【社会/三重】大学院生 殺人容疑で逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
いなべ市で8日、63歳の父親を自宅で首を絞めて殺害したとして、大学院生の32歳の長男が殺人の疑いで
逮捕されました。警察の調べに対し長男は、「弁護士になりたかったが、父親が進路について理解を示して
くれなかった」と供述しているということです。

逮捕されたのは、いなべ市員弁町の大学院生、渡邉定幸容疑者(32)です。警察の調べによりますと、
渡邉容疑者は8日午前8時頃、自宅にいた父親で団体職員の廣次さん(63)の首を手で締めて殺害した疑いが
持たれています。

渡邉容疑者はみずから「父親を殺した」と警察に通報したということで、駆けつけた警察官が自宅の1階の居間で
死亡している廣次さんを見つけ、その場にいた渡邉容疑者が犯行を認めたため、殺人の疑いで逮捕しました。

警察の調べによりますと、渡邉容疑者は両親との3人暮らしで、三重県内の会社をやめた後、去年4月から、
名古屋市の私立大学の法科大学院に通っていたということです。

警察の調べに対し渡邉容疑者は、「弁護士になりたかったが、父親にすぐに働いてほしいと言われ、口論になって
首を絞めた。進路について父親が理解を示してくれなかった」と供述しているということです。警察では、犯行の
詳しい経緯をさらに調べることにしています。

10月08日 20時46分

ソース: NHKニュース(三重:津)
http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074472261.html

※依頼があり立てました。
2名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:11:13 ID:zNJ+i72r0
unnko
3名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:12:22 ID:s+QY4JSF0
>大学院生の32歳の長男
>大学院生の32歳の長男
>大学院生の32歳の長男
>大学院生の32歳の長男
4名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:12:26 ID:/mNK3V9O0
転落人生劇場
5名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:13:16 ID:7UsMsLaw0
>>1
>名古屋市の私立大学の法科大学院

具体的にどこ?
中京?
愛知学院?
6名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:14:41 ID:YGcF7rSwP
>>5
愛知学院は名古屋市内にないはず
7名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:18:30 ID:Dg08+Euz0
中京だったらどうせ受からないからムキになることないのにな。生涯学習だと思ってマターリ勉強してりゃいいんだよ。
8名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:23:21 ID:2j0DLmDR0
従来の試験方法のほうが働きながら勉強するにはむいてそうだけど
フジテレビの人って働きながら大学院いってたよな
社会人にとってどっちがよかったんだろう
9名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:24:58 ID:qwFy4OxN0
え?「家が臭い」だろ?
なんで臭いのかとても知りたい。
10名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:26:23 ID:bE6EPUxdO
ここ何日かぶりに見る地味な事件だ
11名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:26:41 ID:+AaDnkaJ0
>大学院生
>渡邉定幸容疑者
>(32)
>弁護士になりたかったが、父親が進路について理解を示してくれなかった

>団体職員の廣次さん
>(63)

絵に描いたような微笑ましい低脳な事件だな

言い訳もキムチ系な幼稚園児未満だし
12名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:27:50 ID:SW2DScUV0
愛知、愛知学院、名城、南山、どこのロー?
13名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:28:45 ID:cvvASiTj0
32歳で弁護士試験名目にニート生活満喫しようとしていたんだけど
定年前の親に反対されて殺して刑務所就職ですか
出たらナマポとか考えてそうだけどそう上手くいくのか?w
14名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:29:54 ID:ERQodLoe0
まあ拘置所は法律の勉強するにはよいところ。
自分自身のことだから勉強にも身が入るよ。
刑法、刑事訴訟法のオーソリティになれる。
15名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:30:51 ID:BID54NSv0
この人はまだ三重だから何とか名古屋市内に通うこともできる。
それでも会社員→無職になってだけど。

東日本だけを見ると、
北海道はほぼ全滅。
東北地方なんて宮城県以外は全く通えないだろう。
北陸甲信越も石川県や長野県の一部以外は地元からの通学は無理。山梨の一部から都内は何とかなる位。
北関東は白鴎に行くなら別に、長時間かけて通学する必要がある。秩父からなんか絶望的だろう。


地方で働いている人が受験できなくなる制度なんて、前より遥かに退行してる。
大都市部の金持ちしか通えない。
地域差が余りに酷いことはマスコミもスルーしてしまっている。

16名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:34:12 ID:vclB1iuo0
自分で弁護すればいい
17名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:34:14 ID:cvvASiTj0
こいつ数年前なら起業とか言ってIT会社建てて莫大な借金作って家族もろとも樹海逝きしてそうなタイプ
18名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:36:39 ID:zfMyup6e0
>>14

