【経済】トルコ原発計画に日本政府と東芝が参加の意向 韓国勢と受注争い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
トルコメディアによると、同国のユルドゥズ・エネルギー天然資源相は7日、原子力発電所建設計画に、
日本政府と東芝が参加の意向を示したことを明らかにした。

北部の黒海沿岸シノップでの原発計画が対象とみられる。
ただ、シノップでの計画では韓国がトルコ側と基礎調査で合意しており、日本と韓国が受注を争う可能性がある。

半国営のアナトリア通信によると、7日、首都アンカラで在トルコ日本大使館と東芝の関係者が
ユルドゥズ氏と面会し、参加の意向を伝えた。

同氏は「韓国側との話し合いを終えるまで明確な返答はできない」と述べたという。

トルコは電力需要の増大に対応するため、2017年にも原発第1号機の商業運転を開始したい考えで、
地中海沿岸のメルシンでもロシアと基礎調査を進めている。(共同)

産経新聞 2010.10.8 01:21
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101008/biz1010080124003-n1.htm
関連スレ
【文化】トルコで少年ジャンプ展 集英社、海外で初めて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286335389/
2名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:36:11 ID:uEOq6kSJO
>>1
韓国とかねーよw
3名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:36:49 ID:zvy2yHpQ0
是非受注して邦人イラク脱出の恩を返して欲しい
4名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:38:59 ID:R+Hu6ygzO
手前味噌に聞こえるだろうが
韓国はやめとけ
手抜き工事されたら目も当てられないぞ
5名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:39:19 ID:CnhaseNK0
東芝も原発作れるのか
6名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:39:28 ID:asAQ8tOM0
人質事件の時トルコが駆けつけてくれたんだっけ。
7名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:39:58 ID:1tnxyZlXP
韓国が受注しても核心部分は東芝に丸投げするんだけどねw
8名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:41:22 ID:s7coQQMg0
東芝ってビルゲイツの手を組んでるから力強い。
9名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:41:23 ID:WhaJFH6f0
設計図入りのHDを某国に盗まれた間抜けか

ロシアで統一したほうが安全じゃね?w
10名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:41:41 ID:EI6Z+pzz0
トルコ地震とか有った地域だから…考えれば判る事じゃねぇ?
11名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:42:52 ID:TPSxQMzCP
韓国製の原発とか地雷どころじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:43:07 ID:QsI8N2I9O
韓国の原発って在日の企業スパイに盗ませた設計図を元に作ったものらしいよ
13名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:43:50 ID:3iQzh/l50
トルコは親日(キリッ
14名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:44:23 ID:7g9TyHYR0
どっかで安さに釣られて韓国に発注して
韓国が日本に手伝えって言って来てなかった?
200億くらいで技術提供するんだっけ?
15名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:44:27 ID:WO4PPO8b0
日本がライバルなら韓国は赤字でもやるだろう
16名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:45:07 ID:05LR/9z10
この円高じゃあな。。
17名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:45:10 ID:NDvt/gi10
>>5

BAKA発見!
18名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:45:52 ID:nqf1X9Lc0
韓国産の原発は中東で受注実績作ったようだし
日本もうかうかしていられないな

でもこういう受注競争はジャンジャンやってくれ
安さで勝負してくる相手に対して、安全技術で優位性を確保すれば
さらに将来につながり、日本そのものの信頼性に繋がってくる。
19名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:46:49 ID:3q8n2w5l0
東芝がんばれ
20名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:46:55 ID:gAP3U7U80
韓国が「共同で・・・」って言ってきたら??

サッカーみたいに。。。。
21名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:47:38 ID:C30awUSB0
いけ!東芝
22名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:48:44 ID:ZzumkrR60
東芝って最近納期破りで防衛省の偵察機システムの案件を切られたよね
大丈夫か
23名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:50:03 ID:/oKFzbZs0
東芝かよ
24名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:50:48 ID:Qjy/ZqSPP
東芝って軍事関係の何かでやらかしてなかったっけ
25名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:03 ID:To+iBBhl0
日本は少し出遅れたよね。
トルコ大統領のギュルが日本も入札するのを希望するとかいってやっとあたふたとやってきた。
韓国とは大分もめると思うよ。後からシャシャリ出てきてって感じかな。
でもトルコ人は根っからの商人だからひるまず掛け合えば道は開けると思う。
トルコ人は日本の製品に絶対的な信頼を寄せているのは確か。
頑張れ〜日本。
26名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:27 ID:FRylXwT50
>>22
実際やるのは東芝の子会社だからね。
27名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:51:39 ID:aJe316fo0






韓国の原発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ようするに原爆ってことですか?
28名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:53:46 ID:Rc5Neq220
かつての原発アレルギーはどこへ消えた?
29名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:54:00 ID:Ds6uBiwG0
ここで、日本政府が出てきて
日韓の共同作業宣言、とか。

(言うまでも無いが最悪のシナリオ)
30名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:54:05 ID:66GP8r/I0
韓国が受注しても日本に発注するんだから一緒じゃんwwwwwww


韓国は作る技術ないんだからwwwww
31名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:54:07 ID:WtlO6JDk0
>>27
それを日本が買えばいいのか
32名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:55:32 ID:zSMnyNu2O
トルコの運命は東芝の子会社に委ねられたか・・・
33名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:55:44 ID:OuQio3sP0
韓国製の原発とかソ連製より怖いわ。
34名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:56:30 ID:zpE3NGsB0
そのうち原発技術も盗まれるぞ
35名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:57:33 ID:lQecV2rN0
>>18
韓国産の原発は中東で受注実績作ったようだし

受注しても実際に建設しなきゃ「事績」にはならないんでは?
36名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:58:02 ID:7JJ0Hv9x0
>>34
もう盗まれますた
37名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:58:12 ID:CJTeNBT/0
トルコの国民感情的には日本有利。
コスト的には韓国有利。

安全は日本が絶大なる信頼。
韓国もまぁ、最近のはいいいんじゃね?(トルコ国民から見て)

さて、この不況下でコストか感情か、どっちが勝つのやら。
トルコの世論が問われるときである。
38名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:58:47 ID:7g9TyHYR0
>>30
いや やっぱりマルッと受注できるのとは訳が違うよ。
他国の不都合な部分だけ摘み食いされる状態で
特許の部分ですら、強気に出れるほど国内企業に体力がない。

更に管理も受注できないと旨みが少ないし…
39名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:59:39 ID:hsRLejnB0
>>28
韓国に力与えた裏切り者のゴミクズがいるせいもあって上手く行ってないが、
原発は日本の国家戦略だべ。原発。電気自動車。
日本は韓国を”殲滅すべき敵”と認識しないといけない。
まあ裏切り者とは言ったが、そういう奴を作るのも国家同士の闘争だからね。
日本は朝鮮人にそういう部分で押され気味だ。朝鮮人を見たら工作員と
思え、てぐらいで丁度いい時代になった。
40名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:59:42 ID:DObiU3LXO
原発じゃなくて、日本は親日のトルコで原爆を作ればいいんじゃないか。

トルコからなら、シナや朝鮮にも届くだろ。

非核三原則も堅持でOK
41名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:01:17 ID:Umwnv8F80
元サムスン電子常務・吉川良三氏「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を見据えたものづくり」 | GLOBIS.JP

アブダビの受注では、「原子炉をつくったことがないのにどうするんだ?」と聞かれた韓国が、
「隣に日本があります」と言ったら、「おおそうか。日本の技術は大したものだから、
じゃあ発注しよう」ということになった。
http://www.globis.jp/1393-3

こいつら肝心の技術ないでw
42名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:01:26 ID:verK+QOF0
あれ?   韓国の原発を採用するっていうMOUが
締結されたんじゃなかったっけ?
43名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:02:42 ID:qc5LofPA0
政府は関わんな
44名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:02:55 ID:7g9TyHYR0
>>37
なぜだか韓国って「隣は日本」って強気に出て
よくわからない自信で、信頼の様な物を得てるんだぜ。
45名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:02:56 ID:wYiuMCPo0
原発程度のローテクなら韓国製で充分でしょ
ボスポラス海底沈埋トンネル工事みたいな超ハイテク技術は日本じゃないと無理だけどな
46名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:03:38 ID:ZOYtMBN80
だから韓国は、対日貿易赤字なのです。
この体質は、一生変わりません。
47名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:03:44 ID:Umwnv8F80
>>44
受注した後で東芝に契約結べって言ってくるからなw
48名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:03:48 ID:loODBDAv0
サーキットすらまともに作れず、なぜかクレーンがジャックナイフしているような国に、原発なんぞ作れるわけが無い。
49名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:04:24 ID:eR8/7VLx0
トルコ風呂摩擦、江頭ケツ出し事件があったからなぁ
50名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:04:55 ID:wYiuMCPo0
>>39
愉快な隣人としか思えないがな。猿が人間の真似をしてりゃそらかわいいし、芸として銭も稼げるわ。
51名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:05:41 ID:LXNA26EP0
>>15
それが狙いだったりしてw
橋が落ちたり、ビルが斜めに傾いたり、デパートの床が抜けたり、
エレベーターが成層圏まで飛んでいったり。
サーキットが完成しなかったり。

韓国で大丈夫?ww

52科学技術:2010/10/08(金) 03:05:51 ID:E8zblK340









世界最先端 日本国最強












53名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:06:17 ID:Umwnv8F80
>>49
トルコ風呂摩擦解消したの小池百合子なんだよなぁ・・・
54名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:06:20 ID:sK8LSo9Y0
東芝って家電関係で工場を中国に移転しまくってるね

他のメーカーはインドネシア、ベトナム、タイあたりにもリスクを分散してるのに
東芝だけが中国への集中投資一点張りw
55名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:06:23 ID:wYiuMCPo0
>>48
クレーンの制御は原発の運転より難しいからね、じっさい。
56名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:07:55 ID:wYiuMCPo0
>>54
東芝はUHV送電の国際標準化の一件で中国に恩があるからな。なので中国の送電網は東芝が一手に引き受けてる。
相思相愛の仲だよ。
57名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:09:09 ID:gI1gJQMbP
>>41
なんでこれをポジティブな文脈で語れるのかが理解できん。
58名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:09:32 ID:X2wOrcMk0
2008年
東芝社内から、原発の発電制御システム設計データ入HDD大量盗難
しばらくして
韓国斗山重が原発制御システムの国産化に成功と発表

2010年アブダビ原発入札
韓国、技術が無いのに破格の低価格で落札
アブダビ首長「原子炉を造ったことがないの大丈夫ですか?」
明博「だいじょうぶ、日本が隣にありますから」

落札後
→仕事が欲しければライセンスを安値で売ってくれニダ
→東芝、200億円でライセンス供与

トルコ原発入札予想
韓国、ギリギリの接戦で価格を吊り上げ、充分な採算レベルで落札
→アブダビの時に技術もらったから、もう日本の協力は要らないニダ。
59名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:09:36 ID:KOdqFTuz0
また、韓国のダンピング劇が展開されるんだろうな。
炉とかは日本製で。
60名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:10:00 ID:vkdt1U4GP
まだ出てないようだな
韓国がしゃしゃり出てきたら


法則発動
61名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:11:24 ID:r+r+52fy0
韓国に原発作る技術なんてあるのかぁ?
62名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:11:26 ID:RmCUQLu/0
売っちゃう日本も駄目だろ。
63名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:12:29 ID:VnDd48xD0
民主党のことだから日本受注の妨害をするのだろう…
64名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:13:29 ID:7g9TyHYR0
>>47
ほんとあの自信はどこから来るのかw
少しは見習うといいのか?いや駄目か?w

>>48
日本でも、よくジャックナイフやフルバンク停車してるけどね。
65名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:15:57 ID:AN1ODtkf0
>>58
クソ芝って売国以外にやることないの?

つかせっかく連れて行くなら日製かせめて三菱にしろよ…
66名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:16:02 ID:7g9TyHYR0
>>57
俺ってすげーって言ってるだけだからね。
67名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:16:37 ID:7sLLMzwe0
>61
東芝は以前、原発関連技術の図面データが入ったHDDが韓国に盗み出されてる

http://www3.toshiba.co.jp/power/whatsnew/topics/20080521/index_j.htm

スパイ防止法に順ずる法律が麻生時代につくられたけど
民主じゃそもそも期待できんし諜報機関作らないと駄目だろうな・・・

68名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:17:50 ID:3+K9Wpq4O
韓国がこれまで造ってきた物の辿った運命を考えてみると
韓国の原発とか怖すぎて夜も眠れなくなるのではないかと
69名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:18:14 ID:Toh5IlE30
>>5 東芝って世界一の原発プラントメーカーだよ。
70名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:18:31 ID:wYiuMCPo0
>>68
だいじょうぶだよ!隣りに日本があるよ!
71名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:18:46 ID:ZvbdvfoE0
一度、事故でも起これば韓流原発を理解しやすいんだがな。
今は時限爆弾のタイマーが壊れた状態であることに変わりはない訳でw
72名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:19:40 ID:B31FycsCO
●原発三大技術
原発設計コードと原子炉冷却材ポンプ(RCP)、原子炉を制御する
中核装置の原発計測制御システム(MMIS)という「3大中核技術」

これらを保有する国は限られてる
当然、韓国にはない
日本頼み
途方もない条件と賄賂で交渉成立させたことは凄いけど
73名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:20:08 ID:DcKAfbYb0
韓国、原発だけはやめろよ。
今まで海外の工事や自国の工事でやらかしてるんだからな。
原発でやらかしたら、チェルノブイリ以来の惨事になるだろう。
74名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:20:10 ID:prZpMweG0
日韓共同受注だけは拒否しろよ。
ツインタワーを建築して韓国側だけ傾いてるとかいう状況と同じ事やったら、原発
だから洒落にならんぞ。トルコが共同でとか言出したら躊躇せず撤退せよ。
あとでどんな言いがかり付けられるか分かったものじゃない。
75名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:20:26 ID:66GP8r/I0
韓国は自国で作れないので日本に発注するのです







76名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:20:42 ID:pzhhu0vI0
韓国の原発で大丈夫か?
77名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:20:52 ID:LXNA26EP0
>>70
日本は韓国の尻を拭くためにいるんじゃないwww
78名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:21:05 ID:NZ0ohGjqP
日本政府は東芝の邪魔をしに行くのですね、わかります。
79名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:21:20 ID:4iuAlIfnO
>>58
それなら今回もライセンス料払わなきゃいけないだろ

80名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:21:27 ID:Bmke9N+a0
日本から盗んだ技術で原発を受注してなにが楽しいのだろう
81名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:21:45 ID:wYiuMCPo0
>>77
まあそうだが、だが実際にも尻を拭いて回ってるしな・・・
82名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:23:23 ID:3A5CCsL90
韓国はEUと自由貿易協定結んだから韓国製で決まり
83名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:24:08 ID:7g9TyHYR0
>>76
一番いい韓国(とその隣)のをくれ
84名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:24:46 ID:wr24fhij0
>>75
そう
サウジ原発も東芝の原発使うからと言って安心させて話をまとめた
まあ、ワイロでしょうねw
日本人はこれやら無いから韓国と競争するとほぼ負ける
85名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:24:52 ID:X2wOrcMk0
>>79
朝鮮人に商道徳があるとでも?

