【行政/消費者庁】脂質・塩分…表示義務化へ 食品の栄養成分巡り
2010年10月8日15時6分
健康的な食生活を送るための手がかりを増やそうと、消費者庁は、脂質や塩分といった食品の栄養成分について
メーカーに表示を義務づける方針を固めた。これまで表示は各社の判断に委ねていたが、国際的な義務化の流れを
踏まえた。たくさんとると動脈硬化のリスクが高まるとされる「トランス脂肪酸」を対象に含めることも視野に入れている。
来年夏をめどに制度の中身を詰め、2012年の通常国会への法案提出をめざす。
岡崎トミ子消費者担当相が8日、表示の義務化に向けて検討会を立ち上げるよう指示した。11月にも議論を始め、
どの栄養成分を義務化の対象とするかなどを話し合う。
食品の栄養成分を商品に表示するかどうかは現在、メーカーの判断に任されている。表示する場合に限って、
健康増進法に基づいて熱量、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムの「主要5項目」を載せることになっている。
海外では、米国、カナダ、ブラジル、オーストラリアで表示を義務化しているほか、02年に台湾、06年に韓国、
08年に中国、09年にインドで義務化されるなどアジアにも広がっている。1994年に義務づけた米国の場合、
現在の表示対象は日本でいう「5項目」のほか、トランス脂肪酸やコレステロール、糖類、食物繊維など計14項目に及ぶ。
マーガリンや、パン・菓子づくりに使われるショートニングなどの加工油脂に含まれるトランス脂肪酸について、
消費者庁は「最近の様々な研究でリスクがはっきりしてきた」とみており、義務化の対象とする方向で検討する。
消費者庁は、食品表示についての規定がJAS法や食品衛生法、健康増進法など複数の法律にまたがっているのを
見直し、一元化した法案をまとめる準備を始めている。そこに、今回の検討会の結論を盛り込む考えだが、表示の
範囲を広げれば、食品業界の反対も予想される。(河村克兵)
ソース: 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201010080181.html ※依頼があり立てました。
マクドのポテトは
塩分20%
炭水化物30%
トランス脂肪酸50%
グミキャンディの硬さだけ決めてりゃいいのに。
そんなことより産地表示をもっとしっかりやれ
糖尿病を減らす気はないんだな
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:10:14 ID:EhZuWdvv0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) その前にまず原材料の原産国の表示を義務化しろよ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
減塩梅干しがおいしくねーんですが。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:30:09 ID:SBzJpxlP0
閣僚については資質・艶聞を表示しろ
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:35:20 ID:9n1aoC/IP
産地を全部書け
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:21:09 ID:Iu1YtCLQ0
弁当の味付けがしょっぱすぎる。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:57:56 ID:vYWgI9gvP
表示するより、本気で健康考えるんなら脂質税とか塩分税とかにすればよくね?
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:00:06 ID:LXNA26EP0
産地国は必須にするべきだ。
13 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:00:14 ID:Zd1SQFdWO
アステルパームとかの甘味料の表示を大きくしてくれよ。
あれ口にすると目眩がするんだよ
だが、こんにゃく入りゼリーには何の罪もねーだろ。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:00:47 ID:dz7g2oBn0
国内産、部位名称、食品名偽装しまくってるこの国で、表示義務で正しい表示がされるとは到底思えないけどな
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:02:59 ID:0hbdaDrQ0
表示義務で > 表示義務をかせたとしても
途中で送ってしまった
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:05:23 ID:0DbLKYYaO
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:06:17 ID:quexG9PR0
そんな表示は要らないから支那産と南北朝鮮産の表示を徹底させろや!!!!!
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:08:20 ID:IvsT59Cv0
こんな下らない事どうでもいいわ。
どうして産地偽装を厳罰にしないんだろう。
スーパー業界から献金でももらってるのか?
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:09:07 ID:b//hC4od0
役人の仕事してますアピールに振り回される国民多数
年金をぶっ壊したくせに、今さら何が健康だよ(笑)
脂質税、塩分税導入への第一歩だな
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:11:31 ID:Etg/OZSf0
23 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:13:50 ID:WHjnUq5y0
資質だの塩分なんかどうでもいい。
食えば解る。
そんなことより加工地でなく、原産地表示を義務化しろ。
梅干しは、塩分たっぷりで良いんだよ。
そうすれば、たくさん食べないで済む。
>>23 そんなことしたらお前らが餓死しちゃうだろ
26 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:19:20 ID:7pd8ffevO
おせーよ!
もっと早くやれ!
