【広島】旧広島市民球場、「解体は憲法違反」と提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
年内にも解体工事が始まる旧広島市民球場(広島市中区)をめぐり、市民団体
「旧広島市民球場の歴史と未来を守る会」のメンバーが8日、同市を相手取り、
取り壊しの差し止めを求めて広島地裁に提訴した。

訴状などによると、メンバーらは「戦後の復興シンボルである球場の解体は、
憲法が保障する幸福追求権を侵害している」などと主張。市は市民の意見を十分に
聞くことなく、旧球場の取り壊しを決定したとしている。

同会は8月、解体の差し止めを求めて、地裁に仮処分申請をしたが、
「仮処分では限界があり、公開の法廷の場で事実関係を明らかにしたい」として
この日、申し立てを取り下げて、本訴訟に踏み切った。

(2010年10月8日11時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101008-OYT1T00477.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:25:27 ID:2+lZerbo0
目の前で解体してやんなさい
3名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:25:41 ID:FNhbQclJ0
野放図な私権の拡大
4名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:26:01 ID:o6sWSp9g0
ワロス
なんだこのキチガイは
5名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:26:05 ID:6+FuwOUH0
とりあえず残すとして右翼スタンドか左翼スタンドのどっちを残せばいい?
6名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:26:16 ID:hlW17jxH0
なら、そいつらが金出しゃ良い!
7名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:27:03 ID:LWRFXLPj0
訴状を書く弁護士も、笑いながら書いたんだろうなw
8名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:27:14 ID:t6TacuBX0
命名 【憲法球場】
9名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:27:54 ID:w/sulgc90
>憲法が保障する幸福追求権を侵害している
右斜め上すぎてフイタわ。
あ左斜め上か。
10名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:28:11 ID:FNhbQclJ0
そのうち、差別だって言い出すからね 確実
11名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:28:22 ID:Eh/2E5/80
文句言ってる連中にベンチシートプレゼント
一塁側三塁側お好きな方を指定してください。
外れた方にはスタンドのシートを漏れなくプレゼント。
12名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:28:31 ID:DlyccLgj0
こういうキチガイが広島をダメにしたんだ。
13名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:29:03 ID:Pctd8ibvO
>>8
誰馬
14名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:30:30 ID:ohKmim6T0
まあ解体はしない方がいいが
もうちょいまともな理論立てしろよという
15名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:31:02 ID:GOB1V8xHP
ホエールズを誘致して「広島憲法九条ピースメーカーズ」にすればいい。
16名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:32:01 ID:owv5N99o0
そんなに大切なら、てめえらで買い取って維持すれば良いだろ
17名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:34:09 ID:bau3YW8YO
流石広島w
18名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:35:05 ID:RtHRU+1qP
市民の声を聞かないならリコールしたらいいだろw
その前におまえらどこの市民だ?
19名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:35:38 ID:5IO6uXg+0
もうすでに座席の取り外しなどの簡単な作業には取り掛かってるわけだが。
外野の芝も全部剥がされてるし。

こいつらが今後の維持管理費全額負担するんだったら残してもいいんじゃないか?
20名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:35:58 ID:ggluTWxG0
世の中はいろんな奴がいるなw
目の前で解体してやってくれ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:36:17 ID:/r3IestUO
管理費は払いません→プロ市民団体ww
22名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:36:49 ID:FNhbQclJ0
英国人の中産階級は子供の時から
一人で顔を洗うこと、祖国のために尽くすこと、労働者階級のばかにすること
を教えられて育つ

日本人は
一人で顔を洗うこと、祖国を卑下すること、大声で叫ぶ奴には逆らわないこと
を教えられて育つ
23名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:37:06 ID:JC4ikDK0O
>>9
どこが左?
法律知らないの丸出しだぞ
24名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:37:10 ID:nqV5SzwMO
せめてもうちっと説得力のある主張しようぜ。
主張の是非以前に、基地害認定されてどうするよ。
25名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:37:17 ID:zYGp9tGM0
プロ市民が大活躍
26名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:37:55 ID:SRMbWsWb0
ほとんどの広島県民はこいつらにウンザリしています。
27名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:38:46 ID:jAQcngI90
広島で憲法を出されるとご当地ほのぼのネタに思えてしまう
28名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:39:19 ID:t6TacuBX0
>>13
新球場(当時)命名スレで真っ先に
「広島プロ市民球場」
と書いた奴には、正直勝てる気がしない
29名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:39:40 ID:FHQ0udDc0
旧広島市民球場の歴史と未来を守る会に
保全費用出してもらうか買い取ってもらえ
30名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:39:52 ID:pJih/HxH0
こいつら頭悪いんだな
はよつぶせ
31名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:40:11 ID:VV83Or810
市長がキティちゃんなので、キティちゃんにはキティちゃんで
32名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:40:42 ID:Mvsi4HaA0
http://kyuushimin.exblog.jp/

いろんな人がいるね。

まあ、旧ヤンキースタジアムとか壊して欲しくなかったけどな。
毛唐はあっさりと壊しやがったw
33名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:40:43 ID:zYGp9tGM0
在日利権や平和利権は、ネット時代になってインチキが
次々とばれているから寄付金が減っているんだろうな。

>>8
だれうま
34名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:41:08 ID:owv5N99o0
>>29
見積書送りつければ良いのにね
35名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:42:30 ID:BfZwReGe0
俺が女子高生と結婚できないのも幸福追求権の侵害だな
36名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:43:30 ID:ST4Taxik0
>>18
もう半年もせずに広島市長選挙。
実は秋葉広島市長も阿久根竹原市長並に専決処分とか連発している。
阿久根市長と違うのは、議会に根回しし妥協して後で議決を得ている点。
また一歩折り鶴ドーム完成に近づいた。
37名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:43:34 ID:rQi9O8dT0
裁判になじまない話だなw
議員を通じて市議会に働きかけるのが筋だと思うがね
38名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:43:39 ID:qjfCDOHSO
すごい論理www

てか、新球場の建設と旧市民球場の解体はセットの流れじゃないのかよw

こんなところ早く引っ越したいw
39名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:44:24 ID:uJrqMyXM0
完全に脳ミソ逝かれてる
40名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:44:27 ID:iLeT1dsA0
あの有名な広島弁護士会がからんでるんだろ
41名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:44:56 ID:XitoGyAC0
路線価で買い取って維持費も負担しろ
42名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:45:26 ID:Ixz1b5yH0
とっとと壊せよ。いらんだろ
43名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:47:30 ID:Z8VVwG6+0
しばらく広島に行っていないので現状を知らないが、旧広島球場と商工会議所ビルは
平和公園の景観をじゃましている。戦後の復興に大きな役割をしたのは同意する。
でも、その役割は終えている。次世代のために有効な開発を望む。
44名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:47:50 ID:LLpBlZvo0

>「仮処分では限界があり、公開の法廷の場で事実関係を明らかにしたい」

仮処分の後に本訴を提起するのが通常の手続なのに,
何をいいたいのかわからない

仮処分の保証金が準備できなかったのだろうか
45名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:47:51 ID:06klwQbX0
新しい利権をみついけたんだろうな。

本当に史料価値があれば皆で守られるはずだが、
取り壊しが決まった時点でそういう価値はないってことだろ、数人が吼えても無駄だから、買い取れば?としか言いようがない。
多くの支持があれば寄付も集まるだろ
46名無しさん@十周年:2010/10/08(金) 11:48:11 ID:ucOqGjDI0
プロ市民 糞だな
そんなに保存してほしけりゃ保存費用と耐震工事費用をはらえ
もしくは市から旧市民球場を買い取れよ

それなら文句はいわん
47名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:48:20 ID:GsGv7c4a0
もっと他に球場の残し方があるだろうとは思うけど、
憲法違反で訴訟はないわ。
48名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:48:31 ID:CNsqsYGF0
「憲法を持ち出したら負け戦」の地を行くパターンだな。
49名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:49:32 ID:IXwbItis0
八丁左巻きの人たちですか
50名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:50:22 ID:ibT2x4tK0
>>41
いや、ここ広島市の土地じゃないし。法律で利用制限も受けている国有地だし。
壊した後には公園しかできないんだよ。
しかも、壊した後には折り鶴ホール建てるって秋葉(極左元社会党政調会長)広島市長が
言っているし。
売れるもん売った後はなにもせんほうがいいような気がしている。
(少なくとも秋葉が市長でなくまるまで)
51名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:52:18 ID:pcDB7G5n0
>>50
折鶴ホールじゃなくて折鶴ドームな。
それと商工会議所ビルも税金で建て替える。
PL教団にも税金から立ち退き料支払う。
52名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:55:10 ID:ndJZXdLT0
プロ市民球場に改名して残せ
53名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:55:12 ID:Df4Q2ifP0
こういう奴らの見てる前でバラバラに解体してやったら
さぞ気持ちイイだろうな
54名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:56:03 ID:7zWTAXc50
原爆ドームと称する建物の維持は憲法第何条に書かれてるんだ
55名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:58:54 ID:8sdgbGC70
団体はそんなに旧市民球場を残したいと思うなら買い取れば良いのに。
広島市に金出させようとする事自体がわがまますぎる
56名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:59:32 ID:pcDB7G5n0
>>54
憲法98条
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

原爆ドームは世界遺産なので、日本も批准している
1972年のユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」
の保護対象ですので、憲法98条で守られます。
57名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:59:39 ID:1K0ctYPx0
    y´⌒ヽ,, 
   /´    ⌒ヽ,
  ,ノ  ,, 〜 、 ヽ, ━┓
 γ ,/  、―  \ ) ┏┛
 ( ,/ ノ `  ( ・) ヽ' ・
 ヽ !  ( ・)   ⌒)  |
  ゙ !    (__ノ ̄  /
    \_  ⊂ヽ∩\
     /´    (,_ \.\
     |  /    \_ノ
58名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:00:29 ID:L9FvapJJO
>>8
上手いなw
59名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:00:43 ID:kyRAgFO80
口を出すなら金を出せ
60名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:02:51 ID:OcnmuupL0
広島市の市民有志が、「市民球場の存続は税金の無駄遣い!」って趣旨で訴訟始めたら面白いな
61名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:05:09 ID:/rexTFIUi
平和公園があるのに、さらにだだっ広い
公園を作るとか言われたら、たてつきたくなる気持ちも解る
62名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:05:26 ID:oN0y9reH0
そばにあった原爆ドームならわかるけど、市民球場なんか残して何すんだ?
避難場所なら更地の方が広くなるし、残してても金要るだけだろうに。
さらにこいつらは払うつもりもないくせにw
63名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:05:56 ID:7zWTAXc50
>>56
なら、旧広島市民球場を世界遺産にしないと憲法で守れられないなw
64名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:06:20 ID:NlwK4AyF0
一般の法律で争えない奴に限って憲法違反を言うよなw
65名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:06:21 ID:XpdCLMep0
マジキチ
66名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:06:33 ID:B/ck8Wap0
もしかして九条信者と被ってる?
67名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:12 ID:BxHZTS6A0
球場解体+広場整備=30億円(税金)