古くはホンダ、スズキのバイクの例が。
ライセンス契約しといて、自作できるようになったら
勝手に契約破棄してパチモン作り続けるのが奴らのやり方。
86名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:25:09 ID:7XorQ0uP0
トルコの英雄の銅像を放ったらかしにしてたのがバレて
今じゃトルコは親日とは言えないんじゃなかったっけ?
87名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:26:43 ID:wfseM4zTO
ペドロナスタワーの二の舞…いや三の舞
もっとか?

事実を知らせたい
88名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:27:55 ID:7sLLMzwe0
HDD盗まれるところからして、幹部にそうとうスパイがいるんじゃねーかな?

韓国にライセンス生産させるとか愚の骨頂だしな
89名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:28:22 ID:Ds6uBiwG0
>>80
投資しないで金が入るってが美味しいだろ。

受注だけして、手数料盗って他の国に丸投げすれば利益は手に入るし。
最悪な事故が起きても投げた先の責任だって言えば終わるし。
90名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:28:42 ID:yw0Zq40j0
トルコって韓国の戦車を導入してなかったっけか?
91名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:31:10 ID:DcKAfbYb0
メキシコ湾の原油流失も韓国が絡んでたから、
きっと、トルコでは「任せて、大丈夫か?やめたほうがよくね?」
という考え方が主流になってたりしてね。
92名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:31:32 ID:bul1yLJ50

「隣に日本がある」というのは
日本から、盗める。という意味なんだろうな。


『寒流ブーム』の直前に、テレビ番組で
韓国に留学して、寮生活した日本人青年が取材を受けていた。
「寮のボクの部屋から、テレビを運び出して、自分の部屋に持って行くんです。
 仲良くなると、物を共有するのが彼等の文化らしいです。
 日本人だったら、ドロボー、と言うところですが
 韓国では、当たり前の事なんだそうです。」
と。
93名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:31:53 ID:ixiMjqHaO
トルコは微妙だけど、欧州のビジネスだと今後は韓国のほうが上だよな。
国がお馬鹿だと企業は大変だよな。
それに、ハッピーマンデーどうにかならんか?
仕事がしにくい。
94名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:31:58 ID:NZ0ohGjqP
韓国は技術がないので
韓国が受注しても結局、中核部品を日本に発注する。
それなら、はじめから日本に発注した方が
安くあがるし、すでに実績あるパッケージなのだから、品質も良い


韓国勢が見ている前で、これを言ってやればいいのにw
95名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:32:20 ID:IQjIs9ZiP
パラオの橋とかツインタワーのつべ動画みせればトルコ人も一目瞭然だろうに…
橋やビルと違って原発は取り返しがつかんのにな
96名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:32:58 ID:mYQ3ssurO
他国の原発をどうこうしてる暇があったら、早く核を開発しろよ

中国に先制攻撃するしか道は残ってないだろ
97名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:33:42 ID:wfseM4zTO
>>29
そして最も現実味がある…と
98名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:35:15 ID:2DkWp96vO
残念ながら日本負けるでしょ

日本政府って韓国側に協力するんでしょ?
東芝一人じゃ無理だって(>_<)
99名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:35:30 ID:DTEhqsI50
普通の国相手なら言うべきじゃないけど、韓国にだけは受注しないように、受注されたら日本は下請けしないことをはっきり言っとくべき
100名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:35:46 ID:Hol0RWUM0
核アレルギー強い日本が核先進国ってのもなんか矛盾してるよな
マスコミが過剰に煽らなきゃアレルギーもすぐ消えてなくなるようなもんなんだろうなー

>>90
その話はなくなったような
101名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:38:18 ID:F/ubC/m60
電子業界でも負け惜しみ
自動車業界でも負け惜しみ
日本人はどれだけ負け惜しめば気がすむこと?
102名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:39:14 ID:7JJ0Hv9x0
>>101
夜勤の在日の方ですか
お疲れさまです^^
103名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:39:24 ID:QjGztxvB0
>>8
他人の手を勝手に組ませてるところを想像してワロタ
104名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:40:15 ID:DcKAfbYb0
>>90
韓国の戦車は、アメリカ、クライスラー製だからね。
エンジンなど、主要部品を韓国では整備、補修ができないから
アメリカに全部、送って直してもらってるのが実情だからね。
なら、ヨーロッパのどっかから買ったほうがよくね?になるよ。
105名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:41:44 ID:7sLLMzwe0
米国でさえ原発関連技術は後手後手に回ってて

韓国が単独で簡単につくれるわけがないんだよな

東芝がまたライセンス供与する事があったら、もう相当企業が汚染されてるとみていいだろうな

106名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:42:09 ID:LbVyuZI30
ゲイツとの次世代原発を明日中に完成させろ
107名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:44:29 ID:sxrNRlSt0
原油流出で実績を作った韓国製の原発か
ま、各国で中国の新幹線にしろ韓国の原発にしろやらせたらいいよ。
大きな代償を払って教訓を得るんじゃないの。
いくら安くてもパクリ国家の物は所詮バッタモンだとね。
108名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:45:02 ID:WoqNNV340
>>2
いや、韓国の受注増えてんだよ
しかも内容が・・・

韓国受注→日本が製造請負

これに負けてんだぜw冗談抜きで。
109名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:45:47 ID:m9SOhovxO
外国の原発なんてヤバいからやめとけ。
地震国だろトルコ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:46:16 ID:wfseM4zTO
からくり儀右衛門も草葉の陰で泣いてるな
111名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:48:22 ID:IQjIs9ZiP
安かろう悪かろう。ウリジナル原発事故によって後の世の戒めとなれば良し

業務提携は絶対やめてほしい。事故った時にはあいつら日本に謝罪と賠償請求してくる
そんで自分たちは橋の時と同じく亜光速でトンズラ
112名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:48:27 ID:ykllgJ4I0
日本が勝ったら面白いんだけどなぁ
113名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:48:31 ID:TZ6niTmE0
共同だけは絶対にやめろよな
114名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:50:40 ID:Yzf2jmtY0
韓国がやるなら日本は協力するしかあるまい。
なにせ事故れば放射能が流れてくるんだから。
115名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:53:44 ID:SzXYMjfJ0
日本企業が折角技術もってても日本みたいに企業同士がバラバラ
しかも国が馬鹿だと
韓国みたいに技術で劣るとこにも
国と企業が一体になられるとまた受注奪われるな
116名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:53:56 ID:8I5oT8PK0
テレビだけ見てると、「韓国が受注した」ってとこまでしか伝えないから
「韓国も原発作れるのか」と思ってしまうが、結局日本が作るって
実態は全然違うじゃねーかwww
117名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:54:13 ID:7g9TyHYR0
>>94
それでも韓国に頼んだほうが相当安く上がるみたいだね。
中核部分だけを日本に頼むから
低いハードルでぼろ儲けしてるのが実情。
精密部品は、握ってるって言っても実際には、家電もかなり押されてるし
工作機械も中国に抜かれてるし…
118名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:56:29 ID:HokpN1dB0
韓国は、昔から裏金で国ぐるみで賄賂渡しているとか、
色々悪い噂がある
担当者への接待攻勢が半端じゃないらしいぞ
119名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:58:21 ID:WoqNNV340
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091228-00935001-fisf-stocks
韓国勢がアブダビの原発受注を獲得、東芝は基幹技術をライセンス供与へ
120名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:00:03 ID:IQjIs9ZiP
それならば日本がさらに安い受注金額を提示して、どうでもいい部分を韓国に、
という転換はできないもんかね?
トルコ人は日本ブランドで満足。韓国も身の丈にあった技術要求で満足…しなさそう
121名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:00:20 ID:7g9TyHYR0
>>118
食欲 色欲 名誉欲なんかを巧みにくすぐるんだろうね。
そんなとこだけ親(中国)共々、研鑽してるんだよなー
122名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:00:57 ID:WoqNNV340
これはさ、いまの日本の地方の公共事業と同じ

地元業者(出来る限り詰めた現実的額で入札)
ゼネコン(絶対勝てる非現実的な額で入札)

でゼネコンが落とす。

でゼネコンは地元業者に
仕事欲しいなら、この値段でやれとやらせる

これの世界版だろ
123名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:01:06 ID:QsI8N2I9O
ほんと韓国ってうざいね
日本に寄生するノミダニみたいな国だ
124名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:02:13 ID:8I5oT8PK0
韓国「我々に任せて下さい」
某国「大丈夫かね?」
韓国「ウィ アー ザパニーズ」
某国「それなら安心だ」
125名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:03:37 ID:3CJP/pPEO
>>120
他人の仕事はまともにやらんよ韓国は。
126名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:05:33 ID:7g9TyHYR0
>>120
妙なトラップしかけられて日本の信用ガタ落ちしそうなんだけど…
127名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:05:36 ID:+NVaHenT0
今回のトルコって一応、地震大国だろ、、、
韓国のなんか選んで事故って自業自得だろ。
128名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:07:18 ID:Q/FjHWIz0
東芝がウェスティンハウス買収したのって結構デカいニュースだったのに知らない奴が多くてびっくりだ。
129名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:07:37 ID:W8VBTSPzO
韓国が受注したら日本が引き受けなければいいのでは?
130名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:09:19 ID:SdUXd1cZ0
>>6
イラン・イラク戦争の邦人救出の折、かな?
旧社会党=現民主党勢力の圧力で自衛隊の派遣もままならず、また、日航チャーター機も
当時の労組の反発で派遣できず政府が調整を手間取っていた際に、トルコ航空がそっと
手を差し伸べてくれた。

この恩は絶対に返さなくちゃなんねえ。
131名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:09:43 ID:K50EkGFT0
>>34
東芝:韓国大手(斗山重)と関係強化 原発事業で覚書締結 − 毎日jp(毎日新聞)



【誰かにデータを盗まれたよ】

東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる - GIGAZINE



【韓国企業が独自技術開発を発表したよ】

韓国大手(斗山重), 原典計測制御システム(MMIS) 国産化に成功
132名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:10:16 ID:wYiuMCPo0
>>130
150年後ぐらいかもな
133名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:15:19 ID:a9Z3niHE0
>>108
要するに、実際にモノを作る部門ではなく、単に話を取りまとめるだけの営業部門の
コストが、非常識に高いってことなんだろうな、日本の商社は
134名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:18:20 ID:Loac90ly0
>>130
あれってエルトゥールル号の恩返しだったんだよね
で、また日本が恩返しで

だれかが部屋覗くまで恩返し返しは続くのであった
135名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:19:21 ID:Bmke9N+a0

全部盗んで、金だけ儲けりゃいい

顔は全部整形


この執念はすごいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泥棒をするから顔が歪むだけなのにな
136名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:19:37 ID:K50EkGFT0
>>73
欧米の人らは日本や中国よりも韓国を知らないのは当たり前。

今は欧米圏に「極東の日本の隣にあるらしいし、お値段もお得だし、いいよね!」
って思われてる国だろうけど、そのうちボロがでるよね。

不謹慎だけれど、それが大惨事になればなるほど・・・
137名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:20:59 ID:wYiuMCPo0
>>136
韓国「中核部品は日本製ニダ! 日本の部品が原因ニダ!」と叫ぶ
138名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:21:35 ID:f4WARkXh0
デパートやら橋やら倒壊するような建造物が普通に完成できてたのが異常。
工事には工程ごとに検査があるはず。その目をかいくぐって手抜きしてるってことだから恐ろしい
139名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:25:03 ID:wYiuMCPo0
>>135
中国人よりマシだよ。 
中身の腐り具合は絶対変わらないんから、せめて変えられる外見だけでもよくしようなんて、実に殊勝じゃないか。

それに韓国デリヘルは整形美人巨乳ばかりでなおかつ個別に頼めばキーセンが無料オプションだから優しいよ。
ブサイク貧乳のまま日本に来て筍剥ぎしかしない中国娘よりはぜんぜんいい。
140名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:25:29 ID:K50EkGFT0
>>117
ふと思ったのだけれど、高い精度が必要とされる中核部分だけは手を抜かず、
他の韓国がやってもいいような仕事を、こちら日本で韓国並に手を抜いて安くあがらせても、
韓国との価格競争には勝てないんだろうか?
141名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:27:05 ID:sVbsJcKNO
>>130
しかも2機飛ばしてくれて、1機は爆撃受けちゃったんだよね。

その後、数年前のトルコ大地震の際、日本の救援隊がいの一番に駆け付けた上
医療支援,仮設住宅等援助も痒いところに手が届く程丁寧だったんで
「日本は義理堅いなあ」と大喜びしてくれた。
ついでに2002年W杯、ホスト国の日本に勝っちゃったんで、絶対ブーイングの
嵐だろうな〜(欧州ではそれがデフォ)と思ってたら、実に公平な応援ぶりに
更に感激してくれた。
まあ国民感情レベルなら、南朝鮮の出る幕なんかない訳だが。
ボスボラス海峡のトンネル工事も、共同設削真っ最中だし。
142名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:27:08 ID:NDvt/gi10
>>18

and 中身は東芝とその日本企業連合製w
転がしてるだけです。はい。
143名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:27:22 ID:wYiuMCPo0
>>140
それってとどのつまり、営業を韓国にアウトソーシングしてるのと同じ状態になるんじゃねえの?
144名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:33:20 ID:K50EkGFT0
>>137
ありえるよねぇ。
そうならないためにも、ヤツラのケツはヤツラで拭かせるように仕組まなきゃダメだよね。

官民合わせた政治的な戦略が必要なんだろうね。
ここがゆるいから、所々仕事につられて引き受けてしまう日本企業がいるわけで・・・
肝心なのは官か・・・
145名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:35:49 ID:QsI8N2I9O
韓国仲介したほうが利益が韓国に逃げる分おいしくないのは事実だろう
マジでうざい
146名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:39:27 ID:RmCUQLu/0
せめて500億以上は貰わないと駄目だろ。
たった200億って。
147名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:41:03 ID:nK9Qq4+l0
韓国って東芝の原発設計が入ったHDDを盗んだんだっけ?
148名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:41:29 ID:WoqNNV340
>>133
いや>>122に書いたけど
日本の大手企業が地方の下請けにやらせたことを
韓国にやられてるんだと思う

景気は冷え込んでるし、従業員を休ませるなら
トントン〜多少赤字持ち出しでも、仕事があったほうがいいって状態
じゃないかと?

