【話題】 2ちゃんねるkamomeサーバダウンでデータ復旧なしか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
ツイッターやSNS(mixi、GREEなど)の隆盛で地盤沈下が指摘される
インターネット掲示板「2ちゃんねる」であるが、それを一層印象付ける出来事が発生した。

9月7日に「2ちゃんねる」を構成するサーバの一つ「kamome」がダウンした。
サーバが起動できない状態になったという。

「2ちゃんねる」は「板」と呼ばれる様々なジャンルのカテゴリーに分かれている。
ダウンの結果、kamome上で稼動していた「ニュース速報+」
「芸スポ速報+」など多数の板の閲覧・書き込みができなくなった。

「2ちゃんねる」では8月2日に複数のサーバを統合したばかりであり、一台の故障で多数の板が
影響を受けた。一般に指摘されているサーバの統合によるリスクが顕在化した形である。
アクセスできなくなった板は9月中旬以降、既存データなしで順次復旧し、新規書き込みが可能になった。
しかし、問題は9月23日現在においても既存スレッドの復旧がされていないことである。

既存スレッドのURLにアクセスすると、「datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。」と表示されたままである。

運営側の日記によると、kamomeサーバのHDDを設置場所の米国から日本に空輸して解析中であるが、
復旧に対する明確なアナウンスはなされていない。サーバダウンで既存データが復旧しない状況は、
商用のサービスならば考えられないことである。しかも、「2ちゃんねる」のデータはテキストであり、
他のサービスと比べてバックアップやリストアは相対的に容易なはずである。

「2ちゃんねる」の書き込みを文字通り「便所の落書き」と位置付けるならば、蛆虫が消えても
別の蛆虫が現れるという程度の認識にしかならない。それならば既存スレッドの復旧という手間暇をかけることをせず、
既存スレッドなしの状態で板を復活させることが道理的になる。しかし、それは「2ちゃんねる」の魅力を自ら削ぐことになる。
http://npn.co.jp/article/detail/05946896/
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2010/10/08(金) 09:00:14 ID:???0
人気漫画のネタバレのような速い情報交換を売りするとならば、既存スレッドが復旧しなくても問題ない。
しかし、リアルタイムの情報伝播という点ではツイッターに差をつけられている。「2ちゃんねる」に残るものは、
それこそ漫画のネタバレのような後ろめたい情報ばかりとなってしまう。

「2ちゃんねる」の魅力は、他の有力サービスと同じくロングテールにある。

「『ハッキング』から『今晩のおかず』までを手広くカバー」とのコピーに違わず、
現実社会での物理的な距離に制限される人間関係では出会うことが困難な
ニッチでマニアックな話題も「2ちゃんねる」では意見交換可能である。

この点はSNSに差をつけられつつあるところであるが、
それでも「2ちゃんねる」が圧倒的な優位性を有する部分もある。

それはインターネット初期からの蓄積である。「2ちゃんねる」には僅か年間数十レス程度であっても、
ゼロ年代からのレベルの高い議論が積み上げられているスレッドも少なくない。

特にアスキーアートやコピペ文などは職人芸の域に達している。
ネット社会の文化遺産とも呼ぶべき既存スレッドが復旧しないならば、
「2ちゃんねる」の黄昏は決定的になる。
3名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:01:33 ID:XpdCLMep0
4名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:02:02 ID:vRaVVqiT0
>しかし、問題は9月23日現在においても既存スレッドの復旧がされていないことである。

どこが速報?
5名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:02:13 ID:Mw1yq8iW0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
6名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:03:43 ID:Mrssq7Yp0
> 特にアスキーアートやコピペ文などは職人芸の域に達している。
> ネット社会の文化遺産とも呼ぶべき既存スレッドが復旧しないならば、
> 「2ちゃんねる」の黄昏は決定的になる。

2chのログ採りサイトのことも知らない男の人って…。
7名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:04:32 ID:A+WKWy7sP
まーたナイタイか
ここも2chのせいで倒産したって一方的に逆恨みしてっからなぁ
どうあっても2chはもうダメだ!って印象づけたいらしいな
8名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:06:02 ID:ZUFvoyIO0
何がいいたいのかよく解りません^p^
9名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:06:04 ID:CupyKiO30
SNSやツイッターなんかやってんのは情弱やDQNどもで、
2ちゃんねるは知識階級層と棲み分けができているわけだがな
10名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:06:23 ID:9FkTLNlm0
カモメが飛んだw
11名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:06:29 ID:KYTYap140
ミラーリングしてもダメなの?
12名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:06:52 ID:oaBBQzUP0
過去ログなんかどうでもいいだろ、また立て治せよw
13名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:08:11 ID:W12F3EcpP
いい加減キャップ剥奪しろよこいつ
14名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:08:16 ID:pd9auV0t0
なんでいまさら?
てゆうか、この記者だめだろ。
統合失調症かなんかにかかってんじゃないの?
女の子は〜(はぁと)な記事たてまくるし。
15名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:09:46 ID:heGxheLw0
ゴミも報道管制敷かれて書く事が無いから、手っ取り早く
大本営も意識して便所の落書き批判してみたと・・・
16名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:09:57 ID:0JKbbzUp0
でもまあ、隆盛を極めた2chの終焉に立ち会ってるかと思うと感慨深い
17名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:10:28 ID:LlIMrMgmO
一人なのに軍団と言い張る痛い子
18名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:12:23 ID:8RlooPg40
>>12
過去ログ読む為に金払ってる人もいるんだろ?
19名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:12:49 ID:2C9Xkk8j0
別にどうでもいいw
20名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:13:46 ID:OqfEmvsJO
俺のセンス溢れるレスの数々が消えたのか
21名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:13:55 ID:q0IMr7Uo0
なんで今更この記事…
バカなの?
22名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:16:28 ID:O7zR8BqRO
つまり
おまいら2chはもう駄目だからやめたまえよ
という事を長たらしく即論破される文章で頑張っちゃったわけか