なるほど弁護士にはそういう可能性もあるんだな
そういえば映画であったよな、芸術系の道に進みたいんだけど
親に反対されて自殺したってのが、一人っ子は精神的に大変な場合がありそうだな。
19名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:37:32 ID:zInnWDcZ0
下手糞なスレタイだな
20名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:38:06 ID:g4rnXp2G0
少年院からやり直し
21名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:39:05 ID:bijaa0W50
またしても小泉政権の犠牲者が
法科大学院は、大学を儲けさせる為の政策
22名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:46:25 ID:bK7bMlb/O
自分で弁護できるじゃん
夢叶うね
23名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:47:52 ID:aMXa12PGO
>>15
何の話ししてるの?
頭やられてるのかな?
北海道なら北大や北北札札あるし、東北地方もいくつかの県にローはあるのに、何で白鴎大に通学する必要ある?
山梨県からだと中央ロー以外にも十校以上通えるだろが
意味不明な書き込みするなよな
24名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:50:46 ID:wcptwitn0
団体職員って具体的にどういうお仕事?
偉い人なの?
25名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:56:53 ID:GqgNzlA00
俺も自殺容疑で逮捕してもらおうかな
26名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:58:25 ID:BID54NSv0
>>23
東北にローがあるのは宮城県だけだろう。
東北大学と東北学院大学。
新潟を東北に加えるなら、新潟大ローも入るんだろうが、それでも新潟の上越地方からなんて通学は現実的に無理だ。

北海道の周縁部からなんて、札幌のローには通えないだろう。
あと東北の人に白鴎に通えなんて、誰も言ってない。
27名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:04:23 ID:FYNYndzY0
鮎沢多俊弁護士に弁護してもらえばいい
28名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:05:25 ID:Ih2LJGWE0
こんな奴に弁護士になってもらっては困るww

親父が正解だったなw
29名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:07:14 ID:G4dUVABh0
高学歴ニートか
30名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:08:09 ID:4yZx6w0Q0
逆に弁護士立てずに自分だけで無罪勝ち取ったらかなり優秀な弁護士になると思うんだが
31名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:10:02 ID:pLfp7Z9I0
労働者階級やロアミドル出身が弁護士に
なろうとしないでほしい。
32名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:10:06 ID:7XVHoWFpP
弁護士試験舐めてるなw

中央法の5浪も6浪もしてる人を思い出したよ。

そりゃ、問題やりながら、六法読んでみればわかる。
30分で飽きるから。あれは、最高につまらない。まず精神力がないと無理。

しかも、実際の判例やモラルにはそぐわない矛盾だらけ。
癒着団体が都合のいいように判例作ってるからもうもつれた糸のよう。
あんなに矛盾だらけなのになんで学問として成り立つのか疑問。

法律歴史学なら、学問になるだろうけどな。
33名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:11:45 ID:igorjwBU0
名古屋といえば河合塾?
34名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:15:35 ID:LJDhpgIHO
>>24
農協とか漁協も団体職員だよ
35名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:16:32 ID:nVUMYBnP0
働きながら受験って無理なのかね?
36名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:18:28 ID:BID54NSv0
父親殺害の長男を逮捕、進路でトラブルか
更新時間:2010-10-08 22:09
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=57890 

8日午前、三重県いなべ市の住宅で63歳の男性が死亡していた事件で、警察は、長男を殺人の疑いで逮捕した。長男は「父親が進路に理解を示してくれなかった」と供述しているという。
殺人の疑いで逮捕されたのは、いなべ市員弁町の大学院生・渡邉定幸容疑者(32)。
警察の調べによると、渡邉容疑者は8日午前8時ころ、自宅の居間で、父親の廣次さん(63)の首を両手で絞めるなどして殺害した疑いがもたれている。
警察の調べに対し、渡邉容疑者は容疑を認めており、殺害の動機については「弁護士になりたかったが、父親が進路に理解を示してくれなかった」などと供述しているという。
渡邉容疑者は、東京都内の大学を卒業後、一旦は就職したが、去年から弁護士になるため司法試験の合格を目指して、名古屋市内の私立大学に通っていた。
警察は、廣次さんの遺体を司法解剖して死因の特定を急ぐとともに、詳しい動機などについて調べている。
廣次さんはいなべ市役所に勤務し、総務部長などを務めた。
定年後の約3年前から同市体育協会に勤務していたが、同協会によると、2、3日前から親子間でトラブルがあったと話していたという。
37名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:19:34 ID:Ze4x9NK70
自分で法律の知識持ってるからもしかして弁護士要らず?
38名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:20:57 ID:nVUMYBnP0
>>15
いなべなんて名古屋みたいなもんだ
三重でも志摩地方からとかだと厳しいだろな
39名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:31:18 ID:PXIk0k1V0
どうでもいいけど
>>3なに?
40名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:51:15 ID:oId72pTd0
>三重県内の会社をやめた後、去年4月から、
>名古屋市の私立大学の法科大学院に通っていたということです。

