【政治】菅首相「大風呂敷を広げさせていただいた」…有言実行を疑問視され、老眼鏡を外し苛立ちを露わに
「大風呂敷を広げたんですよ」−。7日の衆院本会議の代表質問で、菅直人首相が、
内閣のキャッチフレーズで所信表明演説でも表明した「有言実行」を
疑問視され、「イラ菅」をさく裂させ開き直る一幕があった。
社民党の重野安正幹事長は「意気込みは買うが、実際の行動が伴わなければ信を失うだけだ。
大風呂敷を広げたと言われないだけの実績を残せるか」とただした。
これに対し首相は、かつての連立相手からのひとごとのような指摘にカチンときたのか
「20年先送りされてきた課題は、民主党だけ私1人だけでできるとは思っていない」
と老眼鏡を外し、色をなしてまくし立てた。
その上で「経済成長」など5つの重要政策課題の実現を掲げたことについて
「国会の熟議で越えていこうと全議員、全国民に訴えたいので、大風呂敷を
広げさせていただいた」と説明、理解を求めた。
*+*+ nikkansports 2010/10/07[23:26:23] +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20101007-687805.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:27:14 ID:KUIXkSII0
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | チリン♪
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
> 「大風呂敷を広げたんですよ」
つまり「やらない」ってことじゃないか
コイツホンモノの馬鹿だな
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:28:27 ID:L52EOZgb0
その前に支那朝優先政治を止めろや
ウソをつくことを隠そうともしなくなったなww
民主党すげーw
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:28:37 ID:Lcok01+/0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) こんな総理で大丈夫か?
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:28:46 ID:Ggz9my98O
これはホントにワロタ
自信満々に何言ってんだっつーのw
多分「大風呂敷を広げる」の意味も知らなかったんだろうな
煽れば煽るだけ帰ってくるなw
ひょっとして大風呂敷の意味を知らないんじゃ...
大風呂敷を広げるって意味は
出来もしない嘘を吐くという意味なんだが
それ有限不実行だからw
えっ?
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:30:14 ID:R1L/WAqa0
>>1 もう、
あ〜でもない、こ〜でもない
キチガイ通り越してんだろ
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:30:15 ID:NW2gILCr0
広げんなよ大風呂敷を
17 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:30:18 ID:rhEeuPZ6O
嘘宣言てw
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:30:29 ID:iKybkkwnQ
スレタイで総統閣下がプルプルして眼鏡を外すシーンを思い出した。
19 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:30:35 ID:lFaeOQXZ0
> 「20年先送りされてきた課題は、民主党だけ私1人だけでできるとは思っていない」
でも選挙のときはできるって言い張ったんだよね
それで議席取ったんならこんな負け惜しみ言ってる暇なんて無いんじゃないかな
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:30:36 ID:unDxjrp+0
>20年先送りされてきた課題
そうそう、民主党ができてから世の中おかしくなったんだよな
テレビ見てて声出して笑ったのは久々だったよw
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:30:55 ID:RQmezFU70
どうしてこうなった?
日本語がおかしい
国会中継 10/8(金)
参議院本会議「代表質問」
午前の部 10:00〜
・山口那津男(公明党)
・水野 賢一(みんなの党)
・岩本 司(民主党・新緑風会)
午後の部 13:30〜
・岸 .信夫(自由民主党)
・片山さつき(自由民主党)
…アホにも程が。ヘキサゴンに出れる
大風呂敷きを広げるって、どういう意味か知ってるのか?
27 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:31:29 ID:KZmZXI34P
OK、まず日本語の勉強からやり直そうか?
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:31:32 ID:PaKmgdXd0
だいたいマニフェストもアジェンダも、政権公約はすべて嘘であり大風呂敷なんだよ。
そんなものを売り物にして選挙を戦う奴はみんな嘘つき。
だまされる奴は完全に痴呆。
それくらいのことは分かれお前ら。このバカどもが。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:31:37 ID:JCXPEfOp0
30 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:31:39 ID:k+4ybjCBO
(`・ω・)η<やめちまえ能無し売国奴
31 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:31:42 ID:vmzpwJPqO
大嘘つきを広めさせていただいた????
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:31:43 ID:mkLoRFDN0
>>1 >「大風呂敷を広げたんですよ」
ダメだなあ、ポッポと同じ芸風では生き残れないぞ。
外交は国民が一人一人と言う
無責任ぶり
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:03 ID:K4zmAaBo0
オオボラ吹きが大風呂敷って新ネタか
35 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:05 ID:BrWVfpMiO
一方、誤読の麻生は政権を追われた
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:05 ID:Aifu5lBYO
日本語が不自由なんだな
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:19 ID:iSKHCDbgP
麻生さんなら辞任レベル
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:21 ID:5lv+2yop0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
キリッ .i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ >>無い袖を振らせていただいた!
l (__人_) |
\ `ー' ノ
/ \
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:24 ID:ykWufkly0
wwwwwwwwwwwwwリアル宰相不幸社会だな。
麻生が同じことを言ってみろ
自殺しろと言われたと思うよ
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:28 ID:ks17tcBv0
イ ラ 菅 本 領 発 揮
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:32 ID:qn/AJmr40
この人ほんとトップの器じゃないね。もっぺんお遍路いってこいや
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:35 ID:vnALahvs0
本当に馬鹿だなこの人は。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:51 ID:Txegd4/7O
有害実行内閣w
有害実行だろ
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:32:57 ID:k5259s7B0
冗談じゃなく、病院(精神)行って下さい
お願いします
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:33:08 ID:wo7XkNie0
民主党的には、首相が変えるときは総選挙、
ねじれ国会になったら直近の民意をくんで総選挙。
はやく有言実行しろよ。
小沢被告をなんとかして「クリーンな政治」から有言実行しましょうね。
英語も日本語もできない東工大w
52 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:33:23 ID:ohyhiKttO
誰か解りやすく説明してください。
これこのタイトルと記事で共同が流してんのかwww
54 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:33:39 ID:fwy/5oOxP
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:33:40 ID:/LUgN4jwO
死ねよ虫けら
聞いてた。
誰かヒストリエAAを頼む。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:33:45 ID:fbMmrJ95O
なんだこいつ。
大風呂敷の意味も知らないのか?
国会答弁での水の飲み方がおかしいと思ったら、韓国式だったという。
シンガンスといい、こいつはチョンだなマジで。
死ね。
民主が政権を取って日本の成長が20年分ほど阻害されたんだけどね
もう、自分から「どうせできないんだよ」ってバラしちゃって、どうするつもりなんだ。
やっぱりこれが、野党時代から培ってきた、無責任体質の真髄ってやつなんだろうな。
>7
「コーヒー吹いた」っておおげさすぎるだろと思ってたけどマジだったんだな
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:34:54 ID:KZmZXI34P
マスゴミ仕事しろよw
62 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:35:26 ID:N7duxFV70
ひょっとして、こいつ大風呂敷の意味知らないで言ってるの…?
64 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:35:40 ID:/CI1Kw350
こいつ、すぐ、カチンの森やね。
挑発に乗る人は大成しないよ。昨日の原稿棒読みも謝罪してるじゃん。
これも明日になれば、 「正直すまんかった」と頭下げるんじゃねえの?
これはもう首相の器じゃねえよ。田舎役場の庶務係長だよ。荷が重すぎるわ。
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:35:52 ID:4D1akiZ20
有言実行を疑問視されたから
「ああ、出来もしねえことを言ったんだよ、文句ある?」
と逆ギレしたという解釈でいいの?
66 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:36:08 ID:Ao9KZN/q0
大風呂敷を広げる
実現不可能な計画を立てる。また、大言壮語する。
・・・えっと、、、「実現不可能」じゃ駄目じゃん。w
畳めなくなったのかwwwwww
明日の弁明を待ちましょうやw
古川の仕事がまた増えたなwww
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:36:25 ID:k7OuBzDfO
ぎゃく切れ総理。
頭スッカラ菅直人。
大風呂敷w 要するに詐欺か。こいつほんとに日本人なのか?
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:36:35 ID:Ggz9my98O
菅がやっと棒読みをやめて自分の言葉で喋り始めたと思ったら、やっぱりジミンガー
おまけにこのわずかなオリジナル答弁中に慣用句のアホみたいな誤用
毎日毎日笑わせてくれる
イラ菅絶好調かw
口先だけで何もしない分にはまだポッポよりましだけど、仙谷が余計な事するからなぁ・・・
>>56 _,_, _,_,_ ,_,_,_ _,_,_, _,_,_ ,_, _,_ _
)ァッラララ-ィ !!/ ) ァラララララ-ィ !!/
^^^^^V^^^^ ^V^^V^^V^ ^^
\\ | | | | | |
---0競'. =3 0競'競'競' =3
75 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:37:22 ID:FyVpwPWw0
ちょっと意味がわからなかったが おまいらが翻訳してくれたおかげで理解できた。
菅は馬鹿ってことか
いやいやいやいや
これって開き直り?
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:37:30 ID:suUsy87B0
知恵はどうしたのよ?知恵・・・
大風呂敷を広げた挙句「お前ら何とかしろ」って・・・・
79 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:37:58 ID:/JCfse8D0
日本語のレトリックもわからないネトウヨw
悲惨すぎて笑う、麻生以下w
えーと、詐欺って事?
81 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:38:08 ID:V7J/DfDC0
バ管が政権投げだす5秒前とみた
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:38:18 ID:nUw1hQyy0
菅直人の母親はチェジュ島出身の朝鮮人だから、こいつの日本語の知識が
不足していても全く不思議ではないし、朝鮮人にとって嘘をつくことは
恥でも何でもない。菅直人は朝鮮人にしては、かなりまともなほうである。
83 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:38:20 ID:N4jjnlYl0
イラ管だからな。
84 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:38:26 ID:TsUPsuQR0
つまり口からでまかせ…
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:38:31 ID:FFbJvPEW0
可笑しさすらこみあげてくるから困った・・・
国会でこれはマズいだろwww
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:38:41 ID:N5JBUkfk0
畳めなきゃ詐欺だぞ。わかってんのかこのクソ。
ポルナレフ隠れてないで出てこいよ!
この人は稲田の時も「官僚が作った原稿を見ずに自分の言葉で答弁しろ」って言われて
「原稿を見ずに」の部分をそのまま言葉通りに受け取って素っ頓狂な返しをしてたよ。
つまり嘘ついて何が悪いんだ、って言ったわけか
突っ込みどころ満載じゃねえか
日本語の不自由な人か
92 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:39:50 ID:BuupHUQg0
責任取るつもりないからなんでも言えるんだよね
93 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:39:51 ID:k34ZeUb5O
無責任w
民主党信者と同じだ
94 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:39:54 ID:5Qn+/EWu0
大風呂敷ってw
日本の総理大臣がwwwwwwwwwwwww
駄目だ腹イテェwwwwwwwwwwwwwww
菅、ついに鳩山を超えやがったwwwwww
95 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:40:09 ID:R/0rC2yG0
委員会質疑で「畳み方もわからないくせに大風呂敷を広げるとはなにごとか!」と
丸川珠代議員あたりに一喝されてください
とりあえず今日のは笑わせてもらいました。
重野さんは大風呂敷の意味を正しく使ってるが
菅はホントにこれ言ったのか?
97 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:40:13 ID:k5259s7B0
98 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:40:25 ID:K4zmAaBo0
外出禁止な
ひと前に出せるしろものじゃない
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:40:29 ID:BrWVfpMiO
副幹事長「ダメです!これ以上拭けきれません!漏れます!だだ漏れです!誰か!誰か!」
カワイソス
明日また訂正謝罪だな。ようやるわ。国会の品位をよくもここまで貶めてくれる。
101 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:40:39 ID:D3uhk3iM0
あーまた明日謝らなきゃいけなくなったねw
>>94 お前、民主党の人材舐めてんな?
残り3年、この程度で済むと思ってんのかよ!
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:41:17 ID:GwN4+/yR0
国会の熟議で越えていこうと全議員、全国民に訴えたいので、大風呂敷を
広げさせていただいた
日本の総理大臣は精薄らしい
ゴガギーン ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!ポルナレフ出て来い
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
>>7 一番いいのを頼む…と言いたい所だが該当者が居ねぇ
107 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:41:41 ID:Qx04YIcf0
大風呂敷広げたって自分から言ってる奴初めて見たw
責任過ぎるだろが
とっとと下野しろ
1/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA 2/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM 中国漁船船長の釈放は、やはり仙谷由人の指示に、大林宏検事総長が動いたためらしい。
大林宏検事総長と言えば、小沢一郎の起訴を最後まで阻んだ男ではないか。
青山さんは大林氏が悩んだと言われているが、確信犯のような気がします。
仙谷由人官房長官の中国への配慮、前原誠司も肝心な時に腰が砕ける。
チャンネル桜の番組で鳴霞氏が前原の妻が中国人だとすっぱ抜いています。
やっぱりそういうことですか?前原さん?
岡田克也は今回の対応を批判していますが、当然の事をいっただけで評価には値しない。
菅直人は総理の立場をわかっているのか?地検の判断に任せるって?
民主党の学級会内閣ではもうどうしようもありません。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:42:47 ID:Ao9KZN/q0
>>57 > 国会答弁での水の飲み方がおかしいと思ったら、韓国式だったという。
あの、横を向いて片手で口元隠して、コップの水を飲むのな。w
やっぱ「韓国式」だよなぁ。
「韓国式」「朝鮮式」なら、ああいうの聞いた事あるが、日本じゃ普通しないよねぇ。
少なくとも、異様な感じ。
最高の喜劇を毎日見られて日本人で良かったよ
受けを狙ってやってるとしか思えないわww
さすがに、カスゴミは突っ込まないといけんだろうに・・・スルーだろうな。
氏んでいいよ、俺と同世代の記者たちさ。
>>106 名が知れてる奴にまともな奴が見当たらないな。
無名な一年生議員辺りの方が真っ当な判断できる奴が居ると思うよ。
114 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:43:44 ID:bQD3K+Zm0
漢字が読めない 疾病 しつびょう
カタカナが読めない オザマ、メドメージェフなど
言葉の意味を知らない 大風呂敷を広げさせていただいた
ひどすぎる
今のデフレってルーピーズが作った日銀法のおかげだし
とことん国民を苦しめるだけの無能集団だよな
こんな菅総理を間近で見ていれば、アノ鳩山元総理が、引退宣言反故にして、復活に色気を出すのも無理はないな。
これじゃ、誰だって「オレなら菅なんかよりもっとうまくやれるのに」って自信持っちゃうよ。程度低すぎ。
117 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:44:15 ID:HjlmciBGO
「またまたやらせていただきましたァん」
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:44:22 ID:/CI1Kw350
正面から小沢と向かい合えないヘタレが、有言実行できるわけが無い。
そこを突かれているんやで。社民党だけが小沢証人喚問反対や。菅の本心はわからんが
やる気マンマンやろ。仙谷もいるし・・・・。しかし、口に出せば党が割れる。
そういう背景があるから、社民党の挑発に軽々と乗ってしまったあほ。首相と呼ぶほうが恥ずかしい。
120 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:44:25 ID:yQX/tNns0
そもそも「有言実行」という熟語はない。
言うなら「言行一致」だろ。
もちろん「不言実行」はある。
121 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:44:32 ID:ohyhiKttO
又カミさんに叱られるな
ちょっと日本語の意味合いがおかしいからって叩きはじめるネトウヨwwww
アホウの時はさんざん擁護しておいてwwww
民主党ほど日本を世界貢献のために活躍させてる国はない
気絶しそうなんですが
総理がバカすぎて
鳩山は愛嬌があったが菅は駄目だな
お飾りなら鳩山の方がまだマシだったわ
まさか安倍ちゃんとドリフを超えるコメディアンが誕生しよ〜とは
歴史の一頁に立ち会った気がするwwwwww
政権交代のときより感動した!!!!
あのときはもうウンザリして選挙にも行かないで家で鼻糞ほじってたが
126 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:45:35 ID:iXWZtvZ5O
政権取ったらすぐできるみたいにふかしやがったくせに・・・
ってそれこそ大風呂敷か。
127 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/07(木) 23:45:38 ID:30tuWS7r0
畳み方も判らずに風呂敷を広げるとか。
死ねバカ
129 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:45:49 ID:O/jENWCG0
> 「大風呂敷を広げたんですよ」
詐欺師です・ペテン師です・大嘘吐きですって自ら認めてんじゃん、、、、だめだこりゃ。
息を吐くように嘘を吐く民主党とその幹部たち。
どこぞの人でしょう。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:45:59 ID:BrWVfpMiO
今ごろルーピーちゃんは嫉妬の炎で身を焼いているであろう
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:46:04 ID:gZpa+oi60
>>122 最後の行、民主党が「国」って意味に取れるのだが?
132 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:46:19 ID:8G3VHjKg0
風呂敷を畳んで解散しろ。
神は言っている…直ぐに解散しろと…!
>「20年先送りされてきた課題は、民主党だけ私1人だけでできるとは思っていない」
お前らはこれをやるって言って議員になったんだろ。
今すぐ議員辞めろボケ老人どもが。
もうちょっと違う芸風で頼むよ
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:46:41 ID:0jFa8ekY0
もうハッタリ宣言かよw いくらなんでも早すぎんだろw
しかし、ここまで醜態晒してマスゴミ、とくにテレビはダンマリですか?
139 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:46:52 ID:f/QgB7eR0
大風呂敷を広げる
出来そうにもない大袈裟な計画や話や実現不可能な計画を立てる、
大言壮語する事を揶揄や批判し、「大風呂敷を広げる」という。
現実の状況に釣り合わないような誇大なことを言ったり、誇張した計画をしたりする。
現実に合わないような大げさなことを言ったり、計画したりする。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:46:54 ID:Tt+kcCdl0
>>1 >大風呂敷を広げさせていただいた
ブラフこいたって国会答弁で言ったの?やっぱミンスの連中って揃いも揃って馬鹿しかいねえんだなwww
俺より馬鹿が政治やっとるわ。
142 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:47:07 ID:HaN+KNr9O
143 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:47:10 ID:n/1TM28E0
国語が不自由な理系脳では総理大臣は無理だ。
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:47:10 ID:R/0rC2yG0
丸川珠代議員と書いて閃いたが
自民ショップで売れよ、大風呂敷w
「わたしたちなら畳める!」とか染め抜いてさ
145 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:47:47 ID:AvaNcHZL0
開き直ったのだとしたら
間違ってはいない
変わった言い回しではあるが
146 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:47:53 ID:OFJDFmXY0
もう馬鹿にする気もおきない・・・・
ただただ、死んで欲しい
147 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:48:03 ID:+I3CeZWKO
>>122 なにをそんなに必死になってんの?