だったらアマ球場で使えばよい。
コンサートも可能。
68名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:58 ID:ljuy76TK0
だれが維持費を出すのかって話。
69名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:09:44 ID:CNsqsYGF0
>>66
広島市民球場を潰す側が「折り鶴ドーム」を作ろうとしていることを考えると、
九条信者とは「対立」もしくは「分裂」の関係だとみる。
70名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:09:46 ID:jQtEMmgb0
どう見ても主張に無理がある
71名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:11:52 ID:v8k3N/ea0
市民球場だから市が負担するのが当たり前でしょ。
72名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:13:19 ID:Z2CdrvtA0
幸福追求権で提訴って
どの法令にも違反してない相手に嫌がらせするときやる手口だよな
73名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:14:23 ID:t6TacuBX0
>>63
全体を水浸しにしておいて、「世界的にも希少なトリ頭のプロシミンが生息」って
ラムサール条約申請するとか、方法はいろいろあるだろ。
そういうのは自称環境保護団体が得意だ
74名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:14:37 ID:ljuy76TK0
そうまでして残したところで、誰にも使われなきゃ意味ないよね球場なんて・・・・
75名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:15:48 ID:oN0y9reH0
>>71
なら、市が金かかるから要らないと潰しても文句はないわけだなw
76名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:16:49 ID:j2jbpBF20
改装してサッカー場にするってやつはもう頓挫したんだな
上手い利用方法だと思ったんだが・・・
77名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:17:35 ID:iHyxEFId0
反対してるグループは普段から
カープを応援してるの?
観戦してるの?
78名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:17:57 ID:BxHZTS6A0
>>62
>>74
普通に需要はある。


広島県高野連が市に要望「新旧球場もっと使わせて」

広島県高野連(益田博文会長)は9日、プロ野球・広島カープの本拠地のマツダスタジアム(施設名は広島市民球場、広島市南区)や、
かつての本拠地だった旧広島市民球場(中区)を今夏の高校野球広島大会でもっと利用させるよう、広島市に文書で要請した。
昨年夏の広島大会で、新球場は天然芝の保護を理由に開幕日の2試合と決勝戦しか使えず、旧球場で18試合を実施。
県高野連によると、今夏の大会は新球場を運営するカープ側が、準決勝を加えた3日間計5試合の使用を認めているという。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100209134.html
79名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:18:44 ID:+ifRDQ/x0
結局解体に反対じゃなくて折鶴置き場になるのが反対って言えばいいのに憲法とか変な方向に
保存されてもあんまり利益ないし近くで見ると痛々しいしさっさと解体してほしい
80名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:19:39 ID:mj8qn8FT0
>>8
座布団2枚

野9は、9人で守って、9回まで試合して、9条ずくめですね
81名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:20:09 ID:Wo7T1gxb0
保存により幸福追求権を侵害される人はどうするのw
ちゃんと新球場の建設反対してたのか?
82名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:21:30 ID:RooxX2420
>>1読まずにレスする

13条基準でいってるならこいつらはキチガイ
83名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:21:39 ID:j2jbpBF20
球場使っているなら、老朽化したスタンドだけ壊して使えばいいのに
いくら何でも、折り鶴ドームはないだろ
84名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:21:54 ID:U4C6wrQ40
>>8
零点。9条信者は球場解体して折鶴ドームを作ろうとしている側。
85名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:23:33 ID:n7TOoE3f0
憲法の存在目的から学んだほうがよくないか?
86名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:24:18 ID:BxHZTS6A0
>>79
折り鶴ホール、なくなったよ。
87名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:24:33 ID:IGoXHHd90
>>76
あそこをサッカー場にしたら土日は車停められなくなるぞ
88名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:28 ID:vclB1iuo0
折鶴博物館作っても市民球場を残してもいろんな所に角が立つんだから
間を取ってサッカー専用スタジアム建設はどうだろうか
89名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:48 ID:3JuK9S1U0
球場二つもいらん
90名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:26:07 ID:U4C6wrQ40
>>86
ソースは?何度市議会で否決されても
専決処分までしてゴリ押しする秋葉だけど?
91名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:26:07 ID:n7TOoE3f0
憲法は国家権力の暴走を防ぐために存在する。
国家がかかわらない案件で憲法違反はいえない。
92名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:27:19 ID:bkWmH03G0
>>91
ここは国有地
93名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:29:11 ID:q3tDal+d0
こんなくだらない事で司法の仕事を増やすな
94名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:29:16 ID:H1zVlO2OO
J( 'ー`)し誰かの幸福追求権を完全に保護するには誰かの幸福追求権を侵害しなければならないのよ
95名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:29:40 ID:psC0e0eKO
とりあえず最高裁までいくから団体の宣伝効果は十分だが税金の無駄遣い
96名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:30:14 ID:DSRbS1KVO
幸福追求権は個人の生活・財産に限定されないのかなぁ。
97名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:30:37 ID:S3EKJ7Wh0
後楽園球場を解体してる側を毎日通ってたけど、人工芝の切れ端くれっていったらダメだって言われたっけ。

それはともかく、復興のシンボルだかなんだか知らんけど、モノとして見たら、あんなもん残す価値ないだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:31:01 ID:BxHZTS6A0
旧市民球場時代  アマ利用 約120日
マツダスタジアム アマ利用  約50日

こんだけ使用日数制限されてる状況も知らずに
新しい球場できたら古い方いらね、とか言ってる人
なに勝手に言っての?

>>90
ソースって、広島市のサイトで事業計画みたら一発だよ。
折り鶴の展示施設は無くなったよ。
で、別の場所での新しい折り鶴展示施設の検討が始まってる。

折り鶴保存 検討スタート
平和記念公園(広島市中区)の「原爆の子の像」に毎年寄せられる折り鶴を保存・展示する「折り鶴ミュージアム」(仮称)の
実現可能性を探る検討委員会が設置され、初会合が30日、市役所であった。
「折り鶴は観光資源として活用できる」「最初にハコありきではなく、事業内容を掘り下げるべきだ」などの意見が交わされた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20101001-OYT8T00032.htm
99名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:31:15 ID:cQdy9GNOO
いい加減サッカー専用スタジアム作れよ
100名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:32:20 ID:IhJVV2cy0
幸福追求権か。困ったときの最後の切り札、なんでもアリの権利主張だな。
もっとも、無理筋もいいところだろうが。

>>91
別にんなことはない。
地方公共団体の行政行為や条例の憲法違反の主張もできる。
大体、私人間でも直接適用される条文すらあるのに。
101名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:33:00 ID:dBFZU2+c0
>>68
秋葉の馬鹿がやろうとしてるのが解体&折り鶴記念館www
これが一番金がかかる

旧市民球場維持のほうがまだまとも
102名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:34:02 ID:Hpk4kyGe0
解体して商業地区にしろ
一等地に球場などいらんよ球場なら他にあんだろ
103名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:35:58 ID:bkWmH03G0
>>98
広島市ねえ。
いったい何度嘘を書いたことかw
シャレオ借金問題、アストラム計画頓挫
都市高速三号線用地買収問題
都市高速1号線問題、5号線問題。
広島西飛行場、広大跡地問題。
広島市がどんだけ公式発表で嘘をついてきたことか。
赤い独裁者秋葉市長(元社民党政調会長)
のいる限り信用できんわ。
104名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:38:45 ID:dBFZU2+c0
>>102
周辺施設の兼ね合いで商業施設は建てられない。
球場以外だと更地の公園か折り鶴ドームwwwくらいしか建てられない

サカスタに改装も悪くない案だと思うが金が無いんだろうな
折り鶴に出す金はあるらしいが
105名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:41:17 ID:yui21F6u0
憲法違反って言葉を安っぽく使うな。
106名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:41:22 ID:BR8gupnP0
>>102
ここは国有地なので制限がある。おまけに原爆ドームのバッファゾーン。
107名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:43:35 ID:Tu/XVRBk0
跡地にドーム球場建てて、「原b(ry
108名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:49:32 ID:B6+xhyeE0
ここまで「ピカで頭がおかしくなったか」なし
109名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:57:30 ID:TDRGf7+jO
一昨年の公式戦終了翌日に一気に爆破してしまえばよかったんだ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:59:19 ID:5IO6uXg+0
>>104
金以前に一部のサカ豚以外専スタなんか求めてない。
111名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:59:43 ID:MH8C2C6Ti
バスセンター拡張を求む。
112名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:00:43 ID:vqoHCVjP0
広島プロ市民球場にすればいい
113名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:14:36 ID:J7X0t/p00
じゃあ払い下げて買い取らせればいい
114名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:15:28 ID:GFnpezi+P
利権先を守ってあげて!
115名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:18:55 ID:AZZidoM6O
憲法違反って・・・w
116名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:20:07 ID:UpiGcE5N0
原告の親類縁者は大変だな。
日常会話すら成り立たんだろ。
117名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:20:58 ID:usmb7GIo0
憲法を持ち出すとは拡大解釈にも程があるだろ
118名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:21:24 ID:BxHZTS6A0
>>117
なんで?
119名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:21:43 ID:8qRiLIDsO
じゃあ解体に文句言う貴方達が土地含めて買い取って
自力で維持費用工面して下さいね
あと、代わりの土地の用意もね


120名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:23:32 ID:Y/7BLUN10
>>104
周辺施設関係無く
都市公園法が適用される国有地だから
商業利用は許されない
121名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:23:34 ID:BxHZTS6A0
>>119みたいに、実態知らずに「維持費!維持費!」と叫ぶ馬鹿に
腹が立つ。
122名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:24:03 ID:SIXF/6kQ0
憎いね憎いね!この柱!
123名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:25:53 ID:OW3ug3aiO
何人が幸せに感じるんだろう
124名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:26:28 ID:NcWR5elC0
プロ市民団体が買い取って維持運営すればいいんじゃね
沢山使ってもらえればがっぽがっぽだよ
125名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:26:32 ID:LR/nfpVe0
そんな理由で憲法なんか持ち出したら、
なんでも該当するだろw
憲法が定めるのはあくまで国民全体の、
という枕詞がつく概念的なものだから。
おまえらの独善的な幸福のためじゃないからw
126名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:27:05 ID:I6ig4pTU0
球場が無くなった方が幸福な人の立場は
127名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:27:42 ID:fE75b8+J0
なんでこんなに必死なの?
128名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:28:09 ID:tCfUOumwO
解体して駐車場にしてくれ
129名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:29:09 ID:cry2NdOvO
市民団体の詳細は
130名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:30:26 ID:n7TOoE3f0
>>92
そうだったのか、知らんかったww
131名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:01 ID:a0hoBV920
なんでも憲法でいけるのか、すげぇな
132名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:07 ID:gAJbRnLQO
残して草野球に貸し出しても利益にならんの常識で判断できるだろうに。
133名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:15 ID:BxHZTS6A0
アマ野球利用者が閉め出されてる現状
 旧市民球場時代  アマ利用 約120日
 マツダスタジアム アマ利用  約50日

解体費用と、整備される広場の整備費が30億円以上と高額。
整備後のイベント広場にも当然、維持費はかかる。



これで解体に賛成しろという方が無理。
134名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:32:43 ID:dBFZU2+c0
跡地利用のメドも付いてないのを秋葉市長が
折り鶴ドーム建設前提で球場解体推進してんだよ