文句いいたいだろうけど、大手ゼネコンが国内でやってるらしいことだからね
言えば、自分たちにも跳ね返ってくる
149名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:42:22 ID:Hol0RWUM0
>>146
原発ってそんな値段するもんだっけ?
150名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:43:22 ID:kPQUDsYsO
また売国してライセンス金額狙うんだろ?
151名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:57:19 ID:SdUXd1cZ0
>>137
ということは、東芝のデータを盗んだのはバ韓国ってことになるなwwwww
国家ぐるみのスパイ活動とは恐れ入ったよwwwww
152名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:58:15 ID:GLXnJd/M0
韓国に部品売るなよ、
153名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:00:09 ID:wGeww87s0
韓国は大量に建設作業員が余ってるだけだしね
価格競争だけになれば韓国が有利だろうな 
まあ後は文化交流でどう判断されるかだけどね

ただ、韓国が仕事とっても、結局部品メーカーは日本だしなw
154名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:03:38 ID:T9acTgoK0
まあ、耐震技術なら今回もお人よしの東芝から安く入手するだろうし。
東芝の歴史は、韓国への技術供与の歴史でもあるからな(パクリ・窃盗も含む)
155名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:09:59 ID:x1ahn5+x0
ミンスが全力で阻止します
156名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:15:09 ID:7g9TyHYR0
>>149
その時のは、韓国は200億ドルで受注してるはず。
日本は300億ドル以上を提示してたと思う。
157名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:15:29 ID:Jh65QZws0
>>130
その話はたまにドキュメント番組で見かけるな

それは抜きにしても韓国の原発って事故った時はリスクが建設業界よりシャレにならないからトルコもやめればいいのに
158名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:18:48 ID:QsI8N2I9O
韓国製はやばいって事実を2ch有志一丸となって全世界に広めなければならない
159名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:22:26 ID:7g9TyHYR0
もしかしたら、原発事故や原爆投下された国以外は
それ程、原発アレルギーがないから
それこそヒュンダイの車で満足する層がいるように
日本の原発は、かなりの高価格で過剰品質に感じるのかもね。
160名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:26:59 ID:Xz4VNHPgO
中東の受注も数十年に渡る補修も含めて、日本や欧米の半額に近い値段でやるんだからアホとしか言えないよなあ
朝鮮人特有の目先の利益優先で後先の事は後で考えりゃいいってのがモロ
161名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:28:21 ID:1eqAbjQT0
REGZA
162名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:28:57 ID:sZp4ft/R0
冷却パイプにキムチ詰まってました。
163名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:33:31 ID:7g9TyHYR0
>>160
例の橋みたいに会社が潰れてるから追求できませんってなるんでしょ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:33:49 ID:wzFbocgX0
韓国が受注して数十万人規模の死傷者が出れば面白いから韓国を応援するよ
165名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:35:11 ID:LlIMrMgmO
アブダビの時は安心な原発を韓国の独自技術で建設すると嘘をついて受注した韓国
トルコは馬鹿じゃないから低品質で危険な韓国は選ばないよ、FTAより安全安心を選ぶよ
166名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:36:04 ID:To+iBBhl0
多分、設置予定の住民の不安を日本製っていう安心材料を提示するために韓国とシナリオ書いたんじゃないかって気がしてきた。
だって本当に東芝は今頃?っていう、いまさら感がぬぐえない。

167名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:38:25 ID:sZp4ft/R0
>>147
          ∧ ∧  ♪ 盗んだ技術で走り出すー
         < #;`Д´>
         (  O┬O
 キコキコキコキコ ◎ヽJ┴◎
168名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:39:51 ID:4ncunkdX0
これは日本勝ったろ。
ある意味本当に世界一親日だろ。トルコ
他の親日国って聞くとこは案外そうでもねえから信用できねえ。
169名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:43:22 ID:dA3JBm6sO
悪い事は言わん。
死にたくなければ、姦国は止めとけ!!
170名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:44:06 ID:sZp4ft/R0
>>168
こういうのは大衆意識は関係なしに決めるから。
171___ _____:2010/10/08(金) 05:52:18 ID:D5IWgVpg0
  V  
    ∧_,,∧∩      ∧_,,∧∩ 先生、席替えしてください・・・
   __<#`Д´>ノ -3   __(;´∀`)ノ 
  ||\∪ ̄ ̄\   ||\∪ ̄ ̄\ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄||   ||\|| ̄ ̄ ̄|| 
     .|| ̄ ̄ ̄||      .|| ̄ ̄ ̄|| 
172名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:59:57 ID:dm9rlm7s0
韓国の核も日本が技術支援した奴だろ
173名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:07:42 ID:VNfE2dy10
>>168 過剰に安全性を追求させられた日本の原発は、トルコには売れない。
174名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:07:56 ID:m6XmFBFq0
何かあったら日本に何とかしてもらおうと思ってる国
・韓国
・中国
・東南アジア
・アメリカ
175名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:16:21 ID:vmEhX8GF0
>>173
新幹線もそうだったけど、要求される線路の精度とかが向こうの連中に
言わせると異常らしいんだよな。

だから、メンテするスタッフも込みでないと日本のはだめかもしれない。

ただ、安全性は高いに越したことはないと思うけどね。
176名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:42:32 ID:DTEhqsI50
>>173
過剰と過剰でないの境目ってどこよ
177名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:55:47 ID:QfmAtUFT0
トルコといえばKTX

だめだ、勝てる気がしねぇ
178名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:04:21 ID:8Mjdj0ZzP
韓国製据置型原子爆弾は金貰ったって要らないだろ普通
179名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:07:39 ID:VNfE2dy10
>>178 周辺住民がうるさくないし、価格が安いほうがいいんだよ。
180名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:09:30 ID:1nKyoEn1O
落ちる橋とか傾いたタワーを建設→逃亡する韓国が良いの? 
181名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:11:16 ID:N1Z16CRB0
技術は同レベルで、値段はあっちの方が断然安いんだから、勝ち目0だろ
傷が浅いうちに撤退するべきじゃ?
182名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:15:35 ID:DTEhqsI50
>>181
技術が同レベルなんて誰がそんな嘘吹聴してるの?
183名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:18:01 ID:VNfE2dy10
客はただ、電力を作る装置がほしい。
ちょっと何かがもれただけでぎゃーぎゃー騒ぐ国で培われた技術なんて要らないんだよ。
184名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:18:24 ID:WpcT/7j50

   ∧_∧
  <丶`∀´>  技術では負けないニダ




日本の最大原子力発電所業者の東芝は子会社である米国のウェスティングハウスを通じてアラ
ブ首長国連邦(UAE)で原子力発電所受注に成功した韓国企業に核心技術を提供する方案を推進
中だ、と日本経済新聞が28日報じた。核心技術を提供することに伴う契約料は約200億円前後
になる、と発表された。韓国の原子炉はウェスティングハウスの源泉技術を一部採用しているた
め、海外地域に原子炉を建設する場合、技術提供が必要な状況だ。

同紙によればウェスティングハウスは今回の原子力発電所受注に成功した韓国企業聨合の中で
発電設備の製造を担当する斗山(トゥサン)重工業側に原子炉と蒸気発生器を連結するポンプ技
術を提供する計画だと伝えられた。ウェスティングハウスと斗山重工業は新型加圧軽水炉(PWR)
の開発および生産部門でも提携関係を結んでいる。

これとは別に東芝も斗山重工業に対して蒸気でタービンを回して発電する設備の蒸気タービンと
発電機技術を提供する予定だと伝えられた。東芝は今まで斗山重工業と直接的な事業取り引き
はなかったが、UAEでの原子力発電所建設を側面支援することによってこれから提携関係が強
化されるものと見られる。東芝-ウェスティングハウス聨合は外国で原子力発電所を受注した時、
主要機器生産を斗山重工業側に任せたことがあると同紙は報道した。

一方、日本の主要メディアは28日、韓国の原子力発電所受注に対して驚きと共に警戒を発する
記事をいっせいに送りだした。
185名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:20:54 ID:DTEhqsI50
>>184
とりあえず使うライセンスは発行したってだけだよねそれ?
韓国は語彙が少ないから理解できないのかもしれないけどさ
186名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:21:08 ID:k0b6F+yS0
トルコなら受注出来そうだな
俺の東芝株1200円いつごろかなw
187名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:22:25 ID:nI1FnmVBP
>>182
日本の方が韓国より優れてるに決まってる!
っていう、ネトウヨ特有の根拠のない思い込み乙
188名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:23:23 ID:jwmWf40NO
デフォルトされそう。
手を出さない方がいいのに。
189名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:25:42 ID:2zhZUFncO
トルコは絶対押さえるべき
トルコはローマ帝国、中国に匹敵する三大文明都市
190名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:27:38 ID:FkwMI6urO
>>187

韓国ごときが日本と同等レベルの技術を持ってるとか、妄想乙
191名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:29:26 ID:p56wKKsNO
>>181
韓国はまだ原発を作るノウハウが少ない。

あと、原発に重要な溶接工や、その他工員も日本のほうが技術がたかい。
特にステンやアルミの溶接は難しいからな。
192名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:30:21 ID:H0fX7E360
ディスカバリーchで1年位前に特集組んでたけど、ボスポラスの海峡トンネルも日本が請け負ってるんだよな。
193名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:31:27 ID:4nKqsf50O
韓国がトルコ向けに受注した戦車も、お約束通り設計ミスで白紙になりかけてるからな
トルコも重要な分野に韓国製品を導入する危険性を認識しないと
194名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:32:15 ID:mXiup2c80
韓国、日本にトルコが絡むと伸びるな
195名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:32:33 ID:+RW/3c6U0
やめとけ、トルコは既に欧州の縄張りだし決定機関もEUの方向いてるだろ。
カマセ犬になってしまうだけ‥
余程の好条件で落札しなければ無理だとおもう。
196名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:35:39 ID:2zhZUFncO
トルコは税金投入しても、押さえるべき場所
原発以外も新幹線や鉄道、企業進出も国ぐるみで今猛烈にやれ
あとは、アフリカ、ASEAN、南米にも、莫大な税金補助枠を作り、今一気に進出しとけ
結果は絶対でるから今すぐやれ
197名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:36:02 ID:xhSOHB6Q0
韓国が受注して、東芝が下請け、で共同責任w
198名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:38:03 ID:EU1+Q9pBO
>>183
勘違いしてるようだが
原子炉を運用する性質上、慎重に扱うのが本来あるべき姿。
騒ぎすぎとか言っている時点で無知丸出しなんだよ。
199名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:38:53 ID:dwwCa4Md0
まあ、そのうちに、共同とか言いだすだろw
200名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:41:08 ID:+RW/3c6U0
>>192
>ボスポラスの海峡トンネルも日本が請け負ってるんだよな。

それホントか?どこの企業?

201名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:41:41 ID:DTEhqsI50
>>187
確かにまともなデータは持ってないな

んでもまあとりあえず、記事の規模が全然違う
韓国のって高校の教科書丸写しみたいな記事だね
専門家いないの?
ttp://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fko.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25EC%259B%2590%25EC%259E%2590%25EB%25A0%25A5_%25EB%25B0%259C%25EC%25A0%2584%25EC%2586%258C
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_power
202名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:43:38 ID:p56wKKsNO
>>197
可能性はある。

韓国
受注したけど出来ないニダ!イルポン助けるニダ!

東芝
仕方ない、日本の技術で助けるか。

ギリギリで発注が来たから、工期が遅れる。
また、日本に下請発注したためコストがかさみ、韓国企業が支払不能に。
韓国企業逃亡。

日本
金は入らないし、定期検査とかどうすんの?
困った(´・ω・`)

韓国
日本が悪いニダ!全世界に発信するニダ!
203名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:44:56 ID:aFcvDSpQ0
トルコには本当に御世話になった。
命がけで飛行機を飛ばしてくれた恩は忘れない。
204名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:48:39 ID:H0fX7E360
>>200
大成建設。
上で書いた番組内では、岩手の潜水士集団を中心の番組だった。
ちなみに、去年NHKでも特集組んでる。

ttp://www.jsce.or.jp/committee/rm/News/news7/bosphorus.pdf
205名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:51:02 ID:rDJqlTxE0
原発開発能力
 日本 100
 韓国   0

原発運営能力
 韓国 100
 日本 -100

開発だけ日本。
運営、買い付け、契約は韓国最強
206名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:51:46 ID:+RW/3c6U0
ボスポラスで‥、ふ〜ん。
207名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:54:11 ID:K4FojUIF0
東芝が重電メーカーだと知らなかった奴がスレにいるようだがw
サザエさんのイメージか
208名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:57:31 ID:eu4vX4MvP
身近な家電なら兎も角
原発がサムチョン製は怖いだろw
209名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:58:24 ID:xhSOHB6Q0
UAEも韓国に原子炉技術ないことは承知してるよ。
と同時に、韓国使えば東芝巻き込んで保障もさせられることも知ってる。
210名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:59:55 ID:dwwCa4Md0
東芝の主力は原発だろん
211名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:01:28 ID:0dVZmgZD0
はっきり韓国に発注するなら、韓国経由で協力することは絶対しない
って言えばいいと思うよ
212名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:03:39 ID:ak73snxv0
韓国の方が信頼性高いんだけどなぁ
何も知らない素人はイメージだけで日本製がいいものと勘違いしてる
213名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:07:28 ID:jOkH4+PtO
東芝、日立の家電メーカーは仮の姿だからなw
214名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:07:47 ID:BF7sUK1kO
日本の原発の凄いところは技術面だけではない。安全性。戦争になってミサイルを撃ち込まれた事を想定して造られてる。外部からの攻撃にはビクともしないよ。通常の可動すらまともにできない韓国が首を出すなんざ失笑もんだ
215名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:09:24 ID:84m+hVuz0
どうせ韓国が持っていくよ
日本政府なんて信用できないし、やっぱり安さが一番だからな
どっかの原油流失事故みたいにならないといいけど
216名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:10:06 ID:AwMF9OWK0
こういう所で政府がバックアップすりゃいいだろうに
日本と韓国の政府の対応は対照的なんだろうな。
217名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:14:11 ID:Hol0RWUM0
>>200
世界不思議発見でもやってたっけな
どこだっけ・・
218名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:17:47 ID:TBlT9Vpx0
>>212