プゲラ
23名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:17:48 ID:4WGOiiSY0
データ 復旧は ログ 持ってる香具師らから集めることで成し遂げられる。
サーバ 集中、データ 分散 システム だ。 ( ´・ω・) なんとなくほぼだいたい復旧するのだ。
24名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:19:34 ID:O7zR8BqRO
>>9
そもそもサービスの種類が別

サイトひとつで説明すると
Twitterは更新履歴
mixiはブログ
2chは掲示板
どれが優位だからどれが落ち込むなんてまったく無関係
25名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:20:41 ID:+3ZQnodQ0
>>8
ポニーテール
ツインテール
ロングテール
26名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:21:34 ID:2NzjAbvj0
>>23
なんとなくほぼだいたいでいいのだ。
全てのデジタル情報が未来永劫存在し続けるほうがおそろしい。
適当に劣化させる技術が必要だわ。
27名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:21:51 ID:Sx25URN30
蛆虫、良い表現・的確w
28名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:22:34 ID:+u2EPmsd0
>>1



情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の「経費節減」型マーケティングスレ兼、
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」或いは「提灯記事」スレ

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A

「ステルス・マーケティング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

「Consumer Generated Media(コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア、略称:CGM)」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/Consumer_Generated_Media

「バズ・チューニング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0


29名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:22:53 ID:Yj6tg0uc0
>ツイッターやSNS(mixi、GREEなど)の隆盛で地盤沈下が指摘される

だれが言ってるんだ?w
30名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:23:43 ID:oHPQClwA0
衝突ビデオが観られないほうが大問題だろ
31名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:26:31 ID:jgDGUOe60
詰め過ぎ

kamome サーバの掲示板一覧 banana8109.maido3.com
ニュース速報+ 芸スポ速報+ ニュース速報 国際情勢 東アジアnews+ ガイドライン AAサロン モナー
AA長編 顔文字 マスコミ 自然災害 男性論女性論 議員・選挙 警察 裁判・司法 社会・世評 環境・電力 河川・ダム等 運輸・交通
ボランティア 介護・福祉 地方自治知事 自衛隊 通信行政 公務員 保険業界 病院・医者
医療業界 光通信 広告業界 農林水産業 万博・地方博 創作文芸 詩・ポエム 神社仏閣
美術鑑賞 世界遺産 理系全般 物理 生物 化学 機械・工学 電気・電子
ロボット技術 情報システム 情報学 シミュレーション 農学 天文・気象 東洋医学 数学
土木・建築 材料物性 航空・船舶 未来技術 昆虫・野生動物 地球科学 心理学 言語学
教育学 社会学 経済学 文学 詩文学 日本史 日本近代史 世界史 考古学 民俗・神話学 古文・漢文・漢字 English
ハングル 中国 台湾 地理・人類学 地理お国自慢 外国語 芸術デザイン 哲学
法学 外交政策 交通政策 市況1 市況2 創価・公明 カップル 引きこもり
独身男性 海外旅行 危ない海外 国内旅行 ホテル・旅館 トロピカル 温泉 遊園地
動物園・水族館 博物館・美術館 登山キャンプ テレビドラマ 地下アイドル 競馬 ハード・業界 ネトゲ実況
ネトゲ実況2 ネトゲ実況3 アニメサロン アニメ 文芸・書籍サロン ライトノベル ミステリー SF・FT・ホラー
雑誌 一般書籍 絵本 児童書 イラストレーター HIVサロン 純情恋愛 不倫・浮気
同性愛 失恋 ダウンロードソフト 難民 ネットウォッチ なんでもあり 主義・主張 壁
32名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:27:56 ID:IsPP9GEP0

