヤの半分の能力しなない予定で
完成時既に2位以下確定なんですが?
649名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:38 ID:qDYlatSi0
蓮舫は東京都民の意思の代行者

商売人が多いはずなのに、セールスポイントの科学技術を2番以下でいいなんてねw
650名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:55 ID:N2pmbRZY0

 体を売って商売していた雌支那畜を国政の場から放逐せよ
651名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:35:57 ID:HTMQLJBh0
>>620
毎日無数に立つスレの2げとすらままならないんだもんなぁw
652名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:00 ID:uugu7cwJO
レンホーなんぞ裸で泡泡してるのが精々の無能。
653名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:03 ID:Mjb3GLM90
>>639
特許とか発明は
ナンバーワンの発想じゃなくて、
オンリーワンの発想だってことが理解できんのだな。
654名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:06 ID:LtekJAEH0
>>610
へたすりゃ、ツルハシで頭に穴あけられね?
酒の場では止めとけよ・・・・
655名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:07 ID:iT9APFdJ0
もやもやするのを、ネトウヨだの決め付けて
議論を放棄するのはどうだろうか・・
656名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:20 ID:lMpfrYdy0
2位を狙うほうがむずいな
1位になりそうな国をずっと諜報しておいて
これは1位になりそうな技術だ!と思ったら2位になるように微調整しなければ
ならなくなり難しい
657名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:22 ID:Brzwg62a0
そもそもスパコンの予算削ってスパコンより無駄なものにばら撒いてる
時点で意味ないだろ・・
658名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:51 ID:RyQbhWjA0
>>625
スパコンの話でいうと、みんなが借りて使える物だから
一人で所有して持て余すようなもったいない考えにはならず、
性能が良ければ、処理時間が早くて済んで、沢山の人が使えるから
商売っけを出せば赤字にはならないはずなんだけどね。
659名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:58 ID:ffJp3JS/O
>>563
そうだ! そうだ!
オレなんかスパコンなんて全く分からんし、パソコンさえ使えない。
パソコン使えないで2ちゃんねる見てる奴だっているんだぜ!
携帯は使えるけど。
660名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:22 ID:zkFKPWRv0
>>552
スパコンのユーザーや計算機の先生にも否定されていたでしょ。

2本だての技術のうち目玉だった一方はうまくいかず撤退。残った技術でゴリゴリ1位を目指しても決定的な達成や展望はなく、そもそも活用しにくい。
661名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:23 ID:vSdtVUNc0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ     がしゃーん
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    がしゃーん
     \ ""   / 
   /│ -''‐‐''´ │\    
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

     蓮舫ロボだよ。
   自動で防衛費だろうがスパコンだろうがiPS細胞だろうが
   日本の基幹事業を勝手に仕分けして予算をカットして
   尖閣諸島を領土問題と発言して国会でファッション誌の撮影までやる中国の悪いロボだよ。
662名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:26 ID:6H6as3z+0
みんすって松下出とか薄っぺらい理念とディペーとだけの人ばっかだからね。
663名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:26 ID:mDe2kKK/P
>>559
見てればわかるが仕分けで食品分析とかがテーマになったのは、
保健所を管轄する厚労省、製造業者を監督する経産省、農薬などを扱う農水省、貿易を担当する外務省、
地域ごとの同様な施設を管轄する総務省とかが、
似たような名前の似たような団体をたくさん作って天下り団体にしてるというところだよ?
それぞれに事務所と高給取りの役人が配置されてバラバラに予算を消費してる。
それを閉鎖統合すれば同じ成果を効率良く出せるというわけだ。目的と名称が立派でも、効率が悪いものは
見直すのが仕分けだよ。
664名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:29 ID:MfpR1nl30
>>653
穴のあいた靴下とか?
665名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:30 ID:EPJ7ueIK0
ren4はこのお言葉にコメントする前に政治的な遺影撮影の後始末しなきゃいけないからたいへんだな
666名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:36 ID:gtetgx3PP
>>653
どうでもいいところでオンリーワンになる意味もないけどな
667名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:40 ID:aujQT2ik0
アメリカと共同開発しようとか言うとか
アメリカにとってテロリストと同じ
あーあおそろしーぃ
668名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:52 ID:egt9fgNA0
赤が知的階級をことごとく殺した・・・

そう遠くない過去が再燃するかな?

嫌だな
669名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:38:02 ID:3CRR526K0
>>47
化学もいまや計算化学を無視することはできないよ。
自分では計算せず理論的あるいは実験的な研究をしている人でも
計算化学関連分野に無知だということはありえない
670名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:38:15 ID:LtekJAEH0
>>633
「クメール・ルージュ」だわなぁ
671名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:38:29 ID:7ej2PNu8O
>>622
レンフォーは科学技術全般の予算を削減しようとしたんだよ。
マスコミにクローズアップされたのがスパコンってだけで、
スパコンメインの話じゃない。
672名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:38:45 ID:Mjb3GLM90
>>621
自民党の事業仕分けは、非公開だったから
叩かれなかっただけ。
叩けなかっただけ。
673名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:38:59 ID:RyQbhWjA0
>>628
お前んちが年間1000万円使えるとして
年間30万のジンバブエの家を見て、それにあわせた生活するんか?
するなら俺は発言そ尊重する。

おれんちの電気代は月4万だが、自重する気はないね
674名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:01 ID:fZ3lY+oj0
2位こそ戦後日本の美学だろ。
675名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:09 ID:EhYvRekH0
「スパコン作る金があったら、大量にやってくる中国人の生活保護費に使うべきだ!!」
「日本列島は日本人のものではありません!!」
676名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:23 ID:HTMQLJBh0
>>649
なんだかんだ言って、東京には学生とワープアが多いしな
テレビと内輪の口コミが情報源で、得たニュースの裏を取るために自分で調べるとか、
自分で考えるとかそう言う事をしない層
情報弱者と言うより、情報貧者
677名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:36 ID:HU8aaIJY0
>>657
猛暑の前の降雨被害で予算不足何の対策も取れなかっただろ。
なお且つ党内勢力争いで国会が開かれなくて緊急予算もつけない。
本当に必要な奴まで仕分けしたんだよ。
678名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:39 ID:K+uZ3ebp0
野党じゃダメなんですか?
679名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:47 ID:fs6f6zJu0
>>655
たしかにネトウヨ認定も在日認定と同レベルの愚かな行為だな
680名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:54 ID:0FBguBBc0
そりゃノーベル賞取るような人間はきびいしい競争原理の中でも勝ち抜けるからいいけど、
そんなのはほんの数パーセントの人間
政治家としてはレンホウさんの考えが妥当だよ
681名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:55 ID:vGhdnZwZ0
2位じゃダメと言う理由を官僚がちゃんと説明できなかったみたいな感じになってるけど、
議事録を見ると、「スパコン開発では絶対に勝たないといけないんですね。」とレンホーも官僚の説明で納得してる

その後、リスクヘッジはどうするの?と質問して、官僚が上手く答えれなかった
でも、リスクヘッジをどうするかは1つの事業でなく、ほかの事業と合わせた話にもなってるから、
スパコン開発担当の官僚に聞いても上手く答えれるわけがない
682名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:56 ID:N2pmbRZY0
>>670
「お前は眼鏡をかけてるからインテリ→死刑」か
683名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:09 ID:aujQT2ik0
2位を目指すぐらいならもうやめて勝ってしまったほうがいいよ
アメリカが予定通り配備した場合、売ってくれるわけないんだけど
だったら、作るしかない
当然
684名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:09 ID:gtetgx3PP
>>628
> 他の国が1億しかかけてないのに何で100億かける必要があるだとか

現状は、他の国が100億かけてるのに日本は1億だったりするんだけど。
685名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:09 ID:+zddCmNI0
REN4ばっか叩かれてるけど、枝野も大概バカだろ
なんであいつは叩かれないの?
686名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:12 ID:EPhSml0g0
役人は悪を刷り込むために宣伝したあんな施設とかこんな施設とか今どうなってんだろうね
ああいう場所にいってハンマー振り回して破壊する方が民主支持者は喜んだだろうに
687名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:13 ID:1rn6FL700
>>627
ハヤブサが持ち帰った地球外物質(イトカワ由来含)も、引き続き国内で分析できるので
ホッとしてますよ。。。
688名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:17 ID:wDD2kMOG0
>>628
科学技術にカネかけないと日本は死活問題。
日本みたいに製造業がカネ稼ぎ、その他の産業食わせてる
ような国だと。
689名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:22 ID:n+qa4JA30
仕分けで廃止決定したものがその後の議論で続々存続決定している現実w

完全にショーだったことが証明されちゃった
690名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:31 ID:lnPXmPJvO
仕分け人=有識者の正体は、
特定の分野のみの知識を持っている人ってだけで、
事業仕分けの対象となる事業の知識は一般人と同じど素人。
自分が官庁勤めで、何度も事業仕分けに類するものを受けてるから言えるが、
仕分け人の知識の無さには本当に呆れる。
国民目線=ど素人の判断も結構だが、
テレビが何故映るのかわからない人間が、
テレビの画質についていちゃもんつけてるのと同じ。
691名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:53 ID:EXv1T8Ud0
税金を使ってるんだからなんたらで、あんなショーみたいな仕訳を正当化するなんて
とんでもないわ。税金つかっても、それ以上見返りが日本国に対してあるから科学技術
振興するんだろうが。もともと、研究開発なんで、それなりにムダ(結果的に)とか、
ゆとりがなければ、新規な成果なんて現れない。例えば、今のITの現状なんてのは
30年前にはSF小説にだって書いたらバカにされるようなとんでもない領域に達して
る。これを予想できたものなんて、恐らく地球上には居ないわ。それぞれの研究者が、
余人には理解できないような夢でムダを繰り返してきた結果だ。ましてや、電池のプラス
マイナスも解らんようなやつが、その予算に四の五の言えるというわけがない。
四の五のいうなら、あんな短時間ではなく、納得できるまで何時間でも勉強しろよ。
692名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:07 ID:At262/pm0
愚問って言葉の意味分かってないバカが多いことに驚愕した。
文系の奴等が批判してるのかと思ったがそうでもないんだな。
693名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:12 ID:Mjb3GLM90
限られたリソースの中で
試行錯誤させて発展するのが自然の摂理。

有り余る資源をムダに使った非効率な生き物は
恐竜のように絶滅するんだよ。
694名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:18 ID:Mwvnv7g80
レンホーは単に科学技術を軽視しているから発言しただけで、洋服にはふんだんに金をかける。
国会議員は選挙に当選しているんだから、2位=落選 じゃダメなんですか?って聞かれたらどう思うかはわかりきっている。
要するに軽視しているだけ。
695名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:20 ID:vSdtVUNc0
>>685
川に落ちた犬は叩かない
696名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:25 ID:/nsY82Ki0
>>663
>保健所を管轄する厚労省、製造業者を監督する経産省、農薬などを扱う農水省、貿易を担当する外務省、
>地域ごとの同様な施設を管轄する総務省とかが、
>似たような名前の似たような団体をたくさん作って天下り団体にしてるというところだよ?