詳しく。
219名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:19:38 ID:p0IjiwWG0
>>1
また恥知らずに盗んだ技術で邪魔かよ。
泥棒国家に恥はなし、だな。
韓国に制裁が必要。
まずは在日を全員送り返すか。
220名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:24:46 ID:yLPYg9Hl0
あれ?東芝は韓国勢じゃないのか??
221名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:27:33 ID:jwmWf40NO
>>211
本当にね。東芝は何を考えてるんだろうね。馬鹿?
222名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:28:20 ID:p56wKKsNO
日本の売りは、やはり原発本体のハードと、最新鋭管制システムのソフトが一体で売れること。
後は、定期検査等のバックアップだな。
223名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:28:34 ID:jwmWf40NO
>>214
つ 阪神淡路大震災のときの高速道路崩壊
224名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:29:50 ID:DTEhqsI50
>>218
信じれば何でも叶うってほうの信頼性じゃね?
225名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:30:13 ID:K4FojUIF0
>>223
まて原発の話だ
226名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:30:51 ID:jwmWf40NO
>>209
それで東芝がしくじったら日本国に請求するつもりだろ。
アホらしい。
東芝潰れろ、ボケ。
227名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:32:13 ID:6yOZ+50V0
日本人 vs 韓国人   

ノーベル賞(自然科学分野)     日本人15人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)      日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)    日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)     日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)      日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)    日本人2人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)      日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)   日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)        日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)             日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)            日本人7人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)       日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)        日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)           日本人3人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)          日本人3人     韓国人 0 人

コール賞(数学)             日本人 4 人       韓国人 0 人
ガウス賞(数学)             日本人 1 人       韓国人 0 人
ショック賞(数学部門)          日本人 1 人       韓国人 0 人
ピューリッツァー賞(報道)       日本人 3 人       韓国人 0 人
アカデミー賞(映画)           日本人 4 人       韓国人 0 人
グラミー賞(音楽)            日本人 4 人      韓国人 0 人
エミー賞(テレビ番組)          日本人 2 回       韓国人 0 回
世界3大映画祭グランプリ       日本人 8 回       韓国人 0 回
200年以上の伝統企業         日本人 3146社     韓国人 0 社

228名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:32:17 ID:jwmWf40NO
ぶっちゃけ東芝より日立にやらせた方がいいんじゃないか?
229名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:33:56 ID:vd7bCVaj0
また東芝負けるのか?政府をバックにつけないとな。
230名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:34:43 ID:xkSkr9TWO
トルコ政府よ死者を出したくなければ日本製を選べ
231名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:36:06 ID:c82ufA2o0
ディープウォーター・ホライズンの有様を見せてやれよ。
232名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:38:36 ID:BF7sUK1kO
>>226
韓国は政府ぐるみ。東芝は民間企業だけでよく頑張っている方。原発事業は国益になるのに日本政府は何のアクションも起こさない。東芝だけの責任にするのは酷だ。
233名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:41:04 ID:1G+PF5gHO
>>230
トルコは韓国以上の反日国家だよ。

【理由】
(1)日本の特殊浴場に「トルコ風呂」なる名前を付けられ
留学生が大激怒。国際問題に(現在のソープランド)
(2)とあるスポーツ大会の前座で、日本の芸能人がヒワイなダンスを披露
(3)日本のテレビ番組にて、「トルコ人男と結婚したい」なる企画で、
日本女が100人以上のトルコ人とお見合いするがすべて却下。
トルコ政府は「トルコを見下した」と大激怒
234名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:44:55 ID:1G+PF5gHO
>>225
たかだか地震ごときで崩壊する
日本の建造物の脆弱さ、てことよ。
原発が地震ごときで倒れたらまずいだろ?

阪神大震災が人災だと呼ばれる所以だよ。
235名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:45:22 ID:DXMA17HUO
>>233
それだけ読むと反日だが、歴史的には日露戦争あたりから親日で、皇族外交もうまくいっている。
むしろ数少ない親日国だろ。
236名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:49:02 ID:qR+foOVBO
まっ、韓国のずさんさは、F1開催で世界中に露見したからなw
サーキット場作るのであれなのにw
237名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:50:02 ID:bWLfIW+cO
>>198みたいなやつがガラパゴスを生み出すわけだな
238名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:50:48 ID:flvF+hbw0
>>233
2番目は江頭の事ですね良く分かります('∀`)
239名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:51:48 ID:jwmWf40NO
>>234
どこかの原発も地震でガタガタになってた。
240名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:53:23 ID:1G+PF5gHO
>>235
日ロ戦争の貢献なんかいと簡単に打ち消すほどの屈辱だったってことよ。
自国の文化であるトルコ式蒸し風呂(ハマム)を
売春組織の名前に使われたんだからね。

日本のキモヲタどもが、自国の文化だと称するアニメが
性犯罪の元凶だと言われたら
ふぁびょるのと同じさ。
241名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:53:38 ID:0MfcmJPEO
東芝の重電部門ってポカ続きで大丈夫か?
242名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:54:24 ID:NsIUBGexO
トルコ政府は原発事故の少ない国を選べばいい。
243名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:55:37 ID:OKOpstEv0
技術力の低下が激しい東芝か・・・。
244名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:58:27 ID:WGCrOkw8i
韓国が勝つと日立が儲かる。
245名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:24:26 ID:Ag8U5y52O
地震もないのに
突如繁華街のデパートが大崩壊する韓国に
建築技術がどうの言われる筋合いねーよ
246名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:25:53 ID:QsI8N2I9O
ロケットや軍艦、戦車どころか軍用ブーツすらまともに作れない国が原発を受注ですか
247名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:28:32 ID:p56wKKsNO
>>234
あれは世界的に見ても最大クラスの地震だっただけ。
原子力発電所は阪神大震災を契機に耐震対策や緊急時の原子炉停止など、さらに強化した。
だから、阪神大震災クラスの地震が来ようとミサイルを撃たれようと、崩壊しない作りになってる。

今調べたら、韓国が本格的に原子力発電所を作りはじめたのは1985年。
それ以前はウエスチングハウスが建設もしてたらしい。
他にはカナダ型重水炉っていうマイナー型もあるらしい。日本ではふげんって発電所のみがこのタイプ。
248名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:29:01 ID:j1l24eNSO
>>234
人災だって言われたのは、村山政権のもたつきぶりだ。
自衛隊は偵察までやったのに、出動命令が出ないから時間を浪費。
米軍始め海外からの支援は受け入れ拒否。
ガタガタのくせに再開発を拒否してきた朝鮮部落は炎上、消防車も入れない。
潰れた家は建築基準改正前の古いものばかり。
全てが後手に回ったから、人災と呼ばれる。
何も知らないふりの朝鮮人が大きな顔をするんじゃない。
249名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:31:20 ID:cuMxCLHk0
韓国の原発とか楽しそうだな
250名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:33:45 ID:Ag8U5y52O
これだけは言える
阪神淡路クラスの地震がソウル直下でおきたら
万人単位で死人行方不明が出る
251名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:34:40 ID:o+jMPDv40
韓国に東芝と張り合える会社ってあるの?
現代とか?
252名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:35:07 ID:j1l24eNSO
>>240
私は当時のことを覚えているが、おまえの話はデマもいいところだ。
「トルコ風呂とは、あのようなものではない」と留学生から投書があり、
なるほどそれは失礼であったかと自発的に名を改めることになっただけ。
暴動も正式な抗議もなし、至って穏やかなものだったぞ。
それとも、おまえが住んでいた日本が別にあるのか?
253名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:36:34 ID:mmjyLIF/0
協力だけはやめた方が良いね。
事が起こった時の責任の所在が曖昧になるし。
254名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:37:37 ID:378n4pUq0
F1コースもロクに作れない国が原発とか
255名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:38:02 ID:tJ7dq1ED0
>>234
福井大地震でも若狭湾の原発はケロッとしてたけど?
大震災クラスの破壊エネルギーを持つミサイルって何よ=1発の誤射など、どうということはない
256名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:39:54 ID:j1l24eNSO
>>251
どのレベルの話かによるな。
韓国の技術水準は、東芝の製品を買って据え付けることならできる程度。
死ぬほど安く売り込むはずだが、安全の程は保証できない。
257名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:40:27 ID:xHLkeU+W0
前回アラブの原発受注競争の時は
鳩山が知人の素人を派遣して
王様をご立腹させて韓国に受注持ってかれたからなw

今回も期待に添えてやってくれるだろう。w
民主党だし。wwww
258名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:41:09 ID:tJ7dq1ED0
>>234
今年一月のハイチの大地震の被害見たか?
アレに匹敵する建造物破壊能力って原爆レベルだが
259名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:41:32 ID:378n4pUq0
>>252
韓国が似たような抗議を政府レベルで受けてガン無視した結果、
トルコ人が怒ってトルコのソープを「コリアンストリート」って名前ににしようぜって運動が起きたことはあるな。
260名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:43:21 ID:Ag8U5y52O
>>257

鳩山の知人ってwww 弟の友達の友達の

アルカイダかよ
そりゃアルカイダ連れて行ったら怒られるわな
261名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:45:01 ID:xHLkeU+W0
韓国はまた大統領が自ら直接出向むいて営業するのかな。
日本は国としてチンカス並のサポートしかできないから受注取られそう。
いや、むしろ国が企業の足を引っ張ってるかw
262名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:45:05 ID:2XujKE7CO
東芝は原発の設計図盗まれたんだっけ?
263名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:45:43 ID:vd7bCVaj0
韓国は核武装しようと原爆を開発していた。だから原発技術はバカにできない。
こんなこと報道しない平和ボケ・マスゴミが悪いんだが。
264名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:47:26 ID:uyLlOqupO
トルコ?なら日本だろう。
265名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:47:34 ID:xHLkeU+W0
>>260
たしか岩國哲人だったかな。
266名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:48:45 ID:K4FojUIF0
>>233
全部俗な事だな江頭の件は当時中等部くらいだったから何が問題かよくわからなかったが殺されても不思議じゃないなアレw
国家間になるとトルコとは良好関係だし
民衆の意識レベルでも全体が反日国家ってのも違和感ある初代大統領の銅像うんぬんの問題含めても
267名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:49:00 ID:1sZxVjNlO
韓国に原発の稼働率持ち出されたら日本負けそうな…
268名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:50:51 ID:2d5S2J8V0
そういや(元)民主党の岩国哲人は中東で外交失敗して受注できなかったんだっけか?
269名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:52:11 ID:K4FojUIF0
>>260
あのアルカイダって本当の友達の友達繋がりがあったみたいだな、冗談かと思ったが
鳩弟の蝶々収集の本気さには惚れる
270名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:52:27 ID:TmtiOK970
こう言えばいいんじゃないか?
「科学のノーベル賞取ってない国の原発を信用できますか?」
271名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:53:53 ID:SRTJOScI0
トルコって親韓なんだよな
272名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:55:35 ID:6uYMMnuw0
>>16
> この円高じゃあな。。

円高は、考え方次第で追い風になるよ。
政府が円資金を出資して外貨で資金を調達する。
円高だから極めて有利にドル資金を調達できるはずだ。

どこの国でもやっていることだが、
この資金で日本政府が東芝を側面から支援することが考えられる。
円高是正にもなるし、これをやらない手はないね。
273名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:56:05 ID:eXioQ2rN0
韓国の原発とか……チェルノブイリの再来になるだろ…
274名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:57:14 ID:zp3zkmTM0
>>108
問題ではあるんだろうけど、ちょっとほっとしたw
だって、韓国が原発造るって、時限式の核テロみたいなもんでしょ。
橋も建物も何もかも直ぐ壊れる、船は真っ直ぐ走らない・・・身の程知って下さい。
275名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:57:32 ID:JpPM2ZcV0
しかし前から思ってたが韓国が原発作るって。。。何か時代が変わった気がする。
276名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 09:59:09 ID:uDr7RSC80
韓国の原発って、安値受注するたび韓国国民の税金持ち出しするんだろ。
277名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:01:23 ID:Ag8U5y52O
>>270

あるあるwww
278名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:01:41 ID:uyLlOqupO
まあ今回は日本で決まるだろう…が…民主わ読めん…
279名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:02:03 ID:p9GfHY7c0
つうか、安全性について、韓国なんかと比べても、日本に優位性なんかないだろう。
日本製品の質は、昔とは違って著しく低くなっているからなあ。
もう、日本はダメなのか。正直、日本人として憂鬱だ。
280名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:04:43 ID:D9Yz0/Z/O
>>278スイーツみたいに「は」を「わ」にすんなよ…
281名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:06:11 ID:LxOvenwoO
>>279
でた!なりすまし!
282名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:21:57 ID:zp3zkmTM0
>>279
こういうあからさまなのを見ると、まだまだ日本は大丈夫なんだなと思うなw

本当にダメになったら、朝鮮人が急に本名名乗りだして罵倒しまくるだろうし。
283名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:28:12 ID:JDnEl44a0
レス読んでないんだが、韓国の原発って実績はあんの?
284名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:28:57 ID:p9GfHY7c0
>>281
>>282

オマエらときたら、どうしようもないな。
その危機意識の無さが問題なのに、もしかして、ゆとりか?
285名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:30:39 ID:pubRmJ4U0
ご丁寧なこったw
286名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:33:06 ID:2zhZUFncO
中国「高速鉄道技術で日本抜いたわ 世界トップレベル」
1 :中国住み(四川加油!) :2009/11/18(水) 23:36:39.71 57ID:O/1o3epN
▽わずか5年でトップランナーに

 今から1年前、中国国産のCRH3型高速列車「和諧号」が京津高速鉄道を時速394.3キロで走り新記録を樹立した。その後、同鉄道は350キロという世界最高の運行速度で運営をスタート。

米国、英国、日本など約30カ国の政府要人や国際機関の責任者による同鉄道の視察は累計200回を超え、1万人以上が実際に乗車して視察を行った。
その結果、中国の高速鉄道は発展の速さ、水準の高さ、投資額の少なさなどが高く評価され、賞賛を受けた。京津高速鉄道は中国初の、真の意味での高速鉄道として、登場以来、
常に世界のトップを走ってきた。運行速度が世界トップであるだけでなく、高速列車の旅客輸送量でも世界トップを誇る。

視察を通じて、中国がわずか5年で先進国が50年かけてたどってきた高速鉄道の発展プロセスを通過したことを知った日本の専門家チームからは、
「中国の高速鉄道技術はすでに日本を追い抜いている。これほどの短期間でこれだけの事を為し遂げるとは信じられない」といぶかしむ声すら上がった。

関連記事
◆中国の高速鉄道が世界へ!米露などとすでに商談―台湾メディア
◆<中華経済>鉄道関連大手が合弁、海外の高速鉄道受注へ―中国
◆500億ドル投じ高速化計画、世界最大の高速鉄道網を目指す―中国
◆世界の高速鉄道競争に中国も参戦、先進国の脅威に―米紙
◆中国の高速鉄道、南アへの進出が決定―中国紙
◆中国の高速鉄道技術、初の海外輸出なるか?=サウジの入札に企業連合が参加―中国紙
◆中国がイランの鉄道建設プロジェクトに20億ドル投資=中東横断路線も視野に―英紙
◆アルゼンチンが中国から鉄道技術を導入へ=数十億ドルの巨大プロジェクト―米紙
◆上海・ベルリン間に路線建設も検討=高速鉄道網の整備進める中国―独紙
◆中国の高速鉄道が猛スピードで世界に出ようとしている―英メディア
◆新型列車は「国産」?仏企業が激怒!日本の新幹線輸出のライバルにも―中国
◆盗まれた新幹線の技術?!「高まるチャイナリスク」報道に反論―中国政府