顔真っ赤にしてさ
148 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:48:30 ID:zcnKnPk20
有言実行というより有害実行だな
149 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:48:33 ID:nfzCo18bO
相手側の言葉を使って返すと上手く言った感じで頭良さそう!
という単純な思考が丸出しだな
150 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:48:38 ID:rDMz87bO0
詐欺じゃんw
151 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:48:59 ID:1gB1ESwv0
「大風呂敷を広げさせていただいた」
生まれてこの方、こんな答弁始めてみたよwwwwwwww
リアリティーが無いって自分で言ってるようなもんじゃんwwwwwwwwww
大風呂敷を広げたって・・・
コイツ日本語わかってないだけのアホなのかキチガイなのか一体…
153 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:49:31 ID:HaN+KNr9O
154 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:49:42 ID:LSEZwRKQ0
>>1 まれにみる開き直りだな
さすがバカン
これ言った時の、センゴクや岡田の顔が見てみたいわ
こいつもう駄目だなw
小沢や中国問題がなくても、このグダグダ答弁だけで支持率急降下するわw
>>122 >民主党ほど日本を世界貢献のために活躍させてる国はない
いわゆる売国政党だとついに開きなおるわけだなミンスネトサポヒトモドキめw
157 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:50:17 ID:+BIvaKCm0
>>144 是非民主で売ってほしいもんだがw
さすがに自民の誰かが大嘘こいて開き直ったみたいじゃんww
麻生が漢字を読み間違えるのと、鳩山、菅が言葉の意味を間違って使うのとではまったく意味が異なる
こういうのを本当に、学が無いという
159 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:50:50 ID:4KFIrMlg0
奸はMRIを撮れ。恐らく多発脳梗塞で穴だらけだぞ。あの呂律は構語障害だぞ。
国民相手にウケの良い出来ない事を言っていたと認めやがったw
161 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:06 ID:/25Vi12dO
>>151 「私は嘘をついた」
って宣言したようなもんだからな
明日あたり、打ち消すんじゃね?
文脈が重要だと思うので
>>97 の聞き起こしな
-----
ま、大風呂敷を広げたというふうに言われないように・・・というご指摘ですが、
ま率直に申し上げて、大風呂敷を広げたんですよ!つまりどういうことかと言えば、
(ザワザワ・・・)
20年間に渡って先送りされてきた課題を本当に、それを進めるためには、
単独で、民主党だけでできるとは思っておりません。
ましてわたくし一人でできるとは思っておりません。
ですから、私はこの五つの問題について、国会の中で熟議で、議論した中で、
それを超えていこうという全議員、全国民に訴えたいということで、
大風呂敷を広げさせていただいた所であります!
163 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:07 ID:zcnKnPk20
国会中継は夜のゴールデンタイムに生放送すべき
帰宅してからのニュースだと、肝心なところが編集されてて訳わからん
165 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:10 ID:O2mq2MdZ0
次の選挙まで相当なポカやっても国民は支持するだろーから気が楽だよな
菅が消えたら小沢になるかもしれない状況はずるいよ・・・
166 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:18 ID:K4zmAaBo0
だからもう手遅れだってば
へんなの選んじゃったね、、、誰だよまったく
167 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:18 ID:BrWVfpMiO
どうだいワクワクするだろ。民主副幹事長って、こんなユルユルのケツを毎日拭きまくるんだぜ
168 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:28 ID:2VEGebPj0
ホラだと言葉が汚いので大風呂敷と言ったようだな
169 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:47 ID:5f9E/qcE0
こいつ、とうとうマニュフェストを大風呂敷って言いやがった!
170 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:51:52 ID:9hzHrzbj0
ぶっとばすぞ
自らの言動に対して「大風呂敷を広げた」ってえらそうにいうやつ初めて見たwwww
「大風呂敷(おおぶろしき)を広げる」
現実に合わないような大げさなことを言ったり、計画したりすること
まあ、明日には
「そんなつもりで言ったんじゃない」って言うんだけどねw
大風呂敷広げたって自分であれはホラ話だよと言ってるのと同じだよね。
日本語が不自由過ぎやしませんか?
>>122 チョンは日本語勉強してから書き込もうねw
177 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:52:39 ID:6gPsnkRv0
その前の発言を見るに、「今現在、実現できるとは思ってなかったけど、
いつかは実現したいな〜という気持ちで言っただけだ」と、
“大風呂敷を広げる”を正しい意味で使ってるよね?
慣用句の誤用ならまだしも、「公約? あれはただの願望で、要は嘘だ」と
言ってるわけで、余計にたちが悪いだろうに。
178 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:52:58 ID:c56rY0ci0
>>138 今のマスゴミ連中なら、「大風呂敷を広げる」の意味とか素で知らないかもしれんぞ。
正しい使い方だと思っているかも。
179 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:53:00 ID:z5jAY7q50
いやーここまで来るとアホとかバカで済むレベルじゃないねぇ
こいつなら、「汚名挽回」しそうだなw
不言実行はいいことなのに、有言実行ってなんだよ。
あたりまえなんだよ。そもそも、有言不実行だったことを認めてるからだろうが。
181 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:53:42 ID:Nb7bafgN0
「理系だから言葉の使い方が適切ではありません」
182 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:53:44 ID:A+xV0mzFP
有罪実刑内閣
これはレベルが高いな。これはレベルが高い。
だれも、同じ発言をできないだろ。
大風呂敷というと、逆境ナインを思い出すなw
菅首相は不屈闘志というよりは堀田墓穴タイプな気がするが。
185 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:54:03 ID:pzxc8BDT0
186 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:54:07 ID:9+WFEmmf0
読み間違いよりひでぇだろw
テレビも韓日戦とかいいだすし、どうなってんだよ
187 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:54:13 ID:nVr3/hnG0
すげーな
一国の総理が、
「国民に約束した事は、全部が全部実行出来る訳ではない」って…。
もう政権投げ出すのか?
189 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:54:19 ID:oZNT59Lg0
大風呂敷を広げたって言葉はつまり、
私は大嘘ついてましたと恥ずかしげもなく言い放ったように聞こえるのだが、
まさかそんなわけないよな。
大風呂敷を広げたって言葉にはきっといい意味もあるんだよな。
教えて!えらい人!
前後聞いた感じでは、確信的に言ってるねこれ
大風呂敷広げて何が悪いって感じだ
191 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:54:41 ID:2VYLxQoH0
サヨクは理想論から入るからな・・・・、 理想が崩れると発狂するしかない。
192 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:54:49 ID:mwbRugd8O
さすが東京工業大学とかいう訳の分からん大学出た馬鹿理系は次元が違うなwwwww
うわーーーーーーーーーーー!
194 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:55:19 ID:f/QgB7eR0
不言実行
あれこれ言わず、黙ってなすべきことを実行すること。
有言実行
口先だけで実行すること。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:55:32 ID:oAXRihjJ0
>「20年先送りされてきた課題は、民主党だけ私1人だけでできるとは思っていない」
お前ら自分たちなら出来るから「政権交代!」って喚いてたじゃん
できないならさっさと解散しろよ
197 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:55:38 ID:WlTXiYmY0
妄言実行
東工大の学生と卒業生に謝るべきだよなwww
妙に納得してしまったw
200 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:56:00 ID:lBk3uQYH0
>>1 > 20年先送りされてきた課題
具体的には、何?
201 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:56:11 ID:sE1drBPL0
ハハッワロス
そのうち、バ菅は、「だまされた国民に責任がある」と言い出しそうだな。w
203 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:56:32 ID:OmXHUbcT0
鳩山は弄りようのある馬鹿
韓は弄っても不快になるだけの馬鹿
204 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:56:49 ID:y1F3gWTaO
白旗を掲げさせていただいたんですよ
前々からおもっていたんだが
成年の場合、中学生を恋人にすると捕まるやん
なんで少年、少女同士の恋人は言い訳?
たいていはセックルするよな?
さすが菅総理。見事なスタートダッシュだ。
なんだ、やっぱり大風呂敷を広げていたんだ。
君は知ってんだろう、僕の大風呂敷を
210 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:19 ID:/25Vi12dO
>>162 すげーな
国民に大嘘をつくことが
どうやったら、議論を喚起することになるんだよ。
ふざけんなよ
単に政治不信を増幅させるだけじゃねーか!
212 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:25 ID:SYRsq57L0
>>162 気付かないで超え張り上げて2回の言ってるしwww
213 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:33 ID:q1HcXFrOO
この大風呂敷は広いよ、なにせ38万uだからね。
ほらみてみろ、官僚の書いた原稿が無いと素っ頓狂な事ばかりしか言えないw。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:41 ID:kumMwPLc0
てか実際、「大ぶろしき」≒「実行不可能」の意味で話してるし。w
簡単に言えば、「ええ。(自分も民主党も)出来ない事を言ったんです」と。・・・そこが恐ろしい所。w
「大ぶろしきを広げたと言われないようにしてね」との、
少し前まで与党だった社民議員に言われた一種のエールに対して、
いや、大ぶろしきを広げたんですよ。実際、自分や民主党じゃ出来ないと思ってるし、
だから国会で熟議して議論して、全国民に訴えたいという事で、大風呂敷を広げさせて頂いた (与党拍手)
って感じで出た発言。何これ?って答弁ですわ。w
216 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:42 ID:yGi7g9swO
>>1 > 社民党の重野安正幹事長は「意気込みは買うが、実際の行動が伴わなければ信を失うだけだ。
> 大風呂敷を広げたと言われないだけの実績を残せるか」とただした。
> これに対し首相は、かつての連立相手からのひとごとのような指摘にカチンときたのか
> 「20年先送りされてきた課題は、民主党だけ私1人だけでできるとは思っていない」
やべぇ。何言ってんのコイツ。
217 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:44 ID:2VEGebPj0
社民党の重野安正幹事長は昼行灯のように見えるが、面白いことも言うんだな
218 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:44 ID:z5jAY7q50
>>202 流石にそこまではっきりは言わないだろうが
「民主党を選んだのは国民の皆様です!」とかマジで言いそうだから困る
219 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:51 ID:BrWVfpMiO
心療内科医としては、このクランケは「大風呂敷」を「理想論」と考えていたと診察する
220 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:57:54 ID:ohyhiKttO
東工大卒を経歴から消してください。m(__)m
>>1 国会で大ウソついた、って認めたんだから懲罰動議に掛けろよ
>>200 経済成長とか財政とか年金とかあげてた。
しかし具体策はなし。
223 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:58:07 ID:RQmezFU70
出来もしない事や財政が傾く危険があったにも関わらず
政権を取る為に嘘のマニフェストで国民を釣ったとw
管だけに甘言
>>194 有言実行も実行するんだけどな。口先だけとはいわん
大風呂敷を広げる
ってコイツ自分で言ったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ民主には無理だな外交は
明日はまた陳謝して撤回か
228 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:58:23 ID:PhveHSJTO
大風呂敷症候群
229 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:58:27 ID:wo7XkNie0
>>178 朝日新聞サンゴ破壊のK.Yと同様に意味の上書きを仕掛けてくるかもよ。
「大風呂敷を広げる=理想と夢を語り実現する」みたいなかんじでね。
230 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:58:28 ID:F6BOLQI/0
231 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:58:37 ID:oZNT59Lg0
>>203 政治家じゃなければその通りだが、
どちらも政治家で総理大臣なので不快になるだけの馬鹿です。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:58:47 ID:4LNDaNN10
自分で大風呂敷だって認めちゃうのかよw
何言ってんだこいつwww
これでもルーピーや小沢よりはましなんだから仕方ない
やっぱり嘘だったのかw
おい、嘘いうなよ、有言実行とか実行する気もないくせに
「でかいこと言うけどなにもやりませんよ」宣言かw
この総理大臣様、日本語の成績は及第点だったのかね
大風呂敷を広げる
の意味を理解してないのか、この馬鹿は。
大風呂敷を広げる(おおぶろしきをひろげる)
意 味: 実現不可能な計画を立てること。大ぼらを吹くこと。
238 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:05 ID:JPufUFSg0
20年先送りされてきたってことは、解決が難しい問題ってことだよね。
菅が人を批判するときには、その難しい問題を「放置してきたと」避難するくせに、
自分が責められると「あれは難しい問題だから責めるな」って、都合が良すぎるだろ
239 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:07 ID:tZO6HTCs0
「まだ成し遂げてないけど、動き出している」と思われたら
こういう非難は受けないと思うがなぁ。
菅内閣もしくは民主が非難されてるのは
「未だに手を付けてない感」がアリアリとしてるからだろ。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:31 ID:DpkT9LmpO
何言ってんだ?
ことわりもあやも無い貴方は何系なんだろうね
241 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:42 ID:OcWuyCnE0
>>1 何開き直ってんだよバカ
イライラしながら言うことかボケ
嘘ついたんだからさっさと解散しろサル
242 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:47 ID:rDMz87bO0
政権交代して与党なのに出来ません宣言と大風呂敷宣言
そして外国に日本の領土を奪われるどうしようない政権。
なんの為に存在してるのこのカス政府。
というか国民が自分たちの生命財産守るための最も基本的な自然権としての実力行使が許されるんじゃないか?
だって国家が国民の生命財産を守らないし守る意思も能力も無いと宣言してるんだよ。
国が国民の敵になる瞬間だろ。法律も規律も民主になってなにもかもめちゃくちゃ。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:49 ID:oAXRihjJ0
てか、20年とは言わんが野党時代にずっと解決の邪魔してきたのになw
自民の刺客で凄いおじさんがいたじゃん
あの人にまた質疑してほしいなぁ
245 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:51 ID:/25Vi12dO
民主党のロゴマーク模様の大風呂敷
販売希望
246 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:59:51 ID:SYRsq57L0
有害実行内閣
あっさり認めたのかよw
民主はあらゆる意味で斜め上を行くなw
>>226 口が滑った、とかいうレベルじゃない。
菅「ハッキリ言ってしまえば、大風呂敷を広げたんですよ!」 キリッ
強調しやがったw
日本語が不自由すぎだろ
原稿の読みもボーカロイド並みのたどたどしさだし
251 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:00:38 ID:nIKXCWoiO
堂々と自爆とか、もうどんな顔したらいいのか…
管のいう有言実行もどういう意味なのやらw
大風呂敷を広げたっていったことでやらない事が実行?w
253 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:00:42 ID:44gZNk2x0
日本がこんなにおかしくなってしまった諸悪の根源は朝鮮人だな。
彼らは日本に対する愛国心が皆無な上、反日感情すら抱いている。
戦後の混乱した日本で暴れまくって不当な地位を得た朝鮮人達の財産を没収し、
日本から叩き出さねばならない。
戦後60年、そろそろ朝鮮人達の犯罪を裁かなければならない時がきたのではないか。
聞けば、菅直人も帰化朝鮮人らしいじゃないか?
事実かどうか知らんが、本当なら恐ろしいことだぞ。
日本や日本人のことを何も考えていないのなら、あの弱腰外交も納得がいく。
つまり、ウソをついていたと・・・
255 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:01:04 ID:+BIvaKCm0
大風呂敷を広げたんですよ!
おいおい!ザワザワ・・・
大爆笑したwww
拍手してるのも居たが。。。フラワーロック隊かな?w 皮肉効いてるなw
>>213 ギャラリーの「ざわざわ・・・」を「こいつスゲェ!」と勘違いしたんだろうなw
バ菅「よっしゃウケがいいみたいなので二回言っておくか!これで俺も小泉みたいになれる!」
257 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:01:27 ID:H667sbjb0
____
/三ミミ、y;)ヽ、
/三 ミミ、ソノノ、ヾ
,':,' __ `´ __ `Y:} ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}::! { : :`、 ,´: : j !:! < ちょっと、アンタ〜、このまま民主党政権で
{:| -=・=i ! =・=-'|:} | 世の中が不幸になって貰わなきゃ困るのよアタシが !
「( / しヘ、 )j │貧乏人は黙ってアタシの本買ってりゃいいの!
g ! ` !-=‐!´ ,ノg │私の父が設立に関わった自民に入れないから地獄に向かってるのよ!
\._ヽ _´_ノ ソ \__________________
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| << 人事は仙谷さんがやった事 口だけの小沢グループはヘルス嬢と同じ
|::::::::| 。 .|;ノ 大臣ができる人材がいなかっただけでしょ? 副大臣・政務官もできないでしょ?
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .| 私は仙谷さんのやる事を見守るだけ・・・・支持率の上昇メシウマです
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | 仙谷さん ヤクルトの小川代行に内閣参与頼んでよ!
ヾ.| /,----、 ./
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___ 答弁書も仙谷さんの下書きだから 字が汚なくて 読みにくいんだよ!
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:\ 総理になったら漢字が読めなくなる「疾病」になるんだな!
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::| 麻生さんもコレだったんだ! 「初心」に帰ろっと
小沢さんの起訴で 検察は名誉挽回のために必ず有罪にする・・・・イイハナシダナー
258 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:01:37 ID:u5ozZTHMO
これ野党はむしろ「ですよねー」って肯定的に受け止めた方がダメージでかいよね。
修正とか謝罪とかしようなら「何が間違ってるんです?正しく大風呂敷じゃないですか」と言ってやればいいんだ。
259 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:01:39 ID:ARn3UbvR0
>「国会の熟議で越えていこうと全議員、全国民に訴えたいので、大風呂敷を
>広げさせていただいた」と説明、理解を求めた。
おいおい、これって国民に嘘をついていたと言う事だろ
首相が詐欺宣言かよ、国民を馬鹿にしてんのかw
売り言葉に買い言葉か。
相手を屁理屈で言い込めないと気が済まない菅の性質は、
攻める時にはいいけど、守りに入ると不安要素になるね。
261 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:01:56 ID:5TByVHUr0
おいおい正気かよ
自民政権だったら
24時間体制でマスゴミに叩かれてるレベルだろ
262 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:02:11 ID:NW2gILCr0
麻生よりひでえな
263 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:02:13 ID:f/QgB7eR0
大風呂敷を広げたんですよ!