確か、変な寸劇をやってるNPO団体は、一発おkだったんだっけ

【政治】事業仕分け初の満額“児童劇巡回事業” 「子どもたちに夢と希望を与える事業は大切にすべき」と異例の政治的判断
>行政刷新会議の事業仕分けで十六日、初めて「概算要求通り」の判定が下された。
>厚生労働省が金額を明記しない「事項要求」で継続を求めた優良児童劇巡回事業で、
>本年度当初予算額は二億一千七百万円だった。

>厚労省所管の財団法人「児童健全育成推進財団」に委託し、児童劇や映画を全国の
>児童館などで公演・上演している。

>財務省が「文化庁の事業と重複している」と指摘したのに対し、厚労省は
>「文化庁は交響楽団や能を扱う。児童劇は子どもが主体的にかかわる」と反論。
>一部の民間仕分け人からも「優良な児童劇や映画に触れる機会をつくるのは重要だ」と
>削減に慎重な意見が出た。

>仕分け人十二人のうち六人は見直しを求めたが、取りまとめ役の菊田真紀子衆院議員が
>「子どもたちに直接、夢と希望を与える事業は大切にすべきだ」と異例の政治判断を下した。

>ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009111702000088.html (リンク切れ)
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-764.html
697名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:28 ID:HjqOTYr50
>>492
土建屋って単細胞なのか?
土建屋が使う資材だって、化学の技術でもっといいものができれば、
その資材を使った新たな工事が求められ、仕事が増えるのに…
お金をばら撒くなら、ちゃんと社会の中を循環するようにばら撒かなくちゃ意味がない。
698名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:45 ID:LzSlHeOh0
DVオヤジが嫌いになった
699名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:41:50 ID:+vUUOmvSO
>>526
なんか必死に日本のスパコンの無意味さを説いてるが、
この人とスパコンって関係あるのか?
700名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:42:19 ID:AapQCycc0
小沢に言ってやれ
701名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:42:29 ID:CrhEw3Df0
R4だけの問題と言うより民主党自体の問題だな。

民主党に科学技術を重視する気があるなら、
仕分けの結果を一部反映するにしても、
トータルで予算を大幅増額したはず。

ところは鳩山イニシアチブだの子供手当てだの、
くだらないゴミのような民主党の政策の予算を確保するために削ったわけだ。

これでは民主党自体が科学を軽視している党だと言われても当然。
702名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:42:36 ID:HYMiuftE0
>>672
民主党は公開して中身よりもパフォーマンスを優先しただけだろ。
703名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:01 ID:7ej2PNu8O
>>672
寧ろ政治パフォーマンスに利用する方がどうかと思う。
704名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:04 ID:ZZNkte/S0
>>688
そこで思考停止するのはよくないな
国防は大事<==>軍事費を削るなんてけしからん
と同じことになる
705名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:08 ID:GYdqFVRu0
>>404
アンタが何をどう曲解してるかは知らんが、はやぶさの帰還が国民の間で話題になった
途端に、「一位を目指さなきゃいけない」とか言い出すような信念の無い馬鹿女が、
アンタの言ってるような事まで考慮して科学分野の予算を仕分けていた訳がないだろう。
706名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:10 ID:TybkT3mJO
次々と民主党が否定されてるなぁw
707名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:15 ID:QMItZeo20
犯罪してるガキのしつけもできない
グラビア土人にだけは言われたくないよな
708名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:16 ID:Kurk8W280
蓮舫の一番は中国だろ。

蓮舫の発言の意味は、
「宗主国である中国が一番で、日本は二番で良い」という意味だよ。
709名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:26 ID:Mjb3GLM90
2倍の速さのスパコンでも、
2人がタイムシェアで利用すれば、速度は2分の1だろ。

スパコンは誰かが独占して使ってるわけじゃねーんだからさ。
710名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:48 ID:LtekJAEH0
>>627
ネットが無ければ、再突入の映像をリアルタイムで観る事も、
個々人が、観られる時間にYoutubeで観られるということもなかった。
マスゴミだけの世界でなくてよかったよ
711名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:43:58 ID:Qqln+dH80
>>667
まあ一般人ならそんなもんさ
BDを鑑賞してるときに
青色レーザーダイオードー素晴らしい
H.264はなんと素晴らしい圧縮率なんだ
なんて考えるのはごく少数だからね
712名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:18 ID:ha1i+SUc0
皮肉の利いたこじゃれた切り替えしだと思った言葉が今後十年にも渡って独り歩き
後世これしか残らんのだろうな
713名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:28 ID:8yxF5TmK0
レンホーの肩を持つつもりはないが、
この言葉が一人歩きしすぎてるように思う。
714名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:30 ID:EXv1T8Ud0
>>628
どういう認識してんだよ。日本のC/Pは異常といって言いレベル。特に、
宇宙開発なんて一桁じゃなく、二桁ちかく安い費用で結果出してる。航空機、
戦車の開発とかだって、量産時の値段に毛が生えた程度の開発予算で開発したり
してるぞ。日本でC/Pが世界最悪近く悪いのは、政治家と公務員の給料。
それに輪をかけて糞なのはマスゴミ連中。
715名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:36 ID:/nsY82Ki0
>>704
>国防は大事<==>軍事費を削るなんてけしからん
増やせってことでOK?

フリゲート艦とか、人大杉の旧式をまだ使ってるんで、
だんだん中華の新型対空艦に対抗できなくなってるんだけど。
716名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:41 ID:HTMQLJBh0
>>697
現実に、土建屋の下請けってキムチ臭いのが多いらしいからなぁ
科学を潰せばその分自分達に回るはず、とか根拠もなく信じ込んでるのかもな
717名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:43 ID:e1le538K0
>>699
富士通の社員じゃね?
自分の給与が低いのを、スパコンのせいにしてるんでしょ。
718名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:47 ID:9md3NfFqO

問題は、あの事業仕分け(笑)が何の為に行われたのかを理解してないバカがまだ居るというあたりだなw


あれ、「何も生み出さない」子供手当(笑)のばらまき財源を確保するため「だけ」に行われただけであり、
いわば壮大な無駄をやるために、別の無駄(しかも無駄かどうかはその分野の政治家が決めますw)
から強引に予算付け替える為にやられた公開リンチショーに過ぎないのだがな。

なんか「無駄を削減するための正しい行い」みたいな思い込みでスパコン叩きしてるバカがまだ
居るが、「同じ無駄ならスパコンやら理系分野に投資した方が、パチンコ補助金=子供手当をばらまき
するより遙かにマシ」だよね実際(´・ω・`)

719名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:56 ID:JW9BD7Ab0
日本の政治家が「技術立国」という国家戦略を知らなかったとは???
720名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:00 ID:JzzvL1Gk0
>>598
そういや、spring8がポシャるとかって話あったね、復活したんだ
721名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:10 ID:mDe2kKK/P
>>621
自民の仕分けのときのペーパーもちゃんと構想日本のサイトに
全部アップされてるよ。誰でも読める。アニメの殿堂はやめろと
ちゃんと書いてあるw
722名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:15 ID:MfpR1nl30
>>697
いろいろ試行錯誤しながらやってるよ。やっぱ誰でも儲けたいからね。
しかし、儲けに直結する発明ってのはごく一部。
だから研究自体まったくしない会社も多い。
けど二番煎じじゃ儲からない世界なんだよね。
723名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:15 ID:/rzOdLLCO
>>693
今すぐパソコンや携帯捨てろ。な。

お前が2ちゃんに書き込むのにだって、少なからず電力などが消費されてんだ。
724名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:18 ID:wDD2kMOG0
>>704
思考停止?全然。当たり前じゃん。技術で食う国なのだから。
文系がアホみたいに増えて就職難になってるのに、そういう「馬鹿などら息子」を
今後何かしらで食わせるのなら科学技術を維持しないといけないのは
明白。文系を農業や介護へ送り込むというなら話は別だけどw
725名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:41 ID:7ej2PNu8O
>>704
削るなよ
726名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:51 ID:HU8aaIJY0
>>702
ほぼ公開してたけどな、復活折衝で大蔵省時代の
片山さつきが防衛庁相手に予算折衝なんてTVで
しっかり放送していたけど、メディア得意の無かった事。
727名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:53 ID:UBj5mfyI0
あの高慢ちき不細工に、直接面と向かって言ってやっちゃってくださいw
728名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:57 ID:47pJoUNFO
>>680
速攻国潰れるぞw
729名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:45:58 ID:WkrB72JX0
例えるならば、
吉野家の社内会議中に
「業界2位じゃダメなんですか?1位を目指す理由はなんですか?」とか
「別に無理に1位目指さなくても、ゼンショーさんと業務提携すればいいんじゃないですか?」
とか発言してるようなもんじゃん?ぶっ飛ばされても文句いえねーぞこりゃwww
730名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:14 ID:0vhCXa2H0
それより何だ、あの矢部太郎みたいな旦那は
731名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:23 ID:M2yWUR4W0
俺は理化学機器のメーカーで働いているが、
その俺から見てもこの業界は無駄が多い。
アメリカの研究者は自分でメーカーに問い合わせ
してきて交渉、購入の手配をする。所が、日本では
いまだに出入り業者から購入する。これだけでも最低でも
2割は高くなっている。
732名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:31 ID:MOjVq0uz0
これからノーベル賞受賞者が出るたびに蓮舫叩かれそうだなw
733名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:39 ID:EhYvRekH0
「小選挙区ですが、2位じゃだめなんですか?」
734名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:41 ID:M3t8yPdhO
特許で黒字を得ている国なんだから一番にならないとまずいだろ。