287名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:37:29 ID:LlIMrMgmO
韓国の原発は稼働率を上げる為に定期点検を手抜きして1ヶ月と危機意識が欠如
288名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:44:22 ID:Cdi9Gsp30
全部電通父さんのしわざ!
289名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:45:34 ID:4O+17CH70
民主党がアラブの王族を怒らせて中東の原発建設を韓国に取られたんだっけか
290名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:55:11 ID:IRLaPP140
>>283
韓国の斗山重工が加圧水型軽水炉の実績あったはず
東芝が強いのは沸騰水型で、加圧水型の実績は無かったんじゃ
まあ両社ともアメリカのウェスチングハウス無しでは
291名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:59:11 ID:XZQH2L830
韓国と競争する必要はねーよ
好きに受注させてやればいい
あいつら大赤字で入札するからな、国威の発揚目的で
アホの相手するな
292名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:01:25 ID:Zd1SQFdWO
崩壊した橋に斜めったビル
原発での建設ミスはシャレにならんぞ
293名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:01:56 ID:XZQH2L830
>>279
原発ではたしかに安全性について、日本と韓国に差はないよ
どっちも日本が作ってるんだからなw
294名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:03:12 ID:1G+PF5gHO
>>248
結果が全て。一事が万事。
日本の建造物が脆弱なのがわかった瞬間だろが!
そうやって失敗をごまかしでつくろった結果
韓国にすら負けるのさ。

カンコクガー、チョーセンガーって言ってりゃ楽だね。
295名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:03:44 ID:fK0UJr+l0
ところで韓国が独自で原発つくれるんか?
296名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:03:52 ID:RgTn0baq0
2ちゃんは日本人の成功よりも朝鮮人の失敗のほうが楽しみな連中の集まり。
297名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:05:56 ID:W5kI8yYyP
「月に囚われた男」というSF映画に出てくるケチな宇宙開発企業はアメリカと韓国の共同企業という設定だったな。
ケチと韓国を結びつけててチョット笑ってしまった。
298名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:07:20 ID:1G+PF5gHO
>>252
どこをどう読んだら「暴動」と読めるんだ?
当時、東大に留学してたトルコ人留学生が
日本のトルコ風呂を知って大激怒したのは事実だろ?
で、国際問題になって業界団体が
あわてて特殊浴場の名称を募ったんだよ。
299名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:09:01 ID:71jv6Qe70
日本はアピール下手すぎる。
韓国は口から出まかせで、大きく強く見せ、さも日本が協力するから大丈夫といって安く受注。

対抗手段は、韓国の嘘を日本が宣伝しまくること。事実を伝えること。
安全と利益の関係を教えること。チェルノブイリ事故を詳しく教えること。
韓国と日本製を比較したプレゼンを徹底する。
韓国が受注した他のずさんな仕事結果を教える。
それにつきる。
300名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:09:24 ID:h1XRK8AJ0
日本はハードだけ投げておしまいだから無理ぽ
301名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:10:42 ID:1G+PF5gHO
>>258
ハイチの大地震と阪神大震災を比べるDQN(笑)
ハイチと比べりゃ阪神のなんか地震のうちに入らんよ。
そういうのを針小棒大って言うんだよ。
302名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:10:51 ID:Mq1gb8L20
トルコって地震があるよね?
だったら日本製一択だと思うが
303名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:12:09 ID:6Fpdb+M70
>>101
ノーベル賞も日本にライセンス料払って受賞できたのならよかったのにね
それでもホルホルしそうだけど
304名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:14:36 ID:W0um2hUGO
トルコには間も無く御披露目のF1韓国サーキットをよく見てから考えてもらいたいな…
305名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:16:10 ID:1G+PF5gHO
>>264
「敵の敵は味方」という言葉を覚えておいたほうがいいよ。

>>271
そのとーり(児玉清のように発音)

トルコと日本は敵同士
日本と韓国も敵同士
306名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:16:13 ID:hfUXll9z0
>>274
だよな……利益とか関係無しに、あそこにそんなモノを作らせる訳にはいかない
韓国以外、皆が不幸になる
307名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:16:57 ID:Ga8+01Eb0
盗んだ技術で入札か
308名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:19:21 ID:1G+PF5gHO
>>304
まちがってもF1界から永久追放された国には言われたくないよね(^O^)
309名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:20:31 ID:RooxX2420
韓国が受注できても施行は日本企業がやることになるんだっけ?
310名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:21:57 ID:WJT/vrUqO
>>286
日本の専門家チームが賞賛?ねーよwww
311名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:22:37 ID:xZPAXfdh0
こんな危険なものを韓国に任せるとかないわ。
庶民が普段つかうような製品でも命にかかわる様なものなら躊躇してしまう。
312名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:24:41 ID:1G+PF5gHO
グローバルな韓国、ガラパゴスな日本
もう、勝負は決まっただろ?


【グローバルブランド一覧】

家電(かでん)
韓国…サムスン、LG
日本…なにもなし


韓国…ジンロ
日本…なにもなし

食品
韓国…ノンシム(農心)
日本…なにもなし

ドラマ
韓国…冬のソナタ、チャングム、ホテリアーなど多数
日本…おしん

ミュージシャン
韓国…東方神起、少女時代、KARAなど多数
日本…なにもなし(笑)
313名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:24:43 ID:I2x+I07c0
韓国は作れないジャン
受注したら、また東芝に丸投げだろ
あいつら受注したら東芝は知らん振りしたほうがいいよ
あいつらに建設できないんだから
314名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:26:04 ID:j1l24eNSO
>>294
結果が全てというなら、アレは日本の建造物が頑丈であることがわかった瞬間だ。
新しい建築基準で建てた家は全て持ちこたえ、その正しさが立証された。
高速道路云々なら、橋脚に設計強度を超えた負荷がかかったまで。
見に来た米国西海岸の連中が真っ青になってたぞ?
「これでこうなるなら、ウチは…」ってな。
で、それがわかったから、日本全国の橋脚に改良工事を施した。
あんなことができるのも日本くらいなものだ。

無知晒して恥ずかしいとは思わないの?
315名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:27:20 ID:p3yXcZo+O
312がかわいそうすぎる
誰かフォローしてあげて
俺は嫌だ
316名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:28:00 ID:1G+PF5gHO
>>311
中に日本人がいなければ大丈夫だよ。
原発事故の原因は日本人がかかわるからだよ。
文殊しかり、バケツでウランしかり。

日本人は韓国の活躍を暖かく見守るのに専念すべき。

賢者は歴史から学ぶ。
317名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:28:11 ID:4O+17CH70
ID:1G+PF5gHO


おい、すごいぞコレw
318名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:29:46 ID:RooxX2420
不可触踊子
319名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:30:51 ID:j1l24eNSO
>>298
おまえ個人の思い込みは、事実でも何でもない。
新聞への投書は至って冷静なものだったし、
騒動に片がついた後にはトルコ大使館から感謝された。
当時まだ生まれてもいなかった坊やか?
320名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:30:55 ID:p3yXcZo+O
ID:1G+PF5gHO を見守ってやろう
321名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:31:15 ID:1G+PF5gHO
>>314
グローバル基準では大地震どころかゆりかごレベルでしかないにもかかわらず
建造物が崩壊したなんて
時代が時代ならハラキリものだよ。















322名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:31:39 ID:AmluZNZuO
韓国に入札資格を与えたトルコなんて相手にすることねえだろ。恐らく日本は韓国の請けになるぞ民主党主導で。韓国の心配ばかりの民主党ww
323名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:31:57 ID:L2+5uusl0
トルコは欧州の穀倉になってるところだぞ
事故なんぞ起こした日にゃどうなるか分かってんだろうな
324高木正雄:2010/10/08(金) 11:33:58 ID:ec40XPGM0
>>317
確かに・・・・
釣りにしては餌がひどすぎるよね


--------

トルコの政治家にこれ見せてあげれば?

ttp://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau3-525x782.jpg
325名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:35:36 ID:Fi495nojO
韓国wwwよりによって韓国www
326名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:35:46 ID:1G+PF5gHO
>>322
そりゃ韓国(そして中国)あっての日本なんだからしかたない。
いまや産業界は韓国や中国の下請けだし
われわれの生活も韓国や中国がなければ
北朝鮮以下の生活を強いられる。
327名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:36:04 ID:6cPc7AcmO
>>321
ちなみにトルコは日本並の地震大国です。
328名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:36:14 ID:7g9TyHYR0
>>290
ウェスチングハウスは東芝の傘下だよ?
329名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:37:36 ID:j1l24eNSO
>>301
ほう、比較にならないとな?

ハイチ大地震 M7.0 震度7?
阪神大震災 M7.3 震度7

どこらへんが比較できないか、言ってもらおうか?
330名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:39:30 ID:p3yXcZo+O
在日朝鮮人って生きてるだけで惨めだよな
世界から嫌われ、自国からも嫌われ、寄生してる日本からも嫌われ
日本をけなすしか生存意義を見いだせないんだね
あ、もちろん ID:1G+PF5gHO のことね
331名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:39:55 ID:You2orbt0
ID:1G+PF5gHOが笑える電波を垂れ流していると聞いて来ました
332名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:40:49 ID:1G+PF5gHO
ヒュンダイ、サムスン、LG、ロッテなどの国際的知名度のある企業がずらりとある韓国

国際的知名度のある企業が全くない日本

日本以外の国々ではどっちを相手にするだろうか?

食に関しても、韓国料理は
キムチ、ビビンバなどは世界中で食されてるけど
日本料理は世界中で食されてるとは言い難い。
カリフォルニアロールとか地域で変化されたものはあるけど。
333名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:41:27 ID:6cPc7AcmO
まぁ、嘘を10個並べれば1個くらいは本当だろうと思わせるという奴だな。
中国ではよくある手法だ。
334名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:42:25 ID:/5ZmKoud0
>>5
亀レスだが、世の中にはこんな物知らずが存在すんだなw
勉強になったわ
335名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:42:43 ID:WpcT/7j50

韓国 サーキット 舗装
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 146
----------------------------

韓国にもロードカッターの10や20はありますけど
現在は、殆どの機械が使えないはず。
なぜならば、 ” 刃 ” がチビてるからwwww
ロードカッターは、機械はボロでも ” 刃 ”が命(CMじゃないよwww)
まともな” 刃 ”を作れないから、韓国じゃ舗装のすきとりは、ユンボがガッツンガッツンやってます。
その昔、どこかの機械屋がロードカッターを韓国に売ったのは良いけれど
刃 の交換料金を払わなくてメンテの契約もやめたハズ
斜めH のメーカーがロードカッター作ったけれど
” 刃 ”の焼き入れ方法がマネできなくて、ナマクラ刃しか出来なくて
1000m2程度As削ったら刃先交換になったもんだから

日本国内の数社は、 ” 刃 ”を現金取引でも韓国には出してないし
同僚曰く「衣食住保証のオペレーター付きで現金先払いなら、優秀なオペがいますけど?」って
メールに返事したら、聞くに堪えない火病なTELが来たと草がいっぱい生えたメールを送って来ました。wwwww

後はゲルマンな業者さんですが、これは私&釜山の同僚の共通な予想なんだけど
ゲルマン「材料から機械から、もう来とんじゃコラ!出来ませんでは終わらんど!」
ゲルマン「出来なくても 銭 だけは払わんかい!、あと材料は持って帰るからな!
お前等には必要ないしぃwww」
ってのをやるために発注したんじゃないかとwww
336名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:42:59 ID:Mq1gb8L20
キムチ用の白菜が手に入らなくてイライラしてるのかね?
337名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:43:54 ID:You2orbt0
>>332 まぁ秀吉に感謝してキムチでも食べてなさいな
338名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:44:23 ID:p3yXcZo+O
白菜がないならキャベツを食べればいいじゃない(棒)
339名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:46:17 ID:j1l24eNSO
>>321
おまえの「グローバル基準」って何だ?
マグニチュードでは阪神大震災の方が大きかったんだが?
ゆりかごレベルに見えたのは日本の基準を満たした耐震建築が増えていたからで、
地震の規模が小さかったからではないぞ?
結果的に日本の新しい耐震基準が実地に立証されたのだ。
ガタガタ言ってないでそこは素直に喜べ(w
340名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:46:23 ID:1G+PF5gHO
>>329
阪神大震災は地震じゃなく天罰。
これはグローバルな基準。
阪神大震災を地震と言ってるうちはガラパゴス。

だから「阪神大地震」じゃなく大「震災」なんだがね。

>>338
実際にヤンペチュキムチというのが北海道にある。
(ヤンペチュ=西洋白菜(キャベツ)の意味)
341名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:47:09 ID:AmluZNZuO
>>326
> そりゃ韓国(そして中国)あっての日本なんだからしかたない。

いや、寧ろ断交すべき卑しい国だな。
342名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:47:09 ID:hM3+JsKY0
良く分からないんだけど、韓国は受注しても結局日本に丸投げするんだよね?
それなのになんで日本との受注競争に勝てるの?
343名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:48:48 ID:6cPc7AcmO
>>340
つまり阪神大震災>ハイチ大地震って事か。
344名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:49:26 ID:p3yXcZo+O
皮肉も通じない ヾ(=^▽^=)ノ
345名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:49:50 ID:1G+PF5gHO
>>342
韓国が受注すれば韓流ブランドでハクがつくが
日本が受注してもハクがつかない。

嫌韓のDQN以外にとって
韓流ブランドの効果は絶大。
346名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:50:47 ID:zoHoxM6HO
海外じゃ日本人に成りすまして日本料理店を開いているバカ朝鮮人がいるというのにw
347名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:51:25 ID:301ykr7+0
トルコと言えばエルトゥール号事件、トルコ航空日本人救出の秘話。
ぜひとも原発世界最高水準の技術で貢献して欲しい。例え入札で破格であっても韓国に競り勝って欲しい。
348名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:51:49 ID:IX4FmrwvP
トルコが韓国を選ぶとしたら、金額的なことだけだろうね。
でも原発はヘタをすると地球規模の問題を引き起こしかねない、
ケチるか、国民の命に重心を置くか・・
はっきりいってシナチョンがどうなっても関係ないけど
トルコの人たちは親日、危険に晒されたら?と心配ではある。
349名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:52:24 ID:j1l24eNSO
>>340
大口叩くのは「グローバルな基準」とやらを、一覧表にでもして出してからだ。
当然、どこから出したかURLなりISBNなり添えてな。

で、どこらへんが比較できないんだって?