解体許したらなし崩しで次は折り鶴建設強行するに決まってる
135名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:38:16 ID:6e3hw3cq0
>>133
野球をやる人間なんて今時高校野球ぐらいしかないんだから
問題ないだろ
136名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:38:25 ID:6NOQ7wkaO
球場は残さんでもええが、折り鶴ドームは勘弁してくれ。平和オリンピック妄想もな。
137名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:42:32 ID:Lue5gMyq0
じゃ、新球場を解体するしかないんじゃね?
138名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:43:03 ID:BxHZTS6A0
>>137
なに言ってんのw?
139名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:45:07 ID:io/BINpsO
サヨク活動でかなりの人間がこの権利を侵害されてる気が
140名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:47:14 ID:3f6biDwH0
守る会がメンテナンス費用を負担しろ。
141伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/10/08(金) 13:47:54 ID:+TVDenqE0
142名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:49:24 ID:Wo7T1gxb0
マツダスタジアムと旧市民球場とコカコーラウエスト野球場

3つもいるのか?
143名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:51:26 ID:6CiCqWj/0
判決が出る頃には,解体が終わってしまっているよ。
144名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:51:40 ID:BxHZTS6A0
>>142
コカコーラウエストって、照明設備無い球場だぞ。
それで言うなら3つのうちのどれを潰すべきか、議論があるべきだろ。
145名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:53:23 ID:5+KaOODf0
だいたい焼き豚が愚かで新球場なんか欲しがるからこういうことになるんだよね。
市民球場はおそらく甲子園に匹敵するぐらいの歴史的価値のある球場になれただろうに、その価値を自ら放り投げた。
ちょっと前の朝日に被爆者の話で、「苦」の場所が「光」の場所に変わったと、それぐらい市民球場には意味のあるものだったんだが。
新球場なんて単なる野球場でしかない。
146名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:54:01 ID:PHT7jL8Z0
旧広島市民球場の土地って色んな法律を重ね合わせて国有地を安く使えるようにしたらしいね
元は旧日本軍の練兵所だったとか
147名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:57:10 ID:1/Knn0z00
>>143
仮の差止めもしてるだろ
148名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:57:49 ID:BxHZTS6A0
>>135
一般利用の日数は、小中高野球利用の2倍。
149名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:58:55 ID:Wo7T1gxb0
>>144

照明ない球場なの?
そこは異議無しで存続するの?

すまん。地図でしか解らない・・・
150名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:00:49 ID:a0hoBV920
広島市民球場と言えば、パワプロでもっともホームランでやすい球場として有名だったが
151名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:01:40 ID:APSpJZEV0
俺もあそこは何度も見に行ったなじみ深い球場だから、
そりゃ残せるもんなら残してもらいたいが・・

憲法違反?幸福追求権??
そんなアホどもと同じに見られるくらいなら、いっそとっとと解体してもらいたい。
152名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:03:57 ID:p7AdF+cO0
>>8
九条球場だろ
153名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:06:42 ID:BxHZTS6A0
>>149
コカコーラウエスト球場って、勤労奉仕動員学徒の動員で作った一番古い球場。
最初にカープが本拠地にした球場。

ここが遠いし、設備が貧弱だから建設したのが市民球場。
だから高野連の要望も「旧市民球場と新球場」での使用日数向上を訴えてる。

それに市民球場の利用者って、一番多いのが社会人等の一般利用で約80日。
これに小中高が40日、カープが80日だった。
それが新球場は内野天然芝保護目的でカープが最優先でアマ使用が50日に制限されてる。

広島市は球場壊して「イベント広場作ります」とかいってるけど
旧市民でも野外フェス等は開けてるのに、わざわ全解体する意味が不明なんだよ。
154名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:09:28 ID:1/Knn0z00
>>151
ほかにも主張はしてるだろ
どれだけ苦心しても、鞆の浦のときのように、
そこそこ説得力のある訴えの利益がくめそうにないんだからしゃーない
155名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:13:55 ID:FGDSbvnH0
>>134
その折鶴ドームってのは市民球場跡地以外の場所に建てようとしてる
もので、球場解体とは関係ない。
156名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:16:29 ID:d7DdN7/X0
新球場の内野の芝抜き取って以前の(旧球場)と同じように市民に貸し出さないとな
現状ではほぼカープ専用球場と化してる
157名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:17:51 ID:TDRGf7+jO
こんな裁判起こしてるひまがあるんなら、同じ訴えかけるんなら、
文部科学省に「登録有形文化財」の認定申請でもすりゃあええんだよ。

何か手続きめんどくさそうやけど。
158名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:19:47 ID:QO7CeLWl0
>>1
こういう古代人がいるからどんどん発展が遅れるんだよ
老害集団どもが



159名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:20:45 ID:RQQRHgk50
プロ市民って、憲法違反って言葉好きだよねw
160名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:21:28 ID:+DBKx9ra0
憲法違反を言う時点で話し聞く気がなくなるよなw
161名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:23:15 ID:+sLgwJV60
>>152
もっと洒落のセンスを磨け
162名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:23:17 ID:t2Ffjm+S0
>>1
こういうのって、行政の範疇なんだから
議員へのコネで訴えていくのがスジなのに
市民団体って、何かというと提訴だよね
163名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:26:02 ID:K/CVnloj0
秋葉市長VSプロ市民
164名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:26:24 ID:BR8gupnP0
>>155
秋葉の2枚舌3枚舌にはもう騙されんよ。
そもそも今の新球場だって
旧球場の建て替えが商工会議所とPL教団が立ち退かないから無理だってんで
あの朝鮮人街(民団も総連も広島事務所のあるど真ん中)に移転したのに
今じゃ、PL教団移転、商工会議所ビルも税金で移設ってんだからねえ。
南道路のときのように職員が勝手に言いましたとでもするの?

旧広島市民球場の解体をすすめるほうが
秋葉市長(土井社民党時代の社民党政調会長)を中心とするプロ市民であり9条信者だ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:29:59 ID:K6qNDnvx0
えっw
166名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:31:23 ID:MngEdbME0
なんでもかんでも憲法違反かよwww
167名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:31:44 ID:5aFyV8M/0
コレは勝つつもりがない提訴とみた
素人の俺でも認められない主張であることは分かる
提訴すること自体が目的なのだろう
168名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:32:01 ID:Vi4Qg01o0
残してくれという運動はまだわかるが
憲法違反って何だよ
気持ち悪いんだよプロ市民
169名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:34:23 ID:BR8gupnP0
>>168
解体が始まったから差し止めの為には訴訟しかなくなったから。
手順として署名活動や住民投票申請とかもやってる。

あと、秋葉(土井たか子社民党体制の政調会長だった男)広島市長への皮肉も込めて。
170名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:35:02 ID:BxHZTS6A0
ここまで、「プロ市民」使ってるレスのほとんどが
問題の本質をまったく理解しない、知ろうともしないで
反射的に馬鹿レスしてる事実。

秋葉市長+プロ市民 vs 一般市民

だっての。
この市の案に議会で賛成してるのが民主系、公明系、共産党系な事実を知れよ。
171名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:35:58 ID:Z6wx0FtZ0
「またプロ市民か」とか言ってる奴は、何も広島市の事情を知らない外野の馬鹿。

広島市の実態は、市役所そのものがプロ市民に乗っt・・・くぁwせdrftgyふじこlp
172名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:36:50 ID:d7DdN7/X0
>>168
プロ市民は秋葉市長とその取り巻き
プロ市民(秋葉市長)に対して、皮肉も込めて”あえて”憲法持ち出してるとみた
173名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:37:53 ID:Vi4Qg01o0
>>170
アホか
余所から見たら
・「憲法違反」なんて言ってる人間はプロ市民思想に汚染されてる馬鹿
・広島市民球場なんて解体した方がいい
に決まってるだろ

プロ市民同士の構造や利権争いなんて興味ないわ
174名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:38:16 ID:Ga8+01Eb0
>幸福追求権を侵害している

キチガイっすねえw
175名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:38:40 ID:BxHZTS6A0
>>173
自分の無知を、無理矢理正当化しないで下さい。
176名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:38:43 ID:CbSin9ctO
幸福追求と関係ないだろ
177名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:39:37 ID:qqeXbwtr0
>>8
wwwwwwwwww
178名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:50:45 ID:kewRBjJd0
裁判は訴えるのは自由だからなw
179名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:31:50 ID:1Eo/oFLZ0
その理屈だと自動ポルノ禁止も幸福追求権侵害。
公共の福祉がゆうせんする。
地震で崩れるかもしれない建物を放置するのは公共の福祉に反する。
180名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:35:27 ID:RtHRU+1qP
市民団体にとっての幸福追求って反日活動のことだろw
181名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:36:33 ID:BxHZTS6A0
ついに反日活動とか言い出す馬鹿まで出て来たぞ。
アホか。
182名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:39:30 ID:CBw3DM+8O
宮城球場が壊される時のドキュメントを思い出した
そこでずっとスコアボードの選手名をペンキで書いてたおじさんが、バックスクリーンぶっ壊した時、泣いてたなぁ……
でもこんなにグダグダ言わず、潔くしてたけど
183名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:41:19 ID:SNaqGCN8O
私立の学校に補助金ばら蒔いてるのに無理言うなや
184名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:42:09 ID:f4z2Eq9h0
苦しすぎるだろ弁護士
185名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:43:03 ID:uvLvF6D20

憲法に広島球場を解体してはならないといった記載があるか
菅さんに尋ねてみるべきですよ
186車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/10/08(金) 15:43:28 ID:5S4osBQqP
邪魔なのでかたしてください
187名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:46:18 ID:Ih0nzR0sO
面白い
腹抱えるわ
188名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:49:33 ID:A8igUQ7AO
狭いけど、サンフレッチェ広島の本拠地にすれば良いよ。
189名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:52:49 ID:280y0UiB0
そもそも市が作った物だし、市民団体が作った物じゃない、どうしようと市の勝手だろうが
190名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:53:48 ID:ofDG4LbU0
やっぱり広島の連中って頭おかしいんだな
191名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:57:58 ID:xvOu10ZZ0
>>28
こっち(旧)がプロ市民球場になるとはw
192名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:04:05 ID:HVnMa5s30
さすがにこれは、やってるほうも
「ちょっと苦しいなぁ」とか思ってんじゃないの?
193名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:04:08 ID:Z6wx0FtZ0
>>182
広島市は、旧球場の解体跡地を広場にして、そこに“折り鶴記念館”等を建設しようとしている。

だから広島市の一般市民としては、折り鶴記念館の建設を強行されてはたまらないので、
とにかく旧球場の解体を防ぐことによって、間接的に折り鶴記念館建設を阻止しようとしてる。

旧球場解体中止の「住民投票」請求も広島市によって却下され、市側は既に球場のベンチの解体に着手し、
急いで旧球場解体の既成事実化を図っている中で、今回の憲法違反訴訟は一般市民側の「窮余の一策」。
194名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:27:19 ID:BR8gupnP0
秋葉忠利広島市長
旧広島市民球場を解体し広島駅東の朝鮮人部落のど真ん中に球場移転した男。
国道2号線高架道路を朝鮮人の利権の巣窟観音地区だけ作った男。
社会党、社民党衆議院議員だった男。
土井たか子社民党委員長の下で政調会長だった男。
195名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:48:32 ID:IgD2pN5e0
広島プロ市民球場
196名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:18:03 ID:RtHRU+1qP
>>193
憲法違反訴訟なんてしたら逆に胡散臭く感じちゃうけどね。
197名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:00:35 ID:H667sbjb0

      〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  正気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,2,3、パー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________



         【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
         【はいはい中卒】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】  ┌─────────┐
         【童話天国(幼児大喜び)】【どうせ塗装工だし】  │基地に 空襲警報 ! |
         【DQN民国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】  │基地外に非難せよ!|
 ヤレヤレ… 【解体工だから仕方ない】【これがDQNクオリティ】└―――──――――┘
.   ∧__,,∧   【それでこそ高校中退】【まぁあの地区出身だし】 ヽ(´ー`)ノ
   ( -ω-)  【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】 (  へ)
.   /ヽ○==○【今週もDQN三昧】【DQNでは軽い挨拶代わり】 く く
  /在 ||日| B【基地に空襲警報発令!基地外に非難せよ!】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)



198名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:03:58 ID:A7VV1YR10
( ゚∀゚)o彡サッカー場サッカー場
199名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:05:09 ID:2vcl5+tlO
市民団体「旧広島市民球場の歴史と未来を守る会」に維持費請求すればいいじゃないか(´・ω・`)
200名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:06:13 ID:y5yNDcB+O
欲しけりゃ金だせよ
201名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:06:40 ID:VV83Or810
宇品競輪と宮島ボート、福山競馬の場外を持って来いや
202名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:08:27 ID:5IO6uXg+0
>>188
もう諦めろ。他の場所探せ。
203名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:23:41 ID:bPWskYXP0
団体といっても二人の団体
代表は堀治喜
204名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:44:20 ID:o7en8RHS0
あいつら なんとかしてくれ
ばかじゃないのか
維持費 おまえらが持てよ
205名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:48:37 ID:9unCgn1K0
なんでもかんでも反対
なんでもかんでも保存
なんでもかんでも原爆
なんでもかんでも平和
206名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:55:15 ID:BxHZTS6A0
>>204
じゃあ解体費用と広場整備費、その維持費をおまえが払うのか?
207名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:09:23 ID:uFzsGL9/O
憲法上の何の権利を主張してるのかと思えば幸福追求権かwww
広島地裁もお疲れ様だなwww
208名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:46:36 ID:h6GVwmlD0
秋葉信者はとっとと広島から出ていけ。
209名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:36:28 ID:3iMwWOXj0
これも原爆の後遺症か?
210名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:17:27 ID:r98cg3+W0
ほんとこんなバカ市民がいるから広島の都市機能の発展がいつまでたっても
他の地方と比べて遅れをとってるんだよね、なんで広島ってこんな池沼が多いの?
211名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:27:29 ID:J6n6ybPV0
「残してくれ」までは理解できるが・・

憲法違反ニダ!!では、本来であれば理解してくれる層すら遠ざける結果になりそうなもんだけどね
212名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:32:06 ID:UrsRq4zk0
簡単なことだよ。
取り壊してほしくないなら保守費用を払うだけでいいんだよ
213名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:38:00 ID:QBr49HI70
球場解体費用、10億円

「維持費!維持費!」叫ぶ馬鹿は、これを負担してくれ。
214名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:04:57 ID:TK9nrTIs0
また左翼市民団体か。いらんよこんなお花畑。
どうせ、ろくでもない連中。プロ市民だろ
215名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:59:48 ID:QBr49HI70
>>214
五輪開催の為のスペースの一部の為に、市民球場取り壊される面もあるんだが…
ろくに知らずに勝手な事言うなw
216名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:33:25 ID:2vwr3uAJ0
そうだな。維持費維持費とかお花畑などと
広島の実情を知らずに意見するやつには
秋葉マッカッカ極左市長のオリンピック構想に
寄付してから言ってくれ。
217名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:05:00 ID:+5uNo7S/0
秋葉は明日からアルゼンチン出張
平和を訴えるらしい
行きの飛行機はファーストクラス
218名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:23:27 ID:WyoIDUgfP
>>213
存在する限り維持費が掛かるんだから解体してしまった方が安上がりだろ
219名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:50:25 ID:QBr49HI70
>>218
市民球場の年間維持費は約5000万円

それに対して
「球場解体&跡地整備費用34億」+「その後の公園の年間維持費」
参考:真横の広島中央公園の年間維持費2億円

解体して整備して、維持費がかかるのに、なんで安上がりと断言できるわけ?
220名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:53:52 ID:uAfWSuxN0
幸福追求権って追求する権利であってそれが与えられる権利ではないよな?
221名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:55:27 ID:ALsu6evf0
「あんちゃん、これもケンポーじゃ。ケンポーなら最強じゃ!」
「ほいじゃが、こりゃちょっとやりすぎなんじゃないかのう」
「ケンポーと平和とゲンバクを盾にすりゃ通らんもんはないんじゃ、あんちゃん
ええかげん学習しんさい」
「・・・・わしらやっぱりピカの毒が脳にまわっとるんかのう、くやしいのう、
ギギギ」
222名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:56:10 ID:me7bE44wO
さっさと解体して、駐車場にでもすべきだな。

市民球場いるなら、買い取ればいいだけなんだよね。
223名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:59:18 ID:WyoIDUgfP
>>219
死にかけてる施設残すより新しい施設作った方が地域活性化される。
残す限り機会損失が発生するからね。
224名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:00:02 ID:QBr49HI70
>>223
> 新しい施設作った方が地域活性化される。
新しい施設って…
なに作るか知ってる?
225名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:05:45 ID:WyoIDUgfP
>>224
何作るかは別の議論だろ。
新しく作る施設が気に入らないならそれに反対したらいい話。
解体まで反対するとか本末転倒だろ。
226名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:07:02 ID:QBr49HI70
>>225
維持費の詳細は知らない、比較しない。
何作るかは知らない。

何にも知らずに、感情論だけで語られても説得力ないよ。
227名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:15:34 ID:WyoIDUgfP
>>226
解体工事のこと言ってるのに論点逸らす奴に言われても説得力ないけどねw
ランニングコストと一回きりのコストを混同するアホが何言ってんだか。
いつかは解体するんだから負の資産残すよりは早く解体してしまった方が安上がり。
228名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:20:04 ID:QBr49HI70
>>227
解体して「何もしない」なら、安上がりとも言えるが
その後の跡地事業がセットなんだから、トータルコストで考えるのが妥当。
229名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:22:47 ID:WyoIDUgfP
>>228
だから跡地事業が気に入らないなら跡地事業に反対するのが筋でしょ。
広島球場が廃墟になっても解体に反対し続けるつもりか?
230名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:27:00 ID:QBr49HI70
>>229
この訴訟、跡地利用への反対からの流れの訴訟。
議会が「市民の意見も十分聞く様に」って条件で可決したのに
ネット意見募集だけで済ませようとして、結局ろくに意見を聞く場を作らず、
事業を強行しよとしたから起きた訴訟。

県高野連が使用要望出提出。
県サッカー協会が改修要望提出。
市民へのアンケートで保存活用希望が多数を占めても無視。
231名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:31:37 ID:mhZINsoT0
ピカの毒は広島市民の脳を蝕んだ。
そして広島市には気違い左翼が蔓延ってしまった。
恐るべし原爆。
232名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:31:57 ID:WyoIDUgfP
>>230
「幸福追求権を侵害している」で墓穴掘ってる気がするけどね。
だったら買い取って維持費払えよって思われてもしょうがない。
233名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:38:55 ID:QBr49HI70
>>232
プロ市民が支持する市長がやりたい放題で
最初は折り鶴展示施設作る為に球場解体ありきで突っ走って
市長支持派の公明党が「さすがに折り鶴はやめて」と言って
跡地利用から折り鶴展示施設すら無くなって、「広場にします」だけが残った。

コンペもやったけど最優秀無しで、優秀2案も上記の過程で無くなって
糞みたいな計画になったんだよ。

その度に市民が「もう一度、市民からの要望聞いて、事業計画を見直してくれ」
と要望して、毎回毎回「市民合意を計る努力する」と言い続けて裏切ってきた。

こんな行政に対抗する手段が、もう憲法しかないんだからしょうが無いだろ。
実情知らずに「プロ市民w」とか叩く人間ばかりで、嫌になる。
234名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:45:59 ID:mhZINsoT0
右翼スタンドだけ残すって話もボツになったん?
235名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:51:03 ID:lbTMqzDG0
市民球場はどうでもいいけど、広島商工会議所のビルは早く壊せ
平和公園の景観を損なっているのは、間違いなくあのビル

プロ市民がさわいだ15F建てのマンソンなんか屁でもないぐらい酷い景観

長崎の平和公園を見習え
236名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:52:20 ID:WyoIDUgfP
>>233
実際は選挙とリコールしか手段はないだろ。
いくらどんな事情があったとしても、どんな手段を使っても阻止しようみたいなのが
嫌われる原因になってる。
237名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:56:37 ID:QqO7VI1+O
広島市民だが、あんなもの残すぐらいなら大型ショッピングモールでも誘致して財政赤字減らすか、雇用でも増やせと。
ただでさえ広島駅北口が広大な空き地になってるのに恥ずかしくないのかよ。開発する金が無いことに市民も気づけと。
238名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:58:08 ID:QBr49HI70
>>236
中身も見ずに「好き、嫌い」で判断するのが最悪じゃん。
「民主党、なんかイメージいいじゃないですか」とか言ってる主婦レベル。
239名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:00:01 ID:2vwr3uAJ0
>>237
お前広島市民なのに、あそこが使用制限のある国有地だって基礎中の基礎知識も無いの?
240名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:03:03 ID:dMT2y5H50
芝生保護関係で新球場(マツダスタジアム)に利用制限掛かってるみたいだね
アマチュア野球(小中高)の大会利用に支障が生じるレベルなら残すべきだと思う
コカ・コーラスタジアム・・・あれはおっさんがビール飲みながら草野球するのに丁度いいレベルの球場で
まともな球場とはとても言えないし
241名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:03:58 ID:lbTMqzDG0
ま、どっちにしても2月には市長選挙
4月には市議会議員選挙と県議会議員選挙(広島市8区分の)があるから、
ちゃんと選挙いけよ
242名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:08:56 ID:2vwr3uAJ0
また自民が複数候補立てるアホをしなけりゃいいが。
3度もやっちゃったからなあ。
243名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:11:24 ID:lbTMqzDG0
>>242
さすがにこの前の総選挙で懲りたんじゃね?
県知事選挙でも、力関係の結論でてしまったし。
244名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:10:06 ID:WyoIDUgfP
>>238
自ら嫌われる原因を作ってることを指摘してるわけなんだがw
わざわざ何で嫌われるかを説明してあげたというのに。
結局何もわかってないんだなw
245名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:13:47 ID:QBr49HI70
>>244
もう、書いてる事がただの捨て台詞になってるよ。
246名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:15:47 ID:WyoIDUgfP
>>245
何、結局は煽りたいだけなの?
247名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:18:30 ID:FbNHGC+90
なんでもかんでも憲法を盾にすんな
248名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:19:00 ID:11KJrNxg0
>>48
持ち出すことが目的なんじゃね
249名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:20:53 ID:QBr49HI70
>>246
事実関係確認しないで、
具体的な数字も考えずに
解体した方が安上がり、とか嘘書いて恥ずかしくないの?
250名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:28:28 ID:WyoIDUgfP
>>249
ちゃんと理由説明してるじゃん。
お前はそれに対してまともな反論してないでしょ?
251名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:36:02 ID:QBr49HI70
>>250
理由って、まさか「解体だけで考えれば、コスト安」とかいう話?
「その後に何建てられるかなんて関係ない」とか無茶な、あれ?
252名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:40:38 ID:WyoIDUgfP
>>251
だから論点は「解体」なんでしょ?
法に訴えてるのは「解体」だからね。
維持費の話をするなら解体後のコストは無関係。
お前が言う「事情」とやらはお前らが勝手に持ち出してるだけ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:40:57 ID:/CrL3EEWP
>>230
どこかのサポーターの余計な要望が悪かったんじゃないかな。
アマ野球用の改修なら安く済んだろうから可能かもしれないけど