オザワオザワ・・・
>20年先送りされてきた課題は、民主党だけ私1人だけでできるとは思っていない(キリッ
すげーwかっけーwww
明日また謝罪するに 5ペリカ
本人の謝罪がまた最後になるのに 1万ペリカ
266 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:02:43 ID:/JCfse8D0
コレ麻生が言ってたら、流石閣下とかマンセーするくせに
ためにする批判のネトウヨは醜いな(ま、半分はマジだろうけど、バカだからw)
さすがのネトウヨも「死せる中川、生ける保守を走らす!」には盤面蒼白だったけどな。
これよりバカで恥ずかしい発言↑を俺は知らないw
>「国会の熟議で越えていこうと全議員、全国民に訴えたいので、
>大風呂敷を広げさせていただいた」
こいつやばいよw
「大風呂敷を広げる」って、法螺吹くってことじゃんw
268 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:02:55 ID:kCFU+wZB0
明日撤回するのか?w
税金で何やってんだか
国会開けなかった筈だよ
さっそく実行できないことゲロッたな。嘘つき内閣だな。そもそも民主は二枚舌がひどい
多分今年一番ワロタw
明らかな詐欺だよな、国民への背任行為
高い理想を掲げてまい進して行こうと実行目標を掲げた、っていうなら分かるけど、
大風呂敷って言っちゃうと意味が全く違うww
つーかこいつは最初から丸投げするつもりだったことを強調することを問題だと思ってないとしたら
一般的な日本人のメンタリティーとは別の世界に生きる住人なんだろうね
鳩と一緒で
273 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:03:30 ID:PwyqKIYh0
この間抜けの支持率が50%だからな。
日本人終わってる。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:03:37 ID:bEinqrAq0
有害実行内閣
275 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:03:46 ID:yeFDs2+2O
まだ何もしてないのに大風呂敷宣言とは…
これでこのまま何もせずに任期満了したら、
確かに有言実行になるな。賢い。
276 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:03:53 ID:759jSJee0
麻生のほうがぜんぜんマシ
277 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:01 ID:KtzleULa0
運転中ラジオで聞いてて思わず事故りそうになったよ
278 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:04 ID:QbU4BZmZ0
なぜこれが非難されるのかわからんな。
「大風呂敷を広げたんですよ。そして広げた大風呂敷はキッチリたたんでみせますよ私は」
という意味だろ。
辞書的な意味で批判してる奴ばかりだけど、
そんなことしたら麻生下ろしと同じじゃないのか。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:24 ID:Nmljt01O0
>>266 そうか?
鳩山菅を筆頭に民主はそれこそバカで恥ずかしい発言の宝庫だぞ
つまり「俺の言う事を額面通りに受け取る奴が馬鹿なのよぉ〜!」宣言か
<私も理系です(キリッ
282 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:33 ID:RPWq9hMl0
>>262 酷い言うレベルじゃねえよw
国民を完全に見捨てた瞬間だろこれ
283 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:49 ID:ARn3UbvR0
民主党は、マニフェストで国民に詐欺をはたらいていたことを認めたということだろ
分かってはいたが、ついに自ら認めたぞw
まあ、正直でよろしいwww
マスコミは「自民党だってマニフェスト通りに実行したなんて事は無いんですから」って擁護するかな
285 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:50 ID:KW+fN4zN0
>>261 しかも、今日午後の衆院代表質問の答弁冒頭で
「昨日、稲田議員への答弁で、不適切な表現がありましたことを申し訳なく思っています」
って言ってたのに、
舌の根も乾かぬうちにコレですよ。
こいつ、なににつけても大風呂敷だからな。
尖閣でも、中国と対決かとワクワクしていたのに、ヘタレて土下座。w
そりゃ、座布団投げる観衆ばかりになるわな。w
287 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:04:54 ID:D2RgluS50
これほどの馬鹿がトップに君臨してるってスゲー恥ずかしい国だな、日本
心底アホウだな
仕事しろ馬鹿者
畳めよ
>>264 そこは別に指摘する部分でもないと思うんだが。
何かおかしいか?
291 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:10 ID:lB6Y97Zv0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
キリッ .i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ >>大ピロシキを広げさせてを頂いた!
l (__人_) |
\ `ー' ノ
/ \
こんな調子で各国のお偉いさんと
会談してるんだとしたら
笑えないんだが…
293 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:12 ID:/25Vi12dO
>>265 苦言を呈した官房副長官(古川)あたりが
なぜか辞任させられる。
に1ペリカ
嘘をついて国民をだましたり、
巨額脱税をしてみつかるまでだんまりだったり
日本の国土を外国に差し出したり
政権政党としてふさわしくないですね
ていうか、刑務所に入れるべき人材豊富すぎ
295 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:38 ID:sVbsJcKNO
もう何を口走ってるか、自分でも判って無いんだろうな。
296 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:48 ID:f/QgB7eR0
普通に大袈裟と間違えたんだろうね、バカン。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:50 ID:44gZNk2x0
菅みたいな馬鹿が総理であること自体、日本人として恥ずかしいよな
298 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:52 ID:+BIvaKCm0
おそらく去年・今年はバカ総理のあたり年。
歴代1位と2位が連続して出た。 森元を軽く超えてる。
本当にバカなんだね(´・ω・`)
300 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:53 ID:/cysjRAK0
>>1 イライラして解決するならもっとイライラしろよ
散々他人様を煽って生きてきて、いざ煽られたら
すぐキレるとかたちわるすぎ
301 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:06:11 ID:5DLjTcY70
冗談なら救いようがあるけどマジだからヤバイよこの人
なんだ、大風呂敷を広げただけか。死ねよ嘘つき。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:06:17 ID:kCFU+wZB0
見ていて痛いけど同情出来ない
日本人と思えないし
しかしこんなに愚かな総理がいただろうか
有言実行内閣じゃなかったのか?
大風呂敷内閣
307 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:06:47 ID:PMYmoOdy0
ハッタリの一つも言えないような小さい男は総理大臣に向いてない
ケンカ上手な菅さんは乱世の今ピッタリだろ
おまえら谷垣の方がいいのか?
308 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:06:51 ID:WQnlR+rI0
すごいな。ちゃんとポッポの後継者としての役割を果たしてるわ
まさにthe民主党って感じ。
日本語よく分かんないけど「大風呂敷を広げたんですよ」って
自慢げに言う事?
>>278 ごめん、俺はそこまで好意的に解釈できんわ。
ってか、今までの言動見ててもそう思えるあんたがスゴイw
>292
官僚をロクに使ってない状態で話してるんだ
もちろん、会談もこの有様だろうよ
ちょっとした現代の怪談だな、HAHAHAHAHA!!!
死にたい
312 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:06:55 ID:yTPmvi080
広げた風呂敷は、ちゃんと結べ。
正直、笑えるだけでもぽっぽの方がマシだったと思ってる自分がいる
314 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:07:14 ID:pgMFEufW0
315 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:07:14 ID:AwMF9OWK0
「有言実行」なんて当たり前のことじゃんか。
言ってひと月も経たんうちに
「大風呂敷でした」なんてふざけるな。
大風呂敷というのは鳩山のCO2二五%削減とかのことだ。
316 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:07:15 ID:gIKzMIMS0
これは、普通は自分で言わない表現だけど、、何しろ「出来もしない事を言う」事だからなw
でも、このマヌ菅は、それを(恐らく)認識した上で言ってる模様。w
え?まさか!と思うだろうけど、実際の答弁の趣旨は、
「自分達だけじゃ出来ないから、全議員・全国民で議論してね」となってる。w
え?何で出来もしない事を言って政権かすめ取った連中の、その尻拭いを国民がしなくちゃならんの?って話。w
まぁ、騙された方が悪いんだから、善後策を皆でやってくれ、って事じゃないの?w ・・・ふざけんな!
317 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:07:18 ID:4WGOiiSY0
大風呂敷有限実行
>>290 自分でなにもできなかった時の言い訳を、すでに準備しているってところじゃねえか?
絶対意味を知らないwww
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', やめちまえ もう
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
322 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:07:35 ID:KW+fN4zN0
またスレタイ捏造すんなよ!って思ったら、本当に言ったのか?
324 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:07:51 ID:RPWq9hMl0
>>278 これだと私はやりません宣言だよどこらから読んでもw
主体は他人じゃんw
一国の最高主導者がこんなバカげた発言する国はねえよw
325 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:08:00 ID:js5NmwtmO
妄言実行だな
326 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:08:06 ID:44gZNk2x0
日本国民が、菅の辞職を願う理由
馬鹿だから
国会開いたとたんこれだからな・・・・
民主党斬っての論客()笑だなwww
328 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:08:24 ID:XLgPEBCM0
大風呂敷=嘘八百の大法螺
大風呂敷は大風呂敷でも日本を盗むための大風呂敷だから始末が悪い
>>307 ハッタリはことが済むまでハッタリとバレちゃダメなんだよ
問題の渦中にいるときに自らバラすとかねーよw
私は詐欺師ですってことだろ
立件が難しい詐欺事件を自ら告白してるんだから逮捕しろよ
自首扱いでもいいからさ
大風呂敷実行内閣か
大風呂敷をどんどん広げる(=実行)内閣。畳むか(やるか)どうかは別
つまり出来ないとわかってることでも「出来ます出来ます!!」
といって嘘ついたってことだよな?
仮にも政治家、況や総理大臣が「本当は出来ないことだけど嘘ついて出来るって
いちゃいました〜」なんて言っていいのか?
即辞任、解散総選挙だろ普通に考えて。
334 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:09:27 ID:4I5PrObbO
>>307 4列目からコソコソしてるオッサンが喧嘩上手とかルーピージョークはやめてくれ
335 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:09:27 ID:eAGAsBSNO
>>267 学生時代勉強してない、ある意味ゆとり総理だから仕方ない
総理は身を以って「勉強しないとどんな大人になるか」を示して下さっていなさるのだよ
大人になって恥をかきたくなければ勉強しなきゃな
あと3年、こう言うの国民は付き合わされるの?
337 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:09:28 ID:IpA6FX9T0
『大ぶろしき解散』くるかな?
ワクワクq(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ
>>307 喧嘩ってこれのことか?
今日もなんとか致命傷で済んだニダ
______ ┬-.‖
| ∧_∧ | | | ‖
| <;;:)∀´> | л Y ‖
| ,- \ ( E) | ‖
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ‖
,|:::::. .......::/| | . / ‖
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/ ‖
../:.::: .. :.:::/.:/ /‖\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
339 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:09:37 ID:4hJCSeobO
「意味ありげな伏線引きまくったのに放置して、最後は夢オチ」みたいなもんか。
すげー、嘘つき宣言w
これが日本国の総理って…
>>307 ハッタリじゃなくて、本音を吐いてしまったんだろ。
これだと、誰が見てもバカだわな。w
菅、こいつ「言ってやった!」みたいな顔して拍手ももらってた気がしたけどさー
【大風呂敷を広げる】
実際にはできそうにないことを言ったり、計画したりする。大言壮語する。ほらをふく。
…意味わかってないよね
前回の選挙で民主党に投票したやつが悪い。
責任とれ。
次回の選挙までに日本崩壊。
もうさ、一回くらい麻生に謝ってはどうかと。
たかが漢字の読み間違いで失脚しちゃったんだぜ。
大風呂敷広げたとか、失脚どころか切腹ものだろ。
345 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:09:59 ID:XrLNR0ZNO
>>307 ハッタリ?
意味分かって使ってる??
ただの開き直りじゃん。
喧嘩も上手いとは思えないね。
346 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:00 ID:759jSJee0
仙石管最強コンビだな
347 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:07 ID:YWizWwe70
>>307 マニフェストがはったりじゃダメだろ馬鹿なの?
実績からいっても谷垣の方がいいに決まってるだろw
348 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:11 ID:9yo+8Um80
有言実行ってそんなに大風呂敷か?
簡単だろ、出来ない事は出来ると言わないだけなのに。
ああ、虚言癖があると超難易度なのか。
慣れない敬語、ご苦労様
まさかの開き直りw
マニフェスト詐欺認めてんじゃんw
351 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:21 ID:RaH/H2nOO
>>290 そこは民主が政権とったらバラ色の未来!って言ってたことへのギャップで笑う
353 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:47 ID:2zGz323mO
大風呂式瞬間湯沸し器
354 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:57 ID:QbU4BZmZ0
>>310 官僚が用意した原稿に「広げた大風呂敷はきちんとたたみます」みたいな答弁案があったんだよ。
菅はそれを覚えていて「大風呂敷を広げただけです」って言っちゃったんだな多分。
355 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:10:57 ID:Jzyv6XLm0
>かつての連立相手からのひとごとのような指摘にカチンときたのか
ひとごとのようにじゃねーよw
鳩山が大風呂敷広げて社民裏切ったから連立から抜けたんじゃねーか
なのにまた同じことやってんのかよって社民は突っ込んだんだろ
356 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:11:15 ID:ARn3UbvR0
国民をマニフェストという名の詐欺で欺いた挙句、
解散すらしないと断言しているところが、ある意味スゴイw
詐欺で騙した事は認めるが、全く反省はしていないということかww
357 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:11:25 ID:5DLjTcY70
読書が好きとか嘘でしょ
活字に触れてないのがよくわかる
358 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:11:39 ID:RPWq9hMl0
>>290 そもそもが政権交代に至る過程があるからね。
準備完了とか散々煽っておいてこの体たらく
じゃあ麻生さんとか安倍さんにごめんなさいしてるかと言うと
相変わらずのジミンガーだしね。
協力を求めてるのにお前が悪いとかキチガイの所業だよ
359 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:11:41 ID:ANW1qVt20
最低だな、こいつ・・・
無能なのは知ってたがここまで馬鹿とは知らなかったわww
361 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:07 ID:a2TlYPo80
これがヨソの国のことなら大笑いできるのにな…
しかし、民主信者は哀れだのう、こんなバカが率いる民主党にしがみつかないといけないとはね。w
民主信者の自民攻撃も民主信者の哀れさが漂うな。w
大風呂敷を広げる(おおぶろしきをひろげる)
意 味: 実現不可能な計画を立てること。大ぼらを吹くこと。
>>354 それを言わなかった時点で評価出来ないだろw
民主信者の身内への甘さはすごいなぁ
ほんと馬鹿なんだなwおもしれーw
367 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:32 ID:KdZlRaMV0
ああも堂々と開き直ったバカは産まれて初めて見た。
大風呂敷を広げたんですよ!で声のトーンが上がってる。
普通はそういうことは恥ずかしそうに小声で言うんだぜ?
368 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:33 ID:zeJb3sbB0
なんなんだよ、この居直り口だけ宣言!!!
369 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:38 ID:YWizWwe70
こういうキチガイを裁ける制度ないのかよ
>>318 政治なんだから一人で何でも出来るワケじゃないだろ
そんなの出来るのは独裁者だけだよ。
長年、先送りになっているってコトは
それだけ色んな勢力のしがらみがあるってコトが前提なんだろうし。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:41 ID:XrLNR0ZNO
>>344 壊しまくった外交を立て直せるのは、麻生さんくらいしかいないよね。
民主党は、どいつもこいつも人間的に問題ある奴ばかりだから…
だれが大風呂敷広げろといったんだ。さも人にいわれてやったみたいに。
どんだけ恩着せがましいんだww
373 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:43 ID:b5Tk0G4tO
あれ…おかしいな…
俺の記憶が確かなら「大風呂敷を広げる」っつーのは人を嘲笑う時とか
呆れた時に使うもんだと思ってたんだが…
でっかいなぁー!って誉め称える時に使う言葉だったのか…
今まで勘違いしてて日本人として恥ずかしい///
大風呂敷広げるだけ
あとは人任せ、責任はとらん
375 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:45 ID:LCZh1BRdP
野党時代に偉そうにしてた原口、枝野、福山、前原、みんな駄目だし。
くだらんことで自民党を責めて、揚げ足取りして悪かった、ほんとすんません、
議員だって人間だし、失敗しますよね、多めに見るべきですよね。
ミンスの惚けどもは、身に染みてそう思ってることだろうよ。
377 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:54 ID:DNA0HVmD0
奇人変人変態の集まり民主党
378 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:54 ID:73s6CsPs0
間抜け内閣って言っちゃった稲田さんは
国家機密漏洩罪で逮捕されないの?
380 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:56 ID:iYYMzhJB0
いい歳で・・頭ん中は
今日明日のセフレのことでいっぱいだろ
団塊じじい
381 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:13:04 ID:K/CVnloj0
なんでこいつといい仙谷といい、協力をお願いする側が上から目線なんだ?
それとも公明と裏で話がついてるから、べつに国会質疑なんてどうでもいいやとおもってるのか?
>>332 大風呂敷広げただけ内閣だね
んで「どうです?大きな風呂敷でしょう」って自慢してるところ
この馬鹿を擁護するとしたら、風呂敷の柄を誉めるくらいしか無いんじゃないか?
383 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:13:10 ID:yy0VKuEa0
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
384 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:13:18 ID:IpeSHd4uO
ピロシキ内閣w
まさに有言実行だな「宰相不幸社会」
菅の場合は「自業自得」ともいうけど
漫画読んでて風呂敷広げ過ぎとか小学生でも使ってたけど
何でこんなに日本語知らないのこの人
387 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:02 ID:RqJmdKK80
首相の発言の重みとか基本的に理解してないな
いつまでも野党時代の感覚
388 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:13 ID:kCFU+wZB0
>>361 もうほとんどそんな気分・・
政権奪回しよう!
389 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:15 ID:0E8I9Hm40
大風呂敷て言っちゃったよ
390 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:33 ID:5DLjTcY70
>>364 なるほど
袋とじくらいしか見ないと思う
こんなこと言われた日にゃあ爆笑が止まらんだろうな。
その後絶望する。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:40 ID:F5irVS+t0
謝罪ではすまない発言だな。解散もありうる。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:42 ID:8ACBs+Fr0
ウソツキが日本を動かしてるってちょっと怖い
終わったあと周囲の人が大風呂敷の意味教えてあげてんのかなw
漢字を間違える、カタカナを読めないだけじゃなくて、日本語の意味もわかってない総理って一体・・・
396 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:53 ID:rpuIQGer0
風呂敷を広げる
実際よりも大げさに言う。ほらをふく。大言する。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:53 ID:4hJCSeobO
>>357 一行で寝ちゃうんだよ。
ケインズ理論の本も最初で挫折したって言ってたしw
398 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:56 ID:YWizWwe70
こいつ殴られても仕方ないよね
399 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:15:16 ID:2fBWWG5VO
>>342 意味分かってないって言うより、真実だったりして。
できそうにないけど、とりあえず言ってみた!みたいな。
400 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:15:24 ID:iDdX4uv/0
>>278 それならそうとちゃんと「畳む」とまで明言しておかないととダメ。
現状では、単にバカが切れて失言しただけ。
日本語できないんだろこいつと糾弾されても反論できないレベル。
しかし取り巻きは何やってるんだかなぁwバカぞろいとしかwww
401 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:15:29 ID:RaH/H2nOO
これは動画見たほうが笑えるよ
舌を滑らせたんじゃなく、言った後、凄いドヤ顔www
402 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:15:44 ID:O7O1I9Ce0
歴代総理のなかでもぶっちぎりのバカだからな
菅にアドリブで答弁させたら日本語がまるで通じない
ルーピーなんて目じゃない
一回でも国会中継見ればわかると思うよ
菅「ホラをふかせていただいたんですよ!」
テレビマスコミは一日中ひどい言葉で叩きまくって辞任に追い込んで、辞めたあともしつこく叩くべきだろこれ
404 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:15:57 ID:ARn3UbvR0
こんなのが日本の首相だなんて何かの冗談だろ
首相というより、いや政治家というより普通に詐欺師の方がお似合いだしw
>>370 一人ってのが本当に一人って意味だったらね
一国の宰相が一人っつうのは、自分一代って意味だぜ
>>97 拍手してるやつも意味分かってないんだろうね。
407 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:02 ID:AwlYrnkw0
言葉尻だけでなく、答弁の流れも、まぁ、簡単に言えば、
いや、大風呂敷をひろげた(出来ない事言った)んですよ。こんな大仕事、我々だけで出来るわけないし。w
だから、全議員、全国民に議論して貰って、何とかしようって事なんです。
おい!さっさと解散しろ!時間の無駄だ。明日解散しろ!そして、民主党議員は二度と立候補すんな!