ハイチ大地震 M7.0 震度7?
阪神大震災 M7.3 震度7
350名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:52:29 ID:p3yXcZo+O
パラオの橋
韓国のデパート
マレーシア(だっけ?)のスポーツ施設
素晴らしい韓国の建築技術\(^O^)/
351名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:52:35 ID:yiReMrFq0
>>1 ほう、韓国もようやく一人前になったのか。数年前までは



.        ∧_,,∧
       <  `∀´>  モーターぐらい韓国で作れます。
       (  洗 ) だったら今から俺の洗濯機を見てみるよ。五分待て。
       | | | 逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
       〈__フ_フ

.     ∧_,,∧ 畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
    < #`Д´>お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。  
    (つ O ))  お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
    / 洗 ノ 
    し―-J 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  ねじの頭が壊れちゃったぞ! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   お前らのせいで洗濯機が使えなくなったじゃないか。
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从 これ友人との共同品だぞどうしてくれる!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

  ii| ||!!i  ∧  シクシクニダ…… i|!i| |i||!i!
     < /ヽ--、___
   /<_/_洗___/   畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。
   
352名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:52:57 ID:4O+17CH70
キャベツにマジレスwwwwww
353名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:52:57 ID:6cPc7AcmO
>>348
イランの時みたいに東芝に泣き付いてきたりしてw
354名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:53:42 ID:1G+PF5gHO
>>341
おまえが勝手に耐乏生活すれば?
泥水飲んで、泥食ってさ。
中韓の下請け仕事や中韓からの観光収入がなくなれば
モノを買うカネが手に入らないんだからね。

俺は最低でも銀シャリは食いたいから
中韓となかよくしたいけど。
355名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:54:05 ID:/5ZmKoud0
ID:1G+PF5gHO
爆釣だなw
356名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:55:31 ID:AlXzElHuP
韓国製の原発なんて自殺行為だぞ
357名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:55:55 ID:j1l24eNSO
>>342
安いから。

中身が日本製で安く買えるなら、お徳用に見える。どうしてもそう見える。
これは否定し難い。

それで韓国の会社はやっていけるか?さあ?
358名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:57:23 ID:p3yXcZo+O
韓国に日本製品輸出するのやめれば、韓国民餓死だね
359名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:57:28 ID:6uStQ07DO
また東芝に泣きつくぞw
360名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:58:36 ID:ec40XPGM0
>>329
ID:j1l24eNSO
こいつ相手にマジになってもしょうがないよん
361名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:58:53 ID:IAlE5nvX0
ID:1G+PF5gHO

なぜか昔から2ちゃんで、トルコは親日国っていうと、
血相を変えて必死に否定し反日国とまで妄言を作り出す。
なぜ祖国に帰らないか理解不能。昔から軍板にも同じのがいたな。

日本が経済大国になったのは朝鮮特需のおかげとか未だにねつ造して信じてる。
その後の景気曲線見たこともないのか

今日も必死に洗脳された嘘教育嘘知識ひっさげて誰と戦ってるんだよ

帰れ
362名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:59:26 ID:gZZjRVlj0
なんで韓国ってわざわざ日本と被る産業ばっか調子に乗るんだろ
363名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:59:49 ID:j1l24eNSO
>>351
洗濯機御大は、人を傷つけるようなことはしなかったよ。そこの在日と違って。
帰国して兵役に就いたと聞いたから、韓国人としては立派なものじゃないか?
364名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:00:02 ID:p3yXcZo+O
>>359
その前にHDD盗むだろ
よし、昼飯時間だ、寿司食ってくる
365名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:00:13 ID:WpcT/7j50
いやあ、ID:1G+PF5gHO の言う通り 韓国様々だよなあ 毎度お買い上げありがとうございます(棒読)



対日貿易赤字が深刻化、上半期は180億ドル超える
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0813/10073716.html
日本からの輸入が大幅に増加し、対日貿易赤字が過去最高を記録した
韓国の輸出が増えるほど、輸出品の生産に必要な日本製部品や素材の輸入が増え、
対日貿易収支がマイナスにならざるを得ない状況だ。

関連ニュース
対日貿易赤字の解消目指す、日本市場研究会が発足
対日貿易の年間累計赤字290億ドル、輸出額上回る
膨らむ対日貿易赤字、初めて300億ドル超える
相対的な対日貿易収支、上半期に過去最悪を記録
年々増加する対日貿易赤字、8月現在170億ドル
366名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:00:26 ID:W0um2hUGO
>>354
利害が噛み合わなくなったらポイ捨てしてインドや東南アジアにシフトするだけだよ
特亜だけが客や市場じゃ無いんだし
367名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:00:44 ID:xZPAXfdh0
>>362
わかってるくせに。酷い。
368名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:01:20 ID:6cPc7AcmO
>>357
あと韓国政府が保証を付けている。

俺はここは日本も参考にしていいんじゃないかと思う。
369名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:01:32 ID:AmluZNZuO
>>354
いっそ地上の楽園とかに帰れば良いんじゃね?どぶねずみクン
370名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:06:40 ID:PW3X0sLn0
どっちに転んでも日本側が儲かるのにバ韓国必死だなww
とはいえ日本の技術だってのにかの国の実績にされるのは癪だな
371名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:07:03 ID:1G+PF5gHO
>>366
そうなれば確実に物価が上がって
ワープアやニートのおまいらは餓死(笑)
俺ら中流は娘に頭下げて音大進学をあきらめさせるぐらいで済むけど。
372名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:07:29 ID:IAlE5nvX0
これってどこまで真実なの?
眉唾部分もあるよね
地名についてはガセだったでおk
東郷ビールはあるけど
日本人は嘘は嫌いだから嘘か誠か正して欲しい
いずれにしてもトルコ=大変な親日なのはネットで友達のカザフスタン在住トルコ人から聞いてるからガチ
http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/505.html
373名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:07:52 ID:m43XPyhZO
おまえ等は韓国を侮り過ぎてないか?
そもそもおまえ等が日本の原発技術を過信する根拠がないだろ
374名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:10 ID:9LCEixmU0
KBブリッジやペトロナスツインタワーみたいなことになりそうだなw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/KB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
375名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:13 ID:You2orbt0
設計&開発費用は東芝持ちだものなw
盗む手間だけなら韓国は安く受注できるでしょうよ
376名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:43 ID:6uStQ07DO
どっかの曲にあったよな
盗んだ技術で走り出す〜♪
377名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:09:43 ID:1G+PF5gHO
>>372
>日本人は嘘は嫌いだから

はいはい牛肉偽装牛肉偽装
378名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:10:09 ID:9Hx7XSVO0
>>373
既に釣りとしかw
379名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:10:15 ID:j1l24eNSO
>>360
いや、せっかくの機会だと思って。スレチ気味ではあるね…

スレチついでに宣伝させてくれ。
昭和57年の耐震基準改正前にできた家について、耐震改修をすると、
税の減免など特典があります。市町村によっては別に補助も出ます。
リフォーム検討中の方は、ぜひご利用を。
ご相談は建築士や市町村の窓口へどうぞ。
380名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:10:32 ID:6cPc7AcmO
>>371
円の価値が上がるんじゃないか?
いや、どっちにしても変化はあるんだけどさ。
381名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:10:33 ID:HfcV6Dgd0
まぁ、日本の原発もトラブル頻発してるんだけどな
382名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:10:55 ID:xSiwz7+S0
地震

これだけでどっちが正解かわかるよな
383名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:11:38 ID:3Q2maTlz0
韓国にインフラ頼むのはやめた方が
384名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:12:42 ID:QwXRzyIa0
圧倒的に安い韓国選んで数年後に事故
予定調和だな
385名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:13:16 ID:RAdI98dI0
>>377
食肉産業は在日が牛耳ってるだろ
386名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:14:46 ID:PW3X0sLn0
アラブでの原発は「出来なかった時の賠償」が目的でわざわざバ韓国に受注したという
黒い噂もあるなw
387名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:15:03 ID:6cPc7AcmO
>>381
海外じゃトラブルにすら入ってないんだけどね。
前に地震が起きてIAEA呼んで調べさせようって事になったら逆に「こんな事で呼ぶなボケ」と怒られた。
388名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:15:08 ID:DQNzoxlaO
自然科学系ノーベル賞受賞者0の国のくせしていっちょ前に原発なんか作れんだ
389名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:15:19 ID:1G+PF5gHO
>>385
在日と同和の区別もつかないガキはポケモンでもやってろ
390名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:16:15 ID:You2orbt0
イスラエルのユダヤ人にトルコが韓国製の危険な原発を作ろうとしているって
ロビー活動をすれば良いよ
391名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:16:45 ID:iRf6K//C0
ってか韓国に原発技術なんて無いだろうに…
392名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:16:56 ID:/km1ABp40
>>122
それで請け負う日本の製造業者と、見て見ぬ不利をしてる日本政府にも問題があるな。
日本の製造業者が受けなければ、製造能力のない韓国が恥をかくだけの話なのに。
393名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:17:25 ID:p56wKKsNO
>>379
一般住宅と原発を同じと考える気違い。
394名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:19:38 ID:7WMBuwh80
韓国の原発ってこわそう。
ペトロナスタワーも韓国が建てたほう傾いてるんでしょ?
395名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:20:34 ID:j1l24eNSO
>>393

おまえさ、もしかして…
まさかとは思うが…

原発に建築許可が要らないと思ってる?
396名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:21:04 ID:+0dfskic0
韓国製なんて絶対とんでもない事故起こしそう。韓国でマンション燃えてたけど、外壁に発泡スチロール使用なんて 
日本じゃ考えられない
断熱材なら燃えにくいもので、内部に使用でしょ。
397名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:21:44 ID:BOZQNBlp0
統治国であった中国や日本、米国は韓国がどういう国か分かってるけど

その他の国には未だに”日本の属国”とか”日本国”とみられてる風潮があるからなぁ

パラオの橋みたいに、トルコが騙されなきゃいいけど・・・・



韓国に原発作れる技術ねーしな、いくら東芝の図面盗んでも直ぐに真似できるようなもんでない。
398名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:23:09 ID:65ix19UWO
バ韓国にそんな技術あるのか?
399名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:23:31 ID:RAdI98dI0
>>389
どんだけアホなの?
焼肉・食肉業界は在日・同和産業。(焼肉業界の6割が在日。)

同和問題で政府の補助金を横領してパクられてんのって在日コリアンだらけじゃん
ニュースだそうか?
400名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:23:47 ID:KYFy1F9xP
これも円高でまた韓国に負けるんだろ
日銀や政府が札を増刷すればいいんだがなあ

おそらく数十年後に各地で原発の事故が相次ぐぞ
401名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:15 ID:PW3X0sLn0
>>398
ない、受注できても結局日本の技術に頼るしかない。
402名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:42 ID:IRLaPP140
>>370
加圧水型軽水炉の肝心な技術や特許はウェスチングハウスが握ってる
というか東芝は沸騰水型がメインで、今世界で主流になりつつある
加圧水型はそもそも実績持ってなかったのでは

それに東芝-WHも「加圧水型軽水炉の最重要機器である複雑な蒸気発生器を
製作する技術が無いため、自力でプラントを成立させることはできず製作実績
のあるメーカーに頼らざるを得ない」とwikipediaに

中国の加圧水型軽水炉を東芝-WHが受注、製造は斗山重工に発注・生産し、
さらに生産実績のある斗山重工がIHIに技術協力してIHIもPWR生産できるように、
みたいなニュースも
403名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:43 ID:y7zI3BB10 BE:1564200364-2BP(0)
道路もまともに舗装できない国に原発を・・・・?

日本は提案書と一緒にチェルノブイリの写真を送るといいと思う。
404名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:47 ID:lHI3+84HO
どうせ負けるんだろ
405名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:54 ID:6tgXACSnO
>>377>>389



馬鹿だなぁ。
406名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:25:58 ID:p3yXcZo+O
407名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:26:30 ID:Acs5xbQm0
韓国がダンピング応札
 →ウリ達はできないから東芝にやらすニダ
  →仕事がないよりマシなので、赤字でも東芝泣く泣く請ける
の構図になるんじゃなかろうな
408名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:27:11 ID:6cPc7AcmO
>>393
実は原発も法律上は建築物として扱われる。
だから該当する自治体の建築検査を受けなくてはいけない。


あれ見ると結構間抜けだぞw
409名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:27:23 ID:paTnIKFkO
メキシコ湾の原油事故は全面的にBPのせいにされてるが部品だかなんだかはヒュンダイだったんだろ?
410名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:28:57 ID:F7+0wnAoO
安いという理由で韓国を選び
何かしら問題が起こり、日本が無料提供するのか
411名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:30:54 ID:p56wKKsNO
>>395
だから、原発が地震で壊れるレベルで作ってると思ってるのかって話だよ、気違いさん。
412名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:31:23 ID:1G+PF5gHO
>>399
で?
だから日本人は免責されるとでも?雪印食品。

413名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:31:34 ID:I2x+I07c0
>>409
建設したのがヒュンダイ
414名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:32:42 ID:9Hx7XSVO0
ID:1G+PF5gHO ってカマッテ?
415名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:32:48 ID:TsmiCbBaO
日本製がいいのは当たり前だがこういうのはトップセールスで決まるからな
バカ菅の民主党と李明博では勝負にならんな
李明博はセールスマンとしては一流だす
416名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:32:56 ID:AGfi5Fwv0
BPの原油流出、どこの国の部品だったか思い出してください
417名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:33:53 ID:VFdxxkY10
トルコってアホ?
418名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:34:30 ID:RooxX2420
>>407
凍死場が韓国の受注額より高く請求すりゃいいんじゃねーの?
419名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:34:38 ID:/vMJs54B0
韓国の場合、保守費用も自分もちで、かつ国家的ダンピングかます上に
品質は世界最低クラス。
故に、世界中の原発開発関係者からは白い目で見られている。
ただし、購入側から見ればカモ。メルトダウンとかの国の法則さえなければ。
420名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:35:00 ID:eAKR3z+x0
>>412
知るか
死ね朝鮮人
421名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:35:02 ID:iBYn5rSA0
東芝の原発って信頼度高かった気が
422名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:35:12 ID:1G+PF5gHO
>>414
反論しようのない事実を持ち出されるとアーアー聞こえないですか…
423名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:36:34 ID:9Hx7XSVO0
>>422
全部に無差別カマッテほしいの?w
424名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:36:39 ID:VFdxxkY10
韓国が受注して日本が作るって?アホなの死ぬの?
425名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:37:49 ID:1G+PF5gHO
>>420
牛肉をだせば在日のせい。
雪印を出せば逆切れ。
こんなDQNが日本人の評価を悪くするorz