専門板のスレが消えたのはそれなりに痛い。ニュース系はどうでもいいが。
33名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:28:25 ID:HYkV8NiR0
便所の落書きが消えますた。
34名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:28:47 ID:XHJqNy6W0
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│  ____  ♪〜
└───‐┘_|__.N+_|
         ノノiミ.^ヮ^)__   __  <♪kamomeが飛んだ〜 kamomeが飛んだ〜  
         彡.) つ¶ /\_\. |[l O |     あなたはひとりで 生きられるのね〜
          く/_|_|_l〉\/__/ |┌┐|     
          (_,ノ_丿  ..__ll__  |└┘|    
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
35名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:29:44 ID:kyklNdTw0
大抵のスレは誰かが保存してるから問題ないだろ
専ブラ使ってんなら尚更
36名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:31:33 ID:h0SVfBL50
dubaiがぶっ壊された時も復旧しなかったしな
37名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:32:26 ID:KBQ7NCSn0
影の軍団を追い出さないとニュー速+が雑談場所になってしまう
影の軍団を追い出さないとニュー速+が雑談場所になってしまう
影の軍団を追い出さないとニュー速+が雑談場所になってしまう
38名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:33:09 ID:HYkV8NiR0
SSDなんかで遊んでるからだよ。

もとは公衆便所の壁はコンクリートでなかなか落書き消えなかったんだけど、誰かが色気出してタイルの壁にしたんだよ。
そしたら雨降っただけであっけなく消えちゃったの。
39名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:33:41 ID:mLHVZTJa0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     かなりどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
40名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:34:56 ID:bE6EPUxdO
もう規制解除されないからどうでもいい
41名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:35:22 ID:d/aZXbMQ0
>1
2ちゃんが無くなれば他で見たり書いたりするだけ
別に2ちゃんで飯食ってるわけじゃないし

なんかここにすごい世界でもあると勘違いしてるんじゃないか?ただの掲示板だぞ
42名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:42:26 ID:iLeT1dsA0
だからなんなのさ
43名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:43:57 ID:FA3FaXsk0
鯖オチなんてあったんだ
44名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:46:10 ID:20wCxe4j0
ここにも書き込めないって訳だな。てst
45名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:47:07 ID:XmotQqiq0

2chでしか知ることができないようなニュースも消されてしまったの?
たとえばこれ

携帯基地局周辺での癌多発訴えや設置問題を追う映画「Full Signal」
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1286409385/23

46名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:47:31 ID:o/8g69jq0
2ch の過去ログなんて、なくなっても構わない
本当に必要な過去ログは、有志が残しているし。

そういうスタンスで、いいのでは?
もちろん、残してほしいが、「もうだめかも?」なら、それで十分
47名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:47:32 ID:NcftlKyZ0
どうでもいい記事、記者の思いなど読みたくもない
48名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:47:41 ID:eAGAsBSN0
RAID1にすればいいだけ
49名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:50:25 ID:6o/T8PVpO
2ちゃんねる買った会社、ババ掴んだのかも…広告な嘘の誇大広告かエロサイトばかり
50名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:52:58 ID:xrv96HhK0
2chのログが消えて別にいいじゃん。
実害ゼロ。
51名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:53:18 ID:zi42xdp00
>>48
おいw
52名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:54:42 ID:2XujKE7CO
mixi、ツイッター = 情弱
2ちゃん = 池沼
53名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:55:21 ID:djJR2+ON0
kamomeよく使うけど、別にどうでもいい
54名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:56:48 ID:zi42xdp00
>>52
よう、池沼
55名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:57:48 ID:0O2BIkSV0
でも2chのログなんて、有る意味、ユーザーに分散保存されている様な
もんだし、その気になれば簡単に復旧出来るんじゃない?
56名無しさん@11倍満:2010/10/08(金) 09:59:27 ID:wTjtL0WJ0

とりあえず消滅したスレッドだけ立てて、
もう一度、お前ら全員で同じレスして復活させれば良いじゃない。
57名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:59:51 ID:Wy0KafpI0
削除や法的データの提出,IPの開示を拒むには最善の方法だな
半年に一度は計画的な事故でこれを繰り返せば
膨大なデータストックのリスクを減らせる
その代わり●のような金儲けは廃止の方向でやらないとダメダな
58名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:01:15 ID:uS4SojLk0
ってことは、前に書いたニュース速報+関連の書き込みって、
消えてしまったってことか?
59名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:01:45 ID:xJe7eHFp0
専ブラ使っているユーザーが、「復旧専用サーバー」に
消えてしまったスレのデータをアップロード
→多数決で、改ざん部分は排除→復旧
これでいいはず。
 
みんなが一部分ずつを、共同で保管する形になれば
「無料で莫大な」ストレージが出現する
P2Pの本来の形はそんなもののはず
60名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:01:51 ID:hphFHp7Y0
なんだこの記事は。
ぐちゃぐちゃと駄文を書き連ねるな。

2ちゃんのサーバは素人が運用してんだな超ダセー

の1行で済むだろ。
61名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:02:04 ID:HKo+Y1YHO
どうして過去ログ復旧にこだわるのか理解不能
どうでもいいだろ
62名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:02:36 ID:mBtre8Kf0
>>8
ツイッタやミクシ、GREEの隆盛で地盤沈下が指摘されている2chと言いたかったんだろ。
63名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:02:40 ID:NnptCUYg0
しょせん便所のらくがき
年に1回くらい掃除しろ
64名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:03:10 ID:OkSo4PrbO
SNSで情報活発に議論してるとこなんてあるの?ミクソなんか休眠コミュばかりで知りたいことが分かったためし無しだけど。2ちゃんが差をつけられているとは到底思えない。すべてのSNSをやってるわけじゃないけど。
65名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:03:51 ID:ORQ/YZWH0
これからは削除したい書き込みがあったらサーバーをダウンさせればOKってことだw
66名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:04:12 ID:OWokx+OjO
どうでも良い
67名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:04:54 ID:b/C+/QFKP
リアルライブは相変わらず2ちゃんを敵視してるな
68名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:11:35 ID:iLeT1dsA0
お前ら心配すんな
グーグル先生が保管してるから
69名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:16:28 ID:xXZCpwVM0
>>1