408 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:14 ID:AYd4YG160
鳩山の朝三暮四
菅の大風呂敷
www
409 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:21 ID:AM6GX8nZO
こんなバカが支持率そこそこあるのが奇跡
410 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:22 ID:jPj1UADR0
>>344 麻生は失言誤読では失脚してないよ。
サミットに行きたいがために解散時期を逸し
「惜敗を期す」wつもりが大敗しちゃっただけ。
411 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:23 ID:9yo+8Um80
>>344 麻生の支持率急落は1万2千円で票を買おうとした
その態度からだったと思ったが?
あとは見え見えの庶民派工作イメージの失敗とか
漫画図書館でネット民への機嫌取りとか、、。
総じて国民はバカだからこれで騙せるだろと思っているように
受け取られてしまったのが失敗だった。
もう国会で国語テストやれよ・・・。少なくとも菅の喋りは国益を損なう可能性大だろ
つまり有限実行は嘘だと。ゲロが早いなw
こいつもちっと日本語勉強したほうがいいな
>>278 民主党一人じゃ無理だけどね!
なんて付け加えてちゃそう聞こえないよw
民主党の大風呂敷は、唐草模様の泥棒印の風呂敷かもしれんな。w
417 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:49 ID:ci/R1w0H0
だいたいどこが大風呂敷よ?
座布団程度の、後退したような内容ばかりで、まるでアホだな ?
オバ菅。
418 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:52 ID:jbGBtmxkO
首相自らホラ吹いたって告白するのは珍しいね
>>226 いっそ社民党、共産党、+テニアンに外交と防衛を…いや国政全て○投げしてみて欲しいw万が一の為に総理は新党本質で国民安楽タヒ(キッパリ)
>>401 原稿から目を離して原稿を置き
大きな声で(自分の言葉で)メガネはずして熱弁だからな
421 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:17:12 ID:XrLNR0ZNO
>>381 単に、人として欠陥があるだけじゃないかな?
民主党の奴は、どいつもこいつもそんなんばかり。
だから、まともな外交ができていない。
個人としても、友人になりたいと思えないやつばかりだろ?
422 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:17:13 ID:KdZlRaMV0
バカヤロウ解散で有名な吉田茂なんて、
小声で言ったのをマイクが拾ったってだけで解散だぜ??
あそこまで大声で言った菅は死刑になるのかな??
延々と嘘の所信表明やりやがって、どれだけ国家に損害を与えたか。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:17:21 ID:k9TWISOl0
ファビョ菅
管が住んでる世界(言い換えると脳内+お仲間内)では、大風呂敷はOKなんだろ
むしろ、それくらいのこと言わないと大人(たいじん)ではないんだろうな
でも、前回のサミットを見れば、世界で通用しない(当たり前)ことは明白
誰もトラストミー(これは鳩山だが)といって、あからさまに裏切る政党は信用されない
この発言でさらに民主党の信用下落は加速 菅の次は無い
大風呂敷政策、、、、
できるわけないのに信じる方が悪いと言い切ったようなもんですな
失言だろうけどホンネなんだろ
426 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:18:07 ID:kCFU+wZB0
確信犯なら明日ぐちゃぐちゃ言い訳
意味知らずにいい気になっていたら...私なら死ぬ
427 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:18:12 ID:EQPqfO/f0
大風呂敷を広げるくらいの覚悟でやらないと先送りにしてきた課題は解決できないってことだろ
話の流れをみれば分かると思うが
管が憎いのは分かるがなんでも叩けばいいってもんじゃないぞ。
これじゃ国会開きたがらないのも分かるよw
それじゃ立ち行かないから解散してね
430 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:18:29 ID:JLegIvyY0
>>278 論理的に日本語として成り立たない答弁だから。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:18:36 ID:F5irVS+t0
自分で大風呂敷広げたうえで
議会の皆さん他党の皆さん
何とかこの風呂敷を畳んでくださいって演説だぞこれ?
そんなツマラナイ事に国費を使わないでください。
そんなツマラナイ事に国の浮沈を道連れにしないでください。
>>411 麻生がつーよりキチガイカルト公明党の思惑でしょそれ
まぁそんな案にのったり、そもそも自公連立なんぞやってた時点で責任はあるけどさ
435 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:18:47 ID:RPWq9hMl0
>>400 大事なこと2回言ったからな。言い訳できないレベルだよな。
詐欺師宣言だもん。意味を知らないで話したとか言い訳も通用しないな。
国の最高指導者としては不適格だよ完全に。
国が国民守らないんだね。日本政府は。国民は人権の無い奴隷とかその類のようですw
436 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:18:49 ID:44gZNk2x0
>>409 菅の馬鹿っぷりを見てると、
マスコミの発表する支持率が、ヤバいぐらいの捏造なのがよく分かる
こんな馬鹿を支持する奴など、日本人なら一人も居ない
>>361 ノムヒョンを笑うものは鳩山に泣く (´・ω・`)
438 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:18:59 ID:XPzB2at50
痴呆症を発症している。
439 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:19:25 ID:RaH/H2nOO
だが待ってほしい
皆は大風呂敷の意味がわかってないと騒いでいるが…
ゴメンやっぱ擁護無理www
本気にしたお前らがバカwwwってことか
441 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:19:25 ID:FY3QpRNh0
なんという、「やる気なんてねえんだよ!」 という開き直り。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:19:39 ID:QkceJR3xO
側近はアドリブ禁止を伝えてやれよ。
官僚のテキストだけ読ませとけ。いいこと言おうとしても中身無いから、突拍子ない馬鹿な発言になってる。
>>405 >一国の宰相が一人っつうのは、自分一代って意味だぜ
ねーよw
445 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:19:42 ID:5DLjTcY70
>>397 軽井沢のパフォは苦痛だったんじゃない
本がきれい過ぎるから不自然だったよ
>>278大人気すぎだろw
あまりにひど過ぎるから工作とががポカーン状態とは言え
448 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:19:55 ID:KdZlRaMV0
菅が小学生なみだから仙谷がデカイ顔してるんだな?
450 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:13 ID:XwgVEjF20
エコポイント変わるってマジみたいだな
12月以降ポイント半額
私は嘘をついたんですよ
こうも堂々と言える人は凄いな。
オザーさんも見習わないとね。
452 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:14 ID:VijItv1Y0
yg! ___ .。。. ,,,,
,,llll[゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚]llll[ 〈]! 〈]! ^]ll0llll66f _gq
./[" ./[ llll ]][ ,,gllll" gr gr ,,,,,,g、 ,,、 ___
gllll「 gllll゜ .llili 〈]l. ,,g][" ]][ glllll. lllllllllll. ]llll、 ,,llll
ygll[" ,,lili[゛ .ヽ[ []! ][[゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゜ ,,g][" llll,,glllllllllll. gllll゛ .lllll、 ,,llllllll,, glili゜
^^^ ,,llll[゛ []! ./[「 ]llllllll゜ ]llll___g][゜ .l][ gllll[^゚lllll_ ,,llll"
,,g])" J]l. .;gg][" ]llll[゜ .lllllllll" llllgllll[" .\glili[゜
,,g[)" _gllll゜ ,,gllll[[゚ |[ llll゜ ]llll[ ゚lllll゜
./][" gggg6llll「゜ llll["゜ ^
.llili["
453 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:24 ID:IB5unZVR0
>>379 日本国憲法第五十一条
両議院の議員は、議院で行った演説、討論又は表決について、院外で
責任を問はれない。
455 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:39 ID:XALejnN4P
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『大風呂敷を広げたのではないかと問い詰めたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 大風呂敷を広げさせていただいたと逆ギレされた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者 : / l l l/ |/ / /
じゃあ明日までに畳んでくれ
458 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:53 ID:Nz1Q9lWvO
>>382 えーと、えーと、うーん…
あっ!
エコ、エコだよ!風呂敷ってエコだろ!なんかそんな話聞いたことあるよ
首相はエコの必要性を言っているんだ!
間違いないよ!
さすが、首相はスゴいなー!
自民党じゃこんなこと言えないよ
459 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:56 ID:YWizWwe70
>>428 いや、そんなこと言ってないよw
民主党支持してるからって何でもかんでも
無理矢理フォローすればいいってもんじゃないぞ
もういいんだ、、スッカラカンッシュ(AA略
>>424 リアル世界においては先日の外交での発言も全部信用されなくなるわけで
これもう配信されてたら完全終了に近いと思う
463 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:21:23 ID:1QKfUoyM0
【大風呂敷】
(1)大きな風呂敷。(2)できそうにもないおおげさな計画や話。
それっぽい言葉を使ったら
致命的に間違えて使ってたわけだなw
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 自画自賛、責任転嫁、抱きつき・・・ 民主党はこればっかりだな・・・
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
日頃から思ってないと出て来ない内容だなwww
467 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:21:42 ID:LCZh1BRdP
重野
菅内閣でやるっていったけど大風呂敷を広げたって言われないようにね
菅
大風呂敷を広げたんですよ、菅内閣で出来るわけないじゃん、お前らが何とかしろよ
>>162 つまり、出来もしない事を出来るんだと言って
「国民の期待を人質にとって」
それをネタに他人を道連れにして行わせるってことだろ?
最悪じゃんw
まじか・・・
バカ丸出しだな。まじで。
470 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:21:59 ID:KW+fN4zN0
ルーピー
「そういう意味で申し上げたのではない。
大風呂敷をみんな広げて大きくなった。
財源もどこかから降ってくるという宇宙の思いを受け取った!」
471 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:22:20 ID:0E8I9Hm40
>>47 そして必ずや畳んでみせます。なら分かるけど
大風呂敷を広げさせていただいた所であります!で終了だもんなー
472 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:22:22 ID:jPj1UADR0
よっしゃ、ブサヨの俺がネトウヨ諸兄に譲歩しよう。
「菅は麻生なみのバカだ」でどうだ?
473 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:22:36 ID:RaH/H2nOO
ナイツのツッコミ「いや、大風呂敷広げちゃダメでしょ!」
このレベルだよなwww
>>428 大ウソをつく覚悟なんかで、どんな課題が解決できるんだよ。
そもそも覚悟じゃなく、風呂敷広げた(大ウソついた)って言っちゃってるし。
475 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:22:55 ID:RPWq9hMl0
>>407 好意的に解釈すれば国民的な議論がしたいため問題的の為にあえてピエロになったとか
嘘をついてでも危機感を示したかった言うことだろうけど。
じゃあ嘘をついて票を入れさせた倫理的な責任は無いのかと言うことになるよね。
責任とか説明とかを前面に出したのに。嘘ついてでも実利が得られれば何しても良いのかと言うことになるわな。
大風呂敷に良い意味あるのか?
「ちゃんと勉強しないと、日本の総理大臣になっちゃうぞ」
>>462 「私は嘘をつきました、いやこれからも嘘をつき続けます」って宣言だしなぁ・・・
479 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:23:10 ID:yal8/BYi0
斜眠は民主党ではなくオザワについたのかな。証人喚問に賛成してないもんな。
オザワが基地反対だからかもしれんが。
480 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/08(金) 00:23:12 ID:VTVBpKxE0
>>432 まぁ、たたまれずに残っていた部分も随分ある事は確かだがね。
民主党政権になってから、また随分と広がっちまったよな。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:23:17 ID:VrE9oUYAO
皆さん、私は詐欺師でございます!
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と新中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ
結局、菅は「中途半端なリアリスト」だってことだな(中途半端ってのがポイント)
リアリストだから、「民主党は大風呂敷を広げすぎだ…」って思いをもっている
ただ、それを黙っていられずに、口に出しちゃう
口に出すのは、他人に認めてもらいたいから
つまり、「他人認められたい」という欲求がとても強い(たしか団塊の特徴だったような?)
他人が自分をどう評価しているのかが、気になって仕方がない
真正のリアリストはこういうところがあまりない
自分自身に対しても現実主義的に捉えるから、自分の評価なんてものにさほど執着はしない
仮に気にするとすれば、自分の評価がなんらかの目標遂行の障害になった時だけだ
(自分の評価が高過ぎて目標遂行の障害になるなら、こういう人は躊躇することなく卑屈に振る舞う)
菅は自分自身については現実主義的に捉えられないから、生身の自分を指摘されると激昂する
こういう人は目標遂行において自分が障害になるようになったとしても、なかなかその場から退こうとしない
勘違いワンマン社長、年をとると「老害」になる典型的なタイプだ
484 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:23:40 ID:9n1aoC/I0
いつまでコントやってるんだよクソミンス
早くオチつけろや
485 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:23:45 ID:ARn3UbvR0
民主党「嘘をついて政権交代を果たしましたw マニフェストを信じた馬鹿ざまぁwww」
486 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:23:53 ID:thXyU6DN0
これはいかん。
やっぱり取り上げられたかww
また、バカな事言ってwとあきれて国会中継見てたよ。
あとは、すべて官僚の書いた作文を棒読み。全くwwwww
>>菅首相「大風呂敷を広げさせていただいた」…有言実行を疑問視され、老眼鏡を外し苛立ちを露わに
これって「うるせーな!嘘だって言ってんだろ!」
って言ってるようなものでは…
488 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:24:08 ID:O7O1I9Ce0
官僚のテキストの読みだけっていっても、文節で区切れないし
急に早く読んだり、つまったりしてほんと読みすら酷い
そこらにいる小学生が読んだほうがよっぽどマシだよ
風呂敷じゃなくて土下座用の膝サポーターだろw
大風呂敷(おおぶろしき)を広・げる
現実に合わないような大げさなことを言ったり、計画したりする。(大辞泉)
ワシントンポストのルーピー賞でも狙ってんのか?あの二代目ルーピー首相は。
朝三暮四 - 初代ルーピー
茂木「総理、あのー、朝三暮四という言葉をご存知でしょうか。ご存知でしたらお答えください」
鳩山「ショウサンボシですか?あ、チョウ、チョウサンボシ!それはよく知ってます。朝三暮四
という言葉は、知っておりますけれども、朝三つ、夜四つという話で、朝の発言・・・決めたこと
と、夜決めたことと、すぐ変わるという意味で、すぐに物事が変わってくと、あっさり変えてしま
うということだと理解してます」
茂木「あのー、今総理がおっしゃったのは多分”朝令暮改”だと思うんですが、あのー、別にあ
の四文字熟語の知識を試してるわけじゃないんで、私のほうから申し上げますが、(中略)今
ですね、政府がやってることは、まさにこの”朝三暮四”、昨年の10月にですね、一次補正を凍
結しておきながら、来年度の予算、見てみますと、事業で76の事業、そして3768億円を、堂々
と復活させているわけであります。」
大風呂敷内閣かよwww
ぇ?
これは失言じゃねーのw
はやくマスゴミさん失言認定お願いしますwww
494 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:24:51 ID:VijItv1Y0
「菅、いまのはどこがおもしろい?」
>菅
で?
その風呂敷でお前を簀巻きにして東京湾にでも投げ入れればいいのか?
496 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:24:57 ID:wDxOrMMb0
缶には英語で喋らせて日本語の通訳つけたほうがいいんじゃないか
もうほんと投票した奴らは首吊ってくれ
>老眼鏡を外し、色をなしてまくし立てた
Es bleiben im Raum:
次の者だけ部屋に残れ
Keitel, Jodl, Krebs und Burgdorf.
カイテル、ヨードル、クレープス、ブルクドルフもだ
>>475 動画見る限り『大風呂敷=でっかい計画』くらいの意味でしか認識しると思うわこれ。
500 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:25:19 ID:ojZY31gCO
>>472 一歩引いたらあとは堕ちて行くだけ……
だれかの尖閣への対応と一緒ですなぁ。
「○○出来るんだぜ凄いだろ!」
「本当!凄いやってやって!」
「ああ、(他人を指指して)あいつが協力するって言ってるし大丈夫だよ」
「えっ!?」
502 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:25:26 ID:uxk9lUY20
クズ菅は総理の器じゃないよ
イラ菅って意味不明なんだが(笑)
イラない菅 の 略だよね?
504 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:25:54 ID:sekqhb2M0
自信満々の様子だし、「大風呂敷内閣」でw
505 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:25:57 ID:MNXKx2mz0
>>1苛立ってんのは国民だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやくビデオ見て中国脅せよカス売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:25:58 ID:uEOq6kSJO
507 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:26:00 ID:posNsV0z0
その勢いで中国にも言え
廊下で話したくらいでニヤニヤしやがって
馬鹿にされてんだよ
菅直人「誰でも言い間違いはある。自民党だって云々」みたいな感じで反論しそう。
もう無理なんだろうな。脳がついて行ってない
俺がマスコミだったら
空き菅内閣
と命名するのだが
>>483 確かにそれは言えるかもな
認識はあるんだろうなー
仙谷とか成功した文革とかもう意味が分からない歴史認識の上で
他人を見下すとかもうネタとしか思えない行動取ってるから
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (⌒)`´(⌒)i/ おれの方がよかったろ
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
日本が滅びるまでの時間稼ぎをしてるようにしか思えないんだよね
513 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:26:28 ID:w1+ZysmK0
最初からマニフェストに
「民主党の大風呂敷」
と書けよ。
>>488 官僚のペーパー読むだけっていっても、中身を理解して読んでるんならまだいいけど、
中身の理解は当然してない上に、事前にペーパーに目も通していないというレベルなのがバレバレだから酷過ぎる。
>>498 それじゃ次の失言は
おっぱいぷる〜んぷるん
とかになっちゃうだろう
516 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:26:55 ID:PrgkU1wwO
円がまたあがってるぞ!
断固とした介入するんだろ、早くやれよ!