特許は2位もビリも同じ。
1位でないと意味がない。
735名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:43 ID:RyQbhWjA0
>>685
バカだけど、バカだとたたける発言はない。
会社を潰さず、ひいひい言いながらまわしてる二代目社長みたいな感じ。
要するに、やることやってるから、別にかまわないのだよ。
736名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:46 ID:lWH2XNa00
>>595
民間が手を出さんのは金にならんからだろが。
こういうのは発見した人物の国籍と発見によって恩恵を受ける国が一致しないのが常。
イギリスが好例。あそこはノーベル賞受賞者いっぱい出してるが、産業はどうだ?
結局税金使って科学的知見を発見して世界にばらまいてんだよ。
同じばらまきなら国内限定にしたほうが経済的にはいい。
737名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:53 ID:PUs37xbe0
>>718
> あれ、「何も生み出さない」子供手当(笑)のばらまき財源を確保するため「だけ」に行われただけであり、
> いわば壮大な無駄をやるために、別の無駄(しかも無駄かどうかはその分野の政治家が決めますw)
> から強引に予算付け替える為にやられた公開リンチショーに過ぎないのだがな。

しかもだなー、ばらまき財源が出てきたのなら、まだマシだったんだけど、財源は全然出てこなかったからね。
「予算を組み替えて無駄を削れば10兆20兆すぐ出てくる!」と民主党が言っていたことは、真っ赤な嘘だったことを証明したのが、あの事業仕分けショー。
738名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:54 ID:6lE+a2mt0
これ本人に伝えてほしいなあw
矛盾した言い訳をドヤ顔でしてくれそうだからww
739名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:46:55 ID:2ow3/Ba5P
ロケットの会社はつぶれたね。
既存の技術を寄せ集めても、思うようにきっちり動く物を作るには、高度な集積した技術が必要だ。
韓国の人工衛星が失敗に終わったのも、
集積した高度な技術がなければ、ロシアの既存の技術を丸々使ってさえも、容易に実用化できるものではないことを証明している。
ロケットの積み荷の仕事の依頼もあったのに、理系を標榜する民主党の仕分けで潰された。
技術者は海外に持ってかれたかな?
どこの国が笑うことになるのかね。
宇宙開発は国家間で争う第二の海洋開発になるのに、せっかくの技術が使えなくなって痛いよね。
740名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:00 ID:7PjcIlxo0
俺に解るように説明しない奴が悪いというのは無能指揮官の常套句。
741名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:06 ID:vSdtVUNc0
>>719
日本にいる政治家であって日本の政治家ではないからな
742名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:08 ID:LtekJAEH0
>>697
すそ野は、地元の工務店だわな、
ようは工事の落札に当たるかどうかしか頭に無いだろ
そこが出来る範囲の技術でとどまってくれるほうがいいに決まっとるわ
743名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:12 ID:cgY2NII7O
>>324
同意。

744名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:20 ID:gtetgx3PP
>>704
思考停止する奴は、今は良くても将来的に行き詰まるからな
団塊なんかいい例だ
745名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:23 ID:9md3NfFqO
>>713

政治家として迂闊=バカ

おまいだって森叩きとかしてただろw?
746名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:25 ID:Mjb3GLM90
>>729
会社の業績がどうであれ、
予算がどうであれ、

何がなんでも1位を目指すという
単細胞社長に自分の人生を任せる気にはなれんな。
747名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:26 ID:9oDD8pgXO
レンホーじゃなくてもこんな質問はいくらでも出るだろ。
悪いのはこういう質問にちゃんと言い返せなかった官僚。
748名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:29 ID:ThhNEDF40
ダントツ世界一の予算を使って、微妙に世界一のスパコン作ったって意味ねー。
そんな高コストなもん、その後の展開が何もない。
今回ノーベル賞とった日本人の発明は、世界のスタンダードになったんだろ?
そーいった要素を含んでるスパコンを目指すなら1位でも2位でもやればいい。
749名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:32 ID:slbbq8B00
>>713
君がそこしか見てないからじゃないかな?
それに、その言葉もマスメディアの連中が民主の仕分け格好良いって報道したんだぜ
750名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:39 ID:iT9APFdJ0
発展科学は投資的意味合いが大きい
一定のリスクを伴いつつ収穫は大きい
持続をやめると、下降が激しい
安易な予算削減は
国際的競争力低下・人材流失を招く
環境レベルを戻すのに時間的損失も加わる
751名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:44 ID:RE9/emfR0
>>697
資材が変わったら世の中の建物や道路を
全部その資材に取り換えるわけでもあるまい。
耐震基準が変わったら仕事増えるか?そうじゃないよな。

そんな事じゃ建設会社の仕事なんて増えないよ。
752名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:49 ID:HTMQLJBh0
>>714
H2Aだったか、アメリカのロケットエンジン1基分だっけw
もっと技術者の給料を上げるべきだよな、家族を食わせられないから、って
現場を離れていく人が多いって話だしな
753名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:50 ID:4OtGbwvy0
>>697
てめえの脳みその方が単細胞で、おまけに腐りかかっているよ
十分注意してください。
754名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:52 ID:HU8aaIJY0
>>705
5月には仕分け人代表としてはやぶさの予算削減を含めた
早急な仕分け実施を政府に提言しているんですけど。。。
755名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:56 ID:UZAzwanpO
CMでもバカにされてるしw
756名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:47:57 ID:jfyBfOGj0
>>639
オンリー湾でもいいと思うけどさ
ぶっちゃけ、尊き一になれる奴なんてそうそう居ないよな
個性という名の没個性に落ち着くのがオチっていう
特にスマップのあれな歌聞いて喜ぶような連中は間違いなく後者

>>702
しかも馬鹿高い机までわざわざ購入してw
757(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/09(土) 09:48:00 ID:HJH8GpBiO
とりあえず蓮舫擁護してノーベル賞学者を批判する奴らは、そのカップリング技術でできた携帯電話やパソコンの液晶画面を叩き割れよw
話はそれからだ
758名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:48:01 ID:aujQT2ik0
>>711
どういうこと?
759名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:48:17 ID:vGhdnZwZ0
>>672
民主党が仕分けで自民党時代には削減できなかった無駄を削減したみたいなアピールをしてるんだから
叩かれたら自民党もやってたとは言っちゃダメだろ

自民党もやってたというなら、自民党時代は無駄削減をしてなかったみたいなアピールをするなということだよ
760名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:48:29 ID:1pE7sqRiO
北海道はどさんこワイド調べでも、外国人参政権は9割以上反対だからな!
761名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:48:30 ID:9va9ZPSC0
所詮ノータレント
762名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:48:40 ID:JzzvL1Gk0
>>713
そりゃ、独り歩きしてもしょうがないような愚かな発言だもんよw
仮に思ってても口に出しちゃいけない事って、どんな世界にでもあるでしょ
763名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:48:46 ID:+zddCmNI0
>>735
どっちかいうと身上潰す無能なくせに偉そうな3代目のなイメージあるんだけど
764名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:48:55 ID:rkiVHvjRO
ホントに馬鹿だよな。1位になろうとした結果の2位にすら殆ど価値はないのに。
しかし、凄まじい逆風が吹いてるな。
765愛 ◆I.svdkTibE :2010/10/09(土) 09:49:12 ID:6zV/Hv3/0
母校の対応といい
マスゴミへの対応といい
マジコン女への対応といい

この人すごいね

766名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:14 ID:ZZNkte/S0
>>724
技術で食う国だから
 ・技術開発になんでもかんでも際限なく税金を注ぎ込め
 ・大金を注ぎ込む理由は「夢があるから」でもOK
 ・反論するやつは売国奴、統帥権干犯だ

あほか
そのうちドクター中松かなんかに国家予算の25%くらい使わせるつもりか
767名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:18 ID:mDe2kKK/P
>>724
見てればわかるけど、仕分けは基本的にその「文系」代表である理事長や役員を排除するほうが
メインだよ。似たような事業を統合すれば、役員である「文系」を半分にできるから。
768名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:27 ID:wDD2kMOG0
>>736
そういうカネにならん分野からもカネなるような技術が出てくるの。
問題はそれを企業が生かせるかどうか。

>結局税金使って科学的知見を発見して世界にばらまいてんだよ。

ノーベル賞受賞者を大量に排出してるな。それだけでも成果は十分。
公務員や土建にバラマクより余程意味がある。
769名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:28 ID:JO5hEDdt0
れん4には分からないだろうが、理系の最先端て世界中で分かるのは10人位だってよ
あんたに分かる分けないさ
いいから写真取られて喜んでろ
もうお前なんてみたくもないわ
770名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:31 ID:1rn6FL700
>>713
「女性は、子供を産む機械」の時も、そう言って欲しかったね。。
771名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:34 ID:AK68nyH90
>>709
まったくそうなんだよね
1/10の速度でコストが1/100になるなら、同じ予算で1/10の速度のスパコンを
100台用意できて、そうすれば100件の計算を同時に出来て総計算量は10倍、
って事がなんで判らない人が多いのかがオレにはわからん
772名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:39 ID:RyQbhWjA0
>>704
クラウンが必要なのにクラウンと同じ値段を使ってマーチで済ませるっていう風潮がいやだ
山田洋行みたいな中間搾取のところをたたいて
レクサス並みの値段をクラウンらしい値段に下げてクラウンを購入するなら分かる。

仕分けする前に特殊法人にメス入れるほうが先だったのだよ。
773名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:47 ID:Mwvnv7g80
>>713
一人歩きじゃない、レンホーの思考回路を代弁している。
自分が興味のないことについては国をも平気でないがしろにする。
選挙で当選を目指している人に落選じゃダメなんですか?オリンピックでメダルを目指している人にメダルいるんですか?受験合格を目指している人に滑り止めじゃダメなんですか?
あれこれ言っても金がなければ皆我慢する、口の利き方がおかしい。
この変な自己満足とプライドに満ちた発言が、その後もずっと続いているじゃないか。
774名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:49 ID:XBtKG5c0O
>>1
民主は馬鹿ばっかだしな
私も李系ですとかいうくらいだから
775名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:49:50 ID:/nsY82Ki0
>>762
>仮に思ってても口に出しちゃいけない事って、どんな世界にでもあるでしょ

確か、失言っていうんだっけ?
なにか死後化してるけど、どういう風につかってたんだっけか
776名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:07 ID:SoocNKcK0
2位じゃダメって言うけどさ、
じゃ2位はダメなの?
2位には死ねと?
生まれてきたことを後悔せよと?
髪の毛一本もこの世には残さんと?
2位はジャギみたいなもんなの?
777名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:09 ID:2/4Doww50
>>324 >>743
いや、あれは見事なまでの「愚問」だよ。