>「便所の落書き」「蛆虫」

随分とお下品な記事ですわね。
70名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:19:34 ID:wbKTfU5f0
この低レベルなクソさ、匿名で適当にレスが出来る簡便性が売りだろうが
71名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:24:08 ID:jrP80esP0
都合の悪い書込みやスレッドがあった、ってことだろ。
少し前に株板のサーバも・・・・
72名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:24:35 ID:MRl3BA5Q0
>>20
「お前さんのセンス」に溢れてることは確かだな
73名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:32:25 ID:xfU5d9wL0
学問系の過疎板なんて、新しいスレもほとんど立たずに、
総スレ数30とかのところも有るからな〜
スレの復旧はやって欲しいわ。
復旧担当者がなんかちんたらやってるので、
もう駄目かも。。。
74名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:33:52 ID:WpcT/7j50
ログは保存しない、に変えればいいじゃん
スレが流れたら終わりと。
75名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:34:19 ID:tCDtUisI0
>>31
久しぶりに覗いた万博板がきれいになってたのはそういうわけか。
76名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:35:33 ID:ACNRLb8AO
>>1

半年ROMってろ
77名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:45:00 ID:lIYClFsO0
過去ログじゃなくて現在進行中のログだからな
消えたママは嫌だな
78名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:46:57 ID:QD1z/HAWP
悪意が隠しきれてないぞこの記事w
たまにこういう記事見るが2ch叩きも受けるのかな
79名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:48:16 ID:joOuJ31L0
民俗・神話板がこれで壊滅した
過去の良質なスレが全滅
住民離散
80名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:48:29 ID:a4xxOwmJ0
ログが必要なのは粘着馬鹿だけだろ
81名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:50:55 ID:25rP80B90
学問板だけでもなんとかして欲しい。
82名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:55:04 ID:Ry9LVv/PO
あれ?HDDを空輸?
新鯖はSSDじゃないの?
83名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:55:09 ID:qut+sshg0
有料じゃないんだし
復旧にこだわる必要は無いんじゃないのかな?
84名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:56:39 ID:ozOR18H80
>>62
ツイッターもミクシも 2ch とは使いどころが違うのにな。 >>1 は何もわかってない。
85名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:58:48 ID:DXE0N27/0
みんなが手持ちのログを送って、運営が編集すればすぐに再現できるだろう( ・ω・)y─┛〜〜
86名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:02:33 ID:rt1JAJ+A0
過去ログがあるから2ちゃんねるを使ってるのに、過去のニュース記事とか検索できないのは痛すぎる・・はやく復旧して下さい
87名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:20:02 ID:fOmcOdcRO
正直、●を買わんと読めないような、もともと鬼籍に入っていた(dat落ちしていた)スレなんざどうでもいいが、
カモメが飛ぶ直前までアクティブだったスレは戻して欲しいな。
過疎板じゃ、それだけでも有用な情報だったし。
88名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:28:11 ID:xfU5d9wL0
過去にユーザーからのログ使って復旧したら、
実はそのログが改変されていたということが有ったらしい。
それを機にユーザーからのログは使わない方針になった。
89名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:37:02 ID:O40hLwkc0
パソコンに毛が生えたようなサーバモドキの信頼性なんてそんなもんだろ。
データ復旧にコストかけるなんて本末転倒。
90名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:47 ID:NlLRHVN10
SSD1台に詰め込んで喜んでるからだ
91名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:29:24 ID:OgqErPVFO
>>9
2ちゃんねるが知的?
92名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:32:01 ID:Q4LsCg9e0
>>61
学問系の専門板は過去ログこそが存在意義なので
93名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:32:05 ID:WiUuau190
アハハハっ、チャイナやりよる。
94名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:33:25 ID:UBMJiRU8O
mixiは朝鮮企業に奪われてユーザー激減したし
GREEて問題起こしたよねwwwwwwww
95名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:07:42 ID:OA4d7Bo60
 「2ちゃんねる」の魅力は、他の有力サービスと同じくロングテールにある。「『ハッ
キング』から『今晩のおかず』までを手広くカバー」とのコピーに違わず、現実社会での
物理的な距離に制限される人間関係では出会うことが困難なニッチでマニアックな話題も
「2ちゃんねる」では意見交換可能である。この点はSNSに差をつけられつつあるところで
あるが、それでも「2ちゃんねる」が圧倒的な優位性を有する部分もある。
 それはインターネット初期からの蓄積である。「2ちゃんねる」には僅か年間数十レス
程度であっても、ゼロ年代からのレベルの高い議論が積み上げられているスレッドも少な
くない。特にアスキーアートやコピペ文などは職人芸の域に達している。ネット社会の文
化遺産とも呼ぶべき既存スレッドが復旧しないならば、「2ちゃんねる」の黄昏は決定的
になる。