517 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:01 ID:Ne4Dpl9+0
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 現役総理公認 「大風呂敷内閣」 誕生かよw
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
ここでドイツのワイマール共和国の参謀長であるハンス・フォン・ぜークトの暖かい言葉を紹介しよう
『軍人は4タイプに分類できる。有能か、無能か、勤勉か、怠惰か。
有能で勤勉なも者は参謀に、
有能で怠惰な者は司令官に、
無能で怠惰な者は連絡将校に向いている。
無能で勤勉な者は銃殺にしろ』
520 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:03 ID:1v6g5z1l0
菅 「あまりの怒りで心臓が止まり損なうところでしたよっ!!」
521 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:04 ID:1QKfUoyM0
522 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:12 ID:5DLjTcY70
外人には説明しないほうがいいよね
鳩の次がこれじゃ日本人がミジメ過ぎる
「負けず嫌いは身を滅ぼす」
524 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:29 ID:JxDWD1Lq0
意味を知ってたら自分からは絶対言わない言葉だよな
525 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:35 ID:DDT7utNo0
大風呂敷広げるとか言う以前に、参院選の前に国会投げ出しまくりの委員会ぶちこわしまくりだったがな。
議院内閣制の根幹ぶちこわしまくりだった。
あれ、ヘタすると独裁政治の始まりだったんだよね。
日本語以前にヤバいんだよね。こいつ。
プレゼンテーションで予算と人員を得てプロジェクトGoサインをもらうには
納得できる数値と裏付け、現実的なプランと今後のスケジュールが伴うわけだが
おまえ等はそんなレベルですらない。
まずは、脱税・埋蔵金・高速無料化・子供手当て満額支給不可・尖閣・責任を取る
ことを覚えろ。
俺が子供の頃想定した未来はこんなじゃ無い。
俺の未来を返せ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
な、なんか狐につつまれたような |
気がする・・・。 .|
_____ _________/
V
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
>>483 参院選でマニフェスト修正してるし
大風呂敷っていう認識はしてるだろうね
便所のついでになら、言い訳を聞いてやってもいいレベル。
>>162 これ言い変えたら
ま、大ぼらを吹いたというふうに言われないように・・・というご指摘ですが、
ま率直に申し上げて、大ぼらを吹いたんですよ!つまりどういうことかと言えば、
(ザワザワ・・・)
20年間に渡って先送りされてきた課題を本当に、それを進めるためには、
単独で、民主党だけでできるとは思っておりません。
ましてわたくし一人でできるとは思っておりません。
ですから、私はこの五つの問題について、国会の中で熟議で、議論した中で、
それを超えていこうという全議員、全国民に訴えたいということで、
大ぼらを吹かせていただいた所であります!
って事でいいのかな?
キチガイとか以前にただのバカなんだなwwwwwww
533 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:28:01 ID:4C+1gcE70
535 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:28:06 ID:EQPqfO/f0
ジミンガー!!!!!
那覇チケンガー!!!
全議員ガー!!!、全国民ガー!!!
熟議しないから悪いんだー!!!!
大風呂敷かましたんだから目を覚ませ〜!!!
この内閣はイザ!となったら逃げる癖があります。
イラっとして、無責任一番内閣ですぞ!!!
>>522 多分どっかで配信されてるよ
イタリアのベルルスコーニ並に
>>514 オバー、オダマー、オマバー、とか言ってる時点で終わっとる。
脳が稼働してないだろこいつ。
538 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:28:25 ID:GMkF5VClO
ただのくそ野郎が逆ギレしてるわけだが、
こいつを政界から放り出せんのか?
539 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:28:33 ID:AM6GX8nZO
いや、私も大風呂敷なんて言うつもりなかったんですよ。つい口が滑っちゃって…よろしくおねがいしま〜す☆…こうですね分かりますん
少なくとも大風呂敷の誤用という批判は当たらないな。大風呂敷というのがマイナスの言葉だから
切れているわけだからね。そのうえで敢えて大風呂敷という言葉を少し意味を変えて使ったと言うことだろう。
文脈で分かりそうなものだけど本気で分からない奴がいるのかね?
541 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/08(金) 00:29:02 ID:VTVBpKxE0
菅の広げた極彩色の大風呂敷を身にまとって、
ファッションショーでポーズを決める鳩山。
どっちもドヤ顔なんだろうネェ。
542 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:29:11 ID:XALejnN4P
543 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:29:31 ID:c7zLHgj30
これ、言葉の意味間違えたのなら、まだ救いようあるけど、、、マジだぞ、これ。w
(まぁ、「実現不可能」ではなく、「自分では実現無理」程度の認識かも知れんけどね)
ああ、そうだよ。大風呂敷を広げたんだよ。俺達に出来るわけねぇじゃん!www 分かるだろ?
だから、俺達の広げた大風呂敷を、「全議員・全国民で畳め!」と言ってんだよ!www (与党大拍手)
って意味の答弁。(当然デフォルメ済「※イメージです」)
・・・こいつら日本の政界から追放した方が良いと思うぞ。いや、マジで。w
544 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:29:32 ID:RaH/H2nOO
菅「連日の不適切な発言をお詫び申し上げ、汚名挽回を誓わせていただきます」
>>521 /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::| 。< なんか文句あるのか?!
|::::::/ ,,,..... .\_________
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
546 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:29:43 ID:1QKfUoyM0
>大風呂敷という言葉を少し意味を変えて使った
言葉を間違えた、な
>>540 まずおまえが国語を小学生から勉強し直した方がいい
文章がひどすぎて意味不明になっている
548 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:29:57 ID:RPWq9hMl0
>>499 そうとしか見えないけどね。あくまで物凄く好意的な見方をすればと言うことだけどね。言い間違いで通すのかね。
あれは言葉の意味を取り違えていました訂正とかするかも。
総理の言葉の重みとか何?
10 本当にあった怖い名無し [sage] 2010/10/06(水) 18:19:35
前スレが終わりかけなのでこちらに失礼を。
ちょっとお尋ねしたいのですが、アグネスってソマリアに行ったと言っていたのに
実際行ったのはソマリランドだった…とかいう話ありましたよね?
先程電車で偽ユニセフ主催のシンポジウムの告知が貼られていたのを見たのですが、
そこに今年20年以上内戦が続くソマリアに訪れたアグネスが…とか書かれてまして。
その上プログラムにはアグネスのソマリア視察報告とか…
いつの間にソマリランドは内戦が20年も続く土地に…?
これって虚偽広告になったりしませんかね?
550 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:30:41 ID:5DLjTcY70
>>536 あっちは愉快だけどこっちは不愉快
真正のアホだもん
551 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:30:41 ID:ENDTcS+t0
大風呂敷ってw
552 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:30:42 ID:AYd4YG160
Yes、you can not.
菅って、「つまり」って言ってるくせに続く文が全然つまってなくて理解に時間がかかるんだよね
554 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:30:50 ID:Qm5Rq/jo0
>「国会の熟議で越えていこうと全議員、全国民に訴えたいので、大風呂敷を
>広げさせていただいた」
また自分でやらないのか
555 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:05 ID:DDT7utNo0
556 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:09 ID:ARn3UbvR0
菅はさっさと頭を剃って、お遍路の続きに行くべきだ
これはうっかり本音が出ちゃったんだろうけど、失言というレベルじゃない
議員辞職しろよ
>>540 要はバカってことでいいんだろ?
めんどくせ
558 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:41 ID:VijItv1Y0
◯
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/______ヽ
/ \ / |
(∂| (●) (●) |
ヽ| "" "" |
| ● ___ ●| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /__/ / < 菅、今のはどこが面白い?
/ヽ /\ \_________________
559 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:44 ID:4bk5fAIL0
見てて面白さを求めるなら鳩山
イラつきを求めるなら菅みたいな感じかなw
560 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:32:00 ID:44gZNk2x0
鳩山、菅と、二代続けて、最強クラスの馬鹿の総理を輩出した民主党は、とっとと解散すべき。
こんなクズ政党、日本にゃいらねーだろ
561 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:32:04 ID:Qgj6UcGcO
流石のブサヨ共もおとなしいなw
誰かこの馬鹿を擁護してみてくれよ。
俺なんかじゃ無理過ぎて挑む気にもならないわw
562 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:32:13 ID:JLegIvyY0
要するに、菅はアンポンタンてことか。
563 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:32:18 ID:jvLIP5350
何この逆切れ?
それでも官房機密費もらってるマスコミはスルーするんだろな
自分で嘘つきって認めたのか
ルーピーより誠実じゃないか
釣りかと思ったらマジでどや顔
どこの選挙区から出てるのこの人
566 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:32:42 ID:2QB404NP0
俺はノムヒョンを超える馬鹿は今世紀中には出てこないと思っていた
それが・・・見よ
日本の総理に・・・しかも2代続けて現れるとは
567 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:33:13 ID:XALejnN4P
>>560 売国仙石に起訴小沢
民主党の執行部は逸材が揃いすぎだわ、洒落ならん
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, お前らさー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ さんざんお馬鹿総理とかアホウとか言ってきたけど
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ 本物の馬鹿はひと味もふた味も違うだろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
569 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:33:19 ID:RPWq9hMl0
>>514 しょうがないよ文章見るとすぐに眠くなるんだもんw
>>540 誤用だったら相当恥ずかしいですもんね、わかりますw
571 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:33:36 ID:AYd4YG160
マスコミはニュースにしないのか?
>>531 ニュアンスとしてはこうじゃないか?
ま、大ぶろしきを広げたというふうに言われないように・・・というご指摘ですが、
ま率直に申し上げて、大ぼらを吹いたんですよ!つまりどういうことかと言えば、
(ザワザワ・・・)
民主党では山積した課題を解決出来ません!
ですから、私はこの五つの問題について、国会の中で熟議して、議論した中で、
他人の案を横取りすれば解決出来るかも知れない、解決出来ないのならば
全議員・全国民のせいだ、ということで
大ぼらを吹かせていただいた所であります!
昔管の意味不明で不可解な答弁を
故中川昭一が見事に読解してくれたような記憶が…
菅はイライラさせるだけで勝手に自滅しそうだな
どんどんやれw
575 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:19 ID:vTcnZPCuO
無責任野郎が何も出来ないくせに与党になんざなんじゃねえよ
576 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:22 ID:pve4aE4YO
ポイントは老眼鏡だな・・・
577 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:36 ID:jbGBtmxkO
俺大学受験の時東工大目指してたんだけど、全然手が届かなくて、
横国に志望校変えて前期受けて落ちて、
後期でようやく農工大受かって大学生になれたんだぜ
菅ちゃんよー 俺は悲しいよ
578 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:41 ID:AM6GX8nZO
オラでも総理になれるような気がしてきた、ワクワクすっぞ
580 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:51 ID:W12F3EcpP
いやさかえ
581 :
名無し:2010/10/08(金) 00:34:55 ID:mkyOY0lr0
じゃあ、去年の総選挙でかかげたマニフェストは実現不可能な大風呂敷(詐欺)だったんだな!
詐欺なら詐欺で国民に謝罪しろ、この売国奴が!!!
>>565 東京19区だったけなぁ
2005の郵政選挙で都内で唯一と選挙区かちなので選挙は強いんだが
武蔵野の確執とかはあそこらへんは都民だが事情はよーわからん
583 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:35:08 ID:QbU4BZmZ0
つかこれで本当に「菅が自分が大風呂敷野郎の嘘つきだとポロッと認めた!」なんて本気で思ってるやついないだろ。
どうなんだ。
いないよな?
そこまでのバカはいないだろ。さすがに。いるんだろうか。
それともみんなそうなんだろうか。
>>278 自分が畳むとは言ってない。
自分ひとりではできない、民主党だけではできないと言ってる。
>>162の聞き起こしに「全議員、全国民」とあるので、
たぶん、自分は広げる役だけするから、畳むのは国民全員でやれってこと。
有言実行のうち、菅直人が受け持つのは「有言」だけ。
いっそ清々しいまでの馬鹿ですな。
586 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:35:27 ID:/TBX5eb70
ちょwwwww
開き直ったwwwwwwwwwww
>>573 つか、野党の頃からミンスの質問は質問してる奴も理解して無いだろってくらい読解不能なんだが
588 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:35:39 ID:AwMF9OWK0
「有言実行」のどこが大風呂敷なんだ?
当たり前のことだろうに。
>>524 「気の置けない仲なんて、失礼な!」と同義なくらい、意味違いしてるよね
こんな言葉外交相手にウッカリ使って、直訳なんかされた時には、国家が転覆するわ。
笑えないくらい怖い。こんな無知無能が総理大臣…
591 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:20 ID:81yGT6l5P
r' ̄i
, - 、 ゙‐- '
{ } r'⌒',
`‐-‐' r'⌒', !、_丿
◯ ヽ-‐' ___
r'⌒', ,,r-‐' 。 `''ヽ、 ○
`‐-' /,,,..... ...,,,,, \
, 、 ,,/ ,,-・‐, ‐・= '─--、,,
,,r-─(_) -ー'_ | ''ー i⌒) `, <原稿は
( /(,、_,.)ヽ  ̄ ,r‐ 答弁漏れがないためのメモだ!!
 ̄つ '⌒' ヽ-----ノ ,r─‐‐''
(´  ̄二´ ,r──'
 ̄ ゙̄'───--------‐'
はずれメタル
592 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:38 ID:RaH/H2nOO
>>577 よかったじゃないか。受かってたら菅の後輩だぞ
593 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:44 ID:XALejnN4P
政府が、出来そうもないことを掲げ
みんなで頑張ろうと掛け声で突き進み
熱意が足らない、思いが弱いと励まし
結果、破滅を導いた失敗は
先の戦争で、日本人は反省してるんだよ!
軍事に関してはヒステリックに反応するくせに
一番総括できていないのは、左翼だろ
595 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:57 ID:AUHysiHY0
「大風呂敷を広げさせていただいた」
子供がこんな言葉遣いしてたら躾を疑うな
596 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:59 ID:RPWq9hMl0
>>543 でも外交問題を国民に丸投げして責任逃れしてるから筋がとおっているよね。悪い意味でw
無政府状態宣言かこいつ?一体なんの為に国家や政府が存在してんだ?国民を守らない政府に徴税権はないよな
どう考えても。ヤクザのみかじめ料と同じレベルだわ
597 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:59 ID:reLtuFrp0
漢字の読み間違いとか
そんなレベルを超越しているな
598 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:37:04 ID:Usiz3IxUO
管って東工大出てるくせに「大風呂敷を広げる」の意味も知らないのかな…
理系・文系関係なく小学生レベルの教養もない、単なる能無しのごくつぶしだね…
さてルーピーを越える率直な表現期待してますよ、米紙さんw
599 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:37:17 ID:44gZNk2x0
鳩山、菅と、二人の総理に対する最も多い批判的な意見が、「馬鹿だから嫌」
こんなクソ総理、今まで居たか?ww
馬 鹿 だ か ら 国民が嫌がってるんだぞ?www 前代未聞の珍事だろ
600 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:37:20 ID:sVbsJcKNO
世界中の政治家が羨ましがってるだろうね。
「こんなんアホでも、大国の総理が務まるなんて、日本は楽でいいよなー」
これはきっと菅が笑いを取ろうとしたんだよ、きっと。
そうでなきゃ余りに惨めじゃないか。。。一応日本の代表なんだぞ・・・
思い出せば√を3.14とか言ったときからまあ訳がわからない馬鹿だったんだよなぁ
603 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:38:13 ID:DDT7utNo0
:.
::::..
::::...
::::...
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`)
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j
「俺たちもう畳めないのかな・・・?」
「まだ広げ終わってすらいないYO」
この程度の文章でも難易度が高いのかな、若い奴?大変だな。少しひねった文章だと真反対に
解釈される恐れがある。
605 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/08(金) 00:38:23 ID:VTVBpKxE0
>>573 石破閣下や谷垣准教授、林講師、故中川教授、小泉先生など
同じようなパターンが多すぎて思い出せない。
なぜか「日本語でおk」と言いたくなったよ。
607 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:38:26 ID:LCZh1BRdP
自分の言葉で答弁したぜ、すごいだろ
>>510 仙谷も菅も、「自分の発言が目標遂行に及ぼす影響」ってことを、考えることがあまり
できないんだと思う
この人たちにとっては「他人が自分をどう評価しているのか」が一番の関心事だから、
発言には自己弁護が入らざるをえなくなる
自己弁護と目標遂行とが背反すると、どうしても自己弁護が優先されてしまう
傍から見てびっくりするようなこの手の発言は、「彼らがなんらかの政治目標に向かっている」
と考えるから理解できずに驚いてしまう訳で、「彼らは自己弁護を最優先する性質なんだ」って
ことを理解すれば納得がいく
そういう連中なんだよ
鳩の朝三暮四といい……
611 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:38:57 ID:AM6GX8nZO
YOU 大風呂敷広げチャイナYO
613 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:39:11 ID:1QKfUoyM0
さも上手いことを言った気になってて
あとで間違ってたと知った時ってどんな気持ちだろう
614 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:39:12 ID:AUHysiHY0
国会で「ウソをつかせてもらう」とか探偵小説の怪盗にでもなったつもりなんだろう。
>>582 東京か
てっきり北海道かと思った
道民ごめん
616 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:39:19 ID:kCFU+wZB0
嫁とは物を投げ合う喧嘩をするそうだ
「まーたそんな大風呂敷ひろげちゃってあんたは!」
「悪いか、あ〜?大風呂敷を拡げたんだよ!!」
夫婦喧嘩で培った脊髄反応と見た
>>498 そりゃあ「ヒトラー最後の12日間」じゃw
618 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:39:25 ID:XALejnN4P
まあ、この親あって、あの子あり、だな。
源太郎は元気にしてるのかね。
619 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:39:43 ID:dft00rUh0
自分から大風呂敷を認めちゃったのか
そういうのを開き直りっつーんだよ
この難局にひどい男が総理になったもんだな
620 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:39:52 ID:Zfte1baeO
大風呂敷をひろげて→やった←
この言葉をこんな使い方したのは管が史上初だろう。
「ワシは大嘘つきやで」って自分で言える政治家は今後現れないと思う。
>>594 軍事に関しても自民党がやる分だけヒステリック。
自分たちがやる分については、なんともない。w
だから、尖閣で有事になりかけても、プロ市民、左翼は黙ってしまったのな。
政権が民主党だから。w
石井一はことわざテストを準備しろっ
623 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:40:00 ID:F5irVS+t0
、z=ニ三三ニヽ、
┏┓ ┏━━┓ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{ ニ == 二 lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ .{t!./・\ ./・\ !3l.. . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ┗┛┗┛
Y { トェェェァ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
625 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:40:10 ID:qYStn3uT0
「いや、俺は悪くない」という思考の奴ばかりでうんざりする
626 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:40:26 ID:5DLjTcY70
このレベルだと人間関係にも支障がでるでしょ
政治家とか論外だよ
>>605 小泉は菅の通訳としても最強の人材だったなw
麻生や天国の中川はどんな気持ちだろうなぁ・・
もうどうにでもなーれって思ってるかもな
629 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:40:47 ID:xJ5lsF8+0
アホ
>>549 ソマリランド共和国は実質独立国ですが、国連では承認されていないのでソマリアの一部ということになっています。
ですから嘘ではないことになります。
ですがこんなものは書類上での話です。
ソマリランドとソマリアは別の国です。
第一、根本問題として、紛争地で不幸な子供が沢山居るから現地入りするのではないのですか?