俺は寝てないんだー(笑)
426名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:38:48 ID:szq1EwdW0
>>1

「単独受注」ならいいが、「韓国との共同受注」は間違ってもやるな。やめとけ。いい結果にはならない。

427名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:39:54 ID:Q/yhpiHR0
中東での入札競争は、韓国企業に日本企業が完敗してる。
今回もそうなる気がする。全てにおいて、日本の方が評価が高いのに
価格競争でどう頑張っても勝てない。政府の後押しとかないからかな?
428名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:41:19 ID:j1l24eNSO
>>411
さあな?
ID:j1l24eNSO の主張ではそうなってるらしいから、そっちに聞いてくれ。
私はそんなことないって書いてるんでな。
発電所に建築許可が要るのは理解できたか?
429名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:42:21 ID:stwLxM1rO
モッタイナイもいいけど

安かろ悪かろって言葉も輸出したい
430名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:42:59 ID:szq1EwdW0
北朝鮮で軽水炉造る話だってけっきょく作りかけで日朝関係がこじれて建設途中で撤収して
後を韓国が引き継いで技術みんな韓国に取られちゃったんじゃなかったっけ?
431名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:43:27 ID:Ed3dRuC+0
>>427
韓国企業が採算割れで入札したからな

普通なら採算割れなら赤字覚悟でやるもんだが
韓国の場合は、黒字にする為に手抜きを当たり前の様にする

原発で手抜き工事とか、基礎・安全装置を減らすとかだろうな
432名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:43:30 ID:VFdxxkY10
東芝って馬鹿じゃね。韓国が受注したって作れないんだから提携なんかすんなよ。
433名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:43:52 ID:p3yXcZo+O
ID:j1l24eNSO ???
434名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:44:06 ID:6cPc7AcmO
ID:1G+PF5gHO=ID:1G+PF5gHO説
435名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:44:19 ID:Zd1SQFdWO
予想

韓国企業に決定

事故発生

韓国企業「日本企業の受注額に対抗したため、無理な予算にせざるをえなかった。日本企業が悪い」

民主党「その通りですね」

日本企業が無料で再建設
436名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:45:29 ID:PW3X0sLn0
橋、ツインタワー、リーマンショック、かの国の引き起こす災禍は支那人以上だなw
つぎは原発事故多発か・・・笑えないな
437名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:45:38 ID:1G+PF5gHO
>>423
反論できずに糾弾会ですか?
やってることが解同や民団と変わらないのに気付けタコ。

>>427
まず、
日本>>>>>>>韓国
という認識を改めるべきだよ。
実際、ゲームやエンタじゃ韓国に完敗なんだし。
2ちゃんばかりやると勘違いしやすいけどね。
438名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:46:55 ID:6cPc7AcmO
間違えた
ID:j1l24eNSO=ID:1G+PF5gHO説
だ。
439名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:47:44 ID:p3yXcZo+O
>>427
> まず、
> 日本>>>>>>>韓国
> という認識を改めるべきだよ。
> 実際、ゲームやエンタじゃ韓国に完敗なんだし。
> 2ちゃんばかりやると勘違いしやすいけどね。

っ ノーベル賞
440名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:48:13 ID:4gKSNG8W0
原発の独自技術不足、UAE事業受注に暗雲 「おいしい部分」だけ外国企業に
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/924096.html

東芝はHDD盗難にブチ切れて韓国に技術提供している米原発大手を買収。
韓国が受注しても建物だけは作らせてもらえるが
一番美味しい工事は米国企業を通して東芝が吸い上げる仕組み。

なのであんまり心配ないかも。
441名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:48:16 ID:oNW2MmSY0
>>396
発砲スチロールは一応自消性保温材だった筈。
正確な事は自分で調べてくれ。

>>401
先日日本の原発から制御プログラムの入ったHDDが盗難しててだな・・・
直後に輸出するニダ!って発表がw
442名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:48:26 ID:1G+PF5gHO
安さは正義









443名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:49:42 ID:IRLaPP140
>>421
でも東芝が得意とする沸騰水型はあんまり需要が
世界の主流、とくに第三世界では加圧水型軽水炉の需要が特に多い
444名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:49:48 ID:+wGM1H3c0
在日って本国人から嫌われまくってるのに
それでも本国の肩を持つんだなw
445名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:50:26 ID:pCIs2mg/0
みんな考えることは同じだな。
共同受注だけは絶対にあってはならない。
446名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:50:28 ID:p3yXcZo+O
安物買いの銭失い
447名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:51:16 ID:/5ZmKoud0
原発発注で安かろう悪かろうじゃさすがにマズイだろw
448名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:52:37 ID:1G+PF5gHO
そのうち日本の原発も韓国製になるよ。
実際、北海道の泊原発は韓国製。
449名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:54:24 ID:agqmzyNE0
トルコは日露戦争でロシアをやっつけた日本に好意を持っている。
トルコもロシアの黒海艦隊にボスポラス通過を認めずに、日本を
支援してくれた。
ゼネラル東郷プロジェクトとして売り込め
450名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:54:58 ID:p3yXcZo+O
マンホールもまともに作れない韓国に原発なんて
ジョークがすぎるね
451名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:55:08 ID:kakKbzjW0
>>427
よく韓国のゲームマンセーするの多いけど何がいいんだ?
最近のゲーム知らないんだが、任天堂一つで韓国なんぞ相手にならないと思うんだが。
芸能界はテレビ自体の斜陽化でどうでもいいけど。
452名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:56:32 ID:9Hx7XSVO0
例えばさ、昔東京都で100億円超す公共施設とか入札した企業が実は韓国企業だったりするんだよ。
破格だから当然入札される。ところが後々水漏れ補修とかでとんでもない自体になってる。
もうこの会社ないんだよ。こんなんばっかだよ。
韓国と関わって日本が得をしたことって、不利益の1/10000もないんじゃ?
韓国大好きなそこの人、ぜひ答えてくれ。見直すから。キムチとか以外で。
453名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:58:51 ID:1G+PF5gHO
>>451
世界はネトゲが主流
454名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:59:14 ID:Q/yhpiHR0
>>437
日本>韓国っていうより、日本>他のアジアってかんじなんだけどね。
少なくとも中東での評価は、行政のトップレベルからしてそうだよ。
日本企業に取らせるために、かなり頑張ってくれてる。
それでも、韓国企業に入札で負けるのよ。それが一番の問題。
韓国は中東にものすごくゴマすりしてる。日本は中東ってテロ?とかって
認識しかない。日本のエネルギー問題では最重要地域なのにね。
455名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:00:14 ID:p3yXcZo+O
>>451
> 世界はネトゲが主流


だってさ
ゲラゲラゲラ
456名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:00:42 ID:9Hx7XSVO0
>>437
>エンタじゃ韓国に完敗

寒流のこと?なら当然却下
鳩山のババア見て解るとおり汚れ利権で買収され国策化してるから。
何で日本の裏で韓国が堂々とひしめけるのかは、戦後のGHQ以来の流れなのは今さらどうにもならないのは仕方ないが、
そろそろ情報開示なネット時代なんだから、世代交代していくだろう。裏から表に形変えて生き残るんだろうけど。
457名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:00:46 ID:6cPc7AcmO
>>448
> 実際、北海道の泊原発は韓国製。
韓国はタイムマシンを発明したんだな。
さすが韓国だ。
458名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:01:19 ID:U/BkIZAx0
韓国の原発=据え置き型原子爆弾www
459名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:03:16 ID:tvcu1dsE0
>>440
UAE原発は韓国に決定済みなんだろ?
460名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:04:30 ID:9Hx7XSVO0
ID:1G+PF5gHO 韓国由来の先端技術って何なの?パクリとかキムチとかなしで。
全部日本から買ってるのは知ってるよね?他は日本の盗用で裁判になって和解とかが殆どなのも。
おながえだ、おしえて。堂々の韓国が開発した先端技術を列挙してくれ。パクリとかキムチとかなしで。
461名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:06:44 ID:9Hx7XSVO0
ID:1G+PF5gHO まだなの?栄光の燦然と輝ける無数の先端技術でここを埋め尽くして
462名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:08:00 ID:6cPc7AcmO
>>459
わかりやすく言えば技術が足りないのでサブコンが大手ゼネコンに発注するというまた受けの状態になっている。


ただ、建築業界ではあまり珍しくはない。
463名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:08:05 ID:G7AXEo6R0
また韓国スレになってるのか。原発の話をしたかったのに。ビジ板で聞いたほうが良さそうだな。
464名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:08:35 ID:QO7CeLWl0
>>135
原発以外もアジア周辺その盗んで居直りながらアジア進出しまくりなんだぜ
465名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:09:13 ID:9Hx7XSVO0
なさそうなので終了します
スレ違いだし。さようなら
466名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:11:55 ID:6cPc7AcmO
>>463
ここでビジネス+板の話するなよ。
最近スマホスレでアホに荒らされて大変だったんだから。
467名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:17:44 ID:AsGQ6Zmn0
ひゅんだいw製の原発のほうが将来楽しめるかもしれない。
468名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:22:19 ID:j1l24eNSO
>>462
技術だけじゃないだろ。今どき単独でやる方が珍しいというか、見ないぞ。

ただ、モノがデカイとゾロゾロくっついてくるのは、建築業だからだろうな。
他業種も曾孫受けまで行くのは珍しくないらしいが、あんな複雑にはならんだろ。
469関連記事@キハ55φ ★:2010/10/08(金) 13:29:14 ID:???0
韓国と南アフリカ、原子力協定に正式署名


【ソウル8日聯合ニュース】
外交通商部の申ガク秀(シン・ガクス)第1次官(長官代行)は8日午前、同部庁舎で、
南アフリカ共和国のピーターズ鉱業・エネルギー相と原子力の平和的利用および協力を骨子とする
原子力協定に正式署名した。

韓国と外国との原子力協定は、1972年に米国と締結して以来、これで24番目。

協定は、
▼原子力技術研究および原子力発電所と原子炉の設計建設、放射性廃棄物分野の協力
▼原子力の平和的利用に向けた両国の共同調整委員会設置
▼原子力品目および技術の軍事的利用禁止と核物質に対する国際原子力機関(IAEA)の安全措置適用――などの内容を盛り込んでいる。

外交通商部関係者は「今回の協定締結で韓国企業の南アフリカ共和国の原発市場進出に向けた国際法的基盤を構築した」と評価した。

両国は2004年に原子力協定交渉を開始し、ことし5月に文案に合意した。
南アフリカ共和国は、2025年までに1200万キロワット規模の原子力発電所建設する計画を立てたが、
資金問題で中断。国家的電力需給のマスタープランの一環として原発建設を再び推進している。

2010/10/08 12:38 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/10/08/0500000000AJP20101008001700882.HTML
470名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:33:54 ID:vfNSKr4LO
サーキット作れないのに原発は作られるのか
471名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:39:19 ID:zqpeA2WIO
韓国の原発ってどんな肝試しなんだよw
これは楽しみだな
472名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:39:19 ID:kGWu4Y2/0
韓国は中間マージン取るんじゃなくて感謝の気持ちを上乗せして払うべきだな
473名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:46:43 ID:ZzwjDhrIO
韓国製のは10%くらいで核爆発起こすから、予備用にもう二つくらい作らせるつもりなんだな?w
474名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:53:55 ID:7Jsy8ApYO
原子力ソープ
475名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:02:15 ID:tqaPxxyc0
>>1
トルコは地震発生国なんだから日本じゃなきゃ駄目だろ。
476名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:12:57 ID:WXCHveA70
韓国って技術皆無の癖に売春接待をし、賄賂を送り、安く請け負ったあげく、上前をはねて
結局は日本など原発技術を持った関連企業に下請けに回すだけの無能というか邪魔な存在
477名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:15:07 ID:p3yXcZo+O
朝鮮自体が地球に不要
ごみはゴミ箱に
478名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:24:53 ID:qyZQbcYI0
アブダビ原発で東芝がライセンス供与したといっても、勝手に技術盗んだりはできないだろ。
核心部分は、ブラックボックス化とかしてるだろうし。
IHIがGEのエンジンをライセンス生産していても同じエンジンを勝手に作れないのと同じこと。
479名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:40:27 ID:8mxSJeylP
共同だけはやめとけよ。
手柄は横どりされて欠陥があればコッチのせいになるんだからさ。
480名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:43:12 ID:BBjkHjUP0
韓国から自走砲買ったり戦車買ったり
欧州から売らないと嫌がらせされてるのは分かるが
韓国と心中でもする気か?>トルコ
原発ぐらいは安心安全を買えよ、日本から買えるんだから
481名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:45:44 ID:MM97FUnw0
インドネシアのときみたいに、
また韓国に取られちゃうんだろうな・・・(´・ω・`)
482名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:47:16 ID:n6NSurq80
朝鮮人に設計図のHDD持ち逃げされたんだっけ?
483名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:56:34 ID:XZQH2L830
韓国は国威発揚の為にディスカウント価格で受注
韓国では原発は作れないので韓国が東芝に発注
東芝重電は平価で受注
発生した差額赤字は韓国が引き受ける
トルコはディスカウント価格で原発ゲット、東芝は仕事ゲット、韓国はホルホルしてみんな幸せになれます
484名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:58:16 ID:CupyKiO30
韓国製の原発とか大丈夫なのか?
485名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:59:08 ID:qyZQbcYI0
>>483
アブダビ原発ってウェスティングハウスが美味しいところを持って行くという話だったけど、
その辺りはどうなってるんだろう?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/x_men_go_go/19165693.html
486名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:01:24 ID:2zhZUFncO
【レコチャ広場】中国の高速鉄道技術が全米をつなぐ[10/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286513441/
1:はらぺこφ ★ 2010/10/08 13:50:41 24517444???
2010年9月28日、中国不動産協会の[上/ト]洪登(カー・ホンドン)副会長による記事「米国は中国の高速鉄道
技術を利用して都市群をつなげようとしている」が、中国国家ネットテレビ局(CNTV)のブログサイトに掲載
された。以下はその内容。

中国の広州〜深セン、上海〜南京、北京〜天津の3大都市群は、近年の高速鉄道網の充実で緊密なつながりが
保てるようになった。一方、オバマ政権となり高速鉄道網計画を本格的に進めている米国も、中国の高速鉄道
技術を導入し、全米の各都市群をつなげようと計画中である。米シンクタンク、ブルッキンズ研究所のロバート・
ラン氏によると、米国には東部に6か所、西部に4か所、計10か所の都市群があり、全人口の3分の2がそこで暮
らす。その中で最大となるボストン〜ワシントンの人口はおよそ5000万人だ。