あれを見て実際に海外へ拠点を移す事に決めた優秀な化学者もいる。
これに関しては言葉狩りではない。R4の他の発言見ればわかる。
778名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:10 ID:dNnFI3tp0
>>624
ネトウヨってなんだよ。
君の言ってることは、単なるトートロジー(同語反復)じゃないのか。
779名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:29 ID:HU8aaIJY0
>>735
枝野は仕分け人を模した、ポスターやTシャツ・ノボリで
選挙戦ってないもんな。
780名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:37 ID:QZbnemUj0
「1番になろうとしてもなかなかなれない」
身にしみるお言葉
781名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:43 ID:7ej2PNu8O
TVで仕分け見た年寄りが「民主党さん頑張ってるじゃないか。任して良かったよ。」と言ってました。
嗚呼、成る程と思いました。
782名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:44 ID:Kurk8W280
蓮舫は単なる売国奴だろ。
領土問題発言や、二番で良い発言は、
この国(日本)より大事な国があるのからこそ、出てくる発言だ。
783名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:50:46 ID:4PmApXGwO
>>766
お前極端な捉え方とか極端な考え方しかできないのか?
784名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:51:06 ID:YFpdBLulO
>>760
どさんこワイドww
ださい番組名だなw
785名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:51:07 ID:Qqln+dH80
>>711
スマン、レスの番号間違えただけ
本当は>>697だった
786名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:51:24 ID:gtetgx3PP
>>767
民主党がやろうとしたのは全体の削減であって、決して文系の排除ではない。
君の言葉が本当なら、Spring-8が危機に陥ることなんてなかった。
787名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:51:41 ID:At262/pm0
日本に生きてる奴らは
自分達がどれだけ先端技術のおこぼれにあずかってるか知った方が良い。
今目の前で動いてる機械も数年前は先端技術だったんだぞ。
788名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:51:42 ID:egt9fgNA0
>>762

ミンスがそれで文句言う権利はないよ。

それ言うなら森元さん、柳沢さん、この前の稲田さんの発言も
部分的に取り出してバッシングしたマスゴミを叩くべきで・・・
789名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:02 ID:1rn6FL700
>>720
一部削られましたが、現状維持です。
790名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:05 ID:mDe2kKK/P
>759
> 自民党もやってたというなら、自民党時代は無駄削減をしてなかったみたいなアピールをするなということだよ

いや、自民も仕分けはやったが、無駄削減はしなかったんだよ。
上が仕分け結果を無視したから。
791名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:20 ID:RyQbhWjA0
>>771
わからない人が増えてるから、今の日本はこんな感じなのですよ。
目に見えるところだけで、カネカネキンコと唱えても、お金は増えないし
豊かになれない事なんて、日本人なら経験則から理解しているだろうに。

未婚女でとなえたらスイーツ(笑)で終わる話を
俺たちは深く議論しすぎだとも思うがな。
792名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:27 ID:7mzjbiRj0

当然のことを言ってるだけだな。
糞民主議員は当然のことすら分からない。
793名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:31 ID:wMgSNdtn0
>>729
ぶっ飛ばされる前に、クビだよそりゃ。
794名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:33 ID:RE9/emfR0
>>742
科学技術で何でもできると思ってる馬鹿だな、お前は。
795名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:36 ID:maBtWnsr0
>>779
しかし、革マル派からの票と資金提供だぜw
796名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:52:56 ID:XNPZ8QNP0
これは担当者が1位じゃなくちゃダメだを連呼して
具体的な意義や理由もなしに国民の税金を使うかのような答弁だったから
連ホウが2位じゃダメかと聞いたまでで
自民の石原だって連ホウ擁護するくらいなのにいまだに重箱の隅つついてる人って・・・
797名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:53:03 ID:8urbC8d70
>>713
全科学者の逆鱗に触れた発言だよアレは。

あの発言で、単なるスパコン問題じゃ無く、日本の科学技術全体の問題に発展してしまった。
798名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:53:13 ID:odlcTeMt0
グラビアアイドルは2位でもその後の売り込み次第では成功できちゃうからな。
799名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:53:15 ID:LtekJAEH0
>>767
結局は組織は温存、現場にしわ寄せということになっちまったんじゃね?
800名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:53:30 ID:7HjKCciC0
鈴木章・北海道大名誉教授はネトウヨ
801名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:53:34 ID:fy5i3/jN0
レンホーの回答ってコンピューターに関してだろ
このジイサンなんか勘違いしてない
発見することに一位二位とか関係ないじゃん
過剰反応しすぎ
ノーベル賞取ったとたんに横柄な態度とるんじゃないよ
802名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:53:41 ID:ThhNEDF40
http://news.goo.ne.jp/hatake/20091120/kiji3999/c66031.html

国の事業でスパコンを開発することに異議はないが、理研のプロジェクトになぜ1,230億円もかかるのか、全く疑問だ。
ちなみに、今月世界一となったクレイ社のジャガーにアメリカ政府が行った支援は、18億円である。

世界最速のスパコンをつくったとしても、その地位はすぐに奪われてしまう。しかも、こんな巨額な金をかけて世界市場で売れるスパコン開発につながるのだろうか。

単に世界一になっても、コストパフォーマンスが悪ければ、世界市場に通用しない。そんなスパコン開発に、優秀な研究者や技術者を投入してしまっては、日本のスパコン産業を空洞化させるだけだ。

今年11月、ジャガーに1位を奪われるまで1年間、世界最速だったロスアラモス国立研究所にあるIBM社製スパコンのロードランナーには、プレイステーション3のCPU改良版が使われている。

ロードランナーシリーズは世界500位中、最も世界各国で使われているスパコンなのに、どうして日本がすでに持つ技術基盤の上に、世界市場に通用するスパコン開発が日本でできないのだろうか。

理研のプロジェクトは、どう考えてもスパコン開発の八ツ場ダムのように思えてしまうのだが。
803名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:53:50 ID:/nsY82Ki0
>>790
>いや、自民も仕分けはやったが、無駄削減はしなかったんだよ。
>上が仕分け結果を無視したから。

自民のところ、民主に変えたら?
上の意向で、色々仕分け結果がひっくり返ってるからなあ。
結局、確か3兆円の削減、どうなった?
804名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:06 ID:ZZNkte/S0
わかりやすくいうと

ノ ー ベ ル 賞 の と れ な い 研 究 者 が 何 人 い た っ て 無 駄 w

といいたいのだよ
805名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:12 ID:EXv1T8Ud0
>>766
ドクター中松なんかを発明家だと思ってるものは、特許業界には一人もいないわ。
日本の現状は際限なくつっこんでるなんて現状にはほど遠く、逆に、他国から自殺
行為といわれるほど絞り込んでる状況だよ。研究開発者が大もうけしたとか聞いた
ことがあるかよ。
806名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:17 ID:+zddCmNI0
まあなんだ、政治家ってのは口が商売道具なんだから慎重に大事に使えと。そういうこと。

過去に失言で消えた政治家を振り返りもしないで軽口叩くのはバカですよ、と
807名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:18 ID:wDD2kMOG0
>>766
公務員や土建にばら撒いても経済発展しないから。科学技術にカネかけたら
技術で雇用できる人数は増える。科学技術が維持できないと戦争も今後できないし。
文系は戦争になれば役立たずだから戦場に狩り出せばいいけど、技術ないと
戦争できん。
808名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:28 ID:FcDSxX4f0
連ホーは、マジコンを使う犯罪者の息子を持つ、キャンギャルあがりのアホですから。
809名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:44 ID:fRXYw2b90
最初から二位狙いなんてやってるのは(やって出来るのは)政治家ぐらいだ。
810名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:52 ID:7ej2PNu8O
>>766
なんか妄想が何点か入ってるな。
そんな過度な表現使ってまで世論誘導したいの。
811名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:53 ID:Mjb3GLM90
スパコン開発の莫大な税金も、
理系開発者の懐には入らず、
文系経営者の懐に入るんだよ。
812名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:55 ID:K7S4UdRQO
あの時は主にハコモノに対する予算なんだから、
かけ過ぎに関しては指摘してよかったんじゃないのか?
813名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:00 ID:HU8aaIJY0
>>762
一人歩きじゃなくて、彼女自身がHPやポスターなどに
「2番じゃダメなんですか」を切り取って使っていたんですがw
批判が沸いたら、一部を切り取ってと言い出したけど、
選挙用のポスター・Tシャツ・のぼりは仕分け人イメージ
そのままで選挙してましたけど。。。
814名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:05 ID:IQVNGXsNO
>>674
美徳じゃないけど第二次世界大戦は勝ってたらもっと赤字だったろうね
2位の中国にお金払うのやめようそうしよう日本は2位以下なんだから
815名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:13 ID:SoocNKcK0
実際は5位でも良い6位でも良い。
最下位でも生きていたい、
って感じで生きてるんですけどね。
そうやって不景気とかデフレって進んでいくんですお。
816名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:23 ID:+NAsGJHMO
民主党政府になってからどうなったでしょうか?

不景気がひどくなり、平均給与が大幅に下がる一方、生活保護受給者は激増しました。
民主党は、景気雇用対策や産業振興策を何も打たないどころか、
円高を放置して雇用をわざわざアジア諸国に献上しているからです。

自民党の長年の努力で、せっかく移転が決まっていた普天間を、
何の見通しも無いまま蒸し返し、沖縄に大きなトラブルを起こし、
日米関係に大きなひびを入れてしまいました。
いずれも信頼の修復は極めて困難です。後世に禍根を残す、民主党の愚行です。

民主党は左翼一流の自己満足で韓国に謝罪しましたが、
却って、敵対心と対日要求を煽っただけでした。
日米安保の効用を無視して、米中等距離外交などと嘯きました。
その報いが、中国による尖閣での領土侵犯です。
対応も稚拙で最悪でした。何も考えず騒ぎにした挙げ句、
中国が強硬措置を繰り出して来た途端、駆け引きを投げ出して降参してしまい、
理不尽な振る舞いをする中国に得点を与えてしまいました。

民主党政府になって良かったですか?これでも、自民党よりマシですか?
817名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:33 ID:EB0K4yHn0
童貞じゃだめなんですか?
818名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:36 ID:Y8Z8k9pj0
だって、中国様の指令どうりやっただけなんだもんby蓮舫
819名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:37 ID:bWDGt3FzO
蓮4や菅を見てると
民主党員の頭の悪さが解るな
発言が馬鹿丸出し

ファッション誌に出る暇があるなら
少しはお勉強しろよシナビッチ
820名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:39 ID:c2mDssbf0
ノーベル賞受賞者に言葉をもらえるとは連ホーも偉くなったもんだぜ〜
821名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:39 ID:EPhSml0g0
>>771
処理を分散させて結合するのに使うパワーが無駄なのがひとつ
もうひとつは分岐などで条件判断が必要な際に遅いマシンひとつが頑張っている間
他のマシンは待つしかなくなるという欠点がある