全面天然芝とか、新規にスタンド建てるとか高コストで中途半端な事言い出す始末だったし
254名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:43:54 ID:WyoIDUgfP
そもそも新球場があるんだから旧市民球場があることで2重にコストかかるし、
収入が2球場に分散してしまう。
単なる維持費だけの話じゃない。
存在自体がコストになってんだから解体自体はしてしまった方がいい。
255名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:46:48 ID:QBr49HI70
>>252
> だから論点は「解体」なんでしょ?
論点は「市民球場跡地利用」だっての。
君が広島市民じゃないから実情しらずに、勝手に論点を勘違いしてるだけ。
256名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:50:48 ID:3sNsmOjL0
どういう事情かは知る気も起きないが、

広島は日教組支配、市民団体多過ぎ、左翼がいっぱい 
これだけで、気分が悪い。
それに、広島ファンはマナーが悪い。阪神、ロッテ、広島は酷い。
こんなくだらないことで、判断されるのは嫌だろ。でも否定しないならしょうがない。
257名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:54:19 ID:WyoIDUgfP
>>255
論点が「市民球場跡地利用」なら「解体は憲法違反」はおかしいだろ。
これがおかしいって気付かない時点で終わってる。
258名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:54:25 ID:QBr49HI70
>>254
なに言っての?
新球場はカープ最優先になってアマ利用が約50日に制限された。
元々の市民球場のアマチュア利用日数、約120日。
70日分の需要があるのに、供給が新球場だけじゃ追いつかない。
高野連からも使用日数を増やす要望書まで提出された。
新球場は内野天然芝保護を優先に、使用日数緩和はしない方針。

収入が2球場に分散、とか妄想もいい加減にして欲しい。
259名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:55:22 ID:/CrL3EEWP
維持費で言ったら
サッカー場>>>>>>>>大きめの都市公園>アマ・草野球場

プロの試合行うサッカー場だと年2億はかかるし、あいつら使用料値切るから確実に赤字
規模の大きな都市公園は造園業のカモ

更地状にしてネットだけ張り草野球でいい
少年野球でもやらしておくのが一番安い
彼らは、自分でグラウンド整備するし。
260名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:00:57 ID:WyoIDUgfP
>>258
プロが使う球場なんだからそれは当然だろ。
アマチュアのために旧球場を残す馬鹿がどこにいるんだよ。
つーか空いてて安いから使ってるだけで、供給が追いついてないと思わせる数字のマジックだろ。
261名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:06:24 ID:QBr49HI70
>>260
>プロが使う球場なんだからそれは当然だろ。
おまえ…
新球場、公金も投入された広島市の球場だぞ。
別にカープの魅力を引き出す球場あっても構わんよ。
新球場の魅力を引き出す為に、制限された使用日数分を
既存の球場で担保すればいいだけの話だろ。

それを
>アマチュアのために旧球場を残す馬鹿がどこにいるんだよ。
とか、完全に暴論だろ。

また無知を指摘されたら逆ギレだよ。
「数字のマジック」とかまで言い出して、なんなの?
262名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:11:14 ID:QBr49HI70
>>260
> つーか空いてて安いから使ってるだけで
公共施設の存在意義を全否定してどうすんだよ。
263名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:12:33 ID:bq/zr6770
買い取れよバカ。
264名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:18:02 ID:OfSJ8O4FO
旧大阪球場が廃止後グラウンドに家を建てて
住宅展示場にしてたのにはワロタなw
265名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:26:10 ID:2ziREh1S0
>>256
釣れませんねえw
266名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 15:26:21 ID:AP+DI4L/O
古い球場をなににしたいの?
飾るの?
267名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:04:46 ID:cP9KIQlj0
住民の声くらい聞けよ、忙しそうな暇人達w
268名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:27:50 ID:Wt0CvM2t0
サヨクの内ゲバ?
269名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:58:15 ID:UTTRszrH0
ID:QBr49HI70 は昨日からID真っ赤だな
そんなに熱い思いがあるなら、2ちゃんで愚痴らず市長か市議会議員になって頑張ってくれよ
270 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:55:30 ID:WyoIDUgfP
>>261
旧球場が安く使えるならわざわざ新球場使わないって言ってんだよ
制限がなかったら70日分新球場使うってもんじゃないからね
ちょっと考えたらわかることだろ?
メインは新球場なんだからサブみたいな使い方するのが無駄
271名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:12:29 ID:v9qHSyJY0
>>270
> 旧球場が安く使えるならわざわざ新球場使わないって言ってんだよ
> 制限がなかったら70日分新球場使うってもんじゃないからね

自分勝手な解釈ばっかりで話進めるね。
272名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:46 ID:F/r7nKEgO
市民団体で買い取れよ

273名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:15:56 ID:YQ9KL6l80
老朽化した所をうろついて怪我して
訴訟起こすんだろ
274名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:19:18 ID:OaAfoCHe0
憲法違反w
キチガイにも程があるw
275名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:47 ID:K/+W3s2kO
なくさないで欲しいってだけだろ
お前ら憲法とか規模でかくなるとすぐ騒ぎだすよな

ほんと幼稚だな
276名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:46:06 ID:FPsKUl/t0
買い取れ買い取れって言ってるやつは馬鹿なの?
ここは国有地で払い下げは無い。
277名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:47:04 ID:yhzjfbVq0
これはすごい訴訟だ
278名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:48:19 ID:1uQt0VII0
憲法といえば何とかなる

と思ってる
279名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:53:21 ID:DZlkvIcs0
憲法だけに球場が大事ってか。
整ってる場合かよ。
280名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:22:22 ID:a/mz05u4O
もう一回落とすか?
281名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:02:16 ID:Ul1szBay0
憲法違反(笑)

キチガイだな。
こういうキチガイが近所にいる人って、可哀そう。

キチガイ様のお気に召さない事は全て、「憲法違反だ!!」って言われるんでしょ。
282名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:08:08 ID:9/bynFe20
反対者は何人くらいかね。こういうのまともな市民団体?
そんなに大事ならお前らで買えよ。むだな税金つかうなよ。
283名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:09:04 ID:TPUuUSBw0
日本が前を向いて進んでいくことを、是が非でも食い止めたい人々。
284名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:23:14 ID:YZdRNXGD0
県営球場を市民球場に
すればいいじゃない
285名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:53:49 ID:v9qHSyJY0
広島市民でもない無知が、知ったかぶりで「買い取れ」「維持費払え」と
思いつきでレスしまくってるな。
286名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:56:05 ID:J7Uedf9J0
もうカープがよそに行けばいいじゃん
287名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:08:57 ID:1avReb6IO
こいつらがのさばってるから、カープはいつまでたっても強くならない
288名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:34:05 ID:jszd2OKg0
アマチュアって、社会人野球?

スタンドっていらなくね
289名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:36:15 ID:43AUQRvlO
あんな街中にサンフレッチェのサッカー場なんかいらない。
290名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:39:01 ID:JP71VXVnO
護憲は宗教
かわいいは正義
291名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:47:51 ID:eYKs3Rmd0
球場の解体と幸福追求権の関わりが良くわからないんだが、
その前に、幸福追求権って憲法にあった? 何条?
292名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:51:41 ID:75sBu6/s0
左翼の巣窟だと気に入らないことは憲法違反になるのかw
293名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:51:47 ID:sc7JyoCo0
>>219
> 参考:真横の広島中央公園の年間維持費2億円

さらっと嘘をつかないように。
その中央公園ってのは旧市民球場やら体育館やら広島城まで含む
むちゃくちゃ広い敷地のことだろ。
294名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:07:11 ID:v9qHSyJY0
>>293
> その中央公園ってのは旧市民球場やら体育館やら広島城まで含む
それらの施設は含みません。

総合体育館は広島県。指定管理で維持費(県の委託費)は年間約5億円。
旧市民は広島市の特別会計で別予算。
広島城は広島市が指定管理で維持費(委託費)は年間約7000万円。


なんで調べずに嘘書くの?
295名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:19:10 ID:sc7JyoCo0
>>294
それらを全部除いても旧市民球場の4〜5倍はあるだろ。
296名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:22:12 ID:v9qHSyJY0
>>295
まず自分の勘違いを認めてくれます?
297名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:24:36 ID:sc7JyoCo0
間違いは言ってない。中央公園が、市民球場、広島城や体育館を含むのも事実。
298名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:28:16 ID:v9qHSyJY0
>>297
間違ってる。
都市公園の定義は、あなたの言う通り。

その管理は、中央公園(これが2億円)と、広島城、総合体育館、旧市民球場と
それぞれブロックで別々にされている。

あなたの言い方での中央公園維持費を言うなら
中央公園 2億
広島城  7000万
総合体育館 5億
旧市民  6000万(昨年の実績)
の合計約9億円になる。

わかる?
299名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:39:14 ID:bJF8aEJ9O
>>291
憲法13条
いわゆる新しい人権の根拠になっている
300名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:52:14 ID:48Ta3Ed60
戦後復興のシンボルじゃねーだろ。なに馬鹿な事言ってるんだ。
侵略者いつでも大歓迎の口だけ市民団体の分際で幸福追求権だとw
そんな権利は半島両政府や中国政府にでも主張しろよ。
301名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:54:13 ID:w8/SdjUjO
市民球場って市民の寄付かなんかで建ったのか?
例えば、通天閣やら大阪城やらみたいに
302名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:54:43 ID:FPsKUl/t0
市議会での反対→秋葉極左市長が専決処分で押し切り
2万人の署名で市民投票要求→無視して解体開始

切羽詰まって止める為の無理筋提訴だろ。
303名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:56:21 ID:Kw1C9YHJ0
ノムケンの方がよほどファンの幸福追求権を侵害してるだろ。
304名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:57:10 ID:v9qHSyJY0
>>300
解体に賛成してるのが市長支持のプロ市民と公明党。
これでわかるだろ。

>>301
市民と地元財界からの寄付。
305名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:57:54 ID:iLqc5rhDO
旧球場に原爆落としゃ保存されるんじゃね?
306名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:02:05 ID:nMfGg/5H0
豊郷小学校みたいのなら
運動したら賛同者は増えるだろう
球場は無理があるな・・・
307名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:03:20 ID:w8/SdjUjO
>>304
そーなんだ
だったら市民が口出したっていいわけじゃん
広島市民頑張れよー!
308名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:03:37 ID:KQQn3B7DO
今すぐ球場を舞台にした萌えアニメを作るしか無いな(笑)
309名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:04:07 ID:v9qHSyJY0
>>307
うう…
ありがとう…
310名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:04:55 ID:HQ9lO4Ne0
野球場って使い勝手悪過ぎだろ
311名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:07:47 ID:Pn2rfIJS0
大阪球場なんばん古書街の再来が出来るなら壊さなくてもいいべ
312名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:11:14 ID:KQQn3B7DO
>>279
頭いいなあんた
313名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:11:32 ID:+VYfdHRd0
こういうやつらがいるから広島には旅行にいきたくない
314名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:12:40 ID:rHnH5OAq0
つぶした方が幸福ですって連中が出てきたらどうすんだ?
315名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:12:43 ID:sc7JyoCo0
>>298
維持管理費の単位としての中央公園=芝生広場と運動広場