日本ユニセフの親善大使としての役割はそういうものではないのでしょうか。
行ったのは難民キャンプですよね。
それはそれでいいと思います。
でもなぜ、ソマリランドのキャンプに行ったと言わないのでしょうか?
書類上はソマリアであるから、紛争国ソマリアに行ったことには違いないなどとは強弁することはできても、本来の目的である紛争国の実情を見て聞いて体験して、「私は見てきました」と、それを世界に訴えることはできないと普通は思います。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:40:53 ID:ARn3UbvR0
しかしこれは面白いw
国会でネタにされるだろうけど、どう返すのかな
恥の上塗りにならなきゃいいけどねww
632 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:40:55 ID:w6rvswbj0
20年先送りされてきた課題
こいつが厚生大臣っていつだっけ?
633 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:40:58 ID:4bk5fAIL0
>>613 次にまた何か上手いこと言って誤魔化そうと思うんだけどドツボに嵌まってくんだよなw
まあそもそマスコミが正常に機能していたら
こんな馬鹿が議員やっていないし、民主党が政権とっていないんだけどな
今の不況はマスコミ不況
いらん菅
636 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:41:25 ID:DIziy+2D0
ミンスの公約なんて実行してくれないほうが日本にとって有益だ
しかし、日本にとってもっとも有害な公約だけはごり押しでも実現するつもりなんだろうな
朝鮮人の参政権とかさ
637 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:41:27 ID:xuf8dknXO
こいつ街頭演説してる時にイラつかせようぜ
それを他から撮影して動画にうP
638 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:41:30 ID:RqJmdKK80
小沢は大嫌いだが、民主党に政権担当能力はない、という分析は的確だったな
責任とって党ごと破壊してくれよ
タイム風呂敷のAA待ち
640 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:41:48 ID:XALejnN4P
641 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:41:49 ID:reLtuFrp0
普通の人間だったら、家に帰って辞書引いてみたら
自殺するレベルだけど
明日も何事も無かったかのように元気に国会に立つ
それが民主党議員
大風呂敷って言い切るとかバカだろ
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 「民主党は政権交代を旗印にしているが、
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 政権交代は必ず景気後退になるだろう」
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! 2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
644 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:42:12 ID:ojZY31gCO
>>624 竹山だって、芸能界の中堅になってからはキレ芸やってないんだぜ?
政界の頂点にいるやつがキレ芸をしてどうするんだ!
645 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:42:25 ID:1ciSopJ7O
横山やすし思い出した
>>97 最後に念を押して「大風呂敷を広げさせていただいた」つってる時に、拍手してる奴がいるんだけど誰だ?
谷亮子とかレンホウあたりなら管並みの知能かもしれんが・・・
647 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:42:28 ID:AUHysiHY0
国会で言って修正してないんだろ、
ウソつくと公言したままなんだよなあ。
民主党支持者ってマジで残念な集団だよな、見る目がないというかお気の毒。
くそわろたw
馬鹿管w
もっとマスコミがもりあげろよw
649 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:42:35 ID:pve4aE4YO
良くとれば、嘘が付けないタイプともとれる
650 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:42:39 ID:RxynC9xZ0
煽り耐性低いよなーこいつ
突っつけばどんどん問題発言出て来そう
>>633 左翼、プロ市民は一般的に「他人に厳しく、自分に甘い」がモットーだからな。w
早速の有限不実行宣言ですか。
>>568 パンダごときでごちゃごちゃ言ってスンマセンでした
介護で雇用は期待値ゼロだが
こいつを要介護認定で隔離すれば景気は確実によくなる希ガス
655 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:43:08 ID:1rEWlqCo0
何もしないところが菅の魅力なのに。
無理して実行することないよ。口だけで十分。
656 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:43:09 ID:MwW458US0
大風呂敷広げて、
景気のいいこと言うから、絶頂円高
効果抜群
657 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:43:28 ID:qRpLO3bi0
???
意味が解らん・・・???
つまり実現無理だけど口だけ言っといたからってクダが言ったの???
何なんだ???
誰かこんな俺に解説して下さい。
658 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:43:30 ID:1lVMBU3AO
麻生なら緊急特番三時間スペシャルが組まれるレベル
659 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:43:37 ID:FqJoRsdqP
何処の世界に自分で大風呂敷を広げた、なんていう馬鹿がいるんだよ
村山でさえマシに見えるレベルとか。
歴代最低だと思った鳩山すら超えるレベルとか。
もうね・・
661 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:43:50 ID:JLegIvyY0
まさかこれで円安を狙ってるんじゃ…ないよな。
663 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:00 ID:RqJmdKK80
>>649 嘘付いたんですよって白状したんだから
嘘つきだろうがww
漢字テストが懐かしいな
666 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:45 ID:RaH/H2nOO
菅総理の訪問を子供達が旗を振って歓迎します
唐草模様の旗をな
667 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:47 ID:44gZNk2x0
とりあえず、菅 は空前絶後の馬鹿だな。
俺も一国の頭領たる総理に、馬鹿なんて言葉使いたくないよ。
でも使わなきゃいられないほど、馬鹿なんだよ。マジで馬鹿。
こんな馬鹿が総理やってるなんて、それ自体が犯罪に近いだろ。
日本の政治はどうなっちまってるんだ?
こんな馬鹿が総理になれる土壌が出来上がってしまってる事が、レベル5の緊急事態だろ。
原爆が落ちたぐらいのヤバさだぞ。
668 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:50 ID:zpzcNG9P0
>>1 自分はうそつきですって開き直る首相って初めて見たわ。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:57 ID:ohmFZrPNO
この過剰な「させて頂く」という表現が流行り出してから結構な年数が経つが
そろそろいい加減にして欲しい
日本語として明らかに間違っているし耳障り過ぎる
>>663 バ菅「だけど総理は交代しねーよバーカ」
アホが総理してんねんで!
672 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:45:25 ID:4bk5fAIL0
>「20年先送りされてきた課題は、民主党だけ私1人だけでできるとは思っていない」
ところでこれって何の事を言ってんの?
いいか、耳をかっぼじって聞け
(゚д゚ )
(| y |)
有言実行内閣の作り方だが
有言実行 (゚д゚ )
\/| y |\/
管直人を触媒として
有言実行 ( ゚д゚) 管直人
\/| y |\/
クロスカップリングすれば・・・
( ゚д゚)
(\/\/
_, ._
(;゚ Д゚) CAN NOT 内閣
(\/\/
674 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:45:33 ID:598nLLBB0
__________
./::::::::::::::::::ノ、ヽ
./::::::;;;-‐‐''"´ |::::|
|::::::| 。 .|::::|
.|::::/ \ / ヽ::|
|::| -・‐ ‐・- |:| オマエ達に言っておくことがある
|´ ー'._ l _.'ー |´ 所信表明演説で5つの重要政策課題の実現を約束したが
.| (__人__) |
ヽ 丶ニ´ / あれ大風呂敷を広げただけだから、真に受けんなよ!
,,―´--、__,-´-‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ーー-ー'
l l
675 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:45:34 ID:XALejnN4P
>>643 自民はやたら必死に民主の悪口言って危機感を煽ってたけど
この実情を知ってたらそら訴えたくもなるわ・・・
「自民党は風呂敷を広げることさえできなかったじゃないか!」
とでも言いたいのかな
それとも上から号令すれば夢のようなホラでも、嘘から出た真にできるとでも
嘘をつくことを罪とも恥とも思わないやつにしか辿り着けない境地だね
それを支持するやつも欺瞞の輩だ
677 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:46:08 ID:4diFGYRmO
>>大風呂敷を広げさせて頂いた
キレ・イラ管特有の開き直りか、または、大風呂敷を広げるって言葉の意味を知らないのか…
まあ、多分後者かな。バ管だし。
>>667 政治主導(キリッ
官僚は大馬鹿(キリッ
679 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/08(金) 00:46:12 ID:VTVBpKxE0
>>627 空気清浄機の機能まで付いていたからな、小泉は。
恐ろしいヤツだよ、小泉は。
アレで、富の再分配を熱めに施策してたら名宰相になってたかもしれん。
開き直ってんのか
言葉の意味が分かってないのか
どちらにしろアホだってことは分かる
>>664 民主党議員は嘘つきだと民主党議員が言ったら…
>>568 俺いってないよ。
擁護したよ。
福田は知日派とのパイプだよ、いまの党中央とは違う閥だよといっても罵倒されたよ。
媚中売国奴いわれたよ。
本当の売国は居るっていったのに、福田が最強の媚中だって聞いてくれなかった。
>>673 評価しよう。
Can not総理大臣か。。。
684 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:47:09 ID:muVTmOU7O
なんでこんなアホが総理になったの?
止める人は誰もいなかったの?
685 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:47:17 ID:mLI/B1vTO
最近政治家の後世に残る名言が多すぎだろ。
686 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:47:26 ID:sEphv+eN0
勿論、政治は理想や夢を語るのも大事だから、出来ないことを語るのも良い。
だが、工程表まで作って実行手順を解説し、あたかも即実現可能のような『マニフェスト』を出して、
「今までの曖昧な公約とは、実現性を示す所が違うんです!」と、念入りに大ボラを吹いて、
その後始末も出来ないウチに、更に「5つの重要課題」への取り組みと大ボラを吹いて、しかも「有言実行内閣!」と、
不言実行をもじったスローガンを打ち出す様に、少し前まで与党だった社民党が「大風呂敷と言われんでね」と言いうと、
「いや、むしろ大風呂敷を広げさせて頂いたんだ」とし、しかも、自分でも民主党でも出来ないから、
全国会議員、そして全国民に大風呂敷を畳んで貰おうと思って言ったんだ!と無茶過ぎる答弁。。・・・もう辞めれ。
9日に街宣あるらしいが
風呂敷を旗にして一緒に振ってみるとかどうよ?
>>660 あのじいさまは積極的に日本人を殺したが
流石にそこまでは
まあ結果的に随分日本人も死にましたってなことになるだろうけどね
>大風呂敷を広げさせていただいた」
やらないってコトだろ。
「有言実行」って「大風呂敷を広げて、結局やらないこと」だと思ってるのか?
690 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:47:50 ID:7ra7i334O
おっ!今回は早いな。
出来そうに無い雰囲気を書き取って責任転嫁の布石を打ってるw
他人の協力無しに実現不可能なら、言葉に出す前に根回ししてから宣言し行動する。
そうで無ければどうなるか…
小学生社会なら生死の境にあたると言っても過言ではない常識では?
菅よ…お前、どんだけ許されて生きてきたんだ?
もういいから下がってろお前。
691 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:48:19 ID:PCRyJ2F7O
口だけなら共産党と変わらないわな。
大風呂敷解散
694 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:48:37 ID:4bk5fAIL0
>>684 いたじゃんw小沢と小沢ガールズとかってバカたちw
大風呂敷じゃ不味いでしょw
意味わかってないのだろうけど
浅墓だね
>>684 ミンスの誰もが大風呂敷の意味を取り違えてんだろ
下手すると菅の答弁を喝采してるかもしれん
少なくともこれを大風呂敷の誤用だと思っている奴は、日本語を解釈する能力に著しく
欠けると断言できる。
698 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:49:38 ID:g2VV56hbO
この人フリートークがからっきしダメなんだね。
確か温加法さんと廊下で対談したんだよね?
その時英語の通訳が1人いただけって言ってたけど
大丈夫だったんかいな。
何か余計な事言ったんじゃねえだろうな。
つーか「大風呂敷を広げる」の意味も知らずに使ってんのか。
民主党ってのはトップから支持者まで異常に無責任な無能しかいねぇな。
700 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:49:48 ID:FEnJ1Pab0
明らかに漢字を読み間違えたってレベルじゃないな。
701 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:49:47 ID:KdZlRaMV0
民主党内では、マニフェストを作る時や、有権者にアピールする方法を考える時に
大風呂敷を広げちまえww
と実際に言ってるんだろうな。
そうでないと、こうも堂々と間違えないし、ことさら強調したりしない。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:49:56 ID:pve4aE4YO
首相官邸にたくさんの大きな風呂敷が届く悪寒
出来もしないことを公約に掲げて選挙に勝ったって認めたんだな
さっさと解散しろ
>>657 嘘だけどみんなが考えるきっかけにするためについた嘘だもん!お前ら何とかしろ!
705 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:50:18 ID:posNsV0z0
今回はなんとか内閣って命名しないな
モロ反日内閣だけど
706 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:50:39 ID:AM6GX8nZO
707 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:50:48 ID:kCFU+wZB0
708 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:51:04 ID:vT8HL7G80
国会の答弁でギャグ言う総理なんて史上初だろ。
709 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:51:10 ID:vLGjj2qS0
次のデモは風呂敷持参がいいかな
風呂敷畳む事考えてないんだなってのが良く分かるw
712 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:52:10 ID:RaH/H2nOO
スーツ作るのは大変そうだから、野党議員は唐草模様のネクタイで質疑応答してくれ
713 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:52:15 ID:4bk5fAIL0
>>705 「オールスター」は鳩山のときに使っちゃったからな・・・w
何がいいんだろうねw?
714 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:52:21 ID:RqJmdKK80
「公約なんて大したことない」を批判してなかったっけ? 民主党
>>697 だから誤用じゃなくて意味わかんないまま吠えたってことだろ?
どっちにしろ馬鹿ってことに変わりねぇじゃん、必死だなw
716 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:52:27 ID:iWmg4YTl0
菅にしても仙谷にしても内弁慶だよなぁ
中国相手に同じようなこと言ってみろよと
717 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:52:35 ID:44gZNk2x0
>>698 想像しただけで怖いわ。
西日本を譲渡する約束ぐらい交わしてそう。
馬菅本人は「尖閣だけなら、あげます」って言ったつもり。
どっちにしろ、売国だけど。
>>694 「無責任の小沢一郎vs自意識過剰の菅直人」
なんという、究極の選択…
>>706 本当にそうなのが困るところ
小沢?選挙マニアなのはわかったよ。で、政策なにやったよ?
後はファシスト多すぎる前原とか
721 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:03 ID:dL8TqmPQ0
民主はマニフェストのころから何も変わってないな
722 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:04 ID:4diFGYRmO
>>672 毎度おなじみのマシーン「ジミンガー」発進
724 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:34 ID:FEnJ1Pab0
大ぼらを吹きましたと言ったのと同義だぞ、
確実に謝罪コースだろ。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:36 ID:muVTmOU7O
もうイヤだよ
こんなアホが総理だなんて耐えられない
726 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:37 ID:E231uOk+0
>>115 デフレは日本国民の構造改革マインドが原因。
橋本、小泉、民主の全部に責任がある。
いいか、完
(゚д゚ )
(| y |)
お前と仙谷は 一人一人では単なる火だが
火 ( ゚д゚) 火
\/| y |\/
二人合わされば炎となる
( ゚д゚) 災
(\/\/
炎となった 民主党 は、無敵だ!
|
(゚д゚ )
災_/| y |
728 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:53:46 ID:KdZlRaMV0
>>703 なるほど。。ミンスのマニフェストに「ダウト!」と言ったら100%的中するんで
オレは預言者にでもなったかと思っていたが、そういうカラクリだったのか。
729 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/08(金) 00:54:04 ID:VTVBpKxE0
730 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:54:32 ID:AYd4YG160
完直人w
731 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:55:06 ID:4dv0+0Gd0
732 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:55:06 ID:AUHysiHY0
これも金曜日の国会で冒頭から修正しないとな。
日本が続く限り議事録として永遠に大風呂敷を広げた総理として記録されるわけだが
733 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:55:09 ID:TGnnufxZ0
なんか民主党になってから、本当にヤバくないか?この国。
・露骨に日本人よりも中国人・朝鮮人優先の政治
・日本人はすぐに逮捕するくせに、中国人はお咎めなし
・中国人にとって都合の良いニュースは流すけど、日本人にとって都合の良いニュースは流さないマスコミ「全社」
・すぐ他人を批判するくせに、自分たちへの批判は全て逃げる、逆ギレで誤魔化す、民主党
・露骨な嘘を隠そうとすらしなくなった民主党
・警察、検察などの法的に正しい手順すらも批判、ねじ曲げようとする民主党
・憲法や最高裁判所の見解すら勝手にねじ曲げる民主党
・日本国を防衛できる唯一の勢力である米軍への徹底的な嫌がらせ
・異常なほどの借金の増加(民主党で一気に加速)
・外国人へ金をばらまき、選挙権を与えようとする(敵対国優遇)
なあ、ほんとにマズイぜ。
このままだと、近い将来、2chも閉鎖させられるかもな。
正論を吐く場所すらなくなるかもよ。
スターダスト内閣ではどうだ
735 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:55:24 ID:DDT7utNo0
>>1 別に、「やかましいわい!見事に畳んでくれるわ!」くらいに切れてくれればいいんだよな。
今回みたいにボケながら切れられると困る。
>718
国民にとっては迷惑極まりないな
究極の罰ゲームだよ
737 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:55:53 ID:F5irVS+t0
鉋音w
738 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:56:01 ID:sz3htm030
「大風呂敷を広げさせていただいた」だと
それって直訳すりゃ「選挙に勝つ為に嘘八百とは知りつつ出来もしないことを
あれやこれや適当に宣いて大嘘こかしてもらいましたわ はっはっは〜」ってことだろ
もう笑いが出てきたわwww
もうどうにでもなれww
こいつもタイプの違うルーピーだよなぁ
古川官房副長官は毎日生きた心地がしないなw
広げた風呂敷のたたみ方、藤田ジュビ朗先生にでも聞いて来い
>713
オールスターダスト内閣でいいじゃんか
ちょうどはやぶさの塵もイトカワのが見つかったことだし
もうやだこの与党
744 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:56:58 ID:Q6zINB8sO
民主党が大風呂敷を広げたことで日本が被った被害総額はいくらくらいなんだろうな
745 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:57:03 ID:4bk5fAIL0
>>729 小沢の方だったら山岡とか原口いたから埋蔵金探しの「トレジャー内閣」だったんだけどなw
さすがに死ね!とまでは言わないけど
土に還って植物に再構成すればいいと思う
>>733 実際は厨二病なだけだから
反日とかわざとやってない
ただひたすら馬鹿なのが民主党
748 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:58:22 ID:c+wmo7iT0
答弁する側がこんなにも似合わないとはw
>>738 それより酷い。
これは、選挙の前の宣伝のことじゃないんだ。
内閣の所信表明演説のことなんだよ。
偉そうなたんかきるなら
腕の一本でもかけてほしいわ
751 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:58:25 ID:pve4aE4YO
これを期に大きな風呂敷が売れるといいです。
752 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/08(金) 00:58:31 ID:jdgItD67O BE:763178562-2BP(0)
ところで二十年先送りにされてきた問題って何だ?