司法試験受かっても就職できない連中まで出て来ているこの現状で
会社辞めてまで何やってんだか・・・昔ならともかく
今は30過ぎの新人なんてどこも採用してくれんのじゃないの?


それ以前に、司法試験受ける前に殺人犯になるってどんだけー
41名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:56:57 ID:j4aKR4WE0
あだ名はナベサダだろうな。
42名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:59:18 ID:aMXa12PGO
>>26
そうかすまんかった。俺が勘違いして秩父を山梨県のことだと思い込んで、
君が、山梨から都内に通える と書いている一方で、白鴎への通学が絶望的とか書いてるから、以前白鴎大生だったか何かかと思って混乱した。
それに北海道は全滅 とあるから意味不明に思った。
東北は山形大と岩手大にはてっきりローはあると思い込んでいた。すまん。
ここからは俺の意見だが、
旧司法試験よりは、現行制度の方がまだマシだと思う。
理由は、法律のうわべだけを厳密に覚えて、執行してイタチごっこ、何故そのような法律が成立するに至ったかを考えようともしない。権利や利益のみを法曹になった権力でねじ伏せる輩が少なくない。
だからローで最低限の様々な歴史上の出来事や市民運動や明治維新以降の残存する映像フィルムや人々の願いはどのようなものだったのか、
あるいは古典にも目をやり、海外の様々な事例にも目をやり深く考える。
つまり、小学6年生で旧司法試験に合格できたら、最高権力を与えていいのか?っていう話しだ。人間としての人間力心が大切。
俺も今の単なるローで法曹になるのは以前より少しはマシだろうと
(ローで正しい教育が成されていれば卒業後十年経って何かの繋がりに気付く見えてくることもあるだろうし、人間としての考え方の基礎が確かなら法律家としての大成も可能になる)
現実はローでただ単位を要領よく取ってまともに法律も理解していないのが多数いるように思う。
だからローを淘汰して入学を難関化して、加えて旧司法試験並みに絞り込むのがベストで、加えて現行の法曹を免許制にして、全員に研修と再試験を課すのがいいと思う。





43名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:11:11 ID:idcHIOeH0
ん?要は父親が学費を出さないといったってことか?
まぁ、いくら公務員でも60過ぎた再就職組みじゃ、そこまでは養いきれんだろうなぁ
44名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:20:59 ID:0cyue/Nw0
>>42
秩父地方には龍勢を見に行ったりするのだが、あの辺りから都心に通うのはかなり時間を食うし心身共に消耗する。

>何故そのような法律が成立するに至ったかを考えようともしない。
これは旧制度の時からカバーできてたんだよ。巷間基本書と呼ばれる必読書を見れば沿革などは必ず載ってる。

今のロー制度は、制度そのものが不平等になってしまった。あり方からして異常な状態。失敗というにも値しない。
地方にローそのものが少なく、ローの無い県の方が多いので、通えない人が圧倒的。
有職者の場合、職場に休職制度が整っているところは殆どなく、夜学に通おうしても夜間ローは殆どない。勢い、仕事を辞めるか、通学を諦めるかになる。
年嵩の有職者の場合、いったん仕事を辞めてしまえば再就職が難しいので、ロー進学を躊躇わざるをえなくなる。
また、ローの無い県の人がローありの所に引っ越すだけでも多額の出費(恐らく旧司法試験の年間予備校代位)となる。
有職者、地方在住の人に非常に不利な制度。