分散処理は一時期流行の兆しはあったんだが、今のところそれほど利用されてないのよね
822名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:44 ID:qC23Riw60
>>1
皮肉なことにあのバカな仕分け発言のあと、続々と科学の成果が
発表されている。
ただ連法に対する評価は間違っている、科学技術を知らないんじゃなく
分かっててやっているとしか思えない。
823名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:55:54 ID:wMgSNdtn0
>>731
要求水準が高いから価格も高くなるのは当然だが、装置はまだ良いんだ。問題は試薬のクソ高さだ。
留学先で50ドルの試薬が日本で3万円ってのがふつうってどういうことだ。ドライアイス輸送でも馬鹿げている。
824名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:02 ID:EVEXgTHX0
いいぞ、もっと叩け
825名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:25 ID:LtekJAEH0
>>794
新資材、新工法が出たとしても
それがコスト高なら使えないだろうし
扱える労務者がいるんだろか?
826名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:33 ID:Qqln+dH80
>>807
そもそも日本は世界が頭脳戦やってるのに上層部が何もしてない状態だしな
開発部が頑張ってるのに特許を守らなかったり
売りに行く連中が駄目なやつらばかりだったり
827名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:44 ID:e+LjQI5F0
>>1
またか..
もう、どっちもどっち。
税金使ってるなら、そのありがたさを忘れないこと。
828名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:52 ID:CnzS26N30
陳哲郎さんはどう思ってるの?
829名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:52 ID:Mwvnv7g80
>>796
石原ぼっちゃんも世の中を知らない。
条件が悪くても、金がなくても、その条件の下でトップを目指して努力するから新たな何かが生まれる。
それがまさに過去日本が発展した理由だ。
バレーボールの東洋の魔女や湯川秀樹のノーベル賞もそうだ、それが日本を勇気付け皆が努力して発展した。
830名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:56 ID:maBtWnsr0
>>802
東芝が CELL を放棄して
散々、生産技術を整えた上で、IBM に返しちゃったからじゃんwww

ロードランナーのCPUは、PS3 と同等ではないよ
同じ技術がベースではあるが。
831名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:56:57 ID:vGhdnZwZ0
>>790
じゃあ、民主が仕分けをして、削減額が1兆円にも届かなかったのは
元から無駄なんてなかったってことか?
832名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:12 ID:Mjb3GLM90
マラソンで先頭を独走して、
疲れて失速する奴より、
先頭の後ろに付いて、
風の抵抗を極力避ける奴のほうが
科学的だわなw
833名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:20 ID:mDe2kKK/P
>>786
勘違いしてる。
まず、仕分けは構想日本が作った仕組みであって、民主の特許ではない。
仕分けは全体の削減金額をテーマにしてないよ。全体の削減なら、自民党のように
シーリングで「5%」とかやればいい話。ただしそれだと上の文系だけ生き残って
現場が削られてしまう。効率よく中身がまわることを目的として仕分けの仕組みが
できた。
834名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:25 ID:zJ3iKHZQ0
シナババアざまあぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:30 ID:ZWwoqLV/0
>>610
あの「インテリに怨念を持ってる層」って
何が動機なんだろうな
836名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:34 ID:fy5i3/jN0
日本を出ろっていうけどお金だれが出すんだよ
どーせ人のカネで出たんだろ
837名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:35 ID:cPrcJVcD0
結果で1位をとるとこは重要だが、設備で1位は無駄
838名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:38 ID:gtetgx3PP
>>783
思考停止ってのはそういうもんだ。
極端な思考になっても、それ自体に気付かない。

>>825
その辺をクリアしてこその新技術だろ
アホか
839名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:57:58 ID:M3t8yPdhO
>>801
現代の最先端研究はスパコン使って演算しないと他国に先を越される。

論文発表や特許出願が一秒でも遅れたらアウト。
840名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:00 ID:RE9/emfR0
>>807
兵站無視して戦争するつもりかコイツ。
次の戦争もまた負けるな、こりゃ。
841名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:05 ID:q5c/Wh3A0
>>801
タワケ。
コンピュータだろうがなんだろうが、科学者・技術者に共通する姿勢だ。

コンピュータだから2位でいい、とかバカの発言なんぞ相手にできん。
お前もだ。
842名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:06 ID:RyQbhWjA0
>>802
やんばダムは必要。
作りかけで止めて、投資が全部無駄どころか、引くほうが金が掛かるとか投資家なら絶対やらないだろ。。
民間企業を見習うべき。

あとCPU本体はそれAMD製だぞ、PC同士を繋ぐリンクがお前のいってる奴。
ちなみにそのロードランナーはCPUだけを積み替えて大幅改修してTOPに返り咲いてた。
843名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:18 ID:TBRP/kjJ0
科学技術ではそうかもしれんが
実業界で一位狙いは危険なのは事実だろ
トヨタなんて良い例だ
844名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:19 ID:HU8aaIJY0
>>795
そこまで、知ってる国民は少ない。
仕分け人のイメージで選挙戦って、「2番じゃダメですか」を批判されるまで
切り取って自分の宣伝に使っていたのはR4自身。
845名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:20 ID:wDD2kMOG0
>>767
だったらなんで研究開発費削るの?役員だけを半分にすればいいじゃん。
所詮文系のやる仕分けってそんなもん。

>>797
科学者は基本、「科学は自然科学のみ、社会科学なんてカルトのような擬似科学」としか
多かれ少なかれ思ってるから。そりゃ文系手合いにあんなの言われたらみんなムッと来ますよ。
846名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:32 ID:Kurk8W280
>>796
2位じゃダメかっていう発想が浮かぶ時点でおかしい。
浮かぶだけならともかく、口に出した時点で相当馬鹿。
子供の答弁じゃないんだから。
847名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:33 ID:YYLmY6iY0
科学や技術だけじゃなく外交も防衛も法治国家の意味や意義すら知らない人たちが舵取りしてるんだが
848名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:58:40 ID:aOjWnraK0
またこの話しを蒸し返すんかいw

1番で有る必要性を説明しきれなかった対象が悪いわけで、蓮舫が悪い訳ではない。

今まで何度も説明してんのに、まだ理解出来ない馬鹿がいるとはw
849名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:59:27 ID:8GTTcCGK0
>>802
スパコンをハードウェア単体で考えるおとこの人って…
850名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:59:28 ID:9md3NfFqO
>>737

つまり事業仕分け自体が税金の無駄使いの政治ショーだったわけだけど、
そういう批判はついぞマスゴミから聞かれなかったw

マスゴミ的には、「正義の為に(笑)無駄という悪と戦うカッコイイレンホー姐さん(ビシィ」という
印象操作やりっぱできればそれでいいわけで、無駄の削減とかにはまったく興味ないわけだしねw
で同じく印象操作したいだけの民主党からの需要にも合致してましたと(笑)

851名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:59:29 ID:Y/SaYOzS0
連ほーは女子レスリングで銀メダルで悔し涙を流した。
伊調姉ちゃんに弟子入りすればいいよ。
852名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:59:32 ID:Mjb3GLM90
>>839
>論文発表や特許出願が一秒でも遅れたらアウト。

特許を出願して、日本経済に貢献しようともしない奴は
仕分けを批判する資格は無いわな
853名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:59:39 ID:+zddCmNI0
>>823
客→出入り業者→2次卸→1次卸→メーカー

商流がこうなってるから高くなるのは当然。
854名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:59:54 ID:ZdawHgMlO
蓮舫のババァざまぁw
855名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:11 ID:aq/fdQzKP
女の軽口に目くじら立てる男の人って・・・
そんな深く考えて発言してるワケねーじゃんw
856名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:15 ID:LtekJAEH0
>>838
土建も地元経済に寄与するのか考えんとな・・
857名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:16 ID:gwXJtzQm0
おまえも政治を知らないだろう
資源は大切にね
858名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:25 ID:bnu8stFKO
今日、鈴木さんの自宅がある江別市に蓮舫が補選の民主候補の応援演説をしにくるときいたぞ
859名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:34 ID:fy5i3/jN0
>>848
それそれ
いきなり一位は無理があったと思うんだけど
860名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:46 ID:Kurk8W280
蓮舫を擁護してる奴はいったいどういう立場の人間なんだ?

馬鹿だから「領土問題」発言みたいな、致命的な失言が出てくるわけだろ。
861名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:46 ID:/WHMeKSY0
よくぞ言った
うちに来て妹とファックしていいぞ
862名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:49 ID:2nmmwGhC0
議事録を読んでから議論しろよ。

ttp://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13gijigaiyo/3-17.pdf

レンホウが訊いたのは一位を目指す理由だ。

利根川進は全く無視して「本当に世界一になる必要があるのか、2位ではだめなのか」などど発言している。ノーベル賞をとっても、レンホウの発言を捏造するのはまずいだろ。
863名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:50 ID:gtetgx3PP
>>833
それ2行目以外は全部嘘だろ
仕分け会議が出した結論を見てみろよ

>>848
どこを目指すか決めるのは政治家の仕事だろ。
手足に聞いてどうするんだ?
864名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:51 ID:At262/pm0
>>843
リスク無しで富を得ようなんて甘い話が通用する訳なかろう。
日本には他に変わる金の稼ぎ方が無いから突っ走るしかない。
865名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:54 ID:RE9/emfR0
>>825
新技術とか新素材を採用するかどうかは、
コストや工費・施工条件を勘案して発注者が決める事だよ。

受注した後に、「こういう工法だとお安くなりますよ」という提案を行う事はあるが、
それも発注者の承認が必要。
866名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:00:55 ID:q5c/Wh3A0
>>848
理解能力のないバカにどう説明するんだ?www
867名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:03 ID:7RFNLAmb0
国際的に見て日本の弱点って政治家だった事がよくわかるスレ。
868名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:04 ID:zUEilZiP0


730 :可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:52:48 ID:rcRlj+w3O
今回のノーベル賞授章者が特許を取らなかった事をテレビはしきりに誉める

基礎的な事ではそういう事もあるかもしれないが、中韓への技術移転への妨げにならないように、との配慮にかと思う

同じお金を掛けたら、同じ位の発明が出来るとは限りないのに.........