これまで、米国の交通の主役といえば自動車で、各都市や州を結ぶ高速道路網の拡充に力が注がれてきた。だ
が、これではいつまでも渋滞に悩まされ、環境にも良くないと人々は気付いたのである。すでに複数の州トップ
が各都市の市長を率いて訪中し、中国側と交渉を進めている。オバマ大統領も中国指導部に高速鉄道網計画へ
の協力を仰いだそうだ。(翻訳・編集/NN)


レコードチャイナ 2010/10/08
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45957&type=

写真
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP410351328.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP410355554.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP410352845.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP410351329.jpg
487名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:05:23 ID:yp1QVChaO
>>484
不安はあるが韓国が頭なだけで実質韓国製じゃないからな
いつものパターンで中身は欧州・日本製

だから基本的には大丈夫
488名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:12:24 ID:qyZQbcYI0
>>487
ダンピングが横行するから、自国で落札できなかった場合は、他国に協力しないようにすべきじゃないかねぇ・・・。
489名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:14:01 ID:qPIXAlMj0
パクられて、格安のパチもん作られて、最後には市場全部盗られて
日本人が失業する結末、他の分野で何度も経験してるのに、
なんでまた懲りずにライセンス供与とか技術協力とかするんだろう?
490名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:19:35 ID:1G+PF5gHO
>>489
中の人がみんなトクアに贖罪意識あるから
誰にも頼まれてないのにトクアの奴隷になる。
優等理世代が経営陣になるまで無理よ。
491名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:20:30 ID:eOsiyhnfO
HDD盗まれて、技術は韓国=東芝だからね。安い方を買うだろ。
492名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:22:18 ID:PaBnilcoO
そもそも原発なんて、廃棄放射性物質の処理問題が片付いていないし、熱効率悪過ぎて排熱で海が暖まるほどだし。
しかも運転に融通がきかなくて深夜電力用ぐらいにしか使えない件。
493名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:25:46 ID:G3Ai4cMx0
サザエさんが建設して
ホーマー・シンプソンが運用する

原子力発電所があったら
494名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:27:01 ID:WcDpPh3W0
こういう設備って設置箇所による微調整っていらないものなの?
必要なら設計図持ってったところで結局壊れると思うんだけど
495名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:35:37 ID:yp1QVChaO
>>489
今は儲かるからに決まってるだろ


10年20年先を見て倒産したら意味がない
先のことは先の世代の奴が考えろ
自分達の時代に産み出した技術をどう使ってもいい
次はお前らで新技術を開発しろや
ってのが経営者の考えでしょ
496名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:24:27 ID:QnFlzBB10
うちの親父がトルコに行ってぼられたって言ってた
497名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:30:38 ID:0hNmQ6Hb0
>>496
堀ノ内とかで?
498名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:45:37 ID:/HBEDzUG0
>5
東芝は世界でも最高レベルの原発メーカーで、米WH社やGE社の原発部門を買収して、
事業規模でもトップクラス。

ビル・ゲイツと組んで、次世代原発を開発中。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100323/biz1003230947002-n1.htm
499名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 16:59:07 ID:G/WKtHat0
民主党の言う事って 新卒を3年までとか女性の進出とかのたまうけど その為の受け皿の雇用を増やさないと結局だれかが失業者になるんだろ
一基売れたら1兆8000億の公共工事になる原発を アラブで1基 ベトナムで2基も 政官業の癒着になるから勝手に企業が売ってきなさい で外国に譲る友愛精神に満ちた民主党は何考えてるんだ
日本の技術が勝ってても そんなもんロシアも韓国もフランスも国が補償して首相や大統領が商売してるのに 勝てるわけ無い
企業も仕事無いのに採用できないわ その分韓国様やロシア様の雇用は守られたけどな
500名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:00:32 ID:2G/i2LGq0
>>1
おい!ふざけんなっ!!

非核3原則に抵触するだろうが!!!
すぐ中止しろ!!!!!
501名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:04:35 ID:eYEJTxGW0
原発産業って将来性はないよな

所詮、入札競争方式、条件闘争方式の競争だから、儲けが薄い。
しまいには、技術も渡して、ライバルも増えて行くだけ。

しかも数千億円、一兆数千億円の案件を受注とか言っても
普通の場合でその額の6割、多ければ7割がゼネコンの取り分の仕事なんだよね。
502名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:07:31 ID:znQIBjMB0
一時、第一次世界大戦の敗北で完全に解体されたんだっけ?
ついうでにどうやってトルコ人の国を作り維持しているのか学んでこいよ。
503名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:09:15 ID:G3Ai4cMx0
ゼネコン=悪 か

生活保護家庭増やすより
働く場を与える
公共事業のほうが
ましだったな
504名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:22:31 ID:sg1R2PnhO
トルコ人のナンパはすごい
505名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:36:21 ID:fqsiSyMc0
韓国の原発は安全だよ

下請が日本とアメリカ、フランスだから
506名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:19:30 ID:Vnpb7jIN0
親日トルコで負けたら日本終わりだ
507名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:16:04 ID:jR+zwTwg0
親日だけど、親韓でもあるよトルコは、最近は国連の韓国人事務総長のトルコびいきのおかげでなおさらね。
508名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:42:59 ID:Pm7RD5/Q0
また韓国に負けるのかw
509名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:44:59 ID:xhSOHB6Q0
韓国が国家ぐるみで、東芝は政府のサポートが無いって馬鹿か?当然東芝にも政府のサポートはあるがな。
韓国の下請けになれって。
510名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:13:00 ID:xBoIfz680
>>507

トルコ人から見れば、日韓は兄弟のようなものらしい。
トルコ人は兄弟関係を大事にするとも聞く。
511名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 23:39:46 ID:Rj+YuOSJ0
0000000
512名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:08:08 ID:W8Xf1gAl0
結局メモリ競争は日本が負けたわけなんだが、あれは企業vs企業ではなく、
企業vs国家になってたからな。勝てるわきゃない。

しかも企業もむこうは財閥方式だから戦略的に勝たなきゃいけないとこは
無限大に資金をつぎ込む。どう見てもダンピングだったけどね。

さて、今回は勝てるのか。
513名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:49:34 ID:tFD3aqI6P
>>510
金の匂いにたかってきた顔も知らない遠縁の親戚以下の存在なのにな
514名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:27:40 ID:vsjadm+D0
>>508
韓国並の値段で日本が受注しちゃう方がヤバイ気がする
515名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:47:56 ID:sXv9rRj80
日本の重工・電機各社は、造船・プラント・重電分野では
特亜の追い上げ激しくて採算厳しくなってきたから
これからは原発に頼って売上回復する予定じゃなかったのか?

それなのに、サウジ、ベトナムで落札失敗して今度はトルコも危ないのかよ。
516名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:57:22 ID:y9z1PEYJ0
>>515
落札じゃなくて入札な。
517名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:58:31 ID:igCejYrTO
安全基準下げてコストを下げるやり方が韓国流
万が一なんて考えない
それを原発でやってくるとは恐ろしい
518名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:32:42 ID:LPAOeHUK0
韓国は高速鉄道もそうだけど、造ってからの運用試験が簡素で短か過ぎて怖いな。
519名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 17:45:11 ID:5IOtp+nQO
>>507
正確に言うと、親日で日本以外の極東に全く興味がないから親韓になっちゃった。
トルコ人は韓国を知らないから日本と同じと思い込み、勝手に親韓になった。
520名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:52:45 ID:/JR3DQ5Q0
>>519
危ないね、ことあるごとに良く言っとかなきゃいけないね
いかに日本人と朝鮮人は違うか、支那人と違うかを
どんな局面でも説明し続けなきゃ、火傷しそう
521名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:26:42 ID:/2KYPLUf0
>515
各社って言われても、日立・三菱・東芝くらいしか原発は作っとらんが
522名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:59:45 ID:C2GUh5qz0
韓国が受注したら…トルコで核暴走?

チェリノブイリの再来かよ…
523名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:06:59 ID:uhKZkXci0
524名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:58:32 ID:Pa+v/Q0E0
アラブやベトナムの原発で失敗したから ポーズしてるんだろーけど 民主党に商売が出来るんだろーか
アジアや中東で物売るなら賄賂はあたりまえ かわりに日本がコレしますとか密約も普通だろ
沖縄で返還の代わりに金渡したとかさわいで クリーンクリーンと叫ぶだけの民主党にできるわけ無い 

525名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 06:49:23 ID:KMjNImqf0
つっても日本の原発も事故って華道停止までなってる
韓国も他の国も事故ってだろうし
入札で提示して評価されるもんつったら金額と工期だけだ
それ以外ない。後でどうなろうが落札した奴が馬鹿をみるだけ
526名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 07:14:41 ID:jSun9vdt0
日本には昔「トルコ風呂」があったくらいだから
527名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 08:16:32 ID:ZQjiueuH0
>>41
> 日本では二次冷却水を貯蔵するタンクに少しヒビが入って水漏れすると、
> それだけで大騒ぎになって2〜3年止まってしまいます。
> でも韓国は水漏れしたってへっちゃらですよ。止めるわけがない。

> 日本に頼んでも、何か起きたらすぐ止められると思ってしまう。
> それでは彼らも困ります。


こえ〜
528名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:08:10 ID:3Iv6J//50
その理屈はおかしい
529名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:04:00 ID:a1Qgq33M0
>>527
普通に大事なのをそんなあっさりと・・・恐ろしすぎるぞ(((((;゚Д゚)))))
530名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:47:44 ID:Tn/Btan7O
出来レースだろ、基本的に作れるのはロシア、中国、日本しかない
お前達トルコの目線に立ってどこが1番いいと思う?
531名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:49:35 ID:M1ovMN/X0
毎度、某国と受注争いになるな
532名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:51:48 ID:iEycakth0
>>1
そういえば、F1ってどうなったんだ?
533名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:54:08 ID:UIx7NJXF0
>>22
既に運用実績積んでる重電とウェポンシステム開発比較して意味あんのか?
534宇宙:2010/10/10(日) 23:23:46 ID:+xksbBTC0







圧勝日本






535名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:30:28 ID:NlXdC4kz0
韓国にやらせて法則発動をwktkしながら見たい気もするなw
536名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:39:04 ID:HasGYs6v0
アラブ首長国連邦の場合、技術の無い韓国に落札で負けた後
東芝が技術供与とか技術指導するそうだけど、
なんでそんなアホな協力するんですかね??

普通に考えて、
韓国が落札→放置プレイ→自力で建設不能だから契約失効
→東芝・WH(または日立・GEか三菱)が新規契約で(゚д゚)ウマー
とすれば、韓国を永久に排除できると思うんだけど。
537名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:41:01 ID:s3DcqqZv0
昔、外資のコンピュータ会社がシステムを受注すると
モデムだけ、国内の某社のものにしてだな…
トラブルが発生すると某社のモデムのせいにして、
某社のサービスを出動させて、電話で障害対応させてたんだが…

何となく、それを思い出した
538名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:44:16 ID:RKMeQvvm0
韓国と争うとまず日本に勝ちはないと思う
なぜなら韓国は日本と競合した時点で、儲けより日本に勝つことそのものが目的になるから
539名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:44:42 ID:N9QUWNWkO
あの橋の事を出せば一発じゃね
540名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:50:02 ID:EXsoAWI0P
>>536
東芝は日本が勝っても韓国が勝っても自分たちが儲かればいいんだろ
そこがゼロ戦作ってた三菱と違う所だろ
541名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:53:41 ID:v9HXSKxfO
韓国にひとまず譲って事故後に高く売り出せば?
542名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:00:29 ID:xJ4KVgQ50

ミンス党政府と組んだ時点で負け組み決定じゃんw
東芝は韓国政府と組めよww
543名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:05:08 ID:TfFKZLpu0
東芝は以前もアメリカと組んで提供してもらった技術を第三国に漏洩させた前科がある。
基本的に情報漏れまくりの企業。日本国内の企業だとしても信用できない。
544名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:30:46 ID:TRcYCB3c0
おまいら本当に現実逃避が激しいな

現在は東芝WH連合としてトップシェアを占めている。しかしながら東芝-WHは
加圧水型原子力発電所の最重要機器であり且つ加圧水型原子力発電所を
成立させる蒸気発生器を製作する技術は無いため、自力でプラントを成立
させることはできず製作実績のあるメーカーに頼らざるを得ない。

この制作実績のあるメーカーってのが韓国なんだがwww
以前これを同じグループのIHIにやらせようと東芝が技術提供を韓国側に申し出たが
にべもなく断られている。
545名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 01:48:58 ID:aFO1HV/90
546名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 02:12:24 ID:qO9/X0if0
ここは壹岐正のような人物が欲しい
547名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 05:54:02 ID:BmBCJwdw0
トルコちゃん最近中国と接近中だね(′・ω・`)
どうしちゃったの
548名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:31:39 ID:TRcYCB3c0
>>545
何の為に三菱重工と争って大枚はたいてWHを買収したと思ってるの?

549名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:13:16 ID:aLQm/rc90
実績のない韓国が作る原発って…しかも、原発以外では事故の実績がw
550名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:19:06 ID:33z1No8T0
OEM
551名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:37:45 ID:LQwPLTBZO
>>549
心配ない
現日本政府民主党がついてるから
日韓合同とかムカつく提案をすると思う
552名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 02:42:01 ID:LkJC4tfwO
>>546
豊子乙


553名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 05:51:29 ID:66yqKzVY0
>>549
どこの国でも、1回目は実績がないんだが。
554名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:09:22 ID:34nXoi1LO
>>549
下請けに東芝を入れるから大丈夫w
仕事は日本にやらせると言えば世界中で信用MAXになることを奴らは知ってる
555名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 06:53:20 ID:8DpgkaJP0
そもそも東芝もPWRでは全く実績がないんだが?
だから実績のある韓国メーカーの機器を使わざるを得ない
現実は厳しいのうw
556名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:01:04 ID:Sw1r+guD0
>>544
韓国の勝ちじゃん
日本は後からおこぼろ貰おうと出てきたの?w
557名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:07:59 ID:CRYGn+JGO
喜んで下請けやる東芝は本当にバカだよな。
昔からずっとバカだけど、何を考えてるんだろう。
こんな会社を国策会社としている日本も本当にバカ。
何か問題を起こしても日本国民は知らないし、関係ないから。
558名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 07:34:13 ID:Mr2nEREyP
>>531
韓国の国策は先行する日本のシェアを奪うこと

日本は成功と失敗を繰り返しながらシェアを獲得するが
韓国は先行する日本を分析して、日本の成功部分だけに集中的な投資をする
だから、リスクを負うことなく簡単にシェアが奪える

まぁ、簡単に技術者を引き抜かれたり、友愛精神でノウハウを垂れ流したりと
日本が馬鹿っぷりを披露して韓国をアシストしているのも、韓国が日本からシェア奪える一因なのだが
559名無しさん@十一周年
原発にmade in Koreaと書いてあるんだろ?
いつ壊れても困らないものだけにしとけよ