(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)
96名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:07:55 ID:U5/7O1ze0
kamomeが飛んだときの運営情報板のカオスが好きだ
97名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:11:18 ID:Vj5Hq4gBO
過疎板は、もう全滅するんじゃねぇの?
書き込みの速度や、スレ立ての速度が著しく落ちている。
古参の連中が書いた名スレが落ちて、新規のアホが書いた低レベルなスレに
誰が書くというのかね?さっさと復旧しろよ
98名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:18:54 ID:8qwS7fCv0
ほっといても、ダウンロード済みのスレを誰かがカキコして実質復旧

99名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:29:14 ID:jWRQK+2W0
材料物性板で、スレ立ってから10年目の歴史あるスレの数々を返してええええええええええええええ!
100名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:45:51 ID:Torincy70
1ヶ月で動かなければもう1ヶ月待つ
規制を考えればそれぐらいは2chではよくあること
101名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:55:47 ID:jpDENvQ40
102名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:34:10 ID:yuZaF4QB0
おまいらも●買えよ
103名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:35:23 ID:w/N9caYt0
ツイッターて結構疲れるし、続けてると人間関係みたいなのが出来て来るからウザい
便所の落書きの方がおもしろいや
104名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:08:05 ID:OA4d7Bo60
>>95
               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
105南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/08(金) 16:12:27 ID:fZG0BZZF0
何年も前から2chは終わるって言われてるなqqqqq
いつ終わるの?qqqqq
106黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/08(金) 16:19:13 ID:GbueviADP
いや・・・アスキーアートなんて別書こうと思えば誰でもそれなりのものは出来るし
文章のコピ改も語感と韻を外さなきゃそれなりのは出来るが?
107名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:19:49 ID:zs4x1PBm0
>>1
2ちゃんねるって掲示板はウジ虫が集まる掲示板なんですね
そんなひどいところは、
どこか知らないけど潰れたほうがいいと思います!
108名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:45:41 ID:qut+sshg0
残念な気分と
すっきりした気分が
不思議な感じですね
109名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:50:59 ID:LR/nfpVe0
高い議論の蓄積があるとか言って、
オチはAAとかコピペかいw
なんか違う結論なかったのかw
110名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:08:27 ID:62Z/8xh80
永久規制中なのに書けるんだが、これと関係あるの?
111名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:13:54 ID:yMOkK/YEO
ようは、問題のある書き込み、
刑事事件の捜査不能状態って事け?
112名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:38:01 ID:PB/whqnL0
あなたは一人で生きられるのね
113名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:00:26 ID:gyy0rVhL0
年単位で1スレ消費するような専門板・スレだと
過去ログ消失は結構痛いんだよね。
114名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:42:50 ID:I65g8oTK0
確認できる範囲で複数回過去ログが死んでる板

3回(ex22・dubai・kamome)
ハード・業界 競馬 市況1

2回(ex22・dubai)
モ娘(狼)

2回(dubai・kamome)
なんでもあり 競馬 独身男性 テレビドラマ
115名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:45:54 ID:aAr5vpfJ0
2ちゃんねる信者が一番馬鹿だと思う
116名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:48:35 ID:XGdhWndc0
逆に考えるんだ、都合の悪い書き込みが証拠が残らないように消された
そう考えるんだ。

さらに考えれば、犯罪に関係する書き込みがあった疑いがあれば、
警察が全力を持って復旧してくれる、その先は自分で考えれ。
117名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:48:45 ID:mefxiz6K0
>サーバダウンで既存データが復旧しない状況は、
>商用のサービスならば考えられないことである。

なにこの Doblog へのあてつけ。。。?
118名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:14:27 ID:93dDGToN0
kamomeだったのか。今の今までkomonoだと勘違いしていた…
119名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:13:26 ID:i9MTiW0W0
2ちゃんねるの過去のスレッドを読んでいると、
まるでその時代にタイムスリップしたかのような気分になる。
それほど、その時代の空気というか、雰囲気が濃密に詰まっている。
それが全部消えただと?ふざけるな。
120名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:14:45 ID:np0eiU3bO
かもめはかもめ

ーテレシコワー
121名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:21:18 ID:jb1oH8BjO
カモメのログが飛ぶ〜よ
ま〜るでダメーな運営
122名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:22:11 ID:vqgG5Rgj0
ひろゆきが何処に売ったか判ってんだろ?
123名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:32:57 ID:dAQDSEap0
あるスレに決定的な内容のカキコがあったので、それを完全に削除するため
「サーバーダウン」という名目で「復旧不可」という処理にしたわけだ。

それなりの見返りは受け取っただろうけどね。
124名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:38:51 ID:dAQDSEap0
なにがなんでも復旧しない姿勢をつらぬくと予想(予言)しておく。