なのか?ちょっと調べたけどソースは見つからなかったが。

広島市の言い分(跡地の維持管理費)を見たる限りでは「建物部分を除いた全部」
の維持管理費が2億、つってるように見えるんだ。
316名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:17:37 ID:h29Pfhiz0
>>310
それがオリンピックから排除された理由だしね
317怒髪 ◆5ACRBES7TA :2010/10/10(日) 12:32:32 ID:t4anP/tQ0
ほうほう広島。( ゚ω゚ )
ここは地元民のオレが語r

>旧広島市民球場

・・・どうでもいいかな。(u´ω`)
318名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:43:06 ID:fRhA5XeO0
ヤンキースタジアムでそんな身勝手な訴訟が起こったか!
どうしても保存したいなら守る会が買い取るべきやろ。
319名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:44:58 ID:ucIL1SyJ0
また馬鹿が騒いでるのか・・・
西日本はこいつらみたいなゴミクズが多いな。

残したいなら金払え!ばーーーーか!!!
320名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:45:00 ID:2URBVPzU0
広島ってこういうイメージ 
321名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:48:32 ID:v9qHSyJY0
>>315
広島市の言い分って、どこで見たもの?

>>318
ボストンレッドソックスのフェンウェイパークは解体して新築する計画出したら
反対運動起きて、球場解体中止になった。
322名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:49:15 ID:rf9FUm0x0
広島カープが大嫌いで広島市民球状なんか微細な粉末になるまで粉砕してほしいと思っている俺の幸福追求権はどうなるんだ?
323名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:50:10 ID:HZCTo7eT0
いやふるいんだからこわせよ
324名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:50:16 ID:7au+RiUU0
基地外焼き豚wwwww
こいつら三国人の発想とそっくりwwww
325名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:51:52 ID:v9qHSyJY0
>>319
>>322
>>323

こういう人間は解体費とその後の
跡地利用整備費用を負担してくれるんだろうか?
326名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:52:48 ID:EOICIHXeP
日本国憲法
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
       公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。


球場を解体することがどうして↑の条文に違反することになるんだろう…
327名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:52:56 ID:ekQhAFB+O
>>1
キwwwチwwwガwwwイwww

幸福追求権の侵害てw
328名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:53:42 ID:gbhQvPg9O
フィールド・オブ・ドリームズがふと頭に浮かんだ

が、ただそれだけ
329名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:53:49 ID:mug2lqHq0
アホな主張
330名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:56:06 ID:HWJz4+FwO
>>325
焼き豚気持ち悪すぎるぞwww
331名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:58:18 ID:SGY2Zszd0
これが最小不幸社会か・・・・・
332名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:58:43 ID:0AbUiuqy0
俺が無職で収入がないのも幸福追求権の侵害だな
国に謝罪と賠償を要求するニ…要求するぞ
333名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:02:10 ID:6xxTJQPkO
球場の近くにずっと住んでるが戦後の復興シンボルだなんて初めて聞いたぞw
334名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:02:48 ID:v9qHSyJY0
市長がプロ市民上がり。
議会は連合支持の社会党と公明党、共産が主流。

その「プロ市民連合」が「球場壊して、平和イベントできる広場つくろう!!!」
って言ってる。

それに反対してるのに、それをプロ市民呼ばわりする馬鹿ばっかり。
335名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:03:29 ID:FPsKUl/t0
まあ、球場解体は市議会で決まったことだし仕方ない。
が、秋葉真っ赤市長の公園構想だけは断固阻止しなければ。
何せ秋葉は「公園ばかり増やしてどうするのか?」との質問に
「ニューヨークのセントラルパークのような公園を作る」と返答
するような奴だ。
それと折鶴ドームだって完全に消えたわけじゃない。
忘れた頃に何度も再提案してくる秋葉の粘着体質は
女性助役問題やオリンピック誘致問題でも明らか。

まあ、それにしても何も広島市のこと知らずに
旧球場解体を目指す秋葉(土井たかこ社民党で政調会長だった
元衆議院議員)のほうを支持する真っ赤なブサヨな奴が
2ちゃんねるにこんなにいるとはなあ。
336名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:34:43 ID:sc7JyoCo0
>>321
市民団体に対する回答。中央公園の維持費が2億だから跡地緑地広場の
維持費を1600万に見積もった、て話。ここで言う中央公園が体育館北の
広場しか指さないのなら辻褄があわない。

つか、思い出した。中央公園の維持費2億=建物(と旧市民球場グランド)
以外の全部、でまず間違いない。中央公園の管理をやってる(財)広島市
動植物園・公園協会のサイト(たぶん維持費2億もここがソース)で、
中央公園の警備の入札を受け付けていて、その時の警備範囲ってのが、
旧市民球場から広島城周辺まで含む都市公園法上の中央公園だった。

ttp://www.hiroshima-park.or.jp/03/03_08%208111.htm
337名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:40:25 ID:v9qHSyJY0
>>336
あんた、無茶苦茶詳しいな…
こんな入札情報はじめてみた…
市の関係者?

最初に>>293で「さらっと嘘をつかないように」という突っ込みに
嘘なんてついてない、って言う話。
まずそこは訂正してくれ。
338名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:47:05 ID:SGY2Zszd0
通報しました
339名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:57:47 ID:sc7JyoCo0
>>337
何を訂正すればいいの?

>>219
> 参考:真横の広島中央公園の年間維持費2億円

は間違いで無い、て話? それとも、これは間違いだけど、>>219=>>337
知らなかっただけで意図的に嘘をついているわけではない、という話?
340名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:02:23 ID:v9qHSyJY0
>>339
参考として「不十分」ならわかる。
こんな素晴らしい資料、初めてみたから感謝してる。

>知らなかっただけで意図的に嘘をついているわけではない、という話?
もちろん。
341名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:23:10 ID:sc7JyoCo0
>>340
> 参考:真横の広島中央公園の年間維持費2億円

てのは不十分というレベルじゃなく、誤読を誘う表現。
(もちろん、これがコピペで340が意図的にやったのではないのは分かっている)

これ以外にも、「大きな緑地公園と木立を有する中央公園」とか、市民団体は
わざわざ曖昧な表現を使ってる。彼らは間違いなく、管理費2億の対象の
中央公園の範囲を理解した上で、意図的に誤読を誘う表現にしている。

正直、市の不正を訴えるはずの市民団体が

てことで、>>293の訂正。

「分かった上でやってるかどうかは分からんが誇張表現。中央公園は
体育館北の広場だけじゃなく、市民球場周辺から広島城周辺までの
ずっと広い敷地」
342名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:27:15 ID:sc7JyoCo0
途中で送信してしまった。

(>>341で書いた誤読を誘う表現ってのは)正直、市の不正を訴えるはずの
市民団体がやってはいけない手法だと思う。バレたら(調べりゃすぐに
分かるんだし)批判の矛先が向かうのは市民団体の方。
343名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:32:31 ID:v9qHSyJY0
>>341
対象面積に関して誤読を招く可能性がある事を認めます。
自分は中央公園の広場対象と勘違いしてました。

その上で、一番責められるべきは

「現時点で具体的な維持管理費は算出していません」

という解答を出す広島市の態度。

どの額までの維持費なら市民が容認するか、は試算がないと始まらないのに
「解体はします。でもその後の維持管理費は算出してません」
じゃ納得できない。

150万集客を唄うイベント広場
実は整備される「森のパビリオン」なる施設。
この機能を盛り込んで「中央公園と同程度(各建築物は覗く)の水準の維持管理」で算出した数字に
妥当性は無いでしょ。
344名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:34:56 ID:P4f5wfgeO
もういいよ広島は。
345名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:37:19 ID:aYSVECq1O
>>18

( ・∀・)つ日本市民
346名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:39:27 ID:lcjKQDPq0
>>334
幸福追求権で提訴するやり方があまりにも稚拙じゃね
もっとやり方無かったの?っていう
347名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:39:49 ID:v9qHSyJY0
>>342
> (>>341で書いた誤読を誘う表現ってのは)正直、市の不正を訴えるはずの
> 市民団体がやってはいけない手法だと思う。バレたら(調べりゃすぐに
> 分かるんだし)批判の矛先が向かうのは市民団体の方。

確かに。
348名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:42:04 ID:0+AQVWm30
憲法??

そんなら自分たちで買い取れよw
349名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:42:06 ID:v9qHSyJY0
>>346
地方政治で議会と行政が敵に回ったら、もうどうしようも無いから
もう最後っぺみたいなもんだと思うよ。

法廷だと公開でやりとりが行われるから
それおを記録に残す程度の目的だと聞いてる。

こんな無茶な過程で、球場解体きまりました、っていう記録。
350名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:43:53 ID:b+67dFDMO
何か憲法を持ち出し過ぎじゃね?
351名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:46:08 ID:RPGBzeZVO
また幸福追究キチか。
352名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:46:39 ID:YOkRflrV0
県民税で維持管理すれば良いじゃない?
老朽化した球場維持で増税なんて俺はゴメンだけど
353名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:52:42 ID:VadGMwxA0
所有者が解体するといってるものを差し止めるってむちゃくちゃだろ。
354名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:17:59 ID:YU6HcpJC0
球場も場合によっては文化遺産だろうからね
355名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:27:59 ID:OjwzswanO
とりあえず憲法って言っとけばいいや感が
356名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:37:51 ID:oKtak61D0
あれももったいない、これももったいない。
もう使えないけど、思い出だから・・・

外箱や内箱はもちろん、包装紙すら捨てられない性癖を持った人はまぎれもなく存在する。
結局、そういう類の人でしょ?
357名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:49:36 ID:ZapFqBHk0
http://wwwc.pikara.ne.jp/boris/Hitorigoto/Hitorigoto402.htm

つい先日、紆余曲折の末、自然環境を守るために6月に施行される外来種被害防止法の規制リストにブラックバスが含まれて喜んだばかりだが、
さらに力づけられる判決が出た。琵琶湖の環境を守るために滋賀県が独自に制定していた琵琶湖のレジャー利用適正化条例について、司法の
お墨付きが出たのだ。

この条例は、減少する琵琶湖固有の在来魚保護を目的に、滋賀県が、在来種を食べるブラックバスやブルーギルなど外来魚の再放流(リリース)
の禁止などを定めたもので、2003年4月に施行された。

ところが、これに対し、タレントの清水国明が「バスフィッシングはリリースが前提であり、条例はバス釣り自体を禁止し釣りを楽しむ権利を奪うもので、

幸福追求権を保障した憲法に違反する」などと抜かして、滋賀県を相手に、条例に従う義務はないことや、駆除のための補助金の支出差し止めなど
を求めて訴訟を起こしていたのだ。