憲法改正か?
753 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:58:31 ID:AM6GX8nZO
そういえば夏頃にやってた「民力結集 民主党」ってCMで、菅が巨大シーツを広げてたなぁ…あれが大風呂敷だったんだな
菅直人は芸人です。
755 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:59:10 ID:RqJmdKK80
>>744 普天間問題 priceless
尖閣問題 priceless
明日の新聞の風刺絵は管が風呂敷広げてるに3000有言
757 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:59:32 ID:2zGz323mO
稲田姫「(*^艸^)ぶっ いわんこっちゃないwww」
758 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:59:43 ID:QS3afACdO
毎日毎日明日のネタの仕込みに余念がないな
議員やめてダチョウ倶楽部に弟子入りしたらどうだ?
759 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:59:43 ID:44gZNk2x0
こりゃ解散総選挙くるだろ。
民主党が二大続けて馬鹿の総理を輩出した責任を取って、解散総選挙の流れへ。
こんな事態、いまだかつてあったか?
>>742 オールダスト内閣でいいと思う
ダストの意味は・・・そのまんまw
761 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:59:49 ID:KdZlRaMV0
>>713 Can not内閣ってのを以前見かけた
763 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:00:11 ID:3AM7ZAF20
もういいよ。こんな政府。どうして俺たち国民はこんな素人政府に翻弄されなきゃいけないんだよ。
清濁併せ持ってた自民党のほうが全然マシだって。だれだよ。こんなバカ選んだの。
>>756 最近の風刺絵はパンチが利いてないから困る
遠慮してるのかってレベル
民主党議員は全員針千本飲んでしんで下さい
766 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:00:35 ID:UIjuEyM70
もしかして管は、大風呂敷を広げるの意味が分からないで言ってる?w
767 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:00:43 ID:HL+VlI7O0
大風呂敷を広げること=かっこいい
と思ったのかな。
768 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:01:04 ID:FEnJ1Pab0
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|大風呂敷を広げる .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
「釣りでしたwwwwwww」ってことだろこれェ・・・・
770 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:01:20 ID:g2VV56hbO
○○させていただく
↑この言い回しを使っていいのはキムタクだけ
771 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:01:20 ID:i+VjU4MK0
こういう基地外総理とその取り巻きどものあからさまにおかしい行動の数々
「もう日本なんてどうにでもなれ。中国にでも売り渡されてしまえばいい」
と国民に思わせることが目的なのではないか?
773 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:01:40 ID:5DLjTcY70
>>754 芸人を超えてるよ
名前だけで笑われてるし
「外交は国民全体で考えないといけないから検察が外交を考慮
したのは正しい」って意味のことも言ってたな。
民主党は人材の宝庫だわ。
大風呂敷をマントにして、くるくるパーマン
776 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:02:04 ID:hGN3a/yV0
え?
マニフェストは嘘だって自分で認めたの?
本気でバカなんじゃないのこいつ?
778 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:02:31 ID:WebN2EdQ0
大風呂敷を広げたって、自分で言うことじゃないよね
779 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:02:38 ID:QS3afACdO
>>741 民主の風呂敷の畳み方は多分…
日本黒富野エンド
780 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:02:38 ID:XALejnN4P
開き直りだろうが誤用だろうがこいつが池沼なのはなにも変わらない。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:02:56 ID:vG6yARdt0
>>1 ってゆうか何一つ実行してないじゃん。
マニフェストはどうなったんだ??ああ??
782 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:02:58 ID:KdZlRaMV0
>>766 民主党内では公約すること有権者にアピールすることをそう言うんだと思う。
だから民主党語では正しい使い方。
古川だって詐欺師だけどな。
自分のエゴ(お金 地位)を獲得するために、むき出しに行動した民主党
ある意味、動物としては当たり前の行動
嘘ついてもいい生活/いい地位が欲しい
生命体としてはごく自然な行動
自分さえ良ければ、他人がどうなってもかまわない 根底にあるのは普遍的なエゴだよ
784 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:03:19 ID:ZFFB0i2I0
「全国民に訴えたいので、大風呂敷を広げさせていただいた」
↓
「全国民に訴えたいので、非現実的な大げさなことを言わせていただいた」
まあ、その通りだな。
785 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:03:19 ID:tqtUJtnR0
恐ろしい事に、大法螺と認めたのは、既に実現不可能なあの「詐欺フェスト」の事ではなく、
「有言実行内閣」として、先日、所信表明演説で掲げたばかりの「5つの重要課題への取り組み」について。
・・・それを「実現不可能」「大法螺」を意味する「大風呂敷」と認め、全議員・全国民に「さあ、畳め!」と言っている。。
786 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:03:23 ID:2PK7+CsWO
あぁ〜あ
言っちゃったw
嘘つきましたって公言してるようなもんだな
で、あの両手でグラス持って水飲むのは昔で言う「ぶりっこ」なのか?w
787 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:03:26 ID:4bk5fAIL0
>>771 政治家なんて誰がやっても同じって諦めちゃってる
若者も多いからな。
>>761 それ国会周辺で言われているじゃん。
議長が仙谷を首相と間違うようだから、たぶん、裏で皆言っているんだろうねw
「Politics is applesauce.」
(政治とは大風呂敷のことだ)
アップルソース内閣とでも呼ぶか
>779
そろそろ出番と聞いたんだが…
__
\ .|o| / __
r=''i~||`ヽ. r'_,-,_', |~| |`'ー、
| |..||`ヽ.| 〔|}_.―._{|〕 l,_| |〔〔l||
〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
|`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ| | .| _.-;''\||
|冂| | | |三三| | | .| |c〈 〈ヽヽ. ,--、
|| | | |==、_|三三|__,.====| | .| |c∧ ヽ〉 ヽ / / , -‐、
|| |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/ / /
|| ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
|| | `i''ー-|| |:三三三|| || :| . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
/ ̄ ̄フ`ヽ, || |'(米)三/| || .目| |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_ `'ー、`ー;´
/|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄| | | ̄] .| rr‐| ゝ、___)_..)) i ̄`ー-、 ゝ、
|r―--、 |__| .|........| |_. ̄__|__|l,___| `'ー`'''ー-'、 ヽ (_ ,' ,'ー-、
`y'フー、ヽ, ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ `''ー--―''´`''ー--'′
792 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:04:52 ID:RqJmdKK80
客 「きみきみ、この60万ステップのプログラム、2万円とは破格だね」
菅 「大風呂敷を広げさせていただいた(ドヤ顔)」
793 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:05:23 ID:LCZh1BRdP
普通にペテン内閣
中身が無い。風呂敷だけだw
現実路線()
796 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:06:08 ID:vG6yARdt0
>>777 民主党に限って言えば嘘を付いて有権者を騙す事。
大風呂敷(おおぶろしき)を広・げる
現実に合わないような大げさなことを言ったり、計画したりする。
>>790 へー、本当にある言葉なんだな。
applesauce 初めて見た単語だ
798 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:06:26 ID:pve4aE4YO
風呂敷と老眼鏡がチャームポイントです。
>>791 おめーが発動したら、みんな因果地平の彼方に飛ばされちまうだろwww
もう自分で何言ってるのか理解できないぐらい錯乱してるようだな。
801 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:06:29 ID:FEnJ1Pab0
>>779 政権交代以外無いだろ。
いいかげんさぁ、現実を見ようよ
俺らを含む日本国民。
韓国式の水飲みw
803 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:06:50 ID:44gZNk2x0
「大風呂敷広げさせていただいた」は
分かりやすく言えば、「選挙や支持率のために、今までの公約は嘘を付いていた。」ってことだよな。
英訳されたら、世界中の信頼を失いそうだな。
こんな馬鹿は、一日も早く総理のイスから引きずり下ろさなきゃ、我々日本人は世界中の笑いものだぞ。
804 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:06:56 ID:E231uOk+0
大風呂敷内閣でいいんじゃないの
805 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:06:56 ID:4bk5fAIL0
>>729 緑林って・・・緑林の徒とかって言うと山賊のこととかじゃねw?
806 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:07:06 ID:QbU4BZmZ0
菅が「大風呂敷を広げさせていただいた」と言ったのを、
辞書的な意味で「私は大嘘をついてるんですよそれが何か?」と受け取った人はいないだろ。
いるのか? いないよな?
このスレではなんでそんな菅の言い間違い程度のことをあげつらうバカが多いのか。
そんな程度の低いことで菅を引きずり下ろすことなんてできるんだろうか。
この罰ゲームいつになったら終わるの?
808 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/08(金) 01:07:46 ID:jdgItD67O BE:1017571182-2BP(0)
>>788 実は全然違うのにな。
ちゃんとした政治家の足を引っ張り、軽くてパーなミコシばかり持ち上げるマスゴミをなんとかしないと
民主主義というルールの中では健全な政治は出来ないよ。
810 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:08:08 ID:9OhlxbH50
延々と所信表明演説聞かせといて、
あれは大風呂敷広げてみせたダケっすw
は無いぞ。。。 うちの会社でそれやったら一気に窓際→リストラ
811 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:08:14 ID:lSc4S3/U0
「大風呂敷を広げたな」といわれたんじゃなくて、自ら、「大風呂敷を広げました」って言っちゃってんのかよ?
どんだけバカなんだ?
>>806 「大風呂敷を広げたと言われないだけの実績を残せるか」という質問に対する返答だぞ。
813 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:09:12 ID:2PK7+CsWO
え?
あの水の飲み方って韓国式なのか?
なんて隙だらけで、釣り針に食いつく総理なんだろうww
未だかって見たこと無いわw
もぅヤダ
(つд`)
814 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:09:13 ID:m7Le5xdeP
ミンスのグッズとTシャツ用に「唐草模様」のトレードマークができたな。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:09:28 ID:E231uOk+0
>>806 一国の首相の間違えるミスではないから、
皮肉を込めて批判してると思うよ。
・・・ 菅の風呂敷ちぃっちゃぃ!
817 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:10:09 ID:FEnJ1Pab0
>>806 漢字の読み間違いで総理失格とほざいてたよなぁ、
何処かの党が。
憶えてるか?
818 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:10:10 ID:i+VjU4MK0
明らかにほとんどの国民が怒ってるはずなんだけど
「どうやって態度で示せばいいのか解らない」
これが一番の致命傷なんだろうなあ
デモとかは違うと思ってしまうしな
確かに笑えるから笑ってるけど、実はぜんぜん笑いごっちゃないよなあ
819 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:10:20 ID:bJn1in/p0
820 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:10:21 ID:vG6yARdt0
>>806 菅直人ってこんな人〜
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ」
菅直人が厚生大臣時代に環境アセスメントを承認して開発を許可
「ムンクにコントロールされているモー娘」
まあ、つんくもムンクの菅さんにとっては似たようなもの?
「安倍さんはおぼっちゃんで、格差社会の痛みなんてわからない。安倍総理の
まわりにはセフレが多い。セフレ内閣だ」
ガソリン値下げ隊の出発式で「ガソリン値上げ、がんばろ?」
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
民主党がさんざん審議拒否して経済対策を遅らせたあとに、「追加経済対策が遅すぎる」
「俺の息子は政治家を目指したが、落選してニートになったので、俺の息子以外の世襲は認めない」
「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要な
のは政権交代ではないか」
新潟中越地震に関して自身のホームページで。被災者にお見舞いの言葉は?
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
2004年参議院選挙前の決起集会での乾杯の音頭で「乾杯だとカンパイ(完敗)
になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、ではカンパ〜イ!」
女性政治記者とホテルに泊まった不倫騒動の際、「一夜を共にしたが、男女の
関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
821 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:10:36 ID:pGTvsCdEO
国民を騙した、大ウソをついたという事か?
解散に値する発言なんだが
マスコミはスルーか?
ところで20年先送りされたものって具体的に何?
しかし、答弁をすべて先送りしておいてよくいうよなー
822 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:10:37 ID:e3Yddn/9O
管さんは中国人だから日本語はちょっと…
823 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:10:59 ID:4txHMhmk0
菅「言ったことは実現する、有言実行だ。」→普通は言うまでもなく基本の行い
で、有言実行できるの?→菅「大風呂敷を広げさせていただいた!」
つまり
菅「言ったことを実現するのは、本当は無理」
ってこと?
>>806 どや顔で2回言われてはその言説に説得力はありませんな
>>810 社長が新年挨拶で今年の計画を長々としゃべった挙句、
翌日の会議で「あれは大風呂敷でした」と言うようなもんだわなw
・・・即効で首だろよw
826 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:11:29 ID:U9SzaQEX0
もうマニフェスト選挙とか言えないな
政権公約よりも信用できない言葉になった
827 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:11:35 ID:9OhlxbH50
>>814 すごく合ってるw
泥棒御用達っぽいとこが特にww
828 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:11:43 ID:6ojOr7IW0
灯台理系なんだろ 有言実行というなら
ノーベルもらった教授みたいに 成果だせよ
結果どころか 有言不実行だろ お前は
829 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:11:48 ID:44gZNk2x0
漢字の読み間違いぐらいなら別にいい。間違いは人間なら誰でもある。
菅は馬鹿なんだよ。
答弁聞いてても分かるだろ。
>812
「ホラふきと言われないだけの実績を残せると思っているか?」に対し、
「ホラではない!」と言うのではなく「ホラだけどそうしないと前に進まない、いいから助けろ」
と言ったわけだからな・・・ある意味正直というか、とてつもないバカ
831 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:11:58 ID:aJe316fo0
大風呂敷を広げる
この程度の言葉の意味も分からないアホ
まあアホなのは前から知ってたけど
>>812 結論が「他党の皆さん国民の皆さんがんばってね」だしな
834 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:27 ID:m7Le5xdeP
>>354 馬鹿かw官僚が答弁用にそんな言葉使うわけないじゃん
いいように解釈できる民主党支持者はもっと斜め上いくもんなんだな。
835 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:31 ID:RaH/H2nOO
さあ続きまして都内小学五年生、正解率95%の問題です
「大風呂敷の意味を答よ」
民主党になったら景気回復って言ったんだから泣き言は通じないぜ
開いた口が塞がらないとはこのことだ
838 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:48 ID:nIoeCdWG0
他人事総理、
この表現に意義ある方、以下お好きなだけ工作どうぞ↓
839 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:51 ID:iOQtgLRW0
おお、国民を騙したことを国会で堂々と言い放ったのか
840 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:55 ID:OzvRdB2E0
一瞬自分が意味間違えてたかと思って
思わず「大風呂敷を広げる」の意味調べちゃったぜい
841 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:12:57 ID:E231uOk+0
>>818 国民のほとんどがマスコミの飼い犬状態だから、
現状に不満でも解決策がわからない。だからどうしていいかがわかってない。
842 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:13:02 ID:DNA0HVmD0
無能という言葉が似合う空き菅。
スローガン=大風呂敷=何も無い
843 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:13:04 ID:lSc4S3/U0
>>823 批判的に解釈すれば、そういうことだろう。
肯定的に解釈すれば、難しいとは思ったが必要なので敢えて踏み込んだ、ということだろう。
>>1 ばぁか、忘れるななよ、お前も鳩も団塊だ。団塊がどんな連中かは、
若者もよーく知ってる。w
>820
アホここに極まるって感じで
なかなかに壮観だなw
>>809 しぶとそうだから、100年以上生きそうな気がする。
物理的に殺すしか解決方法ないと思われ。
848 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:13:31 ID:U9SzaQEX0
これから野党は「大風呂敷内閣」といえば
失礼ではないわけだな。
マスゴミが擁護できないくらいやってくれ。
>>1 大風呂敷ってか間違いなくルーピー2号だよ。
支那への対応の仕方は「宦官人」
あの体たらくで有言実行とかどうしようもないわな。
真に有言実行とか言うのなら解散総選挙でもやって国民に信を問えよ。
850 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:13:55 ID:ESOGfrl80
大嘘こいたことを開き直って堂々と言うのか
ホント呆れるな
851 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:14:21 ID:4BEdIyZ50
ひでぇ・・・
俺の行ったことを丸ごと信じる方が馬鹿wと言いたいのかよ…
852 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:14:44 ID:4bk5fAIL0
>>843 「美味しんぼ」の富井副部長だかのエピソードも分かり易いしそれなりに有名だよねw
853 :
荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/10/08(金) 01:14:54 ID:y3RNAVxI0
854 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:14:59 ID:pve4aE4YO
きっと辞めたいんだよ首相を・・・可哀想だから辞めさせてあげようよ・・・
記者「民主党の景気対策は?」
菅直人「最大の景気対策は政権交代!!」
「大風呂敷を広げた」 = 「嘘をついた」 ということはないだろ。そこまで言ったら可哀想だ。
しかし、「有言実行」を「大風呂敷」と自ら言ってしまう志の低さには、情けなくて涙けてくる。
これが日本の総理だぞ、オイ。
うーむ、本当に馬鹿なんだなコイツw
>「させていただいた」
誰かに命令されたんですか?
859 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:15:45 ID:2zGz323mO
最低でも国外追放でお願いします。
861 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:15:46 ID:thXyU6DN0
やっぱ、菅にはお遍路さんがお似合い。
総理の器じゃねーよ。
最大不幸社会になっちまうよ、あんたが総理でいたらwww
test
863 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:12 ID:T/NFuVkA0
>>1 >「大風呂敷を広げたと言われないだけの実績を残せるか」
>「国会の熟議で越えていこうと全議員、全国民に訴えたいので、大風呂敷を広げさせていただいた」
意訳すると
Q 後に嘘付き内閣と揶揄されないだけの実績を残せるのか?
A あれは嘘だ。私だけに押し付けずに全議員、全国民で実現できたらいいよね。
864 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:17 ID:lSc4S3/U0
>>854 首相を辞めさせることは出来ない。
本人が辞意を固める以外にはね。
865 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:18 ID:44gZNk2x0
>>855 まじで、景気対策に一番効果があるのは、
日本の政治から、民主党が消えることだろうな。
866 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:23 ID:2PK7+CsWO
君が代歌わないとか、国会で韓国式作法とか
大風呂敷とか、昨日の稲田姫に対する変なオチとかw
ほんとすごい飽きさせない総理だなぁww
どうすれば良いんだ
(つд`)
社説楽しみだなー(棒)
>>801 とにかくお年寄りが、「老人医療」にしか興味なさ過ぎ。
人類史上最高に手厚い保護を受けている現在の老人世代が、
「我々は冷遇されている」「氏ねというのか」とことごとく医療改革を毛嫌いした。
あと、どの世代にも一定数居る、「一度民主にやらせる」がこれほど多いとは。
だけど自民も悪い。
とくに地方議員では、いまだに昔の癖が抜けなくて小皇帝なクズが数多居る。
これをどうにかできないと、いくら中央政界でがんばっても議席増加に結びつかない。
そして、一度民主にやらせるといったアホは、こんどはみんなの党に入れるんだろうな。
869 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:41 ID:QS3afACdO
黒富野でないなら、絶望の庵野が産み出した忌むべき旧劇場版エヴァンゲリオン
(特亜と)溶け合うこころが…日本を壊す
870 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/08(金) 01:16:42 ID:jdgItD67O BE:763178843-2BP(0)
>>818 支持率調査も怪しいもんだしな。
デモ等にお誘い合わせの上こぞって参加するのが一番いいんじゃない?