たとえデータ復旧の専門家たちがボランティアを申し出たり
ローカルに保存してあるdatの提供を申し出た者が居たとしても
断固として復旧させないだろう。
125名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:49:43 ID:qut+sshg0
地球滅亡の決定的な預言があったから消されました。
126名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:05:21 ID:RuitrJcX0
127名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:17:20 ID:rtS/0LI1O
店舗経営板がまっさらになって醒めたわ
128名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:18:46 ID:VSlMAZj3P
ニュース系の板とか雑談が主の板はいいけど、専門板やガ板は、できればログ復旧して欲しい
129名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:41:53 ID:qhp984SV0
ユーザ数を増やすためにあれこれ必死な各種サイトと、
ユーザ減らすためにヌルい対応を繰り返す2chを同列に語られてもな。
130名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:00:30 ID:Q+3p9BnF0
>>1
世論を思うように誘導できなかったのがそんなに悔しいのか?w>丑
131名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:42:05 ID:fvcbqJpMP
どうでもいいとか言ってる奴は中国に帰れよ!!
132名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:18:39 ID:NWtKbZRv0
>>105
もう終わってんの。
今は残りカス。

でもうんこ食ったら奇跡の復活を遂げる!
133名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:37:52 ID:oEa1ML+t0
>>123
もうちょっとだけ、kwsk
134名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:29:03 ID:UrsRq4zk0
板まとめまくって鯖トラブってサルベージできない。
運営はアホですか?
135名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:03:46 ID:6vYOslsR0
危機管理能力に疑問を感じますな。
どっかの国の政府並みに。
136名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:51:51 ID:fdZj5Lgf0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★
137名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:36:58 ID:FXmS3nasP
お願いします
ログを復旧してください。。。orz
138名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:54:10 ID:lAPZTylQP
>>123
>>133
想像したくもない筋書きだが、どこかわからない闇の権力的な組織から、
どんな名目でか相当の額の資金、それに、権力による強制支配・・・とか

仮に、もしも、そうだったら、このへんで、あきらめるほかないのかも
139名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:58:35 ID:FQG+uw1c0
1
140名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:06:07 ID:UkR7YQbz0
そもそも、特権を持った影の軍団という貴社の関係者が
ニュース速報+板とはまったく場違いなスレを
昼夜を問わず立てまくるのが2chの衰退を招いてるわな
141名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:33:19 ID:FQG+uw1c0
2ちゃんねるの過去ログはテキストベースのファイルなんだろ?
だったら復旧は楽なはずだが
142名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:36:06 ID:GCR7YQVf0
なんでテキストデータ送るのに、HDDを空輸とかしてんの?あほなの?


143名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:44:48 ID:RzWFlT+I0
叩きスレは復旧次第立て直す人がいたから大丈夫だ!
さすが粘着、鯖がトンでも何ともないぜ
144名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:54:49 ID:GCR7YQVf0
>>134 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:29:03 ID:UrsRq4zk0
>板まとめまくって鯖トラブってサルベージできない。
>運営はアホですか?

あほだから、こんな事になるんですね。
145名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:52:16 ID:ipcxytE90
>>31
材料物性とか機械・工学とかは6,7年前のスレあったんだけどどうすんだよ。
146名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:05:17 ID:m+aYkPDeO
過去ログ戻らないなら、●持ってる人は可哀想だね。
147名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:09:42 ID:GCR7YQVf0
>>145
6、7年前のスレでも面白いスレはあったんだよ。
最近はないけど。

あるだろ?テレビでも、10年前でもまた見たいってのが。
148名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:16:21 ID:VuwPTGLp0