M 「ちっ、余計なことしやがって。」
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:22:48 ID:/PNMlbQP0
マーガリンやショートニングの殆どはマジやばいよ
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:33:27 ID:I1ZqDuig0
いわゆる、化学物質無添加とか国産大豆のみを使用して作った醤油があったとする
でも、乾燥したら必ず成分に、
グルタミン酸ナトリウム=似非ナチュラリストが大嫌いな化学調味料
が含まれる
これ、自然界のまめ知識なw
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:34:00 ID:LoL3P4dM0
ああー、タバコの数十倍の発ガン物質だもんな。
タバコ叩いて誤差や個体差レベルの、
健康被害(笑)だの損失寿命(笑)だの、
毛唐につられてた連中よ。つぎは酒と塩と脂肪だぞ。
健康厨のせいでどんどん生活がつまらなくなるな。
そんなことより毒入り食品を作る中国をどうにかしたほうがいい
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:08:37 ID:MMjWYbetO
塩分摂取減奨励で死亡人口増えてるんだよな
塩分は必須
ナトリウム×2.5〜2.6=食塩
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:20:43 ID:/uDfUz+j0
腎臓病でカリウム制限をくらってる身としては
摂り過ぎると即、死に繋がるカリウム含有量だけは記載して欲しい・・・
現状では怖くて加工食品には手を出せないにも程がある
中国産か否か
それが問題だ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:19:11 ID:IvsT59Cv0
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:30:48 ID:cvM5mep10
産地にしか興味がない奴が結構おおいんだな
塩分の量も書いてないダシの素とかあって困るんで歓迎ですよ。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:36:44 ID:SaUp5zQM0
「現代人は塩分を取りすぎている」
これは大嘘
冷蔵技術が発達して食品の保存に塩を使う必要が無くなったため
塩分摂取量は昔よりもかなり減っている
塩分摂取量が足らないと、元気が無くなったり欝になったり性格が大人しくなったりする。
減塩活動って言うのは、国民の暴動などを防ぐための陰謀なんじゃないの?
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:08 ID:hDn78eziO
減塩必須の妊婦だから早く実施されるとたすかるな。
いちいちナトリウムを塩分換算するの面倒くさい。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:15:40 ID:/Va5q0w00
フライドマクド脂肪www
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:21:03 ID:ChWAIlqg0
「原産国」っていう言い回し
もうちょいわかりやすい表現にかえてくれないもんかな
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:32:43 ID:uCumhQGyO
そもそも表示して困るものでもあるまい
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:34:58 ID:SaUp5zQM0
>>42 表示じたいには問題は無いが、塩分摂取が健康に悪いかのような間違った知識を
植えつけようとする意思が感じられる。
>>43 各種制限食が必要な人だっているのだから、選択する自由があったほうがいいだろう
いろんな考え方があるのも自由
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:54:39 ID:IvsT59Cv0
46 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:00:45 ID:/uDfUz+j0
病人や妊婦にも食塩以外の調味料くらい使わせてくれ〜><
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:05:24 ID:hdarr09O0
どんな施策をしてもブタは量を喰うから、何をやっても無駄w
成分より先に原材料の産地と製造所所在地の表示を義務化してくれ。
>>46 大手メーカーの醤油すら栄養成分書いてないのがあるよね。
お菓子や菓子パン等次から次へと新商品出すものはメーカーに負担がかかるだろうが
中身を明らかにするという意味でもこれくらいは必要なことだと思う。
. |^ω^ )ヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
. と ノ
. | /___!?
. / (^p^ )
/ / \
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ)
. | <ヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
. |
. |__
/ ( ) ウッ! クルシ…!!
/ γ⌒_\
/ / |◎|ヽ
/ /_ ミ ̄ \
(__ノ \ \
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:32:00 ID:Gd/JbrHyO
少し小さな商品だと製造元すら満足に書いてないものもあるしな
52 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:13:34 ID:tJYfLkjf0
最近消費者庁がんばってるね。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:19:16 ID:pbP0Ucl00
>>13 同じく。
なんでだろうね?
うっかりアステルパーム入りの抹茶で焼酎割って飲んだら、
たった一杯で翌日目まいぐるぐる。二日酔いでもなく、ひたすらぐるぐる。
マジで脳障害起こしたかとビビった。
54 :
名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 21:33:47 ID:tJYfLkjf0
アステルパームではなくアスパルテームだ
アスパルテームってメチルアルコールの発生源らしいので,
酒と一緒に飲むとなんか毒性物質が出るのかもね。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:29:44 ID:dr5F8SLY0
アステルパームってアミノバイタルに入ってるよね?
56 :
名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:26:02 ID:F+Ki9lDOO
そんなことしても基地外百姓のような偽装や虚偽が増えて裁判だらけになるだけ
>>48 そんなことしたら何も食べられなくなるよw