9日に渋谷ハチ公前で民主党に抗議する街頭演説会
16日に尖閣問題などへのデモ行進の企画があるようだから行ってみたら。
集まる人数次第では流石のマスゴミも無視できんだろ。
871 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:46 ID:AYd4YG160
カン ナオト = キャン ノット
872 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:50 ID:9lzXJNjmO
タヌキの金玉内閣
873 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:16:58 ID:E231uOk+0
ポスト菅はリアルに誰になるんだろ?
こういうときに「させていただいた」とか語尾につけられるとイラっとくるな
876 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:17:22 ID:AUHysiHY0
>>861 お遍路すら完走できてないからな、何年経ってるん
民主党は消滅させないとな恥ずかしすぎる。
大風呂敷を広げるって意味分かってないんじゃないか?
政治家が広げたと認めるって基地外としか思えんわw
879 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:17:40 ID:9ip/g21t0
当然ですが、テレビでは報道されません
880 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:17:49 ID:vG6yARdt0
>>846 最後のコレが半島に魅せられた漢「菅直人♪」って感じだよねw
>>女性政治記者とホテルに泊まった不倫騒動の際、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
881 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:17:56 ID:OzvRdB2E0
>>809 ポッポや菅が特別かと思いきや
あれがデフォの世代だからなぁ
早く解散して楽になっちゃえよ
総理なんて楽しくも何ともないだろ管よ
こんなにフルボッコにされてまで一体何がしたいんだよ
883 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:18:11 ID:ANMqlXQ1O
わろた
884 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:18:14 ID:PN4Qy/e+0
また持ち回りかよ
そのうち一周してまたルーピーになるんじゃないだろなw
総理の器じゃないってのを、早くから見抜いてたのは、奥さんだったけどね。
菅嫁「ご愁傷様」
886 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:19:21 ID:E231uOk+0
>>877 岡田なら菅よりましだな。とりあえず記者クラブは潰してくれる。
887 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:19:22 ID:4bk5fAIL0
>>874 レンホーの最後に「いかがでしょうか」だかなんか言うのもムカツクよねw?
888 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:19:44 ID:9OhlxbH50
稲田朋美に間抜けと言われぶち切れた翌日謝って、
謝ったその日に晒したこの間抜けぶりww
ちょっと。。稲田の人を見抜く目はスゴイのかもしれない。 いや誰でも分かるか?w
首相迷ゼリフのバカヤロー解散に次ぐ、大風呂敷広げちゃった解散が新聞の見出しに踊るのかねw
890 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:20:34 ID:UVTyCRa00
菅「有言実行内閣だ!」「五つの重要課題に取り組むぞ!」
→ 社民「大風呂敷と言われないように実績あげてね」
→ 菅「いや大風呂敷を広げた」「俺達じゃ出来ないし」「全議員、全国民に議論して貰います」 (民主党大喝采)
・・・これは駄目じゃない?いや、今更だけど。w
891 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:20:39 ID:lSc4S3/U0
>>875 不信任が可決されたところで、首相が辞める気が無ければ、衆院を解散すれば良い。
892 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:20:48 ID:44gZNk2x0
だいたい、昨日、稲田の言ったことは100%正論であり、反論できる部分など一切無いはずだ。
菅は「ごめんなさい。ちゃんとやります。」しか言うことはないはずだろ?
それを長々と数十分も答弁しちゃって。 しかもカンペを読みながら、たどたどしく。マジうっとうしい。
菅は馬鹿だ。死ぬほど馬鹿だ。どんだけ馬鹿なんだ?
自分で馬鹿がわかんないの?わかんないなら死ねよ。一億の国民はそれを望んでる。
893 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:20:48 ID:QbU4BZmZ0
>>834 >
>>354 > 馬鹿かw官僚が答弁用にそんな言葉使うわけないじゃん
使うよ。この程度の言葉はどの大臣の答弁でも使われている。
無知もたいがいにしとけよ。
894 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:20:49 ID:pve4aE4YO
そのうち、蒸発するな・・・
>>885 まぁ総理の奥さんの器かどうかという側面も・・・
896 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:21:01 ID:vG6yARdt0
898 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:22:11 ID:ituDKR8z0
麻生だったら朝刊の1面なんだがなぁ・・・
899 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:22:16 ID:2PK7+CsWO
明日もテレビで国会ある?
あるなら見なくちゃなぁw
変なもの見るよりおもしろいよねw
見た後、心が苦しくなるのは何故なんだぜ?
(つд`)
「大風呂敷」というのは、「普通では出来そうも無いデッカイこと」に対して使うものだ。
「有言実行」などという、政治家なら当たり前にやらなきゃならないことが、菅にとって「大風呂敷」なのが、情けない。
901 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:22:43 ID:8+Pg9CvcO
菅は、意味を知らないんだろうな
菅は話しが下手くそ過ぎる
前原に変われ
903 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:22:56 ID:U9SzaQEX0
質問では「大風呂敷をしいたうそつき内閣」、「口先だけの大風呂敷内閣」といえば良いので
野党は楽だな。回答のたびに「そんなつもりで言ったわけではない」のキレ菅が発動するんだから。
野党に協力を求めても大風呂敷をしいた無責任野郎に協力できないって言ってしまえばいいんだから。
ただ、層化はどうするのかな? 大風呂敷仲間に入るんだろうか?
904 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:23:02 ID:RaH/H2nOO
黒富野だったら昨日の発言の時点で主要人物ほぼ死亡
今日の発言で主役ロボが溶解、合わせてメインテーマ曲が流れだす
何度も言うがこれを大風呂敷の意味を知らなかった、誤用だと思う奴は自分の日本語能力を
疑ったほうが良い。
906 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:23:12 ID:9OhlxbH50
>>889 実際これは解散に値するぞ?
また明日謝るのかな??
このままだと菅内閣は何もしない宣言になるよ?野党も追及する必要があるね。
907 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:23:18 ID:pGTvsCdEO
>>1 総理が所信表明演説は大ウソでした
って白状したのか
これは総辞職に値する、こんな総理信じられない!
解散するべきだよ
ひどい!
で、責任は国民一人一人に転嫁だろう?
ふざけるな!
908 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:23:25 ID:RDS+jId20
役に立たない風呂敷を偉そうに
909 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:23:28 ID:E231uOk+0
×有言実行
○大風呂敷
って説明だな
911 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:23:51 ID:dahJmgCN0
ID:QbU4BZmZ0
>>885 ああ、確かにw
要約すると、
「首相になることが、はたして良いことか」
「皆さんに嫌われるだけでは」
だっけ。
913 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/08(金) 01:24:15 ID:VTVBpKxE0
914 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:24:24 ID:jKYykxhb0
さっさと遍路に旅立て、そして二度と政治の世界へ帰ってくるな
それが日本の為であり、無為無策な貴様にできる唯一の最善策だ
人間性では小沢と大差ないな
916 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:24:38 ID:5b79oZ350
大風呂敷か
実行する気無いんだな
×有言実行内閣
○奇兵隊内閣
919 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:25:44 ID:81yGT6l5P
>>899 犬HKが中継するかはわからんが、やってなかったら
「衆議院TV」でググればネット中継やってるし、
タイムシフトで後からでも見れるぞ。
というか民主政権になってからの国会中継は
マスゴミのウンコ番組よりよっぽど面白過ぎる!
またワシントン・ポストからルーピー並の二つ名を拝名するつもりですね
>>900 管にとっては領土主張することが「最大」の責任らしいから
つまりは普通の政治家の最低限が管の最大限ってこと
そりゃマニフェストも大風呂敷になりますよって話
922 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:26:13 ID:4BEdIyZ50
なんかの闘争でアジってる感覚なんだろうか…
漢字の誤読よりもよっぽど酷いな。
イラ患の辞書では、
大風呂敷を広げる = 有言実行
なのだろうね。
924 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:27:03 ID:pve4aE4YO
大風呂敷を誤用だと思わないヤツは
菅だな・・・
925 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:27:04 ID:8+Pg9CvcO
多分前後の発言から、推測すると、 色々な問題点掲げた的な意味で
大風呂敷を広げた
と使ったんだろう
926 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:27:13 ID:2PK7+CsWO
>>911 こんな日にパソ死亡なんです
(つд`)
もうね
マジ泣けます
(つд`)
野党に協力して貰わなきゃ来年の予算以外は何も決まらないのに、こいつは何でこうも上から目線なんだ?
本当に他党と協力して法案通す気あるのか?
928 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:28:03 ID:P4BKUnb4P
自らの内閣を「有言実行内閣」と言っておきながら、その舌の根が乾かないうちに
「所信表明は大風呂敷でした」って言える総理大臣ってのは、たぶん、前代未聞だろうな。
これは、自民党時代だったら、マスコミに全力で叩かれて然るべき発言だわな。
日本のダブスタマスゴミじゃあ報道すらしないかもしれないがね。
929 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:28:19 ID:81yGT6l5P
大風呂敷を広げるだけの有害実行内閣でした。
930 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:28:23 ID:QH2/8ziJ0
ホントバカダ
なにこいつ、うっそでーすって国会で言ったってこと?
931 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:28:47 ID:8pnKK7690
さっそく公明党が賛成に回りました
933 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:29:07 ID:ztt/TtpJ0
官を見ていると、日本のトップの器ないのが ひしひしとわかる。
こういう精神病みみたいな人間はすべてのことを駄目にしてしまうんだよな。
まともな政権は日本じゃ成立しないのか。
934 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:29:09 ID:44gZNk2x0
菅は 「無能」 「馬鹿」 この二つの単語が最も相応しい政治家だろう。
こんな無能で馬鹿な政治家、今まで見たことも無い。
歴代総理の中でも最強の馬鹿。
投票権を持つ国民すべての手元に「不満ボタン」があって、
一定数、ボタンが押されたら総理解雇なら、
5秒で解雇だぞ。こんな馬鹿。
935 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:29:46 ID:8+Pg9CvcO
大風呂敷を広げたの意味を理解して使ったなら、大問題
意味を勘違いしたなら、許すが
菅は迫力が無いな
936 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:29:49 ID:kyQs+I500
>大風呂敷を広げたんですよ
すげーw
菅は正直者だな
937 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:30:03 ID:pGTvsCdEO
お遍路は徳島だけにしてくれ!
他の三県には入ってくるな!めいわく!
ぬけぬけと国民を欺いたな!
解散しろ!解党しろ!
そういえばカスゴミは「総理の資質」とかまったく言わなくなったな。
畳むのは国民の仕事
941 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:30:30 ID:7ra7i334O
訳してみた!
「お前らが賛成してくれないと出来ねぇーんだよコンチクショー!」
と、ひとしきりブチ切れてみせ
「お前ら皆とよく話し合って決めたいし、お前らや国民の皆にもこの重要課題ってチョ〜重要じゃん!?って解って欲しかったし、出来もしない大ボラだけど言っちゃったんだよ!解れよお前ら!空気嫁よ!!」
俺にはこう解釈できた。
まさに人望の無い学級委員長の巻。
所信表明演説を自ら否定しちゃってさぁ…誰がついて行くのさ?
……駄目だろコイツ(汗
942 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:30:47 ID:ituDKR8z0
漢字読めない書けない
ましてや言葉の意味も知らない奴が
総理大臣なんてやってちゃダメだ
無能だ無能だと思っていたが
ここまで酷いとは
あの鳩山に勝るとも劣らないくらいヒドい
944 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:30:54 ID:9OhlxbH50
とにかく広げた風呂敷はとっとと畳んで、
何やる気なのか言えよ、馬鹿総理ww
945 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:31:23 ID:m7Le5xdeP
>>893 官僚が与党の製作を「大風呂敷を広げた」などと断罪できると思うのか?
クーデターみたいなもんで首が飛ぶわ、お前気が狂った解釈してるわ
946 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:31:26 ID:vG6yARdt0
>>934 管が最強の無能馬鹿なら鳩は一体何になるだろう
948 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:31:44 ID:lSc4S3/U0
>>935 意味を勘違いするって、どういう風に勘違いできる?
949 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:31:47 ID:t801syF10
詐欺らせて頂きました
951 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:32:30 ID:PN4Qy/e+0
首相が国政について大ぶろしきを広げてみた???
国民愚弄してんのか????
びっくりするほどユートピア
びっくりするほど大風呂敷
大! 風! 呂! 敷!
954 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:33:01 ID:zdeHO8GQ0
955 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:33:14 ID:kyQs+I500
>>947 キチガイでいいんじゃね?
ルーピーは斜め上すぎて理解不能だw
956 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:33:18 ID:8+Pg9CvcO
誰が 一文一句 正確に ある程度の文章まで
書き起こしてくれ
957 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:33:25 ID:D2q2LogA0
959 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:34:29 ID:lSc4S3/U0
>>951 菅は『スーパールーピー』で良いんじゃね?
960 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:34:33 ID:cXIMq6grP
しかしタイトル合戦というかw 老メガネを外したとかw痛烈だなww
いいぞもっとやれw
961 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:34:44 ID:44gZNk2x0
>>943 鳩山も一流の馬鹿だけど、お笑い芸人並に視聴者を笑わせてくれたからな。
「友愛の海」とか、ブラマヨ小杉の「ヒーハー」に匹敵するギャグだろ。
菅は笑いすら無い。ただの馬鹿。
政治主導で大風呂敷を広げたのが民主党?
本当に、なにをやりたいのかさっぱりわからんわな。w
その上、余計なこと、いらんことはせっせとするしな。
963 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:35:02 ID:9OhlxbH50
>>947 重病人。
人前に晒しちゃいけない種類の人格障害者の類。
マジで。
>>742 星屑って「幻想的」「美しい」ってイメージがあるんだし、それはダメだろ。
>>760 座布団一枚
つ ≡◆
>>957 鳩山は無能ではあったが、勘違いながらもまだ幾ばくかの誠実さがあった、謙虚さもあった
966 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:35:34 ID:4bk5fAIL0
>>955 テレ朝的には偉大な功績を残した総理みたく辞任のあとすぐに報道してたけどねwww
967 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:35:38 ID:x0wy6LGo0
毅然として受けて立つのは中国相手の外交でやってくれ
968 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:35:44 ID:zdeHO8GQ0
969 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:35:55 ID:TN+bVslA0
夢と現実の区別が付かないわけで。
だれだこんな奴に一票入れたの。
971 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:36:18 ID:hVIK7/k60
もう、質問者はみんな慣用句使うなよ
絵に描いた餅じゃ困るっていったら、
餅とこんにゃくゼリーを絵に描かせていただいた
これで安全だとか言い出すに決まってる
972 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:36:22 ID:RaH/H2nOO
ルーピーパッションとルーピーダイナマイトでいいんじゃね
これのどこが有言実行なんだよw
974 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:36:30 ID:kyQs+I500
975 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:36:51 ID:8+Pg9CvcO
>>948 実現不可能な計画を立てること。大ぼらを吹くこと。
って意味を知って
菅が発言したと思っているとしたら
むしろお前ら阿呆だろう。
菅が意味を勘違いしていると考えるのが妥当
976 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/10/08(金) 01:37:12 ID:jdgItD67O BE:1717151393-2BP(0)
>>968 その逸材が民主党にはゴロゴロしてるのがなあ…
>>963 あんなのが一時期とはいえ日本の総理だったことに、背筋が凍る思いがしますよ。
あと、精神異常者ほど組織の高位に登っていく、民主党の体質にも。
978 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:37:16 ID:pve4aE4YO
大風呂敷広げてるのはわかってました・・・
なるほど、管は人を不快にさせる馬鹿
鳩は人を混乱させる馬鹿って感じかな
どっちにしろ政治家としては不要な人材だな
980 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:37:22 ID:D2q2LogA0
>>965 えーっ?どこに?!!あれほど不遜なヤツはいないよ
詐欺師の風上にもおけんな
>>968 世間の常識から遙かに逸脱したって意味の逸材かw
民主党はまじに人材豊富だな。…
国をぶっ壊すほどの芸人が次から次へと現れやがる。
いい加減、人材枯渇してください。
国民が持ちません。
残念ながら我が日本国の首相は真性ですた
986 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:38:39 ID:jIa3r33i0
>>1 「大風呂敷と言われながらも、すごいことをやった」
場合に他人から言われるべきことだろ
まさに何もしないうちに、自分で言ってしまっては、
さすがの支持者もがっかりするだけじゃないか
987 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:38:42 ID:ahGW2YwXO
2チャンウヨは、社会のゴミ。いらんだろ
988 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:38:54 ID:vT8HL7G80
でも今の国内の経済状況や雇用状況を考えると、
実現不可能だと思えるような計画を立てて、
景気に刺激をあたえないと立ち行かなくなる気がするぞ。
989 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:38:54 ID:lSc4S3/U0
>>975 まあ、言わんとされることはわかるが、
「大風呂敷を広げる」を他の意味にとるというのは、かなり難しい気がするけどなぁ。
中学生でも知ってるだろ。
>>983 誰も責任取って辞めないからローテで再利用されます
991 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:39:10 ID:L3oPmgyX0
ば菅は次にすべからくを使うと思う
>>980 鳩はその不遜さも、日本の為になってると
大真面目に勘違いしてた気がする。
菅はそこまでの勘違いはしてない感じ。
993 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:39:37 ID:PN4Qy/e+0
こういうのって大風呂敷を広げるとは言わないだろ
ちゃぶ台返しの方がしっくりくるわ
自分で言っちゃうんだもんなぁ
>>986 政治家なら大風呂敷を広げるのもアリだと思うんだ。
けど、有言実行と大風呂敷を広げるのは両立できないよ
996 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:40:13 ID:2PK7+CsWO
これは
もうダメかもね〜w
いやミンスがね
中川さんに生きていて欲しかった
合掌
998 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:40:22 ID:44gZNk2x0
>>979 世間の人は鳩山を見て、
「なんだこの馬鹿!頭おかしいのかよ!ワハハッハハ!マジ馬鹿すぎだろww」と腹を抱えて笑う。
菅 に対する世間の人々の反応は、 「なにこの馬鹿・・・」
999 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:40:23 ID:6+XhiqHg0
>>977 だがちょっと待ってほしい。
あれらが党内で一番まともということはないだろうか?
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:40:35 ID:9OhlxbH50
>>977 要するに反日活動家の集団だからね。。。
日本に居ながらそれで食っていけてるということは
やはりどこかに異常な面が必要なんだと思う。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。