しかし、それに対する大津地裁の判決は、「琵琶湖の生態系について外来魚による捕食が在来種減少に大きな影響を与えているのは明らか。琵琶
湖本来の生態系回復には外来魚の絶対数を減らすことが不可欠であり、条例制定には十分な合理性がある」として、リリース禁止について初の司
法判断を示し、訴えを退けたのだ。「琵琶湖で魚釣りを楽しむ権利には、特定の魚類を取って放流することまでは含まない」としている。

358名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:55:56 ID:ewOjURMr0
ケロイドファンは口だけはでかい
359名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:58:47 ID:ztM8LEPC0
俺は「新しい球場でカープの試合を観れる」という
幸福を味わっているのに・・・
360名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:01:19 ID:auMFQeAh0
>憲法が保障する幸福追求権を侵害している」などと主張

このくだり読んだだけで、とっととぶっ壊しちまえ!と思ってしまうw
361名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:02:40 ID:lelVgfIbO
ロケみつで有馬温泉に戻る1を出した、あの球場か?
何で、解体する必要あるの?
362名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:03:15 ID:hOGorg7h0
自民党の存在は、憲法が保障する幸福追求権を侵害している。
363名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:13:43 ID:fp9ySj4qO
憲法に保障されている自由、権利は
公共の福祉に反しない限りですから


マイノリティのかざすノスタルジーのために
維持費を税金から出せませんよ


そんなに大事なら、私財投げ出してお前が球場買え
364名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:14:50 ID:IENhgrxA0
幸福追求権わろた
そんなものまでひっぱりださなきゃならんとは、
逆に主張に正当性がないと自白しているようなものだね
365名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:19:15 ID:hkH1Ii7b0
           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
366名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:19:49 ID:fp9ySj4qO
これに対して
球場を今すぐ解体して欲しい
再開発に期待する、我々の幸福追及権を阻害してるって裁判おこしたらいいのに

建設業界あたりで
367名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:23:09 ID:kRByPAEX0
これって募金であれした球場なんだろ。
憲法違反は基地外だが、話し合いがあってもいいわな。
368名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:24:14 ID:xxp0+yyn0
街のど真ん中に巨大な廃墟を残して、いったいどうすんの?
369名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:25:57 ID:mPYAe+eM0
>>357の清水というチンピラもそうだけど
そんなこといったら
JCやJKの前でちんちんを見せる人が「わいせつ物陳列罪は憲法違反」というのに同意しなければならないんだぞ。
おれは同意してもいいけどな。
370名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:30:58 ID:DWNtmoLV0
何この提訴の根拠www

別れた嫁が裁判の時に
子供連れ去られて苦痛だったから
慰謝料300万払えと言ってきたのを思い出したわ
裁判官が
「女性が子供を連れて出ることがほとんどですが
男性側がそんなことを理由に慰謝料請求したケースは聞いたことがありませんけど
その場合も慰謝料根拠になるんですね?」
と聞くと向こうの弁護士は
「女は根拠になるけど男はならない!」と言って裁判官を笑わせていた

何でも訴えたもん勝ちにしちゃいかんと思うんだよ
裁判所もさっさと門前払いにしろ
371名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:35:13 ID:WNlvLy7M0
こいつらの理屈なら、泥棒が「幸福追求権」と言い出す社会になりそうだなw
372名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:35:40 ID:tNKfob4w0
解体に反対することは公共の福祉に反することになるから
この提訴自体が憲法違反じゃね?
373名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:36:23 ID:nDPDOv7a0
幸福追求権とはなんぞや?
374名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:37:53 ID:s9Silg7m0
てっきりサッカーファンが市民球場は解体せずに改修して
サッカー専用スタジアムにしてサンフレッチェに使わせろ!!
ただし、改修費と維持費は自治体持ちでな!ってので訴えたのかと思ったが
まさに斜め上すぎるw
375名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:38:28 ID:WNlvLy7M0
>>373
人殺しも強盗も皆「幸福追求権」の行使だよ                            不当な行使だけどなwww
376名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:38:49 ID:8L6Ix2W/O
中日はナゴヤ球場を残したというのに広島は
377名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:40:57 ID:WNlvLy7M0
訴訟権の濫用にもペナルティを科すようにしないとダメだろ
検察審査会のような組織を構成して、問題がありそうな事案は審議して訴追すべきだよな
378名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:41:28 ID:JXGMx+vl0
幸福追求権ってこんな事に適用できんの?

なんか窃盗を表現の自由と言い張ってるグリンピースジャパンみたいじゃん
379名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:43:13 ID:krZ+wxT6O
またプロ市民か
380名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:44:10 ID:2F7NH4JW0


 野球脳恐るべし


381名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:45:40 ID:Svyad4nq0
平和台も取り壊したのに・・・何言ってんだ?
382名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:46:37 ID:DTm8XQ/vP
俺に彼女がてきないのも憲法違反だ。
383名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:48:59 ID:kaZO1Kr4P
>>361
お金が無くてメンテが行き届いてない
中古の粗悪なコンクリート造りの物件は
素人が思うより劣化が著しいので
維持費が物凄い事になるよ。
384名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:49:32 ID:RU60AZGl0
>憲法が保障する幸福追求権を侵害している

これ便利だな

「彼女が出来いのは憲法が保障する幸福追求権を侵害している」とか
385名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:52:49 ID:ZapFqBHk0
それなら就職できない大学生も皆落ちた企業訴えていい訳だな。
386名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:55:06 ID:AvP9GyA50
>>356
別にそういう人がいても構わない
自分の金や土地、時間だけを使って、他人に迷惑をかけてなければ

勿体無いと思うのなら、土地建物全部自分達の金を使って買収して、自分達の金で維持しろと
なんでもかんでも公的資産だからと言って、税金を使うことが許される時代じゃない
387名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:57:58 ID:mMFR9ik70
一部の幸福のために大多数の人が不幸なんですけどw
誰の金で修繕するんだよw
幸福追求のためにこの解体反対運動に反対する!
388名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:00:18 ID:g9JOBDIcO
甲子園や神宮球場も危ないから壊すべきなんじゃない?
高校野球はスカイマークスタジアムで、6大学は東京ドームで十分。
389名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:01:39 ID:8P0tf1a40
ていうか、あそこ原爆ドームから100mも離れてないんだろ?
とうぜん原爆が落ちたときは市民球場あたりでも大勢の人間が
もがき苦しんで死んだはず。

よくそんなところでのんきに野球なんか見物できるな。
広島県民の人間性を疑ってしまう。
390名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:03:01 ID:cokgI1Ah0
F4EJファントムの引退も幸福追求権の侵害だ。
391名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:03:33 ID:AsYvKoMO0
球場を解体して公園にしたいという市民がいたらどうするんだと。
国民全体が享受できるような利益でないと権利にはならない。
392名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:05:16 ID:XDnA1li/0
ぎゃあ、憲法が邪魔で野球場が解体できねえ!
393名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:05:57 ID:skLw+quR0
これがピカの恐ろしさじゃけん
394名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:07:47 ID:FPsKUl/t0
これが時間稼ぎの嫌がらせ訴訟なのを理解していない人間多すぎ
広島市の現市長秋葉は土井社民党代表の下で政調会長を
つとめた根っからの極左市長。
その秋葉が拘っているのは、旧広島市民球場を取り壊し
その跡地に折鶴ドーム、折鶴ホール、セントラルパークなど
市議会に提案するたびに否定される平和教育洗脳施設。
半年時間を稼げば広島市長選挙になり、秋葉を落選させる
ことでその野望を阻止できる。
秋葉さえいなくなれば跡地になにが出来ようが安心だが
何せ市長再選の為にオリンピック誘致し、その費用1000億円を
寄付で集める計画を発表するような外道だ。
常に妨害工作をしておかないと、市長選挙までの半年の間に
すべてを決定してしまうかもしれない。
とりあえず秋の議会で秋葉の計画を阻止するまでには
どんな手段とってでも妨害して時間稼ぎすべき。
395名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:10:15 ID:DWNtmoLV0
             /Y´},ヘ        く   幸
           /'フ,,/,,/,,/          ら  福
            /,,/ / / / ノ,フ       え  追
         / ,〉" " `Y´ 〈          求
          j    ノ {   ,ノ          拳
           {、__',.-‐`r‐'´
         λヽ、__,,/:::j    _,.-:‐::rヘjγ::‐-.、,_
        /八:::::::::::::;イ}メ:Y´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヘ,
        /+ `‐-‐' + |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         / ┼ ┼ ┼ |:::::::ゝ∨∨|/jノ|;人:|∨ノ:メ:::::}
       j┼ ┼ ┼ ┼:|::::::>`゛'´\_,,ノ:;li:_,ノ"ヽ}:::::V
       { ┼ ┼ ┼ :|::::;;ゝ ゞニアユ ::;__::<アニシ{::::/,,
       j+ ┼ ┼ ,┼}、:{~    ::/、 ,ヽ、  ,{:::レ:レ;
      〈+ ┼ ┼ ┼/、  i  ,/::‐r-r-r-r,ィ:| |:::::;;ノ
       〉ゝ+ ┼ +/: :ヽ u 〈:::::;rエエエエュ::;》 ,j"´
       /┼`‐--‐'´;::┼i::}::\ `" ̄u二 ̄´::/
     /+ ┼ 〃┼ +:::ノ;ノ| +}:>-、:;____:;,イ__
      /┼ ┼ :/ ┼:┼;/+l┼|ヽ、    /:〉;++\
.    /┼ :┼;/:: ┼ '"┼:+/┼:}  \ ,/"|:┼}┼+ハ
396名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:12:52 ID:SAJMzpCh0
あの場所で球場続行できなかったんだから
もうどうにもならないだろうが。バカか。
野球の試合をしない市民球場を残しててなんになるんだハゲ
397名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:16:11 ID:FPsKUl/t0
>>396
高校野球も社会人もあそこでやらしてくれと言ってるし
需要はあるんだけどねえ?
何せ広島市はマツダスタジアムは旧市民球場並みには
アマに開放しないし。
398中国新聞は広島ニダ ◆KhhfR9rWiw :2010/10/10(日) 20:17:23 ID:6vNFzC480
憲法を盾にするのはいいのだが、
「政党」「自衛隊」という言葉は憲法にないので、廃止しちゃっていいですか?
あと、戦後復興のシンボルって、旧広島市民球場にしか見つけられないのか?
石井杏奈の「がんばるけん」でも聞け!
http://www.youtube.com/watch?v=cgLXm_QU5uU
399名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:24:02 ID:+FS695Cb0
原爆ドームならともかくこういうのまで保存だなんだと言ってたら
1000年後はどうなってしまうだろうか。
400名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:29:54 ID:DI27qYB/O
広島人だけど、そんなに熱入れて保存しようなんて言ってる人居ないよ
またまた在日だろ
401名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:36:06 ID:/BpDuqZYP
当然維持費はコイツらが払うんだよな?
まさか税金投入しろとか言い出さないよな?
402名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:45:27 ID:SAJMzpCh0
>>397
まさか補足は必要だとは思わんかった
カープの試合やらん市民球場残す意味ってなんよ?
アマのためにあの一等地を?
403名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:50:21 ID:FPsKUl/t0
>>402
どんなに一等地だろうが国有地として制限があり
公園しか作れないこと知ってての意見か?
404名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:53:04 ID:kaZO1Kr4P
だからアマ野球やるならやるで
スタンドを取り壊して
フィールドを広くして
5000席収容くらいの野球場建てろっての

今のボロいスタンドなんか不要
405名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:53:32 ID:SAJMzpCh0
>>403
金かけて折鶴記念館だの作ったりボロ球場大金かけて維持し続けるくらいなら
更地にして定期的にラウンドアップまくくらいにしてもらったほうがマシ
406名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:02:31 ID:FPsKUl/t0
>>405
だから、秋葉を完全排除してから考えればいい話。
既に芝生も売ったし、座席も売ったんだから。
君の意見通りの整備ならともかく
商工会議所建替費用とか球場一部保存工事とか
PL教団用地買収費用のことも、な〜んも知らん意見だなあ。
407名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:16:16 ID:sPPfTN2hO
広島は新しい建造物を作るのを今後一切禁止するのが正しい
408名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:20:10 ID:hKlWJ5JD0
よし分かった!
広島Perfumeドームとして生まれ変わらせよう。
409名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:18:58 ID:/207XjLL0
どうせゴネて広島大学跡地よろしく長年野ざらしにした後
マツダスタジアムも古びたことだし市民球場を改築しようとかいう算段なんだろ
410名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:31:20 ID:4MKAJtS80
いい女がヤらしてくれないのは幸福追求権を侵害している!