2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:07 ID:pWPn9/G2
民主党政権下では、在日優遇、中国優遇になるのは
実は国内より国外で広く紹介されている。

なぜか日本の報道機関は一切、中国、在日への優遇を報道しない。

例えば、日本の若手研究者の予算が大幅に削られ国家の危機なのに、
「なぜか、東大のカンサンジュを長とする”朝鮮のための研究所”には
莫大な国民の血税が投入された」

日本の子供は在日、中国以下の存在で構わないのが=民主党政権だ

869名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:11 ID:ZZNkte/S0
寺田寅彦とか中谷宇吉郎だったら、一位にこだわる時間があるなら
その時間で自分のやりたい研究やってると思うけどな

たぶん、いまの日本でも結構いると思うんだよそういう研究者
日本中に
理学とか文学とかの研究者って大体そんな感じでしょ?
一位だとか予算だとか騒いでるのって工学部の一握りの連中だけだ
彼らにとっては研究予算だけが唯一の権力の源泉だから
870名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:12 ID:BF+VNQIwP
>>855
考えないで発言する奴を大臣にするなよなw
871名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:16 ID:wDD2kMOG0
>>811
文系の経営者層になれるのは文系でもごく一部。
それ以外の文系は収入でも理系以下になると最近の調査結果でも
出てるな。

>>825
扱わないと労務者は仕事が無くなるし、学生は就職先が無い。
だからそれを勉強するのみんな。
872名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:28 ID:SaUp5zQM0
>>771
金をかければ誰でも1番になれるスパコンにお金をかけるんじゃなくて
省エネで安くて早いパソコン用CPUの開発でトップを取るべきってことだな

今からインテルを抜くのは無理かもしれんが。
省エネというのは日本の得意技だからな。実は向いているのかもしれん
GRAPEみたいなのとかな
873名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:40 ID:9md3NfFqO
>>746
なにその共産主義w
874名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:56 ID:TBRP/kjJ0
何でもいいかられんほう憎しで叩いてるやつら馬鹿すぎw
スパコン一位なんて何の価値も無いのに
コストパフォーマンス重視で二位狙いは立派な戦略だろ
875名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:01:59 ID:EXv1T8Ud0
>>771
スパコン「開発」ってのはそんな理屈だけの問題ではない。開発の過程で
別の技術も開発できる。料理の腕をあげるよりは、出前取った方がいいと
いうことにはならんだろうが。あの問題に関していえば、本来の開発以外の
ハコモノの部分に限ってもっと工夫しろというような結論ならともかく、
単純に全体の予算を削るというやり方だろ。主婦が家計を考える時だって、
ちゃんと中身みて考えるだろうが。使えるスパコンが欲しいというだけの
ことではないぞ。それを開発する能力を得るために資金がかかるのだ。
そこらに転がってるパソコンのCPUにしても、最初からそこにあるわけ
ではなく、それこそ一番を目指して基本性能を追求した技術の結果なのだぞ。
876名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:02:10 ID:RyQbhWjA0
>>843
それにはちょっと同意する。
利益を削ってまで他社を駆逐しきってから
値上げする作戦をする外国企業も多いが、
共倒れする可能性もあるよね。

トヨタはアメリカからアメリカ製部品50%を使えって言われて
それを飲んでアメリカで生産してるんだが、デンソーの分まで50%以上にしろ
デンソーはトヨタの子会社だろ?とか影で言いがかりを付けられてああなったという噂。
877名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:02:13 ID:nZ39OXLB0
消費税50%にして科学技術分野に注ぎ込めよ
その後どうなろうと知ったこっちゃねーよ
愚民どもは我々研究者に惜しみなく貢げ

こうですか?
878名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:02:15 ID:ddtnNGof0
れんほー、昔ドラマに出ていたよね。
「サイトウレンホー」って名で。
879名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:02:26 ID:vGhdnZwZ0
>>796
実際には担当者の説明で、レンホウも1位じゃないとダメだと納得してる
それを担当者レベルでは答えられないような話に摩り替えて、ぐだぐだな答弁をしたかのように印象付けただけ
880名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:02:48 ID:QlO6Nt4h0
でも例のスパコンも協賛企業が次々撤退したから
事業の正当性が問われたんじゃなかったっけ
一人の議員を責めて済む問題じゃないと思うんだが
881名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:02:52 ID:hH3mJO6a0
よくぞ言ってくれました
882名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:05 ID:mDe2kKK/P
>>803
自民の仕分け結果と翌年の予算も、構想日本のサイトに
あるよ。結果が完全に無視されたのがわかる。
883名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:18 ID:+zddCmNI0
つーか、世の中で2番手でいいですって産業とか業界とかあるわけ?
884名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:19 ID:nYiQGUnYO
まあ1位を目指して結果2位の人がどれだけいるかってことだね

2位目指した途端、100人くらい1位を狙ってた人たちがいれば2位どころか、それはもう100位になる世界の話しだよね
885名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:30 ID:AK68nyH90
>>821
分散処理をしろと言うことではないんだが。
スパコン1台だと同時に計算できるのは1件のみ、100台なら100件
つまり、多少性能が落ちても数が有った方が色々な研究が出来る。
色々な研究が出来れば「数打ちゃ当たる」的に芽が出る研究も多くなる。
886名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:41 ID:DsuvIaUz0
シンガポールみたいに期限内に成果出さない研究者の補助はカットしろよ
887名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:41 ID:0cAfGVwV0
>>176
そいつらはそれぞれの計算専用のワンオフの計算機作れって言ってんだけど
そんなの京速以上にコストパフォーマンス悪い
888名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:41 ID:Kurk8W280
そもそも、蓮舫の発言がどうこうじゃなく、
大臣の器じゃないってこった。
889名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:44 ID:LS542rkl0
>>747
だから、説明ををしようとしたら
「時間がない」「話が通じない」で、実質的に反論は封殺された
切り捨て通達ショーでしかなかっただろ

民主党が、政権について野党時代に言っていた民主的手法や
広く意見を聞くという事は、自分達の都合の良い方面でしかやってない
890名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:45 ID:LtekJAEH0
>>876
>利益を削ってまで他社を駆逐しきってから
マイクロソフトかw
891名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:58 ID:wDD2kMOG0
>>840
その兵站をになってるのが理系。前回の戦争でもそうでしたね。
文系はそこでも使えんから宮廷でもガンガン最前線送りになったという
だけ。

>>853
日本の場合メーカー→代理店という商権があるので研究者の直接購入は
難しい。
892名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:03:59 ID:Cwheqf98O
民主党は日本を滅ぼすことしか考えてないのは誰だってわかるよな
893名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:04 ID:aq/fdQzKP
その場の雰囲気で相手がカチンと来る最適なキーワードだけを口にするのが女じゃん
一つ一つの言葉に意味なんて無いし

激怒したら逆に揚げ足取られて終了なんだからさ
894名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:06 ID:gtetgx3PP
>>880
だったらそういう話をすればいいだけ
2位じゃだめか?なんて聞く話じゃない。
895名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:10 ID:9md3NfFqO
>>748
国民に子供手当という名のパチンコ補助金ばらまきやるよりマシw
896名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:17 ID:JIwJHYC8P
レンポーは客寄せパンダのキャンペーンババアだ
何も知らなくて当然

支那のスパイだけどね
897名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:21 ID:cjWlm0Iw0
1位目指さなきゃ2位にもなれません
898名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:38 ID:XNPZ8QNP0
>>846
だから「1位じゃないとダメなんですか、2位じゃダメなんですか」
を文章の流れに沿って理解すれば「1位になることで得られるメリットは何だ」
であって1000億以上の税金を投入するにあたって具体的な意義などを問うただけ

それを部分的に抜き取ってしまってるから誤解が続いてるし
こうした誤解にまで配慮、警戒して発言しろなどと要求したのでは
まともに会話できる政治家はいなくなるだろ
899名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:43 ID:SaUp5zQM0
>>875
開発って・・・www
IBMとかインテルとかが開発したCPUを買ってきて組みたててるだけじゃん
俺らが自作PC作るのとたいしてかわらん
900名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:47 ID:Ukq9xNF/0
もともと2位しか取れそうにない計画だったんだろ。
2位じゃだめなのかって助け舟だしてやったのに自爆した理研の馬鹿が悪いんだよ。

科学技術と名がつけばなんでも尊いと信じてる馬鹿がなんと多いことか。
901名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:04:59 ID:RyQbhWjA0
>>875
日本のお隣の半島がその戦略で、金は沢山稼いでるらしいがな。
俺はその方式は賛同しない。

第一、横にやってる国があるのに、同じ事してどうするんだと。
いずれ中国に食われて終わるぞ。
その国だって、日本が開発したものが無ければなにも作れないんだぞ。
日本がとなりにあるから出来る戦略を、日本がやれない。

隣に日本ダッシュがあるなら別だがな?w
902名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:05:15 ID:8urbC8d70
>>848
レンホーのバカ発言が一番タチ悪いわ。

アレを切っ掛けに、R&Dの海外流出が一気に加速しやがった。
903名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:05:20 ID:rkiVHvjRO
はなから理解しようとしていない パフォーマンスが目的の政治家に必要性を説いても無駄だろ。
904名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:05:28 ID:wOa5zQ+n0
レンホーは日本弱体化の為に中国から送り込まれたスパイ
そう受け止められても仕方がないな
それを持ち上げてたマスコミも同様
905名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:05:45 ID:nZ39OXLB0
少なくとも特許取らんかった事は
お手手繋いで仲良くゴール、みんなが1位の思想だよね

何か国益になったわけ?
906名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:05:47 ID:BKf7z3680
>>882
去年の1回目の仕分けの実質削減額って、たったの7億円。。
所管大臣のレンホーは、頑なに公表しないけどね。
907名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:05:53 ID:Mjb3GLM90
漁夫の利という戦術は
スポ根人間には理解できんのだろうな。
908名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:04 ID:mDe2kKK/P
いまだに「2位じゃだめなんですか」っていうフレーズだけに脊髄反射してる奴が
たくさんいるんだなあ。
それじゃあ天下り官僚が喜ぶだけなのに。
909名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:06 ID:MotYJtrU0
まぁ、あの発言は議員としてのどうのこうのじゃなくて、
人間性に問題ありということなんだよな。そういうのを国会に
送り込んだ東京都民の知的レベルも問われて当然。
910名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:14 ID:q/O68qOz0
>>848
お前のような馬鹿がいるから民主がいい気になって仕分けばかりやる
911ぴょん♂:2010/10/09(土) 10:06:21 ID:mzX6J8al0 BE:1093567267-2BP(1029)
>>787
先端技術で 理系博士を完全雇用してあげて♪
912名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:23 ID:kn8AjPsoO
調子に乗って国民向けにパフォーマンスした名言ですね
政治家辞めてトイレ掃除から始めろバカ
913名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:32 ID:DsuvIaUz0
国立大の教授なんて韓国ベンチャーの役員報酬で儲けて
特許で儲けて、国費でうはうはじゃん
914名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:41 ID:q5c/Wh3A0
>>877
今の民主は逆だよ。
日本の将来なんか知ったことではない。科学技術投資が何の役に立つのか?