尖閣デモ全参加者

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12310081
149名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:18:39 ID:GCR7YQVf0
>>148
お前みたいなスレチ・コピペ馬鹿のお陰で規制されたりしてんだよ、死ね。
150名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:24:27 ID:CSyPUFW1O
やばいレスがあったのかな
151名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:28:27 ID:xBFpQkwnO
ツイッターも検閲されてるしな
152名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:28:49 ID:KAgUt0yp0
>>145,>>147
材料物性には6、7年どころか、10年続いてる板があります。
それもちゃんとネタが生きてたという
153名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:33:00 ID:H1WDjJgW0
>>140
確かに、最近むかつく。
154名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:33:35 ID:09ybbfvTO
>>149
は?
そもそもそんな事で規制しまくりな
馬鹿運営が異常なんだろボケカス
155ブランズ東雲反対:2010/10/09(土) 11:52:34 ID:auix3zRV0
155
156黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/10/09(土) 11:55:24 ID:2qDbv0+XP
>>154
だからモシモシは嫌われるんだわ
頼むから自重してくんないか?
157名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:18:21 ID:06/dIHWO0
>>31
やたら専門板が集中してるな
こいつらを一気に消したくて鯖落としたんじゃねえのか?
158名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 13:59:03 ID:QMJp+hdv0
>higashitiji
>4月から9月くらいまでの間に僕が呟いたツィートが全て消えている。
>一体どうしたのだろう?何が起こったのだろう?
>この間の呟きは、殆どが口蹄疫関係である。
159名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:09:45 ID:daL/LfhU0
もうヌー速だけでいいよ
160名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:15:02 ID:yUJXweGL0
天文気象板では10年物の長寿スレが多数死んで涙目
161名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:15:50 ID:KP3TMHbJ0
おまいら、うじ虫だったのかw
162名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:21:27 ID:rDbXYptA0
163名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 14:52:40 ID:A0e0Z+fU0
>>145-147
幸いにしてと言うべきか、science6→kamomeになったのは08/03だから、
飛んだのは一ヶ月と5日分だ。
旧science6サーバーにあったスレなら、2010/08/03よりも昔のログは
science6サーバー上に残っている。
164名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 16:59:27 ID:4TPl21E40
東洋医学板の過去スレ絶対に修復してくれよ。
貴重な情報がたくさん書いてあったんだからさ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:06:49 ID:k4bWxMCj0
訴訟問題になりそうなログも
不可抗力で消えたって事ねん?
166名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:08:53 ID:ie1KpA4lP
よぉ、蛆虫ども
167名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:10:55 ID:kyPzA9ct0
海外旅行、国内旅行、温泉、古文・漢文の修復も…
168名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:31:04 ID:1SKa6Q+Q0
情報のあくなき自然淘汰と新陳代謝。by kamome
169名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:33:09 ID:rXNAJ13f0
ふーん、2ちゃんねるってよくないインターネッツなんでふね。
近づかないようにしませう。
170名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:37:13 ID:1SKa6Q+Q0
糞スレ終了。
171名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:41:29 ID:jf+dU3Pl0
なんか悔しそうなレスばっかwwwwwwwwwwww
172名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:43:23 ID:uJdtmeMdO
2ちゃん専用ビューアだっけ?
それ使ってる人間にはdat?が残ってるはず、なんだが。
173名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:49:42 ID:1SKa6Q+Q0
>>171
じゃあ、自然界にいなきゃいいじゃん。
糞スレ終了で。
174名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:02:42 ID:ceay2WwZ0
過去ログはROMって大量に所持してるから無問題
175名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:06:49 ID:vWmSn6Oe0
アレだけ大威張で自慢してたのに速攻アボーンで笑ったなw
176名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:19:33 ID:1SKa6Q+Q0
無論、2ちゃんを見るのも見ないもの勝手。
ただ
権威主義者が金に物言わせて言論統制するのは、中国以下。
中国でもそんなことしないっての。
177名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:29:55 ID:36Br9IyO0
>>172
HDDに保存してなければ無理。
178名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 18:38:57 ID:W/TYOFQu0
昨日のカリ城じゃ落ちなかったからな
「とんでもないものを盗んでいきました」には耐えられたが
「バルス!」に耐えられるかはまだ分からない
179東急リバブル不買運動:2010/10/09(土) 20:10:56 ID:auix3zRV0
わかりませんね
180名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 20:16:11 ID:8SsJBe/yP
便所の落書きを、いちいちHDDに保存したりしませんが。
181名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 21:57:30 ID:zXsnkJ6p0
中学・高校時代の同級生やリアルでの知人と馴れ合うならmixi
特定の話題について詳しく語り合いたいなら2ch
暇な時、何か面白い雑談をしたいなら2ch
DQNが無残な死に方をしたってニュース見て、みんなでメシウマしたいときも2ch
政治家とか企業とかのつぶやきを見たいならtwitter

全然方向性ちがうだろ。

182名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:10:59 ID:DeIsqxyI0
商用だったんだ2chて

てかログなんて水物だからどうでもいい
183名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:16:52 ID:DtvM5kOx0
マスゴミ・政治・企業関係者が書き込む時点で十分商用として成り立っている
184名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 22:29:57 ID:7SQk6+G8i
>>182
じゃなかったらひろゆきがあんな金持ちになってないよw
185名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:12:27 ID:ILkCt+Q0O
サーバが落ちた原因はアメリカ人の嫌がらせだけどな。
186名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:25:33 ID:TQC/QZUwO
過疎板で何年も細々と残ってたようなスレが消えたのが痛い
もちろん政治なんか全く関係のない、その方面のマニアしか見ないスレ
有象無象がちびちびとレスして積み上げた記録だよ
2ちゃんの真髄はそういうスレが見つかる奥深さにあると思ってるので
今回の件で途端にただデカイだけの薄っぺらい掲示板群になっちまった
187名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:44:46 ID:zMl1fRXG0
>>186
それを記念なんとかで台無しにしたお前。
188名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:25:34 ID:2y0824L/P
>>186 >>163
今、いろいろ、残ってる過去ログは貴重だ。
復旧・保全・保安をしっかりやらないと。
189名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:13:16 ID:6F3Xqw++0
自分の場合、過去ログ復旧絶対反対。
旧鯖の某スレに、酔った勢いでヤバいこと書いてしまって
翌日に大慌てで削除依頼したが全く反応がなく放置されたままで困っていた。
レスはついていなかったから見た人がいたとしてもごく少数と思う。
このまま復旧しなければ、知っているのは自分と削除人とわずかな閲覧者だけで
永久に警察に知られずに済むからとりあえず安泰。
190名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:18:45 ID:8RkoM9l80
ひろゆきというカリスマがいなくなってから全然ダメだな
191名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:20:52 ID:0NIhcfYC0
ありえねぇw
どんだけ金けちったシステムにしてんだよw
HPのゴミ鯖でもつかってんじゃないのww
192名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:22:12 ID:BHbM0AIC0
SSDじゃ残留磁気も調べられんな
193名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:28:43 ID:AJ5ExA/K0
仮想化サーバーにしてればハードがダウンしても大丈夫なのに
194名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:29:45 ID:LXPKbETyO
今の運営が糞なのは●目当ての規制連発で分かり切ってたこと
195名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:33:27 ID:TPTsz7KA0
過去ログ目当てで●買ったのに・・・
196名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:41:38 ID:cScpa5u70
>>189
自業自得だろ。馬鹿じゃね?
197名無しさん@11倍満:2010/10/10(日) 13:04:17 ID:UOKKEhci0