どんだけキチガイがよくわかるな。
411名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:42:50 ID:AL9+Mp1zO
なんであんな繁華街のど真ん中に球場があるんですか。バカじゃないんですか。
412名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:44:46 ID:NSV8ZGJ70
解体に反対する理由がよくわからない。
413名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:48:38 ID:05wEX/4T0
これが通るなら、児童ポルノ禁止も炉厨の幸福追求権を著しく侵害していることになる

414名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:52:26 ID:BB5pePuj0
秋葉の延命工作
もう一回市長をやらせてー
415名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:54:40 ID:NXGEQwgBO
市内にあんな廃墟があったら邪魔だから、早急に取り壊せ

電車に馬鹿みたいな数で乗り込んでくるし、野球オタは氏ねや。
416名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 22:54:53 ID:/rJm405V0
ネェな
417名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:04:04 ID:iqYohdFD0
広島プロ市民球場
418名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:06:19 ID:1IYCXpQ70

幸福追求権

        ひでぇw
419名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:13:23 ID:Q5TaW/Zj0
9条左翼をほうっておくから付け上がる
420名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:27:51 ID:FPsKUl/t0
9条左翼は市議会のつけた解体条件の市民の意見聴取もせずに
とにかく平和運動の為に邪魔な市民球場を解体し平和施設建設を
企む秋葉広島市長とその一派だろ。
421名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:29:33 ID:sywKrh97O
ほんと広島県人って池沼が多いなよな、カープの試合見てもだいたい基地外じみたバカが多いって分かるしな、www
永年Bクラスなのにあのコンスタントに客の入る様相はバカとしかいいようがない、w
ちょっと一般の感覚からズレてるとこ多いしな、広島ピカ県人は、w
422名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 03:46:27 ID:g+VWHjPrO
早く解体しろ
シャレオ西側が閑古鳥だ
423名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:42:32 ID:nWEGH7pI0
>>412
> 解体に反対する理由がよくわからない。

1、広島市内に球場が足りない
2、壊した後に出来る広場案がうんこ


この土地、国有地で都市公園だから
解体してもショッピングモールとか建設できないから
解体する方が無駄が多い。
424名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 04:47:15 ID:nWEGH7pI0
広島市長  旧社会党出身 プロ市民のエリート
広島市議会 旧社会党、公明党、共産党が多数派

こいつらが「平和アピールできる広場、原爆ドームの裏につくっちゃうよ!」
と一回も市民への説明会もせずに決めたのが球場解体。

だから反対してる。
425名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:02:36 ID:HqS0infV0
>>424
市議会の多数派は自民でしょ
426名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:04:42 ID:nWEGH7pI0
>>425
自民の中の市長にべったりの現議長会派が市長派になって
左派と同調して動くから、自民は少数派になった。
427名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:14:43 ID:CT8VpYUg0
>>11
もちろんレフトスタンドでね
428名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:19:23 ID:U3Ymdbti0
その基地外供が買い取れば良い
429名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:19:30 ID:K3cyoNnP0
>>427
お前が広島市民球場の構造を知らない馬鹿なのはわかった。
430名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:35:07 ID:K3cyoNnP0
>>428
ここが国有地で
払い下げや公園以外の転用が不可なのも
知らない馬鹿はいい加減引っ込め。
431名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:52:24 ID:+7/qshR10
昔、学生の頃広島バスセンターから夜行バスで帰る時に
家に連絡の電話入れてたら
家で市民球場の中継見てたらしくて
受話器とリアルのステレオで新庄のホームランの騒ぎを聞いた記憶がある
懐かしい
432名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:52:21 ID:XGYRXGEh0
>>376
ナゴヤ球場⇒株式会社ナゴヤドームという一企業の持ち物。
旧市民球場⇒元々公共施設。

成り立ちが全く異なるモノを比較対象に出す時点で間違い。
433名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:59:13 ID:Isjv3XT90
>>432
> 旧市民球場⇒元々公共施設。

公共施設なら、残すべきだろ。
434名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:02:16 ID:qffNubEfO
>>433

公共施設だから無駄は省くべきだろ
435名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:04:15 ID:AO2KPeEo0
すぐ憲法持ち出してくるのは大抵胡散臭い。

436名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:08:40 ID:7/5sCe6KO
川崎球場みたいに解体整備拡張して
アマチュア野球サッカーラグビー
何でも使えるようにしたらいいじゃん
マウンド昇降機だけは必要だけど
437名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:09:02 ID:fe/xN2xgO
しかし物凄い立地条件だよなあ
更地にして民間に売りゃ幾らになるだろ?
438名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:09:30 ID:OmarUk5V0
サカ豚が新球場にしたいから憲法違反といいだしただけ。
いい加減にスカベンジャーみたいな真似やめなさい。
439名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:12:27 ID:Awvs4V3V0
さすが珍走団の本家。
市民団体のとち狂い方も一味違いますな。
440名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:13:28 ID:ygMnQU7O0
>>1
君が代伴奏訴訟の最高裁判決より
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070301113512.pdf

>なお,上告人は,雅楽を基本にしながらドイツ和声を付けているという音楽的に不適切な「君が代」を平均律のピアノという不適切な方法で演奏することは
>音楽家としても教育者としてもできないという思想及び良心を有するとも主張するが,以上に説示したところによれば,
>上告人がこのような考えを有することから本件職務命令が憲法19条に反することとなるといえないことも明らかである。
441名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:21:41 ID:sBjc+WIbO
万策尽きた、もう憲法を盾にするしかない…
って事かな?
442名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:22:17 ID:9v8J/u4yO
もう一発原爆落として原爆球場として観光地にすればいいじゃん
443名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:27:05 ID:OsKaO2xF0
>>436
広島市の計画はセントラルパーク、折鶴ドームなどとにかく平和洗脳施設の建設ですが?
それを妨害して市長選挙まで結論先延ばしにするための無理筋訴訟ですが?
444名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 10:08:44 ID:E2a/5tx70
>>443
したらいいじゃんという希望に対して、現実を見せて叱るという発想が分からん。
445名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 11:15:53 ID:lTjXbiBn0
まだこれやっていたんかい…
446名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:20:44 ID:DLMO6my3O
こういうプロ市民を
誰も止められないのが問題
447名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:43:44 ID:OsKaO2xF0
だから、プロ市民で9条信者は球場を早期に解体して
秋葉の任期中に9条平和教の洗脳施設を作ろうと
企んでるほうだろうが。
448名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 22:58:38 ID:YdXbhcGUO
>>433
その役割はマツダスタジアムに移行したから今はただの廃墟だよ。
449名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:09:19 ID:Isjv3XT90
>>448
市民球場の使用日数を、ぜんぜん新球場でカバー出来てないの
知らないのか…
450名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 23:36:51 ID:y6UPqxyy0
旧球場は解体していいけど、跡地に折鶴倉庫なんて作られてもな〜
バスセンターが老朽化してるので新バスセンターつくれよ
原爆観光にきたやつらの観光バス置き場も兼ねて
451名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 02:38:47 ID:MN1iVfBu0
>>449
使用日数以前に、解体を待つだけの閉鎖された旧公共施設=廃墟という事実はスルーか?
452名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 07:39:56 ID:QXh7jJjV0
まあ、アマ用の野球グラウンドが足りないってのは事実だけど、

・旧市民球場はアマ用としては過大
・アマ用のグランドとして残すには一等地すぎる

ていう部分も有るわけで、旧市民球場をアマ用として残せ、ていうのも
乱暴ではあると思われ。

お金があるなら、県営のナイター化+アマ用のグランドをよそに確保、が
ベストだと思う。
453名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:27:01 ID:IGKTxyU/0
>>451
> 使用日数以前に、解体を待つだけの閉鎖された旧公共施設=廃墟という事実はスルーか?
需要があるのに閉鎖したから、これだけ揉めてる。
それはスルーか?

>>452
>旧市民球場をアマ用として残せ、ていうのも
>乱暴ではあると思われ。

残すか残さないか
残すなら、そのままか、改修して多目的にするか

普通はこれらを調査議論して決める。
公共財なんだから。

実際、広島市が行ったパブリックコメントもスポーツ施設としての保存活用が
一番多かったのに、それを無視ってのが一番乱暴でしょ。
10億円の基金もあるのに、これの使用目的も勝手に決める。


県営は県管轄だし、県営改修がベストかどうかも人それぞれなんだから
公聴会でも開いていけん聞けよ、と。
454名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:30:55 ID:NLhMNzfgO
公園にしろよ
野球場じゃ普段つかえないし
455名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:35:40 ID:r4oL9AMr0
全て秋葉が悪いんだよ
五輪誘致と一緒で議会にも話をせず
いきなり記者会見で方針だけ説明
456名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:45:40 ID:jBgN7bUh0
焼き豚市ねとしか思わない。
457名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:46:03 ID:dHxSBPbiO
球場を残すがどうかはどうでも良いが、
憲法違反って電波すぎる。
458名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:47:02 ID:JpxBbWrO0
幸福追求権を侵害

残してほしい思いはあるけど、正当な理由がないんだね
言い訳が苦しすぎる
459名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:47:49 ID:IGKTxyU/0
>>458
> 残してほしい思いはあるけど、正当な理由がないんだね

勝手に断言w
460名無しさん@十周年:2010/10/13(水) 08:52:19 ID:PRts/ynz0
と同時に濫用も禁止している
461名無しさん@十一周年:2010/10/13(水) 08:57:54 ID:8GPYLfzW0
>>64
法律で争える点が無ければ、憲法で争うのは間違ってはいない。
日本は、付随審査制であっても、憲法判断を避け過ぎている国家ではあるよ。

でもまあ、文化財系の法律や県市の条例で争点を見いだせないのかね。
462名無しさん@十一周年
>>461
住民投票条例使って、住民投票しようと準備したら
市長「市政上、大事に思えないから却下」
って門前払い。

これで憲法裁判になった。