子育てだ。

こういう近視眼の姿勢なんだよ。
915名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:46 ID:QlO6Nt4h0
>>894
そうやって1フレーズにひたすらこだわって何になるの?
マスコミに乗せられてるだけじゃん
916名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:47 ID:wDD2kMOG0
>>900
マルクスとか胡散臭い社会科学よりはるかに信用できるから>科学技術

>>875
何よりその過程で大量の雇用が生まれる。理系限定だけど。
就職氷河期に世の中なるのは文系ばかり増えてるからなんだし
917名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:52 ID:ZZNkte/S0
ケースバイケースで考えろ、と言っている自分が
科学技術は何が何でも一位じゃなきゃだめだ、要求された予算は絶対に削っちゃだめだ
といっている連中から考え方が極端だと言われようとはw

「そこまで金がかかるなら別に一位じゃなくても良い技術」
というものの存在すら想像することができないんだろうな
視点を変えることができない人というのはある意味可哀想なことだ
そういう人には代数学は難しいかもしれない
918名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:06:53 ID:EXv1T8Ud0
>>839
その通りだけど、ちょっとつっこんどくね。

>論文発表や特許出願が一秒でも遅れたらアウト。

その日のうちなら、遅れても「くじ引き」という救済措置がある。特許庁には
そのための福引き機みたいなのが用意してある。
919名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:03 ID:PUs37xbe0
>>885
> >>821
> 分散処理をしろと言うことではないんだが。
> スパコン1台だと同時に計算できるのは1件のみ、100台なら100件
>

ちがう。
そういう使い方はされていない。
スパコンはプロセッサの塊でもあって、通常は同時に幾つものジョブが流れている。
必要なときにはスパコン全体を借り切って一つの超巨大ジョブを流すこともあるけども。
920名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:14 ID:mKiBo3ln0
>>812
マスコミ向けの余計なパフォーマンスで批判されるのは自業自得だろ
結局、マスコミがそういう画を欲しがって本質的な議論を無視するのが最大の害悪でもある
921名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:16 ID:FcDSxX4f0
金を生むのは常に1位の技術であって、
最初から2位の技術を目指して研究してたら、
1位を目指していた研究者にどんどん抜かれて、
できあがった頃には30位、40位の技術になってしまう。
そんなのは金をまったく生まない。
922名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:20 ID:MfpR1nl30
>>907
漁夫の利だけで儲けるつもりかよ?
923名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:23 ID:RyQbhWjA0
>>904
知らない分野に大口叩いて失敗しただけで、あいつは優秀だぞ。
おもいやり予算(笑)には知らないとか分からないといって手を付けなかったくせにw

身の程を知るという言葉を知らなかっただけなんや。
924名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:28 ID:gtetgx3PP
>>905
研究者の養成
925名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:36 ID:zB+LTQ9n0
>>19
> もう許してやって。

日本の経営だよ、そんな適当なことではいかんだろ。
近所のおばちゃんの暴言じゃねーんだから。

うやむやにしたら、第二第三の連坊バカがでてくるだけ。
926名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:36 ID:jWDtNfsQ0
>>872
GRAPEみたいなFPGAによるSIMD拡張はゲーム機や組み込み等の単一目的では有効だが
汎用コンピュータには向かないよね

今主流のSSEやGPUもその延長線上で、命令セットをFPGAより汎用にも使えるものにして
汎用CPUをSIMD拡張する。
927名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:39 ID:EwlPI0Jy0
R4はバカだが、そのバカが東京選挙区で1位当選している。
真のバカが誰であるか、よく考えないとな。
でないと、尖閣は領土問題なんて言うバカ議員を量産することになる。
928名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:54 ID:GoNBX8qY0
この研究・調査費はいいんだね
http://market-uploader.com/neo/src/1286533926304.jpg
929名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:07:59 ID:HU8aaIJY0
>>908
その「2位じゃだめなんですか」を切り取って、自身の
宣伝に使ったのはR4自身なんですが?

非難が出てから無かった事、切り取られた事になって
いるけど誤魔化すなよ。
930名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:08:03 ID:Ss+rVSTcP
椿事件マスコミ(特に鳥越やフルタテ)が今回のノーベル賞は徹底的に
貶める予感!!!

平和賞にどうケチつけるかね〜。それとも親方の国と同じく黒塗りか?
931名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:08:20 ID:RE9/emfR0
>>918
凄いな。最後の最後に運任せなのか。折半じゃ駄目なのかな?w
そんな残酷な福引はやりたくないなあ。
932名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:08:41 ID:aJIGSQKqO
ビートたけしも同じこと言ってた
933名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:08:52 ID:BKf7z3680
>>885
スパコン使うような計算って、そんな簡単に分散できるようなものではないと思うんだが?
100台あれば、1/100に負荷を分散できる程単純な話でもないし。
934名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:08:56 ID:aq/fdQzKP
なんにしても、どういう状況でも、男なら絶対に「2位でもいい」なんて発言は出てこないよ
女ってアホだわ
935名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:09:06 ID:JyKBUSaL0
>>1 毎度、「2位池のめだか」に見えてしまう。今日はこれくらいにしといたるわ。
936名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:09:10 ID:jfyBfOGj0
>>825
そこまでいったら、次はコストダウンの為の簡便な作り方
卓越した専門技術者じゃなくても利用できる方法の作成
勉強にも研究にも終わりは無いよ

>>843
一位になるとそれ以下に追い回される立場になるから
アメリカみたいな国を挙げて捏造までしてくる相手や
法律?知的財産?なにそれ?な中国韓国みたいのが相手だと 苦労は絶えないべな
でも、基本的には皆一位になろうと躍起になってはいるんだよな
二位以下でまったく問題ありません、なんて
人のもんパクるしかできない中国ですら言わない
937名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:09:27 ID:0vyte9Wg0
鈴木はもっと早く言えよ
938名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:09:32 ID:IEyv3/6e0
もっと言ってくれもっと!!!!!
939名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:09:47 ID:QSxgWncw0
中国人青年が
「欧米の基準で選ばれても、我々の基準に合致しないと意味が無い」とか言ってたが
少々耳が痛いコメントだなあとか思いますたよw

あと「科学や技術を知らない人」ってのも国民の大部分なんだよねw
940名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:09:53 ID:CnzS26N30
>>905
当時はみんな特許取らないことが普通だったらしい
大金目当てじゃなく、それなりの収入があれば自分は十分だと思っていたらしい
それより自然科学の進歩を優先したのであろう
941名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:09:56 ID:JqNkPIA10
>>882
米軍思いやり予算を仕分けで見直し対象にして、逆に増額した民主党が何を言ってる w。
最大目玉の高速整備予算だって凍結した、かと思えば速攻小沢が復活させたろうが。
民主信者は、もう忘れたのか。
菅は国会答弁で7000億しか削減できてないと言われて「仕分けで3兆捻出した」と逆切れしていたが
復活したものまで額に含めていいなら、いくらでも大風呂敷広げられるだろ。
仮に特別会計全額仕分けして、即復活させたら200兆の仕分け実績だ。
こんなもんを民主党の成果に宣伝してなんになる。あほらしい。
942名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:08 ID:63nDUBP3O
やっぱり蓮舫は中国人なのさ。
まずは、そんな奴を議員に選んだ有権者が襟を正せ。
943名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:10 ID:/WHMeKSY0
”イナズマイレブンの改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?”は愚問
944名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:10 ID:RyQbhWjA0
>>922
優秀なAとBが争ってる間に出来るニッチな所に食い込むCも
俺は否定はしないが、日本が出来るとは到底思えない。
がめつさというか、日本にはハングリー精神(汚さともいう)が足りないよ。

そうじゃない国であってほしいから、全体的には反対。
945名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:14 ID:MotYJtrU0
>>907
それって半島人のやり口じゃねぇか?気味悪いったらありゃしねぇ

あ、君は半島の人間か。
946名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:16 ID:qfsw4a9t0
こんな馬鹿な大臣を
マスコミはチヤホヤしてるんだからな


947名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:24 ID:Ss+rVSTcP
>>931
そういう時に友愛精神で「2位じゃ駄目なんですか?」ってレンホウが仲介すればいいな。
一方が民主党支持者だった場合には、優先的に2位で満足してもらうとかねw
948名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:26 ID:Yea55jZn0
特許に二番目はございません

バkでもわかるっぺ?
949名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:28 ID:rkiVHvjRO
どこでも男女論にしてるやつが一番馬鹿みたいだな。
950名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:44 ID:At262/pm0
もう頭沸いてる奴多すぎて疲れてくるな…
省エネ技術も数年前の先端技術が陳腐化する事によって生み出せるんだぞ。
今でこそ大幅にコストダウン出来てる機器だって
数十年前は超大型でコスト度外視で同じ機能だったんだからな。

技術ってのは日々の積み重ねなの。それを理解できない奴は電気もガスも使わず氏ね。
951名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:49 ID:oN+zy2fz0
>>876
denso が freescale から調達しようとしてるのって
そういう訳なのかorz
952名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:54 ID:jW71TvrzO
マジコンモデル気取りの支那女スパイが分かる訳なかろうw
953名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:20 ID:tIADbNALP
2位をとるほうがむずかしい気がするが
954名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:28 ID:7PSyi5rQ0
>>939
でも、その「科学や技術を知らない」蓮舫が、
科学や技術の独立行政法人を仕分けてるんだぜ。
955名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:32 ID:mDe2kKK/P
事業仕分けはこのあいだも広島県がやってたように、
民主党が政権とる以前から各県、市町村で続々と進められてきたもの。
蓮舫叩き以前に、仕分けの意味くらいはそろそろ理解して欲しいものだな。
956名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:39 ID:uLfPB0lEO
錬金術だって争って研究したから派生的な発見発明がたくさんできたのに…
957名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:40 ID:EPhSml0g0
>>885
小さい処理が100個ならそれもよかろうが、大きい処理どうするんだ?
ある程度まではPCでも頑張れば処理できるかもしれんが、許容量超えたらハングアップするぞ
958名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:43 ID:qyOugGye0
「なんて反論するか聞いてみたんですキリッ」