旧試験は、どこに住んでいようが誰でも受けることが出来た。学力を純粋に測るだけなので、非常に単純明快で、今ほど酷い不平等はなかった。



45名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:23:04 ID:/sUWsCJj0
渡邊・渡邉の事件って多くない?
46名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:24:44 ID:eSgd94b30
>>45
別に。
47名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:26:26 ID:4bVo11VY0
32歳なら自分の金で行くものだろう。
今まで何をしていたんだ。
48名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:28:29 ID:ELl34rNJ0
>>45
渡辺って名字がそれなりに多いから事件もそりゃある程度多いだろ。
49名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:29:09 ID:usVJyGaJ0
膨大な人的資源と学費が浪費されている現状は非常に嘆かわしい。
年齢制限&試験難関化
これでOK
50名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:31:05 ID:0cyue/Nw0
>>47
俺はローの面接で金の工面について聞かれたとき、一番堪えたよ。
そんなこと聞くなら、留学する時みたく預金の残高証明書でも提出させろと思ったよ。

一旦無職になってしまっては、学費やその他生活費を入れて1200万〜1300万位ないと、かなり苦しいと思う。
32歳でそこまで用意できる人は余りいまい。
51名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:36:16 ID:2TeA/2nz0
自己実現病の犠牲者。
食っていけるのなら、仕事なんて何でも良いのに。

受験業界が見せてくれる明るい未来は、彼らの商売の
ための方便。
騙されるヤシはカモ。いい加減、見抜けよ。
52名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:39:49 ID:QF0VVm420
大学院くらい自分の金で行け。
俺は奨学金とバイトで修了まで行ったぞ。
53名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:03 ID:0cyue/Nw0
>>52
学部卒でそのまま進学するならいいがね。

この人はローなしの三重県から、仕事を辞めて32歳の高齢で通ってる。
自分の金で行ってたのかも知れん。
高齢者が仕事を辞める恐ろしさは、奨学金やバイトなどで語ることのできるものではない。
54名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:47:54 ID:5hM9SYFXP
高齢でも受かる奴は受かる。でも自分の金で行けw
55名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:49:10 ID:QF0VVm420
>>53
俺も30歳から会社やめて他県に引っ越して修了したけど。
こいつは、金はどうしてたのか知らないけど親元で暮らしてたんでしょ?
仮に体壊したとしても、住む場所と飯が確実にあるとか、超幸せじゃん。
56名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:50:00 ID:R48UqNFl0
これから自己弁護が待っています。
これで立派な弁護士だね^^
57名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:03:54 ID:nDwgsdN10
愛大
名城
中京
南山
愛学

どこだろうねえ
58名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:06:39 ID:0cyue/Nw0
>>55
通う方法があるなら実家から通学するのが安上がり。
ローは長丁場で、新司に合格しても後から借金を背負う可能性が高いから、実家から通うのは当然の選択肢だ。

>仮に体壊したとしても、住む場所と飯が確実にあるとか、超幸せじゃん。
あんまり無茶いうな。

59名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:16:08 ID:MN5n6rSm0
高学歴は無職と変わらんな
60名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:33:48 ID:eH4JTGWk0
働きたくない
資格をとることだけを目的にして一生勉強していきたい
61名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:34:22 ID:i5d7Auij0
これで働かなくて済むな
62名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:12:45 ID:Fl/rr/uC0
役所の総務部長やって、協会に天下りして、息子に殺される。最高の人生だな
63名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:24:20 ID:9DUCs7KDO
現実見ろよ
64名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:05:11 ID://Tamt4e0
弁護士志望の32歳法科大学院生、父親殺害容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101009-OYT1T00554.htm 

三重県警いなべ署は8日、同県いなべ市員弁町御薗、中京大学法科大学院2年渡辺定幸容疑者(32)を殺人の疑いで逮捕した。

発表によると、渡辺容疑者は同日午前8時頃、自宅で、父親で同市体育協会事務局長の広次さん(63)の首を絞めて殺害した疑い。
渡辺容疑者は弁護士志望で「進路について理解してもらえなかった。両手で首を絞めた」と供述しているという。

渡辺容疑者は同日午前10時45分頃、「父親を殺した」と110番した。
同署員が容疑者宅に駆けつけると、1階居間で広次さんがあおむけに倒れていた。
渡辺容疑者は両親との3人暮らし。

広次さんは、旧員弁町の出納室長や、いなべ市の総務部長、議会事務局長などを歴任。

(2010年10月9日17時19分 読売新聞)
65名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:07:37 ID:66E62C3O0
中京大学と言えば、浅田真央ちゃん。
おっぱい、大きくならないかな。
66名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:08:09 ID:R0WsAPKX0
ロースクールの歴史にはじめて名前を残した。

中京大学法科大学院 の公式会見 はじまる。。。
67名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:11:01 ID:/IB7TxBQO
すぐ働けと言われても 仕事がないし、