でも鯖が飛んだ際、あらゆる板の住人が
運営板のスレに集まってワイワイやるのは、けっこう楽しかったりする。

まあ時々だから楽しいんだろうけど。
198名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:05:40 ID:zoF5WZW00

【ネット】 4月-9月の間に呟いたツィートが消えている 殆どが口蹄疫関係である…東国原英夫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286697207/
199名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 19:33:55 ID:bYunpWxBO
俺らは便所の利用者だけど>>1みたいのは便所にピンクチラシ拾いに来るような連中だよなww
200名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:43:06 ID:ZtU2f/8D0
>>196
残念ながら鯖が復旧しないからセーフなんだyo!www
201名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:36:04 ID:sBQc0Kld0
このまま復旧しないと、datファイル売る奴が出てきそうw
202名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:11:43 ID:EnvtxL2/P
>>201
それ賛成、俺、早速、買いに行く
203名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:50:45 ID:RTSxw4WT0
204名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:37:16 ID:bt57VgF+0
警察にデータ復旧能力なんて全然ないよ。
業者に丸投げして守秘義務の書類にはんこ押させるだけ。
だからお金が動く案件じゃなければデータ復旧させる許可がでない。
205名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:23:58 ID:ddkLtAwXO
文房具板がは無事なのね。大丈夫、問題ない。
206名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:43:51 ID:/dUAEGMRP
>>98
>ほっといても、ダウンロード済みのスレを誰かがカキコして実質復旧
テンプレだけで500レス使うようなスレがあったと思うけど、そういうのとか自力復旧は難しいだろうな。
207名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 15:50:14 ID:POebuPSE0
>>206
100ぐらいなら将棋板の太局将棋スレがそうだけど、500なんてあるのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%80%E5%B0%86%E6%A3%8B
208名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 16:28:49 ID:xV6TshNX0
>>207 トリビアで取り上げられてたことと 「犬」 に吹いたwww
209名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:12:34 ID:/dUAEGMRP
そうそう、でっかい将棋。
500はうろ覚えだった。すまん。
210名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:52:22 ID:wIJsi1kw0
で、復旧するのかしないのかどっちなんだよ。
211名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:49:22 ID:xEK7E1TR0
飛んだときに、googleのキャッシュから、学問系の現行スレの一覧のログをメモ帳にコピペしたものだけど。
unkarで一つ一つ検索すれば飛んだ現行スレのログがあるから、
そっから復旧可能だけど。新しくスレ建てて2スレ目にunkarのリンク貼っときゃ問題ないでしょ。
過去スレもunkarに格納されてるから問題ないし。
http://uproda11.2ch-library.com/11268243.lzh.shtml
多分多くの人が同じようにしてる人もいると思うし方法は幾らでもある復旧は、
運営側がヤルきなくても出来ると思うけど。
212名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:50:58 ID:yLL7hKez0
雑魚運営完全敗北かw


ざまぁwwwww
213名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:52:14 ID:5q5ADQM30
まあ確かに過去ログに金払ってるからな。
214名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 00:57:07 ID:BGYIb9eH0
ツイとかが流行って2ちゃん住民が減ったってほんとなのかな?
215名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:19:54 ID:UybYKGee0
これまでもサーバ移転のたびに
ログ消失してない?

商業レベルに達してねえよ

まして動画より圧倒的に軽いテキストデータなのに
216名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 04:30:23 ID:vF+CUBZsP
>>211
> 11268243.lzh

これ何?
217名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 09:08:13 ID:5Ktks3pr0
o2on使えば解決
218名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 12:14:47 ID:a741WDmS0
2ちゃんねるの書き込みを全部ひとつづつのメールにして、GoogleのIMAPサーバに格納するって言うのはどうだろう?
ひとつの板に1アカウント、スレッドのタイトルでラベリングしてやれば・・・
219名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 14:47:36 ID:jyo2AK/xP
運営がバックアップとったりHDDのミラーリングやればいいんだよ。
出来ないなら、誰か巡回スクリプトでリモートミラーリングするしかない。
220名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 15:49:28 ID:+7IaVihNP
消したかったんだろ…
最近は多いよな…
221名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:14:54 ID:YWrtl793O
たかが1件の違反レスで全鯖とか実際あったしな
明らかにやる事がいちいち異常
鯖落としも意図的だろ
222名無しさん@十一周年
人材を他所に逃がしたい運営の良心かもなw