まじで言ってるのか、国民馬鹿にしすぎ
959名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:50 ID:GARe79uw0
政治家としてではなくて一般人の視点から
仕分けさせるためのれんほーだし。
科学に精通してるわけないし・・・
960名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:11:57 ID:Kurk8W280
日本の最も優れた部分の一つである科学分野の頭を抑えて、蓮舫はどうする気だ?
予算を減らすより、中国や韓国へのODA(経済支援金)をストップするとか、
他にやらなきゃならないことがいっぱいあるだろ。
961名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:04 ID:sVVLwEUR0
>>936
中国や韓国ですら「日本を抜く! 日本を越す!」の大合唱だって言うのにな。

>>937-938
ノーベル賞受賞者が言ったことだから意義があると思う。
受賞したからこそ文系馬鹿にまでこの人の名前が知れ渡ったわけだし。
962名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:14 ID:HhBiv5Wt0
二番は負けの一番です!
963名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:20 ID:aq/fdQzKP
>>954
ガンプラに興味がない母親が勝手に捨てるみたいなもんだな
964名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:20 ID:BKf7z3680
>>929
http://renho.jp/books.html

コレだろ。
テメーのHPで、宣伝してるさ。ww
965名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:23 ID:CnzS26N30
>>944
日本は戦後の平和教育で腰抜けにされたのさ
966名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:41 ID:us2Kv0Fo0
中国といいレンポーといい、国賊が尽く涙目になってるなw
ノーベル賞さまさまだわw
967名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:42 ID:QSxgWncw0
>>954

無知な国民の総意で当選したってオチか?w
968ぴょん♂:2010/10/09(土) 10:12:47 ID:mzX6J8al0 BE:937343849-2BP(1029)
969名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:48 ID:bzLM6pZDO
>>27
は?

蓮舫発言どう思いますか?
て聞くだけで、どんな科学者もこう答えるだろ。
資源小国日本の、生命線と言える人達を怒らせたんだよ、蓮舫は。
970名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:49 ID:nZ39OXLB0
蓮舫は叩いていいが
鈴木も80にもなって視野が狭すぎ
80だから視野が狭いのか

この意見に賛同する人たちは身銭を削ってもっともっと貢ぐべきだな
研究費や開発費なんていくらあっても困らないし
喜んで湯水のように使ってくれるよ
971名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:51 ID:h6LCD9hO0
日本の政治家は技術なんて無尽蔵に湧き出てくる物だと考えてるからね。
だからどんなに重要で貴重な技術でも敵国に政治主導で垂れ流す。
972名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:12:54 ID:gtetgx3PP
>>959
一般人が政府の政策を決めようとすること自体が論外。
せめて勉強してからやれ
973名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:01 ID:z6UPbKqoO
>>848
お前はヴァカだ。
ヴァカに口をきくことを許してるから、社会の意思決定が愚かな方向にズルズル流れるだけだ。
もっと社会はヴァカに対して非寛容になるべき。

それは、例えばマラソンランナーに、なんで勝たねばならんのか、そう質問するに等しい。
競馬ジョッキーでも同じだ。
勝つこと自宅は個人的なことでも、そうやって競うことで体育は向上し、馬の品種改良も進む。
これが社会への益。

一番を目指してなれなかったチャレンジャーが無意味な努力した訳ではない。
二番で涙を飲むものが当然居るのを含めての研究だ。

そんな、まともな脳みそ持ってたら、一々議論しないこと、ゼロから蒸し返し、
「俺の頭が悪くて世の中の仕組みが理解できないのはお前が悪い」と言ってるのが、レンホーであり、こいつらヴァカ
974名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:04 ID:EXv1T8Ud0
ま、なんだかんだ言って、研究開発費ってのは、ムダでも国内に銭が落ちる
比率という点で効率がいい。温暖化なんたらとか、子供手当とかでばらまいても、
その大部分は中国製の安物とか毒餃子になって国外流出、国内の雇用は対して
増えない。ムダムダいうが、そのムダだって結構な雇用を作り出してるという
意味ではムダではない。理事がとかの給料なんて全体から言えばたいした金額
ではない。俺的には、科学技術関係については、日本中にそれなりにムダという
余裕があってもいいと思う。それがなかったら、ASIMOも、はやぶさもこの
世に現れなかった。日本の工芸品なんてムダに高品質だとも言える。しかし、
そういう伝統の結果からメイドインジャパンが生まれてる。
975名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:10 ID:N8F7rbZx0
まあ、そのR4をトップ当選させたのは東京都民なんだし・・・
976名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:11 ID:HfiLz9L60
>>954
税金はどこからか出てくるもんだと思ってる、
科学や技術しか知らないやつらに決めさせるよりよっぽどいい
977名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:33 ID:UD+bjt+v0
トンキンで大人気なのに?
978名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:38 ID:eMQMGbT/O
受賞者が言うと重味があるね。
979名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:43 ID:dTajQTJl0
あれって、1位に成ること明確な理由も示さずに
膨大な予算を要求し続けるから聞いたんだろ?
980名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:48 ID:nS+k/McK0
議員続ける限り付いてまわるな。このセリフ。
981名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:51 ID:d+O4YlVrO
民主党の考え方が根本的に間違ってたことが実証されたな
やっぱり民主党は日本の国力を削いで日本を解体し
日本民族を滅ぼすことを目論む極左だな
982名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:13:56 ID:WgrJSutH0
よく政治家が「わが国は技術援助を行う用意がある」などと得意満面で表明したりするが、
それができなくなる日も近いな、この調子だと。

技術援助を受ける側になるかもな。

そうなったらムダの削減もクソもないのにね。
983名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:01 ID:Yvc1w2lx0
>>29
鈴木章・北海道大名誉教授(80)は昭和ヒトケタなんだよ。
戦争中に旧制中学で軍事教練したり、軍需工場で働かされたりで
根性が出来ている。

昭和元禄の蓮舫とは出来が違う。
984名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:01 ID:otcS2dsk0
議論の論旨も前後ののながれも全く関係ない。「二位じゃダメなんですか」って言葉
がだめなんだよ。そういう言葉が出てくる事自体が。日本は言霊の幸ふ国なんですよ。

貴重な国費を使うためには開発途上でもある程度の成果を上げないと、一般的なコン
センサスを得られるのは難しいのです。と合理的に言うべきで、人気取りのワンフレー
ズにこだわるような政治家のスタンドプレーが卑しいと世間は蓮舫を評価してるわけで
す。
985名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:15 ID:cgY2NII7O
>>929
どう宣伝したのか、具体的に説明して。
986名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:33 ID:BKf7z3680
>>955
ミンスの仕分け結果が無視されたことは、完全無視なのなオマエ。ww

>>959
政治家辞めてからやれよ。
987名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:36 ID:Mjb3GLM90
>>945
日本が戦後、どうやって高度経済成長をなし得たのか
忘れちゃったのか、知らないのか。

日本が1位を独走して経済発展したわけじゃないだろ。
資源の無い弱小国家が生き残るには
ナンバーワンを目指すという王道よりも、
オンリーワンを目指すという邪道のほうが科学的なんだよ。
988名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:41 ID:aq/fdQzKP
尖閣諸島は領土問題発言もアレだけど、蓮舫は疑いなく中共のスパイだよ
日本のためを思うなら科学技術が二流でいいなんて絶対に言えないもんw
989名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:51 ID:M3t8yPdhO
企業や研究機関が実地試験し、データを得たらスパコンに入力して仮想実験。
スパコンがあればいちいち実地試験しなくていいからかなりのコストダウンになる。
細かな設定も変えられる仕様ならなおさら実地試験しなくて済む。
安く技術を確立して海外に売り込む為にコンピューターは必要。
日本以外だと「軍事転用がー」とか言って先端技術を貸してくれる事さえないから。貸してくれても高額w
990名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:14:55 ID:PUs37xbe0
>>971
> 日本の政治家は技術なんて無尽蔵に湧き出てくる物だと考えてるからね。
> だからどんなに重要で貴重な技術でも敵国に政治主導で垂れ流す。

これ、CO2でも同じようなことを仙谷達が言ってたんだよ。
高いハードルを課せば、産業界が新しい技術を生み出す!と。
丸投げ政権らしいと言えばらしいんだが。
991名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:02 ID:HU8aaIJY0
>>964
おお、すっかり忘れていた。
選挙公示直前というギリギリに出版してワイドショーに
宣伝させていたなw

メディアが切り取ってはあり得ないな。
992名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:08 ID:Kurk8W280
結局、「中国様に負けてもいい」なんて発想があるから、
「2位でいい」発言が出てくるんだろ。

敵性国家である中国の人間が大臣とか、人事そのものが狂ってる。
993名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:15 ID:ZZNkte/S0
スーパーコンピュータの予算を削るような人間は電気もガスも使わずに死ね

などという書き込みの方が私などよりもよほど極端だと思うのですがね
思考停止しちゃうとそういうことにも気づかなくなっちゃうんでしょうね
994名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:15 ID:wDD2kMOG0
>>976
製造業の法人税。製造業がその他産業食わせてるのが
日本の産業構造。
995名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:16 ID:JZnKRTM4P
マスコミが持ち上げるから
バカが調子に乗るんだよ
996名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:20 ID:GARe79uw0
>>972
合理性には早くから疑問が上がってたし
ただのてっとりばやい人気取りなのは火を見るより明らかだし
その人気取りすら上手くいってないってあたりが
いまの民主党のグダグダっぷりを象徴してるとおもわれるし
997名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:24 ID:nZ0s+zMc0
>>848
いや違うね。仕分け人が自分達のパフォーマンスが注目されているのを承知の上で
反感を招きかねないインパクトある質問の仕方をして、墓穴を掘っただけ。政治家として甘いんだよ。
質問の意図が国民に伝わっているのと違うものだったとしても、
それが正しく伝えられなかった政治家の落ち度。パフォーマンスに溺れて調子に乗った結果だね。
998名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:26 ID:RyQbhWjA0
>>976
まあ、自分の分野にあればあるだけいいって思うよね。
学生でいう生徒会とクラブの関係か。

問題だったのは、削減ありきでスタートした事だったんだろう。
999名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:28 ID:EwlPI0Jy0
>>976
科学者をお前は何だと思ってるんだ?
科学や技術しか知らない科学者なんて稀だ、特に日本では。
1000名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:29 ID:zUEilZiP0
そんなことよりテレビの人間の科学に対する無知っぷりを心配したほうがいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。