大学院にいけばなんとかなるの息子も変だ。

親子そろって 現実知らず。

68名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:44:23 ID:0cyue/Nw0
【安さ一番】中京大学法科大学院6【百均ロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1249393570/l50
69名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:54:51 ID:wrA+o4ha0
>>31
橋下弁護士
70名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:58:40 ID:xZFms4TJO
自分で自分の弁護が出来るなw
71名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:35:57 ID:0cyue/Nw0
72名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:30:17 ID:X1RUWx0I0
罪は罪として償ったあと、あらためて弁護士を目指せばよい。
こういう人生の苦悩を味わった人物のほうが、真に人権派弁護士になることができると思う。
73名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:36:32 ID:B+0xrgeF0
>>72
こんなゴミクズは死ぬべきだろ。再起のチャンスなど用意してやることはない。
74名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:02:13 ID:cZlr85DX0
>>72
ある意味真理だな。学校で勉強ばかりしてきた優等生的弁護士に
市井の人間の心までは永遠に理解できないだろう。
75名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:49:42 ID:B+0xrgeF0
学校の勉強すら出来ないゴミが、少なくとも学校の勉強が出来る真人間を低く見て溜飲を下げる姿には虫酸が走る。
76名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:07:40 ID:8P0tf1a40
>>75

つ鏡
77名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:17:44 ID:i5DJYukiO
こいつはどこロー?

飲酒ひき逃げ容疑で弁護士逮捕=タクシーと衝突、2人負傷−警視庁
 酒を飲んで車を運転し、タクシーと衝突事故を起こして逃げたとして、警視庁世田谷署が自動車運転過失傷害と道交法違反の疑いで、横浜市磯子区、東京弁護士会所属の弁護士鈴木亮平容疑者(30)を逮捕していたことが18日、同署への取材で分かった。
 同署によると、同容疑者は事故の約5時間後、知人の検事に付き添われて神奈川県内の警察署に出頭。「酒を飲んで運転した。弁護士資格を失うのが怖くなって逃げた」と述べ、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は17日午前2時20分ごろ、酒を飲んで乗用車を運転し、東京都世田谷区世田谷の交差点でタクシーと衝突。タクシーの運転手と乗客にけがを負わせたのに、車を乗り捨てて逃走した疑い。
 同署によると、同容疑者は事故前、自宅近くで友人数人とともに、酒を飲んでタクシーで帰宅。新宿で別の友人と会うことになったため、車で再び自宅を出た。出頭時の検査では、呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出された。(2010/08/18-19:43)
78名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:18:41 ID:dB8bla6H0
>>74
えっ?
79名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:19:14 ID:+N7+Lyph0



日本人はもう勉強するな



80名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:20:24 ID:snxoEEQR0
向いていないことを父だけは知っていた
81名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:27:28 ID:46f6/jEvO
今回は父親が正しいダロ?コネで公務員になれるなら。
82名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:42:17 ID:CaTAPAvx0
話し合いってのが出来なかったんだろうな。
聞く耳を全く持たなかったり、すぐ声を荒げたり、よくある話だ。
83名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:57 ID:6jFDpoNMO
未収で名古屋ローに入れなかったのか?
適性で平均少し超えたら狙える。
84名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:35:08 ID:MC4/E9HaO
すぐに働いてほしいって言うのは、自分で生活費と学費を出して欲しいって意味なのか、ついでに自分達の生活費もお願いって意味なのか、どっちだろう。
85名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:36:58 ID:d1ywx+Kk0
ロー制度の被害者がここにもまた一人w
86名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:41:20 ID:gId2w4xl0
中京って国一合格者は出せても司法試験合格者はまだ出せてないのか?
87名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:29:46 ID:lW/Dgxbn0
まあ、簡単に人殺すような奴が弁護士目指してたっていうだけで
あれだ。さすがに父親は息子の適性を見抜いてたんだな。
88名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:38:17 ID:8obv4QL8O
中京大学はコメントだしたの?
89名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:20:37 ID:1L5Wsr5S0
うんぽこ。
90名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:30:00 ID:Cdt0//Je0
去年の四月からなら親が理解してないわけじゃないだろ

一回落ちて、時期的に今年も落ちたんだろ
んでもうやめろと言われて、だろ
91名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:38:38 ID:+LksUFA+0
旧試の合格者増やせば万事解決したのでは?

ロースクは大学と役所の利権の産物と思う。
92名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 18:50:11 ID:axLTSqNeP
殺人犯になるような人間が司法試験wwwww
93名無しさん@十一周年
>>90
まだローに在学中な筈。